一次面接を通過できない12卒 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
一次面接をなかなか通過できない就活生達が互いに励ましあったり、打開策を議論するスレ。
一次面接通過の常連者は有意義なアドバイスを。
晴れて一次面接に通過出来たこのスレの卒業生は関連スレにどうぞ。いつでも帰ってきていいぞ。いややっぱ帰ってくるなよ。

前スレ
一次面接を通過できない12卒 5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1304351142/
2就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 22:44:10.14
3就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 22:48:34.17
結構すぐ立つんだね仕方ないね

ところで家庭教師のバイト経験ってネタ的にどう?
嘘吐いてもばれないかな?
実際指導経験はないけど登録だけはしてるんだよね
4就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 22:55:57.11
実際にやってたならバレないよ
5就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:05:01.80
矛盾してるぞ
6就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:08:00.34
時系列にやったことと努力したこと、失敗談、結果とかをでっちあげて、
それに肉付けしていけばばれないんじゃない?
7就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:11:01.10
脳内妹に勉強を教える妄想をすればおk
8就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:13:09.23
派遣でいろいろやったことにしとくか・・・
実際派遣にも登録してるし
9就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:35:15.93
  ホ も   三  ノ⌒ゝミミ竺ヲ´ ̄ u    ̄ ̄`ミミ三三三三三三彡    三     三
  メ う   三   /⌒ミミ三/ ,      u   /:::::::::::ミ三三三三三彡   三  も  三
  な     三     ⌒ゝミ/。/              \::::::::::::::::ミ三三三三彡 三   う   三
  い     三      : /  { r三三三≠=ー   \:::::::::::::::::::ミ三三三  三   :  三
.  で     三       .: イ彡、  ̄rヶ― ´      u ヽ::::::.:.:.. ..::::::ミ三ミ   三      三
  く     三         〃r丿   ̄ ゙̄""    }       /⌒\:::ミミ}}  彳     ミ
  れ    ミ         /     。      |  。   /丁了 }:::レ〃   //川川川ヽ\
/川川川川ヽ\       .: ,'\_ュ-      u     |      _):::{ /::,イノ
                .: { , -―-  、       し     弋ノ//
                   .: V ィ_ ―‐ュ- >         rヘ _/ ,' .
               :: ゝ___/´   /         / .::::,   .{ ::
                ', ‐三=-  ゚      u ゚    / u  :| ::
                     .: ',    u         /::..  /  。.:| :
                 :: }   __,. -‐.::::´::.   u /     .::| ::
                 `<.:::::::::::::::::::::::::::::.:. 。  /  |   ..::|
                        ̄ヽ::::::::::::::.:.    /  u  ..::ヽ――
10就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:48:55.18
この時期にして初めて面接通ったわw
全然喋れてなかったのにこんなことあるんだな
11就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:57:26.24
自信喪失した
12就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:09:29.52
>>10
うらやましいぜ
今まで1つも通ってない
しゃべるのが下手なんだよなぁ
予期してない質問とかくると
「そうですね〜、……………………………もう一度質問を言ってもらっていいですか?」
13就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:28:32.96
>>12
俺はそういうとき
「というと?」ってたとえ話聞いて時間稼ぐわ
まぁ1次通過できてないんだからあてに並んだろうけど
14就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:52:10.47
たとえ話を面接官に聞きなおすのはダメだろw
まだ「そうですね〜」「はい、それに関してですが〜」とか言って
時間稼ぐほうが絶対いい
15就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:57:18.44
>>14
もちろんその質問によるけどなw
てか例え聞くのってダメなのか・・・
16就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 04:55:54.31
〜ということでしょうか、でいいじゃん>時間稼ぎ
17就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 07:29:40.29
むしろ今は内定取った後も活動してる奴以外低レベルだと思う
集団でも俺と同じぐらいかそれ以下しかいないもの
18就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 09:24:11.95
自分と同じくらいとのレベルだと思う奴は自分より実力が上で、
自分より下のレベルだと思う奴が自分と同じくらいの実力だ
って何とかという落語家が言ってた
19就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 11:03:15.60
となると、
自分より上のレベルは神か
20就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 13:43:46.91
じゃあおれの周りは神だらけということか集団でじぶんよりダメなやつに会ったことない
21就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 14:24:03.48
一次通過したら二次も三次もトントン拍子でいくかな
一次通過しても二次三次同じ調子で落ちたら就職なんかできない
GDとかプレゼンはまだいいけど面接がダメすぎる
22就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 14:35:17.33
神々の戦いを見守る傍観者
23就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 14:56:24.74
>>17
俺もそう思う
しかし俺もまわりからそう思われてるんだろうな
24就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 15:48:13.38
国民総下流の時代だからいいじゃん
25就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 17:45:54.50
一次のGDだけだったのが、ついに1次面接も初通過きたああああああああああああああああああ
これで初めて、ストックが2個出来たああああああああああ
うれしくて泣きそう・・・
26就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 17:59:38.91
>>25
おめでとう羨ましい
もう帰ってくんなよ
27就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 18:06:59.43
>>25
来月くらいまで一応籍は残しておくからな
28就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 18:31:39.41


                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      また戻ってくるのを期待してるぞ・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
29就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 18:42:00.52
今日受けた面接3つのうち1つも受かってる気がしないし、これで一次20敗の大台に乗る
おまけに学生時代やったことや人格自体否定された・・・

パトラッシュ疲れたお
30就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:08:11.87
否定してくれたなら直せられるじゃない
31就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:11:43.03
俺も16敗になった
さらに結果待ち2つ
32就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:14:09.61
>>29
大丈夫か?
20敗ってESとか説明会とか相当数こなしてないと
できないよね
お前は十分頑張ってるよ

人格否定ってどういうこと?
よかったらどんな会社だったとか教えて
33就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:14:46.26
>>29
大丈夫か?
20敗ってESとか説明会とか相当数こなしてないと
できないよね
お前は十分頑張ってるよ

人格否定ってどういうこと?
よかったらどんな会社だったとか教えて
34就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:20:19.46
5月まで一次通らなかったけど
5月入ってから3勝2敗っていう好成績になってきた
35就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:44:16.91
大手病が治ったようだな
36就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:45:55.30
>>32-33
大事なことなので?


>>29
もう少しでテレビに出れるな
37就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:46:16.28
受ける大手が無い
38就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:46:51.99
私の一次面接落ちは53万です
39就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:48:23.94
一週間以内に連絡と言われ毎回ちょうど一週間で連絡が来る。そして内容はいつも同じ
40就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:49:01.84
41就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:51:40.40
>>29
俺もう30超えたぞ
周流入れたら60だな
だからお前はまだ頑張れる
42就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:54:35.14
>>35
5月から延期してた大手なんだ
違いっていうと
やっと就活のマニュアルが抜けたことかな
43就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 19:55:56.50
>>41
面接30社も受けたの?
44就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:00:18.90
わざわざ数えてないから
何社受けた?って質問の答がテキトーになる俺
資料も捨ててるからマジ忘れてる
45就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:04:08.12
>>43
受けたと思う
リク5、4月15、5月10くらい
46就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:13:45.98
1次すら通らないって奴はいったいどんな糞野郎なのか
逆に興味があるな
ちょっと見てみたい気がする
47就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:17:27.80
ネットで何人も大公開されてる
48就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:24:09.21
一次通過することが少ない。
49就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:25:06.74
根本に働きたくないという気持ちがあるから
それがにじみ出ているんだろうな
50就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:34:52.11
働きたくないけど、国民の義務により働かなきゃいけない
でも働きたくないオーラがでてると採用されない
国民の義務なのに働く場所が用意されていない

どうすればいいんだ
51就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:35:06.00
あー企業研究してないしやる気も出ない
店舗調査もしてないや
52就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:36:44.14
>>50
つ刑務所
53就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:39:57.85
面接の後どれぐらいで連絡来るのが普通なの?
54就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:47:37.78
>>53
企業によるけど、即日〜3日じゃないかな
自分はそのくらいで考えてる
55就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:12.85
意気込んで面接するよりも、自然体で臨む方が通りやすい気がする
56就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:29.04
>>46
きっとちょっと草食系の普通の奴だ

頭おかしい奴って大抵自己主張強くて自分大好きだから案外内定もってる奴が多い
57就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:50:44.91
>>54
たまに一週間って言われて一週間ぎりぎりにくるときもあるよな
58就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 21:10:44.94
今月末まで、とか言われて
そのとおりに来たな
59就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 21:11:17.71
受けたのは中旬
60就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 21:33:18.55
・前日の朝に酒を飲む
・面接に臨むにあたって今日のコンセプトを考えそれに一貫性を持たせる
・発言はゆっくり短くを意識、根拠はその後の突っ込みを待てばいい
・言ったら失言だと感じても堂々と後悔している時間など無い
・面接に行く途中は大音量の音楽を聞きながら寝る(内容は歌よりも音楽、クラシックとかがベスト)

これで5月上旬から通るようになった
てかもう内定取れたよ
61就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 21:34:25.20
お帰りくださいませANT様
62就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:12.02
>>60
結局酒の力じゃねぇかwwwだせぇwww
63就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:23.25
こんなに有能な私がなぜまだNNTどころか一次突破できないのか謎
64就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 21:57:59.29
酒はいいぞ緊張が消える
65就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:21:55.34
>>56
ギクッ・・・
面接官にアドバイスを求めると必ず以下の答えが返ってくる
真面目&素直か草食系か勉強熱心か普通の子に見られるそうだ・・・
そろそろ自然体じゃなくて体育会系っぽいノリで面接受けようかな?
と考えてる
66就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:25:28.30
受からない奴はどうやっても受からないから意味ないんじゃね
受かる奴は草食系だろうと普通に内定出る
67就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:26:33.44
>>60
リアルに悩んでるんだけど最初に言う自己PRって練習してできるものなの?
もう10社は受けてるけど言うこと思い出せずあうあうなっちゃう
自己PRの練習方法教えてほしいわ
68就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:28:00.94
>>66
最近、自己PRを練り直せと言われたのと
結論→内容→結論の流れが守れていないことに気が付いた
おそらく↑が俺の原因なので次の面接までに修正する
69就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:30:13.93
>>67
>>60じゃなくて>>34だけど
自己PRとか時間指定ないなら
全てあっさり言った方がいいよ

具体的に聞きたかったら相手が聞いてくるし
具体的に言おう言おうとするからぎこちなくなると思う
70就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:07.67
未だに面接2つしか受けてない
71就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:32:37.12
俺は1つだよ
72就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:35:32.29
>>69
なるほど、具体的に言おうとして肉付けしまくるから
おかしくなるのか・・・

必要最小限いうべきことと言わなくていいことの選別
しないとな。サンクス
73就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:38:05.18
>>69
具体的に言おうとしすぎてる部分は確かにあるわ
次から変えてみよう
74就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:44:51.95
>>72-73
お互い頑張ろうぜ
75就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:46:55.11
ここまでのまとめ

1.トップダウンの構成を考える
2.酒を飲んでから挑む
3.渡辺陽一みたいにゆっくりしゃべる
4.でも簡潔に
76就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:48:18.53
>>75
絶対お祈りされるだろwww
77就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:51:28.11
島田紳助みたいに話してるんだけど、全く通らない、なぜ?
78就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:52:54.08
>>77
人事がねらーなんだろ。
ねらーはチョンスケ嫌いだから。
79就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:15.63
うおーーーーーー
木曜にまた面接があるから今度はゆっくり話すことを心がけてみようか・・・
80就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:09:12.16
関西弁じゃいかんでしょ
81就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:11:55.62
3つ一気に一次お祈りきたworz

今週も面接が2つある
企業研究してないヤバイ
来週はGD3つと一次1つある

今月で生きるか死ぬか決まりそうな雰囲気
これ以外持ち駒なし
82就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:19:11.73
>>81
すげぇじゃん…
駒0になったので、あわてて参加する日々。
やっと1つゲットした状態だぜ
83就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:20:38.40
説明会程度のコマならいくらでも用意できる
なおブッチしまくる模様
84就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:38:15.29
就職セミナーで他の人の面接を面接官役として見たことがあるけど
自己PRとか長いと何言ってるか途中で分からなくなる
しかも長くしゃべる奴に限ってやたら早口
人事は聞き慣れてるからある程度理解できるんだろうけど
面接以前の問題だと感じた
85就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:43:08.76
>>69
大手メーカーの1次で3分で自己紹介とPR言えって言われて
1分も話してないけど通過したぞ
86就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:45:14.23
長く喋れる人はまだしっかりと要点押さえて喋ればどうにかなるんじゃないのか
俺の場合は逆に長く喋れん。集団で長く喋ってる人が羨ましくなるくらい端的なことしか言えない
まじでどうやったら長く喋れるようになるんだよ
87就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:46:49.30
いつも言ってるのは文字数に直すと100文字ぐらいかな
これ以上しゃべらないというか
これ以上考えながらしゃべる能力が無いコミュ障
なんだけどそれで通過するよ
88就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:48:54.04
SE希望でPM目指してるとかほざいてたけど
ITスペシャリスト目指すと正直に言うことにする
89就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:50:18.40
コミュ力とリーダーシップが無い俺にはPMとか無理そうだと思う
90就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 23:55:04.73
何もかも無理じゃん
91就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:02:50.94
>>32
亀でスマソ

面接二つしかないとこなんだが、一次から7,8人お偉いさんがいる個人面接。
若干圧迫気味で、自己PRをはじめゼミでの勉強、力を注いだこと、そこから学んだことやらなんやらすべて否定
緊張して何しゃべってるか分らなくなり、面接官全員に大爆笑される
これが30分ぐらい続いて発狂しかけた

初めて面接で泣きそうになったわww
92就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:03.91
以前通過した集団面接で「他の学生に比べて志望動機があっさりしてるね」と言われたことがある
93就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:13:08.70
>>91
それって地方中小企業?
94就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:13:11.92
はたして就活はおわるのだろうか
95就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:13:59.52
>>93
いや、かなりでかい、上場もしてる
96就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:14:21.67
志望動機ってそんなに重要か?
集団何社か受けたけど、結局みんな似たり寄ったりだぞ?
97就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:14:27.09
嫌でも時が来たら終わるから安心しとけ
グッドエンドかバットエンドかは知らないけど
98就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:16:10.16
>>95
そんな糞人事の企業こっちからお断りだろw
普通はいくら学生糞でもそっとお祈りするだけで
面と向かって笑ったりしなくね

少なくとも俺は経験がないわw
9992:2011/05/18(水) 00:19:51.60
>>96
人事と話していてそこまで大切じゃないと言ってたな
入ってからどういう感じで働きたいかをアピールする方が良いと言われた

企業によりけりだけどな
100就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:20:03.75
笑うのは意味のある圧迫だとしても酷いな
101就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:23:09.88
>>98
そうか、今まででいきてて一番悲しくなったわww
おまけに今日のもう一個の面接では、面接中人事に普通に電話出られたww

ただ、自分にできることはきを取り直してやるしかないんだよな、
102就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:26:37.92
俺はあからさまに笑われたら その場で帰る
万が一通過したとしてそんな連中と働きたくないわな
103就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:28:19.06
>>99
「入ってからどういう感じ」っていうのは仕事での夢みたいな具体的なこと?
それとも「〜して貢献します」みたいな抽象的なこと?
多分、前者だと思うけど
104就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:33:02.08
誰かテンプレ作って(>_<)
105就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:37:05.31
このスレにテンプレはいらないだろ
鏡見ればそこにテンプレがいるんだから、そのテンプレを見直して悪いところを少しずつ変える努力をすればいいだけ
106就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:37:34.99
このスレにテンプレはいらないだろ
鏡見ればそこにテンプレがいるんだから、そのテンプレを見直して悪いところを少しずつ変える努力をすればいいだけ
107就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:41:34.29
このスレにテンプレはいらないだろ
鏡見ればそこにテンプレがいるんだから、そのテンプレを見直して悪いところを少しずつ変える努力をすればいいだけ
108就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:45:11.32
おまえらテンプレさんディスってんじゃねーよメーン
109就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:46:00.80
>>103
貢献出来るかは現場が決めることだから、仕事での夢とか目標、働き方のイメージをしっかり持つようにと言われた
110就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:47:32.37
それこそなぁw
入ってからじゃないと分からんわ
111就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:47:53.12
お前たちあきらめな
112就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:49:07.59
>>101
思うんだが大企業になるほど上から目線の面接が多い気がする
「別に君一人駄目でも代わりは沢山いるんだよ」といいたげな態度ない?
113就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:49:41.29
中小は真摯っぽい態度で普通に落としてくるからむかつく
114就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:52:53.33
夢や目標かー
生産技術の夢って何だろな

まだ研究開発職とかだったら考えやすそうだけど
115就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 01:19:54.47
どんな事業に興味があるとか、そこでどんなスタンスで働きたいかってことか?
116就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 01:31:38.91
今日面接を受けてきたが圧迫であうあうしてしまった
持ち駒0オワタ
117就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 07:12:05.40
対策本とかって、やっぱり読んだ方が良いのかな?
118就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 07:33:08.83
>>96
役員8人+社長+人事部長の個人面接の最終でなぜ我が社なのか質問された時
テンパって「私は○○業界で営業がやりたいんです。同業他社をいくつか受けておりますが
御社の選考では偶然最終までいけたので、○○職で営業ができる御社に行きます」

これで通ったよ
119就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 09:32:33.59
この時期にまだ一次通過したこと無い奴なんかいるの?
俺みたいじゃん
120就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 09:38:27.28
>>119
そもそも面接までたどり着けない
121就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 09:49:15.06
面接行ってくる
金融なのにセミナー一度も行ったことない時点で終わってる
通るはずない選考に参加するのが面倒すぎる
122就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 10:52:00.34
志望動機とか20〜30秒くらいで言えるようにしたほうがいい

自己成長を通じて〜を志望いたします
〜したから〜です。その経験から〜業界で働きたいと思っています。中でも・・・
以下略
とか話すやつはたぶん受からない

by 20日に最終を受ける人より
123就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:01:59.61
信用金庫は志望動機が地元貢献しか思い付かない
124就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:15:33.18
地元貢献なら郷土愛アピール出来ていいじゃん
自分東京生まれ東京育ちで、地元密着なんてそれこそ公務員くらいなもんだからその手使えん
125就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:25:25.15
一次通らねえええええええええ
126就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:28:46.71
>>119
ここにいるぞ!

