【11卒】内定持っているが、単位を落としそうな奴3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:21:13.72
2単位
3就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:22:11.79
5なら卒業
4就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:24:45.40
おっつ
5就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:34:42.55

    /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、母さん?
  /::::::::::::::::       || |      ちょっと話したいことがあるんだけど…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      引っ越しの準備?あっ、それよりもまず…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、卒業旅行とかは予定してないよ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  あの実はね、あ、うん、わかった…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、わかったよ… じゃあまたね…
  /  ,_/  ___ノ    /

      ___
     /     \
   /        \
   /::::::           ヽ
   |:::::          i
   ヽ:::        __/
   /::::        \
   |:::         _)
   |::::         i
   \___、_____  ノ _)
6就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 02:38:47.61
やべー寝たらすぐ明日になると思うと寝れない><
7就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 02:59:44.02
>>5
きついわそれ・・・
8就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 03:06:52.15
プレッシャーで泣いた
9就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 03:37:13.36
みんな何とかなるでしょ
何とかならないやつは本物のダメ人間
10就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 03:40:05.13
眠れない…本物のダメ人間だからなんとかならなそう。
普通に留年フラグたってる。
11就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 04:17:49.11
いま二度目の就職活動をしている…
ちゃんと学校へ行っておけばよかったとつくづく思う

もし上手くいけば、来年度のこのスレッドに自分の体験とか
その時々の状況や心情、とった行動とかをまとめて書きこんで
少しでもアドバイスや助けになれるようにしたいと思ってる
12就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 04:46:38.97
後六時間か・・・

13就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 05:54:20.41
ざわざわ…ざわざわ…一睡もできない
14就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 06:00:20.92
keio.jp

あと3時間
15就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 06:04:31.34
むかしむかし、あるところに内定者と無い内定者がいました。
内定者は誰もが羨む大手企業に早々と内定を貰い自慢げです。
無い内定者も前の年の秋から活動していましたが、未だに内定はもらえないでいました。
内定者は無い内定者に「無い内定は甘えww選り好みすんなよww鏡で自分みてみたらww」
インターネットの掲示板でここぞとばかりに煽りまくっていました。
それでも無い内定は未来を信じ足を動かし就活をし、学校で講義をうけ、ゼミにも出席していました。
内定者は肩の荷が降りた反動で、学校に真面目に行くことが少なくなっていきました。

夏になり、無い内定者が汗だくになりながら就活している中、内定者は最後の夏休みだといい、
卒論の準備もせずバイトしたり遊んだり、相変わらず2chで煽ったりしていました。

秋になり、未来を信じ続けた無い内定者に内定がでました。
全く無名で規模も大きくはないですが、その会社が無くなると困る人がたくさんいる立派な企業です。
内定者は「隠れ優良(笑)ww所詮中小だろww」と馬鹿にしています。
内定式も終わり冬になり、賢明な大学生四年生は論文に悪戦苦闘したり試験勉強をしています。
その頃、春に大手に内定を貰って無い内定者を煽っていた内定者は、勉強そっちのけで
三年生の可愛い女の子の就活相談にのっていました。鼻高々に自慢話をしています。

さて時は流れ運命の年度末、多くの大学生四年生が卒業旅行を終え、引っ越し作業や入社前の勉強など
期待と不安の入り混じった新生活への準備をするなか、少し違うひとがいます。

あれ?教務課の前で泣いている子がいます。そう、春先に内定をとり、無い内定を馬鹿にして遊んでいた内定者です。
教授にすがりついたようですが、当然つっぱねられ、無駄とわかっていながらも教務課でゴネています。
手には携帯が握りしめられていますが、入社延期交渉でもするのでしょうか?
うまくいく事例もありますが、実際数は当たり前ですが内定取り消しになる方が多いようです。
こればっかりは雇う側にほぼ非がありませんものね。
仮に延期してもらえても、出世コースから外される確率が高いのは言うまでもありません。
どんなに一度成功をおさめたという人でも、油断したら簡単にそれを失ってしまうものなんですね。
16就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 08:15:45.98
>>15
コピペか?なんという美談!しかし現実は不条理だな。

3月に外資内定→4月に国内大手内定→就活終了→四年前期で卒業確定の俺に死角はなし。
一年通してメシウマさせて頂いたよ。ただね最後まで諦めず必死になってるお前ら見てて、なんつーか色々学べた。
就活を舐めててろくに内定決らない奴。要領の悪い奴。内定とっても単位に怯える奴。しかしそいつらの多くは足をすくませながらも必死に現実を受けとめいた。
そんな奴らに一言。





ざまぁみろボケカスwww
単位も就活も楽勝だっつーのw
17就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:02:39.81
余裕でした
18就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:04:57.30
慶應見れねーじゃねーか
早くしろや
19就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:09:08.83
何故か見れません。
20就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:11:10.59
1コマだけ落としてたわ教授に嫌われたからかな
とりあえず卒業は確定
21就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:15:09.35
よし!卒業!
22就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:20:10.10
卒業出来ました!皆さんの健闘を祈る
23就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:22:12.06
よかったぁ。
24就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:24:37.08
駄目だった奴早くメシウマレスしてくれ
25就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:25:36.36
学事仕事おせーよ。
卒業できました。乙
26就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:25:54.37
また勝ったか、際どいところで…
27就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:28:29.21
この12時間はただひたすら待つだけの本当に無駄な時間を過ごした。
28就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:30:36.14
励ましてくれ
29就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:32:12.04
keio.jp


グレーヴァミクロ落としたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超超大手家電メーカーに内定してたのに
やっちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:32:29.56
卒業!あざーっす
31就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:33:22.02
>>29
ネタ乙

成績はまだ開示されてねーだろ
32就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:34:30.02
卒業決まった^^
てか慶應大杉だろww
33就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:35:24.15
教務の人間殴った奴はどうなったんだろう
34就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:36:06.37
昨日内定先に行ったら怒られるより呆れられた
低能ぶりを哀れんでたように見える
35就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:42:29.34
>>34
まぁ怒るというよりは「どうしようも無いなこいつは...」という呆れと、こいつのその後の人生の落ちっぷりを想像した時のメシウマ感で満たされるだろうなぁ
36就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:47:55.83
>>27
俺は1カ月ただ待ってる日々を送ってた。眠剤飲んでたし。

今は嬉しいというより、ああそうか、としか感じない。人間としてどうなのか?
37就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:10:58.35
メシウマメシウマうるせーな
自信もて馬鹿
38就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:52:00.83
留年した
メシウマしてくれ
39就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:56:05.68
ここにいるやるはほとんど単位取れそうな構ってちゃんだろ
俺の友達にも二人いたしな。留年確実とか騒いで卒業したやつ
40就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:03:39.29
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
41就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:14:29.60
https://www.maneo.jp/

ここみたいに個人個人でのお金の貸し借りが普及してくると、
銀行で住宅ローン組んだり、お金を借りたりしなくなって
銀行の収益がなくなる。
そして、高給である銀行員の収入が激減する時代になる。

銀行員は今では勝ち組だが、こういったソーシャルレンディングが普及
すると銀行は今のように安定した職場、つまり潰れない職場ではいられなくなる。
42就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:21:32.65
スマホだからURLがマンコに見えたし
43就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:28:20.75
22/26な俺は構ってちゃんじゃないだろ。まだ何単位取れてたかわからん
44就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:49:11.00
留年決まった…
会社に電話したらすぐ本社に来るように言われた

親にはまだ言ってない、気が触れそうだ
45就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:51:55.62
>>44
うはwwwwwww
ゼミの教授に救い求めなかったの?
それなりに権限ある教授なら何とかしてくれる場合があるらしいが。

ちなみにどこの会社?
46就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:57:10.30
>>45
教授に相談したが、3月頭の教授会で留年者は確定してるから、もうどうにもならないらしい…

本社の前に着いたが、どうしても中に入る勇気がない…
内定先は内定辞退すると、カレーかコーヒーを掛けられるという噂のある某証券会社です…
47就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:57:21.89
>>44
すぐ会社に連絡できるってメンタル強いな
てか会社も直ぐに出向けって鬼だ
48就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:57:30.13
マザァファッカ!
49就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:58:38.17
出向けって怖いな
もう顔見ることもないし散々罵られることだろう
50就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:59:12.70
>>46
N村かよ二重の意味ですごいわ
俺だったら会社に出向くとかできそうにない
51就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:00:09.31
>>46
勇気出して行ってこい
何かされたらレポ頼む
52就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:02:54.98
俺も大手家電メーカーに内定したのに留年だぜ・・・
>>46泣かないで頑張れ!!
5346:2011/03/10(木) 12:03:58.06
>>47>>49
人事に電話したら、全く起伏のない声で「正午までに本社にお越しください」って事務的に言われた。

>>51
何されても甘んじて受け入れるわ
てか、反論する気力もない
54就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:07:05.94
原因はどうあれ1日に2度レイプされるくらいの精神的ダメージだなw
55就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:07:11.08
野村なんか行くより留年して公務員目指せ
5646:2011/03/10(木) 12:07:17.53
何かだんだんすべてがどうでもよくなってきた
たぶん感情が麻痺してるんだと思う
このタバコ吸い終わったら、会社に行ってきます。


ではノシ
57就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:09:38.55

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  >>46  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
58就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:09:50.07
野村証券とかすげえとこ受かったな
もったいねw
59就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:16:46.99
普通ならメシウマするところだが、俺も一歩間違えたら>>46と同じ状況になってたかと思うと、全然メシウマできない。
マジで卒業ギリギリだったから、成績出るまでのひと月生きた心地がしなかった。

この一週間ずっと楽に死ねる自殺方法考えてたわ。
60就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:37:26.41
大げさな奴w
61就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:40:23.45
一年遅れて自殺とかバカだろ
何浪もしてる人いるのに
62就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:49:14.40
野村の対応は気になるな
帰ってきたらレポお願い
63就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:52:02.47
ここのやつは留年してかわいそうな自分に酔ってるだけだから
本当に落ち込んでたらわざわざスレ建てて書き込まない
64就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:55:25.75
同意
65就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:57:45.31
可愛そうってのはないな
半分くらい諦めてたし、卒業出来たらラッキーくらいに思ってた。むしろそれを笑い話にするくらいの余裕はある
66就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:58:12.38
>>63
でっていう
実際かわいそうな状況には変わりないだろ
書き込みで気が紛れるならこのスレにも意味はある
67就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:04:45.90
>>66
留年したけど書き込まないかっこいい自分に酔ってるのかもなw
68就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:08:24.39
39/45でヤバイかと思ったけど43も取れてました(´・ω・`)b
69就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:08:45.96
>>67
ねーよ
ネタじゃなくここに留年したってレスしてる人は、誰にも話せないくらい落ち込んだ後、
ようやく現状を人に話せる気持ちになったってだけだろ

かく言う俺がそうなんだが
70就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:10:05.00
うるせー馬鹿
自虐カス
71就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:12:23.36
>>68
おいおい空気読めよ
てめーさえ良けりゃそれでいいのか
死んでくれよ
おまえと知り合いだったら殴ってるわ
三日三晩うなされろ
72就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:13:25.32
ノムラマンの報告まで待機
73就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:13:52.69
まあ本当に落としたやつは可哀想だが
このスレのほとんどは別にヤバクないやつ
学校の定期試験でヤバいヤバい言いながら高得点取るようなやつ
74就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:14:38.14
よくわからんスレになってきた。

初めて来たけど気持ち悪いスレですね。
75就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:16:58.60
てめえもきもちわりいんで
マンピーw
76就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:17:03.56
とにかく教授殴りにいかなきゃ気が済まない
俺の人生終わらせた糞教授ゆるさない
77就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:18:28.71
お巡りさんこっちです
78就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:18:45.18
71 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 13:12:23.36
>>68
おいおい空気読めよ
てめーさえ良けりゃそれでいいのか
死んでくれよ
おまえと知り合いだったら殴ってるわ
三日三晩うなされろ
79就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:19:50.34
前スレで就職支援課の担当者を殴った人はその後どうなったのだろう
80就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:19:57.46
ただの逆恨みwwwメシウマwww
81就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:21:35.03
教授は関係ないだろ
同じ条件で単位取ったやつはゴマンといる
82就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:23:23.12
どっかの大学で単位くれなかったとかで教授めった刺し事件あったな・・・
ゆとりやばすぎ
83就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:41:07.30
単位はネットで2月末には出てたんだけど、今日卒業予定者に自分の番号確認したわ
マジでかつてないほど勉強して、34/38で卒業のところ36/38取った
一科目レポート提出が物理的に不可能と判断して捨てたけど、何とかなったな
余談だけど、留年が多いのか意外と卒業予定者の番号が飛んでたのが気になった
ちなみに地帝
84就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:42:28.12
国立の人って真面目だから留年のイメージないんだが
85就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:46:15.20
国立は無気力系クズが多いイメージ
86就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:46:24.42
4年で卒業出来るのは8割@東工大
87就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 13:46:35.49
私立みたいにやすやすと単位認定覆らないからじゃね
88就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:09:34.54
野村行って3か月もしないうちにやめたやついたな
その後になにしてるか聞いたら大学院行ってたわ
89就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:12:57.95

    /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、母さん?
  /::::::::::::::::       || |      ちょっと話したいことがあるんだけど…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      引っ越しの準備?あっ、それよりもまず…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、卒業旅行とかは予定してないよ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  あの実はね、あ、うん、わかった…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、わかったよ… じゃあまたね…
  /  ,_/  ___ノ    /

      ___
     /     \
   /        \
   /::::::           ヽ
   |:::::          i
   ヽ:::        __/
   /::::        \
   |:::         _)
   |::::         i
   \___、_____  ノ _)


何だこれwwwwwwwww…ナンダコレ・・orz
90就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:14:40.99
>>82
中央?あいつ一年の時点でダブリ確定してて
落とした担当教授でなく何故か相談乗ってくれた研究室の教授刺したって聞いた。
しかも卒業後。メンヘラだろ
91就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:15:37.00
>>52
お前英語落とした奴だろ
92就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:17:12.81
>>83
進学って卒業だもんな。
退学した奴や幽霊仮面浪人、あと流行りの週流か
93就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:22:30.75
>>69
俺は覆ったが、最初母親にしか言えなかったな。
同期や兄弟には言えないんだよなー
愚痴りたくなるよここで。
あと「留年 救済 単位 内定 」とかでググって暇つぶすあるある
94就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:28:55.58
野村なら帰るときドア開けようとしたら
「こっちこっち」って窓差されるよw

そーれ野村で死んでみよー♪
95就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:31:11.41
留年確定したから断腸の思いで企業に電話したら、入社を半年待ってくれる事になった
ようやく睡眠不足解消されそうだ
96就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:34:58.63
>>95
研修別メニュー?
97就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:37:30.10
何その神対応w
98就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:39:28.68
>>97
入社式だけ参加して、稼動は9月からだから多分そうなると思う
ただ内定者アルバイトのようなものがあるから、ある程度は研修代わりになるかも
99就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:39:39.93
留年で待ってくれるとかレポート書いて見逃してくれるとか世の中甘すぎだろ
だから大学生が勉強しなくなるんだ
100就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:39:49.76
小売か
101就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:40:51.85
野村にあやまりに行った人どうなったのかなぁ
人事採用課のK子さんはあんまり怖そうなイメージはないけど心配だ
卒業出来てれば4月から同期だったのに…
でも少なくともあそこの内定者2/600人がこのスレにいたってすごいなw
102就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:46:13.51
>>99
社会にだってそう言う場面はある。
ダメと言われて「はいすいませんでした」は理系の考え。
103就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:58:38.39
ここまで誰も>>71の斜め読みをつっこまないのはどうして?
104就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:00:05.70
>>95
大手企業でそれならすごいな
105就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:05:00.37
大手企業くらいしかそんな余裕ないんじゃね?
研究室の同期が留年ケテーイでNECから来なくていいよって言われてたがw
106就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:17:01.83
大手内定で留年取り消しとか絶対周りはメシウマ状態だろうね
表面上親身になって相談に乗ってても裏では負け組のくずだと見下してる感じ
面白い図式だ。うちの研究室も誰か留年すればよかったのに
107就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:25:17.34
このスレ伸び過ぎワロタ
就職活動の最後を締めくくるには相応しいスレだなw
108就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:32:46.50
詰んだ。
単位のこと忘れるために彼女と旅行行ってた。帰ってきたら、友達からメール来てて留年w

まだ彼女に伝えて無いし、内定先、親にも。 ちなみに彼女は卒業決定してて
某大手食品研究職。
俺、最大手自動車!


