【商が】慶應義塾大学生の就職活動19【慶應の頂点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:29:52.22
もう商が頂点ってことでいいじゃん
商>>>>>>>>>>>>>>>>その他(医学部含む)
3就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:31:51.78


チャラ商のバカ商ってどこの大学でも勘違いバカが多いよなあ


4就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:32:00.44
慶應商>>>>>>>ハーバード大学>>>>>>>>>東大理3>>>>>>>>>東大法>>>>>>>>>>慶應法経済
5就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:33:10.76
一橋の商とかって結構まともなんじゃね
明治とかだと商が看板らしいじゃん
6就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:34:23.89
>>4
それはない
慶應商≧ハーバードくらいかな
7就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:35:56.32
>>5
それでも慶應商が世界で一番であることは変わらない
8就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:36:17.46
商の受験したときかわいい子多かったなー
でもかわいい子みんな落ちてたwwwwwww
9就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:36:39.98
なんていったって入学者の学力平均が一番だから
10就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:38:58.49
時代かー
11就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:39:04.63
2001年併願対決

慶應商○ 早稲田社学× 23

慶應商× 早稲田社学○ 23


慶應商=早稲田社学wwwwwww
今はもっとやばそうwwwwwww
12就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:39:36.64
バカ商晒し上げか
13就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:39:49.22
さすがにそれはなくね
てかそれ意味わからん
14就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:42:21.15
>>13
社学おち慶應商と慶應商おち社学の人数が同じってことじゃねーの?
15就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:42:46.85
>>11
早稲田は合格者数が慶應より多いから併願対決で有利になる
実際の受験者動向はW合格データで分かる
16就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:43:14.57
慶應と早稲田じゃ圧倒的に慶應だったろ今
SFCですら国教に7:3とかだし
17就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:43:20.95
このスレタイ終わってんな

慶應の頂点じゃなくて日本の大学の頂点なんだよ、くそが
18就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:44:47.36
>>15
だとしても2001年のときのシャカスとタメはるとは…
商の漏れ地味にショック
19就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:45:00.55
早稲田の一番人気って国際教養になったんだっけ
商と社学は倍率13倍とかだろたしか
それ超えるのか
20就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:46:08.93
>>11
W合格なら慶應だろうけどね
てか学力が慶應で一番とかほざいてた商の方はこれ観てどう思うの?
21就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:46:45.84
>>17
こいつ最高に他学部の工作員
慶應商は世界の頂点だらあほ
22就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:48:11.87
もういい加減就職に話を戻せ
受験までは学部単位で話すのはアリだけど就活は個人勝負。
いつまでも学部単位で話してる奴は自分自身に自信がない証拠。
さっきの商の奴は代ゼミ偏差値の話とか見る限りまだ1年生みたいだからそっとしておいてやれ。
俺たちは個人勝負の就活なんだから今更学歴論争に意味はない


て事で



   糸冬   了
23就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:48:54.05
商乙w
24就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:49:16.23
就職体験記ってかなり参考になるね。あれもっと強制にしてデータ増やして欲しいんだけど
25就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:49:22.06
>>20
だから俺が言ってたのは一般入試限定の話じゃなくて、
AOやら指定校やら含めた入学者全体での学力の話だって。
何度も言わせんなアホ
26就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:50:11.52
>>25
その学力について定義せよって指摘受けてたよね。
何でそれ反映したレスしないの?
27就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:50:37.79
就職体験記見たら露骨な体育会枠とかもわかるなw
商の人で3月にマリン決まってるとかさw
あの人テニス部だろw
28就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:51:19.13
入試ではいってくるのがうんこなのに、何で平均学力でかてることになるんだろう
不思議だ
29就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:52:12.30
>>26
「指摘受けてたよね」じゃねーよww
どうせお前だろ。

答えるまでもなく高校生までの学習課程で学ぶ科目の事だよ。
お前はいちいち聞かないと何も分からない馬鹿なの??
恥ずかしくないんか?
30就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:52:18.67
商社とか帰国と体育会しかいねーしな
31就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:52:41.14
経済>>>>>馬鹿商

チャラ男とチャラ子の笑学部!

32就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:52:45.67
どうすんだよこいつ・・・
33就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:53:09.50
>>25
学歴板におかえりください
34就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:54:41.76
知ってる商事にいくひと5人
バスケ部男
ラクロス部男
アメフト部男
ラグビー部男
テニス部かつ帰国女

全員体育会
35就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:55:06.60
>>29
うわぁ…

国語とか小論文できないとやっぱり日常においても論旨つかめないんだなぁ
36就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:55:10.62
>>33
学歴板で書き込んじゃうと慶應外の人間に法の一般入試率が来年から30%台だと知られちゃうけどいいの?
慶應生限定(一応)のこのスレで書き込んでるのはその辺配慮しての行動なんだけど。
37就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:56:06.68
おいお前ら
商の方が配慮して書き込んでくださってるらしいぞ
38就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:56:08.95
スレタイとはなんだったのか
39就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:56:55.53
>>34
知ってる物産2人と電通は帰国でも体育会でもないわ
40就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:56:56.96
>>35
このレスはひどいw
反論出来なくなった人間が、虚勢を貼る為に一生懸命上から目線になろうと必至になってる例の典型だな。
41就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:57:09.07
この商学部とGDでいっしょになったら間違いなく終わる
42就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:57:37.38
えっ何
商の人は自分が論破出来たと思っちゃってたの
43就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:58:51.86
>>36
どうぞご自由に

ついでに言えばそこら中に貼られてます

これから日系企業のが始まるというのに…配慮しただと?
ここは就職板だぞ?
学歴板にも慶應専用スレくらいあんだろ

さっさと消えろコンプ。
44就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:59:52.01
>>29
まず、高校は義務教育じゃないから受験合格専用の進学校とそうじゃない高校においての
カリキュラムは全く違うといっていい。
慶應付属なんて大学の講義みたいな感じで教師の専門分野をかなり深いところまでやる。
授業の目的が違うんだよ。それすらもわからず画一的に高校までの学習過程で学ぶ科目
とか言っちゃってるあたりダメな子すぎる。
45就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:00:39.87
そもそも全く当てにならないと評判の代ゼミを参考にしてる時点で話にならんわ
46就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:01:13.93
こいつ配慮の意味も知らないのか

商のA方式も廃止だなこりゃ
47就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:01:36.43
そういやmiwaちゃんって子お前ら見たことあんの
理工の二年らしいけど
48就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:02:53.44
まあ待て、落ち着けよ。

・就職で法・経済が強いのは分かってる
・評価も法・経済が高いのは分かってる
・でも一般入試率が30%台の法学部は、70%以上の商学部よりも平均学力は低いよね?
 (お前らも普段から早稲田の推薦率の高さとかAOとか馬鹿にしたり洗顔馬鹿にしてるから文句は言えないよね?)
・就活って個人勝負だよね?


↑俺なんか変な事言ってる???www
49就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:03:41.23
・でも一般入試率が30%台の法学部は、70%以上の商学部よりも平均学力は低いよね?
 (お前らも普段から早稲田の推薦率の高さとかAOとか馬鹿にしたり洗顔馬鹿にしてるから文句は言えないよね?)

ここがだいぶダウト

50就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:04:32.01
>>49
FIT入試の方かな??
いいよ。
具体的に反論してみてくれ。納得するかもしれんから。
51就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:04:44.25
仮に一般入試が多いから商がある程度の平均学力があると仮定しても
経済と法の学力とは雲泥の差がありすぎてかすりもしないわ
52就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:05:22.76
商でもプライドあるんだなあ笑
53就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:05:33.15
>>48
うん
平均学力で商>法のあたりが
54就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:06:29.24
>>47
三田で藤井美奈すら見たことないわ
55就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:06:59.92
>>48
たからいい加減空気よんで学歴板にかえれよwwwwwww
56就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:07:09.76
今慶應で一番有名人は江口君だろって言ってるやつがいたな
どこがだよと
57就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:08:18.43
>>54
そいつもう卒業してね
58就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:09:14.09
7割の人間が無試験で入学する法学部が、
7割の人間が一般入試で入学する商学部よりも平均学力高いと思ってんの???

一般入試同士で比較してる訳じゃないんだよ?ww
普段から早稲田のスポ推とか馬鹿にしてる癖に都合の悪いときだけ推薦美化かwww
都合のいい奴らだなお前らはwwww




さすがに気持ち悪すぎるわ
現実見ろよ。
59就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:09:26.55
商>>法経済医理工文SFC薬

これでいいだろ?
60就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:09:40.91
藤井美菜は今年卒業のはず
61就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:10:04.63
>>58
お前が気持ち悪いわボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:10:22.76
>>59
良くねぇよ。
俺は学歴的な評価において、
法>経済>商>文>SFCの序列に文句はねぇよ
63就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:10:32.45
就活が個人勝負って分かってるならなんで学部の平均学力を問題にするの?
64就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:11:14.06
>>61
で、
7割の人間が無試験で入学する法学部が、
7割の人間が一般入試で入学する商学部よりも平均学力高いと思ってんの???
65就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:11:20.23
>>58
おまえは2chが不特定多数のやつが使ってることがわからないのか

ここだって早稲田やら地底のやついっぱい慶應のフリして書き込んでんだぞ
66就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:11:58.39
>>63
商を馬鹿にするのはおかしいから
67就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:13:26.49
平均学力ってなに?偏差値?学校の評定?
68就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:14:43.11
荒らしはスルーしかない
お前らエントリー何社くらいするつもりなの?
69就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:15:22.84
>>66>>63への答えになってないよ
就活が個人勝負なんだったら商学部が馬鹿にされても関係ないだろ
就活するだんかいになっても学歴コンプレックスから抜け切れてないのは本当にかわいそう
70就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:15:49.03
てかまった
商>文
じゃねーだろ
文>商だろ
71就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:17:26.19
>>69
さっきも言ったけど
>就活が個人勝負なんだったら商学部が馬鹿にされても関係ないだろ
これはおかしい。

違うものを違うと言う事は(個人勝負なのに学部で語ってるお前らを否定する事は)なにも間違ってない。
72就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:17:39.14
>>70
文乙
73就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:18:25.51
>>62
いやいや謙遜しないでいいよ
商>>>>>その他なんでしょ?
74就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:18:28.80
とりあえず一般だと
法経済>商
は確定でOK?
75就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:18:57.64
>>71
このスレでやるのは間違ってるよ
早く真実(笑)を伝えに他スレにいけ
76就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:20:25.32
もういいじゃん勝手に商学部が私立最難関だと思ってりゃいいじゃん。

周りがそう思うかは別ってはなしだろ
77就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:20:33.19
>>74
おk
78就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:21:38.87
>>75
お前俺の主張を誤解してない??
それとも推薦だから読解力が身についてないのか?
ちょっと君の考える俺の主張を言ってみてww
79就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:22:25.74
こいつすごいわマジで
80就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:23:03.98
>>72
文>商

そして
SFC>文

なんで河合塾の偏差値で72.5を誇るSFCが60後半しかない商と文より下なんだよ

難易度ではここより遙かに勝る。
81就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:23:49.54
>>80
どさくさに紛れてSFCワロタwww

キチガイが大量発生して手に負えないな
82就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:23:58.95
いやお前がなんと言おうと商が一番だから
83就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:24:33.25
おまえらには悪いが正直この商の言ってる事間違えてないと思うw
自演ではない。
84就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:24:53.72
自演乙w
85就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:25:28.12
なぜ就職板で学部の平均学力を比べることがスレチってこともわかんないんだろう

就職先の比較ならまだしも
86就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:26:01.67

法>経済>商>文>SFC
(ただしあくまでも個人差は存在する。)


ハイ終了。
どさくさに紛れて工作してる文とSFCは消えろ。
商の奴はもう黙れ。
法と経済は放っておけ。

終わり
異論は認めない。
87就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:26:43.56
>>86
これは綺麗にまとまったw
乙。
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:26:45.63
>>83
俺もそう思う@商
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:26:49.51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110226/crm11022618100014-n1.htm
通勤中に携帯電話のカメラで女性のスカート内を盗撮したとして、千葉県警船橋署は
26日、同県迷惑防止条例違反の現行犯で、三井住友建設管理本部総務・法務部長
鳥宮徹史容疑者(56)=同県我孫子市=を逮捕した。同署によると、鳥宮容疑者は
容疑を認めている。

 逮捕容疑は同日午前8時5分ごろ、船橋市西船のJR西船橋駅構内の上りエスカレーターで
カメラ付き携帯電話を使って前方に立っていた女性会社員(51)のスカート内を動画で撮影
したとしている。
 同署によると、不審な動作をしていた鳥宮容疑者を警戒中の鉄道警察隊員が目撃し
取り押さえた。携帯電話には盗撮した動画のデータが残されていた。
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:28:04.84
>>86
乙。そのリーダーシップがあればGSいけるな
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:28:05.73
>>86
俺が訂正を加えると


法>経済>商>文>SFC
(ただしあくまでも個人差は存在するから、他学部を学部名を理由に馬鹿にしたりする事は出来ない。) ←訂正


ハイ終了。
どさくさに紛れて工作してる文とSFCは消えろ。
商の奴はもう黙れ。
法と経済は放っておけ。

終わり
異論は認めない。







これで全員納得だろ?w
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:28:24.34
>>86
いやいや
だから商のほうがはるかに法と経済より上でしょって
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:28:52.41
>>83
俺もそう思う@商
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:28:58.03
>>90
いや
全員落ちたからw
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:29:37.42
商>越えられない壁>法>経済>SFC
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:29:53.65
>>83
俺もそう思う@商
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:30:38.83
議論巻き起こした商の者だけど、

>>92
こいつ俺じゃないから。
>>91
納得です。


俺はもう黙るから。
今後これ以上商を過大評価する書き込みがあったらそれは俺じゃない。
商のイメージを落とそうとしてる文かSFCの奴だと思ってくれ。
だからこれ以上の商ageの書き込みは、全部文とSFCの責任です。(他の学部の人間がこれ以上商のイメージダウンする理由がない)


荒らしてすいませんでした。
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:30:41.71
>>83
俺もそう思う@商
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:31:13.65
>>97
いい加減にしろ
なりすますな
100就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:31:56.45
じゃあ商が一番下ってことでいいっしょ
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:32:34.71
>>94
バーカ
お前はここで終わる男じゃない
そうだろ?
いつかGSのオフィスで働いてるよお前は
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:32:46.91
>>86書き込んだ者だけど>>94こいつ俺じゃないw
なんか自演・成りすましの嵐になってきたなこのスレww
ワロタwww

もう本人も終わりっつってるし、就職スレに戻ろうぜ。
これ以上引き伸ばしてる奴はスルーで。
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:33:59.11
要するに
法経済>コンプの壁>バカ商ってこと?
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:34:31.33
>>102
えっお前になりすましたつもりとか一切ないんだけどw
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:34:49.48

※この騒ぎに乗じて成りすましをしまくってる奴がいます。
法・経済には勿論メリットはないし、商も終了宣言したしそもそもこれ以上メリットはない。
文かSFCによる、どさくさ紛れの鬱憤晴らし・他学部イメージダウン工作と思われます。
皆さん騙されないよう注意しましょう。
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:35:33.63
※とか気持ち悪いわお前
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:36:06.08
なんか自意識過剰なやつばっかだな
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:36:49.03
とりあえず法学部A方式の俺さっきから2828がとまらない

医学部以外は50歩100歩のゴミだろ
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:37:47.97
結局バカにされて悔しかったんだな
かわいそす
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:38:29.14
まあなんだかんだ、商だからここまでレス伸びたんだろうな。
文とSFCだったらそもそも相手にもされずスルーされて終了。
結論が出ていても、一応議論の土俵に上がれる商と、スルーされる文・SFC。
この違いは存在する。
って事で一定の評価は商にはあるんだから、これ以上商はもう何も言わないほうがいいよ。
それが商の身の為だと思う。
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:38:40.96
とりあえず>>105はバカ商だろ?
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:39:23.39
>>110
こいつもバカ商だな
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:39:47.65
もう今回の黒幕は文とSFCだったって事でいいよwww
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:40:29.96
>>111-112
図星で必死の文・SFC
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:41:13.91
>>112
>>110だけど経済だよ。さっき俺に成りすまししたのもお前か?
落ち着けよ。
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:42:47.01
もう全てがSFCの自演工作だったって事でいいよ
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:43:16.19
>>111
理系無視すんなボケ
ちなみに俺は>>105
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:43:30.32
>>114-115
いやそれが商学部なんだよおれ
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:43:57.27
法法>>>>>>>≧≧≧>≧≧≧≧≧≧>≧≧≧≧≧≧>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>法政>経済>商>文
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:44:59.08
バカ商がなりすましまくって大変だな
いっそのこと予備校の講師になれよwwwwwww
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:45:24.54
みんなー
中小って見てる?