最近面接恐怖症になりつつある…
127就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:57:02.28
今日、集団受けたけど周りは最終と三次待ちだった
スペック的には大差なかったからやっぱしゃべり方と内容だな
今さらだけど内容しょぼいししゃべり方もいかにも根暗だ
128就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:04:25.85
>>124
都会っ子か
正直地元に愛着ないんだけどね…
129就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:16:23.72
地元から出たくない><
都会すぎず田舎すぎずちょうどいいんだよー
130就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:18:13.20
「諦めたらそこで試合終了だよ」

安西先生はおっしゃりましたが

僕でも、シュート決めたこと無い僕でも

諦めなければ内定というゴールにシュートを決めること

で・き・ま・す・か?
131就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:34:01.25
やっとこのスレ卒業だわ
あばよ、おまいら

132就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:35:14.65
おう
133就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 13:01:38.34
またのお越しを、お待ちしております。
134就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 13:37:13.58
中小1次祈られたでGOZARUwww
135就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 13:46:05.16
中小のが難易度が高いと思う今日この頃

面接なんてただの運と相性だと思って割り切ることにした
この間通過した面接なんてラーメンの話しただけで終わったもの
136就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 14:15:09.89
JR西現業の1次面接通過したわ
とりあえずこのスレは仮卒業だな
あばよ
137就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 14:23:56.64
おう
138就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 14:37:37.65
またのお越し(ry
139就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:00:38.71
そろそろ小売に切り替えていくみたいなレスをちらほら見たけど
最初から小売狙いで一次で死にまくってる俺はもう
140就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:06:02.67
昨日初めて圧迫っぽい面接受けた
他業種(ESに他に受けてる会社を書かされた)の志望理由ばっかり聞かれたんだが、何を見ていたんだ
141就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:06:16.36
>>139
つ介護
142就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:06:56.20
>>140
まず他業種答えちゃダメだろ
143就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:15:05.08
有名大学卒のイケメン 「俺が就職できないのはキラキラネームだから」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305697582/

俺も少しDQN入ってる名前だからそのせいで一次通らないのかな
馬鹿大でキモメンだけど
144就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:16:58.74
ついには名前のせいかよw
145就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:21:43.05
面接が終わった後に二次面接の日程とか場所をメモしてるときの虚しさと言ったらない
146就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:46:09.14
>>114
その会社のHPや業界の動向を調べて、会社の売りの項目ではなくて、困っていそうな
開発目標やネック技術のあたりをつける。
そのへんの商品性向上を、入社後の夢でぶちあげて、そのためには生産技術のコレコレ
をやりたい。云々。
ただし、生産技術関係の方法論はよく身につけて置かないとボロがでる。
ツテがあれば、現役の先輩なんかに聞いて調査しておく。

間違っても、HPなんかに書いてある当社の先端技術、なんてアピール項目を
馬鹿のようにヨイショしないこと。会社自身、ろくな技術がないことを自覚
していて、載せることがないので適当に書いていることがある。
147就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 15:46:10.99
>>142
関係ないよ
軸さえあれば
148就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 17:23:48.20
>>146
なんで今ごろそのレスに興味w
149就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 17:53:02.02
某薬局チェーン一次通った
是非次の選考に進んでもらいたいと・・って絶対フラグだと思ったのに
GD初めて通ったのもここだし、なんとかこのまま行ってくれないだろうか
たぶんまた戻ってきます
150就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 17:57:39.58
駄目だな 事前準備が全然だと(やる気がないんだけど)
学校レベルはトップだけどグル面で一番言葉詰まってたよ俺
151就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:02:14.86
自信過剰だったって気づいた
自分で思ってるほど素晴らしい人間じゃなくてむしろ下の方だったんだな
152就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:04:10.33
就活が教えてくれるのは
自信喪失、疑心暗鬼、人格否定、存在否定etc
153就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:06:28.86
ジャイアンは正義。
のび太は悪。
154就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:06:50.55
>>122
じゃあ、なんていえば通るんだ
20から30秒だと面接官にもう終わりかよみたいな顔されるんだが
155就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:12:13.18
練習で一分半ぐらいで言えればいいってANTの友達がいってた
156就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:21:06.73
>>152
就活って確かに自信喪失するが、逆に自分の欠点と向き合える
いい機会だと捉えるようにしてる
157就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:22:41.53
欠点なんてわかってるけど
本当の欠点なんか選考で絶対言わない
158就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:29:33.48
確かに本当の欠点は言えないなw
自分では「年上の人と話すのが苦手」というのが本当の欠点だと
思ってる

仮に入社できたとしても、これじゃ苦労しそうだ…
159就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:55:58.03
>>155
そんな長々語られたら俺なら落とすな
どうせ暗記だし
160就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:58:00.58
一分ぐらいだとそんな長くないだろ?
161就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:17:23.76
小売受けたけど余裕で落ちそう
旧帝に次ぐ大学に入ったせいで親が無駄にプライド高いしオワットル
162就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:29:04.14
このスレで1次すら突破できない奴の言ってることを
意識してしないようにすれば通過できるんじゃね
163就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:30:06.70
今度の日曜に久しぶりに面接がある…
面接2週間ぶりなんだが…

来週は説明会やってるところも少なくて
6月からまた怒涛のスケジュールになりそう…
164就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:58:48.58
今日までに合否関係なく連絡くるわけなんだか…
こないお
165就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:59:14.20
1次のグループ面接いってきた…
俺以外の人はけっこう突っ込んで質問してたのに
俺のときはぜんぜん突っ込まれなかったし、すぐ次の人に移った
自分でうまく喋れてないって思ったし、もうおわた
166就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:15:03.89
就活を通して得たことって聞かれたら
なんて答える?

面接に関係なく、自分だったら…
・履歴書を下書きなしで、文字をまっすぐに書けるようになった
・自分はやはり改まった場で話すのがニガテだと
いうことがわかった
・遅刻癖がすこし改善された

就活もムダじゃなかったんだね!
167就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:21:42.84
>>154
20秒から30秒の間になぜあなたの会社じゃいけないのかを盛り込むんだよ
そのために徹底的に企業研究は行うべきだと思う

ヒント
ぶっちゃけ〜業界受けてますとか志望動機に盛り込まなくていいと思うよ

その業界は見てて当然なんだから
168就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:21:56.90
声が前よりも出るようになった
電話をかけるのを躊躇しなくなった
169就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:38:56.41
志望理由言う時に何故御社じゃないとダメなのかって理由は
マジで考えといたほうが良い
大手になればなるほど重要な気がする

流石に1次すら突破無理ならそれ以外の部分も糞な可能性濃厚だけど
170就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:41:14.31
GDは全通なのに、面接で落ちる。
コミュ力が無いんだろうか…
171就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:43:13.22
まだ一次で落ちるようじゃもう無理だと思う。そう俺のこと。
172就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:48:32.54
それなら俺だって
173167:2011/05/18(水) 20:48:35.03
169のいうとおりだと思う

実際徹底的な企業分析してなぜ御社じゃいけなければならないのかということを20秒くらいで言えるようになったら、
一次7連敗して自殺まで考えた俺があれよあれよという間に最終まで進んでるよ
174就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:49:13.71
入社する企業も決めたけど惰性で就活続けてます。もちろん一次面接は全勝。チャンス奪ってごめんね
普通に喋れるのに一次面接で落ちる奴って、企業名さえ変えればどこでも通用するような志望動機じゃないか?
ESの時点で低評価、面接受けさせてみたけどやっぱりね、ってのが多いと思うぜ
175就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:53:50.94
>>174
いい志望動機の作り方アドバイスして

やりたいこと言えばいいの?
176就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:55:26.24
いい所見つけて褒める感じじゃないの
177就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:57:58.53
受けたい企業と同じようなことやってる企業見て
受けたい企業だけがやってる特別なことを盛り込めばいいのかね?
178就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:58:19.81
アドバイスとかいらねえ。
説教
179就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:01:58.58
その企業でしかダメな理由が見つからん
HPとか見ても、もっとすごいことやってる企業もありそうだし

結局「御社の扱っている製品の○○に非常に興味をもっており〜」ぐらいしか見つからん
180就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:02:56.34
超大手うければすらすら出るかな
181就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:05:39.80
それに社風とか企業理念たしとけや
182就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:05:41.89
>>174
たしかに使い回しみたいになってる
でも、どうすればいいのかわからん
まじでおせーて
183就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:06:48.84
>>181
それに社風たしてみたら
入ってもないのにわからないでしょっていわれたわww
184就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:07:09.55
超大手まできたら志望動機が似たりよったりで
文章力とか構成力が重要になってくるから結果的にきついのでは
志望動機以外の所を余計に見られるようになって
必然的に自分の能力の善し悪しで判断
185就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:08:25.56
バイトで得た知識、ホスピタリティを御社で広める〜〜

これなんて企業バカにしてるよな?
186就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:08:48.04
1次すら通らないお前らが超大手とか大手を
受けて受かると思ってんの?w
受けるのは勝手だけどお前らが1次で落ちた大手子会社とかに
内定出てて本命の大手に挑むんだぞ
187就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:08:48.27
>>179
商品名について書くならその商品について詳しく調べてから行くんだぞ!
履歴書に商品名書いて面接でこの商品についておせーてって言われて
あばばばばbbbb(^p^)になった俺が言うんだから間違いない。
あと、この商品を改良するならどうするかとか聞かれて死んだ
188就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:11:25.59
>>175
上でも書かれてるけど、なぜその企業じゃないと駄目なのかを突き詰めること
例えばメーカーだと、競合他社とは差別化されている技術があるはず、んで特に売りにしている技術を理解すること
もちろん主力製品について一定以上の知識、理解は大前提ね。もう無理、ってところまで調べること
んで、>>175の言うとおりやりたいことも当然必要。設計がやりたいのか、生産技術なのか、技術営業なのかetc
製品設計なら先行開発なのか量産設計なのか、10年後には具体的に何をしたいか・・・等

あとはその企業の製品が持つ課題と自分が考える解決策を具体的に考えておいたり、どこに突っ込まれても大丈夫なように仕上げる

メーカーの売りはあくまでも技術、製品だからそこで差別化できるネタを探せないと駄目。社風なんかは受けが悪いと思う
製品以外でネタにするなら企業の歴史くらいかねえ

メーカーしか受けてないからこの程度しか書けんわごめんよ。読み返してみると当たり前のことしか書いてないわ



189就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:13:32.09
ただもう企業研究する気力おきないよね?
190就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:15:30.36
>>189
今やらないでどうすんだよ。ほんと頑張ろうぜ。このスレの住人には一人でも満足度の高い就職をしてもらいたい
191就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:15:37.15
確かにそうだがそれはがんばろーぜww
192就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:16:01.29
>>189
そもそも働きたくないし俺なんて
193就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:16:03.74
一次じゃそこまで聞かれないと思うとなかなかやる気起きないよな
二次か最終ならくまなく調べていこうとも思うんだが
194就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:19:46.90
実際集団面接受けてると、学歴に関わらずこいつは落ちるだろ…ってのが大多数だ
このことを考えると、案外一次すら通らないって奴は多いのかもしれない
195就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:24:28.22
一次だと志望動機聞かれないことが多いからやっぱ根本的にダメなとこがあんだよな・・・
196就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:25:29.43
だけど一次一度も通ったことない自分は絶滅危惧種
珍獣扱いされて内定持ちたちに写メられるべき存在
197就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:26:30.99
お前んとこのその商品だけっ!てのはどうやって自分の意見と絡ませるの?
スーパーでみたことある程度にしかならない。競合って、化学メーカーとか似たようなのばっかじゃん。文系だしまじでわからんわ。
198就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:34:35.91
商品が似たり寄ったりで同業他社に比べて従業員数少ないところは
「少数精鋭のところから、他社に比べてチャレンジする土壌があると考えました」っていっとけ
199就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:37:23.07
何となくだけど、NNTの1/3は一次で苦労してる奴だと思う
もう1/3は最終にちょこちょこいくけど落ちる奴、残りは就活自体やる気ない奴
200就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:44:28.11
>>199
わかる気がする

メーカーの人もうすこしアドバイスくれ
201就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:47:35.45
メーカーはそもそもESが全く通らず諦めたなぁ
ESザルな金融も一次虐殺
どの業界が向いてるんだろうか
202就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:50:00.40
明日某完成車メーカーの面接だ。
今まで4回の面接は緊張で早口になってたような気もするし、明日はゆっくり喋ることを心がけよう。
203就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:50:05.55
>>201
外食
204就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:51:24.33
>>202
推薦?
205就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:52:07.22
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ    自己紹介をしてください。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\   
 /    (●) (●) \  (これが噂の、圧迫面接・・・!!)
 |      (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.      
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
206就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:53:17.74
>>205
まさにこれ
ESなり履歴書なりに書いてることしかいわねーっての
207就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:59:18.08
>>188
175だけど、参考になったわ
ありがとう

質問ばっかりで悪いんだけど、志望動機を言う流れってどうしてる?
一番最初に何をもってきたらいいかわからん
208就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:59:50.11
ES通り→面接官が全然聞いてくれない
ESと違う→面接官がけげんな表情をし、書いてることと言ってること違うとかぬかす

もうどうしろと
209就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:07:40.13
ES通りでも聞いてくれるしESと違っても全く違わない
限り普通に聞いてくれるだろw
210就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:08:33.34
>>207
俺の場合は

1.私は○○に興味を持っています(○○がしたいと考えています)。その理由は××です
2.御社はこうこうこういう技術を持っており、○○したいという私の志望に最適です
3.よって御社を志望するよ。

大まかに言ってこんな感じ。1.では○○について一般的なことを述べたりもする
例えば燃料電池だったら、環境問題対策で注目されており〜とか
2.では具体的な技術を挙げている。業界ナンバーワン製品があれば高いシェアが技術力の証、とかもありじゃないかな
とにかく、企業の売りを研究することが大事だと思う。バックボーンがあれば突っ込んだ質問にも対応出来るし、自信につながる
何を聞かれても大丈夫だ、と思うのと思わないのじゃ大違いでしょ?