死ぬべきでしょ!?
109就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:33:51.73
>>108
ざまあああああああああああああwww
110就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:38:38.59
女とチャラチャラ遊んでるから留年するんだ
自業自得
111就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:39:17.11
ざまあだよ、言われなくても知ってるわ。
とりあえず今から彼女に電話する。
別れたくない…

112就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:40:13.47
>>108
完全に釣りだろ・・・
113就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:43:00.81
>>108みたいなのはキチすぎてメシウマできない。死んでようやくメシウマできるレベル
114就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:53:51.84
いや釣りだろこれ、リアルでこんな馬鹿いるわけないだろ
115就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:54:47.90
>>108
マジなら死ねよ
116就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:55:51.25
>>110
禿同
卒業旅行云々言ってる奴は世界の厳しさや現実を知らないアホが多すぎる。

例:テレビで、無い内定の奴が就職先決まらないから卒業旅行の計画も立てられないと
ほざいてた。
お前の頭は内定よりも卒業旅行かと言いたい。

>>108
なぜ単位不足が起きるか理解出来ない。
そんなに勉強・授業よりも女が重要でズッコンバッコンしたかったのか?
だったら人間社会から動物社会へ帰りなさい。
117就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:58:41.78
今日発表で留年してたからさっき会社に電話掛けたら
1年待ってくれることになった
というより、今年は内定取り消しってことで来年の新卒として内定貰えた

学生を1年長く出来る分、結果的には得した気分だ
最高
118就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:59:51.26
年収1年分で自由買えて良かったな
119就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 15:59:51.26
>>117
うらやましすぎ
どんだけ優しい会社なんだ
120就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:00:56.73
早稲田再試験組
2011年度の科目登録についてのメールが大学から来てるやつと来てないやつがいるみたい
来てる組は留年確定だそうだ。ちなみに俺はメールきてる。
121就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:01:53.13
>>101
よう同期
ほかにも意外といると思うけどね。5人ぐらいはいると見た
122就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:05:46.30
あーそうさ、俺はお前らとは違う。
事実、今まで明かに勉学、女、金には優位性を保ってきた。 就活も上手くいった。 単位ミスったのは本当に唯一のミスだ。
ただそれだけ
123就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:07:14.63
マーチにしてはかなりいいと言われる就職先に内定もらってたのに昨日留年通知された。
通知は親にも行っているから親はもう知っているんだが会社にまだ言っていない。
もうどうすればいいかわからない。また就活と思うと死にたくなる。
124就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:07:34.74
>>117
差し支えばければ業界とか理系/文系とか教えてください
125就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:08:45.03
単位ミスってる時点で勉学うまく行ってないじゃん
126就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:08:54.38
>>123
初めて就活するのよりも、内定決まって1年近く安心してたあとに
再度就活するのって地獄のような心境だよね
127就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:09:53.06
>>117
どこの会社?
留年者雇う会社なんて信用できない
128就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:12:48.03
今が旬、最盛期のスレだね
129就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:12:56.31
内定決まってて留年とか
俺だったら自殺するわ
もう一度就活なんてできない
130就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:13:17.23
>>121
おれも同期だぜ。
131就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:14:59.01
みなさまの留年報告エピソードに期待
132就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:15:00.51
今度は取得するべき単位少ないから就活に集中できるしもっといい会社行けるんじゃね?
133117:2011/03/10(木) 16:15:42.00
文系
製造業 社員数3千人くらいのとこ
134就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:20:06.96
卒業できてた
よかったよかった
135就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:20:47.29
>>133
ありがとう
俺も文系で製造業なんだが、少しだけ希望が湧いてきたわ
136就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:21:16.72
野村マソ大丈夫かな・・・。
137就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:27:50.77
とりあえずすべてうしなったんで、
ここからもさりますわ
138就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:27:58.64
野村マンはコーヒーぶっかけられて凹んでるか、優しく諭されて凹んでるか、どっちだ
139就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:29:13.85
>>137
彼女にはなんと言われた?
140就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:30:35.39
おまえらww彼女がいる奴を目の敵にしすぎwww



まぁ、俺も彼女と卒業旅行の計画立ててたけど行くのは卒業決まったらって言ってたからなぁ、、、、

ギリギリ単位とれたから計画通り来週行くけどwww
141就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:31:48.20
まさかのフル単。先生ありがとう
142就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:34:52.95
内定オメ
143就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:35:10.22
>>133
ちなみに電話のみ?加えて直接会社に報告しに行った?
144就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:41:15.61
文系で大手メーカー
やっちまった……
親には就職したことにして、
東京住んで就活するしかない…
145就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:55:27.62
お前らNNTで卒業する人よりはましだろ
まだ新卒の資格あるんだから
146117:2011/03/10(木) 17:08:23.85
>>143
電話のみ

午前中に電話したらとりあえず保留されて
その4時間後くらいにあっちから電話かかってきて
>>117みたいに言われた
147就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:14:51.74
>>144
悪いこと言わんから正直に話せ
絶対後で面倒なことになるぞ
148就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:31:23.17
>>137
この世から去れよチンパン
149就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:31:40.32
>>146
サンクス
俺も今日覚悟決めて会社に電話するわ
150101:2011/03/10(木) 17:34:07.83
>>121
>>130
意外といるもんだなぁ
一歩間違えば自分も今頃本社で謝ってたかと思うとgkbr
さすがにここは卒業待ってくれなさそうだし
謝りに行った彼の消息が気になる…
151就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:51:46.96
600人も内定者いるのか!?
俺は別の理由でそこには行かないが、お互い社会人として頑張ろう。
152就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:42:44.91
>>133
出世コースから外れたことは確定だな
153就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:54:18.80
それでもいきなり食い扶持がなくなるより1000倍マシ
154就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:08:25.55
>>103
マジかよ・・・完全に釣られた・・・(´・ω・`)
155就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:13:38.46
4/14が必要だったがフル単だった。ごめん完璧構ってちゃんだった。
156就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:15:13.89
4/14とかビビりすぎだろ
ともかくオメ
157就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:17:37.83
おれも4/8でフル単だったお
158就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:22:06.96
野村の内定後の囲い込みのすごさ(ホテルで一人一万以上の飲食だとか)を聞いたら、辞退したらコーヒーくらいかけられても仕方ないと思ってしまった。
そして野村の入社後のすごさ(毎朝4時起きで出社前に勉強が義務など)を聞いたら、辞退しても仕方ないと思ってしまった。
159就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:39:43.56
某生保(笑)も株主だからってデズヌーランド連れてかれるじゃん。
ああいうとこ嫌い。
160就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:42:36.91
N生命の内定者拘束と内定辞退者への対応はキチガイレベル
内定辞退を連絡すると電話越しに容赦なく罵声を浴びせかけるらしい
161就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:52:07.12
罵声浴びせようとした瞬間に携帯きったら良くね?
162就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:52:07.73
客商売はアフターケア気にした方が良いよな。
俺はjt最終で落ちたが、就活終わったときもらった交通費計10万で値上げ前にマイセン買ったよ。
それまで他社製品だったが感謝の意で。
同じ意味でトヨタも買うつもり。
163就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:13:59.95
一浪一留関関同立!文系
卒業不可でもう一度就活です!
死にたいです!今年は一浪二留で就活です!内定先のみつゆに断りの連絡入れたら、まあ頑張ってって言われましたwww
164就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:14:42.51
かっけー
165就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:17:14.93
三菱UFJ信託か・・・またーり高給の噂とは裏腹に社員の冷たさサバサバ感はんぱないね
166就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:26:57.70
みつゆ って何?
167就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:29:43.72
あまり聞かない略称だな。財閥どっちかか?
168就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:31:18.56
俺が小学5年生の時、クラスに貧乏な家の男の子D君がいたんだ。
彼は給食費を払うことができなかったらしい。なぜなら、担任が給食の時間
毎日のように、「D、ただ飯はうまいか?」と言っていたからだ。
D君は引きつった様な顔でぺこりと頭を下げていた。
たまに給食を残したりしようものなら、「お前は金を払わないのに食べれるんだから
残す事は許さない。」と教師に言われ、掃除の時間中後ろにずられた机の中でモクモクと
食べていた。これが、クラスの悪ガキのいじめならば、誰か止めに入る事ができたのだろうが
担任のいじめとなると、どうしようもなかった。その担任の教師は、自分のお気に入りの
女子の生徒を膝の上に乗せたりしたり、
嫌いな子にはビンタするという、ひいきを平気でするような先生だった。
そして事件が起きたんだ。授業中にD君が飛び降りた。
3階からだったんだけど下が花壇で、助かった。
D君の机の上に紙が置いてあった。俺は隣の席でその紙の内容は知っていた。
[担任の先生に怒られて叩かれる。僕は駄目な人間だから死にます。]みたいな内容だった。
担任は、その遺書のようなものをサッとポケットに入れて、飛び降りた理由も僕を含めた
五人の児童になすりつけた。
世の中悪が勝ち、正直者が泣くと思わされたトラウマです。
169就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:33:19.49
間違えたこっちだった

留年経験者から言わせて貰うと
だいたい心の準備は出来てるから通告された時の精神的ショックはそれほどデカくない
多少涙目になるぐらいだ
でもな、問題はそのあと両親に報告する時なんだよ
電話するだろ?「ゴメン留年した」って
電話では「…そう。残念だったわね。いつ帰ってくるの?」とか優しいんだぜ
まぁその優しさが心に痛いんだけどな
で、恐る恐る帰省すると、案外あっさり迎えてくれて、ほっとしてくつろいじゃったりなんかして
メシ食って、リビングでテレビなんか見ててさ、母親がぼそっと呟くんだ
「あなた何も言う事無いの?」って
「…ごめん、留年しました」
「それだけ?これからお母さんたちにどうしてほしいの?
なんで今まで連絡しなかったの?どうして留年したのか聞いて無いよ?」
あぐらかいてた俺は正座しなおして、何年かぶりに親の前でダラダラ涙流して謝ったね
もう二度とあんな事したくない
170就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:35:11.56
>>165
そうなんだよ〜
あー、なんでこんなことをしてしまったのか_| ̄|○
171就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:35:15.43
>>166
三菱UFJとか?
172就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:35:26.25
Dかよ!相場はAだろ!
173就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:42:51.09
三菱UFJが+2しかも留年をよく採ったな
来年は中小しか行けないな
174就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:44:08.05
卒業できたわ

単位落としてたら、2留で3回目の就活するところだったぜ
175就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:44:46.50
おー信託か。知り合い居るな。

はっきり言ってかける言葉ないよ。
頑張れでも無く、馬鹿ヤローでも無く、なにやってんだよーって感じ。
このスレで慰め役買ってたがそろそろ免疫ついたw
年増は年功序列厳しくて金融受からないと聞いてたがそうでも無いんだな。
メーカー受けな!最高プラ10の新卒留学生居るぞ。
中国→カナダの大学→台湾就職→日本の大学→内定でなw
176就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:56:31.70
メーカーか〜。貴重な情報サンクス!
頑張るよー
信託は確かに留年の理由突っ込まれたけど
あんまり気にしてなさそうな感じだったよー
今年受けようと思ってる留年経験者はチャンスあるで
今からエントリーしまくりますわ!
177就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:08:32.79
+3決定でそんだけポジティブに自分を持っていけるって、よほどの高学歴リア充か
あるいはただのオプティミストなのか・・・
178就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:10:02.44
>>175
そんな特定中の特例持ってきて「メーカー受けな!」とか笑わせるなwww
179就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:12:11.21
三菱信託とかリア充じゃなきゃ内定取れんだろ
180就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:13:21.57
>>176
検討を祈る!
その様子だとどこでもやってけるな。小さなとこが向いてるんじゃないか?
鶏口となるも牛後となるなかれだ。
勿論一番良いのは「牛口」だがなw
181就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:15:40.20
>>178
+3ならしょうがないだろw
実際浪人留年が多いのはメーカーくらいだし
182就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:28:33.04
うちもメーカーだけど1浪2留の内定者いるわ
他が現役ばかりなのにすごい
183就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:33:04.72
>>182
どういう人なのその人。すごいコミュ力あるとか?
184就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:48:15.94
違うだろ。ただその時点での能力をみてるだけ。
ダブってるから何か現役よりすごく無いといけないとか無くて、
本当に年齢によるアドバンテージもディスアドバンテージもないんじゃない?
185就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:55:45.10
彼女と別れた
仕事なくなり、親のかおつぶした
事実勝ち組なはずだった
186就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:58:35.40
>>183
たしかラクロスかラグビーかの運動会所属だった
本人と突っ込んで話したことはないから詳しくはわからん
187就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:59:11.33
>>185
センター(就活)良かったが二次(単位)しくった。
そんだけ
188就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:00:34.30
>>185
一歩間違えたら俺もこうなってたんだなぁ
卒論8単位含めた30単位なんとか取れてよかったぜ…
189就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:00:39.03
>>184
絶対評価的にはそうだろうけど、選考過程である程度まで進んで、
キャラがかぶってる留年くんAと現役くんBのどちらかで人事が迷ったとき、
さまざまな考慮要素の中で不利に働く要素のひとつではあると思うけどね
190就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:01:02.80
>>185
彼女と旅行行ってた人?
191就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:01:56.29
東大でここ見てる人いる?明日の10時に発表なんだが・・・
192就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:04:26.67
おまえら結構いいところに内定もらってんだな
地元帰るから内定拘束とか無かったわ
193就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:06:58.03
    /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、母さん?
  /::::::::::::::::       || |      ちょっと話したいことがあるんだけど…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      引っ越しの準備?あっ、それよりもまず…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、卒業旅行とかは予定してないよ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  あの実はね、あ、うん、わかった…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、わかったよ… じゃあまたね…
  /  ,_/  ___ノ    /

      ___
     /     \
   /        \
   /::::::           ヽ
   |:::::          i
   ヽ:::        __/
   /::::        \
   |:::         _)
   |::::         i
   \___、_____  ノ _)

194就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:09:04.29
>>189
そりゃそうだ。言い方悪かったね。
最終判断は家柄や年齢みたいな感じかな。
195就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:13:07.66
>>192
一流でも器の大きな企業はそんな事はしない。
就活続けて良いから、ゆっくり決めてねって言ってくれる。
目先の損失に目が行きすぎて望まない内定者続出は痛いからな。
196就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:14:28.81
6人中5人が留年か浪人は経験している
うちの人事は、どんだけ悪球打ちなんだよ
197就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:16:49.96
>>191
東大で留年とかいるの?
198就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:21:01.40
東大文系の就留は昔から珍しくなかったよね
199就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:25:12.69
>>197
先輩で1人知ってるだけだが、必修落として即留年は制度上十分ありえる
200就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:36:14.27
ノムラマソはついに帰還しなかったか
201就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:42:03.01
2回目の就活だわ
説明会受けるたび、あ〜俺内定もらったんだけどな〜って思ってしまう
今まで普通に真面目にやってたのにな
ま、でも頑張ろうぜ
人間生きてりゃどうにかなるよ
頑張ろうぜ
202就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:47:00.11
慶應のおまえら、三年までに何単位とったの?
203就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:57:12.53
ノムラマンいたらきてよ
204就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:00:39.74
確かに拘束だとか不快感を与える企業って何考えてるんだろう?
俺は東京海上日動だけは二度と関わらないと決めている。
205就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:01:49.20
>今まで普通に真面目にやってたのにな
真面目にやって単位取れないゴミwwwwww
人間性で内定はもらえましたけど勉強は苦手ですってかw
206就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:02:30.39
>>204
語ってけよ
207就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:03:40.53
マリンも拘束厳しいんだっけか?
てかマリン受かったらそこに決めそうな人が多そうなのに
208就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:06:25.54
正直文系の奴らが留年って…
修行足んないからもう一周してこい
209就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:09:20.13
オッスオッス
210就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:11:57.95
うるせーなガリ勉