122就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:45:38.51
>>119
真打ち現るww
123就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:46:35.38
>>118
あ〜〜〜、こりゃガチで文・SFCだなw
法経済理工のどれかかと思ったが・・・

てか多分、文の奴はこういう事しないと思う。キャンパス一緒だし仲間意識高い。
こういう工作すんのは大抵SFC。
キャンパス違うから仲間意識よりも対抗意識持っちゃってる奴が多い。
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:46:57.14
>>119

経済>看板の壁>法

そろそろ慶應文系No.1はどっちかはっきりさせとくか
125就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:47:45.82
>>110
商だからじゃなくあまりにも痛すぎたからだ
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:48:28.77
おいおい商のやつもう書き込まないんじゃないのかよw
127就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:49:01.92
>>123
文乙と言わざるを得ない
128就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:50:22.93
>>1-127

バカ商乙
129就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:53:29.48
法…確かに一般入試率低すぎ。
経…偏差値下降傾向で法に劣る。ただし法より一般入試率高い。商より低い。
商…偏差値が上二つの学部に劣り下二つの学部に勝る。実績が上の2つの学部に劣り下二つの学部に勝る。中堅学部。
文…実績が上3つの学部に大きく劣る。偏差値は商より少し劣る。SFCと異なり慶應義塾大学の学部である。
SFC…他大学。他人。慶應じゃなくて慶應SFC。


所詮お前ら文系なんてこんなもん。
どこも一長一短で、単純にどれがいいとは言えない。
ただ、短所が「下降傾向である」事しか挙げられない経済学部が今のところ一番安定した上位学部だと思う。
法は確かに推薦AO多すぎ。
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:55:52.82
>>129
むしろ経済は上昇傾向だろ
2005年のときとか65くらいまでさがってた
131就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:56:22.31
>>129
商学部乙
132就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:57:07.40
長文は全部商学部君だよね
133就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:57:47.73
その推薦AO集団の法に負ける商って何?
134就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:57:54.41
商…カス

でいいじゃん
135就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:58:33.37
>>129
おまえ理工のフリしてんじゃねぇよ

理工なら軽量詩文乙の一言で終わりなんだよ
136就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:59:23.21
>>131-132
理工じゃ悪いかボケ。
ハッキリ言って慶應内での理工の扱いの酷さにイライラしてる。
経済≧理工>商くらいの扱いを受けてる事に納得がいかない。
普通に理工>>>法>経済だろ
137就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:59:55.52
さっきから長文のやつは目立つな
商はバカだのなんだの言われるのも自分のせいだってのわかったほういいな
138就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:00:18.27
>>136
はいはい商乙
139就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:00:44.04
でもこの流れはSFCが工作してるとも思う。
140就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:01:23.58
俺はもう書き込んでねぇよ推薦バカども
141就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:01:36.10
>>136
あ?リア充>∞>ヲタってだけだろうが

ちなみに学内で理工≧商なんておもってるやついない。
商学部乙
142就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:02:31.50
法法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医>法政=薬>理工>経済>商>文>総合政策>環境情報>看護医療>日大
143就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:08.34
>>136
間違えた
商学部の俺乙
144就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:21.26
とりあえず、コイツ>>141は記号が見えないという事だけは分かったw
145就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:25.84
法学部推薦馬鹿>>>>粘着馬鹿商もとい池商
146就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:27.70
理工もSFCも医学部も薬学部も関わりなさすぎて上だの下だの考えもしないわ
147就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:56.95
薬は理工や経済より下だろバカ商
148就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:05:21.14
>>146
医学部…神
理工…法と経済うぜえ
薬…共立
149就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:06:24.01
>>147
いや俺商じゃねえし
薬は難易度でいえば理工よりは上なんだよ
でもすぐ芝いっちゃうし関わりないと考えようがないわ
150就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:08:04.29
私立の理工って蹴られまくりだし簡単に受かるイメージがある
だから評価低いんじゃないの
151就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:08:33.82
>>47
miwaって法学部じゃないの?
152149:2011/02/26(土) 20:08:42.87
ごめん147は142へのレスか
146だが勘違いした
153就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:09:28.97
ねぇ、これ見て思ったんだけど馬鹿商君自爆してないか?
このレスは馬鹿商=高校までのお勉強が出来るだけの低地頭集団ゆえに就職も法経に劣るお買い損学部ってことしか意味しないと思うんだ


48 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:02:53.44
まあ待て、落ち着けよ。

・就職で法・経済が強いのは分かってる
・評価も法・経済が高いのは分かってる
・でも一般入試率が30%台の法学部は、70%以上の商学部よりも平均学力は低いよね?
 (お前らも普段から早稲田の推薦率の高さとかAOとか馬鹿にしたり洗顔馬鹿にしてるから文句は言えないよね?)
・就活って個人勝負だよね?


↑俺なんか変な事言ってる???www
154就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:09:45.92
>薬は理工より上


とりあえず予備校の偏差値みてこようか
薬は3教科で数学2Bまでですよ
155就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:09:59.90
>>150
総計の理工は旧帝じゃまず受からん
東大京大東工大医学部旧帝薬学部獣医学部くらいなら受かるが
旧帝の理系の滑り止めは実質理科大と上智、マーチだ

>>151
理工
156就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:11:06.59
たしかに
157就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:11:42.04
薬は以前センターで94%くらいがボーダーになってなかったっけ
医の98%ボーダーよりはマシかw
158就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:12:34.51
>>155
そういわれても文系にはピンとこん
実際合格者の3割くらいしか入学しないようなとこでしょ
159就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:12:51.90
>>157
>医の98%
kwsk
160就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:13:02.62
miwaって推薦なんだっけ
AOなのか指定校なのか
161就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:13:45.19
理工…合格者平均は高いが難易度は低い
ってイメージ。
162就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:14:37.19
>>158
バカ商乙
163就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:16:14.73
商の入試偏差値みればわかるけど到底馬鹿とは言えないはずだよ
164就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:16:20.53
>>158
学費が高すぎるからな
Wで受かったら旧帝(北大除く)に行く人が多いとは思うが
実際旧帝の理工系のやつらが受験したらそのうち2割弱がやっと受かる

>>159
数年前までは慶應の医学部にもセンター入試があったんだよ
それのボーダーが97%から98%だったのさ、もうなくなったけどな
医学部だと今でも順天堂が高くて5教科で95%がボーダー
165就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:18:05.89
>>163
バカしry
166就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:19:27.46
>>165
商に落ちたの?
167就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:20:54.93
>>164
でも理系は東大兄弟阪大東工大あたりがうけたら合格率ほぼ100%なんでしょ
文系の場合は東大京大受験生でも慶応はぼろぼろ落ちるよ
168就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:21:53.83
>>166
しょうがないから商学部っと(σ・∀・)σ
169就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:23:17.30
>>167
いやおまえそれは文系の問題が国立組にとってふりだからだろ。
170就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:23:34.76
左から代ゼミ河合駿台平均
慶應義塾大 法 法律 67 72.5 68 69.2
慶應義塾大 法 政治 69 72.5 66 69.2
慶應義塾大 経済 経済 B方式 68 70 66 68
慶應義塾大 経済 経済 A方式 68 70 62 66.7
慶應義塾大 総合政策 66 72.5 59 65.8
慶應義塾大 商 商 B方式 69 70 63 67.3
慶應義塾大 商 商 A方式 66 67.5 62 65.2
慶應義塾大 文 65 67.5 64 65.5
慶應義塾大 環境情報 63 72.5 59 64.8
171就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:24:58.44
>>167
まあね
地方の医学部の人は慶應だと落ちることある、問題の傾向違いすぎるから

てか東大京大でも慶應はボロボロは落ちないでしょ
東大受かって慶應法落ちたってのは聞くけど経済とかましてや商は落ちたなんて聞いたことない
172就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:25:10.76
>>167
東大理系の慶應経済併願成功率は、理工に対するそれと変わらないよ。
173就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:26:50.87
東大理系なら慶應の経済は理工より受かりやすいわ
174就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:26:55.15
>>172
そりゃ理系にとっちゃ文系数学なんて赤子の手をひねるようなもんだからでしょ
満点くらい簡単にとってるだろうから
175就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:27:13.05
駿台全国だと文>商なのかしらなかった
176就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:27:37.62
駿台だと文>商だけど・・・
商wwww
177就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:28:29.29
それぞれの予備校で違いすぎて比べようがないな
178就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:29:31.04
>>171
経済は結構落ちてね?河合塾の併願データみる限り
179就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:29:57.22
>>170
駿台っておかしくね?
河合や代ゼミはほぼ一致しているのに
180就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:30:37.88
>>178
あと商も
181就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:30:56.50
そうなん
周りの東大と慶應経済併願は100%受かってたな
地方医学部と経済併願はほとんど落ちてた
地方医学部はセンター重視だから難易度高い問題そんな強くないんだよな
182就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:31:40.92
駿台全国だと数学だとかなりおちるみたいだな。
経済AとBで5も違う。
私大は全国判定の方がいい気がする。
駿台全国判定は結構当てになる気がする。
183就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:31:52.34
テストや授業でいうと代ゼミはカスなんだが偏差値に関しては駿台がかい離しすぎてるから駿台がカスと言っていいのかな
184sofofayote:2011/02/26(土) 20:33:13.19 BE:941943427-2BP(0)
就活中の学生たちよ、2月27日(日)国会議事堂前に集結せよ!
国会議事堂を占拠せよ!
何もしてくれない国会議員は辞めろ!
内輪喧嘩をしている議員は辞めろ!
就活中の学生を採用せよ!
幼児待機保育所を、今すぐに作れ!
サラリーマンの給与を上げろ!

2ちゃんねる革命団より


185就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:33:21.86
全国のだからじゃね?
全国判定は結構いい
186就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:33:46.91
つか受験方式違うのにA方式とB方式のどっちがいいとか比べようないわ
AとBどっちも受かる力があるとしても自分の偏差値がそれぞれの形式で変わるわけだし
しかし駿台なんだこれどういう出し方だよ
187就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:34:45.04
後輩の商の子にどっかの国立の看護本命で慶應商記念受験sたら受かったって子がいるわw
受験は運もあるんだろう
188就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:35:08.15
駿台の偏差値適当すぎワロタ
189就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:35:48.97
駿台テストいいのに偏差値の出し方イミフだな
190就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:41:17.16
だれか全国判定ぷりーず
191就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:50:01.86
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
192就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:51:27.07
           _____
          /     \     
         /  \ , , / \     
       /  (●) (●)   \
       |   \  ・・  /   |   私はやる王、すべての既卒を統括し正規の道に戻れるよう指導する存在だおう!
       \    |  ◎  |   /   私は高校卒業後即プロ野球の道に進んだから既卒経験はないが、既卒の指導経験・実績は豊富だおう!
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           |
前スレ
2007年既卒の就職活動 50社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1285719752/
193就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:02:02.24
駿台全国レベルでみると
文>商
194就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:02:57.94
誤爆したのか
195就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:04:43.44
           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
196就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:11:14.57
       (  | | ヽ  つ ⊂ ヽ、
        ヽ ヽ\ \ \. \ ∧_∧
         \ \\ \ \. (;   )
          \ \\ \ ヽ_) (\
            \ \\ ヽ       )
              > ヽ /    y   /
            /  y'     /  /
         / (   . /  /  /
        /   \____/
            / / ∧   ./ /
            / /´ゝ`)/ /
          / |      /
            |   /⌒l
        /   | / ./ .|
             ヽ   | /
          / | ゙ー'| L
       /     |  /(_  ヽ
            ノ /   ゙し'
           ノ /
      /   (_  ヽ
           ゙し'

197就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:12:08.73
         |    |
     | |    |     |
   |     | |||   | |  |
    |  |  |  | ∧ _∧   |      |
 |      | | / ⌒ ( ´_ゝ`)ヽ |           |
  |  |  | |/  ノ  ____)ノ ||  |     |
     | | /  ノゝ/  *  \ |     |  |   |
   |  |  (  ヽ/       \||    |  |  | |
 | |  |  /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || | |
| |  | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
|| | | / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
⊂二二二二/    ノ_(Λ Λ)二\________つ (
     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄               へ
    /  / //                       へ
 < |  ∧ |' 7
  )  ( '   |  >
<   Uし(__)  て

198就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:12:46.13
                        / ⌒ー∧_∧ヽ クンクン…
                        /  ノ ( ´・・`)ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄
                    /  / //
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)

199就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:13:24.97

                        / ⌒ー( (;;.:;) )) ぶぅ?
                        /  ノ ((ヽ;;.;/ )ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄
                    /  / //
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)
200就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:24:16.64
ここ就職版じゃねーかw
前スレから学部間のことしか触れてなくてびっくりだよwww

正直お前ら就活やってる?
俺はこのままだと普通に卒業は出来そうだが、就活やってないww
201就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:25:36.52
去年就活2月から始めた金融志望の先輩はあっさりメガと密輸受かってたなマリンは落ちてたけど
結局メガいくみたいだ
202就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:30:32.97
メガ行きにならないように皆頑張ってるんじゃないか
203就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:34:03.85
金融志望だからメガいけりゃいいや
メガよりも証券生保のほうが無理だ
204就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:23:47.44
今日商学部の合格発表だったみたいだな
受かった奴と落ちた奴がここで言い争ってるんじゃねえの?ID出ないし
205就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:40:27.86
こんなところで学部間の争いをするなよな

就活してたら、あくまでも大学単位しかみられてないのわかるだろ

もう少し大人になれ
206就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:01:14.18
いや学部単位でみてるとこも結構あるでしょ。

商の枠がないとこはごく一部だけど、文とかSFCは結構かわいそうなことに。
207就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:09:54.91
商とかSFCでもマック、GSあたりいってるやつがいるから問題ないだろ
学部云々言う暇があったら、お前が成功しろ

些細な入試難易度にこだわんなゴミ
208就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:22:19.71
まぁくそ高校から東大いくやつもいれば、灘から早慶がいるのとおなじたよな

だからといって灘>クソ高校はゆるがないし、どっちでもよくないだろ
209就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:31:24.09
受験のことはどうでも良いから就職のこと書けよ池沼め
210就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:00:19.33
頼むから就活から学部間の話題にもっていかないでくれ。
友達いなくて情報交換するとこがこことみんしゅうぐらいしかないからw
211就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:03:44.40
>>210
まあ仲良くやろうぜブラザー
212就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:20:30.93
質問のとき態々大学名乗った上にやりがい()とか今まで一番苦労したこと()みたいな質問するのやめてくださいね、慶応さん。
213就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:25:35.99
w
214就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:42:49.29
なんだこのスレクソワロタ
215就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:00:03.66
京都大学 入試中に問題がネット投稿!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000021-maip-soci
216就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:20:49.25
()
217就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 07:18:58.67
俺コイツ等にだったら掘られてもいいからその内定先をよこせorz

【慶應大学選手の就職先(ラグビーマガジン4月号)】
 
 金井健雄  サントリー       信藤邦太  慶大大学院
 中浜聡志  東京ガス        砂田耕生  三菱商事
 田中東吾  三井物産        千葉和哉  野村総合研究所
 徳増一誠  伊藤忠商事       清水勇弥  日本総合研究所
 山田考幸  三菱重工        橋本知明  三菱商事
 明山 哲  三井住友銀行      浜本勇士  日本テレビ
 池島陽太郎 三井物産         堀切輝一  日本航空インターナショナル    
 岡田 龍  大和證券        持田昌幸  ゴールドマン・サックス
 岡本夏樹  UBS証券         山崎真二郎朗 三井物産
 小田龍二  サントリー       渡辺達也  博報堂DYメディアパートナーズ
 加藤博之  電通          小坂謙太郎 みずほフィナンシャルグループ              
 中村祐一  JTB           千葉千代美 レナウン
 小林孝彰  三井生命 小倉彩夏  ソニ
 中川雅え  旭ガラス    鈴木麻衣子 フジテレビ
218スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/02/27(日) 10:58:25.19
219就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:53:39.76
集団面接で突然「陸の王者」を歌いだした奴がいた。
220就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:34:17.85
私大序列完全版(文字数制限と比較可能性の関係上数学が必要な方式は全大学で省いた)
69.3 慶應政治B
68.9 慶應商B
68.8 早稲田政治
68.3 早稲田国際政経
68.1 慶應経済B
67.4 慶應法律B
67.2 早稲田経済
66.8 早稲田法
65.9 上智外国語英語学科
65.7 慶應総合  (でも英語と論文のみwww)
65.7 国際基督教アーツサイエンス
65.5 上智法国際関係
65.4 慶應文
65.4 早稲田商
65.3 早稲田国際教養
65.1 中央法★(マーチ=普通学歴の基準)
−−−これ以下は早慶上智って言われてもマーチ以下だから気を付けてね?−−−
65.0 早稲田文
64.4 早稲田文化構想
64.2 同志社法★
64.0 早稲田社学
63.5 明治政経政治 ★
63.4 早稲田教育
63.3 慶應環境 (英語と論文のみでこのざまww)
63.0 立教異文化★
62.0 立命館国際関係★
61.7 早稲田人間科学
ソース代々木ゼミナール難易ランク表
221就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:36:04.77
商学部でも一応慶應だからイイよねw
222就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:37:02.15
残念ながら慶應の頂点は法学部政治学科。次点で商学部。
その次が経済学部で法学部法律学科、文学部、総合政策、環境情報と続く。
223就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:41:31.75
ちなみに商学部が偏差値で最高位になったのは今の二年(新三年)からだね。
現在の三年生(新四年)は威張れないからw
224就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:45:32.60
SFC
225就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 20:20:39.16
立命や立教みたいなゴミが早慶下位に匹敵するわけがないだろ
頭大丈夫か?
226就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:15:41.92
>>193
駿台全国でいえば文>商>経済だな。
駿台のドン福井紳一が慶應文学部だからそれに遠慮してるらしい。さすがにおかしい。
227就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:35:46.27
>>187
商は看護レベルってことねw
228就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:50:04.18
>>223
ねつ造すんな
商Bが69になったのは新二年から

新3年の学年だとB方式代ゼミは慶應法政治69>慶應法法=慶應経済=慶應商68
河合塾
慶應法72.5=慶應経済72.5>慶應商70

駿台
慶應法法68>慶應法政治=慶應経済66>慶應商64or63
だったぞ
229就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:51:16.88
>>226
駿台だと
法法>法政治=経済>文>商
じゃん
230就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:52:36.67
商は誕生してから今までえばれる時代なんてきたことないぞ
231就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:55:43.69
暇だから昔の代ゼミ偏差値みてたら、昔にも代ゼミ偏差値で商学部Bが69で学内トップにたってた時代が一度だけあるぞ!
このときも今のようにお祭り騒ぎだったのだろうか
232就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:56:12.17
これ板違いだろ就活の話でもしろゴミカス
233就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:57:50.73
>>228
確かにそうだったな

今3年の俺んときは
代ゼミは
慶應法政治69>慶應法法67=慶應経済67>慶應商66
だった
234スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/02/27(日) 22:58:39.03
235就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:00:46.18
代ゼミだと
政治>法
駿台だと
法>政治
なのか

