【なんで】NEC子会社スレッド【子会社?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
NECグループ就職偏差値ランキング(2008年時点での相対的な業績から判断)
※業績から判断したものであって、入りにくさを基準としてはいないので、その点はあしからず
2011年時点のランキングは不明(2008年から大きく変動があった模様)


============A ランク==========

65 NEC
63 NECエレクトロニクス
============Bランク===========

61 日本電気硝子
60 NECソフト
59 NECネクサソリューションズ NEC情報システムズ
=============Cランク============

58 NECフィールディング NECインフロンティア NECモバイリング
57 NECネッツエスアイ NEC通信システム NECシステムテクノロジー
56 NEC航空宇宙システム NECエンジニアリング
=============Dランク==============

54 NEC東芝情報システム NECセミコンパッケージソリューションズ
53 NECファシリティーズ NECロジスティクス
52 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
51 NECアクセステクニカ NECメディアプロダクツ NECビューテクノロジー
==========以下、負け組===============

49 NECリース NECライベックス 地域NECソフトウェア
41以下 その他子会社

2就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:11:28.57
以下は企業としての今後の安定性ランキング

---------------Aランク------------------
65 NEC
62 日本電気硝子 NECソフト
61 NECネクサソリューションズ NECインフロンティア
60 NECフィールディング NEC情報システムズ
--------------Bランク--------------------------
58 NECモバイリング  NECマグナスコミュニケーションズ
57 NEC通信システム NECシステムテクノロジー
56 NEC航空宇宙システム
55 NECトーキン NECエレクトロニクス
----------------Cランク---------------------------
54 NECネッツエスアイ NECライティング
52 NECエンジニアリング NECマイクロシステム
51 NECロジスティクス NECファシリティーズ
50 NEC東芝情報システム NECセミコンパッケージソリューションズ
---------------不明-----------------------------
49 NECアクセステクニカ NECメディアプロダクツ NECビューテクノロジー
48 NECリース NECライベックス 地域NECソフトウェア
3就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:14:16.76
ほう・・・
4就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:38.89
インフロは増収らしいけど、働く側としては相当しんどい企業だぞ
5就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:19:25.38
NEC自体オワコン
6就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:22:05.05
NECは母体がカスだから、子会社はさっさと独立したほうがよろし
7就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:24:36.73
ソフトとネクサは内定後に後付け推薦要求される
ソフトに決めたけどNEC全体がやばいから不安で仕方ない・・・
8就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:53.44
富士通に差をつけられた企業はここですか?
9就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:47:22.29
>>8
富士通内定者乙
富士通の鬱病SE動画がyoutubeにあるから見ておいで
10就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:35:23.37
ソフト自由応募しか無いのに後付推薦とかメンドクセー
11就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:15:19.27
インフロンティアとモバイリング、ネクサはソルジャー営業

12就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 00:54:37.94
ネッツエスアイの俺は勝ち組・・・だと思ってた・・・
13就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 13:47:40.00
CCFL国内生産撤退、正社員300人削減
ライティングのランクはもっと下だよ!
14就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:54:49.97
四季報みた限りだと、ネクサ、マグナス、ネッツエスアイ、モバイリングあたりが景気がいいな
15就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:59:56.30
電気硝子内定辞退の俺が来ましたよっと
16就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 21:16:58.77
http://www.nec.co.jp/ir/ja/pdf/report/171/report171_06.pdf

なんでNECトーキン潰さないんだろう・・・・
足引っ張ってるだけだろ
17就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 22:03:27.24
>>4
なぜ?
18就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 22:23:43.83
NECオワコンなのか・・・・
19就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 22:51:21.38
>>11
それにしては営業の採用人数少ないな
20就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 23:42:08.90
インフロンティアはソルジャーというよりノルマ営業だな
社風はそこそこ悪い
21就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 00:00:47.87
>>20
ノルマが無い営業なんて有るのか?
どこだって目標と称してノルマ設定してるだろ
22就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 00:32:30.19
ノルマうんぬんより、インフロはたしかに社風はいいとはいえない
23就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 00:52:31.41
>>21
インフロ内定ご愁傷様wwwwww
24就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 01:08:00.45
落ち武者が沸いてるみたいだな
NEC自体オワコンなんだから争うなよ
25就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 14:36:04.86
>>24
自分で言っててつらくないか?
26就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 17:50:30.17
NECフィールディングは大学としてはどの辺が妥当?
マーチあたり?
27就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 19:08:55.54
>>26
マーチ理系院〜早慶文系
といっても当然マーチ文系も少数いる
28就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 19:40:15.88
中の人だけど質問あります?
ってか、今年の採用はもう終わった?
29就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 00:03:04.58
NECフィールディングってそんなレベル高いの?
30就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 00:29:47.66
どうレベルが高いって?
NECグループすべてがレベル低いから
31就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 00:37:44.70

