【上か‥下か‥】日本IBM part22【下かッ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
マイナス成長の筆頭 日本IBM!
ダメリカへの送金額確保のために、今日も保身に必死な理事が徘徊します
その責任を取るのは、平社員・・・そうBAND6や7のあなたです!


【リソース奴隷】日本IBM part21【mgr名誉白人】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292254673/l50
2就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 12:04:16
スレタイ最低やな。RAされてしまえ。
3就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:13:21
下かっ
4就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:14:20
下だな
5就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:24:27
「今年の部門の育成プランを作って来い」と稼働率0%のラインが自分の仕事をILC100%でB7の俺に丸投げする会社。
6就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:29:03
「今年の部門の育成プランを作って来い」と入社7年目B7の先輩が入社2年目B5俺に丸投げする会社。
7就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:38:11
下ですん
8就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:42:33
思へばこの世は常の住み家にあらず
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし
金谷に花を詠じ、榮花は先立つて無常の風に誘はるる
南楼の月を弄ぶ輩も 月に先立つて有為の雲にかくれり
人間五十年、化天[1]のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか
これを菩提の種と思ひ定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ
9就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:42:35
明るい話は無いの?
10就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:54:48
頭が悪そうなスレタイだなw
どうせ書いたのはローバンドのバカ屑だろ
11就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 14:06:35
みっともないので別スレ作ったよ ボケ
12就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 14:40:40
みっともないかも知れんが、現実だろw
13就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 14:47:21
>>9
昼休みでも電気がついてる
14就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 19:44:47
10年前からスレみてるけどさ、最初は建設的な意見に道はあふれて
いたのに、いまは自社をののしりことばかり、もうこの会社末期でき
でしょ。
100年もったんだからすばらしい会社だよね。
生誕100年で眠らせてあげましょう。
次世代は、Googleに譲って、
老兵は死なず消え去るのみ。


15就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 19:50:54
客も逃げ出してるし
売り上げがピークからいくら減ってるんだよw
16就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 19:55:09
ビクビクビクビク ビックビク 上から下までビックビク
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上私も抑えきれない。」
ビクビクビクビク ビックビク
「これほどのTOEICスコアなら社外でもっといい仕事があるだろう」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増金も貰えず辞めることになる」
クビクビクビク ビックビク
「PIPをこんなに長く続けてる人はいない。社外でのキャリアを探す方が最善の決断。」
「去年からのあなたの仕事がまるで見えない。毎日何しに出勤してん?」
ビクビクビクビク ビックビク
「今後何年居残ってもPBCはまず3以下だ。当然、毎年減給と降格の繰り返し。」
「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」
クビクビクビク ビックビク
「来週の再就職支援会社への見学を私がこのあとでセットしますから」
「アサインできる仕事が無い。今後意に沿わぬ赴任/出向/転籍の可能性があります」
ビクビクビクビク ビックビク
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇になるのがもう見えています」
「こっちも忙しいんだ、上司に同じこと何度も言わせんなっ!!今日はもう決断したか?」
クビクビクビク ビックビク
「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
「週明け後の面談では(執行役員・理事の)xxさんが同席されます。決断しといてください。」
17就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 21:00:13
2011年の初夢おそいけど、
日本IBMレノボ集団に営業権譲渡と新聞にのってて、
しまった。にげそびれたーーー!ととびおきたら夢でした。
そろそろうりとばされるんじゃない。
18就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 21:02:54
>>15 ミスタービーンが経営する自動車会社から切られたのは
大きいね。
あの会社グローバル的には販売台数を爆発的に増やしてますからね。
中国ではトヨタより売れているし。
損をして得をとれっていう言葉ないんだろうな。

19就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 21:49:51
役員にヘコヘコヨイショ処世術
うそつきコールメモ
喫煙所雑談で決まるワーク・アサイン
八百長アワード
売上減どこ吹く風のお散歩役員
20就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 21:58:00
>>18
あそこは、もうけっこう前から日本IBMから逃げる準備してたよ
21就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 22:25:47
黄色いCASだけじゃなく白いCASでも子会社が入り込んで紛らわしい。これ以上邪魔するな
22就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:11:46
ここの会社って、バレンタインの風習あるの?
女子社員→男子社員
秘書→ライン

に、義理チョコあげてますか?
23就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:12:00
>>21
お前が一番邪魔なんだよ?分かってんの?
24就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:21:16
>>22
一度ももらったことないな。
 ちゅうか、同僚の女性社員なんか女ともおもってないけど。
 