河合塾の合格者偏差値だと法法≧政治だったのかんがえると母集団のレベルがあがると偏差値が逆転すんだな

これってどういうこと?
236就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:00:47.81
俺んときはとか、、、
よく覚えてるなそんな細かい数字
流石に学歴厨乙と言わざるを得ない
237就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:33.64
>>236
ネットに転がってんじゃん
238就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:03:20.68
偏差値ガー
学歴ガー
239就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:10:05.18
つーか配点違うのに比較されてもなぁ…


河合塾の合格者平均みりゃわかるが、単純な二科目の平均だと経済ABともに法政治を上回るけど、配点の関係から法政治>経済になってる。

代ゼミ偏差値でも商や法の配点なら偏差値あがってんじゃね?
240就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:13:01.09
ここ就職板だよね?w
241就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:13:26.46
よし、就職先の学部別の比較をしよう

これなら学内差別が大好きなおまえ等でも問題ないだろ
242就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:21:02.30
塾生なら就活はみんな楽勝だから、学歴談義で暇を潰してるんですよ
243就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:23:34.20
おまえら代ゼミに就職しろよw

大体合格者平均偏差値だから全く当てにならねーっていうのに…
結局入学者偏差値だと毎年
法≧経済>商>文>SFCになってんだからいちいち比較するまでもねーんだよ
244就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:27:26.38
それ考えると、藤沢のコスパ高いよな。
245就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:33:06.87
>>228
駿台の偏差値が違う
慶應法法68>慶應法政66>慶應経済B64>慶應商B61
246就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:33:31.26
247就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:42:18.57
2009年度代ゼミの細かいデータならわかるぞ
文 65.2
経済A 67.1
経済B 68.1
法法 68.1
法政治68.7
商B67.9
商A66.4
総合67
環境64.5

理系はこんなくだらないのはいらないよね
248就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:54:38.76
三田に行ったら矢上とか藤沢の話題とか出ない件
249就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:56:26.10
個人的には駿台全国判定が最高の偏差値ランキングだと思う
法法が高すぎるのはちょっとあれだが

法法69>法政治67=経済AB67>商AB66=文66=総合政策66>環境64

理工 学問1=学問3 66>学問4=学問5 65>学問2 64

薬 薬科学65>薬64

医73
250就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:57:47.41
俺は女の子に唾を顔面に垂らしてもらって、それが乾くまでよくこすりつけます。
自分でしてもいいけど、できれば女の子の手でよく顔中にのばしてもらいます。
すると顔面が肛門の匂いによく似た匂いに変わります。Sっぽい女の子には、いつもやってもらってます。
肛門の匂いも良いけど、唾の匂いも良いよ。
それと自分が気に入った女性の肛門の匂いを妄想するのは、楽しいですね。
ちょっとくらい顔がブスでも、お尻と肛門の匂いが気に入ればチンコ起っちゃいます。
風俗店でお尻の穴の匂い嗅がしてとお願いすると わたしの肛門臭いよなどと言って恥ずかしがるけど、クンクン匂いを嗅いでこっちがビンビンに勃起してるのを見ると急に態度が変わって、ほらもっと匂い嗅いでとかいってやたらと肛門を押し付けてくるのがたまりません。
それらの女の子が自分の肛門が臭いということを知っているのは、過去に自分の指で肛門をさわって確かめたことがあるからか、ウンコの臭いから想像するのでしょうね。
その臭く、特にウンコがついた肛門が大好きな男がいるということをお友達にも教えてあげてほしい美人や可愛い娘にとって肛門が臭いことはけっして恥ずかしことではないのです。
ガシガシ洗って無臭にすることこそ男心を解っていないということを理解してほしい。
それからガシガシ洗うと肛門が黒くなるからむしろ洗わない方がいいよ。

251就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:58:58.16
>>249
確かに
法≧経済>商≧文>Sfcと見事に学内での感覚と同じ
252就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:05:26.01
くだらねえ・・・その中に色々な事情な人がいるだろうよ、洗顔からどっか落ちまで。いつまでそんなことやってるんだ
253就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:09:28.59
洗顔だからどうしてもこだわりたいんじゃね
学部だけで就活がうまくいくんならいいんだがな。現実は厳しい
254就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:23.68
馬鹿商君がなっとくするまでだろうjk

商学部が学内最高偏差値になった年、2010年はこれから永遠に語り継がれる伝説になるだろうね

255就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:32.83
経済>法>>商>>文>>>SFC

位が妥当
256就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:31:44.35
ほんとつまんねぇな

就職に関してはこうだろ

法=経済>>商=sfc>>>文
257就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:38:03.38
経済>法>商>文


法学部は内部推薦AOだらけで学力は高くない
258就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:22:48.28
同じくSFCでも三田や日吉の話題は出て来ないな。
259就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:23:54.49
偏差値×一般内部率で決めたら?

法学部…70%×68
商学部…85%×66
経済学部…100%×68
260就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:36:54.20
慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)
261就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:38:55.23
見事に薬と看護がスルーされてんなw
262就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:40:27.64

経済 法 理工 
商 文 
SFC
で決まり
263就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:47:39.92
偏差値の話してるやつらは1,2年生だろうけど、
そんな話したいなら大学生活板とか別のとこいけよ。
関係ない話題垂れ流されるより過疎ってる方がまだまし。
264就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:49:07.91
明日初めてセミナーいくんだが持ち物特に何も書いてないんだけど
エントリーシートとか履歴書って必要なのか? 
265就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:50:20.36
何も書いてないならいらないと思うよ。
参加票・筆記用具・メモ帳 さえあれば大丈夫
266就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:50:27.44
そんなことより、早慶と言われる方が気に食わないわ。完璧に蹴りまくって、就職も塾生の方がいいのになんで早慶って言われるんだ?
慶應と言えよと思う。東慶とかならまだわかるが
267就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:52:30.92
早稲田のほうがお荷物多いだけさ
268就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:54:23.44
早慶でも東慶でもどうでもいいわ
変なプライド持ってんじゃねえよきもちわりい
269就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:55:07.64
>>265
サンクス 助かったよ ありがとう
270就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 02:06:51.41
2007年卒の経済の就職実績見てたら泣けてきた
GS 2人
JPモル 1人
city 2人
モルスタ2人
UBS 1人
リーマン 4人
しかも男ばっか 
なんでこの年に生まれてこなかったんだろうか
ほかにも法で日銀5人とか神ってるし

2009年卒のは軽く死ねるな
271就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 02:14:11.71
やっぱ、外銀って中○ゼミが強いの?
他に強いゼミある?
272就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 02:14:41.04
2006年の法もやばいなw
GS6人(男3人)Mc3人(男2人)とかwww

いまGSとかMcって学年に1人いるかいないかとかだろ
273就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 02:16:57.10
これほとんど〇妻ゼミでしょ、多分。。。
ほかのゼミだとどこだろ…
274就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 03:55:45.74
>>266
早慶上位学部って括りで良くね
後の早慶はポイーで
275就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 04:27:43.94
>>270
リーマン4人
を見たとき別の意味で泣けてきた
276就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 04:30:16.90
>>275
SFCの先輩でリーマン行った人知ってる。
その人はリーマンショックの後、半年位放浪して転職したらしい。
277就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:03:39.84
歩合給で百貨事典のセールスの仕事してるけど、キツイ。
売れない月は給料6万位。
日中はサボってる事が多い。
やる気が怒らない。
278就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:08:51.78
スレ違い?
279就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:23:03.85
ダサいリクスー姿でキャンパス内を颯爽と歩く勘違い慶応生多いわ。
280就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:28:05.64
塾生に必要なのは謙虚さと自覚
281就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:54:50.25
ってか外資いけるのはすごいと思うけど、3年後ポイッ(-_- )ノ⌒されてるやつ結構いるだろw
282就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:20:28.57
>>274
いいわけない
就活の時期になったら、塾生の強さがわかるだろ
早稲田を話題にだすなks
283就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:27:40.38
青田買いで入ったら、すぐ辞めさせられそう。
何人残ってるんだろ
284就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:33:13.33
転職がきになるわ
285就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:43:42.98
駿台偏差値が最も低い慶應経済A方式w
数学必須の3学部3方式の中でもっとも偏差値が低いのが慶應経済w
慶應法学部政治A方式英語国語数学社会66
慶應商学部A方式英語数学社会62
慶應経済学部A方式61★英語数学←軽量捏造入試でこの低さ!
慶應の経済学部はかなりの落ち目らしいなw
286就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:46:36.64
★2011年度河合塾 第3回全統マーク模試による難易予想ランキング表(2010/11/16更新) 
■文系偏差値表(主要学部:文学/法学/経済・政経/商・経営)■
【商・経営学部のない大学は便宜上、経済学部の偏差値を代用とした】

*小数点第3位以下四捨五入
@早稲田大70.00(文67.5 法B70.0 政経72.5 商学70.0) 三科目
A慶応義塾69.58(文67.5 法B72.5 経済A70.0B70.0 商学A67.5商B70.0)
------------------------------------------------早慶ライン
B上智大学66.23(文63.2 法66.7 経済67.5 経営67.5)
C明治大学61.35(文60.4 法60.0 政経62.5 商学62.5)
D立教大学61.05(文59.6 法60.0 経済60.8 経営63.8)
E同志社大60.08(文60.0 法61.3 経済60.0 商学59.0)
---------------------------------------------------60.0ライン
F学習院大59.28(文57.1 法60.0 経済60.0 ----60.0)
G関西学院58.63(文58.0 法57.5 経済59.0 商学60.0)
H中央大学58.33(文55.6 法63.3 経済56.9 商学57.5)
I青山学院58.28(文58.1 法55.0 経済60.0 経営60.0)
J立命館大57.95(文58.0 法58.8 経済57.5 経営57.5)
K関西大学57.90(文58.8 法57.5 経済57.5 商学57.5)
L法政大学57.18(文57.1 法57.5 経済55.8 経営58.3)
M成蹊大学56.58(文53.8 法57.5 経済57.5 ----57.5)

河合だと早稲田>>慶應の時代だなwまあ学歴板だと代ゼミが一番信用されてるみたいだがwww
287就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:47:58.35
入るのが簡単だってんなら、なおさら経済いくわ。
むずかいしのにわざわざバカ商めざすとかww
288就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:09:12.27
>>285
一応言っとくが確かに三田では経済Aが一番低く出てるけどSFCなんて総合59環境59だぞw
しかも一科目w
叩くならSFCを叩いてくれ。
289就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:13:00.76
>>288
煽りは無視しろよ
ここの人でゼミなしっ子とかいる?
290就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:13:53.94
>>270
ゼミにシティいるけどシティなんかいきたいか?
その子メガ全滅してシティだったがシティって外資だとしても全く魅力感じないわ
291就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:16:08.13
>>290
有名ゼミ?
292就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:27:59.10
全然有名ゼミじゃない
お前らのバカにするSFCだし
293就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:28:46.41
SFCってAO?
294就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:30:38.22
ミンミンゼミ
295就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:30:50.46
本気でバカにするやつとかいないだろ
スルーしとけ
SFCだったら、○暮とか竹○ゼミとかか?
296就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:34:05.04
いや○原ってとこ
ケケ中って就職いいのかわからないな
いいのは多分だけど学部長んとこのゼミだと思う
あとは上山ってやつとか小杉っていう自主ゼミとかのマッキンゼー出身組のゼミ


マッキンゼーとかGSとか日銀の知り合いもいるけどみーんなボスコンだわ
297就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:39:13.61
SFC半端ないな
298就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:42:41.31
さすがモー娘でも入れるSFCw
299就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:43:22.73
SFCって就職はいいよなあ
300就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:43:39.60
SFC就職いいよな、どう考えてもお買い得

三田キャンパスにあったら受験も考えてやったのに
301就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:44:25.33
○原って金融工学とかやってる感じ?
○暮は知ってたんだが
302就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:44:25.74
SFCは結構興味あったがいかんせん学費が高すぎるわ
授業は受けたことあるが
303就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:46:02.78
>>302
SFCってどんな感じの授業なの?
304就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:46:10.69
○原は完全な経営学、今年でやめちゃうけど
もともと一橋にいた人だが一橋でもうちでも教え子は起業してる人が多い
○暮は金融行く人多いね っていってもOPとかじゃなく運用とかだけど
305就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:47:40.71
>>303
俺は興味あったのしか受けにいってないが法学政治学経済学経営学文学まんべんなくって感じじゃね
受けたのはリーダーシップ論ってやつとかヒューマンキャピタルってやつとか
俺以外にも数人三田いたわ
306就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:49:45.02
でも商事いく人5人くらい知ってるけどみんな体育会だしこういう人がいくんだなって感じ
物産の人は2人しか知らないけどふつーの人だし電通も一番でっかいテニサーの代表ってだけなのに受かってたからよくわかんない
307就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:49:57.32
>>305
ビジネススクールみたいな授業だなw
308就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:50:49.13
今年紺野卒業か
サクラップとかテレ朝の竹内の卒業式ってカメラめっちゃあったらしいけど今年もありそうだな
309就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:53:00.73
>>307
そう、だから興味あった
高橋って先生と小杉って先生でどっちもマッキンゼー出身の先生っていうからとったけどまあおもしろかったわ
てかSFCやたらとコンサル出身の先生多いみたいなんだよな
三田にも増やしてほしいがまあ無理だろうな・・・
310就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:53:34.75
>>304
そうなんだ
SFCの一番就職のいいゼミはどこ?
311就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:56:00.32
>>310
上にもあるけど学部長の国領って人のゼミなんじゃないかな
この人けいおんのファイル持ち歩いてるような人なんだけどゼミは優秀な人多い
あとは上山って言う人のゼミと小杉って人の自主ゼミ、伊藤って人の自主ゼミにいる人
なぜかみんなマッキンゼー出身なのはたまたまなのかね
312就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:58:00.87
三田は確かになぁ
もう少し実践的な講義を増やして欲しいとは思う
どうせ、就職したら大学の学問もあんまり役に立たないわけだし
313就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:58:41.04
そういやどっかの工業高校からAOでうち入って任天堂行く人いるな
AGEの幹部やってた人みたいでPCのスキルがすごい人と聞いたけど
任天堂って経歴そんな見ないんだね
314就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:02:22.61
>>311
そうだったんだ
ケケが一番かと思ってたわ

マッキンゼー出身いすぎてワロタ
315就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:02:26.90
経済なんだが日吉から三田に移るとシラバス見て愕然とした
授業がつまらなすぎるわ
だから他学部設置とかとってSFCにもいったんだけどさ

>>312
コンサルだのの人教授にしてるからSFCって学費高いのかね
もうちょっとまともな授業増やしてほしいわ
316就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:08:22.46
>>314
あとは高橋って言うマッキンゼー出身の人もいてこの人が一番の大物なのかな
ケケはまだ出来たばっかだからよくわからないけど授業はすごい人気ある
花田っていう人事の研究してる教授がいてこの人がマッキンゼーとかの人ひっぱてきてるんじゃないかな
うちは東京財団とか警視庁財務省の省庁から有期で出向してきてる教授と外部からひっぱられて来た教授がだいぶ多いと思う
多分あえていれてる
317就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:09:14.51
とりあえずSFCが就職いいは嘘。正直この人話盛ってると思う。マッキンゼーとかBCGとかそもそも慶應での3名以上就職先にも載ってない。
偏差値低いからやっぱりそれなりだよ。
318就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:09:21.88
>>315
ほんとだよな
就職事情も変わってきてるんだから、大学には柔軟に対応して欲しいわ
俺は学費は10万位だったら上がってもいいと思うけどな。コンサル出身とか入るなら。
319就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:11:02.65
ふーん
三田って民間とか寄付講座以外関係ないしな
典型的な教授ってのしかいないわ
外部多いってビジネススクール意識してるんかね

>>318
うちって私立にしては安いしな
授業改善してくれるならちょっとあがるくらいなら全然構わないわ
320就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:11:36.86
>>317
申告しなかったらでないだろjk
321就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:12:26.45
SFCが就職いいのは体育会多いってのもある
322就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:12:50.65
神奈川県警受けようかな。
323就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:13:33.97
ああ教授の話か。それを他の奴が「SFCはお買い得だな〜」みたいに就職の話と勘違いした人のレスを俺も勘違いしたわ。
三田の授業なんてつまらなくても三田生ってだけで憧れ。
SFCなんかじゃ授業が終わると空しくなる。慶應って見られないし。
324就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:15:37.82
>>321
体育会も多いんだけどそれ以外にも就職いいやつはいるんだけどたいてい帰国か自分でビジネスやってるやつ
特にビジネスやってるやつは異常に多いけどこれは授業の内容とか教授がそういうのを推奨してるからだと思う
俺は馬鹿らしいと思ってやってないけどそういうのはいい経験になったのかなって思う
325就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:16:32.06
>>323
他大乙
お前まだ粘着してるのかw
レスに特徴ありすぎるんだよw
326就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:16:35.31
>>316
高橋って人そんなにやばいのか

てか、花田ってひと何者だよw
327就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:18:15.48
気使ってSFCでも馬鹿にされないとか言ってくれたレスがあったけど、実際SFCはガチで馬鹿にされてると感じるよ。
ってか予備校時代俺が馬鹿にしてた。結局SFC以外全滅。
上智は受けてなかったしマーチよりは…とか思ったけど、その思考がすでにコンプ思考なんだよな。
328就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:18:16.78
てか、他大のやつにあって学部聞かれたことほとんどないわ
329就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:19:46.54
>>326
マッキンゼー日本支社の創設期からいたからみたい
花田って人は人事やってるってのもあって外部の企業との交流が多いみたいなんだよね
そんで知り合った人を研究所に誘ったりしてる
あとはマッキンゼー組かつながりある外部の人を連れてきてるのかな
330就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:21:14.31
>>327
はいはい


今年もタムジ小林良国分中妻あたりは就職いいの?
331就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:22:18.06
>>327
そう気を落とすなよ
芥川賞かなんかとったKAGEROUの作者もSFCじゃなかった?
332就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:22:39.38
>>327
別になんでもいいわ
三田会とかだと学部関係なくOBとかよくしてくれるじゃん?
社中とかなんとかで
333就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:22:43.32
三田は一応理論を学ぶとこって体だから民間の血は入れにくいんじゃね
だからこそつまらないんだけどさ
334就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:23:40.15
あーこいつ前スレあたりで荒らしてたやつか。
335就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:24:39.53
ヒロ君は桐蔭でサッカー全国3位で大学でも最初体育会ソッカー入ってたんだろ
運動できるし帰国だしいったいなんなんだよ
まあ作家としてはテラワロスって感じだが
336就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:25:59.94
>>333
ほんと民間出身を増やして欲しいわ
でないと授業がつまらん

337就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:26:11.07
>>323
三田の授業のどこにあこがれるんだよw
ふつーにゼミしかいってねえわw
他大は粘着してねえでとっとと帰れよ
338就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:27:24.69
法政とか商はまだ授業はマシなんじゃね楽だし
法法とか経済はつまらないってもんじゃねえんだぞガチで・・・
339就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:28:39.87
>>329
花田って人ハンパないな
その人もゼミあんの?
340就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:28:53.94
竹中たまに日吉のタリーズいるの見るわ
341就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:29:56.55
法律は興味なくなったらマジおわる
342就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:41:04.93
大学1年→授業どんなのあるかなあ、楽しみだなあ。
大学2年→授業つまんねーどれが楽?
大学3年→もう勉強しねえ
大学4年→内定もらったのに単位やべーよ、4年になって学校いくの嫌だなあ。

こうなった
343就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:48:48.41
SFCもむさこあたりにあったら迷わず進学してたのになぁと思う

遠いという理由だけで受けなかったわ
344就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:48:55.62
授業が一番面白いのはKBSで次点が法政、商、SFCだろうな。
でもKBSって授業料年間250万くらいだっけ?
345就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:51:59.65
KBSは実際に企業をコンサルティングする授業があるらしい。
授業ってか教授が学生使って稼いでるだけな気がするけど。
346就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:52:46.56
>>344
確かそのくらい

KBS昨日テレビでみたわ

でも日本のBSにそこまで出そうとは思わないな
347就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:01:19.28
>>339
あるよ
今年はアクセンチュアとデータ受かった人と、損ジャの人しか聞いてない
前者はデータにしたみたい
348就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:02:29.17
>>345
法政だが授業おもしろいとはおもわんわ
349就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:06:51.19
>>348
ユニセフ目指す系の人には面白いんじゃない?
就職思考ビジネス思考なら商の寄附講座かなんかの社長がいっぱい来るやつは面白そうだ。

350就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:16:01.84
>>342
あれおれかいたっけ?