って言われるからやめた方が良い
211就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:15:34.15
いや拘束じゃない。選考において。
プライベートでも東京海上日動にされた理不尽な対応には不満は言いまくってるから特定されるので具体的にはここでは書けないが、
みんなも一つや二つくらい理不尽なことをされた企業もあるんじゃない?
顧客候補にそんな理不尽な対応を取ってネガティブな印象を与える企業は何がしたいのか理解できないということ。
212就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:16:57.75
その割にこの板のやつマリン大好きじゃん
213就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:26:37.06
NTTコミュの不透明さとJR東海のリクの横柄な態度は忘れない
214就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:28:30.95
金融に行くならちょっとぐらいの拘束なんか文句言ってられんだろ
入ってからボコボコにされるんだし
215就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:29:08.69
留年のレス見てもメシウマできないわ。
自分も一歩間違えればこうなってたんだなぁ、と思うと怖いやらほっとするやら。
ほんとうにお疲れ。
216就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:39:21.81
「3月10日前後に卒業通知郵送予定」
こねえぇぇぇ 詰んだのか、これは…
217就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:47:37.88
蓮舫はNTTとJRを仕分けしてくれ
218就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:48:50.05
>>216
金曜日、つまり今日中に届かなかったら・・・
219就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:04:21.26
今日来なかったらアウトだろうね
220就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:05:31.66
>>218
今日来なかったらアウツだよな…
俺は今一人暮らしだけど、通知は実家の方にしか郵送しないらしい…
親の方が先に結果を知るなんて酷すぎるorz
221就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:06:47.22
問い合わせした方がいんじゃね
返答次第では最後通牒になるかもしれんが…
222就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:12:05.36
>>220
それどんないじめだよw
いや、自分で親に留年を報告するハメになるより良心的か
223就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:13:50.44
親は辛いだろな・・・
224就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:21:26.33
野村マン!
野村マン!
どうなった?
225216:2011/03/11(金) 01:38:16.88
>>221
今日の昼過ぎに実家に手紙来てないようだったら連絡してみる

>>222
クソ大学だからなw まぁ確かにそういう解釈もあるけどね…

>>223
父親と祖母しかいないけど、父親はガチでキレるだろうな
そして祖母はきっと俺を庇う なんていう地獄…
226就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:42:16.90
>>216
M大?もしMなら逆に卒業確定だよ。
227就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:50:18.56
あと8時間
228216:2011/03/11(金) 01:59:45.47
>>226
!!!!!!!! マジで!?
M大だけど、明治学院とか室蘭とかそういうオチじゃないよね…?
229就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:01:48.11
室蘭大わろた
230就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:07:12.35
>>228
ちがうちがう。99%俺と同じ大学だなw

10日前後に発送なら9日に発送されていて、
留年だったら速達で>>216の実家にも一人暮らしの家にも届くから現時点で着てなけりゃ今日の普通郵便で実家に卒業案内が届くお
231216:2011/03/11(金) 02:08:52.34
心配させやがって!
232就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:10:54.42
おいおい空気読めよ
てめーさえ良けりゃそれでいいのか
死んでくれよ
おまえと知り合いだったら殴ってるわ
三日三晩うなされろ
233就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:11:31.97
野村マン元気か?
234就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:12:32.49
野村マソは星になったんだ・・・
235就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:14:05.96
野村マンは…つまり…
236就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:14:21.65
あと8時間で人生が決まる
237216:2011/03/11(金) 02:16:17.01
>>230
うおー、その情報ガチで熱い… あざす!

>>231
うぅ、ありがとう…涙

…これで駄目だったら、とんだピエロwww
238就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:16:37.03
野村に内定をもらえたポテンシャルがあれば今年もいいとこから内定もらえるだろ
239就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:17:25.03
しかしいかんせんスタートが遅い
240就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:18:34.98
普通の留年ってこの時期からの就活を強要されるから酷だよね
241就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:19:46.11
keio.jp
242就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:21:48.25
激務に行く覚悟ある奴なら、留年してもなんとかなるさ!
243就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:27:25.72
>>202
まず学部を書け
244就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:28:55.98
keio.jp

あと8742時間30分
245就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:32:09.77
こんなスレでまで慶応生のうざさが発揮されるとかどんだけ筋金入りだよ
246就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:33:33.56
keioへのひがみ乙
247就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:36:30.70
馬鹿な女に乗せられてるだけで個性がないけいおー
248就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:38:00.89
おっ慶應湧いてきたな
249就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:50:21.99
250就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:55:37.00
ブラクラ乙
251就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 02:58:13.84
>>249
意味がわからなくてまじまじと見てしまった
謝罪と賠償を要求s
252就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 03:00:36.32
これが永久機関か
253就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 03:33:02.85
オワタと思ってたらギリギリ受かってて卒業できたw
下痢と吐き気が一瞬で無くなったぜ
254就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 03:46:02.46
>>252
そだな。
人を増やして微妙に弧を描いて一周するようにして、腰振りを機械に任せれば完璧だな。
255就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 04:19:36.64
Keio.jp

あと8740時間40分
256就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 04:26:15.78
>>255
ワロタwwwww
257就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 05:31:28.17
コンティニューしやがったwww
258就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 08:00:48.72
Mだけど埼玉の実家には一昨日の夜に届いたよ
259就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:12:10.71
卒業できた
感無量
260就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:13:53.98
卒業できました。みなさんさようなら。
261就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:29:22.55
後輩が卒業大丈夫とか言っていたのに、単位の数え間違いで留年になりそうな事が判明
幸いにも留年を決める教授会の前に発覚&自分の研究室の教授の単位をほとんど取っていなかったから
一週間以内に大量の課題の提出と勉強内容の発表、口頭試問をやり単位を貰って無事卒業出来ることになってたわ
数え間違いとか本当にあるんだな
262就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:34:43.18
東大法学部
あと30分
必修一つだけ残ってる
263就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:36:09.98
拘束厳しいとこへの留年報告エピソードが気になる
264就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 10:18:51.88
おぬしも悪よのう
265就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:19:46.84
留年決定。ゼミの教授に泣きついたら3日の教授会で決まったからしょうがないって言われた。親には言えなかった…
266就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:26:03.44
ざわ…
267就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:30:06.75
この時期に決定するのはきついな…
俺は12月の中間発表の時に留年が決定した
もちろん内定先に事情を説明して一年待ってもらえるか院を中退して学部卒として採ってくれるか打診したがダメだった
でも早く留年が決定したから次の就活の準備はきちんとできて今んとこ順調
268就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:31:19.20
>>267
負け惜しみww
269就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:39:44.50
去年留年して内定取り消された俺もさっき卒業が決まりました
270就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:20:01.53
呪縛から開放された奴はすぐここから去るなあ。
同志のアフターケアもしてやりなよ
271就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:22:40.39
トラウマが蘇ってくるのでメシウマなんかできやしねえ
272就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:39:12.64
かなり今さらだけど家族と食卓についてるときに
ニュージーランド地震や幼女殺人のニュースが流れるとつらいな…
きっと「お前が死ねば良かったのに」って思われてるんだろうな…
273就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:41:34.33
だな!
274就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:43:48.16
俺も去年留年した
わかった事は何より必要なのは計画性。

そのことを学生の内に学べたと考える事ができれば、そんな一留ぐらい大したことない。
社会でて計画性なくしてミスるやつも多いし、先にミスったって思えれば少しは精神崩壊防げるのでは?










さぁ2留目だ、今回はなんて考えよう?
275就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:47:45.02
>>274
イチローしてる場合は…?
276就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:50:07.78
>>274小森ジュンでも自伝書いてんだし、お前も書きなよ。
適当に不幸盛ってさ。
1500円なら10冊は買ったげる。
277就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:55:39.70
>>272
親はそんなこと思ってない。元気ならそれで良い。
空いた時間ニュージーランドでワーホリビザ取ってボランティアやって、
面接で留年とリンクさせたエピソード話せば良いじゃないか

と思ったらもう就活中盤かw留年確定ってタイミング遅いなw
278就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:56:35.17
>>274
二留はさすがに尊敬する
計画性のなさとメンタルの強さに
279就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:58:38.82
>>276
そのやさしさライセンスどこのお店に売ってました??
280就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:59:16.58
>>276
そのやさしさライセンスどこのお店に売ってました??
281就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 13:28:44.52
なぜ2回書いた
しかもすべってるし
282就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:02:38.09
昨日留年したことを会社に伝えてきたぜ
ものすごく淡々と、しかし丁寧に留年の理由とかこれからのこととか聞いてくれて涙が出た
たぶん内定取消で待ってはくれない感じだが、それでも一年前この会社に決めてよかったなと思った

卒業した人たちはおめでとう
俺の分まで四月から働いてくれ
283就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:30:40.74
そこまで思ったのなら必死に交渉してみろよ
それでダメだったら来年も受けていいか聞いとけ
284282:2011/03/11(金) 14:37:00.76
人事のMさん「これからどうするの」
俺「就職活動をもう一度するか、あるいは別の進路か・・・まだ考えている途中です」
Mさん「そうですか…あせらず、じっくり考えてみてください」

という感じでした
来年受けるとしたら+2か・・・いずれにしろ厳しいな
285就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:39:19.65
内定待ってくれないか聞けばよかったのに
286就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:40:21.53
無理な感じだったから聞かなかったんだろう
たぶん
287282:2011/03/11(金) 14:43:06.36
本当は恐る恐る聞く気でいたのだが、会話上聞く流れになれなかった
288就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:51:02.19
そこは土下座でも何でもするだろ
無理とわかっててもやるだけやれよ
289就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:53:35.98
おい、地震やばい
290就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 15:21:27.30
やっと卒業できた、二年間道化を演じてきたぜ
291就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 15:46:14.84
>>272
お前がこんなこと言うからホントに地震きちゃっただろww
292就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:17:41.91
>>272
通報しますた
293就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:36.33
一浪一流って一流よりも就職だいぶ落ちる?
294就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:41:35.21
卒業は確定したが地震でやばいことになってて喜べねえ…
295就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:54:14.01
留年は確定したが地震がやばいことになってて悲しめねえ・・・
296就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:41:54.43
留年してて内定取れたと思ったら単位がヤヴァくてガクブル
なんとか単位をクリアしたと思ったら次は地震
内定先は茨城沿岸に工場のある会社で内定取り消しの危機

どんだけー
297就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:25.30
兄貴連絡とれた、、、良かった
留年とかどうでも良いから皆助かってくれ、、
家や車なんかどうでもええ、お年寄り助かってくれ
298就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:30.49
>>296
それで内定取り消しなんてありうるのか?
ともかく卒業はおめでとう
299就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:04.52
>>298
あり得るだろ。微妙な時間帯だったから良かったが
阪神以上だよ。1000人は超える
300就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:39.77
>>298
ありがとう
ただ、内定取消なくもなさそうな気がする
「業績の急激な悪化が予想され…」みたいな
万一取り消しになった場合は卒業がむしろ仇になったりして…
301就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:00:06.69
>>300
2012卒の採用はともかく2011卒を変更せざるをえないほどの被害って想像できん
これでマジで取り消されたら地震を恨むしかないな
302就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:01:39.81
2011卒はどんだけ呪われてるんだよ、リーマンショックに地震とか
303就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:08:31.44
>>301
リーマンショックでも内定取消あったんだし、
工場が直で被害受ければありうると思う
人生very hard過ぎワロタ
304就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:10:08.66
その茨城沿岸の工場が会社の核でかつ壊滅的な被害を受けていたら、そりゃ2011卒なんてかるーく切り捨てるわな
305就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:11:54.14
東北の大学生は単位と生命の安否よろ
306就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:26:42.01
話題は慶應生の安否情報から東北住民への安否情報へ
307就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:45:54.86
野村にあやまりに行った人の安否も気になるお…
内定先の人事部からCSRレポートのご案内みたいなメールが来た
受信時間見たら地震で大わらわだったときだぜ?空気読めしww
308就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:43.03
>>304
新卒雇ってる場合じゃねえ!!ってか
メーカーはこういうときどうしようもないよなあ
309就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:55:32.51
関西の大学を選んで正解だった。春から安全な関東です^^
310就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:11.28
東海大地震はまだ着てないんだぜ
311就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 19:24:22.64
どうせ死ぬなら生まれ育った大阪で死にたい
312就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 20:12:10.35
>>309
同士だ。家で余裕でインターネッツしてましたw
春から関東だし今のうちに地震起きてくれてよかったわ
313就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:17:47.03
地震のせいなのか、卒業確定ラッシュなのか、スレ伸びなくなったな
314就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:22:25.54
大手企業から内定貰ったのに、留年した… 

一応リクナビ2012登録したが、放心状態でヤル気ない

実際、内定あって留年の奴他にいる?

315就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:23:25.04
そういうとこ
316就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:36:17.58
>>314
>>282だけど俺も同じ状態だわ
会社には伝えたが親にはまだっていうね
317就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:38:50.90
実際大手だったらよっぽど欲しい人材じゃない限り留年しても「そうですか」で終わるよね
そんなやつ毎年いるだろうし
318就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:53:49.51
俺行った説明会で
ちょっと前に留年した人いましたねー、まぁ結局次の年入りましたけどwww
ってとこあったな
319就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 22:38:14.36
JFEの工場もやばいらしいが、大丈夫か
320就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 22:39:49.48
卒業とかなんとかはっきり言ってどうでも良いレベルの被害。
ヤバイぞこれ
321就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 22:42:09.46
>>314>>316
今どんな感じ?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな感じ?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな感じ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
  キラキラ
32246:2011/03/11(金) 23:09:14.46
遅くなりました
結論から言うと、もう一度就活やり直すことになりました
323就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:12:23.77
Nムラマンおかえりなさい
会社でのやりとりとか言える範囲で詳しく
324就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:12:51.78
野村マソ!!! 生きていたか
325就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:12:53.92
採用増えてきたと思ったら地震の影響で12卒の採用減ったりしてな
32646:2011/03/11(金) 23:17:37.53
>>323>>324
昨日は夕方には帰宅したけど、放心状態でそのまま寝てました…

それにしても地震すごかったです
自分の地域は震度5強くらいでしたが、それでもかなりショックでした
けど、そのまま楽になれたら…と思ったのも事実です
亡くなった方のご冥福をお祈りします

あと、本社でのやり取りはたいした話ではないですが、次移行で詳しく書きます。
327就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:27:21.47
N村証券いけたなら次もいけるだろ!
328就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:34:35.86
待ってます
329就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:34:59.19
地震で死んだ人の変わりに死にたかった
330就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:36:03.39
>>329
それはないわ
今回はほんとうに留年でもなんでも生きてるだけ希望があるって思った
331就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:43:48.78
野村戦士生きてたか
332就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:44:05.62
野村マンでも留年するときわ留年すんのかー
33346:2011/03/11(金) 23:46:37.30
本社に入って受付に名前を言うと、会議室みたいな個室で待機するように言われた
そこでしばらく待っていると封筒をもった人事の人が入ってきた
席について俺が留年した事を伝えると、内定は取り消さざるを得ない旨を起伏のない声で伝えてきた
そして、封筒から数枚の書類を出して、そこに署名捺印するように言われた
俺を罵倒するわけでも、殴るわけでもなく、ましてコーヒーをぶっかけるわけでもなく、終始淡々としていた
てか、憐みとか侮蔑とか、そんな感情が一切感じ取れないような、事務的な語り口だった
俺が署名捺印を終えると、「では、失礼します」と一言挨拶して、俺が席を立つ前にさっさと書類を持って部屋を出て行った