>マーチ理系院〜早慶文系
ってあるから
32就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:21:37.78
優秀かどうかはなんともいえんね
採用数の多さを考えると、必然的に「あれ?なんでこんなやつが?」って人材も混ざってくるからね
ビューテクやマグナスみたいな企業は本当に採用数が少ないから、必然的に優秀な人材だらけになる
どっちがいいかは個々による
33就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 13:24:11.65
NECソフトはどの辺りの大学が多い?
34就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 18:52:28.42
NECエンジニアリングは?
35就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 20:55:21.59
いずれにしろ技術職はFラン理系でも採用してる
それ以外は知らん
36就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:51.18
NECキャピタルソリューションはここで良い?
37就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 13:52:41.52
>>36
おまえよりによってなんでキャピタル・・・
リストラしまくりな上に潰れかけだぞあそこ
38就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:56:14.88
>>37
まじか……
仕事まったり、給料そこそこ、福利厚生も親会社同等だと思って優良かと思ったがorz
もう少しちゃんと調べてみるよ。
39就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 19:07:04.94
NEC情報システムズもここで良いんだよな?
テンプレではランク上位だけどNEC系のシステム支えてるからか?
40就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 03:19:22.79
四季報2011年より NEC未上場子会社の株価、純利益データは以下の通り
連結子会社やら独立やらで株価が表記されてない場合は×印

企業名                      純利益(百万円)     株価(円)
--------------------------------------------------------------------------
NECネクサソリューションズ           793            416
NECビッグローブ                 2409            ×          
NECマグナスコミュニケーションズ       1094           36100
NECソフト                     4626             ×
NEC情報システムズ               1210            ×
NECインフロンティア              売り上げ横ばい        ×
NECエンジニアリング               1564            ×
NECシステムテクノロジー            3587             ×
NECファシリティーズ               1202            230
NECロジスティクス                1399             ×

上場企業は調べるのが面倒だったので誰か調べてくれ
41就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 03:58:06.71
NECマグナスの株価すごいなおいwww
42就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 07:12:17.99
NECSTってどうなん?
43就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 11:39:03.50
>>1のランキングは完全に廃れてるな
働く側としては>>2の方が重要
44就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 09:51:12.11
情報システムズ一次面接落ちたー
45就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 11:14:15.47
NEC系でも、落とすほど志願者がいるものなのか
46就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 11:26:45.60
.
47就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:51:17.25
誰か本体スレたのむ
48就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 01:55:13.22
あげ
49就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 19:45:39.50
ネクサとファシリティーが負け組なのはよくわかった
50就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:58:48.48
N子でキャリア積めるかな
将来が心配だ
51就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 15:39:10.79
みんなどうよ
俺はCランN子にいくぜ
52就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 15:43:37.76
いよいよ情報システムズの最終だ
GDの議題・役員面接?・筆記の内容と不安はあるがベストを尽くすぜ
53就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 15:44:10.05
NEC本体が潰れかけなのに安定性とかギャグだろ・・・
54就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 17:49:27.82
本体が潰れかけってよく言われるけど、最近の懸案事項はPC事業ぐらいじゃないのか?
確かに富士通と比べるとスピード感がないけど。あとグローバル化に不安?
他にもなにかあるなら教えてエロい人

最終がんばれ!
55就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 18:50:36.29
NECフィールディング、ネッツエスアイ、ネクサ、インフロみたいな母体との癒着が強い企業は今後が危うい
56就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:55.43
NECフィールディングってなんかヤマト運輸の集配所っぽくないか?
オフィス1Fにトラックや倉庫がいっぱいあったんだが・・・
57就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:58.57
【詐欺コンサル】ベ イ カレント・コンサ_ルティング【最悪の詐欺企業】
★コンサルを語る詐欺企業に注意★
あなたの人生を狂わす偽装派遣会社が、転職エージェントを使い、
奴隷人材をおびき寄せようとしています。
絶対に入社しては行けません!あなたの人生が台無しになります!
58就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:09.74
モバイリングの最終がもうすぐなんだけど
モバイリングって評判どう
59就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:53.67
>>58
docomo頼み
60就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 01:44:29.24
NEC 衰退 でググッてみよう。
61就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 04:36:43.02
そろそろパナソニックみたいに経営スリム化とか言って大量リストラするんじゃない?
62就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 11:28:28.29
モバイリングはドコモショップに出向、常駐させられるから仕事としては少し残念さを感じるかもな
63就職戦線異状名無しさん:2011/06/10(金) 21:13:09.90
俺たちがNECを救うんだッ!!!