ってかKBSって何だよ
351就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:18:01.76
俺は日吉の間は塾生というより大原生だったわ

大原簿記学校から慶應三田キャンパスへ仮面みたいな。
352就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:18:39.38
>>282
でも世間からギリギリ認められるのがそのラインだよな
後は東大生の滑り止めになれないし
353就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:25:32.12
花田研は人事の研究してるから就職強いんかな
354就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:32:54.15
慶経 慶法 早政経

就職率が良いのはここまで
355就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:37:33.54
塾生はいいやつ多いから、このまま卒業したくないと思ってしまう

社会にでたら変なやつとも絡まないといけないし
356就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:40:06.75
確かに就活思考だとつまらんかもしれないが、学問としては面白い授業いっぱいあるから。
あくまで、大学は学問の体系の基礎を学ぶところなんだから当然今まで通りでいいわ。
もっと実践的な事やりたいってんだったら社会人向けのビジネススクールでもいっとけ。
就職版だししょうがないかもしれんが、お前らの考え方がちょっと怖いよ…


まぁ三田は生え抜きじゃないと中々教授になりにくいとかっていう悪習はあるけどね
357就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:54:53.10
KBSは慶應ビジネススクール。
358就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:59:01.58
KBS
359就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:10:18.28
総合政策の就職強すぎだろwww早稲田(笑)とか即蹴り飛ばしたわ
360就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:11:04.11
>>352
世間一般っていうか、進学校から許される最低ラインだな
361就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:35.00
やっぱ、ゼミによってモチベ変わるよなぁ
362就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:15:23.89
>>359
政経法けったならただのバカだけどなw
363就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:16:22.67
昔は普通にいたらしいね
364就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:20:36.15
昔は私大最高偏差値だったしな
365就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:21:15.07
毎年いるからべつにバカではないだろ。俺が受験生の時は偏差値同じくらいだったし

まぁ就職となると、慶應の方が何かと恩恵を受けれるからいいわ
366就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:22:57.51
SFCなのに早稲田蹴ったとか上智蹴ったとかいうとまた荒れだすから。
367就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:23:20.89
>>362
えっまじ…?今日政経の発表で受かってたが総合政策行く気満々だったんだが…
368就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:24:41.10
やっぱ受験生いるよ・・・巣に帰れ
369就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:24:51.38
慶経≧慶法>早政経>>早法≧慶商

全体で見た就職はこんなもん
370就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:25:45.02
なんでもいいけど、スレチ
371就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:26:46.61
>>369
勝手に変な妄想でつくんなきえろ
372就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:31:16.27
就職でみると
SFC>法≧経済>商>文
こんなもん
373就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:31:41.07
◆AERA 67大学学部別データ◆より

慶應経済34.4 慶應法34.2 早稲田政経33.1
早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3
374就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:33:47.78
学校の就職先みろよ
375就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:34:09.26
◆AERA 67大学学部別データ◆

就職希望者の就職率ランキング(就職者数/就職希望者数) 
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%〜 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7
376就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:50:15.61
>>367
あたまわるw
まぁ好きにしろよ

そんでさっさと消えろ高坊
377就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:51:55.36
受験生がこんなとこ見てるとか凄まじいな
就職板の存在すら知らなかったわ
あとSFCなら早稲田政経行くだろ
378就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:56:27.74
>>377
2ch検索を慶應で検索すればヒットするからな
379就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:07:11.45
別になんでもいいじゃん
就活の話しようぜ
380就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:36:57.24
>>376
は?代々木ゼミナール本科生(全額免除)なんだが?
慶應風情が調子のんなやwww
381就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:39:25.62
まあ暗記科目で稼げない分地頭が一番良いのは総合政策だろうな
次点で環境か
382就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:40:59.45
てめーらいいかげんにしろや
383就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:48:45.39
>>380

全額免除マジかっけーっすwwwwwww
384就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:55:48.61
浪人乙、もう来るなよ
385就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 16:08:46.57
俺も浪人時代は全額免除だったわw

全額免除って結構簡単に認定されるよな
386就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 16:29:02.06
っていうか代ゼミは学生証みせれば全額免除になるよなw
387東京kitty:2011/02/28(月) 16:32:25.46
ヴァカ駄はすぐに集まってきてウザいよね(ぷっ

まるでゴキブリみたい(嘲笑藁
オマケに東大への劣等感の塊。
ヴァカ駄くんたちの蠢動を見ていると、
「3流だなぁ」とかいつも思うね(ぷっ

388就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 16:38:13.10
なんかνの遺物が湧いてきたな
389就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 16:39:31.30
結論
総合政策≧環境情報>>>>>>>>>>その他
異論はないな?
390就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 16:44:54.24
どうでもいい
391就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:48:09.95
就活学生 美女から「そのスーツはダメ」と70万円払わされる!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298880340/

やはり就職が厳しい、厳しいと言い過ぎるのも考えものだ。言えば言うほど、
学生は不安になるし、そうした学生の弱みにつけ込んだ悪徳ビジネスが横行
するようになるからだ。
そう危惧していたら、言わんこっちゃない。実際、全国で就活がらみのトラブル
が続発している。ジャーナリストの沢野竜一氏が報告する。

都内の男子学生Eさんは、会社説明会の帰りに“キレイなお姉さん”に声をかけられ、
誘われるままファミレスへ入ったという。女性はいきなりこう切り出した。
「そのスーツはダメね。就職活動は身だしなみが大切。そんな格好ではうまく
いかないわ。思い切ってスーツを新調したらどう?」
戸惑っていると、彼女の同僚という男が現われて隣に座った。2人に挟まれて席を
離れられなくなったEさんは2人がかりで「スーツを買えば就職できる」と迫られる。
「そんなおカネありません」と拒否すると、「先行投資よ。就職したらすぐにお給料で
払えるでしょう」と言われた。数時間にわたって“監禁”されたEさんはヘトヘトになり、
70万円のスーツを月2万円の分割払いで買う契約書にサイン。
後日送られてきたスーツは量販店で買ったようなペラペラの生地だった。
http://www.news-postseven.com/archives/20110228_13381.html
392就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:56:09.50
みんなSFCで慶應義塾入門とろうぜ!
393就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:00:48.07
入門編

経済>>>>馬鹿商>>>あほう>>>>SFC
394就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:58:14.03
ほらSFCのせいで荒れたよ。
何でSFCの奴ってこんなにプライド高いの?
395就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:00:02.44
>>394
お前は和田
396就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:02:11.49
和田でもいいけどSFCが出てくるとどんなスレでも荒れるのは事実。
397就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:03:37.64
>>396
それだけSFCコンプが多いんだろうな
398就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:28.64
スーファミは慶應の採用枠には何ら影響ない
399就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:06:06.59
商学部がSFC騙って荒らしてんじゃねーよ
400就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:07:02.04
偏差値も劣り学問としての需要もないSFC
401就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:08:17.09
Syogakubu
Fu
Ck
402就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:38:51.62
最近、PASMOのチャージ減るの早過ぎてびっくりしている
403就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:39:56.17
定期の距離感伸ばせばよかったんじゃね?
俺は北から来るから大体定期範囲内だ
404就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 20:21:21.90
痩せたい
405就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 20:23:25.37
痩せたら付き合ってあげる!って言われて
104kgが67kgになった。愛ってすごいよね。
406就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:34:01.78
慶應ってSFC以外に存在価値あるの?
407就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:48:21.53
SFCが日本を変える
マルチリンガル+ロジカルシンキング+ITがつかえるSFC生に死角はない

408就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:39:13.20
義塾にSFCは要らない
409就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:44:17.10
SFCが日本を変える
マルチリンガル(全て日常会話もままならないレベルもちろん日本語も)+ロジカルシンキング(大前提が間違ってる三段論法)+ITがつかえる(2chに書き込める)
SFC生に資格はない
410就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:47:58.84
嫉妬は気持ちいな!

>>409
対抗意識あるなら5分以内にブラックショールズ書いてみろよ
411就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:13.50
馬鹿商の野郎が消えたと思ったら今度は基地外SFCかよww
このスレどうなってんだw
412就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:44.29
SFCができた頃、加藤寛曰く、
「SFCの学生はアメリカに電子メールを送ることができるんだ」

すごいなーSFC。

413就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:55:21.30
>>412
そうなんだよすごいだろー
なんたって90年代だからな

今はもっとすごいレベルのことができるぜ
414就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:56:03.10
今日、初めてリクルーター面接したけど、
自己PRとかさらりと確認しただけだったw

就活って案外楽なのかな?
415就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:58:06.81
法法→商→SFC
次は文あたりがきそうだわ
416就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:22:44.39
自演すんなばかしょう
417就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:29:09.03
>>414
日銀??
418就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:55:36.92
というかぶっちゃけ法法も商も全部SFCの自演だと思うんだが。
不自然じゃない?
419就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:04.57
それか一回も話題に出てこない経済か文。
最近経済学部って余裕がない気がする。
420就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:39.39
>>415
文はこないと思う。なぜなら他大じゃなくてたぶんSFCの煽りだからコンプある所しか名乗らない。
文は就活では独立系というか我が道を行く感じだからね。たぶんセミナーとかで法経商の人になんか言われたんじゃないかな?
文学部だとそもそもセミナー行く人がレアだから衝突しないし。
どちらかというと男子就職ネタで叩かれると予想。本当に馬鹿馬鹿しい。
421就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:38:11.28
SFCにしがみつく過去の遺産学部どもはうざいなー時代かー
422就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:50:01.36
法も商も蔑称あるから文も経済も誰か考えろよSFCも

今のところ候補は⊂( ^ω^)⊃ブーンくらいしかありませんが・・・
423就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:59:44.46
とりあえずさー、無試験入学のオンパレードで一般枠絞って偏差値釣り上げてるだけの法は黙っててくれる?
何が私大最高峰()だよ。商の方が実質ははるか上
424就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:06:16.30
>>417
そうだよwなんで知ってるのw
425就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:14:12.39
>>423
戦後に後付で創設された学部が何を偉そうにwww
426就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:19:18.58
問題なのはFITかもな
427就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:47:12.41
単位取りすぎちゃったから三田ではあそ文学部
428就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 02:25:25.16
久しぶりにきたがまた同じ話してるのか。
429就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 02:39:53.26
例の商学部がいつまでたっても粘着してるんだよ
430就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 02:43:09.84
法学部は来年からAOを160人にするんだろw

キチガイみたいな学部だなw
431就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 07:00:02.99
>>423
ということは
その辺の一般入試のみの国立>慶應商

ということか
432就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 08:27:09.37
経済>>>>馬鹿商>>>>あほう(以前のポジションに逆戻り)
433就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 08:28:23.75
これまで『日本人である』というだけで豊かな思いをしてきた。
真に能力の無い人は、今後は確実に貧しくなる。
『グローバル化』ってそういうことだから・・・
434就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 08:52:02.66
人生70年、そのうち6カ月で人生が変わる

『今はとても辛い。でも人生は70年以上もある。
その中のわずか6カ月頑張るだけでその後の人生がガラリと変わる。
今頑張らないでいつ頑張る?』終わりがなく果てしなく辛い就活だけど、
人生の中で数少ない勝負時」
435就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 09:58:34.14
>>430

                                     /
              ,. -''" ̄ ̄` "" '''  、          /
          /              ヽ.        /   ノ>.   ┼‐   ー┼
         ////             、       /   |三|   / こ   /!
          /// / //             '、     l    ノ ヽ   /    ヽ/  
        /!:.ヾヽ//               ヽ!      !    | ┼.  \   / ヽ
      //:::。:::! l/ / /  // /l l l  l、  ヽ ヽ    !    レ ノ   .フ|r‐、    |
      lOn:::::::::l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !!   !   幺lニl  レ| α    |
      ||:::!l:::::::// !l !! //行ミ l l/ | /二lト || | ||  <   小lニl   |   | ‐ァ
      |llヾ=/ニ! !l!ll/ ヽ;;;シ     イ::.リ 〉/|| | ||   |     ┼、ヾ   |   レ ー
      |ll   い l ll !   `¨      `=゛ /||//l/     |    / _|   ├   /  ヽ
          ヽ !ll       _ 〉   ! ||//      l        Oヽ   レ  '
           |l \      ,.....,   ノ! |       ヽ               フ|r‐、
          /ヽ、    、    ̄ / ! l         \           レ| _ノ
         /ヽ:::::`=-、 ヽァー''´   ル’           \        才r┐
        /   `=、:::::::ヽ l`!}                    \        レ!  し
        /     ....:::::::::::::ヽlj                   \______
        //-- 、::::::::::::::::::::==}
        /..:::::...   ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
436就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 13:30:29.72
437就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:32:07.26
おまいら、どれくらいES出してるの?
俺は5社出して、リクついたのが2社、他は連絡なし
438就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 16:03:33.81
20社くらい出したかな
439就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 16:27:05.68
リクってどこならつくの?
440就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:16:18.39
早慶戦なんて一度も行かなかった
441就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:19:54.25
疲れた奴はポケモンでもやろうずwwwwwwwwwwwww


ゆめとぼうけんの
ポケットモンスターのせかいへ
レッツゴー!