25就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:24:43
>>22
義理でくばるバカ女がたまにいるけど、ホワイドデーで義理返すのが面倒だから、いい迷惑だよ。
26就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:25:40
>>21
CAS(笑)
27就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:29:02
バカ女がライン管理職にpromotionして陰毛が激しくそそり立ってるわけだが
28就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:45:34
日本IBM 2010年度新卒採用 大学・大学院卒 390名
事務系 120名
 上智大学 11名 国際基督教大学 8名 国際教養大学 6名 東京外国語大学 5名 獨協大学 4名 慶応義塾大学 大阪外国語大学 南山大学 3名
 神戸市外国語大学 北九州市立大学 明治学院大学 神田外語大学 亜細亜大学 東京国際大学 桜美林大学 麗澤大学 2名 他58校58名
技術系 270名
 上智大学 15名 青山学院大学 12名 北九州市立大学 10名 慶応義塾大学 8名 南山大学 甲南大学 豊田工業大学 九州産業大学 6名
 横浜市立大学 神奈川大学 玉川大学 広島国際大学 5名 神戸大学 横浜国立大学 琉球大学 成蹊大学 広島国際学院大学 4名 他96校161名
29就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:48:02
チョコもらってうれしいような素敵な子がいないってことですか
30就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:02:32
中身が男みたいなもんだしな
31就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:06:51
中身が男というより、言ってることがメチャクチャでも女だからPromotionされちゃう。女ラインは正直バカばっか。
これが大問題で現場は大混乱。Diversityのせいで10年連続マイナスといっても過言でない。
32就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:26:15
せめて派遣さんを若い素直な子を採用するんですね。。。
33就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:35:49
前向きな気持ちだけで中身が無いと言ってヤレよ。DiversityもUSの比率に追いついて、もうイミフな
プロモは無いから安心しろ。
34就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:59:33
いままでのイミフなプロモが問題なんだろ
35就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 01:01:39
>>29
いくら見ためが美人でも、性格はきついし
性格は荒々しい。
森山中からチョコもらったほうがましだね。
>>32 派遣のおねいさんも日本IBMで仕事はしたくないっていう人
おおいよ。
36就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 01:37:19
男のラインだtってたいしたことないでしょ。なんで女ばっかり叩いてるの?
男の嫉妬はみにくいよ。会社が嫌ならやめればいいでしょw
37就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 01:42:10
>>36
 そんなことをいってるんじゃないんだけど。
 会社の中に男女関係などを持ち込む場では
 なくビジネスをする場所だっていう事。
 
38就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 02:10:03
今年のIの業績どうなると思う?
WWじゃなくてJapanの。
去年の今頃、2010年は絶対よくするってハッシー言ってたよね。
結果は。。。ご承知の通り。
毎年おなじなんだよ。
39就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 02:18:04
Smarter!Smarter!とかCloud!Cloud!とか言ってるだけで終わる
40就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 03:13:47
2020年まで永遠にマイナス成長じゃない。
もうFランクのお花畑が咲いたやつしかこない。
そんなやつらでV回復は無理。
2020年IBMは日本から撤退するでしょうね。
営業ぐらいはのこるかも。
41就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 10:11:35
Fランがいないと、RAができないでしょw
42就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 10:19:03
>>40,41
Fランだとか見下してるお前らが人間としてFランだろ。
AランだかBランだか知らんが、会社建て直してみろよ。
43就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 10:32:47
女>Aラン>Bラン>・・・・・>>>>>>>>>>>>>Fラン
44就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 10:47:20
女ラインの「女子力」とはセクハラ・暴言・RA面談を繰り返して
男リソースを退職に追い込むことw

ブス女の逆セクハラがまかり通っている
http://unkar.org/r/news/1296525275

20〜30代の働く男性に聞いたところ、4人に1人(25.5%)が「不快に感じたことがある」と回答している

適切でない表現で指示・指導を受けた(人格否定、差別的発言、怒鳴るなど)
『男のくせに』『女の腐ったような』など、男性であることを理由にして不快だと感じることを言われた
容姿・年齢・私生活などを話題にされた。『結婚はまだか』『子どもはまだか』などと聞かれた

金太郎みたいなクソピザ体型のオカッパ女42歳独身
45就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 11:07:33
>性格はきついし
>性格は荒々しい。
そのまま土俵に上がったほうがいい女ラインの存在
46就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 12:04:15
どうせ、頭数だけ揃えろってUSに言われたからだろw
先細りのビジネス+内部崩壊中www
47就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 12:39:36
おばさんが、昔、デジタル家電に参入とか言ってたっけw
48就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 14:43:48
○ラ
○ルリッツ
○ネッセ
49就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 15:19:19
内永ゆか子の経営者ブログ
http://www.nikkei.com/biz/blog/page/p=9694E0E0E2E5E0E2E3E2E3E2E6E7

「部下を好きになってください」(著・内永ゆか子)
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/Book/BukawoSukini.html

相手を論破することしか頭になかった。
負けたくないとばかり思って、いつも必要以上に構えてしまう。
アウンの呼吸がわからず、この文化の違いで、浮いた存在となる。

50就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 16:17:20
>>48
○=バ ?
51就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 16:19:00
52就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 16:28:50
>>49
パワハラ女狐
53就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 17:30:22
>>47
なんもできないまま解散したアレだ。
54就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 17:39:29
大失敗のバカ企画を次々に打ち出して副社長に出世
弱った大和にとどめを刺した辺りが評価されたのかな
55就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 18:00:52
5年で世界一のLABにするとか息巻いてたが実際は解体寸前まで堕ちた。
56就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 20:39:19
解体したようなもんだろ
57就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 22:45:44
大和はこれからどうすんの?
58就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 23:26:06
OS/2の64bit版を開発しろよ
59就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 00:40:35
なにその化石
60就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 00:47:41
実は新製品売るより化石売ってるほうが儲かったりして
61就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 01:17:41
おかもと あつ○ 前にも書いてあったが、確かにうるさい。何とかしてほしい。
62就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 03:27:17
新製品買うとIに囲い込まれるから最近はどこも敬遠してるね。
客が化石を抱えてるからSOとか保守契約で稼げる。
それが無ければ10年以上前にIは社員半分以下の会社になってただろう。
63就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 09:11:22
そのSOも、NRIやデータに食われてる件
64就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 20:35:37
来年末までの命。
65就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 20:59:48
高くて信頼できないんじゃ食われて当たり前。
66就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 22:31:31
どうせ、同じレベルの人間がやってるのに、差別化なんてできるもんじゃねぇわな
しかも、SO化は国内の競合SOにスキルの蓄積をもたらすからなw
67就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:25:00
喰われるもなにもSOの契約更改率は他社よりも高いけどな。
68就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:40:56
OS/2の128bit版ぐらい作る勢いで差別化しないと何も変わらない
69就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:55:43
みみっちい差別化すんなよ
どうせなら OS/2 1KB版ぐらい作れ
70就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 00:26:47
今さらOS/2の128bit版なんか作って誰が買うんだよ
71就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 00:44:12
OS7
72就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 02:54:22
バグ撒き散らすだけだからやめとけ。
73就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 08:52:08
バグはIBMのお家芸
74協力会社:2011/02/08(火) 15:51:35
常駐I本体社員は仕事中にグループウェアやチャットでプライベートな話してるってどう言うこと?
下請けには高圧的に接してるし、「俺はIBMの社員だ〜」って言うプライドだけは高いしな。
早くリソースしてくれよ。
75就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 16:35:03
早くリソースしてくれってどういう日本語?w
76就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 17:16:30
お好み焼きなんだろ
77就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:12:10
早くリソースアクションの対象にしてくれですね。
ここでRAって頻繁に出てくるけど、意外と部外者にはわからないのでしょう。
RA=リソースアクションですよ。USでは社外にもきっちり開示している言葉です。
78就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:44:51
>>74
Iの天下り協力会社も一緒になってチャットしてんだろ!