・・・orz
64就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 21:35:31.07
情報システムズ連絡来ないわろた
どこまでもNECとは縁がなかったんだな・・・
65就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:14:00.03
マグナスってどう?
大きくはないけど実力ある感じなのかな
仕事のキツさとか将来性とか職場環境とか
情報少ないので何か知ってたら教えてー
66就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 15:57:04.11
マグナス落ちた
違うN子いくよ
67就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 20:36:12.15
マグナスはN子の中では社風も福利もかなりいい方
残業もたいしたことないらしい
恐ろしく採用人数少ないから学歴フィルターもなかなか厳しいみたいね
68就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 00:21:26.71
フィールディングの評価高杉だろ、ただの保守会社だぞ
69就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 00:29:11.42

============A ランク==========

65 NEC

============Bランク===========

60 NECソフト
59 NECネクサソリューションズ NEC情報システムズ NECフィールディング NECエンジニアリング

=============Cランク============

58  NECインフロンティア NECモバイリング
57 NECネッツエスアイ NEC通信システム NECシステムテクノロジー NECファシリティーズ
56 NEC航空宇宙システム
=============Dランク==============

54 NEC東芝情報システム NECセミコンパッケージソリューションズ
52 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
51 NECアクセステクニカ NECメディアプロダクツ NECビューテクノロジー
==========以下、負け組===============

49 NECリース NECライベックス 地域NECソフトウェア NECロジスティクス
41以下 その他子会社
7065:2011/06/16(木) 02:22:52.94
>>67
情報ありがとう!
同期少なそうなのが若干不安だ

ここで聞くべきじゃないかもしれないけど
NTTの子会社とここではどっちの方がいいと思う?
71就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:12:24.02
>>1より>>2のが現状に近いな
さすがに>>69のランキングはない
72就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:14:28.56
>>70NTT子会社にもいろいろあるだろ
マグナス内定してること晒してるくらいならそのNTT子会社の名前も晒したら?
73就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:28:48.80
フィールディングとインフロンティアはカスってことでおk?
74就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:38:10.10
>>2の安定性が不明ってどういうことなの?
75就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:45:51.90
>>74
論外ってことじゃないか?
常識的に考えても
76就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 15:03:50.70
N子は情報少ないな
あるN子のGWのとき、グループ内に草加大複数人いてびっくりした
77就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 15:17:20.72
>>72 データアイ、米屋ではどう?
78就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 15:20:06.41
データアイとマグナスならマグナス
米屋とマグナスなら米屋いく

デー子はいいイメージない
79就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 21:55:24.53
たとえ親会社が倒産したとしても子会社は普通に存続するし、優秀な子会社なら買収してもらえるから、子会社のが安全な気がしてきた。
ネッツエスアイやフィールディングみたいな子会社はほとんど親会社の受注請負だから親会社と共倒れしそう
80就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 00:22:37.09
NECの偏差値が60くらいで子会社は全部50以下でしょうね本体のオワコンぶりをみると本当に終わってる
先輩で低学歴なのに優秀ぶってるのがここの子上位?にいるが本当に惨めだわ
81就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 00:26:32.63
SI業界で子会社ってだけで世間からはドンマイと思われるよな
82就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 01:07:04.18
おっと
ネッツエスアイの批判はそこまでだ
83就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 01:19:21.95
逆にNECのウリってなに?
84就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 01:23:31.39
優秀な子会社ってどこだろうか
85就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 01:26:49.13
>>84
ない
86就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 01:30:20.73
売上高に比べての純利益だけ見れば情報システムズ、フィールディング、マグナスコミュニケーションズあたりが優秀なんじゃない?

はっきり言ってネクサはオワコン
偏差値でいえば51あたりでいいレベル
87就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 03:32:10.89
NECロジスティクスはどう
将来性的な意味で。
88就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 17:59:46.30
マグナスコミュニケーションズ受けてる奴いない?
89就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 18:35:16.27
ランキングになかったけど、アビームコンサルティングもここのくくりでおk?
微妙に違うか?
90就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 19:05:49.51
俺マグナス受けて内定貰ったよ
91就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 20:45:40.96
>>90
いつごろ?
連絡ってすぐくるもんかしら
92就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 12:57:53.73
>>90
何職?そこに決めるの?
93就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 18:31:23.17
>>69
これ、NECカシオとビッグローブ載ってないけど、
どのくらいの位置にあるの?
94就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:27:15.56
やだ…
特定厨こわい
95就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 19:38:49.20
マグナスのみん就掲示板に負け犬の捨て台詞吐いてる奴がいてワロタwww
時期的に判断して営業職落とされたのかな?wwww
96就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:01:15.40
未上場の小さな会社ですが・・・ ってやつ?
97就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 00:10:20.60