>>208
ESに書いたこと+αでは駄目なの?個々のエピソードを掘り下げるとか
211就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:12:33.93
>>204
いや自由
212就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:13:12.44
>>211
推薦で今最終ってどこだ?
マツダスズキあたりか?
213就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:15:32.89
>>212
知らんがなw松田はもう終わったんじゃね。うちの学科の人落ちてたわ。
あとおれは推薦は部品メーカーだし。
214就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:17:15.82
>>213
推薦じゃねえ自由だw
大手3社以外のどこかってところか
215就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:19:15.74
推薦でも落ちるんだ
216就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:19:55.03
>>214
なんじゃそりゃw
このスレにいるんだから最終なんて行ってないよ
本田も推薦は結果出てるみたいだし、トヨタ日産はまだ先だったっけな。
明日受けるのは大手3社以外だよ。
217就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:21:09.16
>>215
余裕
今年うちの学科の推薦勝率4割だ。B欄電気なのにな。しかも大手はこれから。
218就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:21:20.25
>>216
俺の読解力&早とちりを見たか?まさにコミュ障だろ
商用車じゃなくて乗用車メーカー?頑張っていい車作ってくれよ
219就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:26:36.83
>>199
おれは一次で苦戦するパターンだわorz
220就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:51:35.51
推薦って1次シードみたいなもんじゃないのw
一次通過スレで推薦の話ってキモいわw
221就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:54:36.97
推薦=コミュ障以外内定ってきいたけど
222就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:56:03.74
>>220
なんでしちゃいけないんだよw推薦以外の自由がひたすら一次で落ちまくってんだよ。
てか企業によるぞ。
223就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:56:33.63
オートリースの会社も志望動機深めにくい

オートリースを通じ、企業運営の効率化に寄与できることに魅力を感じたっていうのが率直な動機なんだが、競合他社それほど違いがないからなぁ
224就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:56:36.11
>>221
それは10年前の話
今は普通に半分くらい落ちる。もちろん企業によるけど。
225就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:01:53.35
理系は推薦があっていいな
226就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:03:25.69
推薦で落ちまくってるけど、落ちたときの絶望感以上だぜ
227就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:05:32.61
一次終わって、すぐ健康診断書提出するよう指示されたんだが、これはよくあることなの??
228就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:06:58.34
普通 俺なんて明日一次だけど持って来いって言われてる
なお用意できていない模様
229就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:09:43.42
>>228
結果出てないうちに提出させるから、二次に進めるのかとちょっと期待してしまったww
230就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:15:29.15
推薦で受けてみろって言う教授がウザいわ
推薦とるために長々と作文書いた上に大学くんだりまで面談しに行かないと貰えないとかw
そこまでしといて受ける恩恵が筆記免除とか良くて1次面接免除ってw
231就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:26:35.53
>>210
なるほど、参考になったわ。サンクス

俺の場合1で、単に幅広くモノづくりとか身近な製品を扱いたいってありきたりな感じにしてたんだが
あんま良くなかったんだな・・・
232就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:27:23.98
×あんま
○それが
233就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:30:41.99
>>230
最終行けるとこ結構あるぞ
234就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:55:50.06
郵送した履歴書に誤字脱字があるのを見つけて、面接やる気↓。
指摘されず終わったけど、たぶん駄目だな。
気持ち切り替えよ。
235就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:57:27.91
>>234
大丈夫
俺なんて送付状を前に送った企業から企業名かえるの
忘れてて違い企業名で出したことある。
結果は内定までいけたぜ。辞退したけど
236就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:58:42.53
嘘乙
237就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:04:06.79
>>233
どうせSランだろ
238就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:05:04.29
面「今日のお話から、あなたが真面目だということは伝わりました」
これお祈り度どのくらい?
239就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:08:17.99
88%
240就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:08:27.22
>>238
おれそれで弊社の求めてる人物像と違うってお祈りメールきたわ
241就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:08:33.60
100%中の100%
242就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:09:40.43
中小ほど推薦の効果は薄いと思う
そりゃ売上1000億前後の企業でも採用人数一桁がザラだからな
カスが一人紛れこむだけで大損害だ。厳選採用したくもなるわ
243就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:16:41.27
そんなに優秀な奴も来ないから原潜採用()になっちゃうんだよね
244就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:20:49.90
中小は中途で頑張ればいいよ
今日受けたとこなんて中途のほうがたくさん採るらしいし
245就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:22:47.12
売上1000億はでかくねーか
246就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:26:43.82
>>245
その規模の企業でも採用人数10人とかよくあるよ
247就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:27:42.34
文系だとそのぐらいの規模は5人ぐらいだぞ
248就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:28:16.81
そんな企業行くだけ無駄 落とされるもの
249就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:32:10.83
>>246
メーカーだと技術8、文系事務2、合計10ってのをよく見る
250就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:33:07.51
文系とか教授のそんな紹介さえねーよ・・・

最近毎日就活で外出してるから疲れてきてる
もう大学の授業サボりたい
もっとダラダラしたい
251就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:36:30.46
留年すれば授業なんて出ずに就活だけできるぜ☆
252就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:38:43.96
俺がそうだけど 全然体動かないよ〜
もう詰んでる
253就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:41:53.99
筆記試験物凄く出来が悪かったはずなのに、一次面接に臨むことになった。
これは、人物重視と見て良いのか??
ちなみに中小企業
254就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:42:42.57
就職活動のために留年したとしても現役時に就職出来なかった
カスが翌年就職できるとは思えんw
てか来年からは地震の影響でもっとやばくなんじゃね

お前ら頑張れよ
255就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:46:33.84
院に逃げれば……
256就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:49:49.35
>>253
まぁ、面接がよければ筆記なんか関係ないだろ
よっぽどひどくなきゃ別だろうけど参考程度にしか見てないんだからさ
257就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:52:00.07
ガチで夏までの命くさくなってきた
258就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:52:28.27
>>253
同じ感じのがあった
大手子会社
大学受験ばりの英語でて殆どカンで答えて通った
こんな自分みたいなの通してくれたんだから面接頑張らないと勿体ないと思った
259就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:54:17.85
企業によっては適正テストは学歴フィルターの
ところもあるってどっかで聞いた気がする
260就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 01:02:16.10
問題は面接だろ
261就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 01:24:24.84
>>256
>>258
じゃあ面接で挽回出来るってことだな。
あまりにも非言語の出来が悪かったから、何か指摘されそうで怖くて…
最後の方適当にマークしたし。

切り替えて頑張ることとするか。
262就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 03:13:10.98
筆記で見る能力が偏ってんじゃね
社会ボッロボロだったのに君優秀だから小論飛ばして面接しちゃうよ^^ってなったことあるぞ
263就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:23:36.22
死にたい
もう面接何連敗したんだろうか
264就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:25:14.79
デフレスパイラル乙
265就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:29:17.93
人生ってこんな風に終わるのか
266就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 12:09:32.81
死にたい
267就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 12:11:31.07
今日4社目の面接行ってきた
最初よりはだいぶよくなったとは思うけど、
まだ改善すべき点がある

やっぱり声が小さいのと、自分の考えを簡潔にまとめて相手に分かりやすく
伝える力が足りない
考えすぎて言葉に詰まったり、しょっちゅう噛んで言い直したりしちゃうんだよな

あ、これがコミュ障ってやつ?
改善しようがないじゃんオワタ
268就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 12:22:22.11
18日までに合否関係なく連絡なのにこなくて、
今日9時ちょい過ぎにメールでお祈り…

これはキープで枠が余ったら通過だったのかな?
269就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 13:00:12.38
カレッヂで30万借りてきたお
270就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 13:18:53.14
4月〜5月初旬は一次5連敗(メガすら一次で落ちた)
それ以降開き直ってあんま準備しないで面接に挑んできたが今週ついに最終だわ
これで落ちたら一次落ちと変わらないけどな
271就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 13:35:37.49
筆記試験もやっとなのに、一次面接は鬼畜レベルじゃねーか
272就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:00:24.82
この時期に一次でひーひー言ってる奴がさすがに周りにいない。同じ思いを共有できず、精神的にやベーわ
273就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:01:52.10
>>272
おれがいるぞ
274就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:03:12.92
>>272
俺はFランだから周りにそういう奴いっぱいいるがマジか・・・
学歴はどこなん?
275就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:04:51.58
>>274
マーチ。最終が通らないとか言ってる。
276就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:06:34.38
>>275
友達でもおまえみたいにいってるやつ多そう
277就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:07:48.35
最終が通らなくて悩んでる奴が羨ましいわ
こっちは面接通過率0
筆記、ESでも落ちる落ちる
278就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:19:39.59
>>275
俺はKKDRだけど内定ある奴は複数持ってて
無いやつは全くないっていう2パターンに分かれてるわw
279就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:24:41.49
>>278
やっぱそんなもんだよな
俺はもちろん後者
280就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:29:39.61
大学の同学年で1番コミュ障の自信がある俺w
281就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:30:45.08
>>272
俺は一次で通らないとはとてもいえないから友達には最終落ちとか言ってる
ちなみに地底
282就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:31:41.16
>>272
俺通ってねーぞ
ちなみにマーチ
283就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:33:33.61
>>281
俺も同じだわw
1回「え?そこってまだ最終まで選考進んでないよね?」って言われて焦った
284就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:34:55.00
行くたんびに、「実家には戻らないの?」という質問はされてて
「御社は〜な特徴があるので、他県からですが働きたいと感じました」的なこと言っても落ちてるな。
この返答がまずいのか、それ以外が問題視されてるのかは分からない
285就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:41:34.12
>>284
回答になってない
「帰らないの?」→「帰らないです」
「なんで?」→「御社の〜」
286就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:44:06.86
>>284
会話になってない。それじゃあ落ちる。
287就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:46:24.92
>>285
>>286
ああそれは帰りませんって言ってあったわ
288就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:48:05.60
それってその企業が地元の人を中心に取りたいか
お前が暗に要らないって言われてるだけなんじゃね
289就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:49:14.09
>>288
要らないんだろうな
290就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:49:28.49
その返答は問題ないから
普通に落ちてるだけだよ
291就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:50:33.47
お前らあんまり煽るな
こっちまで辛くなってくる
292就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 14:55:58.33
一次受けたけど爆死した
考え甘かったから、まぁ原因わかるしいいけど
なんで一次すら通らないんだろう鬱
293就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:00:22.22
地方公務員試験考えてたけど地元の市は面接三回もあるらしい
公務員にもなれそうにない
294就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:23:38.59
今更ながらグループディスカッションでやらかした。すまん同じグループの人。
きっと俺の間違いを指摘してくれた人は通ってるだろう
295就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:29:08.06
何をやらかしたかkwsk
GDはグループ一まとめで判断するとこと
個人個人で判断する場合があんでしょ
296就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:53:34.30
GDは通るけど集団面接は通る気しないよおおおお
297就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:54:29.00
>>295
GD後に、テーマの問題解決の方法ばかり考えていて問題の原因を確認していない、と面接官に言われた
原因は紙に書いてあるから飛ばして、いきなり方法論に議論持ってったのが俺
面接官は俺向いて話してたから、その場で落ちたと思った
298就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:57:37.30
ドンマイ
次だ次
299就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:00:52.46
>>210
その流れで志望動機つくってみる

が、文系には難しい…
300就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:01:59.57
>>299
ほんとそれ
つっこまれて墓穴掘るんではないかとおもっちまう
301就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:06:06.05
特に中小ねらって就活してるんだが、
絶対その会社じゃないとダメって気持ちが湧かない

文系とか営業か事務しかないじゃん?
どこで差別化すればいいの?
302就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:06:55.68
「決め手は人」だろ
303就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:10:12.53
通販会社だったら志望動機に「決め手は人」でも
大丈夫だが、他の所はそうはいかないだろ
304就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:11:26.04
なんで通販は決め手は人でいいの?
305就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:14:18.50
本心から言ってる奴いないと思うけど決め手が人って
その人と一緒に働け無かった場合どうするか聞かれたら
なんて答えんの?
306就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:14:48.37
人はやめたほうがいいだろ

うちには嫌な人もいるよとかいわれたらどう対処すんだよ
307就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:18:59.20
社員数十人のとこは人くらいしか言うこと出来ない
308就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:19:41.41
先が長すぎてどうしようもできない
よく見たら今日の顔ひどすぎたこれじゃ通れない
309就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:22:33.92
昨日の一次面接、またダメだったぽい
学生時代頑張ったことは結構言えるようになったが、
志望動機で上手くアピールできなかった
前半の反応は良かっただけに残念
310就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:22:48.44
今日?
311就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:24:47.29
通販会社は若干宗教じみた(?)ところがあるから
人とか心とかESに書けば通る

多分、洗脳しやすそうかどうか見るんじゃない?
312就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:32:26.18
さっき集団面接あったけど多分むりぽ
緊張で名前噛むわ発言途中で切られるわ、答えに困る質問にテンパって頭まっしろになるわでいいとこなし、もう最悪
時間がないんだとわかると伝家の宝刀「少々考える時間をいただいてもよろしいでしょうか」が使えなくて困る
こういうときはKYになってもいい覚悟で後回しにしてもらうなり何なりして落ち着きを取り戻し、まとまった内容を余すところなく伝えきるのがいいのか
訊かれたら浅くても何でもすぐ答えるのがいいのか……
前者の方が受けている側としては後腐れなくすっきり終われる気がするが
未だそうできたためしなし
ちなみにさっきの面接、というか今までのほとんどの面接で自分は後者やって
結果全て敗退
313就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:03:25.75
>>312
過ぎたことはしょうがない

ただ、毎回同じところでつまづくようなら
考え直さなきゃな

まぁ一次10数連敗中の自分が言うのもなんだが
314就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:08:17.20
一次面接4、GD1 全部落ち
もう普通の企業は、絶対通らない気がしてきた
書類は割りと通るのに、顔を見るや否やお祈りだよ
315就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:14:23.29
「人が良いので志望した」は絶対に言わないな
興味ないと捉えられるんじゃないだろうか
316就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:18:31.17
今月中に最低でも6社分のESを仕上げないと…

誰か励ましてくれ
317就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:32:00.60
>>316
2日で1社やれば終わるな
318就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:32:41.31
1社:告白
2社:手をつなぐ
3社:デート
4社:A
5社:B
6社:C
319就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:32:55.34
>>316
2日で1社ペースなら余裕
土日気合入れればその倍くらいは書けるぜ
320就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:50:50.77
かなりランクおとした中小の一次で祈られた
もうだめなのか
321就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:51:00.76
>>314
馬鹿野郎、5社ぐらいで何言ってやがる
こちとら20社落ちてるぞ
322就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:51:34.78
>>320
自分も
323就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:54:17.98
>>317 
>>319

ありがと
2日で1社ペースか… 頑張るよ


324就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:57:06.26
>>320
マーチだけどマーチ以上が一人もいないIT会社の1次突破したぜ!
みんなすまねえな!
325就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:57:09.50
友達「就活調子どう?」
俺(一次突破したことないなんて死んでも言えない)
俺「まあまあかな」
友達「この前○○(大手)の面接受けるって言ってたよね?結果どうだった?」
俺(あー?とっくに落ちたよカス)
俺「・・・通ってたよ」
友達「おお!良かったじゃん!次いつ面接?」
俺(うるせーこれ以上聞くな)
俺「今週の金曜かな」

面接だけじゃなくて現実でも嘘つくのが辛い
326就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:00:28.62
>>325
あるあるwww
327就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:03:01.46
なるたけ嘘は言いたくないな
自分は「いや〜大手はやっぱ厳しいわハハハ」とか言う
実際は中小も厳しいなんてレベルじゃなく通らないけど
328就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:05:43.22
>>321
よく精神が持つよ、恐れ入るわ
四次面接まである会社の一次落ちたのが辛い、結構自信あっただけに
329就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:08:48.84
内定ないとか1次突破できないとかほざいてるやつに限って
まだ4社とか数社しか受けてない奴が多い気がする

たいていは内定ある奴でも20社受けて内定2つとか3つとかそんなんだぞ
330就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:15:16.68
1次面接30受けて突破1回だけ
それも2次で落ちたわ
331就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:16:19.32
>>330
あれ?俺書き込んだっけ
332就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:17:47.62
ドッペルゲンガーか
333就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:22:07.52
お前ら、面接官は た だ の オッサンだ。
特に一次面接なんて若い奴らで、面接になれていない唯の若手社員。
お前らと大差ないごくフツーの人間なんだよ。
バイトの先輩かサークルの先輩に話しかけるような超ラフにすれば
格段に通過率あがったぞ 良かったら一回捨て身で試してみてくれ
(なぜこの業界でこの会社か、これだけは
ちゃんと言えるようにしといた方が吉)
334就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:28:12.59
>>331
いや、俺だろ
335就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:34:50.37
30社もどうやって受けんだよw

春休みほぼ毎日就活してたけど、
せいぜい20社が限度じゃない?

そのスケジュール管理力アピールすれば?
336就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:51:32.72
俺、今年はもう諦めるわ…
疲れた
まだ残ってるのは受けるけど、一次面接すら通る気がしない
337就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:57:04.75
>>336
そうか、お疲れ(´・ω・`)
338就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 18:57:52.96
今年無理なら来年とか余計に無理だろw
今年はまだ採用計画が地震前に決まってたからまだ救いはあった
でも来年度からは地震も考慮されて余計に悲惨になりそうなんだけど
339就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:02:01.91
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
340就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:03:40.57
>>336
もう少し一緒に頑張らない?
まだ5月だぞ? あきらめるのは早いよ

>>338が言うように、来年度は余計悲惨なことになりそう
しかも、新卒3年がどんどん増えてくるだろうし
341就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:04:44.96
まだ一度も一次面接突破できてねえ・・・
推薦でいきなり最終の自動車メーカーの面接に一度だけ通ったけど
342就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:06:12.00
もうだめなのかな
自分の頭の悪さとコミュ力のなさに絶望するわ
343就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:07:00.85
>>340
ESを新しく書くの面倒くさくなってしまったんだ
頑張って書いても無駄になるんだろうな―って思うと、気が滅入る
今残ってる駒は大切にしていこうと思うよ
でも正直、面接に行くと大学の授業になかなか出られなくて辛い
勉強している方が楽しいし、気が楽なんだ
344就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:07:18.23
俺なんか就活どころか人生もやめたいわ
345就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:08:36.24
ES間に合う企業教えてください
大手メーカーと五大商社以外で
346就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:09:08.36
>>345
光通信
347就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:11:27.11
大学の授業って4回生にしろM2にしろもう単位って
普通にやってれば終わってんじゃないの?