勤務時間中にBlackBerryチャットやロータスのグループウェアを通じてゴルフ計画練ったりするのって、MHの本体&ISEの金融系SEに多いよな。

79就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:51:36
チクレ
業務外使用で、懲戒にできるだろ
80就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:06:49
ttp://japan.cnet.com/news/business/20426024/

>その成果として橋本氏は、「自由闊達な企業文化という面では、部長以上の職位を外部から55人中途採用した。

55人ハイバンドが増えて、売上堕ちたのが・・・”成果”?
この会社スゴ過ぎるw
今の若者は本当に可哀相だ。

今やただの一株主だから、株価さえ上がればどうでもいいけど。
社員を犠牲にする株価重視経営で、早く200ドルまで上げてくれよ。
81就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:33:39
今の若い連中は、今いる中高年みたいな待遇にはならないからw
ま、ゆとり学生がそれに気づくまでに20年ぐらいかかるだろうけどなw
82就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:34:58
>>80
なんだか言っている事が意味不明
地に足着いてない単語が踊っているだけ
少なくとも記者は理解できてない

そもそも部長以上を55人中途採用することが
なぜ自由闊達な企業文化の根拠になるんですか?

83就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:48:48
異文化コミュニケーションやろw
84就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:52:38
>>79
チクったら、全社の半分が懲戒じゃね?
今日も同期から飲み会の連絡がロータス上で大体的に来やがったからw。

バカ親父連中とかが、HZの食堂でゴルフ計画をBlackBerryで必死に連絡してる姿は笑えるよ。IT企業の社員なんだから、いい加減に基本操作ぐらい覚えろよ。

85就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:53:29
まー、なんちゅーか、要約するとだな

55人もマネージャーを他社から引っ張ってこないと、もう自分たちの力では
バンザーイしちゃってるってことだよ。
86就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:56:42
55人、いろんな会社から引っ張ってきても、混乱するだけだろ、あほk?
87就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:58:08
今年は55人分契約が確保できるから安心してくださいってことか?暗に。
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:59:26
たとえその55人が有能だとしてもその上がバカばかりだから無意味。
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 22:01:48
他の企業の天下り先になったのか?
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:02:07
こうなると、その55人の元の会社・役職が問題だな。
わざわざ、55人も引っ張ってきて、業績低迷してりゃ、世話ないわw
ヒラより上は、馬鹿ばっかwww
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:10:51
55人連れてきたから-2%で済んだのだ。連れてこなけりゃ-20%だった。
とでも言うんだろうか。もしそうならあんたら自分で自分を無能だって一点だけど。
そして言っても不思議じゃないのが救われない。
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:16:48
海外に80人派遣して実務研修だとか、55人も一気に中途採用だとか
もうね、なんかね、いつから長期育成に切り替わったんだ?
ついこの間までほったらかしで、短期促成栽培繰り返してたくせにw
それだけ、暇になってきてるってことなのかw
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:46:16
PM,ITA,ITSの強化施策
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:53
海外研修と言えるだけ、暇だろうね。
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:20:26
PM強化施策って...
NTTデータさんの全員PM計画みたいじゃん。
「みなさ〜んPMP取りましょうね(笑)」NTTデータさん。
「みなさ〜んPMP取らないとRAですからね(笑)」I。
NTTデータさんみたいに使えないPM増産するだけだろうけどなw。
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 01:03:37
寒い時代だと思わんかね?
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 02:15:01
「Trusted Partnershipの進化(Evolve)および深化(Enhance)」
なんて意味不明な事業方針。
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 02:28:55
なんでだよーなんで事業方針まで文句いうんだよー名大卒がかわいそうだろー
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 03:04:24
迷走してまーす
100就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 03:24:38
NO JAP WANTED!
Promote RA!
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 19:31:50
>>97
ようは、む自前じゃ何もできないから
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:20:06
>>95
使えないPMは弊社にもたくさんいるけどな
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:22:12
それはなんちゃってPM
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 23:03:41
>>97厨二が好きそうな言葉だな。
未だにトップ、エリートという夢見ているから仕方ないか。
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 23:17:41
これでも名大でてるんだぜ
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 08:48:17
名城大学?
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 15:34:34
名古屋商大??
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 17:12:10
名古屋って日本にあったっけ?
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:09:17
SWGがやってるスマスマキャンペーンって何だ
ごみ屑営業ばかり表彰されてるようだが、K腹のマスターペーションイベントか
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:20:51
W3に載せる価値のない奴らばかりでwww
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:55:51
>>97
こんなんUSのマーケティングのメッセそのままだって。
それしか使っちゃいけないっていわれてNOといえないHさんだからさ。
いいなりだから社長なんだよ。理解してあげよう。
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:07:51
>>1
このスレって誰が利用してんの?気持ち悪いんだけど
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 09:35:55
みんなだろ
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 10:35:15
みんなって誰だよ