それが本社での出来事です。
334就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:50:19.58
>>333
うわぁ…乙
人事の人っていつもの女性?
335就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:52:23.78
リアル過ぎてキツい・・・・
336就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:00:54.41
泣いた
電話越しならまだしも本社でそれはつらい
337就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:28:15.87
>>46
ざっまぁあああああああああw
東北で老害が流されたとかそんなのどうでもいいけど
こういう身近な不幸が一番メシうまい。転落人生だねw
338就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:40:58.15
明日、というか今日発表
ダメだったら仙台にボランティアに行ってそのまま死んでくる
339就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:41:43.94
単位もとれないようなカスが来ても邪魔なだけだよ
ボランティアはマジで使える人材がこないと資源消費するだけのゴミだからくんな
340就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:42:21.24
>>338
死体処理がどれだけ面倒か分かってんのか?
消防や自衛隊に迷惑かけないとこで死ね
リビアにでも行って傭兵やってこい
341就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:43:23.80
もう卒業決まったし風俗資金だったものを募金に回してもいい
342就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:46:47.44
>>339-340
ああ?
迷惑かけるために仙台行くんだよボケ
343就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:47:51.27
>>341
そんなこと言うなよ。俺と一緒に風俗行こうぜ。どこ地方よ
344就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 00:49:48.09
>>337
クズもここまで潔くなると笑えてくるなww
345就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 04:58:07.30
切り替えろ(^o^)
多分今年は留年とかに一番理解があるからなんとかなる
346就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 06:57:48.82
>>333
思ったより普通なんだな
まぁ毎年いるだろうし人事も慣れてるか
347就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:37:13.60
今年のNNTの言い訳は決まったな
地震で就活どころではなかった
348就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:20:19.08
こんなスレがあったのかw
俺も内定留年組なんだが、前期終わってから来年春までアルバイトとして、
それから正社員ということで話が落ち着くことになった…
ほんと助かった…
349就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:34:43.11
>>348
小売とか外食とか?
350就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 12:17:44.47
俺は仙台行って水を高値で売り付けてくる
351就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 12:19:09.21
>>348
アルバイトでも仕事ができなきゃ話は無くなるけどな
352就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 16:19:09.96
さまぁwwwwwwww
353就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:19:01.69
summer
354就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:31:59.97
えあぁwwwwwwwwwwww
355就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:38:51.86
keio.jp

あと8702時間20分
356就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 21:38:23.95
まだ続けんのかよ…keio.jp
357就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 22:20:09.58
そこまでして慶應生がウザいってことアピールしなくてもいいのに…
358就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 22:22:19.13
keio.jpをNGワードに入れればいいだけの話じゃないか
359就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 02:29:07.59
そろそろこのスレも役目を終えてきたな。

360就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 04:32:28.17
もう結果が確定してるからな
361就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 06:32:47.36
内定も単位も無事だったけど実家が崩壊した^q^
362就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 08:18:47.19
>>361
来月から家族を養う大黒柱ですね
363就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 08:32:33.30
>>361
働きがいがあるな^^
364就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 09:27:15.71
>>361
戦後の帰還兵みたいな境遇だなw
365就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:01:22.44
ようこそ!がんばろうぜ!

【就留】留年経験者の就活 20留目【内定取消】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1298291857/
366就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 12:07:38.06
地震のせいか報告減ったな
367就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 12:38:45.17
こうかは ばつぐんだ!
368就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:38:15.11
>>361
うちは兄以外全員死んだくさいけど、周りみればラッキーな方だった)^o^(
頑張るし!東京来てて良かった!
369就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:52:11.83
361だけどもういろいろ無理だわー^q^
お前ら頑張れ俺はもう無理
370就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:00:16.47
>>369
生きてるだけよかったな
今は休め
371就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:01:47.02
ご家族は存命だったか?
372就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:14:09.67
>>369
368だけどよー、気持ちはわかるよ。
けど、死んだ人の分も楽しく行こうぜ。
うちの両親はそう願ってるはず。まあゆっくり休もうか!
373就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:35:59.46
家族はいまだ安否不明。実家の位置が位置だからな・・信じてるけど

まぁとりあえず腐っちゃだめだよね・・金曜夜くらいから何も食ってないし何か食うわ
俺自身は安全な地域に住んでるんだけどね、テレビにくぎ付けですよ
374就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:19.81
うん、うちなんて兄曰く両親祖父母確実に死んだらしいからな。
電話中に、ががががごおぽぽぽぽー、、、できれたらしい
もう最悪だよ。単位とれてやっとおんがえしできるとおもたのに
375就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 21:12:37.05
agr
376就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 21:30:06.47
家族死んだ奴こんなにいるわけないだろ
皆ネタだよ
377就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 21:30:41.83
こんなにって2人しかいねぇじゃん
378就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:21:49.79
>>374
ご両親、せっかく子供を世に送り出すという立派な義務を果たしたのに…
379就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 07:29:41.00
>>369
戦後の焼け跡ベンチャーを思い出せよ
380就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 11:43:11.40
>>376
町自体ないんだよ。こんなとこで同情してもらわないと
精神が崩壊する。誰とも連絡取れないし
381就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:10:45.32
単位落とすし内定なくなるしバーちゃんち無くなるし大学は無事だしでもう駄目だ
382就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:34:49.22
大学無事で何で駄目なんだ?
383就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:40:55.83
単位取れなかったから大学もろとも吹き飛んでなかった事にしたかったんだろw
384就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 21:44:59.26
留年で内定取消のバカ野郎だけど、都内が食料になりそうなので帰省することにしたw

地震の影響で多くの企業の採用活動が夏休みあたりに延期することを願ってる
385就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 21:45:23.26
食料→食糧難
386就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 00:20:41.34
月曜にやっと卒業者発表されて、
留年&退学まぬがれたヤッホーだけど
なんかこんなこと報告するふにきじゃないな・・・
387就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 00:42:33.07
うん。ふにきじゃない・・・
388就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 00:43:28.00
ふにふに〜
389就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 03:27:49.64
ギリギリだったが無事卒業できたよ
390就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 10:39:38.51
2単位足りない \(^o^)/
今非常勤に単位お願いの手紙送った

駄目かもしれん 詰んだ
391就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 13:15:38.32
今頃卒業は卒業発表って遅すぎだろ
392就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:50:02.58
俺も今月空けに留年決定して内定取り消し食らったものだけど
地震のせいでもうダメだわ
いや、単位おとした俺が悪いんだけど
人生詰んだ
393就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:52:36.75
逆に考えるんだ
スタートの遅れを取り戻すチャンス…だと
気休めだがガンガレ
394就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:48:23.01
地震でボロボロで経済も破綻で超氷河期で最悪だな
単位落として内定取り消されたやつらは、たった2単位とかで今後十数年の人生が終わった
395就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 23:11:02.67
>>380
まあ、イキロ。
396就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 23:34:44.34
というかこのスレにいた奴も亡くなってておかしくない程の
被害だったんだから命あるだけ良かったと思うしかないな
397就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:20:49.13
今年一番よかったこと?僕が生きてたことに決まっているじゃないですか!!
byオタリーマン
398就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:01:42.97
5: ティーラ(宮城県) []  2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ

233: チョキちゃん(宮城県) [sage]  2011/01/17(月) 06:14:28.16 ID:VeS4vJcr0
こんなのに黙祷しちゃってるのはニコ厨とかVIP笑えないな

251: チョキちゃん(宮城県) [sage]  2011/01/17(月) 06:28:21.09 ID:VeS4vJcr0
もっと寒ければ沢山死んだのにな

ちょっとゴミが死んだくらいで騒ぎ過ぎ

259: チョキちゃん(宮城県) [sage]  2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw

289: チョキちゃん(宮城県) [sage]  2011/01/17(月) 07:23:55.06 ID:VeS4vJcr0

ほんと関西人は自分の不幸は声を大きくして喚き散らすなw
そこまでして金が欲しいの?

【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295209334/
399就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:19:40.85
流石ニュー即、カスの集まり
400就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:23:56.19
>>398
この中で死んだ奴がいればそりゃメシウマだけど、こいつらはニートや社会人だろ?よほど危険地域に住んでない限り生きてるよなぁ・・
401就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 03:55:16.81
>>400
このなかでっていうか、それ二人しかいない
402就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 16:24:02.68
旅行行く前ここ見ながら俺も卒業できないかもってびびってたけど卒業出来た。
まぁ卒業判明してから一時間後に大地震で今までマジ大変だったけどな。
403就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:19:00.44
無事に卒業できることになりました☆
404就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:18:42.86
追試の結果こええぇ
ガクブル
結果次第では練炭かわんとな
405就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:18:52.24
留年決定か
・これで一浪一留
・規定で四年が限度であるため今住んでる寮を追い出される
・東京なので地震原発家事親父に終われる日々がはじまる
2010卒の連中がハードモードなら2011卒はベリーハード
2012はきっとウルトラモードとかエクストリームモードとか
406就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:08:24.04
いい加減06〜09世代に対してのムカつきもなくなってきたな。差が圧倒的すぎて
金持ちに対して対してうらやむ気持ちが無くなるのと一緒だ。次元が違う話
407402:2011/03/17(木) 14:42:05.11
>>405
大丈夫、俺も去年一浪一留だったけど、去年の方がしゅうかつの成績が良かったから。
ちなみに俺は東大か京大の法だ。お察しの通りロースクール留年者。
気合でなんとかなると思うんだ。
408就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:38:25.03
ロースクール留年や国T留年で+1してるのは割とウケが良いよ。
地道に頑張ってたことの証になるから。

問題は企業に内定したのに、なぜか4年でローを受けて落ちて、
そのうえ留年まで確定したやつ。救いが無さすぎてどうにもならん。
409就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:46:40.49
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
410就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:51:48.17
卒業式は中止だけど卒業証明書もらってきた。
411就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 18:25:36.17
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
412就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 20:55:35.22
1単位足りなくて留年
成績簿みてもらって、
卒業出来ますっていう教員の言葉はなんだったのか。
他人を信じて浮かれてた自分が情けない

おかん、ばーちゃんにメールしたら
こんな時こそ家族、帰っておいで
って声出して泣き叫んだわ

悪いけど生きてる価値がない、ごめんね
413就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 21:00:17.85
我々は高校の時に公務員やJR目指すべきだった世代
414就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 21:06:13.40
うむ、まさか高卒大勝利とは思わなかったな
おまえらは大丈夫か?内定取り消されてないか?
415就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 21:16:57.82
取り消されたよ
取り消されてから2週間ぐらい経つんだけどリクナビにも登録せず
ゲームばっかりしてるよ!
自分がどんどん嫌になっていく!
416就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 21:21:05.31
>>415
今からならまだエントリーできるとこ大手でもあるぞ
地震でESの締切伸びてるところもあるし
内定取り消されて2留の俺みたいなクズもいるし頑張ろうぜ
417就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 21:26:34.54
>>416
一回動けば多分エンジンかかるんだろうけどね、マジ今月中に本気出すわ
志望する業種は同じでいく??
418就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 21:53:12.75
関東での研修を普通にやるみたいだ。停電も食らってるのに
行きたくない
419就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 22:06:19.09
>>417
文系だから業種は去年と同じ営業とかで出してるよ
業界は去年絞り過ぎた反省もあって今年は幅広く見てる感じかな
ただ去年最終まで行って切られた会社とかは出してないけど早い段階で祈られた会社には出してる
420就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 09:23:31.73
>>405
13は?
421就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 09:40:25.49
>>420
2013 ヨーロピアンエクストリーム
2014 ベリーハード
422就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 10:48:28.38
留年した奴らの切り返し具合が凄い
月初めからちらほら仲間がいたはずなのにどんどん巣だっていってるもんな
偉いわ
423就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 12:05:51.74
>>415
じゃあ当分はゲームしながらエントリーすればいいんじゃない?
レベルが1上がったらエントリを必ず1行う
ゲームで高得点が取れたら400人以上の企業をエントリーする
ゲームの時間分だけ同様に就職対策に回す
424就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 12:59:27.92
教授会や学長の措置で特例で単位認定されるってどうなんですか?
国立大学において。
不公平極まりない措置について、公にしたいのですが。
425就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 13:13:43.68
426就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 13:27:44.38
うちの場合は必修の読み替えがあるよ
教授の指導でより難しい授業受けた場合にやるんだけど
427就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 13:36:56.03
>>424
kwsk
428就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 18:27:25.34
>>424
公にするのは自由だけど、お前のその無駄な正義感は、後々、自分の首を絞めることになると思うよ
429就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:04.39
>>424
言いたいことは分かるが政治判断もあるってことだよ
教授も人だ.恨み買って刺されたくないって気持ちも分かるだろ
430就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:21.45
>>424
自分自身のことならかくしておけばいい
他人のことなら全力でいけ。匿名で文科省に文書送りつけろ
431就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 19:02:32.18
入試でさえ教授枠あるからな、公立は知らんが
432就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 20:47:33.17
>>430
そんなことして何になる?
どうせ揉み消されるか、良くても教授が左遷されるだけの話だろ

>>424が当該教授によってどれだけの苦痛を与えられたのか知らんが、人生狂わされたとかじゃないと
本当に無駄な行動だと思うよ
>>424よ、お前は自分みたいな奴を身内に欲しいと思うか?
組織において正義を貫き通す奴ほど厄介な奴はいないだろ
自分を守るためにも甘んじて受け入れた方が賢明だよ

ま、やりたいなら無理には止めんけどな
433就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 20:50:56.89
正義とかじゃなくて単純にムカつくわ
そういう奴潰して大事になってくれたりすればメシうまい
自分が多少しんどくなっても数人を不幸のどん底に突き落とせるならありだわ
434就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 21:33:44.47
なんか楽しそうだから
やって欲しいって気持ちになってきた
435就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 21:42:08.46
全く関係のない第3者的視点ではやってほしい
そして逐一報告してほしい
436就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:05:04.56
>>433>>433の家族が不幸のどん底にならんことを祈っとくわ

甘い見通しでやるようだけど、やるなら覚悟決めてやれよ
437就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 23:00:15.38
無事卒業も出来たし、自分の希望通りの職場にいけたが…
不安すぎる…何も出来ないぞ俺はよぉ
438424:2011/03/19(土) 12:40:23.84
特定の教授の独断か、学部、学科での裁決か、学長裁決かわからん。
確実に言えるのは、他に留年決定している人がいるなか、そいつだけが特別に単位認定されてるという現状だけ。
国立大学においてこんな不公平なことが許されるのかなと。
どこに訴えればいいのだろうか。
439就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 13:23:51.50
>>433はまだまだアマちゃんだねえ
多少しんどくなってもって言っている時点で見通しがあまりに甘すぎる
440就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 13:27:47.67

          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
441就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 14:58:02.41
>>438
俺が言えるのは、「教授を甘く見るな」
ただそれだけだ
442就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 15:33:01.25
学校に電凸
学生の氏名がわかってるならそれを添えて

個人でやると隠蔽される
ネットから拡散してくと効果的
443就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 17:39:07.38
今の世の中自己責任が原則。学生時代にブラブラしてたことを後悔しろ
444就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:26.83
文科省、マスコミ、ネットで。
445就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 02:57:56.79
すっかり過疎やのう
446就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 05:25:07.35
この流れきもw
まあ詰まるところ愚直に大学生やってた非リアがリア充に内定先で負けて発狂してるだけだろ。
文系の大学で留年とかしちゃう奴も間抜けだが、自分の卑屈なジェラシーを国立大学の公平性とかいう大義名分にすり替えて
本気で義憤を感じているとしためでたすぎる。
大学なんて多くの学生にとって就職の通過点以外の何物でもない。
一単位や二単位なら公平性なんて大して覆えられないしね。本当に底の浅い奴らだな(笑)
447就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 08:48:29.57
留年したショックから立ち直れない
内定は切られなかったが
448就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 17:25:17.21
お前ら今年のシュウカツはしてんの?
留年してたらどうすんの?
449就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 18:22:32.36
>>446
日本語でおk
450就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:35:32.73
>>446
煽るならもう少し上手く煽れよ、、、
451就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 23:59:52.36
明日卒業式だー。