あるにしても研究関係だけの気がするが
348就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:13:26.61
俺の本音言うと、内定貰えたら(中小とか関係無しに)そこで本気で働くからどこか俺に内定出して欲しい
349就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:13:56.33
>>348
それ言ってみろ
通るぜ
350就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:14:08.62
>>348
それ面接で言えばよくね?
351就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:14:38.25
1月 滑り止めを考えて中小の説明会に参加する
2月 練習で面接受けようとしたが筆記全滅
3月 やっと面接にこぎつけたがお祈りのラッシュ
4月 周りは最終面接や内定の話題で持ちきり。人と関わりたくなくなった
5月 ついに持ち駒全滅
352就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:15:31.30
初めて次回選考について言われなかったわ
30分の個人面接って言われたのに45分ぐらいだったし
落とすなら早めに終わってくれよ
353就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:17:17.69
入社後3年後には離職する人とるんだったら
その枠にずっと残る俺の方が絶対有益とかたまに考えてしまう
354就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:24:27.32
>>343
340です
上に書き込んでるけど、自分は今月中に6社ES書くよ
今さっきES落ちの手紙来て軽く心折れそうだけど…w

自分も週3授業日で、今なかなか授業行けなくて辛い
卒論も進まんし、取りたかった授業もいくつか消すつもり

別に「これがやりたい」って仕事もないけど、
就活通して今まで自分は嫌なこと(人前でしゃべるとか)から
逃げてたんだって気づいてからは、就活から逃げないようにしてる

結果がでるかは分からないけど、最後まで頑張ったら
卒業までNNTでも、自分は自分を褒めてあげれると思う
逃げないで頑張ったんだなぁって

長くなっちゃったけど、要するに就活仲間が減るのはさびしい
355就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:29:15.60
他に受けてる会社名言わされて、そこの志望動機も聞かれた
356就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:52:07.93
>>350さすがにそれを言う勇気がない・・・
357就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:14:36.01
>>348
就活状況の質問の時に言ってもいいと思うけどなぁ…
全力で面接に望んだ上で「内定はいただいておりませんが、一社だけでもご縁があればそこで骨を埋める覚悟です」とか
358就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:16:23.23
>>357
そんな見るからに無能なのをどこが雇うんだよ
359就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:20:48.90
>>354
よく言った
そんなお前を見てる人は見てると思うよ
360就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:24:48.67
俺らがいくら見ても内定できなきゃ意味ないけどな
361就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:40:36.97
働きたくねー
もういやだあ
362就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:45:38.75
>>354
偉い みならおう・・・
363就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:17:24.18
>>329
まさに俺w
今日ちょうど4社目の面接だった
ES何十社も出してるのに筆記とかGDで落ちて面接に辿り着けないんだよ!
364就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:47:00.59
そうそう
そもそも面接に辿り着けないから、面接の経験数がめっちゃ少なくなる。
365就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:47:27.64
説明会は行くけど試験まで受けない場合が結構あった
今思うと馬鹿だった
366就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:48:47.47
説明会と筆記を別日程にする企業はブッチリスクが高まる
367就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:50:28.87
自分はやっと一次10連敗くらいだ
勝率0
面接予定あと4つだからこれ終わったら就活一旦やめるね
368就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:50:37.30
まーた筆記落ちたわ
勉強してもいざ本番でやるとなると、慎重になって時間が足りなくなる
面接まで行けねぇ
369就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:51:02.47
>>366
当日は選考を行いませんのでお気軽にご参加ください^^
370就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:53:45.08
面接にすらいけずに筆記で落ちるとかどのレベルの大学だよw
高学歴にもカスがいるから一概には言えないかもしれないけど
371就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:55:08.27
筆記ってSPIのこと?
ESで落ちることはあるがそれで落ちたことはない
372368:2011/05/19(木) 22:03:14.95
>>370
kkdrです

>>371
企業独自の問題も含んでる
373就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:38.28
>>372
俺もKKDRだが流石に筆記落ちはほとんどねーわw
絶対落ちたと思えるような出来でも普通に通ってんぞ
374就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:06:42.79
他スレので悪いんだけどさ

>67 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 09:07:41.82
>定価25万円の物が21万8千円で売っていました
>さて何割引きでしょう?

>ってどうやるん?(´Д`)

筆記落ちるのってこういうレベルなん?
375就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:37.37
筆記で自信あったのが落ちたのはショックだった
それ以外はほとんど自信なかったのに通るし
まあ一次面接で落ちるんですけどね
376就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:49.74
なぁ個人面接で落ちたとこに理由聞いても大丈夫かな?
つか、聞いたことあるやついる?
377就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:40.66
俺はねーな
そもそも落ちた時点でその企業に興味なくなるし
さっさと次にいってる
これで内定3つゲットした
落ちたり通ったりで一喜一憂しなかったのがいいのかもしれない
378就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:17:14.31
そうか、じゃあ聞くのはやめよう
ありがと
379368:2011/05/19(木) 22:18:23.49
>>373
俺が指定校推薦で行ってて、実際の偏差値はFランレベルだからだと思う
よっぽどの所でない限り学歴フィルターには引っかからないと思うから相当自分の頭が悪いのは自覚してる

>>374
25000X=218000
X=0.872
1-0.872=0.128
よって12.8%引き→1.28割引

よし、できた

380就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:07.91
>>378
身の回りに内定ゲットした知り合いとかいないのか?
いるんならその人に模擬面接してもらえ

結構役に立ったぜ
381就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:23:27.04
ゴリゴリ
382就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:01.91
参勤の俺でも数学の出来が良くて
面接の時褒められたぞ
383就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:41.12
模擬面接か…
どうしても気が引けちゃうんだよなw内容作ってるからw

ま、この後に及んで恥ずかしいとかいってランないし、聞いてみるわthx
384就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:28:05.49
今日、内定出てる先輩社員に人前に出るとテンパる奴がいて
何で内定出たん?って聞いてる人がいた

採用責任者が言ってたことで俺にも内定出そうな気がした
一回だけ最終に呼ばれたことがあるけどマグレじゃなかった
のかもしれない
385就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:36:52.62
>>383
可能なら模擬面接も出来るだけ大手に内定してる奴のほうがいいぜ
386就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:07:31.01
他社状況聞かれたらどうしたらいい?
生保が第一志望。
セミナーは金融業界は大手を中心にまんべんなくセミナーに参加したが、
ESはほとんど出さなかった。
銀行1社(3次で落ちた)生保(2社とも1次落ちた)程度なんだが
これ正直に答えたらだめだよね?

でも大手同士って情報交換してる噂(特にメガバンク)聞いたから心配。
どうしよう。
387就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:08:16.75
内定持ってるフリしたらバレる?
388就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:10:24.95
明らかに内定なさそうな糞学生ならばれそうだな
俺は最終まで言ってる企業は内定ってことで話してたよ

それ以降複数内定出てからは内定出たところだけを
正直にいってるけど
389就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:13:23.69
そうか〜正直に言うしかないかなあ。
コマないですって
390就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:13:59.18
>>386
一次落ちとかなら人事じゃないとこもあるしばれないんじゃ?
391就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:15:59.36
最近ようやく面接が通るようになりました!じゃダメなん?
392就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:21:07.62
あ〜いいね!つくずく自分の頭の回転の悪さに泣ける
あとさ、自己PRで、
「自分はリーダーシップがある」って言って、
「でも自分は人目を気にする人間」って矛盾してる?
393就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:23:20.32
>>392
周囲に気を配りつつチームを一つにまとめるリーダーシップとか言えば良い
394就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:24:23.86
最近面接がようやく〜は微妙じゃねw
うまく選考が進んでる企業だけ答えればいいと思う.
それすらないなら地震の影響で延期していまから
ぼちぼち選考開始しましたでよくね.

俺はリーダーよりリーダーをサポートするタイプって
いつも答えてたな
理由は適当にその場で思いついたのを話す
395就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:28:03.06
んー専属トレーナーが欲しい!
二人ともありがとう。
練ってみます
396就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:51:00.12
文系でメーカー志望なんだが落ちまくってる
絞りすぎたせいで今更違う業種の志望動機が見当たらないし
どうすりゃあいいんだよ
397就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:54:04.35
そもそも文系の事務職とか志望する奴らが
どんな志望理由考えてるのか理系の俺に
してみれば全く想像つかないw
どこの企業でも同じにしか思えんw

志望理由以外の部分で判別してんのかね
398就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 00:02:00.80
>>397
思いつかないから苦労してる
ぶっちゃけ向こうも他社と同じですねとか言うときあるし
399就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 00:06:51.21
「モノを介して多くの人に影響を与える」をベースにして
まったく違う業界でも使いまわしてる
もういちいち考えたくない
400就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 00:08:28.78
動機とか考えるのがクソ大変だからこそ、文系は業界絞れ絞れって言われるんだろうな。
と理系機電で業界絞らず特攻しまくってる俺が勝手に妄想してやる
401就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 00:33:48.71
>>399
一次の面接官にすら影響与えられてないぞ
402就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 00:39:32.76
自己PRって変わった物よりみんなと同じような
堅実な内容の方がいいね

それを1分ぐらいで簡潔に述べるのが大事っていう
意見を参考にして作り直してみたよ
403就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 01:06:48.03
>>402
そーなの?
404就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 01:32:21.96
一次通過できないってことは一度以上会いたくないってことか
もうゴールしてもいいよね
405就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 01:45:48.84
おまえら適当にいろんな会社うけてるだけじゃねーの?
406就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 07:22:35.13
今週面接ラッシュだった
しかし鳴らない電話
第一志望の面接いってくる…いいイメージが抱けない
407就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 07:43:52.99
来週本命の面接がある
だが今までの面接が通ったことはない
泣けるぜ
408就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 07:46:58.73
一緒だ。残るは第一志望大手一社のみ。
同業の第二志望、第三志望は一次落ち。
これ終わったらちょっとひとやすみしようかな
409就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:05:23.87
まだ本命の面接残ってるとか羨ましいな
残ってるなかでということ?
410就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:08:23.49
お前らちゃんと身だしなみ気を付けてる?
一次ってほとんどの企業は雰囲気しか見てないぞ。
411就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:08:44.14
自分は残ってる中で考えてる
だから本命ころころ変わるw
412就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:23:20.02
ドコモで二次面接童貞捨てるとは思わなかった
413就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 09:13:14.48
今日こそ一次童貞捨ててやるぜ
414就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 10:16:59.92
本命一次逝ってきた
落ちてても受かってても不可解な出来
415就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 10:36:30.11
一次全然通らないわろた なにが原因かね
何故か一社だけ内定くれたけどそこ以外一次通過したことないわ
416就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 10:39:26.98
なにそれ自慢?
417就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:08:10.19
一次初めて通ったぞー!!
ここに書かれてる、論理的に話すとか明るく振る舞うとか、ずっと心掛けてても落ちてて
完全に自信なくしてたけど、今回は面接官が優しいオッサンですげー話しやすくてうまくいった!!
もしまだ一次受かったことなくて自信なくしてる人は、必ずしもそれが自分のせいだけだと思い込まないで
相手との相性もすごく影響するから、チャレンジし続けて頑張ってくれ!!!
一回うまくいけば自信ついてどんな面接官ともうまくやれる…はず!
418就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:08:35.19
一次やってきた
集団は初めてだったから緊張した
419就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:11:55.54
>>416
いや違うよ… もらったところそんなおっきくないですし、六月大手が第一志望なのに今まで全然一次通らなくてヤバイ
420就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:20:43.86
もうやめちゃおうぜ
421 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 11:31:48.77
>>419
スレタイ読んでから出直せw
422就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:36:32.51
俺も1次面接通過一社のみで祈られ続け、一社だけ次最終だわ。
423就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:42:33.04
>>422
あれ俺書き込んだかな?
もっとも落ち続けてる理由が分かった気がする
鬱も治ったし、これからが正念場だぜ
424就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:50:04.10
一次面接ついに18敗目だお
さらに結果待ちが2つ
あまり考えたくなかったけど、ニキビがひどめな俺の顔のせいかな…
425就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:04:36.38
久々に一次通過したああ!通算二回目w
でも何が評価されて通ったのかわからん・・・
426就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:05:54.07
志望動機も業界の理由も聞かれないのに落ちた
やっぱり全部が駄目だったんだな
427就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:07:00.95
>>424
お前全然駄目だな

30連敗の俺に比べればまだまだだ
428就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:31:33.96
そろそろ10の大台に乗りそうだぜ
429就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:39:58.65
面接3連敗中の俺はまだまだか
まあ面接にすら辿り着けないって意味では俺が最強だろうな
430就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:40:26.88
面接官1対学生2の面接だったんだが、待合室にいる段階からもう一人のほうの体臭がやばかった。
でも話題はあっちに振られ続けておれはぽかーんとしてた
終わって見送られるときも面接官ひたすら体臭臭いやつと話してるしもうやだほんと
431就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:44:30.43
たぶん面接官は臭いフェチ
432就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:44:33.89
>>430
結局臭いはお前だった、っていう話だろ?
433就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:04:26.18
>>432
ちげーわww
体臭がないのには自信がある
434就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:12:54.04
嗅覚疲労で気にならなくなってるだけ
435就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:12:54.82
ここにいる奴らで10〜30連敗してるって言ってる奴らってすごいと思う
別に嫌味とかじゃなくて、それだけの数の面接に辿り着いてるっていうことが
羨ましいんだ
俺はまだ5社くらいしか面接受けたことないからな・・・
もちろんお祈りが続いてるよ
436就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:13:14.06
人事「その自信はどういった経験によって培われたものですか?」
437就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:45:15.69
二次死亡したから
も度って来ました
438就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 14:07:43.38
面接二回しかない所を厳選し受けているが、奇跡が起こってくれない
>>435
ここ、ある程度の学歴持ってるやつが多い印象は確かにあるね
妥協すればある程度何とかなる気がする。頑張ろうぜ
439就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 14:40:25.11
一次で政治の話とか聞いてねぇぞ
それなりに政治に対してはあるけど
主観的な話だから苦手だorz
440就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:15:35.80
履歴書の趣味の欄にラーメン屋巡りって書いてるんだけど、食い付きが良すぎて怖い
「○○行ったことありますか?!」とか「オススメのラーメン屋さん教えてください!」とか「うちの本社の近くなら○○がオススメだから是非立ち寄ってね!」とか言われる
441就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:31:35.14
で、通るのかどうか
442就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:31:56.45
まーた落ちた 5連敗 もう駄目ぽ
443就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:33:11.28
>>442

>>427師匠を見ろ!
まだ全然ムリじゃない!
444就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:34:02.73
いつまで続くんだ・・・
445就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:35:48.91
もう嫌だ
446440:2011/05/20(金) 15:56:13.76
ラーメンの話になったので5社中3社通った
面接だと意気込むよりもおっさんと会話するスタンスで良いんじゃないかと思う今日この頃
447就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:02:07.45
面白い会話のきっかけってのが案外重要なのかもな
要はいい意味でのインパクトか・・・
448就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:07:49.55
>>446
ちょっとだけ同感
緊張して舞い上がってしまったら意味ないしな
449就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:37:54.24
俺なんか面接官がサッカーに関して質問してきたから
自分の熱い思いをぶつけたら

実はサッカー好きじゃないんだよってさ

じゃあ質問すんなよ
450就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:42:46.30
よく部員数とか聞いてくるけど意味あんの?
451就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:43:53.09
話に信憑性あるかじゃね
452就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:52:30.54
うどんの話で、最終まで行ったが落とされた。
別の会社だと露骨に嫌な顔をされたのと
自己PR 見直せと言われたから
会社によって食いつかない場合あるよ。
453就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:53:43.50
面接前にお酒飲むといいのかよし飲むぜ!
なんだか眠くなってきたぞ・・・
気付いたら時間過ぎてました
はじめての面接は始まる前から終わっていた・・・
454就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:57:48.60
GD含めて13連敗
改めて考えたらベンチャー1社以外、多くの人が名前知ってるorその子会社だった
大手病乙ってことかな…でも自信喪失して中小通る気しない
455就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:00:12.42
>>454
安心しろ地獄はこれからだ
456就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:06:31.42
>>455
え•••••
457就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:09:38.58
てか面接で政治の話ってしたらダメじゃん
これで落とされたら納得いかねぇよorz
458就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:29:02.34
>>424だけど、ついに20敗になったお!
これで俺も一流の面接落ち職人になれたんだお!

………ハハハ、しにたい
459就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:45:17.57
落ちた一次面接の数を数えるのやめた
自分も20くらいは落ち続けてる…
460就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:50:39.82
落ちるのは何が原因なんだろう••••
461就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:55:48.30
つ鏡
462就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:56:20.00
マジで疲れた
463就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:58:41.72
人生に疲れました
464就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:10:36.76
>>458
20社も面接にまでこぎつけるってすごくね?
文系?
465就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:21:49.60
昨年10社一次落ち、唯一突破した1社も二次落ち
→心がおれて公務員→全落ち→就留
こんな私も、大手二社から内定を頂きました

このスレには随分お世話になったので、もし質問があれば
466就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:26:47.00
>>464
おれだって20は超してるぜ
通らないけど
467就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:28:05.82
>>465
何が去年と違ったから
内定取れたあるいは一次突破できたの?
468就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:28:10.83
>>465
去年と今年で大きく変えた点
就留で面接や選考不利になったか

私も就留考え出したお…
469就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:30:02.57
救世主降臨か?
470就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:54:32.14
>>464
文系、そして院生……
落ちる理由は顔、あがって話が意味不になる、院生
471就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:57:02.76
文系院生は厳しいってきくからな…

顔は関係ないと思うぞ
472就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:07:27.33
いつも緊張してないのに面接官に緊張してるねって言われる
顔が無表情で声が小さいからかな
473就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:30:41.94
>>453
某大手超人気メーカーでの話。
面接後に同じ面接仲間と深酒。翌日検診。
いったん内定連絡後、検診結果で、ある数値が引っかかり、内定取り消し。
こんな例もある。
474就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:17.20
文系はまだ就職5割は決まってないみたいだね・・・
理系は6割決まってるようだが
475就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:31:23.51
まじで6割もきまってんの?w
ばべべべばばべばばべべばっべばべばえば
476就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:32:59.23
残り4割ですが一度だけしか1次突破したことない……
筆記もGDも書類も通るのに……
477就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:47:43.98
>>476
おまおれ
なんでなんだろうな?
478就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:58:10.41
>>474の大学内の進路調査結果じゃないの?
去年の内定率と震災での就活の延期を考えると高すぎる気がする
479就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:00:17.01
明るい声と話し方がほしい!
480就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:02:05.64
>>476
おれなんか筆記もESもとおらないよ??????????????
ちなみに電電です(どやっ
481就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:06:14.01
電電で筆記ES落ちって死んで来世に賭けた方がマシなレベル。
カタツムリに生まれ変わっても今よりは勝ち組。
私も電電NNTです
482就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:26:14.75
書類や筆記で通らない奴らは面接童貞か?