============A ランク==========

65 NEC

============Bランク===========
61 NECビッグローブ
60 NECソフト
59 NECネクサソリューションズ NEC情報システムズ NECフィールディング NECエンジニアリング
58 NECカシオ

=============Cランク============

58  NECインフロンティア NECモバイリング
57 NECネッツエスアイ NEC通信システム NECシステムテクノロジー NECファシリティーズ
56 NEC航空宇宙システム
=============Dランク==============

54 NEC東芝情報システム NECセミコンパッケージソリューションズ
52 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
51 NECアクセステクニカ NECメディアプロダクツ NECビューテクノロジー
==========以下、負け組===============

49 NECリース NECライベックス 地域NECソフトウェア NECロジスティクス
41以下 その他子会社
98就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 08:46:09.18
原形からズレすぎだろ
62 NEC(R&D)
----------------旧帝・早慶勝ち組--------------------
60 NEC NECエレ
----------------駅弁・上位私立勝ち組----------------
58 NECインフロンティア NECモバイリング
55 NEC通信システム NEC情報システムズ NECソフト
52 NECネクサソリューションズ NECシステムテクノロジー
51 NECフィールディング NEC航空宇宙システム
50 NECネッツエスアイ(旧NECシステム建設)
----------------私立・Fラン勝ち組-------------------
45 NECエンジニアリング NEC東芝情報システム
44 NECセミコンパッケージソリューションズ
43 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
42 NECアクセステクニカ NECビューテクノロジー
40 NECリース NECテレネットワークス
------------------Fラン妥当------------------------
NECソフト中部 NECソフト九州 NECソフト北海道 NECソフト北陸 NECソフト沖縄
NECソフト静岡 NECソフト新潟 NECソフト長野 NECソフト東北
関西日本電気 山口日本電気 埼玉日本電気 広島日本電気 山梨日本電気 東北日本電気
NECトーキン NECトーキンセラミクス NECメディアプロダクツ
NECロジスティクス NECテクノマーケティング NECアメニプランテクス
NEC三栄 NECライティング NECプロサポート NECトータルインテグレーションサービス
NECファシリティーズ NECネットワーク・センサ NECセミコンダクターズ九州
NECコンピュータテクノ NECパーソナルプロダクツ NECポスタルテクノレクス
NECマイクロ波管 NECデバイスポート NECファブサーブ 日本電気ロボットエンジニアリング
------------------大卒負け組み------------------------
99就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 14:22:52.00
まあ原形が嘘だからな
ネクサ、インフロンティア、システムテク、通信システムはFラン妥当だろ
NECリースは大卒負け組
100就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 15:06:56.67
インフロンティアはマーチだらけのアホって印象
101就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 15:38:49.25
>>100
いや、インフロはマーチも少ないぞ
地方公立か聞いたことない大学の出身が多い
102就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:05:39.78
各子会社の採用枠イメージ

NEC(親)・・・明治上位、早慶下位
ネクサ・・・マーチ理系、早稲田文系下位
ネッツエスアイ・・・マーチ理系、早慶下位
フィールディング・・・マーチ文系、理系
リース・・・マーチ下位、ニッコマ以下無名
インフロンティア・・・マーチ以下〜無名
103就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:14:54.15
>>97-98

●●●NEC、こんなに子会社あるんだな。六月大手に決まらなかったら、切羽詰って日立・富士通・東芝・三菱のメーコかここにエントリーするところだったwww

親に入っても成績次第では子会社に飛ばされそうで、危ないwww
104就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:31:11.12
四季報見たらインフロはマーチ、下位国立中心じゃん
無名なんて一人も居なかったぞ
105就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:45:38.47
四季報には社員個々の学歴なんて書いてないぞ
>>104は役員の学歴だけ見て言ってるのか?
106就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 16:57:31.32
インフロ擁護厨(おそらく内定者)が必死なのは前からだろ
107就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 17:01:43.76
インフロ内定の勝ち組のみなさん!ww
飛び込みソルジャー営業がんばってください!><
108就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:03:59.84
というかNEC子会社は全部負け組だと思うぞ
109就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:08:39.04
なんでNEC子だけ単独スレ立ってんだ?
日立や富士通は無いのに
110就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:08:56.13
いや、NEC親会社も含め負け組だと思うぞ
111就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:16:49.39
一般的に言うとNEC親は敗けはないと思う
ただ子会社はどこも学歴関係なく負け組扱い
112就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:21:31.75
NECソフトも?
113就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:29:47.79
>>112
負け組だろうね一般的にみたら
NECソフトってなんかださい
114就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:35:32.89
NECソフトが負けじゃないと思ってたのか