皆と卒業出来るぜ!ヒャッハー
452就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 00:16:04.32
温情で単位をくれた教授に感謝!
卒業さえできればいいんだよww
453就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 01:26:53.71
卒業式って最悪出なくても卒業できる?
式も出たいし謝恩会も出たいがその翌日に控える引っ越しの準備がどうしても終わると思えない・・
454就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 07:02:04.62
留年できる奴がマジで羨ましい

「学生までが人生だ」
この言葉が最近身に染みてわかる
455就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 11:02:32.46
単位落とす、留年する、就職決まらないのはすべて自己責任
456就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 21:44:11.79
俺留年できないから中退することになるかも
457就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 22:52:09.15
再試って難しいのかな・・・・ 
458就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 22:56:31.75
今頃再試?卒業式もちらほら終わってるのに遅いな
俺んとこは試験全然分からなかったけど合格貰えたよー
再試やってくれるところは卒業させる意思があるわけだし全然いけるよ
459就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:09:09.31
>>458
明日再試で31発表なんだよね。
頑張ってくるわー
ありがとう
460就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 00:16:06.09
31発表って超ギリやなwがんばれ!
俺は今日発表というか最終期限で見事に撃沈した
461就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 23:18:32.87
単位残ってる早稲田生はラッキーだな
授業開始が遅れるってのは就活やりやすくなるからな
462就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 20:02:47.41
おいみんな死んだのか?
みんな無事卒業できたからいないのか
留年したけど切り替えて就活しているのか
とりあえず留年はまじで就活をハードモードにするから大手病に気をつけろよ
463就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 21:40:19.58
留年した人ってちゃんと内定ゲットしてたことにしてる?
内定先いわなきゃいけないだろうし色々めんどいことになりそう
464就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 22:26:39.34
留年する前に就活をして内定ゲットしたことを話すような流れにまずなったことがない
465就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 22:31:49.45
>>461
採用活動延期してる企業も多いからあまり意味無い
466就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 07:03:49.61
12卒は初夏までズレこむから単位残してるやつはヤバいよ
467就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 07:20:36.11
単位ヤバいやつは4月までに中小内定とってそこで妥協しちゃえよ
468就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 15:51:26.83
去年見ると、単位やばいやつは大手内定が多い傾向だけど、12卒はどうなるかな?
469就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 17:03:04.52
なんだかんだ単位取れないやつって遊び人タイプが多いからな
あとぼっち
470就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 19:25:33.74
俺ぼっちだよ
リア充どもが過去問やらノート分担で単位を楽に稼いでるなか
俺は大学4年間無言で授業を受け続けてた、なのに必修落として留年
必修の先生と仲良く話ができるコミュ力のあるやつは個人的にテストの質問とかしてたのに
俺はそれができなかった、せっかく運よく良い会社入れたのにね
もう中小どころかどこにも就職出来る気がしない
471就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 19:37:51.08
結局そういう奴が就職にこぎつけたところで仕事できないからな。日本では

スキル身につけて独立するまで専門的な職で耐えるといいよ
472就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 18:12:54.64
明日3単位出なきゃ留年
明日3単位出てても来年フル単しないと留年
明日3単位出ててもゼミの論文が締め切りに間に合ってなきゃ留年

怖い
473就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 23:11:18.28
明日?
12卒か?
474就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 02:27:28.52
>>472
どうなったんだよ
屑だらけの2chだが俺だけはお前のことを心配してんだぜ
可否の報告しろよ
475就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 06:32:04.56
>>462
留年して2012卒になったから就活始めてるよ
14単位も足りてないから就活夏までに終わらせないと2留も視野に入るからまじで決めないとやばい
476就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 17:09:15.13
切り替えて就活再開してるよ
内定先からは怒られたけどw
477就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 23:39:28.09
実際に内定失って翌年就職した先輩いわく、(内定取り消しのつらさに比べたら)社会人生活が楽に感じるだとよ
おまえらも頑張れよ。
478就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 23:42:04.35
俺も就活再開した。@東一
単位10足りなかった。まあ、いいや。
479就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:01:54.00
内定取り消しより辛いのなんて、不慮の事故や事件に巻き込まれること(加害者になることも含む)
か余命宣告くらいだろ。
480就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:31:28.98
禿げた俺に謝れ
481就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 19:36:12.58
みんな単位簡単にくれない頭良い学校の奴らなんだろ
俺なんて単位を簡単にくれる大学ってことで全国的に有名な大学なのに留年だよ
どうしようもない
482就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:06:04.24
全国的に有名ってことはFランではないってことだよな?
どこか気になる
483就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:34:06.78
青学だよ
噂通りの学校だと思ってる
484就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:10:01.94
青学はリア充の巣屈ってイメージ
就職率良さそう
485就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:13:26.16
その通り
授業受けてるとリア充に埋もれてぼっちが際立つ使用
それともどこの大学もそんなもんなのかね

とにかく友達がいれば試験受けるだけで単位貰えるような授業も多いよ
486就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:31:30.24
ぼっちで内定も単位も無事で明日入社式だけど、寮で早速ぼっちだよ^^
487学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 20:19:42.77
新4年生だけど13単位ある。
てか卒研は受けれると思ってたら「共通教育の単位が2足りない」と言われた。
知らなかったし…超ショック…
今後学務と相談するけど…

これって留年って意味なの?(涙)
前期でその2単位とれば後期からは卒研始めれるの?(号泣)
488就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 05:44:51.90
>>487
学校によるだろうな、うちだったら余裕で受けさせてもらえると思う
単位落ち+内定取り消しでずっとここに張り付いている青学生より
489就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 09:03:50.17
>>487
残り13って少ねーだろ
俺1留で残り14だし
490就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 09:27:46.98
必要単位が足らなくて卒研受けられないまずいってことだろ
491就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 12:01:08.97
普通卒研って通年な気がするから厳しいかもね
492就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 11:56:25.22
>>487
それうちなら何しても留年ってことになるわ
うちは卒研は前期後期セットでしか受けれないし
更に言うと前期に後期分を受けたり後期に前期分の卒研を受けるとかも無理だわ
493就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 15:41:18.32
>>487
で、どうなりそうなんだ
大丈夫か?
494就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 11:54:52.56
11卒で、日系255の3社から内々定出てて留年した馬鹿だけど、
12卒で、日系255の別企業から内々定でました

このスレにはお世話になりました
もう戻ってきませんww
495就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 13:27:55.17
日系255ってなんすか日経225じゃないんすか
496就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 21:15:47.52
ここにいる人はみんな卒業見込み出たのか??
497就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 22:08:44.09
>>495
225です
ごめんなさい
498就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 00:13:19.55
もう内定出たのか早いな
499就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 19:18:00.07
高校は教科書の先読みだけで遊んでても単位取れたのに
大学では勝手が全然違いすぎる
500就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 08:22:08.37
試験前に友達のノートをコピって覚えるだけじゃない?
501就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 08:54:10.85
それやってたが出席必須の授業で死んだ
502就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 07:14:31.34
内定もらったので今年お世話になります
44/48単位・・・今年一年は何一つミスれねえ
503就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 20:59:05.56
今年もGW前に就活終わってよかった
504就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 21:52:54.06
>>502
似たような状況
でも俺は36/40だし卒論とゼミも無いから>>502よりかは大分マシなんかな…
まあ頑張ろうず
505就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 19:47:17.18
まさに俺のためにあるかのようなスレだな
506就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 20:24:26.94
>>503今年もって、一回留年してんじゃねーかwww
507就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 13:02:16.11
去年ギリギリでやってたら年明けに単位落とした残念な女だが
今年の2回目のしゅーかつはわりと楽だった。
お前らも留年しないにこしたことはないが、
万が一したらしたで何とかなる。かもしれない。
508就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 07:57:48.48
就職偏差値60後半のホワイト企業から内定貰ったけど留年が見えてきた
509就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 07:32:08.81
11卒だったものだけど去年は今の時期に決まってたのに今年は受かる兆しが見えないわ
510就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 11:25:27.61
30/48の俺がきたよ

法学部だからやばいよ
511就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 15:38:28.28
去年の今頃は全滅してた
今年は決まってはないが6社残ってるから去年よりは順調なはず
512就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 17:47:48.84
女もお前らとか使うんだな
513就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 18:15:06.45
俺も留年しそうだから外資系の夏インターンに向けて勉強しようかな
514就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 23:22:44.36
3年前期の必修科目を何度も落とし続けて、結局4年の後期にやっと単位取れたw
教授に感謝!!
515就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 14:20:43.59
ぼっちでただ授業聞いてるだけだったネクラだけど
先生方に就職で授業出れないけど単位取りたい旨を話に行くと
けっこう優しく対応してくれて感動した
516就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:16:14.07
▼▼▼ 注意喚起 ブラック企業 ▼▼▼

ベ イカレ ント・コンサ ルティングは、新卒内定者退職強要、
非稼動(内勤社員)に対する嫌がらせ、産業スパイ行為を
恒常的に行う反社会的企業です。

▲▲▲ 入社厳禁 人生台無し ▲▲▲

517就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 21:09:21.00
26/54だ‥がんばるぞほんと
518就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 23:24:28.19
>>517
余裕すぎだろ
519就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 01:32:29.48
いや、それでもフルで登録しといたわ
心配すぎて寝られなかった
520就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 22:50:23.73
521就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 22:53:54.25
あと50単位残ってる
とりあえず前期は就活あったし20単位取得予定
522就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 10:55:55.04
俺より多いのはそう居ないと思ってたが…上には上がいるもんだな
523就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 14:50:07.77
あと40単位で前期と後期に英語が1単位ずつ、加えて学校独自の必修単位も後期に一授業分残ってる
524就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 21:41:40.61
たかが単位
されど単位
525就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 23:21:56.08
最終兵器
教授へのDO☆GE☆ZAがあるじゃないか
526就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 14:56:20.77
うちの大学終わってる
四回欠席でアウトで就活考慮されない
するなってか?頭おかしいんじゃねえの
事務態度クッソ悪いのもあって死ぬほどムカつく
前期つめすぎたから留年決定だよアホが
527私の拳が血を求めている!!:2011/06/17(金) 15:04:28.94
単位取れなくても大丈夫君らの行く道は
乞食だから!
528就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 21:54:10.37
あと20単位…(^p^)
529就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:38:17.59
教授も人の子…のはず。
530就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:51:09.82
18/52

春学期取れそうなのは6だけだわ
まじオワタ
531就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:14:30.89
>>530
こういうやつなんなの。留年しろ
532就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:47.39
>>528
仲間…
今期は13単位分入れた
533就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:17:30.55
あと40単位・・・そのうち学部が30単位・・・
2留はだめだ
534就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:20:12.73
>>529
そう思っていた時期が僕にもありました。
535就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:25:33.48
俺、まだ大学1回しか行ってない
去年も公務員の内定あったのに後期の単位落として留年した
なんで生きてんだろ
536就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:06.76
俺は言語残してるんだけど似たような境遇のヤシ居ない?せっかく完成車メーカーから内定もらったのに1個でも落としたら即留年だ。。。
537就職戦線異状名無しさん:2011/07/04(月) 01:13:56.36
>>535
公務員の内定あったら中退すればよかったのに
それともあくまで大卒の肩書は欲しかったのかな
538就職戦線異状名無しさん:2011/07/04(月) 17:55:00.60
【上智んぽ】上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し陰茎をmixiで晒す暴挙に★15
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309751801/
539就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:17.73
最終的には土下座で済むと思ってる
540就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:16.28
2とか4なら実際なんとかなる
541就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 17:48:52.86
明日の9時までに4000字のレポート書かなきゃ・・
542就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:16:02.05
>>532
おなじだ
543就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:20:40.56
第一志望に内定もらえたはいいけど残り62単位

前期後期フルコマだわ
544就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:22:07.09
62はさすがに多くてワロタwwww
むしろ就活前どんだけぐーたらしてたんだよ。
545就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:25:47.17
62か……


62…!!?
546就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:26:34.33
30切ってれば後期だけでどうにかなるだろ。
俺は夏諦めて22後期でとるつもりだよ。
久しぶりに学校真面目に行くんだ。
547就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:24.91
コマある限り無制限で単位取れる大学なんだろうよ

ここに来て追試ない大学に入った事を悔やむ
548就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:47.24
学期毎にとれる単位数に制限ある学校なんてあるの!?
549就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:35:49.50
俺私立()だけどあるよ56が限度

てか62はクリアしたら勇者だぞ
プレッシャーはんぱないだろww
550就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:39:15.31
卒業前に資格取らなきゃいけないし
単位あと20あって前期13単位 後期7単位取らなきゃいけないしもういや
しかも前期ぜんぜん授業出てないし
551就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:48:21.98
4年になってまだ必修ある糞学部だがこれ落ちたらどうしよう
最近怖くてびくびくしてる
552就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:51:06.30
のこり32。卒業まで週5で通う。笑
553就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:53:43.49
なんかお前ら見てると、
20単位で焦ってた自分がちっぽけに見えてきた
554就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:54:36.74
てか62も残ってて、卒業見込みでたの?
555就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:25.05
残り62単位
単純計算で前期31 後期31
めいっぱい入れたとして
一日4コマ×2単位×月〜金曜日まで5日=40単位


あれ…いける…!?
556就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:02:50.74
>>555
3年間ダラけてたやつが今さらそんなことできるとはおもえんww
557就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:24.32
学部による。

法・経済の単位と
文学・教育の単位じゃ
疲労度が違うよね。
558就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:35.20
>>555 鬼畜すぎワロタwwwww
559就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:14:10.07
あと21(うち語学7)で、語学は基本クラスのを落とすと後期に西、仏、独、露の4か国語(会話)√
気力が続く気がしない
560就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:34:05.16
今年はいってずっと就活しててついに中小メーカーから内定貰ったんだが
卒業見込み証明書が必要になったから教務課行ったら
年間取得可能単位が48までで
俺の残単位が52残ってて卒業できないらしくてワロタww
561就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:36:38.96
ゼミって落とされることあんの?
ゼミの教授は味方でいいんだよな?
562就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:40:24.72
酷いキチガイが居たもんだな
563就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:18.59
>>560
マジか!?
564就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:35.18
>>560
後期で20単位イケるかな?
565就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:53:39.92
>>563
まじだよw
教務課の人が言うには半期で24単位までしか取れないらしい

>>564
20単位とっても卒業できないお^^;
566就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:54:25.23
中小に就職せずに済むと考えるんだ。
567就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:04:23.81
そうですね
中小メーカーなんかで満足せずに一流企業目指すことにするわ
さっそくリクナビ2013に登録してきますノシ
568就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:12:35.51
それにこの時期に気付けて良かったと前向きに考えるべきかと
569就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:38:28.85
>>550
いけるいける
570就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:43:45.60
中小なら待ってくれる可能性もあるしな
実際先輩が中小内定取って留年してたけど大学行きながら仕事しないかと言われて
学校行きながら仕事していて
この会社はちょっと違うなと感じて
密かに就職活動やって大手に内定貰って蹴った人もいるし
571就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:46:15.62
4年時上限44単位で42単位必要
出席率はいいから単位は取れそうなんだけど・・・

卒論書かないんだがそれに代わるレポートこの前提出したが自信なくてもう留年は覚悟してる
572就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 23:50:30.46
数え間違いする奴って何なの?
人生決める事なんだから3回ぐらいは確認するだろ
573就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 00:22:39.20
>>572
おれ不安すぎて何度も聞きにいったわ
574就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 00:48:43.20
今まで、出席とか試験勉強(レポート)頑張ったのに落とされたことある?
575就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 01:38:18.01
>>574
俺のとこはテストだけだからな
576就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 15:35:09.84
俺のとこも全科目がテスト一発だから怖すぎ
577就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 15:48:54.44
>>576
法学部か?おなじだわ
あと20
578就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 17:28:50.82
前期はあんまり就活で授業でてない
オワタ
579就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:04:50.27
俺みたいに後期に全てを託す馬鹿はいないの?
580就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:13:06.23
581就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:20:29.93
あと16。秋がむばる
582就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:23:50.22
理系だけどまだ15残ってるお
583就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:26:35.05
>>579
呼んだかね