って突っ込もうとした俺は2ちゃんに毒されているか
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 12:41:37
うむ。
間違いなく
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:08:16
25Fって誰が利用しているの?気持ち悪いんだけど
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:19:33
>>112
ここはローバンドのバカ手さん用ですね
いわゆる三流社員専用スレってところですな。
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:28:19
三流でRA対象の社員がおびえて愚痴るスレはこちらですね
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:35:08
PBCは、相対評価だからね。
毎年毎年、RA対象者が出現する仕組み。
いずれ、従業員は今の半数以下になるよ。
すでに、ピークから半数になってるけど。
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:32:50
どんなに頑張ろうが、低評価にするリソース割合は
あらかじめ大体決まっている。
ましてや業績が伸びなければその比率が減ることは無い。
誰を低評価にするかもmgrの好き好みと勝手裁量で決まる。

毎年自動的にボトム斬りかRA殺処分で放り出される。
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:41:12
あきらかに社員じゃないやつが社員ヅラして語ってるなw
ロータス上でってwww
122就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:59:52
>こんなんUSのマーケティングのメッセそのままだって。
だから意味不明っていってるんだろうな。ただのUSの犬。
社外の人や顧客から見たら意味不明。どっち向いて仕事してるの?って
123就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:02:35
ここはテレビCMとかUSのそのまんま流してるね
10年以上前には日本独自のCMもあったのに
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:09:01
横文字並べりゃ、客から尊敬されると思ってるからなw
もう、メッキは剥がれてるのに
125就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:35:08
mgmt、mgrのミッションはUS指示の徹底とUS送金のマキシマイズ。
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 22:02:20
エジプト騒乱で威力を発揮したソーシャルメディアSNS
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110128-OYT8T00635.htm

Hさん退陣を求めるファンページが立ち上がるようなことのないように
Facebookは常時Watchしていこうぜ。
127就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 22:14:16
普通は日本語に訳しにくいと英語のままにするけど、
簡単な単語だけ英語にしたがるルー大柴くんは、
癖なのか意識的にやってるのかな?
128就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:54
トヨタ、取締役を大幅削減 意思決定を迅速化
現状の27人を10〜15人体制に

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E3E2E0948DE3E3E2E0E0E2E3E3869891E2E2E2

 トヨタ自動車は取締役数を大幅に削減する方針を固めた。
現在、専務以上の27人が取締役として経営方針全般を決めているが、
10〜15人に減らして意思決定の迅速化や、権限委譲を積極的に進める。
経営のスピードを速めていかなければ激しい国際競争を勝ち抜くのは難しいと判断した。
129就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 23:20:28
ミジンコ理事を大繁殖させてた会社があったな
どこだったっけかな???
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 00:11:27
大繁殖したミジンコ理事が皆バラバラな方針言ってる間に沈み続ける会社。
131就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 00:15:39
この会社では社員をリソースと呼ぶのか?
132就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 00:29:08
社員も机もメモリーもみんなリソースだよ
133就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 00:50:17
「今後何年居てもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先降格・減給の繰返しだ。」
「いまの仕事はB7の人がやる仕事ではない。いまからB8を目指すのは困難。決断してください。」
「いくら社内を探しても、あなたを引き取るmgrがいない。」
「今のPBC='3'は、以前の'4'と同じ。今後は社外でのキャリアを考えたほうがいい。」
「これほどの割増金が出るのは最後じゃないの?今回きりの絶後のチャンスです。」
「こんなにB7でやってきて、40代でライン管理職になれてないのは世間常識的におかしいよね?」
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ。」
「言いたくは無いが、あなたのアラを非難する他のメンバーの声をこれ以上もう抑えきれない。」
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇に今後なるのがもう見えています」
「あなたみたいな評価の人を引き取らされているこっちの業務負荷も少しは考えてくれ。」
「こっちも忙しいんだ。上司に何度も何度も同じこと言わせんな!」
「あなたの場合は、週明けすぐに再就職支援会社に逝って、見学する方が絶対にいい。」
134就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 01:28:47
磨り減ったら取り替えます
ローバンドは消しゴムと一緒
135就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 02:15:43
スペアキーみたいなもんだな
136就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 09:51:09
しょせん、現地法人なんてそんなもんだよ。
ドル消費・稼ぎのネタにしかならんのだから。
137就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 10:02:49
>ドル消費・稼ぎのネタ
円高で1.5倍に昇給した日本人リソースの給料をUSは問題視。
138就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 10:14:06
USの役員にとって、ここ数年の日本IBMの昇給はすごかったろうなw
139就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 10:16:15
メインフレームに注力します
140就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 10:36:24
zに注力したところで、グローバル化・クラウド化が進めばry
141就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 10:51:50
いまどきこんな高い価格で買う新規顧客は無い。
自社の化石を手放せない優柔不断な企業ユーザーを狙い撃ちして命脈を保ってるのがI。
142就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 11:24:35
コスパ悪すぎだからね。
製品価格にしても、サービス価格にしても。
マニアしか使わないわなw
143就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 11:51:03
>マニアしか使わない