○| ̄|_


OTL


orz
442就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:20:48.20
総合政策学部ですが商を見下してます
文は視界にも入りません
443就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:33:24.42
SFCキャンパス行った事無いから卒業までに覗きに行ってみたい
444就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:02:47.55
推薦まみれの阿呆学部より実質SFCのほうが遥かに上
445就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:05:56.22
SFCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田舎くせえんだよあのキャンパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コポォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寒い・・・
446就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:20:01.10
確かにクサイ


447就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:44:25.76
まぁSFCはいくらなんでも田舎だな
つまり

商>>SFC>>>>>阿呆学部
448就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 19:19:49.01
おれが在学中は「バカの商」、「あほうの法」っていっていたな。
塾高で成績が悪いやつが行くところって感じだ。
成績が真ん中以上だと経済に入れる。
449就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 19:26:15.12
今じゃ経済が下の上でもいけるまで成り下がった。
下の中なら商
下の下ならSAC
上の中以上が法です
450就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 19:31:53.58
中間層がいねーじゃんかよ
451就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:03:03.58
経済が下の上から上の下までカバーしてる
経済が一番内部多いし
452就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:13:02.39
>>448
今は内部の一番上澄みが法だけどね
453就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:16:17.00
でも法は来年からAO160人じゃん…
454就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:21:46.09
来年からのは今年の就活に関係ないだろうがw
455就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:52:31.87
慶應の一般って馬鹿だろ
英語と社会入試なのに平均がtoeic650、toefl70ちょいしかとれない
まあ慶應にかぎらず、日本全体にいえることだが
日本は大学入試で英語が一番重要な国なのに英語力は世界最下位レベルだしな
日本はレベル低い
大学入試で英語の配点が一番高い大学が最も多い→日本だけ
高校で一番授業数が多い科目は英語→日本だけ

その日本人の英語力
toefl国別平均点
http://www.tagoemura.com/days.html
日本は世界214ケ国中197位、そしてアジアでは北朝鮮と並んで最下位
統計では「北朝鮮と日本が同点」となっていますが、実際には北朝鮮本国でTOEFLを受験する人などいない訳で、在日の北朝鮮籍の受験者が、この「北朝鮮」を代表しているわけです。
ですから「北朝鮮と並んで日本が最下位」と言うのは、「日本が単独で堂々の最下位」ということに他なりません。

慶應で優秀といえるのはtoeic900、toefl80以上取れるやつだけだろう
456就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:54:14.69
>>455
は?なんでお前が慶應のスコア平均を知ってるわけ?
全学部で商みたいなTOEIC強制受験させてるわけじゃないよ?
457就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:32:32.67
ソースは脳内でしょw
458就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:42:41.16
世間では慶應は就職が抜群にいいなんて言われているがまったく実感できんぞ。
459就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:49:38.43
ほかはもっと酷いんだよ
460就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:59:31.79
抜群にいいのなんて東大の法学部と理系学部だけだろ
461就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:02:34.10
東大法工>東大経>東大その他>慶應法経理工、東工大、一橋法経、早稲田理工>慶應商、早稲田法政経>その他
462就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:05:08.69
内部だと
医>∞>法>経済≧理工>その他ボーダーフリー
でしょ
463就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:06:14.84
商も経済も法も就職では変わらないよ
なにを根拠に君たちは商を馬鹿にしているんだい?
464就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:07:41.09
荒れるからやめなよwと言いつつ

医>理工法経>薬商文>SFC>看>通信
465就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:08:06.20

お前ら

ニュースZERO見ろよ

日本テレビ系22:54〜

「内定なし…焦り決断そして母の涙 慶應大学4年生の就活密着」
466就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:09:05.26
未来のお前らだなw
467就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:10:00.43
別にええわそんなん
塾生にアホがぎょうさんおることくらい常々実感しとるわ
468就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:18:50.17
>>464
まぁぶっちゃけそれでFA
469就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:20:16.07
>>463
バカが多い

同じ(実際は差をつけてるところもがあるが)待遇なのに就職実績に差がある
470就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:20:17.39
その番組で取り上げられる大学生の学部は?
471就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:21:39.49
>>470
当然SFCwwwwwww
472就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:22:38.97
ファミコンはやっぱ他大だな
473就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:25:34.10
慶應の奴なんて出てるの?見てるんだけど
474就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:27:12.78
女?男?
まさか女の方?アンパンマンみたいな・・・
475就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:27:34.79
でてなくね

てかマジレスするとSFCでも大手病じゃなきゃひっかかるしね
476就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:28:03.67
両方Fランじゃん
477就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:16:25.28
>>455
>>456
慶應toeic650もないよ多分
早稲田大学人間科学部新入生 
第1回424.57 第2回455.69
http://www.nullarbor.co.jp/guidance/toeic_g04.html

広島大学新入生(1年次5月)平均点
医学部医学科         H18: 616.2 H19: 615.1 H20: 626.8 H21: 594.4 H22: 638.9
教育学部英語文化系コース H18: 625.0 H19: 639.1 H20: 620.0 H21: 586.8 H22: 624.1

早稲田人科酷すぎるだろ
478就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:21:14.24
>>477
あんな強制受験のIPで何がわかるのかと
479就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:21:24.03
初めて受けたtoeicの点数は295でした
480就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:29:55.12
広島大学の全学部平均
1年次5月平均点
H18: 458.6 H19: 455.8 H20: 440.5 H21: 454.9 H22: 466.6
H19年入学生の入学後の平均点推移(全回受けている人が対象)
1年次5月: 456.9 1年次2月: 450.9 2年次2月: 442.6 3年次2月: 440.4

慶應はどうだろうな 多分550〜600位だと思う
481就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:34:12.05
週末はオリエンタルランドの説明会行ってくる。
不況をまったく感じられない。
482就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:36:20.60
香ばしい若者を誘い込むだけの簡単なお仕事
483就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:36:47.54
できないやつほど学部に頼ろうとするという

まぁ他大になってくると論外だが
484就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:38:58.11
文文文あそ文文⊂((^ω^))⊃
485就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:41:08.78
就職してから役に立つ学問は商だろ
経済とか金融以外では知識の使いどころがない
486就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:45:12.31
三田でやってほしい講義
プレゼン(日本語・英語両方)、グルワ、企業ファイナンス、財務諸表分析
487就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:47:10.86
俺はそれより慶應がコネ持ってる企業での慶應限定インターンみたいなのいっぱいやって欲しいんだけど。
488就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:48:47.14
しまむら、とか

489就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:05:50.76
就職予備校だなw
490就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:36:53.76
出席したら内定もらえる授業
491就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:46:19.40
三田のシラバス見た瞬間胸が高ぶった経済学部生は少数派なのか?
三田の授業見てようやく経済学部生だったんだと自覚できた
492就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:48:15.98
女を見て胸が高ぶった!!

思わずフル勃起!!!

発射!!!!!!!
493就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:54:30.17
一番すべきなのは全員が強制的にゼミに入るようにすること
494就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 06:23:35.45
慶應ならニ○リにエントリーした瞬間に内定でるらしいよ。
495就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 08:43:58.31
ニトリ入りたいな。

どこでもいいから働きたい。

文学部は厳しい。
496就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 08:54:26.82
そもそもノンゼミが大量にいる時点でおかしい件
497就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 11:41:21.40
ニ○リの伸びがハンパない件
498就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 11:54:06.15
ノンゼミになったら大変だよな
499就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:01:42.06
野菜増し増し
500就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:19:52.72
ノンゼミにも色々いるからな、ふきこぼれと落ちこぼれ
501就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:49:41.34
ふきこぼれは自分で動ける人ばかりだから大丈夫だよ
問題なのは落ちこぼれの能無しどもだな
502就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:57:14.14
落ちこぼれの能無しはもはやどうしようもない。ゼミ全員入れるべきだわ
ボトムアップすれば慶應の社会的評価も上がるからな
503就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:57:46.27
SFC生からするとノンゼミの人がいるのが驚き
504就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 13:07:00.31
そういや、SFCのゼミに入っているやつとかいる?
505就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:30:24.95
知り合いは2人いるな
506就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:38:36.48
歴史に残る戦後の大物高学歴経営者


東大:石坂泰三経団連(日比谷) 永野重雄新日鉄(広附) 江戸英雄三井不動産(茨城下妻)
   小倉昌男ヤマト運輸(旧制東京) 日向方斎住友金属(旧制東京) 吉田秀雄電通(小倉)
   藤田田マクドナルド創業者(北野) 江副浩正リクルート創業者(甲南) 

京大:堀田庄三住友銀行(旭丘) 奥村綱雄野村証券(三国丘) 田淵節也野村証券
   磯田一郎住友銀行(兵庫) 堀場雅夫堀場製作所創業者(甲南)

一橋:向井忠晴三井物産(開成) 中山素平日本興業銀行(麻布) 大屋晋三帝人創業者(群馬大田)
   石田礼助三井物産(麻布) 梁瀬長太郎ヤナセ創業者(日比谷)

神戸:高畑誠一日商岩井創業者(西条) 出光佐三出光興産創業者(福岡商業) 永井幸太郎日商岩井創業者
   越後正一伊藤忠商事(八幡商業) 市川忍丸紅(茨城竜ヶ崎) 和田恒輔富士通創業者
   海部八郎日商岩井(墨田川)

阪大:盛田昭雄ソニー創業者(旭丘) 佐治敬三サントリー(旧制浪速) 西川善文住友銀行(畝傍)
   中村邦夫パナソニック(彦根東)

早稲田:井深大ソニー創業者(神戸) 岡田卓也イオン創業者(四日市) 柳井正ユニクロ創業者(宇部)

東京工業大学:土光敏夫経団連(岡山関西)


慶應:なし
507就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 15:06:10.32
ノンゼミ
508就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:07:32.50
二郎を無性に食べたい
509就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:10:14.52
小学館落ちたorz
ドラえもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
510就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:58:21.34
ザーメン二郎

どろりとした白濁液スープが絶妙
511就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:05:17.42
商学部は内部も私立文系だった人も少ないから実際には最強
就職は人事で経済とかの奴が商学部に嫉妬しているからハンデがある
512就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:09:30.77
>>511
就職の話しような
513就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:11:24.08
などと意味不明な供述をしており
514就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:15:29.07
>>511
商学部の99%はこのようなかわいそうな人で構成されています
515就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:28:10.47
大体こんなスレタイにする時点でまともなヤツいないに決まってるだろう
516就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 18:08:46.44
和田が暴れてら
517就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 18:29:14.67
内部は留年ぎりぎり
外部は他学部おち

これぞ慶應商学部クオリテイ
518就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:29:38.89
正直慶應受かるレベルだったら横国行くわ
519就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:33:40.82
和田乙
520就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:34:47.34
>>518
どうぞ就活で苦労してくださいwww
521就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:47:56.54
受験の話は別でやれ
522就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 20:39:00.74
横国ってつい最近までF欄だと思ってた俺内部
523就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:08:04.61
各学部の勝ち組ライン
法法 ゴールドマンサックス
法政 電通
経済 商事
商  P&G 
文  芥川賞
理工 google
524就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:11:32.66
でんつうェ・・・
525就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:33:07.28
そこはマッキンゼーだろ
今年も内定者でてんだから
526就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:33:10.68
なあ、金融業界いって面白そうって思うやつって実際いる?
OBとか会っても、みんな目が死んでるんだが…。
てかそもそもだいたいマーチからも普通に行けるとこだし
527就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:36:26.32
IB、Researchはマーチどころか早慶でも一握りしかいけないがね
まぁメリルのResearchいった先輩は一日17時間働いてるってよ
マーケットより早く出社してIBより遅く帰る、不景気になれば最初に切られる。
やってらんないといってたわ
528就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:48:29.41
量販店の店長してるけど、楽しいよ。

529就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:49:06.94
幸せってなんだろうな
530就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:01:20.52
>>529
いい会社に入って美人の奥さんと結婚して幸せな家庭を作ることだろjk
531就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:03:06.94
>>529
おまんこすること
532就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:23:48.22
>>526
銀行信託は学歴順になりやすいからそこそこなら残れるよそこそこだけど
損保生保証券は実力主義だけど出向はほとんどないから楽
俺はメーカーは魅力あまり感じてないな、新日鉄とか三菱重工とかは感じるけどやっぱ理系がいくとこだと思うし
533就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:32:31.94
新日鉄は東大しか出世しないからやめといたほうがいいぞ
幹部も東大ばっか
534就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:32:44.80
理系は恵まれてるよな氷河期関係ないみたいだし
まあ修士まで徹夜で勉強するのは嫌だけど羨ましい
535就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:35:19.34
徹夜
536就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:40:39.55
>>534
俺の兄貴は大学はニッコマレベルの理系だけど
機械専攻だから大手電機行けてるわ
537就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:45:00.81
>>533
その出世しないってレベルは部長、役員レベルまでイッタラの話。大部分のぱんぴーには関係ない
538就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:57:52.63
>>537
塾生たるもん
社長まで目指してなんぼだろうが!
539就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:08:07.52
塾生ですが、部長クラスで結構です。
540就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:23:51.17
小島よしお慶應不合格w
541就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:39:24.86
マーチすら受からんだろ>小島
542就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:44:00.12
やはり、当然の結果だけど…1年間スゲー勉強して努力したみたいだから可哀想だけど
そんな慶應は甘くない
543就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:44:10.33
慶應文学部なら受かるかも・・・と思わせる時点でなあ。
544就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:45:45.10
商学部受ければよかったのに
545就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:46:07.62
よしおと一緒に受験したK太郎は経済受験だぞ
546就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:46:34.04
そういえば経済受かったけど文学部落ちたなあ
547就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:48:05.77
>>544
数学できないんじゃね、Bは難しいし
548就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:50:18.59
受験は誰でもできるが、どうせ英社で足きりで論文まで辿り着いてないだろ<よしお
549就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:51:52.50
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で御社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
550就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:54:40.26
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   長所と短所を言ってください
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   ちょうしょ、たんしょ
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /      ハイ、言いました。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
551就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:55:48.68

小島よしお早稲田の文学部や文構なら受かってただろうに
慶應落ちてまた一人慶應コンプが生まれたw
552就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:57:06.89
やっぱ慶応ボーイならTOICをESで盛ったりしてはるの?
553就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:58:03.99

            / ̄ ̄\    ほう!TOEIC42000点!
          /   _ノ  \   Fランの割にはやりますね。
          |    ( ●)(●)  どれ、すこし英語で面接してみましょう。
          |     (__人__)  ちなみに、私のTOEICのスコアは53万です。
             |     ` ⌒´ノ  ですが、もちろんフルパワーであなたと面接する気はありませんからご心配なく
              |         }  
              ヽ        }    わっちゅあ ねーむ?はぁぁん?
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
       ____
    /      \       (くっ・・・TOEIC53マンだと・・・
   /  ─    ─\       捏造拳を10倍までひきあげるしかねぇ・・・
 /    (>) (●) \       俺の良心よ、もってくれ!捏造拳10倍だぁぁぁぁ)
 |  U   (__人__)    |     
 \     ` ⌒´   /      ま、まいねーむいずやるお
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.        はうあーゆー ちゅでい?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
554就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:00:06.19
人事(じんじ)と書いて(ひとごと)と読む、これいかに
555就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:00:06.85
個人的にやる夫AA就活編でこれが一番好きwwww
はぁぁん?の部分がくそ笑えるwww
556就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:00:20.53
ふざけないでください・・・
あたしは真剣でし
557就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:13:57.84
へえ〜やはり小島よしお文学部落ちたんだ、頑張ってたみたいだけどな
小島なら出身の教育以外で早稲田乱れ打ちすればどっか引っかかるだろに
558就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:14:19.89
企業側が御社って言うのか
あれこれやらない夫が学生か?
559就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:29:04.41
つまりは法法が最強ってことか
560就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:38:31.27
久しぶりにきてみたら何だこのスレタイ
商と藤沢は慶應じゃないよ
561就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:41:01.48
医以外はゴミ
562就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:43:43.39

【慶應義塾高等学校進路】

文学部(フリー) 28名
経済学部(6.5) 261名
法学部法律学科(7.5) 115名
法学部政治学科(7.0) 115名
商学部(フリー) 98名
医学部(8.5) 21名
理工学部(学門により異なる) 110名
総合政策学部(フリー) 11名
環境情報学部(フリー) 32名
看護医療学部(フリー) 2名

※括弧内は内部進学に必要な素点
フリーの学部は卒業さえすれば行ける
563就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:44:15.35
医はクズ 経済が至高
564就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:47:03.11
SFCは慶應じゃないとか言ってるやつは、キモオタしか見たことないな。
565就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:21:27.21
SFCは慶應じゃない
566就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:23:54.38
まぁ慶應の雰囲気ではないわな。自分たちをSFC生と呼んでいるわけだし。
567就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:26:22.57
SFC多くね?
まぁ情報系やりたいやつは環境情報行くんだろうな。
568就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:34:19.89
>>562
内部も法政治>法法じゃないのか?
569就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:37:37.58
今年就活世代から下は法政>法法になった
570就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:38:13.50
キレーに
医>法経済理工>>その他だな
571就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:40:13.83
医学部8.5もかなり低い代のボーダーだけどね
各世代平均したら9.0-8.8くらいになるんじゃないかな
572就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:43:09.45
黙って任天堂とアップルの発表でもネットで聞いてろ
573就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:44:43.22
信濃町>三田>SFC

おわり
574就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:48:25.18
>>568
今も法法がNO1

102 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 2010/08/22(日) 20:23:12 ID:Acf28m7z
>>101
一応内部生の名誉の為に言っておくと、内部からの進学は上位者ほど進学先の選択肢が広がるだけ。
現在の進学難易でいうと医>薬>法法≧法政>経済≧商>文>理工(理系のみ)>SFC≒留年だけど、
最上位から順に選択肢が狭まるだけで内部上位はどの学部にもいる。
商には最上位〜留年は全く心配ないがそこそこ成績悪い奴までが集まってるってこと。
実際去年の塾高成績優秀者(学年トップ)は商に進学して2年次会計士合格した。
だから勝間は女子高でも成績は良かったと思われ。というか勝間でさえもし成績悪かったなら内部生のポテンシャル高すぎだろー。
575就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 03:37:42.60
リアルな話今の一年の内部は法政>法法だねでもって商>経済らしいが。荒れるけどね。
まあ楽なところとか面白いところが人気なのは仕方がないが。
あと文ってフリーだったか?SFCはフリーだったけどさ。今の四年の世代でもけっこうSFCしかいけない奴いたけどな。
フリーでも何でも医学部以外の内部はそんなにデキはよくないけどね。一年留学すれば一気に上位になれる世界だし。
576就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 03:40:06.88
あと医学部が8.5はない。
体育以外はほぼ最高じゃないといけなかった。平均だと9.0以上は絶対ある。
9.8で悲しんでる奴いたし。
577就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 03:49:14.52
素点とか意味不明なこと書いてるからたぶん内部生ではないな。
【慶應義塾高等学校進路】

文学部(5.6) 28名
経済学部(5.8〜6.0) 261名
法学部法律学科(7.0) 115名
法学部政治学科(7.0) 115名
商学部(5。8〜6.0) 98名
医学部(9.0〜9.5) 21名
理工学部(理系フリー学4は7.0) 110名
総合政策学部(フリー) 11名
環境情報学部(フリー) 32名
看護医療学部(フリー) 2名

※括弧内は内部進学に必要な成績(20段階評価を二分の一)
フリーの学部は卒業さえすれば行ける。
5.5だと進級会議レベル。経済と商は結構だめだめだけどやればできる奴、くらいが進学してた。
文学部は留年するって噂があって倦厭。SFCはパラダイスってきいたけど実際行ったのは留年組。
現実はこんなもんかな。でも経済は親が慶應だと法いける奴でも行ったりする。
578就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 03:53:02.96
>>575
馬鹿商工作員乙
579就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 03:56:05.62
マジレスすると法叩き=経済、SFC
       商叩き=SFC
       文叩き=SFC
       経済叩き=SFC
       SFC叩き=他大学