今度久しぶりに面接だ。
去年先輩で2社しか受けないで内定もらった人いるがうらやましいわww
483就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:28:27.61
>>480
僕は電子ちゃん!!!
484就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:29:37.72
ANTリア充って
ES提出5社→面接4社→内定2社(1社選考辞退)
こんなやつがごろごろいるからな
485就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:33:52.29
こちとらESを50社以上出して
面接やGDに辿り着けたのがたったの15社くらいだってのに!
なんて不公平な世の中なんだ
486就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:35:36.51
GDや集団面接は通ったことがあっても、個人面接になるとさっぱりだw
487就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:35:49.95
このご時世にそんな奴いるのか
羨ましい
不安で泣く日とどうにかなると思う日が交互に来て疲れた
488就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:43.62
心配そうに俺を気遣う親に申し訳なさ過ぎてつらい
489就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:38:33.56
>>484
ES提出6社→面接6社→内定2社(最終面接辞退4社)
だけどリア充じゃないよ。リア終でも頑張り次第では内定取れるよ
結局は推薦で受けた企業に決めたから、自由で俺の代わりに落ちた人には申し訳ないとも思う
490就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:38:50.69
なんでこんな奴に内定出てるのって時あるよな…

俺の知る限りバイト4回バックレとかテストのカンニングとか平気でするような輩が某金融機関の内定貰ったのには憤りを覚えた
491就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:18.53
>>490
金融は自分本位で自らの優秀さを疑わず、他人を見下す野獣のような輩がお好き
492就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:41:56.95
このスレで全部最終で内定もってますよって人間がでてくるなんてびっくり
493就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:43:25.76
5月現在で内定率35%らしいぞ
んで内定持ちの6割ぐらいが大手まってるらしい

もう無理な気がしてきた
494就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:55:39.53
これから1ヶ月で6割くらいまで増えるんだろうな〜
495就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:58:27.70
あ、書き込むとこ間違えた
一応ブラックでも一次面接の練習しとくべきかな?
今んとこは4回
496就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:11:03.83
面接に慣れようとして大して興味ない企業受けても無駄だと気付いた今日この頃。
497就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:15.76
>>496
それわかる
498就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:42.34
やみくもに受けるだけじゃダメだよね
4月までの自分がまさにそうだった

外資、コンサル、化学メーカー等20社くらい落ちて
自分なりに面接終わるたびに反省点をノートに書くようになって
徐々に面接の通過率が上がってきた

しかし+2の経歴と要領の悪さで未だにNNT
499就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:54.24
交通費と時間の無駄
500就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:15:26.11
>>496
分かるわ。ダメなときってやっぱ緊張から来る失敗が多い
どうでもいい企業受けてもあまり緊張しないんだよね
で本命の面接ではガチガチと
501就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:25:31.78
>>467
一番変えたのは、ハキハキした好青年キャラを止めたことかも
非リアはたぶんばれてるから、
笑顔を無理に作るよりも頭を使って論理的な話をするようにした。

どっちもやるのは俺には無理だったわ

>>468
インフラ中心に、去年は通った所のESが通らなかった(おそらくフィルター)

あと留年理由はよく聞かれた(二回に一回くらいは)
俺は「大学院に行こうと思ってたけど、もっと早く社会に出たくなった。」
っていうのを詳しく理由をつけて説明した。
502就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:26:12.61
緊張しても緊張しなくても落ちる
503就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:27:13.63
やっぱ時間と金と無駄か
キャンセルできないから朝に電話で断るかな
504就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:52:24.68
電話するくらいなら受けに行くチキンな俺
505就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:03:35.23
上の方のレスであったけど
面接で自己PRする時はあんまり長ったらしく喋ってると暗記してるみたいで印象悪いから
まずは「私の強みは○○です。」って言って相手の次の質問を待ってて、聞かれたら会話するように答えればいいの?
この方法って個人面接での方法っぽい

グループ面接だと人によっては「?…じゃあ、次は○○さん」って飛ばされそう
506就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:05:59.53
個人でも飛ばされることがあるから
その辺は運と御縁と面接官の能力・気分次第だな
507就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:06:52.05
今さらそんなこと聞くなよ
暗記してるかしてないかは、長さとかより仕草や雰囲気だっての

つまり普通に最後まで自己PRしろ。質問は普通にされるから。
508就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:12:01.86
なるほど、ではいつも通りで喋ろう
果たしていつ相性の合う企業に会えるのやら…
509就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:15:46.59
私の強みは◯◯です
の後にエピソードじゃなくて何をするときも◯◯で◯◯を〜って感じで喋ってて
グループ面接だといつも俺だけみじけぇって感じる
510就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:19:08.63
私の強みは〜  って時点でマニュアル臭がプンプンするんだが
そんな自己PRで大丈夫か?
511就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:24:10.67
そのへんは相手がどう聞いてきたかで変えるが

大丈夫じゃないからここにいるんだよな俺
512就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:25:33.02
マニュアルっぽい受け答えはした事がない。模擬面接もマニュアル本も手をだしていない
でも、このスレにいる

これが答えだよ・・・大した問題じゃないさ
513就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:27:49.47
リア充とか好青年みたいな、一般的に評価の高そうなキャラを下手に装うと失敗するぞ
身の丈にあったアピールはかなり重要
514就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:45:36.11
スレタイ読まずに来たANTだが
たとえピザのオタメガの中学歴の非リアでも
堂々としてればブラック以外も通るぞ
515就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:46:36.78
一次通過できないなら
就活辞めたら?
516就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:48:47.14
一次面接が通らないなら二次面接を受ければいいじゃない
517就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:56:20.96
二次(元)面接
518就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:57:56.30
友達から見たあなたはどんな人ですか、っていう初歩的な質問すら答えられん
友人に聞いてもマイナスなイメージしかもたれてなくて死にたくなる
519就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:08.10
>>517
面接官がゲンドウ・シャルル・夜神パパ
520就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:00:48.53
>>518
そこは捏造しろよ
521就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:02:05.19
>>518
どんなマイナスイメージだよ
522就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:07:03.72
あああああああああああああああああああああああああああ
生きる意味が感じられん
523就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:10:46.71
じゃあ臓器売ってこいや
524就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:13:36.76
>>514
堂々とするのって難しいんだが
525就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:13:55.24
うるせえお前の内臓破裂しろ
526就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:12.93
>>524
1.準備として10社〜20社落ちます。
527就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:53:43.59
>>458だけど、俺は4月までに100社プレエンしてES出したのは80くらい
お祈りが50でそのうち面接落ちが20
残りは30切ったけど商社などの大手ばかり
頑張ったけどダメだった
528就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 02:13:38.05
面接の最後に企業研究してから来いって言われたときはワラタ
529就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 02:18:01.84
もう少し御社のHPをみやすくしてみてはいかがでしょうか

といいたくなるようなHP多いよね
530就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 02:34:08.57
>>526
で?
531就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 02:37:13.39
>>530
面接程度で堂々と出来ない奴がこの先生きのこれるわけがねえ生ポでも貰ってなカスってことだよ言わせんな
532就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 05:19:15.90
もし一次通過しても人事部長との面接や役員の面接もまだ控えてんだよな
どう考えてもうまくいく気がしない
進んでいけば周りも優秀なのばっかなわけだし
イヤイヤヨー
533就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 08:21:30.28
よく就活アドバイス頼んできてた友人が3社しか受けずに内定とった
俺はもう30社面接受けてんのにまだ最終童貞
なにこれ
534就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 08:57:45.70
会社のランクが高すぎます。
もっと身の程を知りましょう。
535就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 09:10:14.40
面接の対策としては、みん就で事前に質問されそうな事を確認して、
結論+具体的なエピソード の構成で内容考えれば大丈夫だ。
やはり事前の準備が一番大切。しっかりと準備したなら当日の面接では、
開き直って、思い切って受ける。(仮に落とされても、精一杯準備してきたなら
諦めがつく。後悔はない。次に進もう)
面接室に入る前に、自分が今まで一番楽しかった事を思い出そう。
そうすると自然に 元気+笑顔 が出てくるだろう。
面接で緊張するのなら、最初に自分が緊張していることを面接官に伝えよう。
「今とっても緊張しているので、多少どもってしまうことがあるかもしれませんが、
よろしくお願いします。」これを笑顔で最初に伝えると、面接官が笑ってくれたりなど
緊張が緩和され、雰囲気が良くなる。
面接の最後には、「本日は私のために貴重な選考のチャンスを頂きありがとうございました!!
次回の選考のご連絡も是非お待ちしております!!」これを気合い入れて言えば
多少失敗してたとしても印象はかなりよくなる。
536就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 09:15:15.89
人事「マニュアル面接はビシビシ落とします」
537就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 09:43:52.71
>>536
集団とかで明らかにテンプレな人いるよね。
538就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 10:17:43.68
また一次落ち
持ち駒あと3つだけど全て一次の前にはかなく散りそう
539就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:10:02.76
他スレのNNTが小売とITに行けば楽でしょとか言ってるけどその二つで落ちまくってる俺オワタ
540就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:21:04.00
>>535
自分で緊張伝えるのは良くない
営業志望の場合だけど
気の弱い営業なんて誰も欲しくないしな
541就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:25:43.60
>>539
まったく同じく
542就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:31:40.49
>>539
門戸が広くても自分が志望動機を生き生き語れるとこじゃないと厳しい気がする
SEみようと思ったけど何も浮かばなくて諦めたわ
543就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:38:47.21
>>542
小売は志望動機聞かれる前の段階で落ちた
SEの時は聞かれたけどあやふやだったしSEにもう一度チャレンジしてみようかな
544就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 12:47:38.38
一次面接の時点でほぼ募集人員に絞り込むなら、いっそのこと全員受からせて欲しい。
545就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:15:00.22
無駄に自信ありげに空元気で話したら一次通りました嬉しいです
ありがとうございます。
546就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:40:42.30
冷静とか聡明とか落ち着いてるって就活始めてから本当によく言われる
暗いってのをオブラートに包んでたのか
学内の就職課でも言われた
淡々としてるから熱意が伝わりにくいんだって
明るくハキハキ元気な人以外お断りか
547就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 14:05:37.10
明るさ、元気さ、自分から切り開いていく力、

耳が痛い。もううんざりだよ!
548就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 14:26:02.32
物凄く志望度が高いのに自分の経験と志望動機に何の接点もない…
どこに魅力を感じたとか、どんな職種でどんな風に働きたいかは頭の中にあるのに
549就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 14:32:21.33
集団だとその辺厳しいよな
学生の経験なんて似たり寄ったりだってのによぉ
550就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 14:37:46.05
面接官に「志望動機とか自己PRとかスゴくあっさりしてるね」と言われたので、「塾講師のアルバイトでの癖なんですが、長々と話す分だけ相手に伝わる内容は少なくなると思いますので(ドヤッ」と返したら苦笑い?された

通過してたけど
551就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 15:20:35.39
ヤフオクやってるIDのメールアドレス就活に使ってる人いる?
落札したものとかばれてて落とされるかもよ?
552就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:17:13.50
大学用のアドレスでいいだろ
553就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:33:57.06
ヤフオクでそんな怪しいものを落札してるのかいな
554就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:37:51.04
購入履歴に弁当箱とか鍋とかに続いてスク水がある
555就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 17:18:58.13
冷静になれって言われても冷静になると無表情になって
淡々としゃべるから熱意あるのか分からなくなるんじゃないかと最近思った
それだったら空回りしてもいいから内定欲しい雰囲気をつくりながら話した方がいい気がしてきた
556就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 17:26:14.89
模擬面接してもらったら声の抑揚と表情がなさすぎるのが原因だって言われた
結構そういうひと多いのかもな
557就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:08:29.79
>>556
俺もそれかもしれない
就活の前から親や友達から直せって言われてるけど直し方がわからない
558就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:11:25.25
>>556
あ・・・俺も沿うかも試練
普通に会話したり相槌うったりするときは笑顔出せるんだけど、自己PRとかの覚えてること言うときは
顔が無表情になってる気がする。そして早口になる。
559就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:12:25.48
>>551
そんな所までチェック入れてくるのか
俺はアニメのDVDしか買ってないが
560就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:16:36.54
自己PRみたいな覚えて言う奴は必ずつまる
毎回緊張してますで乗り越えてるけど
言語能力障害持ってるだろ
561就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:38:36.25
>>560
覚えるのがダメってよく言うけど、覚えないと無理じゃね
俺は完全丸暗記ではないけど、構成と内容を覚えててそれを何回も練習してるから結局は殆ど覚えてるみたいになってしまう
詰まるということは今のところないが、>>558で言ったとおり無表情になってる気がする。
頑張って笑顔取り入れても引きつってる気がする。
562就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:47:22.23
笑顔の練習
中2〜高3の時はまるで笑わなかったから、表情筋が酷いことになってたな
そもそも中2以前もそんな笑顔な人間だったか怪しいが
563就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:47:38.39
難しいけど、極力自然体で良いんじゃないか?
564就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:47:53.69
FF10みたいなことやればいいのか・・・
565就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:06:19.01
俺も感情がなくて、常に棒読みみたいな話し方だと友達に言われる

ほんとやだ、直したいけどなおせない
どうすりゃいいんだ
566就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:24:12.10
でもこれ直さないと永遠に突破できない気がする
自分の話してるとこを録音してみたが、淡々としすぎて人間味がなかった

話の中で強調したい部分は意識して強めに言うとかして
なんとか直してくしかないな
567就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:39:55.57
やっとこのスレを卒業できる
おまいらありがとう
ぶっちゃけ一次面接では言葉遣いとか身振り手振り、姿勢は大して見られてないぞ
敬語に不慣れでもあがり症でも挙動不審でも猫背でも
面接で語る言葉がちゃんと自分のものになって(身の丈に合って)いれば大丈夫だ
あとはグループ面接だったら同じグループの人の顔と名前を覚えておいて損はないぞ
それと、ときどきは声をたてて笑うのもいいかもしれない
あまりにも素の自分すぎて礼を欠く振る舞いだったかもしれないと結果がくるまで悩んだけど
自分はこうしたら通過した
ここの人たちは普段からちゃんと考えてそうな感じがするから
もっと素の自分に自信をもっていい、応援してる
568就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:28:33.89
履歴書ってさ
大学の奴ないなら市販のでいいよね
書くことなさ過ぎて空白だらけなんだけどw
569就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 21:44:48.39
最近、本当に終わらないんじゃないかと不安になってきた
570就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:07.63
内定出てない友達はいっぱいいるけど
一次面接通ったことないやつは俺以外いない…
うそついてるだけだと思いたい
571就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:20.98
一次なんて寝てても通るよ
572就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:23.99
一次なんて逆立ちしても通る
573就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:18:32.64
一次なんて家で寝てても通る
574就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:27.54
周りは最終落ちとか三次落ちとか大手狙いのNNTばっかで困る
どうせ俺と違って妥協すればすぐANTになるんだろうな
575就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:53.52
眠そうだねw面接もう終わろっかwって言われたけど通ったことあるぞ
576就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:28:41.17
コミュ障すぎて相手とずっと目を合わせて喋れない
しかも声が小さい
直そうとしても簡単に治らない、詰んだ
577就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:33:09.87
俺がしゃべり出すと必ず相手が「ん?」って感じで片耳を向けてくる
578就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:34:03.96
もうだめだろ。さすがにこの時期に一次通過経験ないのは、、、
579就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:35:28.55
面接までたどり着いた数も少ないから困る
面接までいっても即効で虐殺される
580就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:43.82
9割は面接にいける
生き残ったものの9割は1次で落ちる
581就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:43:22.66
八月には樹海
582就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:45:46.85
>>581
新聞社とか野秋採用受けてみるよろし
努力次第で高収入
583就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:46:04.53
苦労して書いたESが通過したのにSPIで落とされると萎える
584就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:47:01.46
俺の嫌いな言葉 「努力」
585就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:47:29.13
大企業中小企業関係なく面接でおちるから
自分がどこまでで面接担当者からみてこいつと働きたくないわ……
と思われてるのか気になってきた
586就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:47:58.54
面接のない会社はないの?
587就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:49:53.00
本当試験だけで入れる会社あったらなぁ
働いたら使えると思うだよなぁ真面目だし打たれ強いし
雇ったら儲けもんですよっていつも思ってるのに
588就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:51:29.82
>>584
本当に努力してもコミュニケーション能力がないと認めてもらえないからなあ・・・
589就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:51:48.71
それを面接で言えばいい
「私は真面目です。なんでも真剣に取り組みます。」って言ったら一次通ったよ
590就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:52:52.00
>>587
頭がいいから
打たれ強いとは限らない
591就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:54:58.63
Bラン院だから不況でも余裕で決まるだろw
って思ってたら全然違った
592就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:57:48.10
やべえw
一次どころか筆記ESも通らなくなったw
クソワロタw
クソワロタ・・・・・・・・・・
593就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:17.06
筆記試験通らないのはさすがにどうかと…
594就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:52.01
>>591
院は院でも機電じゃないとw
595就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:03:48.51
面接落ち続ける→自信なくなる→またおちる
という負のスパイラルからどうにか抜け出したい
596就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:04:18.67
>>595
無理。そのスパイラルから抜け出すには相当なエネルギーが必要
597就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:04:40.28
打たれ強くなきゃこのスレに居続けられない
打たれ強いことの具体的エピソード一次面接20連敗ww
598就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:06:37.06
まるで成長していない…
599就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:07:10.09
>>595
そのスパイラルになる前に気付くべきだったな。
そんな君には小売、外食がお勧め。
600就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:10:24.78
そして絶望する
外食小売にも落とされてな!!
601就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:11:24.93
もうおとされとるわwwww
602就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:12:44.74
>>594
電気でもあまくねえ・・・
603就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:13:12.69
小売二連敗中
GD筆記入れると4連敗
604就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:15:45.65
>>603
周りのANTに自分の悪いとこ聞いてみな?
ここでの恥と一生ニートの恥なら前者だろ。
605就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:16:20.91
面接以前にスペックに問題ありじゃねー?
606就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:22:28.82
>>604
そういうこと言ってくれるような友達いない
就職課でも行って聞いてくるかな
607就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:23:29.97
あんなんいっていみあんのか
適当なアドバイスされて終わりだろう
608就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:29:46.96
>>606
就活課はぶっちゃけ微妙だな。
まぁ、行かないよりは良いかも。
てか、友達居ないとか文系就職じゃ・・・
609就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:30:18.68
挫折した経験とかまさに今この瞬間だよ・・・
610就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:33:25.21
>>609
それもらった!!
611就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:37:07.95
就活ネタは良くないと思うけど
612就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:33.55
てかエピソードもない人間って今まで何してきたの?
613就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:40.63
学生向けのハロワってどうなのかね
614就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:50:06.09
>>610
挫折もけいけんだよキミ