115就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 20:36:29.35
NECが偏差値65だったら、他のメーカーの偏差値が80になっちまう
116就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:37:52.41
このスレ存在価値あんの?
アンチの集まりじゃねーか
117就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 22:51:14.04
NEC親会社内定者が子会社をけなしたいだけのスレ
NEC親会社社員は高確率で子会社出向なのにね^^
118就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 00:33:52.23
>>102
明大アピールなイメージ
119 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/27(月) 20:27:53.30
大手メーカーって就職するメリットあるの?
親会社でも半数は10年近く子会社出向だし
120就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:37:05.98
本社採用か子会社採用かの違いはでかいと思うぞ。
121就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:47:14.87
NECと富士通ならどっちが勝ち?文系総合職で
122 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/27(月) 20:51:08.71
NECの衰退を考えると、いちおう富士通じゃね?
ただ、激務残業代で年収水増しさせてる富士通と月30時間残業で平均的なメーカー社風のNECどっちがいいかっていうとなぁ
将来性で考えると富士通なのはたしか
NECも技術力はあるはずだが・・・
123就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:58:58.58
NECって全国勤務?
124就職戦線異状名無しさん:2011/06/28(火) 17:53:01.15
ネクサの筆記受けて来たけどなんだあれ
125就職戦線異状名無しさん:2011/06/28(火) 22:05:49.69
そもそもなんでネクソなんて受けたの?
あそこ昇給も昇格も遅いくせに全国転勤な上に業績悪化の一途を辿ってるだろ
悪いことはいわんからやめとけ
126就職戦線異状名無しさん:2011/06/28(火) 22:09:10.73
×昇給も昇格もおそい ◎昇給おそいし昇格できる人間はごくごく一部
127就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 02:29:20.68
ビッグローブってNEC本体よりも勝ち組だよね・・・
128 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/29(水) 02:40:27.77
いずれにせよ本体潰れれば共倒れだし、本体以外からリストラするから同じグループ内にいる限り勝ちも負けもない
129就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 08:06:08.89
>>125
どこでもいいから内定が欲しい
130就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 12:04:35.38
NECグループで一番ぬるいのってどこ?
131就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 00:10:29.05
>>130
ライベックス
132就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 20:24:41.30
>>127
何でだよ。
大体のビッグローブ社員が本社採用からの出向になってるはずだから同じようなもんじゃね?
133就職戦線異状名無しさん:2011/07/03(日) 14:31:57.45
>>13
LED型ランプは中国でOEM製造しているし、数年後にファブレス企業
になっているかもね。
経営職と管理職は、無謀な事業拡大のツケを一般社員に支払わせておいて、
自分達はあんなに・・・
日本航空の西松氏を見習ってほしいよ・・・無駄か?
134就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:28:14.07
NECマグナス内定者はおらんのか
135就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 16:17:57.27
>>134
蹴ったよ
136就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 12:20:07.07
じゃあ俺も蹴るかな
137就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 15:21:22.86
NEC子会社は職種が営業、SE、開発職に分かれてる場合が多いけど開発職は薄給だから注意
基本給の伸びがひどい
138就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 11:12:20.88
通信システムいきますわ
139就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 21:50:55.90
>>138
俺が蹴ったところか。
薄給だからな〜
140就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 10:49:44.43
インフロから内定でて、ネッツか迷ってるんだがアドバイスくれ。
どっちも変わらないのか?
141就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 11:45:05.23
マイナーどころだとみんしゅうと2ch見てもほとんど選考の情報が載ってないんだがどこ見たら参考になるかな
142就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 02:55:24.36
>>140
よくそんな荒れそうな事書き込めるな
143就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 00:33:40.71
>>140
僕はNECネッツエスアイちゃん!
144就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 02:06:41.50
>>140
僕はインフロンティアちゃん!
145就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:44.89
NEC夏祭り
バザールでござーる
146就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 13:05:18.88
こうやってみると、通信システムは蹴って正解だったか
147就職戦線異状名無しさん
正直NECグループなんて本社だってカスなんだから子会社なんてどこ入ってもクズだろ。