よって不毛な議論は終わり。内部の話も内部はみんな馬鹿ってことでいいじゃん。
正直SFCが煽ったり煽られた学部が反論するからややこしくなる。受験板でもID検索で阿呆学部連呼がSFCだと判明したわけだし。
別に誰もSFC馬鹿にしてないから三田に絡むのはやめてください。
580就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 03:57:14.22
本当はSFC馬鹿にしてるだろw
何度もみかけたわw
581就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 04:01:30.95
てかいまだに偏差値ネタで反論する人とかなんなん?
ぶっちゃけ商が偏差値でトップになってるなら別に「へ〜すご〜」で終わる話じゃないのかな。
スレタイは愉快犯だとは思うけども一々反応してどうすんの。
SFC叩きも下らないから無視しようよ。このままじゃ就職の話まったくできない。
582就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 04:03:43.40
あきらめて院進の人いる?
いるなら慶應いく?他大?
583就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 04:24:35.18
理工は一応学4人気だけどなんだかんだいって、その年の動向でめっちゃかわるからなんとも言えんよね。
絶対数が少ないからちょっとの動向の変動で簡単に行けるか行けないかかわるし
584就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 04:40:00.13
>>583
この>>577の図は本当そのまんまだよなw
理工の中でもシスデザとか管理行ける学4が人気とか変わらんな。
動向がどうこうってのは分かる。
585就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 07:17:09.99
つうかマジで>>581のバカ商いい加減黙れ
ここでやるなつってんだろ禿
586就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 07:28:04.33
>>577
商学部って定員超えて進級してるから、人気だけどボーダーはないんじゃないの?
587就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 10:34:12.36
内部から医学部って20人も受かるのか
588就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 10:39:38.70
三田キャンの学生部で編入試験の合格発表があるんだが、三田にいるひとでみることできるひといませんかね?
589就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 11:02:26.18
学部の叩きは全て他大だろ。リアルに叩くやついたら引くわ
590就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 12:01:16.49
2ちゃんで他大やら他学部やら必死に叩いてる奴は非リアなんだからしゃーない
591就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:26:20.87
エステ行ってくる
592就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:35:13.51
三田キャンの近くでjkナンパしてるやつたまに見るけど、お前らナンパとかしてる?
593就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:36:41.83
してる
594就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:38:55.85
jkは肌が違うからな締まりもいい
595就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:52:14.13
新入生とヤリたいな。

新歓コンパで酔わせてラブホ。
いつものパターン。
596就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:58:38.51
おい、ここではやめろ
597就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:08:08.40
そして俺はソープで童貞喪失
598就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:10:14.04
俺は奨学金で毎月ソープ
599就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:14:51.81
実際>>595のようなことは絶対ない
600就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:27:36.46
JADEは年度始めての合宿で酒池肉林が繰り広げられる

ソースは俺の妹
601就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:28:59.04
ただしキモメンは却下
602就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:33:11.56
庭球(笑)をなめるなよ
どうしてもテニスやりたい人は硬式行くからサークルはクズばっか
603就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:36:51.92
受験生です。学4受かりました。
604就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:54:54.43
>>603
おめでとう!学生生活楽しんで…
605就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 15:21:59.75
ありがとうございます!機械工で非リアな四年間を過ごすつもりです!
606就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 15:34:54.33
>>598
俺も奨学金で毎月風俗行ってたよ。

で、今、プーしていて育英会の200万が返せない(T_T)

607就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 16:06:15.99
阿呆学部w
608就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 16:27:02.77
風俗は彼女できたからって止められるもんではないんだよな
フリーではいってから対面するまでのあの緊張感がやめられん
609就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:32:25.67
てか受験板で法学部叩いてたのがリアルSFCで吹いたw
2ちゃん工作員とか本当にいるんだな。
610就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 18:17:53.24
スーファミ学部とか名前からして時代遅れだから
痴漢学部とかGK学部とか妊娠学部に改名すればいいのに
611就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 19:46:54.63
おっぱい大好き学部
612就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 20:45:12.19
何でSFCの去年の就職実績あんなに悪いの?それ以前は塾内でもトップクラスじゃなかった?
613就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 20:47:18.72
神戸大生ですが君らを見下しています
614就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 20:52:42.45
>>602
アレッ○スの悪口はやめろ
615就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 20:54:40.16
>>612
学生の趣向が変わっただけ。
616就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:00:48.47
>>615
1年で趣向があんなにガラッと変わるのか?w
617就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:09:04.60
SFCは時代の最先端を行っているからな。
618就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:09:05.79
でも、成長企業も多くなっているのは確かだな。特にIT系
619就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:12:12.40
やっぱSFCじゃなくてKFCの方が良かったんでねえの
これじゃあどこの大学かもわかりやしない
620就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:16:52.79
KFCは先に商標登録されていたから使えなっかった。
621就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:17:12.62
ケンタッキー・フライド・チキンとスーパーファミコンならスーパーファミコンだろ?w
622就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:22:13.00
普通に藤沢でよかったのに。
三田・日吉・矢上・信濃町・藤沢
623就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:23:35.72
名前の格好良さは総合政策が一番だな
624就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:34:12.92
個人的には理財科が一番かっこよかった
625就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:40:25.08
>慶應

 慶應三田は凄まじく汚いキャンパス(汗)昭和40年代の古くてボロい・・・知名度とブランド力もしくは、偏差値操作 科目削除によりなりました。慶應も地方にあれば琉球大学の評価です。他の難関国公立が偏差値操作すれば、東大越えと変わらなくなります!
626就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:41:50.46
>625

その通り!慶應三田キャンパスは、凄まじく汚いとしか思えないです。
627就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:42:31.89
商ガナケレバ閨Ohが超点
628就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:45:56.86
慶應三田キャンパスは、酷く汚い場所!本当に写真詐欺です。
629就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:47:36.73
>625

私も思っていた・・・汚いキャンパス三田と思っている。知名度とブランド力 偏差値操作で上手く見せています!
630就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:48:57.49
>慶應関係者

日吉三田キャンパスは、正直に汚いと思いませんか?特に三田キャンパスは酷いです。
631就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:50:42.54
慶應三田キャンパスは、例えると古いパチンコ屋もしくは、競馬場としか思えない!キャンパスにウ○コがありました。
632就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:53:03.31
慶應

名前がカッコイいだけ知名度とブランド力 偏差値操作 上手く見せています。実際は地方にあれば、日東駒専レベルしくは、偏差値50だとおもいます。
633就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:39.83
>632

 その通り!キャンパス汚いボロい・・・例えるならイケメンで風呂に入らない汚い印象です。
634就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:55:38.71
俺も疑問が解けました。慶應三田キャンパスは、酷く汚い!
635就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:49.82
慶應 名前と知名度ブランド力 偏差値操作が勝因かな。
636就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:01:38.34
>>577
内部だが俺の時は法法が一番人気だったな
医学部いけるやつはむちゃくちゃ出来るやつだけ
あとは商文sfcは基本フリーに近い、商が微妙にいけないこともあるがよっぽどのバカじゃない限り落ちない
商は経済いけるやつで会計士目指してるやつがいくこともあった
文は男じゃまずいかない、文行くくらいなら男はSFC行く、女はまあ文だろう
原の息子とか商文sfc出して商ダメでsfcにしてたな、あいつ留年してるけど
文は就職がきつすぎるから男はいけんわ、てかそもそも文行くほど成績悪い奴はどうでもいい
こんなんかな
637就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:05.80
慶應キャンパスは汚い場所!日吉三田は汚くて古い・・・SFC綺麗で三田は酷い事実です。
638就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:04:44.07
三田キャンパスは汚いです。
639就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:59.57
三田キャンパスの汚い写真を見せると知名度ブランド力もしくは、偏差値操作だと分かります。
640就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:07:11.71
慶應 カッコイ名前と知名度で特しています。
641就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:10:40.90
名前だけカッコイね!
642就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:11:34.22
>>636
だから今、就活世代(大学3年)より上までは法法が一番だけどそれより下の世代(大学2年以下)は法政が
一番だって何回もでてるじゃん
643就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:14:55.84
カッコ良くしているだけ!?実際は日吉三田は汚くてボロい・・・特に三田キャンパスは昭和の臭いがします。
644就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:16:02.20
三田キャンパスは汚いとしか思えないです。
645就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:17:39.84
慶應 三田キャンパスはなんとならないの?
646就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:22.99
法政なんて昔は商よら下で裏口のはきだめだったんだろ 
変わったな
今でも指定校やAOが多いあたり、その面影はあるが
その点経済はやはり看板なのかな
647就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:50:16.13
一般で入る奴より指定校とかAOのヤツのほうが就職実績いいんだししょうがないよ。
私立なんだから結局ブランド力保つためには大手就職率が必要なわけだし。
大した事無い一般大量にいれるよりは指定校、AO選ぶってことじゃない?

全学部やりたいと思うけど批判がやばいから、かつての看板学部だった経済は一般と内部に
することで批判をかわしてるんでしょ
648就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:52:40.34
>>647
>一般で入る奴より指定校とかAOのヤツのほうが就職実績いいんだししょうがないよ。

ソースは?
649就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:54:59.80
>>648
俺のゼミの教授。もし内部の人間ならゼミの教授に聞ければわかるとおもうよ。
外部の人に掲示できるソースはない。
650就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:07.10
小島よしお…(笑)
しかし男で文ってどうなの…
651就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:04.84
>>649
それソースじゃない。妄想乙

内部・推薦・一般で差なんてないからw
652就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:00:40.45
>>651
そう言われると思った。
うちの大学が一人一人の入学方法・成績・就職トレースしてることは慶應の大学生なら
周知の事実だと思うんだけどなぁ・・
まぁ慶應生じゃない人に根拠をもって説明するのは無理だわ。ごめんね
653就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:06:17.94
>>652
まぁ俺慶應は1年くらいで退学したしねw
654就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:32:53.95
せんぱーい、3年生の時間割がどんな感じなのか教えてくだしあー学部も書いて。

ノンゼミのゴミは結構です(^q^)
655就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:52:00.16
>>652 
そんなこと初耳だわ、聞いたことない 
とりあえず>>652は指定校かAOなんだね
656就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:01:37.81
>>655
ごめん・・・俺内部だわ・・・
657就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:27:12.19
とりあえずSFC以外は慶應名のるのやめろよ
658就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:39:52.60
>>657
・・・・・・・・・・・・ぇ?
659就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:42:55.93
慶應の大企業内定者の4割はSFC、ただ蹴って別の企業いくから実際の就職者は多くないけどな。
SFCは起業するやつやベンチャーいくやつ多いけど人脈作りや箔付けのために就活では大企業の内定も取ったりする。
ただ内定出しても、辞退するSFC生が多いから嫌ってる人事がいることも事実だろう。
660就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:50:03.12
はいはい他大生

いちいち就職先を学事に提出なんてしないわ
大学再受験にでもしとく
661就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:50:24.02
ふかわりょうと福沢諭吉どっちが偉いの?
662就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:51:57.69
当然ふかわだろ。
663就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:11:16.56
文学部就職弱すぎwww
664就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:29:30.34
>慶應日吉三田

 誰がどう見ても汚くて酷い・・・特に三田キャンパス見てもダサいもしくは、酷いとしか思えないです。知名度ブランド力と偏差値操作で上手くやっています!

在校生は三田キャンパス見てヤバいと思いませんか?
665就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:36:09.63
日吉のがひでえだろ外部乙
666就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:36:53.76
暗い雰囲気なのは俺に合ってるけど、狭すぎるだろ高校かよ
とは思いました
日吉も田舎くさい私立高校とかわんねーよなー…という感想だけど
こっちはリア充が多くて鬱だった
667就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:43:43.26
外部 キャンパス見学して汚さにビックリしました!特に三田キャンパスは写真と違い昭和40年代の校舎と思いました。本当に知名度ブランドもしくは、偏差値操作上手くやっている?これは私大の中で酷い校舎トップクラスだと確信しました。
668就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:45:57.03
なんかバカにされ気味の文学部だけど、予想以上に就活が上手いこといってる

就活って楽しいわ。
669就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:51:14.36
設備 誰がどう見ても汚くてヤバい(汗)ウ○コ発見して清掃しないで、そのまま放置凄まじい校舎・・・名前だけ格好いだけの過大評価大学です。
670就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:01:34.37
よく精子とかビチャビチャな部屋とかあるよな
671就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:07:17.25
>670

外部だからそれは知らない?日吉三田キャンパスは、初めて見てビックリしました。ウ○コ テレビ 汚い設備といい加減な清掃してないです。

慶應関係者は気付いているのでしょうか?
672就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:08:00.47
慶応≧立命館
673就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:13:31.80
慶應立命館 確かに似ていますね!?立命館はキャンパス綺麗!慶應三田日吉は日本一汚い大学もしくは、名前だけの大学です。

実際の偏差値は違うのではないですか?
674就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:15:00.89
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命館経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命館経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命館産社9.4 立命館文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0
675就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:18:25.21
まぁ早慶立とライバル同士
就活頑張ろうぜ
676就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:28:30.50
学部別収入

早稲田 法   894
早稲田 政経   887
早稲田 商   860
早稲田 文   820
早稲田 教育   812
早稲田 社会   811
早稲田 人間科学   819
早稲田 基幹理工   840
早稲田 創造理工   840
早稲田 先進理工   840
慶応 法   928
慶応 経済   928
慶応 商   901
慶応 文   848
慶応 総合政策   929
慶応 環境情報   898
慶応 理工   855

AREA2007/2/05の大学学部別年収ポイントデーター


集計方法

単位 万円
方法 各大学の就職者のうち返金年収を公表している企業への就職者数を抽出
    企業ごとに平均年収と就職者数をかけて判明企業数で割って算出
    4人以下の場合は記載せず
677就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:41:29.67
三田のこと云々言ってる奴は春休み中キャンパス行ってないの?
もうすぐ完成する正門前の校舎立派だよ
西や第一もこれから建て替えだし
678就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:53:54.13
あれが立派?センスなさすぎだろ
679就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:55:43.61
西門だっけ?あれはいいのに中身はセンスないオフィスビルだから残念。院はいいが。
680就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 04:45:04.21
本命の慣らしに受けるとこ欲しいから、大手でまだES締め切ってないところ教えてくれさい。業界問わず。
681就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 05:28:24.41
文でも顔が良ければいいとこいっちゃうよなー

南の建物完成したのー?
682就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 09:01:28.80
受験板で法叩きがSFCでびびったわw
683就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 09:57:22.23
日吉三田キャンパス 知名度ブランド力もしくは、偏差値操作!?実際は汚なすぎる建物(汗)不味い物を美味しいと錯覚しています。地方にあったらここまでならないです!
684就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 10:15:15.67
>>682
さすがに藤沢のやつでもそんなことはしないだろ。メリットがない
685就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:05:33.44
ID検索でバレたみたいだよ。
686就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:12:29.50
w
687就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:20:12.68
そうなのか・・・。残念だな。
まぁ、大半の人間は違うだろうから、こういうことはして欲しくないな。
688就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:25:20.53
というか今が合格発表期だからでしょ。
受験生ってアホだから現実でSFC馬鹿にしたりするからその腹いせじゃない?
689就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:53:00.45
学歴こそ全て。高学歴なら人を見下しても良い。
690就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:55:54.56
小島よしおはどうなった?
691就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 12:59:12.83
商が代ゼミ偏差値だけで最難関とほざくなら、SFCも河合偏差値だけで最難関といえるな
692就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 13:24:12.10
20〜30年ほど前は、法は文系で最も人気のない学部だった。
今、法が人気があるのは、内部生からの進学希望が多いのに引っ張られているからだ。
何故内部生が法を希望するのか?それはアホな内部生は数学ができないからだ。
法が慶應の看板学部などと言う奴をみると、失笑してしまう。
693就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 13:41:02.46
偏差値が高い学部を看板学部というなら
どの大学でも医学部が看板学部になる
つまり偏差値という大学受験用のスケールで測るのはおかしい
694就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 14:39:37.30
695就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:30:39.30
俺の周り既に内定持ちが何人もいるんだけど、俺まだNNT@経済
これ、やばいのかな
696就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:41:53.31
>>695
滑り止めに青メガと地銀受けとけ
697就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:27:04.32
慶應 知名度ブランド力と偏差値操作で上手く見せている。三田キャンパスは、終わっている昭和40年代レベル・・・ただ名前だけの学校です。
698就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:00:40.27
しかし、大多数の大学は名前だけの学校に負けているという事実
699就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:19:06.49
しかし、大多数の大学は名前だけの学校に負けているという事実
700就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:49:28.22
>>695
どこが内定出してる?
ITベンチャー?
701就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 19:27:45.52
そこしかないな
702就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 20:27:36.89
外資という発想はないのかよ
703就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 20:30:31.25
外資は仕事きついからいやだ。
704就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 20:36:31.08
外食という発想はないのかよ
705就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 21:05:33.26
外食は仕事じゃないからいやだ。
706就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 21:30:58.17
商学という学問は存在しない。資金集めの学部と言える。
707就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 21:38:45.12
リアルにはシャルルみたいなオニャノコいないのか?( ・∀・)つ
708就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:41:00.74
>>696
先輩とか見ると青メガとか全然滑り止めになってねえじゃん
マジで数年前と状況違いすぎだわ
709就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:49:03.06
>>708
浜銀と静銀辺り受けとけば大丈夫
710就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:51:18.63
浜銀とか静銀ってメガなんかより説明会とか見るやん
静岡とかいけるかよ・・・
711就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:55:45.85
ついこないだまで経済→青だけで60人もいたからなw

コース別もいただろうけどほとんどopだろうなぁ
712就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:56:22.23
>>710
千葉、武蔵野、都民辺り受けとけば大丈夫
713就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:56:56.56
>>696
うん、両方受けるつもり…
>>700
そう、ITベンチャーとか外資とか。行く気もない企業受けるのとかカスと見下してたが、受けたほうが良かったかもと後悔
714就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:21:35.10
>>708
お前の知り合いがカスなだけだ。心配するな
715就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:25:36.72
心配な奴は城南信用金庫とかも受けとけ
716就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:26:53.06
>>715
ESで落ちたwww
やばいかな?
717就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:29:26.92
>>716
やばいな
ニトリやビックカメラも受けとけ
718就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:35:50.99
ニトリのESは落ちて東急のESが通った俺は何なんだw
719就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:52:06.31
現在の事務次官一覧