前期は就活やらめんどくささやら暑さでなかなか授業出れず
さらに彼女はおろか友達もいないから自力でテスト攻略、無理ゲー
残り26単位イェイ☆
584就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:29:32.61
残り24だけど今学期に取れそう
585就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:30:59.79
消えてくれ
586就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:35:33.40
やっとの思いで内々定Getと思ったら、次は単位の心配ww
卒業できるかな…orz
587就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:36:47.28
>>583
なんで26て書いたんだ…
あと36単位だイェイ
588就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:55:03.06
20以上のやついるか?
589就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:33:33.41
おれ二十四
取り敢えず前期16は行けそう
590就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:59:19.25
すまないが20単位以下のやつは帰ってくれないか
591就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:26.71
>>590それ元ネタなんだっけヤマジュンのやつだよね
592就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:45.06
後期20以上とろうとしている馬鹿は俺くらいか。
593就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:10:58.68
>>592チラッ
594就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:09.17
前期後期とかなんなんだ、俺んとこほとんど通年なんだが
595就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:34.07
4年で40残ってる俺がきましたよ
上限があるから一個も落とせない
596就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:04.38
昨年、某商社に行った先輩は一年で70単位とって逆転卒業したぞw
お前らもやれば出来る。
そして、油断してた俺は前期10単位以下になりそうだから後期30単位です。今から怖いわ。
597就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:42.84
よっしゃみんな頑張ろうぜ
598就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 22:33:21.31
仲間がいっぱいれす(^p^)
599就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:01.95
よく内定もらえたな俺ら
600就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 22:58:33.73
20とかjjだろ
601就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 23:39:46.60
今のところ>>543が優勝
602就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 01:59:07.44
>>595
40/40ってこと?しんどすぎww
603就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 03:45:19.07
四留で30単位残ってる俺よりクズななつはいないのか
604就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 03:56:59.51
オマエラ本当なら4か月前に卒業してんだよな?
にも関わらずまた留年とかアホすぎだろ

俺でさえ残り14で内定も出て今年こそは卒業できそうなのに
605就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 06:10:15.32
問題は学校に行く気がないこと。
就活は頑張るんだけど、毎日学校は信じられん。今年も企業を捨てるのか。
606就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 08:26:54.50
あああああああああああ
607就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 11:29:52.63
ここ勇気づけられる!!
608就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 11:36:47.91
16で悩んでた俺がバカ見たいだ
609就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 11:41:49.52
いざとなったら地に頭擦りつけよう!
610就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 11:43:23.46
>>609
いけるもんかな?
611就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 11:46:53.73
多少ならね
612就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 11:51:07.48
>>608
30以上のやつはおらんのか!
613就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 12:06:45.75
あと二つ!
無駄な時間をどう女の子達に向けるか必至な俺が通りますおーおおおー
614就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 12:09:52.37
>>613
帰れよ
615 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/12(火) 12:16:49.00
あとニ単位だが、その必修教科二年連続落としてる
取れる気しねぇー
こんな奴いない?
616就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 12:38:07.62
JJスレになってきたな‥
617就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 12:47:37.21
あと62単位の人どうなった…
618就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 13:07:31.68
後23単位だよ。今期10単位とるつもりだが。
619就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 13:09:36.56
>>618
卒論は?
620就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 13:16:18.19
卒論は書きたいやつだけだよ。
ゼミですら必須じゃないからな。緩い学部だぜ。
621就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 13:34:57.44
>>521だが

前期で恐らく22単位はいけた!
就活しながら出席はちゃんとしたし後はレポートばっかだし、まあ出しとけばご慈悲があるだろw
あとは後期は卒論とゼミで10単位は確定だし
就活もない後期ならいける気がしてきた
622就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 14:27:07.18
>>618
じゃあ卒論抜きで23なのか
623就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:14:47.16
>>621
50なら友達とって卒業してたよ
624就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:23:41.27
卒論抜きで30単位
全然遊べる気しねえ・・
625就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:28:04.89
今まで遊んできたから残り30なんだよ。残り23の俺はそう考えるようにしてる。
626就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:42:55.56
夏休みあるんだししっかりやろーぜ
627就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:46:14.91
>>625
だな
がんばるか
628就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:53:46.98
>>627
系統揃えるとかはある?
629就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 17:09:02.47
大手損保貰ってるが万が一留年したら小売か流通行きたいな
630就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 17:33:09.42
やばいわ、あと12単位も残ってる…
48単位が履修登録の上限だから36単位しか落とせない…
631就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 18:11:27.18
あと2単位も取れる自信ないわ・・・
632就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 18:58:08.12
なんだこいつら
633就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:47:35.44
実質明日のテストに人生かかってる
これ落としたら後期も授業出ないといけなくなる
634就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:49:09.81
前期の語学落として、卒業するためには、TOEICで700点で認定される制度に掛けるしかない俺が一番ヤバいな

現在630点orz
635就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:20:41.99
>>633
はあ?
636就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:21:55.31
700とか大学入学して数カ月後に何も考えずに受けてもとれたわ。
637就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:50.01
ここでTOEIC950点の俺からアドバイス
リスニングをひたすら強化しろ
文法とか単語とか長文は後回し
638就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:32:12.19
TOEIC笑
639就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:27.35
toeic700で良いとかどこのBラン
640就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 02:27:29.34
>>548ちなみにうちんとこは年間40が上限
逆に上限がない方が珍しいと思ってたけど、そうじゃないのか…
641就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 02:29:53.45
TOEIC 1120の俺が来ましたよ
はっきり言ってこんなので満点取っても英語はしゃべれないんだから
留学でもしてた方がマシ

以上元貴国子女のチラ裏ですた
642就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 02:53:17.55
”元”貴国子女にわろたwww
643就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 03:47:11.67
残り11単位
前期後期合わせて試験なしの俺ですら単位落として留年するんじゃないかって眠れないのにお前らと来たら…
644就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 06:39:58.80
>>643
消えろよ
645就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 06:51:11.26
さあ大学いくか
646就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 12:49:06.14
テスト情報ゲットー
647就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:01:22.71
いざという時のために土下座練習しとくかな
648就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:04:33.21
必修の紙の試験で落としそうになった科目あったが
「単位ください落とすと留年なんです」をひたすら
余白を埋め尽くしすまでに書いたら単位が来てたことがある。
649就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:09:38.64
いいこと聞いた
じゃあ次のテストで「俺、問題解けなかったけど先生のこと大好きです」って書いとくわ
650就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 20:10:59.14
>>649
アッー!!
651就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 21:13:46.42
そういえば、テスト70%の出席30%の授業で一回も講義出ずにテストうけて半分くらいしかとけずテスト用紙に「今まで講義出れずすいません、それにしても教授美人ですね」
ってかいたら単位もらえたことあったな
652就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 21:27:43.71
とりあえず今日、お伺いたてといた。
凄い微妙な感じだったけど…orz
653就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 20:35:28.14
>>652
後期でがんばれww
654就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:25:53.06
あと20か!頑張ろう
655就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:26:03.71
あげ?ぽよ
656就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:33:18.13
教授へのお中元の準備よーーーし!!!
657就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:35:00.29
お中元…
その手があったか!サンクス!
658就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 23:19:32.23
賄賂贈った先輩は全員留年してひたすら土下座参りした先輩は卒業したから賄賂はやめておけ
659就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 23:49:05.75
わいろではない中元だ!
660就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 23:59:13.04
完全に先生によるとおもう。
俺の大学の某学部の先生は
卒業に必死な教え子に何人も単位をただでくれてやったって語ってた。
本当に切羽詰った奴だと家族連れで懇願に来るんだとさ。
661就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:11:08.88
こういうときのためにまんこはあるんだよ
662就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:13:50.74
京葉瓦斯
663就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:20:33.89
絶対に落とせないテストで失敗した・・・
半分くらいしかできなかったわ・・・
664就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:37:51.15
テスト受けた感覚でやばいと思うのはまだ土下座とかで頑張れる
大丈夫だと思って成績表見て単位落ちてるのが一番怖い
665就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:43:08.20
なにそれこわすぎ・・・
666就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 20:48:17.73
666
667就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 22:04:05.22
>>666
卒業確定
668就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 22:58:24.25
後28単位・・・一応普通にやればとれるんだが、一抹の不安が頭からぬぐえない件(´・ω・`)
669就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 23:01:43.70
>>668
わかるわ。前期いくら?
670就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 00:07:25.07
よっしゃああああああああああああ
671就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 08:27:24.72
俺の為のスレがこんなところに
来セメは週5日勤務だぜ。毎日6時起きが確定orz
672就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 11:07:11.54
>>669
前期で20とる予定
3週間前から勉強しはじめた俺は最早チキンといっても過言ではない
673就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 11:55:59.61
焦る
674就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 12:25:20.22
>>672
卒論ある?
675就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 13:57:40.11
業界一位に内定

だが残単62で前期20くらいしか取れんかったわwwww死亡
このスレでも一位だろ俺
676就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 20:27:18.71
選考過程で成績証明書の提出とか求められなかったの?
677就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 21:42:38.25
成績証明書の提出求められたとこはそこで全部落ちたわw
ちなみに残り40単位超えwww
内定後求められたが人事からすでにプレッシャーかけられてるw
笑い事じゃなくやばいwwww
678就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:05:42.77
俺が人事でも40単位も残ってるようなやつは採用しないわw
679就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:25:47.65
まあなwww
内定もらえたところで戦いを強いられてるぜ。来週の火曜日からの期末テストマジ怖い
9月1日に結果わかるが速攻で連絡して来い(by人事)だからwwwwww
20単位はとるつもりですっていっちまったからなorz
やべえよ
680就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:26:48.60
>>679
40超えてるの?友達50で2525で卒業してたからがんばろー
681就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 22:30:10.76
>>680
性格には怖いから数えてない。
1日超えてから必要数数える予定。
とりあえず40以上はあるよw
ガンバロー2ch何てしてる場合じゃないが今日は受験勉強以来10時間もしたから
酒飲んでリラックス中
682就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 23:06:56.05
>>681
まじか

すげえなそんな勉強できないわ‥法学?
683就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 23:16:27.10
嫌、経済。わが大学単位厳しいんだよ。
これは結構有名な話。
まあ、真面目に授業でて、提出物ちゃんとしとけばとれるが、怠け者の俺がそんな急に変われるはずないwww
後期はバッチしする。とりあえず、残り30以内にしとけばどうにかなる
684就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 23:31:14.26
>>683
大阪か
まあしっかりやろうぜ!!!!!とりあえず前期!
685就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 00:14:33.62
いいスレを発見した。
後26単位必要だから、勉強しなければならないんだが、
やる気がどうも起きなかったんだ。
みんな頑張ろうぜ。
686就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 00:34:07.67
30越えるとヤバいと思えて必死になるからいい
12〜18みたいな微妙なんが一番危ない
余裕だろww→オワタは避けなければならぬ
687就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 00:47:35.77
>>676
>>675の残単62の者だけど、成績証明書は二次の段階で出したけど通過できた
最終では一応「単位しっかりね」と言われた
俺は運が良かった
なのに就活終わり気を抜いて2chに張り付いて昼夜逆転→前期頑張っても20以下
688就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 00:59:42.81
死ぬ気弾撃ち込んで貰え
689就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 01:51:31.00
>>685
同じだな
テストいつからだ
690就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 02:08:55.57
俺はゼミ卒論抜いて16
頑張らねば
691就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 03:25:40.08
>>675をどこか別のスレで見かけた気がする・・・
デジャヴかな・・・
692就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 10:15:46.99
おいらは20
前期12とる
693685:2011/07/17(日) 11:11:33.00
>>689
25日からだ。なんとか今季でそろえたいんだが、
結構試験しんどいんだよ。
テストオンリーばかりでさ。
694就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 11:46:33.28
第一志望に内々定もらえたが、前期全く授業行けず。
後期にあと12単位や!!
695就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 13:18:14.53
>>674
卒論は無いね。。。なんか3年次にそれに代わるもんがあったからなぁ

それにしてもみんな色々頑張ってるな・・・体調だけ気をつけて頑張ろうず
696就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 14:11:24.47
レポート提出だけの奴も怖いな
出したけど出来が悪すぎる
697就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 22:34:08.12
>>615
俺じゃん
698就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 22:35:27.79
絶対単位取る!!
というかマジで単位下さいお願いしますm(_ _)m
699就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:45:10.80
経済学部なんだけど、
みんなテストのどれ位前から勉強する?
700就職戦線異状名無しさん:2011/07/17(日) 23:46:46.92
今日は7時間勉強したぜ。
マジなぜこんな快晴な日に家にこもって勉強せねばならんのだ。
しかも4年にまでなって・・・自分のクソさを呪うわ。
そして、受験勉強以来こんなに勉強できてる自分に驚くわ。
やればできるやん、俺ww
701685:2011/07/18(月) 00:30:02.34
おれも経済だが、今日から始めたぜ。
7時間べんきょうしたww
基本この生活をテスト終わるまで続けるかな。
うちの大学基本みんな頭いいから、普通にやってたら単位くれねえんだよな。
702就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 01:18:23.13
マジか。
俺は先々週、先週頑張ったら、気抜けちゃって、
この三連休ほぼ何もしてない((((;゚Д゚)))))))

木曜日からテストだと言うのに
703685:2011/07/18(月) 02:02:40.78

>>701
いいじゃん。これからまた頑張ればさ。
せっかく内定持ってるんだしがんばろうぜ。
704就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 02:03:10.57
自分にレスして楽しいか?
705就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 04:42:39.23
706685:2011/07/18(月) 18:36:52.64
申し訳ない。702に伝えるつもりだったんだ。
707就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 21:59:33.38
今日は6時間した。
まさか3連休でこんなに勉強できるとは!?やればできるやん、俺。
皆、単位揃えて卒業しようぜ。明日からテスト頑張るわw
708685:2011/07/18(月) 23:30:35.50
>>706
おう、俺も連休勉強捗ったわ!
お互い頑張ろうぜ!卒業してえw
709就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 00:11:33.93
NNTスレとは文面の余裕感がまるで違うな。
ところで文系なんだが卒論何字くらい書く予定?
710就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 17:06:21.46
残単60以上もいるのか…
うちの大学は進級要件で残り34以上あると4年になれないからな…

とはいえ残り28の俺も笑い事ではない。
前期フル単して20だったけどすでに4は落ちそう…
後期も20は持ってるから余裕といえば余裕なんだが。
最低12理想16で今回の試験とレポート抜ければ勝ち!!!
711就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 23:28:14.95
今日のテストはどうにかなった。
今から3時間仮眠してそれから勉強する。
こんなハードスケジュール、高校の期末以来だわw
712就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:30:01.42
残り14単位だが前期登録した分は1つも取れそうにない…
後期で26単位申請できるけど半端ない授業地獄に陥ることになる…
713就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:40:50.28
後期だけで14コマ死ねる
再履地獄だ…
714就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:54:12.34
就活のせいにしないで前期少しでも授業出ておくんだったorz
715就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 21:05:25.51
>>712
後期だけで余裕だろ
716就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:34:21.47
俺は選択科目は全く問題ないんだが必修ばっかり落としたから泣きそうだw
717就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:01.26
今日も無事終了。
明日は休息日。
ここまで勉強してる俺を久しぶりにほめてやりたい。
高校の学期末以来だわマジで。
718就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:32.89
土下座は成績を教務課に送るまでが勝負?
719就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 16:45:29.18
>>718
みたいだね
一旦そっちに行っちゃうと教授側の採点ミスってことになるからね
720就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:57:03.24
さすがにカンニングする奴はいなさそうだな(笑)
721就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 19:03:29.70
残り24で前期12
就活終わったし後期は本気出す
722就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 23:43:45.25
>>721
同じでわロタ
723就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 04:59:32.27
やべえやる気がでなぃぃいいい
724就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 11:45:53.75
>>720
カンニングできる分野じゃないれす(^p^)
725就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 14:19:33.88
日大の人あほすぎる‥
726就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 05:32:53.74
勉強せなあかんのにハケ水車とか見てしまった…
727就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 09:49:09.53
みんな後期どれくらい単位残ってるの?
前期とれなさそうで10単位くらい残りそうなんだけど心臓痛くなってきた
卒業旅行とか行ってる場合じゃないかも
728就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 09:52:39.61
テスト中に卒業旅行行かなければいいだろw
俺は単位10くらいとるよ。
まあ、大丈夫だろ
729就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 15:51:05.29
>>727
いままで半期でまじめにうけて10なかったことあるか?