マニアだけに売るビジネスでは1万人以上ものリソースに給料を払えない。
かといって、プロダクト品質もサービス・特化スキルもWhy IBMといえるほどのものもない。

ではどうするか?
できもしないハッタリや大風呂敷を連発して後日トラブルを起こすわけだw
144就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 12:27:02
そして、10年連続の売り上げ下方修正食らわせて帳尻合わせのリストカット、もとい
無理やりなRA実施で、社内のモラル低下を引き起こしてるんですね。
良くわかります
145就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 13:43:19
10年後のIBMとか
「居酒屋のホールスタッフからIBMerに、1000万以上稼げる。」キリッ
そんな会社になっていそう。
146就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 13:54:14
介護からの転職も増えてるだろうよw
増え続ける理事連中の介護でw
147就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 14:40:00
清掃業からの転職組みがリソース破棄を担当してる
148就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:05:01
弁当屋からもピンハネする会社 
それが日本IBMw
149就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 16:01:29
どんなに頑張ろうが、一定比率のリソースはRA殺処分。
HZ会議室でRA面談暴言が飛び交うその頭上25階役員食堂では
株価上昇を祝い、ゴルフ談義の花が咲くw
150就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 16:23:23
HZにはRAされた元社員の怨念が染み付いている
いくらリフォームしても怨念を落とすことはできない
151就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:08:05
スレ違いですがHZでは義理チョコ習慣はありますか?
入ったばかりでよくわかりません。
あげるのが非常識なのか、あげないのが非常識なのか、企業によって違うと思うのですが・・。
152就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:12:32
HZ25階役員食堂には株価上昇に萌える役員・理事の加齢臭+タバコ臭が染み付いている
いくらリフォームしても消臭することができない
153就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:23:47
LABにはケンジントン首吊りした社員の怨念がおんねん
154就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:31:36
>>153
5点
155就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:44:34
>>151
秘書が所属長だけにあげてる人いたな
156就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:59:08
仲のいいプロジェクトでだけ見たことある
157就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:09:54
チョコなんて勤務中に食わせても虫歯になるだけだ
ヤメトケ 健康のために。
158就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:33:19
>LABにはケンジントン首吊りした社員の怨念

LAB首吊り現場にそろそろ地蔵の1つぐらい立てて成仏させてやれよ。
159就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:25:05
南無ー
マネージャーに追い込まれて死んでいった英霊たちよ
成仏してくりゃ
160就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:22:22
チョコを食わして虫歯にさせてやれ
161就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:32:35
チョコっとだけよ
162就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 21:46:17
本人がどんなに頑張ろうが、一定比率を低評価にするのがmgrのお仕事。
PBC3以下のリソースはアラ探して難癖こじつけてガス室RA殺処分。
163就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:37:40
非常階段はなぜ穴が開くの
164就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:40:02
165就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:49:29
やわらかいところを確認してからたたかないと怪我するw
166就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 23:23:09
>>162
そこでマネージャーの子飼いの社員の密告制度が効果を発揮するんですね
よくわかります。
167就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 00:36:39
mgr子飼いの社員が周囲メンバーのアラ探して上長にそっと報告(=密告)すること。
Iにおける「リーダーシップ」とはまさしくそういうことだw

アラ探し競争に負けたヤシが低評価になるのはむべなるかな。
168就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 01:04:19
KGBばりの密告制度は、業績を上げられない社員の常套手段ですな。
自分の成績がヤバイ場合に、こっそり周りのメンバーのヘマをチクッて
マネージャーのサポートをする振りをして、自分に3がつくのを回避する。 
実にすばらしいチームワークだよな。 なぜ、チームワーク!チームワーク!と
連呼するのか、意味はそこにあったわけだ。
169就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 01:14:10
論文・経験事例も出さない、密告ゴマスリもしないでは
低評価ガス室面談RA殺処分一直線だろよ。そりゃ
170就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 08:33:48
にっこり笑って握手しながら、足で相手を蹴飛ばすような文化が根付いてるからな。
171就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 08:55:01
この会社は
人の上に人を造り 人の下に人を置かない主義 だよな。 

172就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 12:19:50
とても慶應閥とは思えんなw
173就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 12:51:40
慶應って、エリート意識の塊の大学だろ?
Hは、どこの大学だったっけ? Oは、灯台みたいだったけど。
174就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 18:33:17
公開されている情報さえ調べられないような奴には何もいっても無駄か
175就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 18:34:41
御社の社員数は何人ですか?
176就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 18:42:55
寒い時代だと思わんかね?
177就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 19:21:26
髪の毛みたいに社員も減ってるな
178就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:48
IT会社って、どこもひどいのね・・・
まだ、まし?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1295679922/
179就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 01:30:45
マシじゃねーよ Fは残業付けられるんだぞ
ちゃんとした労組だってあるし
180就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 19:25:03
Iも残業つけられるだろw 残業した内のちょびっとだけど。
労組も一応あるだろw 共産党系のアレだけど。

残業つけて上司と揉めて、RAの標的にされるよりマシだろw
181就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:34
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。


アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。
182就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:02
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
183就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:23:10

==========
この問題を調査したエドワード・ベアは、「天皇一族は金銭ギャングである」と吐き棄てるように語っている。
(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)1945年、日本の敗戦が決定的になると、
天皇一族は、この蓄財を米国に「取られる」事に恐怖を感じ、海外に蓄財を「逃し」始める。
天皇の個人銀行でもあった横浜正金銀行を通じて、スイスに850万ポンド、ラテンアメリカに
1004万ポンド等、広島、長崎に原爆が落とされ死傷者が苦しんでいる最中、
天皇は自分の蓄財を海外に次々と逃がす事に専念する。この問題を調査したマーク・ゲインは、
海外に天皇が逃した蓄財は累計で5〜10億ドルに上るとしている
(マーク・ゲイン「ニッポン日記」 筑摩書房)。広島、長崎に原爆が落とされ膨大な死傷者が出、
戦後日本をどのように再出発させるかを考えなくてはならない時期に、
天皇はひたすら自分の蓄財を守るため数百回に及ぶ海外送金を繰り返していた。
184就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:24:48
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
185就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:31:00
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。
186就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:47:27
>>169
>>170
あーやだやだ、この内向き文化。いつからこんなになっちゃったのか・・・。
10年後はどうなってるのかね?
187就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:20:38
>>186
会社の10年分の業績を振り返れば・・・・
バブル弾けてから、ずっとおかしいよね
2000年前後にいったん息を吹き返したけど、またダメになった。
最悪なのは、社内で給与原資を共食いし始めたことだろう。
なのに、上はチームワーク!とか暢気なことを言ってて、現場との乖離が開いたね。
10年後は、ほぼ完全にピンハネ屋でしょ。
188就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:34:17
何時までもあると思うなIと金
189就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:50:33
外資企業と日本企業の悪いところを合わせた究極の会社
190就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 23:04:14
しかも、中国人や韓国人が、けっこう食い込んでるしな。
中国に丸ごと売るって手もあるんだよな。
それでも、外資系。
191就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 10:42:42
こんなクズ野郎一族が日本国民統合の象徴w