官職 氏名 就任日 出身大学等 入省官庁(入省年次) 前職
内閣官房副長官 瀧野欣彌 2009年9月16日 東京大学 法学部 自治省(1971年) 総務省顧問
内閣法制次長 山本庸幸 2010年1月22日 京都大学 法学部 通商産業省(1973年) 内閣法制局第一部長
内閣府事務次官 浜野潤 2009年7月7日 東京大学 経済学部 経済企画庁(1974年) 内閣府大臣官房長
総務事務次官 岡本保 2010年1月15日 東京大学 法学部 自治省(1974年) 総務審議官
法務事務次官 大野恒太郎 2009年7月14日 東京大学 法学部 司法修習生(1974年)
外務事務次官 佐々江賢一郎 2010年8月20日 東京大学法学部 外務省(1974年) 外務審議官(政務担当)
財務事務次官 勝栄二郎 2010年7月30日 東京大学 法学部 大蔵省(1975年) 財務省主計局長
文部科学事務次官 清水潔 2010年7月30日 東京大学 法学部 文部省(1975年) 文部科学審議官
厚生労働事務次官 阿曽沼慎司 2010年7月30日 東京大学 法学部 厚生省(1974年) 厚生労働省医政局長
農林水産事務次官 町田勝弘 2010年7月30日 東京大学 法学部 農林省(1976年) 水産庁長官
経済産業事務次官 松永和夫 2010年7月30日 東京大学 法学部 通商産業省(1974年) 経済産業省経済産業政策局長
国土交通事務次官 竹歳誠 2010年8月10日 東京大学 法学部 建設省(1972年) 国土交通審議官
環境事務次官 南川秀樹 2011年1月7日 名古屋大学 経済学部 環境庁(1974年) 地球環境審議官
防衛事務次官 中江公人 2009年8月1日 京都大学 法学部 大蔵省(1976年) 防衛省大臣官房長
警察庁長官 安藤隆春 2009年6月26日 東京大学 法学部 警察庁(1972年) 警察庁次長
金融庁長官 三国谷勝範 2009年7月14日 東京大学 法学部 大蔵省(1974年) 金融庁監督局長
消費者庁長官 福嶋浩彦 2010年8月11日 筑波大学除籍 (非官僚) 中央学院大学教授

東大13(法12、経済1)、京大2、名大1、筑波1
720就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:04:35.01
ES
721就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:12:56.88
SFCは科目数が一科目だからなぁ
722就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:21:58.07
Fランの友達に就活どう?って聞いたら、就活って4年からだろ?って言われた(^O^)/

なんてこったい/(^q^)\
723就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:22:52.65
Fランに友達がいるお前も同類
724就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:23:47.51
>>712
都民、武蔵野はさすがに・・・
常陽とか群馬の方が良いわ、場所によっては東京近いし
725就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:30:36.30
群馬は一番近いところでも少し遠い気が

ただ、都民武蔵野行くなら常陽群馬行くってのには同意
726就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:44:21.55
常陽群馬とかゼミ仲間に顔合わせられないレベルだろ
727就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:47:34.03
慶應スレ名物他大の成りすまし煽りw
728就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:51:07.51
青メガに負けて
地銀だと
慶應では負け組ラインだな
729就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 03:04:41.68
夜神総一郎は警察辞めなかったら警察庁長官だったんだろうな。
730就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 04:40:40.50
もうダメ・・・
731就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 05:09:47.72
>>728
上位地銀なら微負けってとこ
まぁ12卒に言っても今はまだ分からないだろうな
732就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 08:55:16.67
小売りってどうなん?あんま人気ないけど
733就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 11:45:43.22
ホームセンターのバイヤーだけど楽しいよ。
慶應卒の俺は幹部候補生だし。

734就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 11:52:03.67
負け組乙
735就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 12:43:44.11
>>723
FランってSFCでしょ?
736就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 12:50:20.58
慶應から大手(就職偏差値55以上)にいけるのは3割

残りの7割は、人生詰むってこと。
737就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 12:51:31.07
赤が採用人数五割マシマシ
738就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 13:09:26.99
いやあれパンだから
739就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 13:14:24.67
>>736
いやそれはねーだろ 55以上なら6割はいるだろ
740就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 13:47:49.61
申告してないやつを考えるとそうだろうな
741就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 13:48:48.72
野菜5割ましまし
742就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 13:58:15.71
>>733 ホームセンターとかディスカウントストア志望なんですけど給料はどうですか?
743就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 14:31:11.34
■おススメ検索シリーズ■
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
ワクチン利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
CIA秘録  FEMA強制収容所 ケムトレイル  MKウルトラ
サイコトロニクス 地震兵器 HAARP 非殺傷兵器 アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
年次改革要望書 恫喝殺人 統一産経
744就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:38.55
花粉がひどくて風俗行けなかった;;
745就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:22:59.80
>>736
その就職偏差値って、デベスレや素材スレなんかで独自にある表の偏差値とも対応してるの?
746就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:37:34.09
損ジャは勝ちでいいですか?
747就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:27:17.68
総合政策と環境情報と文の就職の強さはどういう序列かな?
748就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:30:05.70
環情(体育会)>>>>文>総政>>>>環情(非体育会)
749就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:33:32.48
総合>>>文>>>環境くらいじゃね?
750就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:34:34.19
ってかさ、塾生なら就職ガイドブック2011見ろよ
あれで全部わかるじゃん
751就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:42:10.58
慶應のほとんどのやつはもっと身の丈知ったほうがいいと思う(´・ω・`)
医学部以外特別待遇されてると思わないほうがいい(´・ω・`)
752就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:46:34.66
薬学部いけばよかったなー
うちらの代からだったから、内部からだと生物取らなくてもいけたし
就活も余裕だったんだろうなー
女の子も一杯いるだろうし
753就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:48:42.95
>>751
身の丈→身の程
754就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:53:56.33
薬剤師が一番いいよな。
ヘコヘコして営業なんて嫌だしなぁ。
メガバンとか商社とかキー局が勝ち組とか思ってるやつの頭の構造知りたい
755就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:55:53.16
勝ち組はキャリア官僚かコンサル・海運・デベ・インフラあたりか
慶應から商社行ったってソルジャーだし
756就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:58:31.08
>>755
それも慶應脳だよねw
757就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:59:48.81
>>756
いや、勝ち組ってことはそいつらが特殊なわけで
ほとんどの人間はそんなところ行けないのは知ってる
758就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:02:36.55
勝ち組なんて主観。自分が満足して人生楽しめてれば勝ち組。
逆に給料高いからとかいう理由でやりたくもない仕事いやいややって人生楽しんでなかったらそれは負け組。
759就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:17:29.39
>>750
SFCって思ったより悪くないよな。
760就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:19:10.22
>>759
まあ体育会がな・・・
761就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:20:14.65
>>742
ホームセンターのバイヤーはやり甲斐あるよ。
慶應卒なら、まず間違いなく店長候補だし。
年収は副店長クラスで300万かな。
762就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:21:51.20
>>759
電通の元人事の人と話したけど、
企業の求める人材像とSFCは合致することが多いらしい
どうも小手先の技術や普段の授業内容でそうなってるらしいが
763就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:27:57.47
電通なんて行きたくない会社No1だな
764就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:29:33.12
>>762
電通の採用基準は全く参考にならんけどな
リクルートなんかもそう
765就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:31:43.35
実力あるなら商社。
コネがあるなら電通。
何もないならメガバン。
766就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:34:08.57
海運がまったり的な意味で最強
767就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:35:38.26
実力あるなら商社。
コネがあるなら電通。
何もないならメガバン。
体力あるなら小売。
768就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:38:49.80
SFCがでてくると、絶対体育会がでてくるなw
絶対数は少ないし、ほとんど関係ないのに笑
769就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:41:11.82
>>768
絶対数少ないのに、SFCから大手決まってる奴が体育会ばっかりだから
問題なんだろうが
頭大丈夫?
770就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:44:25.56
体育会って何で評価されるんだ?
地頭的はSFCでも底辺クラスだろ?
771就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:45:47.54
>慶應

知名度ブランド力と偏差値操作で上手く見せている。名前だけのカッコ良く見せているだけ、地方にあったら琉球大学の評価です。

>世界タイムズ

日本の大学
東大 京大 阪大 東北 東京医科歯科 首都大学東京 東工が日本国内トップ8そして早慶は評価されない!一橋は知名度偏差値だけで、キャンパスが非常に汚いです。

嘘ではないので調べて下さい!
772就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:48:07.74
なあしばらく来てなかったがいつからここのスレ変なの常駐してるんだ?
773就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:53:16.22
>771

その通り!慶應は名前だけの特に三田キャンパスは、パチンコ屋よりも汚いオンボロキャンパス(汗)全て本当です。
774就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:58:04.68
>>769
大手って幅が広すぎ
具体例だせ。SFCの体育会系がどこの大手にいってるんだ?
775就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:59:03.59
>>772
このスレ変なのわきやすいよなw
776就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:01:53.37
>日吉三田キャンパス

慶應生はどう思いますか?
777就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:03:50.73
>776

本当に酷い・・・特に三田キャンパスは、高級クラブ デパート アパレル 銀座 港区青山見た後は酷すぎる!
778就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:04:02.39
>>774
ここ数年で代表例挙げると
東京ガス
丸紅
サントリー
東芝
779就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:05:54.65
体育会って名前が通ってればいい会社って思ってそうだよなw
780就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:07:14.18
>771

慶應生だけど日吉三田は汚い!特に三田は掃除してないので、私大トップクラスの汚さかな。

名前で特しているのかな?
781就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:08:55.97
>771

慶應はヤバいぐらい汚いと評判!メディアの力は恐ろしいです。
782就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:12:05.02
三田
783就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:13:05.74
>>778
お前恥ずかしくない?
どこの大学?
784就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:18:07.83
SFCで体育会⇒スポーツAO
連想されても仕方ないな。
785就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:18:45.28
湘南
786就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:27:27.24
>>783
は?
787就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:33:39.82
泣き言言わず甘ったれずに就職探せ。世の中自己責任が原則。自分で這い上がれ
788就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:43:25.72
お前ら単位好調?
789就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:52:43.75
これ見たら糞真面目に就活してる自分がアホらしくなったわ
http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/c.cgi?id=4157663
790就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:15:53.67
>質問

慶應生は日吉三田キャンパス見て汚いもしくは、酷いと思いませんか?
791就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:17:19.99
>790

名前だけのプライド高い学校!確かに日吉三田は酷い超えています。
792就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:19:49.12
就活での情報を匿名で交換という掲示板の利点を見事に活かせてないな
793就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:26:49.17
>790

慶應関係者は日吉三田糞キャンパスだと思わないのが不思議です。
794就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:32:51.26
慶應関係者 過大評価だと思わないですか!?世界のタイムズ誌 しっかりと良く見ています。名前だけの外国人が見たら日吉三田は汚いと思います!
795就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:37:42.02
うちの大学からは既卒も含めて毎年200,300人行っている。金融保険に次いで収容人数う多いところ

大手監査法人のキャリアパス 社員・代表社員3000万円
(パートナー)2000万円
========役員(740人)========
ディレクター1500万円
シニアマネージャー34歳(最速12年目)1400万円
マネージャー30歳(最速8年目)1000万円
=========管理職=========
S4・29歳(最速7年目・時間外込)1100万円
S3・28歳(最速6年目・時間外込)1000万円
S2・27歳(最速5年目・時間外込)900万円
S1・26歳(最速4年目・時間外込)750万円
=========見習い終了=======
J3・25歳(時間外込)600万円
J2・24歳(時間外込)500万円
J1・23歳(時間外込)480万円
※平均的な残業手当を含む。住宅補助など福利厚生は含まない。
財界展望2010・4
796就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:51:21.52
>>758 こういうスレで正論はもったいない
797就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:10:09.05
まあたしかにHBに比べりゃ格調も高くねえし、きたねえよなあ
来往舎や独立館、共生館は綺麗だけど。

三田はまあ、うん 汚いね

798就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:11:01.32
日吉はまだましなんじゃないの?
よくもわるくも学生の町って感じがして好きだな
799就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:15:36.78
>三田

本当に酷い・・・高級クラブ デパート 銀座 青山行った帰りに見たら酷くてビビりました。

メディアの影響は出かいです。
800就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:17:55.62
そういう意味では馬場とかくっそ恵まれてるよな
801就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:22:55.32
>世界のタイムズ誌

世界評価
東大 京大 阪大 東北 東京医科歯科 首都大学東京 東工 日本のトップ8
全て判断してキャンパス施設設備が評価の対象!理系が高評価に繋がりました。
802就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:24:48.74
日吉
803就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:24:54.46
>801

日本と海外は理系評価もしくは、キャンパス設備施設が条件になります。
804就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:29:51.77
慶應 知名度ブランド力と偏差値操作もしくは、名前で特しています。
805就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:35:29.59
安西がアホな運用しないで損失出してなきゃ
一気に西校舎も建て替える計画だったらしいな
三田キャンパスは
806就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:37:15.19
あれって運用してるの安西じゃなくて、外部から雇った人って商学部の教授に聞いたけど
807就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:39:23.86
キャンパスの特に三田は、ボロい超えていてヤバいです。

慶應関係者
気付いて良かった!
808就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:41:35.14
慶應三田は校門や図書館、外国語塔?や北校舎など、
明らかに生徒には使用頻度の低い場所(図書館は微妙)に
金かけすぎだろ、頻度の高い西校舎と1号館綺麗にしろや
809就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:46:59.36
>>806
ごめん書き方がまずかった
ああいう積極運用方針に変えたのが安西ってこと
810就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:51:08.58
慶應 特に三田キャンパスは、写真と違い詐欺!
811就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:02:55.61
慶應 メディアに作られた嘘が多い大学です。
812就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:05:17.19
ここの板住民はあと1年くらいしか大学いないし、
4年は授業も少ないからキャンパスはどうでもいい、って感じの奴が多い
学歴、学部論も飽きてる。以下の板のほうが反応してもらえると思う。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1295970138/

大和証券の2回目のリク面受けたけど、1回目とほとんど同じだったw
813就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:06:55.84
ここどうしたんだw
814就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:49:52.24
三田キャンパス 不満会議になっています。
815就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:52:58.81
第一校舎と西校舎、どちらか1つだけ立て直せるならどっちを選ぶ?
816就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:04:01.53
ここ就活板だよな?
おまえら余裕過ぎるだろ
817就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:10:13.45
どようびは休息日なんですよ
818就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:25:51.67
オープンキャンパスは三田見ると写真と違い詐欺と思う人が多数です。
819就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:27:33.86
なんか慶應コンプ丸出しの悪霊がいるな
820就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:30:23.92
>>761 バイヤーとか売り場奴隷じゃなきゃ拘束もなさそうだしやっぱ穴場ですね。小売で慶應出がもらう年収の年齢別推移とか概算してますか?
821就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 02:47:02.37
就職の時って同じ慶應でも学部によって扱い変わったりするんですか?
あと個人の人脈ってそこまで重要じゃないですよね?
822就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 03:00:00.98
>>821
学部間差別は思ってるほどねーよ。なくはないが。セミナーの優先案内とかな。
でも例えば金融だって、なんでその学部からウチなの?って疑問に明確に答えられれば問題ないし。
人脈は、あればむしろ個人の人脈が一番強力だよ…
823就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 03:04:19.40
慶應はそうだよね。
学部間差別あるのは早稲田みたいに上下差が激しいところ。
824就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 06:36:19.32
返事ありがとうございます
825就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 07:44:29.90
勤め先(J&J)に慶応法卒の公衆便所女がいるよ。
ロンドンビジネススクールでMBAまでとってるけど、
「不倫するのは当たり前」と豪語して、
旦那の留守中に不倫相手を自宅に連れ込んで
セックスしまくってたのがバレて離婚されたアバズレ女。
826就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 08:02:28.48
最悪でも就職偏差値55以上くらいのところか、
隠れ優良に行きたいな。
そうでないと慶應の意味がない。
827就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 09:56:21.34
>>821
金融やメーカーだと文が多少差別あるみたいだな
出版なんかだと文が圧倒的に強いみたいだけど
828就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 10:24:28.28
>>826
就職偏差値なんて無意味だぞ。
829就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 11:15:38.40
>三田キャンパス

ネット不評の慶大生から糞キャンパスと言われています。

勝因
知名度ブランド力と名前が良いから人気です。
830就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 11:17:05.55
>829

確かにその通り!名前がカッコ良く立地もあるかな。
831就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:45:50.93
商の三年だが法法再受験したい
832就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:47:21.27
ほうほう
833就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:48:57.74
>>831
ばか?司法試験なら院いけばいいし、違うなら医学部いけよ
834就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:52:10.46
再受験は一時の恥
バカ商は一生の恥
835就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:57:48.85
何のために再受験?どうしてもっていうんなら学士で行けば?
836就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 14:03:06.21
だったら東大いけってかんじ
837就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 14:06:14.40
お前ら若き血とか歌える?
838就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 14:49:45.72
ネタにマレジスwwwwwwwwwww
839就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 14:59:53.68
はっきり言わしてもらうが慶應文学部で日経新聞一生懸命読んでた賢い友達は、
大手一流企業に決まった。
数学ができない法学部や、経済学部や商学部のバカどもを尻目に。
慶應法、経済、商は早く自分がバカだと気付くべきだ。
法学部です経済学部ですなどとピンクサロンの女の子に勘違い豪語して笑われている場合ではない。