ないならなーんにも問題ない
730就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 17:45:25.32
ヒャッハー!!!終わったゼ!
何とか前期で34単位全部取れそうだぜ!


これで後期はニートだー!!!
731就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 18:36:45.98
卒論やれよ
732就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:04.96
再履修死んだ
もうだめかもわからんね
733就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 15:12:30.27
>>728>>729
確かに…気持ちの問題だよな〜
深刻に単位不足な人には申し訳ないけど、後がないってだけで例え10単位でも恐く感じてるだけなんだろうな…
734就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 15:22:29.95
一番厄介なのは非常勤講師
テストが終わったら消える(テストにすら来ない奴も多い)
個人情報保護法を縦に連絡先を教えてくれない
留年するとか考えてない
735就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 17:10:14.50
しかしよくおまえらみたいなやつが内定取れたなw
736就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 14:57:05.75
四年生温情みたいのってお前らのとこであるか?
少し期待してしまう
737就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 22:23:09.13
前期にしかない必修科目を落としたかも知れん…

明日の朝イチで学生課に相談に行って、
可能なら土下座しにいくいくわ。

>>736
再履修温情なら感じたことある。
738就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 23:12:48.33
4回生マジックあるで
739就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 23:28:48.26
教授の靴くらい舐めれるわ!!!
740就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 23:42:01.80
卒論ムリゲー
741就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 23:59:02.72
教授が卒論のテーマくれた
ありがてえ 
742就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 00:01:54.92
教授になら掘られてもいい
743就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 00:03:07.09
お前ら教授を何だと思ってんだよwwww
744就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 00:05:03.18
>>743
俺の生殺与奪権を持ってる人
745就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 15:03:30.19
そろそろ土下座の練習しなきゃな、あと半年きったし
腰の中心から両肩のニ点を結んだ哀れみを誘う完璧なΔをつくれるようにならねば
746就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 20:15:55.94
土下座してきた。

とりあえず、まず実家の名産物渡す。にこやかに会話。で、気付いたら土下座。さてさて…
747就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 21:16:39.73
土下座よりも休みの日に家に来て酒持って遊びにいったほうがいいと聞いた
日曜も研究室に行く真面目な教授には無理な方法だが
748就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 21:40:50.79
あと50単位あるけど、余裕!!

そうですFらんです。
749就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 00:38:08.19
本当人によるとしか言いようがない

「○○教授には××の酒を持ってくといいらしい」という情報が流れててもそれを実行した人は全員(俺の先輩4人)留年した
酒を持っていかずひたすら頭を下げレポートやら課題やらを自分でつくって提出した人は卒業した
750就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 09:59:27.75
後期で12って大丈夫か俺、なんか油断して落としそう

土下座稽古するか
751就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 10:08:26.47
後期20の俺は毎日授業でる決意をした。
752就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 10:30:25.14
12/56で前期24登録、しかし就活オンリー+学校一度もいかないで0/24

後期は毎日学校へいく決意をしたず
753就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 12:58:35.28
とりあえず今日まで土下座の練習はしまくった
これから教授の研究室いってくる…

数日間の練習の成果見せてやるぜ!!
754就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 15:48:47.92
努力の方向性がww
てか教授への土下座アプローチは後期でよくないか?
755就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 14:46:19.57
前期はほとんどとれない見込み
後期は最大で11……
756就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 14:46:49.41
>>755
余裕じゃないか
757就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 14:49:33.99
>>756
6単位しかとれない学期があったから不安だらけ
758就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 14:50:48.41
中途半端な残単が一番危ないんよな
759就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 14:52:59.98
>>757
おっと‥じゃあ後期はレコーダー持ち込みで全教科その日に復習だな
760就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 15:35:47.99
あと後期30残る見こみの俺にアドバイス
761就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 15:45:07.12
学校は毎日行って、講義で出た内容はその日の内に覚えるってしとけば余裕
762就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 15:48:10.95
>>760
来世に期待
763就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 19:25:28.07
ああああぁぁぁ今日のテストでやらかしたかもしれんorz
来期は20/20取らなきゃだめとかなったら死ぬ
せっかく第一志望に内定もらったのに…
764就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 23:08:49.36
20ならまだいける
765就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 23:25:51.76
なにこのすれ元気でたわ
766就職戦線異状名無しさん:2011/08/05(金) 03:44:50.58
卒業まで残り37/44
今期に22単位登録したわけだが
テストやらかして4単位落としたかもorz

まあ全部テスト100%の論述試験だから
評価によってはそれ以上落としてるかもしれないんだけどな
来月の発表まで気が気じゃないわwwwwww


767就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 03:00:46.16
法学部かな?頑張ろうぜー
768就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 12:10:19.25
前期の必修落としたかも
これはもう家で採れた野菜を献上するしか…
769就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 14:32:35.79
やべぇ...
残り24で前期16取る予定だったがカンニングばれた...

後期フル単じゃないと卒業できん...
一浪一留でせっかく内定もらえたのに最悪だ。。。
770就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 14:41:50.88
カンニングばれるとか馬鹿すぎ
771就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 14:43:34.12
なんでそんなことするん
772就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 14:49:45.65
カンニングはイカん
773就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 15:26:20.88
カンニングしたのに後期フル単で卒業できるだけいいと思えよ
774就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 16:58:43.59
カンニングばれたら年間の単位取り消しが普通じゃないの?
775就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 17:03:23.74
ていうか無期停学じゃないの?
776就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:11.75
俺のとこは>>774だわ
カンニングとか準備する暇があるなら(ry
777就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:54.32
実際半期で何単位までなら卒業セーフなのよ
778就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 22:11:20.28
カンニングする前に何で勉強してなかったんだよ 馬鹿か
779就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 22:13:38.33
三菱商事決まってやつがいたんだけど単位落として留年してた。

そんな奴になるなよおまえら。
780就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 22:15:18.72
なりそうだからこわいんじゃい
781769:2011/08/07(日) 12:44:18.39
>>774
俺んとこは前期のテストが全部無効になって、夏休みに強制ボランティアになるんだ


>>777
24/24だorz

>>778
そんな事は自分が一番知ってる..

>>779
商社じゃないが大手インフラだよ
782就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 16:53:17.74
20/20の俺の上をいく逸材w
783就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 21:34:28.23
カンニングするときは見つからないことが大前提だろうが
なにやってんだよ…
784就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 22:28:40.37
前期単位20だったw
でもテスト・レポート全部終わった!
なんとか全取りできそうだぜ

後期は論文除いて4単位w 楽勝
785就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:44:24.37
そういや昔カンニングを題材にした漫画あったな
懐かしい
786就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:49:57.18
まじたまに胸を刺すような不安に襲われる(´・ω・`)
実際には大丈夫なんだけど、本当にこういう時って心の弱さみたいなのが出てしまうよね・・・
お前等も不安だろうけど、弱い部分は補い合おう・・・マジだらしねぇなw俺worz
787就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 23:52:01.00
>>785
カンニンGO!だっけ?なかなかエロかった
788就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 00:02:38.88
後期まじこわい12もとれるかな・・・
789就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 00:27:57.85
うちの大学の場合単位取れてない奴の方が良い所決まってるな
まあ四回は甘いだろ
790就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 02:04:33.76
>>788
いままで取れなかったことあるか?
791就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 04:08:17.89
ない、んだが
何て言うかいつもよりも不安感があって
792就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 16:10:37.77
>>791
わかるよ
俺もだがんばろう
793就職戦線異状名無しさん:2011/08/12(金) 09:41:04.22
>>760

予習復習するっきゃない
794就職戦線異状名無しさん:2011/08/12(金) 17:19:40.09
よりによってレジメ取れなかった部分が試験にでやがった…
1つ落としたなこりゃ
795就職戦線異状名無しさん:2011/08/14(日) 20:03:00.64
後期まで気分転換
796就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 05:04:19.52
何単位とれたか気になって何にも没頭出来ないわ、ゲームやっててもすぐに集中力が切れる…
797就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 12:04:35.35
早く後期始まって欲しい
なんか不安だ早く学校いきてー
798就職戦線異状名無しさん:2011/08/24(水) 05:54:22.98
まさかの12単位残し…
余分に1科目くらいとっといたほうがいいかな
799就職戦線異状名無しさん:2011/08/24(水) 06:50:34.37
いやいやもっと保険かけたがいい
800就職戦線異状名無しさん:2011/08/25(木) 03:53:05.80
残り12単位の奴多いな
俺も残り12単位だわ
周りに同士がいないから不安だったがここ見て安心した
801就職戦線異状名無しさん:2011/08/25(木) 06:19:23.58
一見楽に見えて実は鬼門
それが残単12
802就職戦線異状名無しさん:2011/08/25(木) 12:17:00.58
出席点とグループワークで8割
課題と定期試験で2割

出席率2割

終わったかな
803就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 00:40:54.94
ざわ… ざわ…
 ざわ… ざわ…
804就職戦線異状名無しさん:2011/08/28(日) 11:58:50.31
残り二単位だけど不安でしょうがない
805就職戦線異状名無しさん:2011/08/28(日) 13:20:47.97
12卒だけど、もう単位ダメかも知れないから、
13卒として就活やりなおすべき?
806就職戦線異状名無しさん:2011/08/28(日) 14:28:47.63
やり直すなら早いうちにな
807就職戦線異状名無しさん:2011/08/28(日) 15:42:27.50
内定者懇談会で留年した人意外と多くてビビった
808就職戦線異状名無しさん:2011/08/31(水) 18:47:51.32
後期に36単位
しかも全部法学部の学部科目
809就職戦線異状名無しさん:2011/08/31(水) 20:13:02.33
残り半期で1単位だけど凄い不安だ…

>>808ご愁傷様です
(^人^)
810就職戦線異状名無しさん:2011/08/31(水) 20:16:25.47
>>808
ほとんど無理ゲー
811就職戦線異状名無しさん:2011/08/31(水) 20:46:27.45
>>808
何で就活したの?
812就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 13:26:35.03
単位あと1つ(専門科目)で前期受けた授業2つとも不可でしたハハッ
後期は授業3つとって万全の体制をとる(キリリ
813就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 21:25:25.38
通年42/48・・・
前期明日発表だ・・・何も手につかない・・・
814就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 22:05:24.90
テストできたのになぜか1個落としたわ・・・
これだから非常勤講師は・・・
815就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 01:48:25.59
後期最大11/28
うち専門科目が8…少ないようでとれない気もする…
816就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 02:26:34.71
>>814
自信あってもなぜか落としてる
これがあるから本当にこええんだよな
817就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 03:19:19.33
爺婆教員だとボケてテストの採点ミスってそうだから怖い
818就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 04:52:06.29
寝て起きたら発表済みだなんて、恐ろしくて眠れない
819就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 09:30:48.23
前期8単位落として焦ったけどまぁあと6単位。だいぶ光が見えてきた
820就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 10:29:03.19
4年目にして初のフル単げっと
あと後期18/24とれば俺の人生が始まるんだ・・・
821就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 21:17:23.78
人生始まるのおせぇww
822就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 18:01:30.31
終わりの始まり
823就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:07.04
前期で卒業要件クリアしたお!

たぶん大丈夫なはず・・・
何十回も計算したけど不安だわ・・・
824就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 20:00:48.38
単位足りてると思ってたら実は足りてなくて留年したとかあるんかな?
あと卒論だけ出せば卒業できるはずなんだが自分の数え方が正しいのかわからん
大学職員に聞いてもよくわからんちゃんと教えてくれなかったし
825就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:33.64
やべー
106/126は流石にまずい
これに日吉の再履修があるからなおさらヤバイ
826就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 20:50:05.60
おれはあと14単位だから授業7つか…不安だから入れるだけ入れまくろうかな。4年になると上限解除になるのが良かった
827就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:06.65
テスト中にこっそりチ●コ出して楽しんでたのがバレた

http://p.tl/URPU
828就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 00:28:10.21
まぁウンコ漏らすやつもいるけどなww
829就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 02:17:08.27
後期13単位必要で16が上限っておまえらどう思う?もうすでに胃が痛いんだが せっかく内定いただいたのに
830就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 02:34:23.18
もう一度就活するために今から準備すべき
831就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 03:30:13.44
そんなこと言わないで ほんと辛いので
832就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 03:40:04.93
>>831
今までなにやってたんだ?

真面目に授業出るしかないだろ…
833就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 04:23:02.00
あとは土下座と金の準備だな
834就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 04:48:16.80
>>829
16が上限って随分低いな。俺の所は三年まで24上限だけど四年時は上限なしになるぞ。だから一年で100単位可能
835就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 13:27:23.16
俺はまだ卒論含めて45単位残ってるわw
とりあえず25コマ全部埋めたった(^q^)


836就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 16:14:13.69
>>835
Oh...
837就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 20:49:39.59
全体としてはあと8単位(ゼミ4単位含)なので、後期はあと2コマ取れればいいはずだった
しかし、教養科目のノルマまではあと14単位という致命的な作戦ミス
さらにこの14単位には、学校独自の必修科目を1コマと必修英語を1コマが含まれている

登録可能単位は残り25

加えてゼミは1万2千字の論文
838就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:42.94
おまいらの大学自由でいいな
俺の大学は4年だろうが卒業かかってようが春秋20ずつの40しか取れないぞ
839就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 23:23:11.66
>>838
早稲田か
840就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 23:42:12.00
>>839
ちげーよハゲ
841就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:10.11
>>840
下品な物言いだし低学歴だな
842就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 23:58:35.89
この程度で下品とかどんだけ新参
843就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 23:59:30.43
お前ら色々とアレだな、なんか
844就職戦線異状名無しさん:2011/09/07(水) 00:15:11.70
スレ違いになるけど、要卒満たして内定取消になったら怖いなー
ゼミで前例があると聞いてちょっとドキドキ
845就職戦線異状名無しさん:2011/09/07(水) 02:34:24.08
恐すぎて必要単位の1.5倍取らなきゃいけないはめに…よく考えて履修すりゃよかった
846就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 12:59:37.60
内定でたのできました
残り18
後期始まる前に内定でて本当によかった
本気出す
847就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 05:00:07.05
・残り10単位+ゼミ
・卒論下限二万文字
・実家命令でバイト

自業自得なのは分かってるが不安だわ
848就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 03:19:05.78
上限20 18単位必要

これってどう思う ご縁があって内定いただけたのにすでに胃が痛い
849就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 03:38:11.39
六ヶ月後が楽しみだな
850就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:41:20.51
上限解除の要件をギリギリで満たしてなかった
851就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 17:20:02.08
マイナス6単位
内訳は全て卒論
852就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 18:11:35.34
>>851
お前なんでこのスレにいるの?
853就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 19:38:27.79
今年研究室全然行ってないから
854就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 21:17:37.16
>>848
そこまで難易度高いとむしろやれる気がする
中途半端なヌルゲーだと油断して単位落としそう
855就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 07:07:57.70
前期でまさかの四年生補正かかりました^^
856就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 13:50:07.54
前期に1教科落として残りマイナス8単位
卒論で6出るけど、中途半端な数だけに不安だなぁ
857就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:44:56.37
前期34単位取れた!1年留年したけどようやく後期必修1単位だけになった!内定も中小だけど貰えたから満足です!明治大学生
858就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 14:59:59.68
あと卒論の8単位と専門の2単位
去年の後期から休学してて今期から復学するつもり…
だったが、まさかの専門が本年度後期全て休講
明日事務部の人と話し合い←イマここ