==========
この問題を調査したエドワード・ベアは、「天皇一族は金銭ギャングである」と吐き棄てるように語っている。
(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)1945年、日本の敗戦が決定的になると、
天皇一族は、この蓄財を米国に「取られる」事に恐怖を感じ、海外に蓄財を「逃し」始める。
天皇の個人銀行でもあった横浜正金銀行を通じて、スイスに850万ポンド、ラテンアメリカに
1004万ポンド等、広島、長崎に原爆が落とされ死傷者が苦しんでいる最中、
天皇は自分の蓄財を海外に次々と逃がす事に専念する。この問題を調査したマーク・ゲインは、
海外に天皇が逃した蓄財は累計で5〜10億ドルに上るとしている
(マーク・ゲイン「ニッポン日記」 筑摩書房)。広島、長崎に原爆が落とされ膨大な死傷者が出、
戦後日本をどのように再出発させるかを考えなくてはならない時期に、
天皇はひたすら自分の蓄財を守るため数百回に及ぶ海外送金を繰り返していた。
192就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 18:03:59
スレチだ ボケ。
193就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 02:55:24
売上が下がり続ける会社でリーダーシップの発揮を促せばどうなるか?
外での仕事は減り続けるので、当然社員の目は近隣メンバーの
粗探しを一斉に開始し、当人を激しく指弾するか上長にコッソリ密告&ゴマスリ
に走るというわけである。
普段からこれをやらない者はリーダーシップを発揮する気の無い
bottom10のお荷物リソースとみなされガス室面談RA殺処分になるのである。
194就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 03:11:40
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
195就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 12:58:32
じゃあ外国に帰化すれば?
196就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 13:27:32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554496

昭和天皇の名言「原爆投下はしかたがない」

しかたがない?しかたがないってなに?
あなたがもっと早くポツダム宣言を受け入れたらこんなになってないだろ?
天皇の命と皇族の戦争責任をチャラにするために死んだんだけど、
197就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:47:18
箱崎の保育園って稼働率どれくらいなの?
ほとんど子供見たことないけど。。。
198就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 17:41:11
保母さんの方が多いんじゃね
199就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 18:21:28
箱崎の社員全部子供じゃん
200就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 19:49:12
かいな最新号は永久保存版になりそうだ。
201就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 20:46:16
いまどきガキ産んでる女はRAされて当然なのだ。
結婚したら退職、ガキ産んだら退職、日本の文化を守れ。
202就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 21:07:30
こんな会社に入ってくる女なんか、子孫増やしちゃダメだろw
203就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 21:13:14
204就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:15:16
>>200
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/B-frame/KAINA/index_KAINA_H_PDFonly.htm
これのこと?
リストラの担当者がこれだけつらつら言い訳書かなきゃならないってのが、
もう異常だねwww
この後もずっと続いてんだろ?
205就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:29:38
会社の人事は正しいことを言っているね
改めて見直した
がんばれ会社
206就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:56:57
>>204
売り上げがマイナスな以上、首切りしか、やることがないでしょ。
それとも、借り上げ住宅辞める?
207就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 23:07:39
毎年必ずボトム15はいる
そして15%ずつ社員が減る
そろそろ思い切らないとこの会社だめになる。社員多すぎなんだよ
208就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 23:10:57
減収増益ですけど
止めるなら借り上げ社宅の方が先だね
あと山のようにいる元役員顧問にいくら払ってんだっけ
おつきに部屋に車に
非役員会長なんて置いとく余裕もあるし
部長級ばかり55人を数ヶ月で外部から雇う余裕もあるわけだし
209就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 23:16:41
その分、下っ端がジューサーに掛けられてるな
210就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 02:03:51
黒幕はアメリカにトンズラ
211就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 02:34:54
>>204
まったくのデタラメ、よく書けたもんだ
2008年末、地獄のような個室責めで、メンタル病んだよ。
あれが強要じゃなくて、なんなんだ?
212就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 05:09:42
日本IBM 2010年度新卒採用 大学・大学院卒 390名
事務系 120名
 上智大学 11名 国際基督教大学 8名 国際教養大学 6名 東京外国語大学 5名 獨協大学 4名 慶応義塾大学 大阪外国語大学 南山大学 3名
 神戸市外国語大学 北九州市立大学 明治学院大学 神田外語大学 亜細亜大学 東京国際大学 桜美林大学 麗澤大学 2名 他58校58名
技術系 270名
 上智大学 15名 青山学院大学 12名 北九州市立大学 10名 慶応義塾大学 8名 南山大学 甲南大学 豊田工業大学 九州産業大学 6名
 横浜市立大学 神奈川大学 玉川大学 広島国際大学 5名 神戸大学 横浜国立大学 琉球大学 成蹊大学 広島国際学院大学 4名 他96校161名
213就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 09:11:16
>売り上げがマイナスな以上、首切りしか、やることがないでしょ。