たとえばマスコミなら
不採用通知ももらいました、なんどもいろんな挫折をしました、だから弱者の気持ちもわかるつもりです
というアピールになるかもしれないし。
実は意外なところがアピールになるかもしれない
前向きに

かという私は唯一通った共同通信の面接の時もなぜか
(コスプレやってるもんで其れがきっかけで好きになった)趣味は手芸ですと言ったらそれに試験官が食いついて
アピールチャンスが回ってきたんで手芸にかける熱意を話したら1時が受かった(筆記で落ちた)

いろいろと自分のアピールできるところや今までの経験を考えてみるといい
意外なところにチャンスがある

それっきり面接通らないけどw
615 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/21(土) 23:55:58.32
>>597
面接で使えるネタになると思うよ、まじで
616就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 00:03:35.17
なんだ
ただの作業で受けてるヤツか
617就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 00:32:28.24

ttp://www.thirdcolour.jp/frontorder/order2.html

これ(↑)、タダで貰える割にはかなり参考になるよ
618就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 03:58:52.44
面接当日に仲の良い友人とばったり会いテンション上がってから臨んだら初めて受かった
その他の面接不合格

最近家族以外の人間と話していない事が不合格の要因なんじゃないかと思い始めた
619就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 08:18:17.78
>>613
学生向けのハロワいいよ
地域によって違うだろうけど

自分のところはES添削と模擬面接してもらえる
620就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:21:57.82
>>618
俺もだ
学校いってた時期は調子良かったんだけどな

一か月以上友達に会ってないわ
621就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:55:55.64
>>619
そうか
じゃあ行ってみるよ ありがとう
622就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:23:17.78
今日、一次面接があったんだけど集団かと思ったら個人だった
志望動機つっこまれて困ったw

>>210が志望動機の流れを教えてくれてるけど、
「私は○○に興味を持っています」が自分の場合は企業によって違う…

文系で業種絞らずに受けてる人、志望動機どうしてる?
623就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:26.58
もう今年は諦めて、来年のこと考えている奴いる?
624就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:53:01.77
ぶっちゃけ企業研究もまともにやってないしそれでノンバイサーとか内定貰えるわけねえよな…樹海かな
625就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:01:44.26
集団面接が苦手過ぎてオワタ\(^o^)/
他のやつの答え聞いてると「こいつすげーなー」って感じで圧倒されて頭真っ白になってくる・・・個人面接ならいける気がするのに
626就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:03:15.01
>>623
自分は就留考えてないけど、>>465みたいな人もいると思うと
アリかなとは思う
627就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:07:14.44
そもそもいいコミュニケーションの取り方がわからないんだよな
友人と喋るときもあうあうしてるし、家族と喋るときもあうあうしてる
相手の目を見ながら喋ることは心がけてるが癖ですぐ目をそらす
加えて質問の意図をくみ取れない

ESは学歴補正で通るが、こんなんが面接通るはずもなかった
ここのスレの奴のほとんどは俺なんかよりはちゃんと話せるだろうよ、自信持て
628就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:09:11.05
>>625
自分もそれ分かる
集団面接ニガテってアドバイザーの人に相談したら、
「自分の話す内容に自信を持ててないからじゃない?」って言われた

大手から内定もらってる人からは
ハッタリでもいいから自信ある振りするのが大事って言われたよ

個人面接でいけそうな気がしてるんなら、もっと自分に自信もちなよ
629就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:28:55.68
オートリース業界の志望動機なんてどうすりゃいいんだ…
「面白そう」という興味と不況時の企業を支えられることに対してのやりがいしかないぞ

割といきたい会社なのに
630就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:44:03.04
そう思ってるならそれでいいじゃん
絶対嘘だろって思われるようなマニュアル型のかっこいい志望動機言っても
一次面接でさようならだぞ
631就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:50:12.49
面接が3回以上あるなら、マニュアル通りの志望動機でも一次なんて落ちねーよ。んなとこ一次じゃ大して見てねーんだから。
そんな当たり前のことすら理解出来ないコミュ障だからお前は一次すら通らないNNTなんだよw
632就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:21.25
>>631
何が当たり前なの?
一次じゃ内容見てないってこと?
633就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:03:52.27
3回あるんならそれだけ多くうけるから大量に絞る所もあるだろ
全部パターン通りになってると思い込むとかアホか
634就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:08:43.37
ANTの>>631でもこのざまだからNNTはそこまであせる必要ない
実際一次でどこ見てるかなんて企業によって変わる
635就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:10:48.46
内容かぶったw
636就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:48.21
>>633
3、4、5回面接ある会社受けたが、ありきたりな志望動機でも一次なんて落ちたことねーよ?
受験者の人数に関係無く、採用活動を合理的に進めようとすると、一次で落とす人間ってのは自ずと決まってくるんだが
そんな事すらわからんのか?

てか面接回数3回で多いって、お前は中小かブラックしか受けて来てないの?

総じてレベル低いなwまぁ未だに一次なんぞでくすぶってるNNTなんてそんなもんか。
普通の学生は4月に内定貰ってると言うのに大変だなぁw
637就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:47:35.78
小売の説明会いったんだけど
採用担当が「大学行ってまで小売(笑)」「人に言うと笑われる」って自虐してた

俺は別にそんなこと思ってないから辞めてくれよぉ!
俺が余計惨めに思えちゃうじゃないかぁ!
638就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:52:18.94
>>636
内定でて日が浅いならしょうがないけど
いつまでも俺TUEEEEEEEやってるとおいてかれるぞ
639就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 16:34:36.58
>>636
何と勘違いしてるか知らんが、3回が多いんじゃなくて
受験者数が多いから選別してるって意味ね
640就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 16:45:32.42
>>623
俺は就留もしくは院進学を視野に入れ始めてる
持ち駒なくなってきたし、色んな企業にひたすらエントリーして
別に興味ないような企業から内定もらうよりはそっちの方が自分にとってプラスだと思ってる
今週、ゼミの教授と会う約束をしたからその時に相談する予定w
641就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 16:52:11.38
院進なら早く勉強しろよ
ついでに公務員も勉強しとけ
642就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:00:29.99
俺が1次面接を通過できないのはやっぱスペックが足りないからだと思う

○バイト経験なし
○サークル未加入
○童貞
○チビ(166cm)
○田舎在住

\(^o^)/
643就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:06:44.60
>>642
問題は上2だろ。ほかはどうにもならんし
最後は地元でさがした方がいいとは思うが
644就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:10:01.05
その程度をでっち上げられないのがだめなんじゃないの
645就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:10:11.56
>>641
うん、だから英語の勉強もしてるし、
専門科目?もこれから勉強するところ
公務員の勉強はどうしよ
646就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:17:52.13
>>642
つ地元のハロワ
647就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:18:47.28
おまえらにアドリブ力がつけば勝てるぞ
648就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:22:46.65
アドリブ力なら2ちゃんの即レスで鍛えられる
649就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:22:57.30
>>647
それがあったら苦労はしねえ…
暗記人間だからなあ
650就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:24:25.03
暗記もアドリブもできない
651就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:25:09.30
適性検査に
絵をよく見に行くとか、画家や芸術家を尊敬するっていう項目があるけど
一番該当しない項目扱いするよな?
652就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:26:33.92
>>642
親が農家とかじゃない限り田舎在住は関係ないだろ
653就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:29:14.57
しっかり話せてるし笑顔もあるのに通らない
なぜだ
キャリアセンターの人には淡々としてるからかもって言われたけど、それだけで11連敗するかな
654就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:31:23.85
どんな会社にも国立やら高学歴が出張ってくる時代
655就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:32:24.60
理系出身の人事とはウマが合う
文系出身の人事とはウマが合わない
656就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 18:18:00.75
>>642
hide「ガタッ!」
657就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 18:21:56.32
>>655
どこ出身の人事か分かる前に落ちます。
658就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 18:45:07.42
>>653
しっかり話せてないし、笑顔がキモいから通らないんだろ。
淡々としてるってのは、元気が無くて暗く見えるってことだろう。

自覚できてないんだろうが、11社落ちる前に気付けよw
659就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 18:55:46.14
>>656
そっちはXだろw
660就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:00:20.77
>>642
ゼミとか趣味は?
サークルはまだしも、バイトしたことないって珍しいな
661就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:06:16.01
俺、昔からの夢は小説家になることだったんだ…そっちを目指そうか
マジで内定貰える気がしない
662就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:11:02.90
おまえら集まって起業すれば?
663就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:11:06.29
もう今年の主要な賞は終わってる
664就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:14:51.40
>>661
俺は深海研究者になりたいって夢があった
しかし、理数系が極端に苦手な文系学生だから、今さらそんな夢は
追いかけられない
そして就活もあまり上手くいかず、今年決まるかどうか怪しい状態
665就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:00:50.74
苦手なら勉強して克服するだろフツー
夢に必要なことならさ

おじちゃん怒っちゃうぞー^^
666就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:13:49.62
子供のころは夢がなくてサラリーマンになりたいっていつも書いてた
なのに大人になってから子供じみた夢を見るようになったから困る
667就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:17:06.11
俺はタクシー運転手だったな
当時はまだそれなりの社会的地位があったはず
今は規制緩和でダメダメだけど
668就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:18:35.27
まぁ運転するだけですし
669就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:20:39.95
日本語すら理解できない奴ばかりだな
670就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:21:27.60
は?
671就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:26:37.42
ひ?
672就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:33:33.02
A「俺は数学が得意なんだ」
B「俺は社会が得意だよ」
668「まぁ暗記するだけだし」
A・B(こいつうぜぇ・・・)
673就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:38:36.65
やりたい職種を志望動機の最初にいれるのっておかしいかな?

例えば、
「自分は提案型の営業がしたいと思っており、
そこで御社の(営業スタイル・商品とか)に魅力を感じ…」とか

やっぱり、その業界に興味があるってした方がいいんだろうか
674就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:40:51.01
どっちでもいいでしょ
企業研究ちゃんとしてたら
675就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:44:22.93
>>672
数学を暗記で済ませてたので
高等数学になってからは苦労しました^^
676就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 21:22:45.23
面接で喋ってるときに自分が何を話してるのか分からなくなるんだが、
対処法とかある?

話の落とし所が見つからときも多々ある…
677就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 21:23:26.20
ゆっくり喋る
678就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:17.82
>>676
長々としゃべるのは良くないね
そうなると自分が何を話しているのか途中でよくわからなくなる。
いつもそれで失敗してる気がする
手短に話すべき
679就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:07.77
明日朝から一次面接だ・・・
企業研究と業界研究も自己PRも一日かけて頑張ったけどまた落ちる…
小売の一次ってどんなんきかれるんだろ
朝から声出すにはどうしたらいいかな
680就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 22:21:20.57
俺が聞かれたのは

志望動機
入ってからどうなりたい?→ほとんどの奴が店長って言ってた
バイト経験
クラブ経験
681就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 22:25:03.46
それ、「どうなりたい」って役職のことじゃなくて
どういう成長をしてどういう成果を上げたいかって質問じゃないのかな
682就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 22:32:00.92
曖昧な質問はやめていただきたい!
683就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:00:19.19
あとね 院卒はちょっと・・・って感じだったよ
684就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:01:44.67
理系は修士が当たり前じゃね
685就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:14.78
「こちらの店舗で経営や接客を30後半まで勉強して
実家のスーパーを継ぎたいです」なんて言えないし
686就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:19:36.52
実家がスーパーなのかよ
ぼっちゃん乙
自宅に就職すればいいじゃない
687就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:22:47.01
親の気遣いで心が痛む……
688就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:35.99
>>686
直接経営がやばいとは言われないが、別の場所で働けとしか言われない
祖父母もあと5年も経てばつらいだろうし、従業員雇ってけるのかあやしい・・・
689就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:42:48.07
説明会に行って実家が坊さんとか農家って言ってる人は居たな
690就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 23:43:59.30
坊主丸儲け

というのは一部の寺だけなんだな
691就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 00:02:11.27
出家も一つの手かな
692就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 00:09:55.64
>>691
!!!!!
最近すっげぇ俗世間から隔離された場所で無心になりたくてしかたない
693就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 00:11:11.45
海外に行ける企業に就職してインドいきたい
694就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:59.54
>>693
味の素
三菱重工
695就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:02.30
むしろタタ・モーターズ本社に
696就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:05:53.31
だから一次面接が通過できないんだっつの
697就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:14:19.00
あぁ、明日はグループ面接か
無理矢理考えた自分PRが恥ずかしくて自信持って言えない
凄い流暢に喋るやつがいると萎縮してしまう
それに、最近あんま人と会話してないから声が出ねぇ
698就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:28:53.40
>>697
頑張れ
699就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 03:09:52.85
>>697
恥かこうぜ、どうせその場限りなんだからよ。
700就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 08:13:12.61
学生時代頑張ったことで迷走中…

頑張ったこと(アルバイト)+そこで培ったもの

どんな心構えで、どんな風に取り組んだか

ってな感じで端的に伝えてるんだけど、なんかあっさりとしすぎてるような気がする
このスレの人等はどんな感じで話してんの?
701就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 08:40:08.86
そんなやついないんじゃね
702就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 08:40:38.68
誤爆
703就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 10:25:11.04
今週面接あるやつ頑張れ
704就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 10:58:40.19
志望動機が思いつかない
説明会で話聞いて面白いと思ったし働いてみたいと思ったけど、具体的に言えない
だから通らないんだよな
705就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 11:39:49.77
入れてください って100回言ってみ
706就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 11:55:38.30
>>700
ここじゃなくて就職課の人に相談しては?