859就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 16:47:25.00
あと2単位なんだけど、どれくらい保険かけて多めに取るべき??
860就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:44.88
>>859
上限MAX
861就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:13.27
>>860
4年後期に13コマとか・・・ねーわww
862就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 18:02:32.17
四年後期に16コマの俺に謝れ
863就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 18:07:21.06
残り6だけど倍以上は取る予定
864就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 02:18:15.06
文系ならテストだけ受ければなんとかなるやつで上限まで埋めておけばいいんじゃね
865就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 01:47:04.05
何という良スレ!
卒研含めて残り23単位の俺が今日からお世話になります!!!
就活のせいで前期の必修落としたっぽくてオワタ\(^o^)/
後期に再試験してくれないとオワタ\(^o^)/
基本的に再試験してくれない先生だからマジ不安・・・
866就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 04:17:58.72
>>865
単位落としそうっていうか落としてるじゃん
867就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 10:07:55.88
>>865
残り単位数がどうとか言う問題じゃない
もうおわてる
868就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 10:42:11.38
何か知らんが、前期にギリギリ単位取れた
このスレから脱出します
869就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 15:17:38.41
後期フル単じゃないと卒業できない
死にたい
でも二回連続フル単だったから何とかなるよね・・・
870就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 16:43:07.56
残り16単位でとりあえず30単位入れてきたが大丈夫かな
871就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 23:16:13.48
>>869
俺も似たようなもんだ
872就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 23:17:52.16
文系は真面目に学校いきゃとれるよ


真面目に学校いきゃとれるよ
873就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:59:15.81
後期42だ。
874就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:22:41.06
いけそうか?
875就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 20:34:29.28
一応50履修した。
月〜金まで1〜5限。
876就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:06:16.23
上限がないのはうらやましい
おれんとこは4年でも24まで
877就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:32:12.74
>>875
5つ落とせるんか
なんとかなりそうだね
878就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:55:36.24
>>877
出席さえちゃんとしとけば何とかなるね。

3年で事故で入院したのが痛すぎたw
879就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:00:35.00
>>878
落とせるの4つだったね、スマソ
そうやね、かつ出席点があるやつがオススメ。
授業出てますアピールは万が一の時に使えるぞい
880就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:13:22.18
前期の成績返却で感じたが、うちの大学は4年になると結構評価が甘くなる印象
毎期落としまくってた奴や、無勉で試験突撃した奴が軒並み全取りしてた
881就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:11.70
>>880
ちなみに学校はどちら?
早慶?
882就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:19:26.40
>>881
しがないkkdrの一角です
883就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 12:17:21.95
私大は甘くなるよな…
宮廷一工らへんはどうなんだろうね
884就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:24:43.56
国立でも私立でも、教授が人の子であることに変わりない。

あー!教授の授業すっごいわかりやすくて、為になるなぁー!(チラッ
885就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:20:19.98
>>884
俺だったら逆にうざいけどな、それ
886就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 19:01:29.82
卒論なし 残り8単位 

不安すぎるから30単位履修した。

大丈夫かな・・・
887就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 19:05:34.76
お前らの大学一回に何単位履修できんだよ
上位大学って上限あるだろ普通
888就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 19:10:43.43
>>886

4回の後期にどんだけ単位残してんだよwwww

人生オワタなwwwwww
889就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 19:14:45.13
wwwwwwwwwwwww
890就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 19:19:24.82
8単位は微妙だな。。。
891就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 20:39:34.68
前期15とって残り17。
駆け抜けるぜ!
892就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 21:10:44.45
今日内定もらったぜ!
後期は24/30 うち語学が6単位残ってるw 
みんな、がんばろうな。
893就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 21:32:12.50
その語学落としたらどないなる?
894就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 23:46:20.02
bbbbbbbbbb
895就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 23:49:50.62
俺なんて8単位分の修論かけそうにないぜ!
896就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 01:25:04.73
残り18/20
卒論ゼミ無し

胃が痛い…
897就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 07:57:15.25
今日から2週目スタートなんで授業出てくるわ
これから3か月モチベ維持し続けないとな
898就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 12:48:47.80
16/26頑張ろう…
899就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 14:40:56.38
残り2単位
だが4年間ずっと落ち続けてる必修だ
なんで情報系なのに数学系の単位が必修なんだ??
900就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:12.58
寝坊魔遅刻魔の俺が今週は一度の遅刻もなく出席している…
人間、追い詰められればできるもんだな
901就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 16:45:06.99
>>882
r?
902就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 20:53:39.91
>>900
底力やな
おれもがんばろ…
903就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 21:45:53.03
せっかく第一志望から内定貰ったのにもう一回就活とかなったらアホらしすぎる…
904就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 15:56:21.29
在学4年目にして初のフル単ww
これは卒業ワンチャンあるで!!!
905就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 02:36:49.59
>>893
必修だから落としたらヘブン状態
906就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 09:16:07.84
残り10単位オワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
907就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 10:09:52.46
10とれないのに仕事がうまくできるわけない
908就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 11:51:31.27
卒業かかってんのに4単位選外キター
ふざけんな糞事務所
909就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 18:09:42.51
去年、残り14単位で不眠症にまでなったのは最悪だった。メンタル弱過ぎた。
結局、後期だけで30単位とった。どんだけ余裕だったのか
910就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:00:22.98
残り単位はまだ後14個あるし卒論全くやってないし詰んだわ
911就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:29:25.92
どこが詰んでるの?
912就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:01.86
>>910
14コマ?28ってこと?
913就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 22:34:47.51
28+卒論なら確かに詰んでるな
914就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 05:14:02.66
11単位+卒論の俺が住み着きますよっと
俺はまだ諦めてないよみんなも頑張ろう
915就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 07:55:15.16
11ならいけるだろう
916就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 07:55:46.64
俺は8と卒論だ
917就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 19:59:36.24
10単位+卒論
保険かけて20単位履修するつもり
918就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 03:29:04.80
国家資格取得見込みで内定貰ったのに
単位落として国試受験資格をなくして内定取消orz

今から就活するか、留年して単位と資格を取るか悩む……
919就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 08:40:36.37
それ特定されるレベルじゃね?w
920就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 09:57:59.98
>>913
>>914
全然余裕だと思うけどつらいの?
921914:2011/10/05(水) 13:45:21.08
>>920
出席自体は楽
ここの奴等と違って保険も1コマ分しかかけてないし
ただ、それと単位が取れるかどうかは別だし卒論もあるし不安だよ・・・
922就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 18:44:43.38
5単位+卒論

サークル復帰とか言ってる場合じゃないな。
923就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 18:58:26.18
>>922
なぜか就活中にサークル復帰して爆死した知合いいるわ
924就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 01:06:57.95
5単位とか10単位でキツイとか、理系しかいないのか?
残り18単位で余裕シャクシャクな俺みたいな奴いないの?
文系なんて授業さえ出てればテスト余裕なんだぜ?
ははは・・・
925就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 02:03:28.25
俺も残り16単位だけど余裕ぶっこいてるww
授業資料と過去問はもう揃ってるし正直留年はないわ
926就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 22:21:47.38
卒論はずして8のために20以上いれた
927就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 16:54:05.43
10や20でここいる奴はヤバイヤバイ言いたいだけだろ
928就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 16:58:01.18
後期始まって1度も授業いってねえwwwww
929就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 20:39:16.54
ざわ… ざわ…
 ざわ… ざわ…
930就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 23:22:44.88
22/28+卒論
他の皆講義出てる?
931就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 00:00:35.19
私文
残り17
申請19

毎日不安だが頑張って早起きしてる
932就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 01:02:18.69
学校いくのってマンドクセ
テストだけやりゃ大丈夫だって文系だしさ
933就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 04:59:18.07
>>932
期待してますね^^
934就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 07:17:44.97
俺は残り24単位+卒論8単位

で32単位分登録したしまあなんとかなるかと思ってる
935就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 09:24:05.18
思うんだけどさ、例えば残り14単位で、20単位申請してる奴は6単位分の余計な授業の分もちゃんと頑張ってるの?
俺は6単位分も余計に頑張るのがめんどすぎるからギリギリでしか申請してないけど…
余計に申請してもどうせ要件ギリギリの分しか頑張らなくね?
936就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 09:27:51.58
>>935
そうなんだよ…
俺も14単位分しか頑張ってない
でも何かあった時ゴネられる候補は増やしておきたいかな
937就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 10:08:30.25
俺は残り単位数とか意識せずに登録した科目全部取りにいくつもりで授業に出てるよ
938就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 14:43:23.62
8だから26つっこんでいまのとこほぼ出てる
939就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 14:46:16.25
必要12で32登録 全部の講義に出てると、最後のモラトリアムに何やってんだろ俺ってなる

いや真面目にやってなかった俺が悪いんだけどさ
940就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 19:23:05.04
やべえ、もっと申請しとけばよかった・・・・・。
941就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 23:00:19.18
>>939
大学で勉強するのも最後だぞ
942就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 01:58:54.02
>>931
14必要で18登録してる もっと登録出来たなら20くらい登録してたけど上限が18なんだ もっと登録しなくて良いの??
943就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 12:27:58.25
卒論+ゼミ+ゼミ教授の授業=10単位
その他=4単位

トータル申請20単位

昨日飲みすぎて今日の3限パス

なにしてんだろ
944就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 04:28:18.85
卒論あるけど教授と険悪でやる気が…
945就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 00:04:43.94
>>941
講義って真面目に受けるとけっこう楽しいよなw
早寝早起きだから生活習慣も健全になるし
946就職戦線異状名無しさん:2011/11/06(日) 12:10:20.19
来週から本気出す
947就職戦線異状名無しさん:2011/11/08(火) 16:05:32.34
テスト期間になったら本気出す
948就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 00:49:31.77
あとは教養科目のノルマを満たせばいいだけだから保険のために教養科目をノルマより多めにとっておこうと思い、多めに教養科目を取ったはずだった
しかしまさかのミスで、別に取らなくていい範疇の講義を大量に取ってしまった一方、
教養科目にカテゴライズされてる講義は、ノルマ到達ぎりぎり15単位分の8講義を一つも落とせなくなった
死にたい
949就職戦線異状名無しさん:2011/11/09(水) 01:45:41.04
卒論そろそろ詰む
950就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 13:27:09.28
旧帝法学部
残り23単位(内専門20単位)
ゼミ以外未だに行っていない
そして今日ゼミをサボった
このままじゃ駄目だと思う自分と何とかなると楽観視してる自分がいる
951就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 21:54:57.18
>>950
お互い苦労してとった内定だろう?
最後まで頑張ろうよ
952就職戦線異状名無しさん:2011/11/11(金) 22:44:32.91
>>951
は?一緒にすんなよ
953就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 02:27:07.66
>>951
甘いって怒られたり留年認定されるかと思ってたww

最近重めの病気にもかかってしまってやる気が根こそぎ持っていかれてたんだが
何かやる気でてきたわ、ありがとう
954就職戦線異状名無しさん:2011/11/12(土) 04:07:01.65
つかこれからっしょ!
955就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 10:02:19.79
【速報】俺、教授から最終警告を受ける
956就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 16:26:18.37
>>955
どうなったか報告よろしく
957就職戦線異状名無しさん:2011/11/20(日) 21:46:34.23
最後までしっかり授業に出なくちゃ
958就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 19:25:15.98
みんな講義出てるー?
959就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 22:42:02.58
なんのことかさっぱり
960950:2011/11/25(金) 00:26:57.48
病気悪化したから手術受けることになったわ…
961就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 00:04:33.73
>>950
何の病気?
962就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 02:02:21.26
甲状腺癌
初期だから手術すれば問題はないらしいけど
気が重い
963就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 08:52:57.92
ついにセシウムさんの影響が・・・いやあああああ
964就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 21:53:43.98
(゚Д゚)ハァ?
965就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 16:33:30.75
すみません、13卒のものですがよろしければ聞いてください。
3年前期を終えて取得単位が全体の半分ちょっとしか取れていないという超絶ドアホで、心を入れ替えて今期からきちんと学校に通い、フル単取ろうと意気込んでいたのですが、就活が本格的にせまってきて不安で仕方なくなっています。
今期フルで取る、4年では上限が外れる、夏季休業の集中講義、で単位はなんとかなると思っていたのですが、就職活動が本格的始まれば授業に出れるかどうか、それとあまりに単位がないために成績証明書などを見て採用してもらえないのではないかと心配で仕方がないです…
100%今まできちんとやってこなかった自分が悪いのは分かっています。ただどうしても不安で本当に欝になりそうなくらいの毎日です。
そこで先輩方に実際の経験やアドバイスなどがあればぜひご指南していただきたいです。よろしくお願いします。
966就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:13:14.02
>>965
スペックがわからなければ回答のしようもないし、
ここで聞くよりリア友に聞いたほうがいいんじゃね?
967就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 06:56:08.06
>>965
俺も似たような状態で2月になってようやく就活始めたクズだけど、4月に決まってなんとかなったよ。
アドバイスとしては大学ないときは就活優先。大学あるときは授業優先。これを徹底する。
俺は地震で2月しか活動できなかったし、今からちゃんとやれば余裕もってできるでしょ。
成績はあんまり気にすんな。気にしたってとってしまった成績は変わらない。

>>965の言うとおり、スペックわからなければこんなありきたりなことしか言えん。
968就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:28:32.10
>>965
学歴と学部によるが、
残り半分弱というと、60くらいか?
三年後期終わった時点で残り32、四年前期はほぼ大学だった俺も夏休みに大手から内定が出た
残り12だから卒業もできそう

>>967のいうとおり、大学あるときは大学いくことをオススメする
ただし土日休もうなんて考えるんじゃないぞ、書類書くんだ
969就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:10:50.16
>>966 >>967 >>968
本当にありがとうございます。
もう自分には休日も平日もないと思って、やれるだけやってみます。ただやはりどうしても不安がぬぐえず、ぐちぐちどうしようどうしようと考えてしまいます…

ちなみにスペック(?)はこのような感じです。
地方下位駅弁
バイト経験あり
サークルは友達と立ち上げた
顔面は並
970就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:11:36.47
>>969
すみません、学部は経済です。
971就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 16:14:55.91
俺は初回講義で教授に正直に現状話しておいて、
突然就活入って講義をかなり休んでも単位落とされなかった。

そして、今も就活続けてることにしてる。
972 [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 16:25:00.42
>>969
一番大事な性別が書いてないじゃねーか
973就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:05:48.76
>>971
どのように教授に言われたのですか?

>>972
男です。
974就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 00:56:35.93
一概に言えんが、文系なら4年生補正で単位認定が少しは緩くなる…感触はあった
975就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:00:10.85
四年、留年補正があるのは事実
文系はね
976就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:16:47.63
>>973
こうこうこういう理由で現状ですって。愚痴っぽくなく。
一所懸命やってたけどこうなりましたみたいな。
俺も文系だったから、空気読んでできるだけ教授と仲良くなるのは大事だと思うよ

つかそもそも、単位落としそうな集まりのここで聞いても参考になるのかw
977就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 18:22:00.83
965さんと似てますが、相談させて下さい。
14卒ですが、2年終了時点で50単位取れないクソバカ野郎です。3年になったら頑張ろうと思いますが、上限が44単位な為、4年時に30単位以上残ること確定です。

普通の人なら80単位近くは取っています。わたくしの場合は、就活は諦めた方がいいでしょうか。卒業に必要なのは130単位、ちなみに私立の文学部です。

文学部()なのにこんな甘えてクズな野郎ですが、何かご意見お願いします。
978就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 18:32:03.62
4年はいる前に150単位はとるだろ普通
979就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 18:37:56.59
留年しそうなのによく内定とれるな
980就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 19:04:18.75
え、13卒じゃないの?
981977:2011/12/04(日) 19:07:26.70
すいません今2年です。スレチごめんなさい。
982就職戦線異状名無しさん
>>977
もしかして、青学?