売り上げがマイナスな以上、社内にしか仕事がないでしょ。
社内にしか仕事がない以上、社内で社員同士の粗探し叩き合いしかやることがないでしょ。

売り上げが減り続ける一方、毎年新たなボトム15が続々と発生する。
そろそろ思い切らないとこの会社だめになる。社員多すぎなんだよ。
214就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 09:36:28
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ。」
「今のPBC='3'は、以前の'4'と同じ。今後は社外でのキャリアを考えたほうがいい。」
「あなたより後輩ですらPMP取って活躍してるのに、今年何するんだ?今後はB7の処遇は困難」
「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」
「あなたほどの凄いTOEICスコアなら社外にもっといい待遇があるだろう?」
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマ・処遇・勤務地になるのがもう見えています」
「あなたの希望してるそういうCareerはもうこの会社に無いんですぅ!」
「今のご年齢でPMPも取らずにWASやJavaをやっている人にアサインする仕事がない」
「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
「これまでB7でやってきて、40代でライン管理職になれてないのは世間の常識的におかしいよね?」「あなたについて他のメンバーがなんて言ってるのか知ってるの?ん?」
「Tivolerはもっと若い人が大勢いる。B7にもなってPMPも持ってない人の仕事が無い。」
「あなたみたいな低評価の人を引き取らされているmgrの負担も少しは考えてくれよ。」
「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」
「今後何年居てもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先降格・減給の繰返しだ。」
「あなたの場合、週明けすぐに再就職支援会社に見学してきた方が絶対にいい。」
215就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 10:04:08
ブルーページで御尊顔 拝ませてもらったよ。
216就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 11:06:42
>>215
「あなたの場合、週明けすぐに再就職支援会社に見学してきた方が絶対にいい。」
217就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 12:46:26
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
218就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 12:47:57
>>217
いい加減にやめないと、荒らし申告するぞ
219就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 14:25:09
スパコンの名前、オートシやパルミサーノじゃなくて良かったなw
220就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 18:51:46
>>211
まとめもすごいねww どうせゴーストライターだろうがね。

会社は、「組織的退職強要」を企図したことも実施したこともありません。ぎゃうに、退職を強要するような行為が行われないよう、十分に配慮していたのです。
・・・
原告らが、会社が組織的退職強要を行ったなどと主張していることは、心外というほかありません。

221就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 19:02:27
ぎゃうに→逆に、でしたな。逆に、十分配慮していたそうですwwww
222就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 19:14:38
だんだん、この会社の馬脚が現れて世間の目に触れるようになってきたなw
ここを志願するような馬鹿学生でも理解できるような形でw
223就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 21:59:47
う、馬脚
224就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 22:22:35
組織的にやらないと、全社いっせいにRA強制面談ははじまりませんが、なにか?w
225就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 23:26:52
RA部署への異動。
これが一番効く。
毎日ネットサーフィンしても、2時間が限度だな。
226就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 00:26:59
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇になるのがもう見えています」
「今のご年齢でPMPも取らずにWASやJavaばかりやっている人にアサインする仕事はない」
「B7で何年も何年もやってきて、40代でライン管理職経験皆無なんて世間常識的におかしいよね?」
「Tivolerだったら他に若い人が大勢いる。B7にもなって今時PMPも無い人の引取先は皆無です。」
「あなたみたいな低評価の人を引き取らされているmgrの業務負荷も少しは考えてくれよ。」
「社外でのキャリアを探す方が、あなたの場合の圧倒的に最善の決断。」
「今後何年居てもずっと永久にPBCは3以下しかつかない。この先降格・減給の繰返しだ。」
「あなたの場合、週明けすぐに再就職支援会社に見学してきた方が絶対にいい。」
227就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 01:58:50
>>226
上司の発言というより、PMPとった若手が年配社員へ言いたいことみたいだよな。
228就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 09:07:43
>>225
寝てればいいじゃん
229就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 12:04:58
>>220
ハハッ
こんなん法務混ぜて何人もで足元すくわれないように作文しただけじゃん。
230就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 23:26:05
人事も嘘つくのが常態化して、罪悪感とか、もうなくなっちゃってるんだろうな
231就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 23:40:16
いや罪悪感どころかそれやらないと自分がクビ切られるから
232就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:11
写真みたよ、菩薩様のようだ
233就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 10:53:45
ここってスパコン有名だよね。HPCやりたいからここ就職したい。
234就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 11:02:53
らっしぇい
我が社の未来はキミの双肩にかかっているぞ
235就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 13:07:28
役員は社員の悪口言ってるけど
お前ら人のこと言える立場なのか?w
働かないで1日中役員室で何やってるか知らないけど
役員様は会議で社員の査定することが利益に繋がると思ってるのか

良いから汗かいて働いて自ら利益出せよ。それが一番株価のためになるだろ。
236就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 13:09:24
働かないのが役員の仕事だからだよw
そいつらの遊び賃もすべて、下っ端のBAND6とBAND7が働いて上がりからのピンハネ
237就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 13:22:21
>>236
コピペ
238就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 13:44:47
>下っ端のBAND6とBAND7が働いて上がりからのピンハネ

