H&M「こんな時まで働くなんてどうかしてるぜ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:30:46.50
ブラック企業「ESだせや」
3就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:37:45.02
外資さすがすぎ・・・
4就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:39:06.92
避難費用を会社が全部もつだと・・・!?
5就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:39:30.55
日本は休業すらしないオワタ
6就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:45:33.30
なんという優良企業
日本企業はダメだな
7就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:59:35.77
ここまで自演
8就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:00:00.11
つか、就活生でデモ起こそうぜ
9就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:16:23.35
>>8
人事「デモ?その先は言う必要ないですよね。」
10就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:18:09.41
またかよw
11就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:24:34.70
HottoMotto スゲー
って思ったら違ったでゴザル
12就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:55:29.61
なにこの優良企業。
就活止めてバイトからH&Mの正社員目指すのもありかもな(笑)
13就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 18:35:26.03
お前ら単純だな
14就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 23:49:03.27
東京から地方への本社企業移転がどんどん増えるかも。
15就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 23:53:47.84
確かにこんな不便な場所じゃまともな経済活動できんよな
停電下手すりゃ4〜5年ってギャグだろ(^。^;)
16就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 00:57:57.74
外資系に働きたいでござる
17就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 02:44:53.18
>>14
東京地方から大阪都へ

>>15
少なくとも"50Hz"地域でムリに経済活動しても儲からない。
骨折り損のくたびれ儲け。
18就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 04:08:50.82
大阪は土地余ってないから限度あるで
やはり大都会岡山を整備するべき
19就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 20:51:40.27
【衣料】H&Mジャパン、本社を一時大阪移転 関東圏の全店を臨時休業 [11/03/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300442622/
20就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 21:55:35.45
>>12
外資は怖いぞ
業種は違うけど、おれも同じようにバイトから正社員になったんだが(それしか正社員になれない)、
あっさり日本から撤退して無職になったことあるw
21就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 10:02:22.44
>>19
逃げるのはいいがこれだけ東京で稼いだんだから
少しは義援金置いてから逃げろヘタレ会社!!!!!!
22就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 23:19:43.87
>>21
2.5億分の衣料品寄付したじゃん。
23就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 00:16:14.27
余りモノ
しかもモノ悪い
24就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 01:35:15.22
義援金出さない企業って不買確定
25就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 02:58:28.59
ギャップもかなり店閉めてるな。
26就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 04:54:03.63
東京から逃げ出したから早く日本から撤退すればいいのに
ペラペラの洋服は要らないよーーーーwww
27就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 16:32:02.38
今は東京にいるってさ、ソースおねがい
28就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 18:48:57.41
ggrks
29就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 18:46:11.96
H&M、首都圏の店舗一部再開 本社機能も東京に戻す
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819594E0E6E2E2938DE0E6E2E1E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=ALL

夏場どうするんだろ?
30就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 05:00:33.19
調子いい会社
今回の事でイメージダウン
31就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 10:34:20.46
32就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 08:00:35.43
結局こいつらが勝手に騒いでただけだったな
33名無し@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:45:40.49
H&Mの渋谷店の店員って接客マナーがなってないな。
色違いの商品があるか尋ねると「ああ〜ないですね」とただ一言。
無いですねの前に申し訳ございません、とかすみませんとか言えないんか?
1人かと思いきや2〜3人そんな感じ。
34名無し@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:49:27.45
ふてぶてしさ全快な接客に買う気が無くなり辞めた。
35就職戦線異状名無しさん
申し訳ございませんwすいませんw で?