頑張ったことの流れはそれでいいと思うけど
707就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:52.15
>>706
就職課は意見が人によってバラバラだからあんまり信用してない

初めて相談行ったときに「マニュアル本を参考にしてください」とか言われたしなぁ
708就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:02:41.30
>>707
若者向けハロワとかあるだろ
てかそんなものに頼らなくても会話出来れば一次は通る
709就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:08:04.70
第二志望の面接受けてきた
時には冗談を交えた自然体で受けれたような気がする

しかし、片っぽの面接官があまり目を合わせてくれなかったのが気になった…
もう一人からはずっと視線感じてたけど
710就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:08:18.44
>>707
マニュアル本を参考にとか…
その就職課最悪だなw

708が言ってるけど、若者向けハロワいいよ

模擬面接してもらったけど、色々と改善点がわかって
気持ちが少し楽になった
711就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:11:05.16
明日の夕方に選考があるけど、グループみたいだから気楽だわ
個人面接が一番ハードル高い
同年齢の子たちと話すのは平気でも自分より年上の人と話すのが苦手
712就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:15:50.65
マジかいいなー、グループ面接のほうが苦手だわ
713就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:16:36.49
一次面接行ってくる
集団久しぶりだし気持ち落ちてるけど、連敗記録もう伸ばしたくない
頑張ろう
714就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:18:13.13
>>713
頑張れよ!
715就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:28:41.31
まだ一度も通過した事ない人
マジでいるのか
716就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:31:46.68
そりゃーいるだろうな

さあホラ、お前には関係のないことだ
さっさと面接の練習しようぜ
717就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:33:14.47
いや、俺はもう本命から内定貰ってるから・・・
718就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:34:09.74
719就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:34:43.36
>>713
頑張れ
720就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:38:28.81
明日久々に筆記とGDか……
1件以外1次面接で持ち駒が尽きるなんて想像もしてなかったぜ……
721就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:40:01.21
スレタイすら読めないヤツを採用する本命なんてたかが知れてるな
722就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:43:21.57
東京にもハロワあるん? 今暇だから行こうかしら
723就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:49:29.92
>>721
結構な大企業だけどねw

>一次面接通過の常連者は有意義なアドバイスを。

>>1にはこうあるのにその物言いはどうなの?アドバイスのために来たんだけど
724就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:53:07.36
>>722
六本木にあるみたいだね
725就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:54:35.86
>>708
>>710
若年向けのハロワか
予約いるみたかいだから来週にでも行ってみる

ぶっちゃけると一次面接はそれなりに通過してるんだけど、安定して通らないんだよな…
やっぱり相性だと思って割り切るしかないか
726就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:57:11.44
コミュ障治す為にこれからナンパ行ってくる
もう決めた何でもやってやる
727就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 12:58:04.01
>>726
捕まりましたみたいなオチにならないでねw
がんばー!
728就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:01:24.52
一次が13連敗GDが3戦3敗
ゼミ友は大手に決まってるしもう辛すぎる
729就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:07:28.73
学科で俺より成績悪い奴がなぜか超大手に決まってた・・・
企業名は分かってるから、公衆電話から内定辞退の電話とかしたらバレるのだろうか
730就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:09:15.73
>>726
その勇気があれば、どこでもとってくれるよw

飛び込み営業もできますってアピールになるし

頑張れw
731就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:09:18.01
それバレたら大問題ってレベルじゃ
732就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:15:05.79
>>728
一緒に頑張ろうな
自分も15連敗はしてるぞw
733就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:22:26.78
かなり最初の方に受けた最大手だけ通って、あとはずっと通らず結果的に一次1勝20敗
いつまでたっても面接官と会話できないんだよな
友達や先輩と話すような感覚でいこうとは思うんだけどなかなかできない
734就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:29:29.70
OB訪問受け付けてくれなかったが、志望動機はサイトや四季報で企業研究すれば良いのだろうか?
一応BtoBの企業
735就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 13:55:14.04
>>729
とある大学でそういう事件があって大問題になってる
736就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 14:11:38.81
自分でしゃべってるとこ録画してみたらひどかった
考えてる時完全に白目だったわ
737就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 14:17:40.51
20日までに連絡しますって言ってたからもう諦めてたら1次通過連絡きた
こんなこともあるんだな
738就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 14:26:12.60
>>737
おめ
次も頑張れ
739就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 14:53:46.48
今の面接で途中から面接官がイライラしたのか貧乏揺すり始めて怖かった
740スチールチョンチョン:2011/05/23(月) 14:55:56.15
それはきっと、臭いからでしょう うわ ばっちい
741就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 14:58:24.31
>>729
KOEEEEEEEEEE
個人的にはやったらどうなるか気になるがあんまり無茶するなよ
お前が就職どころじゃなくなっちゃうぞ
742就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 15:01:05.29
面接持ち駒があっという間にあと3つ…
どれも倍率激戦だがここでサティスファクションするしかねぇ
743就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 15:07:41.81
>>729
それやって逮捕されて実名報道された名大生が居たぞ
人生完全に終了するからやめとけ
744就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 15:20:56.75
レベルが違うが
嫉妬で人殺してるようなもんだな
745就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 15:34:41.84
5月の上旬に持ち駒0になってエントリー数増やしたけど
ESとか筆記試験とかで目が回りそう

忙しいのは春休みで終わりだと思ってたのに…

でも、もう持ち駒0の恐怖は味わいたくないから
エントリーを増やす

志望動機思いつかない

面接でダメ

またエントリー数を増やす

この悪循環なんだよ…
746就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 15:37:58.15
>>745
全く一緒
とりあえず0にならないために面接とエントリー平行して食いつないでる
打ち切りだらけの雑誌連載みたい
747就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 16:20:53.08
結局、志望動機なんだよな
持ち駒ゼロにならないために
片っ端からエントリーしてるけど
大して行きたいわけじゃないから熱意が伝わらないんだろうな
そもそも熱意なんてねーよ、もう疲れたよ
748就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 16:24:51.72
>>729
少なくともお前が面接通らないのはそういう腐った部分を持った人間だからだな
749就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 16:31:07.13
4社目にして初めて面接通った
初めての面接の時は、自分は本当にコミュ障じゃないかと思うくらいボロボロだった
顔は無表情だったし、声は小さかったし、話し方に抑揚がなかったし、論理が崩壊してたし
でも回数をこなしていくうちに少しずつ慣れて改善されてきたと思う
部屋で一人、身振り手振りを加えて表情豊かに、声のトーンに気をつけて論理的に話す練習を
した効果も少しはあったのかな
750就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 16:42:15.96
>>294だが、通過した!
グループワークだったからちゃんとした面接とは言えないが、それでもうれしい
751就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 16:42:50.67
実際に声を出して練習するのは結構効果があると思う
アパートだからあまり大きな声は出せないが…
恥ずかしいけど、鏡見ながら自己アピール、志望動機を言ってみるのもいいかもしれん
752就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:04:33.29
一次がここまで通らないと
モチベーション維持が大変じゃないか?

自分は2日に1回は就活投げ出したくなる
今はなんとか堪えてるけど
753就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:10:47.06
面接終わった
終わった・・・ ・・・
754就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:22.06
今週面接あるが、持ち駒あと1つ。
何としても突破したい。

被災して何も出来なかった時期があるからかなり久しぶりの面接。

面接の雰囲気も忘れたしちょっと怖いw
755就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:25.70
>>753
お疲れでした

ちなみに何聞かれた?
756就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:16:49.84
面接を久しぶりにやると答えれないわ
757就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:19:25.51
また1次面接結果でお祈りきた…
今回いつもよりできが悪かったからしょうがないけど落ちるとヘコむわー
758就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:25:17.94
>>755
研究について
その研究をやろうと思った理由は?
○○の方が効率がいいと思うけどなんでそのやり方でやろうと思ったの?
チーム内での君の役割は?
759就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:25:19.58
みんな(`・ω・´)
今日も一日お疲れ様!
760就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:33:05.56
>>758
ありがとう
自分も聞かれるかも知れないから
何て答えるか考えないとな

理系?
761就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:40:29.94
>>760
理系っす
762就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:44:26.21
>>761
面接は自分の専攻がいかせる会社?
763就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:52:35.74
>>762
専攻はたぶん活かせない
だから研究で得た経験(チームワーク、困難をどう乗り越えたかなど)を前面に持っていってる
764就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:55:17.30
せっかく準備してきた自己PRも面接の場に飲み込まれてよくわからないことを言ってしまった
慣れてきたと思ったのに
765就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:59:49.14
初めて集団面接通った
やっぱハキハキと声の大きさは大事かもしれん
766就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:02:14.29
さぁ笑顔の練習だ
両隣からキチガイと思われるかも知れんがやるしかない
767就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:03:20.08
俺、ひょろひょろとひ弱すぎると思うんだ
次はお腹に力を入れて、たまに笑顔を出す感じで
迫力をだしていきたい
たまに一次が通る会社はそれをたまたま見てないだけ
だったと思う

ノンバーバルに気を付けるぞ
768就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:04:16.72
>>763
なるほど
理系でも専攻外だったら、そういうところアピールするんだね

困難な経験のネタがあるみたいでいいな
自分は就活自体が困難な経験になりつつあるw
769就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:05:32.66
>>768
過去と現在より「未来」に重点置こうぜ
入社してどういう人間になりたいかを語った方がよっぽど有意義だぜ
770就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:16:36.61
過去があるから未来を語れる
なぁそうだろう?
771就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:31:46.10
未来のために現在がある
772就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:11:40.22
そもそも「過去」とは本当に過去なのだろうか
773就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:21:11.02
今日の面接もダメだった
しかし、今週はあと四つもあるから気を取り直さねば
もう疲れたお
774就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:22:25.24
俺はまたしばらく説明会と筆記の連続だ
せっかく面接で得たものもしばらくやらないうちに忘れそう
775就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:31:04.79
まだリクスー着てる学生が結構いて安心した
秋ぐらいになれば13卒とごまかせるから夏をがんばらないと
776就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:33:46.17
20敗以上してるのに面接なれないし、やるたびに自分が無能だって思うだけ
もう無理なのかもな・・・
777就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:34:07.12
お前なんで生きてるの?
778就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:37:14.47
>>776
その程度じゃまだテレビに出られないぞ
779就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:39:30.70
>>775
夏は夏で
公務員組と紛れるから無問題
780就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:41:47.89
表情が死んでるから一発でバレるわ
781就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:46:38.39
>>776
自分も面接15連敗はしてて、まだ面接慣れないけど
模擬面接とかで練習するようになった

まだ5月だし、面接対策でやれること他にあるんじゃないかな?
あきらめるなよ

あと20回も面接に進めてるってことは、学力も企業にPRできる点も
あるってことだよ
自信持って!
782就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:32.77
20回ぐらい面接したのに通ったの1回とかもういやだわ
783就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:00:12.93
数打つのはいいけど乱射はやめろよ
やるなら集中砲火だ
784就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:03:54.86
面接20社受けたってこと?
それすごくね?
5社しか受けてない(^-^)/
785就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:08:58.71
全部通ったら行ってみたいって思えるような業種の場所だから乱射ってこともないとおもってるんだけどなぁ
786就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:15:49.61
実際面接受ける企業の平均数っていくつくらいなの?
数打ちゃ当たると思ってたが間違いだったとようやく気付いたよ
787就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:15:57.30
お前らなら出来る
自信もとうず・・・
788就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:24:36.03
>>782
776だが俺も20以上受けて2回だけしか通ってないぞ、上には上がいるから安心しろ

最近、今まで自分にお金使ってくれた親に申し訳なくて泣きそうになる
さらに励ましてもらうともう自分が情けなくなるわ
789 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/23(月) 20:27:56.15
1次面接は選考に関係ないといわれている企業の1次面接こんど受けてくるわ
これで落ちたらどうみてもコミュ障です
790就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:35:52.82
>>789
それウソだよ!
だったらやる必要ないもの!
ばっちりチェックされるはず!

選考とは関係ないので気軽になんでも聞いてください(^^)
あくまで面談という形なのでリラックスしてくださいね(^^)
この筆記テストはあくまで参考資料として見ますので(^^)

こんなの大嘘
お決まりの文句
791就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:46:02.57
>>703
ありがとう
何故だかすごく元気出た
792就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:49:59.46
俺明日と週末に面接が入ってる
ちなみに週末の方は第一志望
うおおおおお心臓がヤバい
793就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:55:15.96
「選考に関係ありません」とか言ってるセミナーもちゃんとチェックされてたしなw
794就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:05:54.47
私服で構いません><

みんなスーツ
795 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/23(月) 21:06:19.07
いや、企業側言ってるんじゃなくて、内定者が言っているっていう・・・
余計信用できないなw
796就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:09:11.85
いやいや私服とかあり得ないって
自分に自信がないなら特に
797就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:51:51.74
そこそこ志望度が高いのが見事に被りやがった・・・
めんどくせぇ・・・
798就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:22:39.57
今週面接あるやつ多いな
頑張れ!

ここにいる人は口下手なだけで仕事はきちんと
取り組めるやつが多いと思う

面接する=それなりに見込みがある
ってことだから、自信もっていけ!
799就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:37:57.17
説明か予約したら
電話がかかってきた・・・出なかったw
800就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:38:25.12
>>790
でもESでかなり絞り込む中小企業もあるよな??
そういう所は面接で絞り込む意識があまり感じられない…

だから淡い期待感を抱いてしまう
801就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:53:24.05
俺が受けた企業はES自体なかったわ・・・


あとは説明会場で書かされた場合もあったな昔に
・アルバイトorサークルで得た物
・どんな人材になりたいか
・動物に例えるの自分は何?その理由

こんなES
802就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:56:41.56
>>801
動物にたとえるって都市伝説かと思ってた
803就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:58:48.13
>>802
動物はポピュラーだよ
804就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:01:14.33
可愛さ控えめのアルパカです
805就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:07:45.01
今日受けたとこ、即日だろうに連絡がない
面接うまくいったと思ったんだけどな
806就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:02:01.92
3、4月は余裕で何個も最終行って準大手の内定もゲットしたのに
5月に本命群の大手受け始めてから1次が全く通らんぞ
どうなってるんだー!
807就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:29:31.49
スレタイ読めないから通らないんだよカス
808就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:30:42.95
今日の集団面接ダメだった
先頭に位置になって面接官に「自己紹介とあなたのセールスポイントを教えて下さい」って言われたけど
緊張して自己紹介すっとばして自己PRしちまった
ヤバイヨヤバイヨ

809就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:57:40.59
集団受からねえええええええ
個人一次は無双なのに
810就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 01:04:41.74
言葉に詰まった時に「えっと」って言う癖をどうにかしたい
たまに面接官の方でもいるけどなw
811就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 01:06:19.34
>>810
だめなの?
そうですねーとかえーっとか使ってるけど
詰まったとき無言になるの?
812就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 03:52:33.36
やっと一次面接を初めて通過しましたが二次てすぐお祈りされました やり直しです。どうしてくれるんですか、助けてください
813就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 03:56:51.01
二次面接以降はその企業でなければならないという明確な志望動機と、深い企業研究は欠かせない
最悪この二点がしっかりしていれば二次でも突破できる
814就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 07:23:03.05
推薦で内定貰えた
最大手の一次は通らないなぁ
どうしよう
815就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 07:29:43.48
どうしようってもう答え出てるだろ
816就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 07:48:40.48
一次は印象とフィーリング勝負だからきついな
二次は徹底的に自己分析と企業研究していれば多少印象あれでもいける
817就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 08:29:04.18
一次は多少詰まってもハキハキ、ゆっくりと答えたらある程度は通過すると思う
818就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 09:06:40.83
>>814
推薦蹴れるの?
819就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 09:21:22.18
通らないと嘆く割に自己分析とか企業研究してない
嘆く前にすることがあるって思うのに、特に自己分析が馬鹿馬鹿しくなって投げ出してしまう
NNT一直線
820就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 09:39:41.14
企業研究って具体的に何すればいいの?
821就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 10:09:01.43
面接が2回しかない場合は1回目がものすごく重要だよな??
822就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 10:27:49.34
企業によるとしか言えない
民就とか見て判断するしかない
823就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 11:23:36.90
面接のお知らせが電話だと焦るぜwww
824就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:40.59
あるあるw
電話だとあたふたした受け答えになってしまう
電話の対応もチェックしてるのだろうか
825就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 12:13:53.60
>>824
そして対応の仕方を後悔するww
826就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 14:09:42.54
一時面接6連敗中・・・そんな状況で今週末本命の推薦最終だ(いきなり最終)
コミュ障でもないしキモメングロメンでもない(もちろん池面ではないがw)、多少詰まってるけどある程度ちゃんとした声で(早口になることもあるが)伝えてる。
本当に何が悪いのかわからないから直しようがない。どうすればいいんだ。
827就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 14:24:20.36
レミオロメン?
828就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 14:30:25.88
今週いよいよ第一志望の面接だ。面接自体久々だからかなり緊張している。
この企業落ちたらいよいよ引きこもりになりそうww

今後のセミナーも全てキャンセルして覚悟を決めて面接に臨むつもりだ。
829就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 14:34:43.96
>>828
>今後のセミナーも全てキャンセルして覚悟を決めて面接に臨むつもりだ。

やめとけww
830就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:08:53.11
特に志望してる訳でも
無く、元々辞退するつもりの友達に内定が出て、
志望度高くて行く気満々の俺は二次面落ち・・・凹む
831就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:09:35.58
>>826
頭、じゃないかな?
832就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:31:59.07
今春の大学新卒者の就職率91・1%

嘘だっ!!(迫真)
833就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:34:01.94
志村ー
分母分母ー
834就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:35:34.10
俺たちは一応分母に入るのだろう?
835就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:36:40.59
あ それはまだ先の話か
836就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:37:12.53
>>831
そりゃどうしようもねーわw
マジどうすればいんだろ
837就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:38:14.10
>>834
俺は必ず分子の方に入ってやる!
838就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:39:44.91
アルバイトや派遣でも分子に入れる模様
839就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 16:43:57.28
>>838
えっ…
840就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 17:28:10.81
即日でお祈りされたわww
よっぽど使えねぇと思われたんだなぁ
841就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 17:33:53.68
内定3個あるけど、就活続けてるわ
第一志望の一次面接が通らなかったわ
どうすればいい?
内定先は一応大手でいい会社なんだけど
842就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 17:41:59.00
もう受けられないんだから考える必要はない
会社と合わなかっただけ
それくらい分かれ
843就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 17:43:09.31
自慢なら他でやれよ
844就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 17:51:54.41
ごめん、自慢に聞こえたなら謝る
でも第一志望の一次面接が通らなかったから、君たちとは仲間さ
845就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:01:48.15
などという釣りは多い
846就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:27:41.37
スレタイも読めないバカが多い