840就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:12:34.97
>>839
日経新聞一生懸命読む時点で賢くないwww
841就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:15:46.77
みんな留年は大丈夫か?
842就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:18:04.42
大丈夫だ、問題ない
843就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:18:36.37
留年は大丈夫だが卒業は危うい。来年どうにかするさ。
844就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:19:02.66
文が日経新聞一生懸命読むとか滑稽で笑える
845就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:06:22.91
経済学部では教授のジェノサイド宣言が出てたりで不穏なんだよなw
まぁ前期で単位はけっこうとったし、大丈夫か
846就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:16:31.83
俺の友達で法学部のやつと経済学部のやつと商学部のやつは、
NNTになって、
今後はひとまずフリーターとして一生懸命やっていくそうだ。
大手一流企業に内定し、
日経新聞を毎日読んでいる俺は、
フリーターでも生きてればいいことあるさと優しい慰めの言葉を与えてあげた。
847就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:17:16.64
ちなみに言い忘れたが俺は文学部だ、バカ学部ども。
848就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:20:13.19
パン職なら入りやすいですもんね
849就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:22:54.28
ちなみにパン職ではないが、負け惜しみはよせ。
バカな中小企業民族が。
俺の下請けで頭下げてろ。取引してあげないぞ。
850就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:50:36.71
文学部どうしたのwwwSFCに追い抜かれて遂に発狂したwww
851就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:56:25.93
医学部最強伝説
852就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:56:54.36
文学部どうしたのwwwSFCに追い抜かれて遂に発狂したwww

医学部で精神科専攻しようとか思ってるやつ、
この書き込みは治療の対象として参考になるぞ、メモしておけ。
853就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:56:58.42
リアルに文はどうしようもない
854就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:57:50.09
リアルに文はどうしようもない

苦しい胸の内を明かしてくれてありがとう、アホ!
855就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:59:37.71
2ch初心者が荒らし粘着なんて笑えますなあ。
856就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:00:15.49
文学部フィルターが怖い
857就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:15:45.82
文学部はSFCに粘着するのをいい加減にやめろよ
慶應は実学志向なんだから文学部なんか潰せばいいのに
858就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:17:52.99
文の女はかわいい子いるから許すけど
文の男て・・・(苦笑)
859就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:20:43.93
>>857
一橋みたいに社会学部にすればいい。または潰す
860就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:40:29.29
何で文叩きになっているんだ?
861就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:43:37.36
文が暴走したからじゃね
862就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:06:41.36
早稲田生は文学部なんて叩かないよ
文学が発達してない慶應は野蛮だね
863就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:08:52.45
国語なしで入れる文学部って…
864就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:17:59.22
865就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:27:12.61
文はなぁ。聞いたら残念な気持ちになる。
866就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:13.12
ここまで
法法→商→SFC→文→?
次は法政か理工あたりがきてもおかしくはない。
867就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:11.38
3教科
868就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:39:39.35
法政ってなんかそこに属してる学生は外部からの評価にいい意味でも悪い意味でも妥当だと思ってるし、外部からみた法政も
妥当な評価されてるって思われてるから荒れようがないきがする
869就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:49:06.34
ここには塾生がいない件・・・
870就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:53:46.51
塾生がきたお
871就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:55:14.82
法政
872就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:57:16.24
就留するやついる?
873就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:58:37.34
>慶應

まともなのは、大学院 図書館 理工 日吉 医学部 SFCとかではないですか?

特に西門三田は酷い(汗)現在の工事中が正しい選択です。
874就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 19:01:03.30
>873

新宿にSFCあれば、私大バブル期維持出来ました!立地も影響しているのかな?新宿に同志社あれば、早慶偏差値下がります。
875就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 19:02:45.57
>三田

西門キャンパス写真と違い詐欺もしくは、国内トップクラスの汚さでした。

工事嬉しい(☆▽☆ )
876就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 21:56:31.92
慶應 知名度ブランド力と偏差値操作もしくは、偏差値科目削除によって上手く見せています。特に三田キャンパスの西門は、酷いとしか言いようがありません!工事してどうなるか楽しみです。
877就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:01:23.31
経済からマリン 密輸って勝ち?引き分け?
878就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:08:57.18
負け
879就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:24:41.91
勝ちに決まってんだろw
880就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:33.04
確かにSFCの立地はかなり問題だよなぁ
881就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:32:37.60
さすが慶応。本当の氷河期97−04卒でも経済商は就職率70%越え。残りは会計士浪人?
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
882就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:59:27.29
経済→マリン・密輸は微負け〜負けだろうな・・・
法法なら大敗レベルだが
883就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:13:09.80
法法だったらどこらへんが標準?
884就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:00.79
MMじゃね?
885就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:30:48.29
商事物産郵船商船三井MMデベあたりが基準だろうね
886就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:29.32
お前らどんだけ自分に自身持ってんだよwww
887就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:33:20.02
>>882
で、おまえの大学どこ?
888就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:33:28.76
それが塾生のいいところ
889就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:45:06.61
大勝 日銀 GS McKinsey Google
勝ち 商事 物産 郵船 商船三井 地所 三不 P&G
相応 住商 住不 マリン 日生 トヨタ ソニー JR東海
負け メガバン 野村 MS海上 第一生命 日産 キヤノン JR東日本
大敗 地銀 マツダ サンヨー JR貨物
890就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:56:07.49
住不ってデベ志望?ないない
891就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:01:33.64
>>886
慶應ならそのくらい当然だろ





就活してれば気付くからほっとけよ
892就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:56.34
実際には地銀でも勝ちだよな。
慶應→浜銀とかいい感じだ。
893就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:14:34.40
>>889
バレバレデベ厨w 住友不動産は負け、デベはMM以外勝ち(価値)は無し
894就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:22:01.92
みんな自信満々や。信じられん。
895就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:28:44.51
>>889
ネタ抜きで言えば「負け」も妥当から勝ち
「大敗」は地銀は微負け、マツダは普通、そのほか2つは就留レベル
896就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 01:02:51.61
法法目線で言うと勝ちのラインが妥当レベル
897就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 01:07:29.57
>>889とかめちゃくちゃ 
JR東が低いし金融が高杉
898就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:40.80
確かに。
マリン・日生は負けだしな
899就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 05:17:02.51
サンヨーやJR貨物で就留してたら詰むだろ
900就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 08:43:42.86
靴のABCだけど入社半年でいきなりエリアマネージャー。
慶應卒は幹部候補生として見られているよ。
901就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 08:48:27.80
ファーストリテイリングだけど入社半年でいきなり店長。
慶應卒は幹部候補生として見られているよ。
902就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 09:22:05.50
慶應の未来を商学部に託す
903就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 10:14:22.73
マルハンだけど入社半年でいきなり店長。
慶應卒は幹部候補生として見られているよ。
904就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 10:39:54.92
法って半分以上推薦・AOなんだろ?俺なら耐えられねえ…w
905就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:15:01.53
経済第一志望だったんですけど、総合政策には受かって経済落ちた…
結構就職に差ありますよね?
浪人は絶対許されないので総合政策に入って、転部も辞さないつもりなのですが、
転部試験の内容ってどんなもんかわかりますかね?
あと一年過ごした後にキャンパス、サークルが変わるのはやっぱりきついですかね?
906就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:18:07.04
>>905
そんなに差はないぞ。転部はあまりオススメしない。
907就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:26:17.80
やっぱり色々きついってことですかね?
でも金融関係の就職なら経済の方が圧倒的にいいのでなんとかしたいのですが…
908就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:30:22.15
>>907
まず1年たったらグループも固まってるだろうからそこにわざわざ飛び込むのはどうだろうか。それに君自身もSFCで友達ができてるだろうし。
909就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:41:55.94
転部なんかする暇あるなら英語でもなんでもやっとけよwww
910就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:46:37.00
仮面浪人しろ
911就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 11:49:16.35
>>906
SFC乙
全然違うから
912就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 12:35:33.82
俺の体験記がkeio.jpに掲載されててワロタww
913就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 12:37:15.32
経済と総合政策の差を10とするなら東大と慶應の差は100兆くらい。だいたいそんなもんだ
914就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:45:19.28
>>911
三田で経済の科目とゼミ取ったらほとんど変わらない件
915就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:52:18.46
100兆
916就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:34.97
>>914
だから?
経済の授業とっても経済卒にはならないから
917就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:57:55.15
SFC
918就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:17:29.49
じゃあかってにやれよ
919就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:39:49.20
>>907
単に志望者数の違いだろ…
こういうやつって実績みて自分にも個人レベルで有利になるとか思ってんのかね
だいたい金融機関ならマーチからも腐るほど行ってるってかマーチの経済系学部の就職先もほとんど同じ金融機関だぞw
920就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:44:04.67
>>916
こういうことを言ってるやつは、例外なくカス
921就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:10:52.17
商の地位が相対的に上がったよね。
なぜなら、SFCの没落が激しいから
922就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 16:21:28.48
まぁ元々商はすごかったんだがな
能ある鷹は爪を隠すってやつだ
最近は隠しきれないほど凄くなってきているんだよな
923就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:09:36.06
>>906
自分も一橋に落ちたら慶應商行くのですが、経済に転部を考えています。
これも厳しいですかね!?
924就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:32:45.28
経済学が学びたい!って思っていないならやめたほうが良い。
就活の為ってんなら、その労力を他の何かに注いだほうが良い。
他の何かが思いつかないなら、とにかく人と会う事。
そうすりゃやりたいことも見えてくるはず。
925就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:51:12.23
>>924
親切にありがとうございます。
漠然と経済を学びたいと考えていましたが、いざとなるとどんなことをやるのかをあまり知らないので、まずは本などで見てみようと思います。
926就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:58:02.77
>>925
商でも経済学とか統計学はやるよ
本格的にやりたいなら経済行くべきだけど
927就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:58:53.99
そして非リアぼっちになるのでした。めでたしめでたし。
928就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:00:54.10
慶應商人道が日本経済を立て直す!

売って売って売りまくり、日本を、世界を立て直す慶應商人!

慶應義塾大学商学部!
929就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:14:24.65
腐っても経済>>>>>馬鹿商>>>あほう

本来の塾内序列。

930就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:08:47.12
商はうるさいなぁ
いい加減バカみたいに騒ぐのやめらんねぇのか
931就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:57.64
みんな商叩いてるってことジェラシーなんだろ?
932就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:30:15.99
商にジェラシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:10:51.79
マリンの採用HPわかんな過ぎる。ESまでたどり着けない、サイト内をたらい回しにされてる 俺だけか?
934就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:13.95
いまさらそんなこといってるような人が受かるわけ無いから安心しろ
はやく中小企業エントリーしろよ
935就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:24.92
選考会エントリーって知ってる?
936就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:44.49
商にジェラシー(笑)
937就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:21:11.48
カツマーとかいうおばさんも商学部卒だっけ
938就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:41.99
いつまでも学部で争ってるってことはここには就活生はいないんだろうなぁ
慶應生はいtるかもしれないけど
939就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:02.95
しかし、これだけ商がウザいとバカ商からゴミ商になるだろうな
940就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:43:33.62
症学部
941就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:19:42.97
商を執拗に攻撃している人は何なの?
942就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:34.29
商に落ちたか、商のリア充に童貞馬鹿にされたんだろう。

943就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:52:07.23
商なんか落ちるどころか受けてもない
944就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:59:17.58
そろそろ就職の勝ち負けライン決めとこうぜ
945就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:36:03.72
勝ち最上位外銀外コン国一親が資産家で大学教授
946就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:30.89
経済なら就職偏差値62未満は負け組だな。
文なら55以上でも勝ち組かもしれないが。
あと、40歳で年収800万いかなかったらマターリ公務員でも負け組。
947就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:44:58.63
何と戦ってるんだ?
全国転勤して9時以降退社なら一本超えてても負け組だと思う
948就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:47:02.72
医者って激務すぎて勝ち組じゃないよな

「親が超金持ち」が一番の勝ち組
949就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:05:29.67
医者は失業がないのと上司部下の関係がないからいいな。大学の医局とかは知らんが他人に頭下げることはほとんどないだろう
親が開業医なら最高の自営業者だし
勤務医と商社なら商社がいい。勤務医とメガバンなら勤務医かな
950就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:07:10.12
勤め先(J&J)に慶応法卒の公衆便所女がいるよ。
ロンドンビジネススクールでMBAまでとってるけど、
「不倫するのは当たり前」と豪語して、
旦那の留守中に不倫相手を自宅に連れ込んで
セックスしまくってたのがバレて離婚されたアバズレ女。
951就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:11:53.72
それ去年からあるコピペだよな
952就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:16:16.83
慶應 自信家が多いのと根拠のない自信あります。本当に知名度ブランド力もしくは、偏差値操作と名前だけなのに!東大 京大 阪大 他の難関国公立につつかかる!?攻撃するのが嫌われる原因です。
953就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:17:30.60
まさに日本語でおk
954就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:59:10.16
>953

お前が勉強しろ!全て間違っている。
955就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:59:12.57
陸の王者は響きがいいな
956就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:00:38.79
陸の王者は横国だよ
957就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:02:10.37
慶應 偏差値操作の帝王 名前だけの慶応 三田キャンパス汚い慶應 犯罪多い慶応 福沢諭吉の慶応 実際は嘘だらけの慶應
958就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:03:39.57
慶應 日本が誇る過大評価大学 慶應=底能 慶応は名前だけ
959就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:05:15.76
慶應 メディアに作られた嘘ばかり 本当の偏差値 事実がだいぶ違う 宗教慶応
960就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:06:45.21
慶應 名前だけカッコ良いけど、ほとんど嘘だらけです。
961就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:09:23.43
>953

君が正しい日本語を覚えて下さい。2ちゃんねる以外では、使わないことをお勧めします!
962就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:09:28.28
横国>慶應
963就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:11:10.58
慶應 アンチの理由は、知名度ブランド力と偏差値操作なのに過大評価なのが原因です。
964就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:11:58.92
慶應 確かに名前は良いです!
965就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:16:38.96
>>961
なにこれわざとやってんの?
お前日本語下手に書くのうまいな
何を使わないことを勧めてるのかわかんないし
966就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:19:43.63
>965

凄まじく馬鹿超えている(汗)誰が見ても意味不明!
967就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:23:05.42
965 ?クエッションマークは、一般の社会では使いません。2ちゃんねるとかブログでは良いと分からないのかな!?意味理解出来ないほどの馬鹿です。
968就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 02:24:57.27
>965

間違いなく馬鹿!お前は障害者認定(笑)空気読めない気付いてない馬鹿ちゃん決定。
969就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 03:11:05.00
つーか就活スレなのになんで学部の話してるの
970就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 03:46:09.97
さっきからの粘着なんなの?
もはや怖いんだけど
971就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 09:17:45.82
粘着野郎マジキモい
空気読めないのはお前だろっていう
972就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 11:10:19.33
早慶戦を楽しもう
973就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 12:54:18.97
慶應
974就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 13:02:14.30
慶應 慶応名前だけカッコ良いです。
975就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 13:11:20.89
俺らはリクの王者慶應
976就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 13:11:53.93
慶應 名前は超一流!キャンパス5流汚い 偏差値見せかけ上手く見せるの詐欺レベル
977就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 13:13:25.77
地方にあると琉球大学と互角!名前は素晴らしいです。
978就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 13:44:40.55
次スレの両サイドは
世界の頂点 慶應商
でよろしく。それ以外なら本スレと認めない
979就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 13:47:54.14
世界の、慶應商人道
980就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 14:42:07.85
世界の文だろ。商学部が勝った気になるな
981就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 18:25:16.90
新歓で痴女に童貞奪われたいんですけど、どこの新歓行けばいいですか?
982就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 18:35:59.30
ケツ洗っとけや
983就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 19:19:40.52
テニスサークルは発情した雄犬と雌犬の集まりだ。
984就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:28:33.17
影薄い理系は就活どうなんだ?
985就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:44:59.31
横国って地理的にも近いから慶応コンプありそう
986就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:53:48.02
慶應 地方にあると琉球大学と同じ評価!三田キャンパスは、三田で一番ボロくて汚いと評判です。
987就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:59:37.28
>>986
もうそのネタ飽きた
他の無いの?
988就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 22:09:07.62
何だこのスレ。学歴版と間違えたか?
989就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 22:14:18.56
助詞を使わないでずっと同じことを書き込み続けてるこの人はなんの目的があるのだろうか
990就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:21:45.58
単位こえーよ
991就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:25:11.73
ある企業での集団面接
「あなたの短所を教えて下さい」っていう質問に皆無難に答えて行く中
最後の慶応の女に質問が回ってきたんだがそいつは質問に対し
「私には短所はありません!自分から見ても出来る女だと思います!」
って自信満々に答えてた
人事も「そ、そうですか・・・」って言って面食らってたわ

慶応の女は色んな意味でスゲーわ・・・
992就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:37:07.13
慶應 根拠のない自信と名前で特しています。実際の慶應生は日東駒専レベルも存在していて、名前と立地による過大評価大学です。
993就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:40:22.75
>992

その通り!間違いなく自信家多い・・・どこから自信出るのか分からない?社会で実績もしくは、成功しているなら分かります。根拠のない自信は止めて欲しいと思います!
994就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:41:22.73
慶應 これは名前だけの過大評価!
995就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:43:24.81
何このエキサイト翻訳で翻訳したようなカタコトの書き込み
スクリプト?
996就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:46:23.05
ぶっちゃけていい?
SFCって慶應で唯一2ちゃんに書き込めるプロキシだけどID特徴あるからバレてるよ?
就職板ってID無いけどそれって有料会員は違うこと分かってる?
正直このスレでSFCのコンプの酷さは良く分かったw
997就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:48:05.68
三田叩きはSFCでSFC叩きは他大学。
どうしてSFCと三田は仲良く出来ないのかな。多少偏差値低くても馬鹿にしてないのに。
998就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:57:13.76
エロゲでもしよう
999就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:58:49.51
>995

間違いなく馬鹿!学習能力ない人、理解力0(汗)毎日自宅で勉学に励むことをお勧め致します。
1000就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:59:36.15
SFCが本当に三田叩きしてるのは引くわ。三田には行けなかったんだから謙虚になれよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。