アドバイスしてくれるわけでもなくただ自慢するだけとか勘弁
847就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:29:02.90
>>841
どうすればいいってなんだw
周流でもしようってのかw
848就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:29:49.46
土曜日が第一志望の一次選考の俺に何か一言くれ
今日の面接もちょっと早口になってしまって土曜日が心配で仕方がない
849就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:32:54.96
じゃあ遅口にすればいいじゃない
850就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:39:23.26
>>848
俺もだw推薦だからいきなり最終
前回ゆっくり話すことを意識してたのに、想定外の質問になったら早口になってしまった・・・orz
どうすりゃいいんだ
851就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:47:10.37
やっと1次通ったと思ったら2次で死んで更に1次で3連敗した
あれは偶然だったんだ…
852就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:21.86
>>851
おまえは俺か(
具体的な内容話そうとしても伝えたいこと全然言えないマジ俺だめすwwww
853就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 19:10:37.27
おまえらの言う中堅中小ってどの辺か知らないけど
定期的に採用やってるような企業でも説明会は5月から6月上旬がラストなとこがほとんどだぞ

あとは欠員が出た時に偶然応募がかかるようなとことか
小売外食か
854就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 19:11:34.37
>>849
もちろんゆっくり話そうとしているし、話し始めの時はゆっくり言えるようになった
しかし話しているうちに早くなってしまうんだ
解決策は慣れしかないのかな
855就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 19:27:10.31
この際何も対策しないで気楽にチャレンジしてくるかなww
856就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:06:52.31
ぱおーん
857就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:09:50.39
一次面接受けてないのに最終面接の案内メール来たんだけどなにこれ?
858就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:11:23.39
地獄への招待
859就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:12:48.38
シード枠
860就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:13:23.53
てか面接で緊張しないほうほう教えろよ
861就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:03.04
ニヤニヤ笑う
これはマジで
862就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:16:30.75
倍率が低いと緊張も少し減る
863就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:26:40.61
>>848
千の風になってを歌っているかのようなスピードを心がけろ
864就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:31:01.78
今日ホンマもんのコミュ障を見た
グル面だったんだが、笑いを堪えるのに必死で(しかも堪えられなかった)
考えていった志望動機は全て吹っ飛び、ずっと俯いて拳を握ってた。咳払いとかしまくる不審人物になってしまった





俺も端から見たらあんな状態なのかと思うとお先が暗いわ
865就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:33:25.63
>>864
kwsk
866就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:00:04.62
>>860
それは難しいよ
場数踏んでも緊張するもんは緊張する

俺は緊張しまくっている
867就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:00:57.52
>>857
俺もww
スタ○○レーだろ
868就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:01:39.86
まる一こ多かったわ
869就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:15:13.25
>>865
芝居がかった口調、物凄く必死、息継ぎの場所おかしい
語尾が上がる、まくし立てるようなすげー早口、〜であります

上手く説明出来ないが、すさまじかった
控え室みたいな所で少し仲良くなって(すごいイイ奴)その時普通だったからその落差かも知れん
もう一人のやつがなんで普通にしてるのか理解できなかった
870就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:26:44.48
度胸試しに芸能プロダクションのオーディションでも受けてくるかなww
871就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:27:04.71
>芝居がかった口調、物凄く必死

むしろ俺らにはこれが足りないだろ
872就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:34:29.28
むやみな伏字とかアホか
873就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:34:40.02
今日の面接遅刻したwww
2箇所ある会場の別の方に行って、人事の人に教えられて慌てて会場行ったけど、間に合わないで次の時間に面接www
これで「慎重な性格です(キリッ」とかワロタwww ワロタ・・・
874就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:50:55.08
遅刻?ブッチ?よくあることです
875就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:05:40.41
頑張れみんな!
頑張れ自分!
今頑張らずしていつ頑張る!
明日は喋れる!とにかくくどいくらいに笑顔だ!
詰まってもいい、赤面してもいい、目に涙ためてもいい!!
とにかく経験しよう!
いけ!自分!!!
気合いだーー!!!!!
876就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:10:02.66
良く考えて行動する慎重な性格の人ってミスが許されないよね
あまり考えないけど行動力があるりますとかだとまぁしょうがないかみたいな感じになりそう
これでさらにミスがなければ後者をとるんだろうな
877就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:13:04.14
うおおおおおおおおお
明日も面接だ
がんばんぞ、みんな!!
878就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:35:58.74
おまえら、面接の時はだいたい履歴書に沿って答えてる??
特に志望動機
879就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:36:31.39
そうよ
880就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:37:25.37
俺もそう
履歴書に沿って話が進んで30分くらい
881就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:42:22.99
書いたこと暗記して、そのままそっくり読むわけじゃないだろ??

久しぶりの面接だから、どういう風に考えをまとめようか悩んでしまう。
882就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:48:38.72
大体そうだけど
話し言葉にして読むだけ
883就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:54:38.09
書類選考が通過したということは、面接は人間性の確認とポジティブに捕えているww
リラックスして頑張るぜ
884就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 00:26:04.09
「うちで内定決まったらその後就職活動は続けますか?」
と聞かれたらなんて答えてる?
完全に終わらせます!!と言ったほうがいいんだろうか
885就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 00:31:54.27
その質問に対する適切な答えが即座に出てこない時点で面接突破は無理
886就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 00:35:42.25
終わらせますって言っとけよ。
887就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 00:58:32.01
嘘くさくても?
888就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 01:58:52.95
これから社会人になる身として平気で建前を言えるかどうかを試されている
889就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 02:26:43.94
>>867
そうw

890就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 05:59:34.54
今度受けるとこ9時半からなんだけど普通?
いつも午後からだったから起きれるか心配だ
891就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 07:07:33.78
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │祈|゚ω゚ )  お祈りいたします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
892就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 08:26:27.81
>>890
社会人の朝はもっと早い
893就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 12:37:35.09
今日も受けてきたけど、なんともまあ手応えがない
通ってても通ってなくても納得する
最近そんなのばっかりだ
894就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 12:41:54.58
希望があっていいじゃまいか
895就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 12:49:10.27
書類選考通過ってあれ学歴とかサークルとかで切ってるだけじゃないか?
特に筆記との総合判断とか言ってる所
896就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:04:25.01
お前ら何でそんなに面接多いの??

必ず面接する企業ばっかエントリーでもしてるの?
897就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:06:19.63
体育会効果で書類は通るから
898就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:12:37.17
お祈りメール来たんだけど、それに返信してどこがダメだったか聞くのはあり?
899就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:12:47.94
筆記とかGDは普通に通るから
900就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:31:24.06
俺も筆記とES は大抵通る
面接は1度しか受かったことないけどな
901就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:39:32.97
元気と笑顔でカバー出来る??
どうしたらいいか分からなくなってきたから、開き直ってめちゃくちゃ元気に面接に臨もうと考えているんだが…
902就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:55:02.77
早稲田社学、面接一回しか通ったことないです
903就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:11:48.82
社学じゃ
しゃーない
諦めろ
904就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:21:51.92
俺から見れば早稲田なんて雲の上だけどなあ
>>901
やってみる価値はあるんじゃない?ただ、アホっぽくなったらいかんと思う
いつも元気にやってるけど長い文章で喋られんくて落ちてるから。原因これだけじゃないだろうけどww
905就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:30:19.91
開き直って普通の会話をするようにしてみた
906就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:35:28.92
熱意を伝えるってどうすればいいんだ?
熱く語るってのもキャラじゃないし
907就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:35:34.87
挨拶
「よろ^^」
908就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:40:38.67
>>906
目線とか表情とかじゃない?
909就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:48:19.62
一次面接4連敗して、5社目の面接で初通過
やっぱり慣れなのかな
まあたまたま通過しただけで、これから先また落ち続ける可能性大なんだけど
果たして俺は内定取れるのだろうか・・・
910就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:52:55.72
数えてみたら二月から一次面接通過率 1/8だった・・・
だめすぎわろたwwwwww
わろた・・・・・

そろそろ嘘で固めたマニュアラーで受けてみるか−^q^;;
911就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:56:09.68
1/18の俺に謝れwwwwwww
912就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 15:57:01.77
これから選考(一次面接):3社
ES結果待ち:11社
これから出す予定のES:5社

本格的に持ち駒が減って参りました
これはNNT+就留コースだなもう
913就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:01:55.39
持ち駒なくなった\(^o^)/
914就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:03:53.16
>>911
まじすまんかったwwwwwwwww
全部売り上げ数千億以上の大手だからそろそろもっと下も探し出してるよ・・・
どうしても面接になると緊張して伝えたいこと一割も伝えられないwwwwww
そこらへんの内定者よりも企業研究、業界研究してる自信はある^q^;
915就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:11:49.57
>>910
俺なんか理系院生で0/6だw
916就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:12:23.08
>>914
典型的な失敗レイだなおい
917就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:28:28.03
>>915
分母以外は全く同じ・・・
918就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:39:12.65
俺の一次面接の通過率は1/5、ブッチ率は2/7だ
919就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:41:19.33
>>903
お前よりは優位だと思って頑張るわ
920就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:55:06.00
>>915
理系院も大変だな
どこ受けたの?大手中堅とかでいいから教えて
921就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 16:57:50.23
>>920
主に大手、大手子会社だな。
推薦は来週はじめに受験だ。
922就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:10:11.70
今のところ一次面接通った割合は1/5……
これから一次面接(GD含):4
ES結果待ち:2
筆記試験:1

もうじき一次志望群の面接になるのにこの勝率は怖い
923就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:12:39.00
一次通過0/12
どんだけ社会不適合者なんだww
もう就活やめようかなって思いつつ怖くてやめらんない
924就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:20:54.53
面接でアウアウになる?
無表情になる?
姿勢悪くない?

この辺が知りたい
925就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:23:05.77
ヘラヘラ笑っちゃう
926就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:35:17.93
>>924
無表情になりがちだけど冗談言って笑ったりもする
目が泳いでるからいかんのかな
927就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:39:00.31
きんに君みたいな表情だな
928就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:39:12.07
>>924
暗記物(自己PRとか)を言ってる時無表情に成る。意識したら引きつる。
普通の会話のときは笑顔できるんだが。
アウアウは研究内容深く突っ込まれたらなるかもしれんが、今んとこない。
929就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:46:38.35
業界研究とか企業研究ってみんななにしてる?リクナビとHP見るだけじゃ足りないのかな…
930就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:51:54.53
それでは足りないよ・・・絶対に
931就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:53:43.71
俺はあうあうあーになりやすいなw
姿勢とか表情は正直問題ないと思うんだがどうしても話す内容が終わるw
932就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:55:08.19
未だに企業研究どうやればいいかわからん
933就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:57:46.18
OB訪問しようぜ
934就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 17:58:50.91
OB訪問した企業に書類で落とされた
935就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 18:06:30.84
俺も企業研究はリクナビとその企業のHP見てるくらいだわ
だってそれ以外やりようがないじゃん
四季報読んだりOB訪問しないといかんのか
936就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 18:18:36.31
俺の友達で20人にOB訪問した友達が某テレビ局から内定もらってた。俺もこれからする
937就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 18:22:28.47
土曜日本命の面接がある……もうやれることをやるしかないな
とりあえず、その会社で何をしたいのか整理してみる
938就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 18:24:04.18
OB訪問自体受け付けてなかった
コネか特定大学のみらしい
939就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 18:58:05.56
2つ連続1次お祈りきた・・・
940就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:01:45.91
あと五時間以内にメール来なかったらお祈り…
941就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:01:47.56
面接通ったことないのに、大手メーカーに推薦だしたら最終選考の案内きたw
おれどうすんの?
942就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:02:21.57
>>941
理系?いいなー
943就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:06:15.59
>>942
理系院生だけど、研究あんまりやってないし、研究内容と仕事内容も関係ないし…
マジで受かる気がしない

圧迫だったら即死する
944就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:12:09.47
>930 ほかに何すればいい?やっぱOB訪問?
945就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:13:13.31
ここにいんの理系ばっかなのかな
946就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:45:18.57
次受かったかどうか分かるの1ヶ月以内か・・・受かりそうな気もしないが長いな
947就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:49:43.38
>>945
文系のほうが多いと思う
948就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:12:54.54
集団面接うけたった
自分だけ全く質問されんから、受かっても落ちても納得できん

負のオーラがあふれ出てんのかな
949就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:19:05.23
せっかく一次通ったのにその次の筆記テストで落ちたので戻ってきました
950就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:10.16
>>948
質問されないのは死亡フラグってここで聞いたで
951就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:46:00.74
集団で質問されないことってマジであんの?
席順→反対順とかで質問されたことしかない俺は放置プレイなんてされたらきっと濡れるッ
952就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:57:01.64
オゥフ
953就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:01:17.83
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
954就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:01:38.85
お前らやっぱこんな感じなの?
955就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:03:28.94
悪いが>>953の文章が全く理解できないw
俺はマンガもアニメも見ないからな
956就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:04:26.99
え?
957就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:04:30.08
大分かけ離れてるけど、受け答えの能力が異様に乏しい
7回面接受けようが緊張しまくってる
958就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:04:46.68
今日面接で「親友がつらい時にどうしてあげたか」エピソード聞かれて
思い出しながら語ってたら
思い出しすぎて泣いてしまった

自分でひいたわい
959就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:06:35.70
なんども同じ間違いをして病気かと疑う
960就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:10:24.46
>>958
自分も面接中泣いたことあるよ。
面接官の苦労話に感動したんだけどねー。
それでも通過してから大丈夫だよ。
961就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:16:18.84
感情のコントロールできない人間はビジネスに向いてない
もしアメリカ人相手の商談で突然泣き出したらその時の商談どころか今後の会社付き合いごと吹き飛ぶレベル
962就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:29:56.59
>>960
そうなのか!
ちょっと元気でたわありがとう

>>961
なんでアメリカなのかわからんし
突然泣くのは別の問題だし
ビジネスの席で親友の深い話しないし(特にアメリカw)
話とびすぎだとは思うけど
大筋言いたいことはわかるわ
気をつけよ
963就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:30:57.21
>>959
いつか間違わなくなるから大丈夫
964就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:32:33.76
>>962
お前はダメだわ。豆腐メンタル臭がぷんぷんする
965就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:33:37.05
>>964
どーもどーも
966就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:34:02.43
確かに
なんかわからんがぶん殴りたくなったわwwフォカヌポウw
967就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:35:49.44
>>965
そうやって煽り耐性無いから一次すら突破出来ないんだよ?
968就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:36:48.21
>>965
俺以上に豆腐メンタルな奴がいると聞いて
969就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:38:18.35
>>967
ごめん二次面接なんだ
消えるわバイバイ
おまえらがんばれーw
970就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:40:08.81
若干コミュ障っぽいひとが若手社員にいたら、そこの会社は受けるよな
俺でも受かるんじゃないかって
971就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:43:09.52
>>969
二次でドヤ顔とか恥ずかしくないの?
まあ大手メーカー内定の僕なんかじゃ足元にも及びませんがw
972就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:43:48.59
実際こういう癖のあるやつがいきなり大手に入ったりしてムカつく
973就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:45:47.99
面接なしで内定出す企業ってあるの?
974就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:45:57.67
ていうかお前らANTで遊びで書き込んでるのが大半だろ
975就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:46:23.50
まじか
NNTはおれだけか・・・
976就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:26.81
俺もNNT
977就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:53.33
いや嘘だろ
978就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:49:29.19
自分がいつか面接官になったら新卒には優しくしよう…
979就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:50:07.60
>>973
推薦だといきなり最終面接ってところ多いから、一次面接を一回も受けずに内定ということはよくある
980就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:50:30.51
中小うけろよ・・・案外内定貰えるぞ
981就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:50:56.12
中小なんか今から間に合わないぽ
982就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:51:10.92
ごめん嘘
ほんとはメガバンの内定辞退3社抱えて悩んでる
983就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:51:40.55
>>979
推薦か…
その推薦をどうやったらもらえるんだよ…
984就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:52:53.26
>>983
工学部だけの特権
985就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:53:03.05
NNTだよ
>>951
マジである
あと、次回選考の説明でこっちを見ないのも脂肪フラグ
色々言われてるけど、この二つは確かだと思う
気をつけて観察してたら本当にこっち見てなかった
986就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:54:04.43
何かをきっかけにして話をふられなくなるの?
まさか最初からじゃないよね?
987就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:54:57.17
>>984
大学受験からやり直しするか
988就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:55:13.26
お前らにあの至言をプレゼント
「上を見るな、下を見て暮らせ」

今の俺の心の支えだ。自分でも最低だと思う
989就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:55:13.40
>>981 間に合うだろ
990就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:55:30.70
>>983
就職担当の教授のところにいって、
なんかいいところないっすかーって聞く
991就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:56:00.50
>>985
逆に自分ばっか見られて落とされたことあったぞ
見られるっていうよりは睨まれてる感じだったが
992就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:56:03.69
>>986
最後に試験管から質問振ってくる所あるだろ
その時に自分にだけ質問ない
993就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:56:49.01
>>991
マジか・・・昨日の期待してたんだけどアウトかなww
994就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:57:26.98
次スレの季節じゃないの
995就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:58:49.52
可愛い女だったら俺でも見る
996就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:59:51.44
俺ん時はみんな平等に質問されてたからみんな平等に落ちたな
997就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 22:00:48.91
しかし自分のまわりでは女は内定少ない
不況だと退社リスク少ない男を取るとかなんとかいってるけど
どーなんだろか
998就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 22:01:12.87
>>996
そこは前向きになっとけよw
999就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 22:02:56.11
誰かスレ立ててー
1000就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 22:04:19.35
うほっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。