おまい自部門のmonthlyリソース会議にすら出たことないだろ?
そこでは役員・理事・mgrが肉を右へ左へ売買するかのように
アサインを動かすんだなw 低評価者の引き取りを皆が嫌がるのは
いつものことだが、そもそも「リソース」なんだからデスクやボールペンと同じ。
最初からピンハネされるための存在。
239就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:06:10.62
ちゅーか、日本でビジネスが廻らなくなってるからな
もう、客がついてきてないよ
今までは、ファンが支えてくれてたけど。
240就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:22:25.01
今はファンどころかあちこちにアンチがいるからな。
241就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:10.33
ファンもアンチも変わらずいるさ。
ファンがお金持ちだったのが貧乏になってきてるだけ。
242就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:26:48.49
馬鹿野郎!!!お前らがアンチ煽ってんだろが!!!アンチがんばれ!って思ってんだろが!!!
243就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:04:18.76
ハードでは見るべきものがないからな
OSもサポートをあれだけポンポン切られちゃ・・・・
244就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:16:44.31
RAの一部はユーザー企業に行き、
強烈なアンチになるからな。
245就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:17:49.27
>>242
アンチ増やしてるのは、IBM自身なんだが
246就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:31:49.37
ファンなんてIの全盛期を知る50代以上だろ、
そいつら団塊ももうすぐ引退だ。
化石を抱え込んでる優柔不断なユーザーの弱みにつけこんで
高い料金ふっかけて命脈を保っているのが今のI。
247就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:35:59.74
高い料金の中身が、ダメリカへの送金資金だからなw
製品の品質に使われれば、顧客にも還ってくるんだがw
248就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 23:17:37.16
製品の品質は低い方が保守料金稼げてどれだけ好都合なことかw
249就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 23:34:00.10
パーコールでどぞー
250就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 00:05:23.84
製品コストの内訳の大半がUS本国への上納金だと
一般の顧客も理解し始めてるから話がめんどくさい
251就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 00:18:56.98
国が米軍の駐留経費を払ってるんだから、
日系企業が米国企業に払うのも当然だろ。
民間版おもいやり予算だ。
252就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 09:43:48.07
>>250
高水準の利益がみんなUSに流れて、社員に還元されていないのがバレバレだからなw
それでもグローバル企業はメリットあるけど、国内メイン・オンリーなのに、Iを
使い続けてる企業は、情弱・パーかマニア・ファンかだな。
253就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:50:56.94
そういや自治体の契約解除で10億近い契約ロストしてたな。
法務が金払えって相手を訴えるんだろうか。
254就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 21:18:58.88
Hさん退陣を要求するFacebookファンページが立ち上がることの無きよう祈ってます。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 21:34:37.34
>>254
Hさんって橋本さんではないHさんかな?
257就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 21:36:54.06
>>254
Hさん退陣したら、何かよくなるのか。
青目の社長が来てかえってわかりやすくなっていいかもね。
258就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:07:28.64
上から下までのぼっとん便所なんだから、いなくてもいいべ
259就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:11:06.95
衆怒は犯しがたく、専欲はなりがたし
260就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:26:12.34
>>233
HPCやるなら他社の方がいいよ。ここじゃもうやってない。
261就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:40:22.85
H本さんは悪くないだろ
その下の取り巻きの能力に問題がある。
特にH,K,M.Sはイラネ
262就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 02:54:17.16
就職の情報は全然語られず
クズどもがネチネチ暴露や中傷繰り返してるだけだなこのスレ
263就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 03:09:08.55
>>262
ネチネチ暴露や中傷繰り返してるクズども=この会社の大半
USの理不尽な指示で振り回される日本窓口の代理店なんてそんなものだ
就活生だったらそれくらい別途情報収集しろよ
264就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 11:17:25.86
>>262
内部情報が一番の就職の情報じゃないのか?w
265就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 18:31:36.65
愚痴ならもっとふさわしい板があるだろうに
266就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 19:34:18.44
若いのに、頭が堅いんだな
先も知れてる
267就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:13:19.20
他の人気企業のスレみてみな。いい会社のスレはそれなりだよ。
ここみりゃ素晴らしい判断材料になるだろ。
268就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:37:03.49
ここは莫大な黒字が出てても、いたずらに社員の首切りを推進する会社ってことを
理解できてれば想像できそうなもんだがな
269就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:59:32.60
Iは数年前から売上減が止まらなくなって久しい。
人減らし、給料減らしに一年中体力をすり減らし、
社外での仕事は減り続けるから社員間の粗探し合戦は盛んになるばかり。
新人は年金・退職金が事実上廃止されている。
そんな会社に新卒でノコノコやってくるのはよほどの情弱だろう。
270就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 23:11:11.96
そういうのしか、志望しないってことだよ
271就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 00:10:26.98
売上減について言えば、
そもそもBtoBで顧客企業に経営課題に対するITソリューションを売るはずなのに、
景気悪化と共に売上が減って、景気が上向くとちょっとだけ売上が増えることがある。
景気が上向いた時に売上が増えるのは、凍結してたシステム更改案件が動いただけ。

これはつまり、不景気で顧客企業が苦しい時に声がかからないって事で
IはもはやITソリューションを売る会社ではなく、古くなったシステムを置き換える為だけの存在って事。
272就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 00:18:27.45
単純に大企業だから不景気によるIT投資の減少と相関が高いだけの話だろ。
273就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 00:26:00.38
外資の割にリストラに関しては甘いよ。
他の外資なんてもっと容赦のない首切りが横行している。
考え方によってはIのように歳を取ってから退職勧奨をする方が残酷かもしれないが。
274就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 00:45:07.87
>>273
歳とってからの退職勧奨なんて、ほとんど定年みたいなもんだろ。
275就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 00:54:44.42
そもそも景気に関わらず売上減9年?くらい続けてなかったっけ。
276就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 01:13:03.96
一貫して、売り上げが落ちてるけどな
好景気・不景気にかかわらずw
277就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 01:22:36.04
そもそも日本は失われた20年なわけだが…
278就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 01:53:17.51
IT業界全体がずっとマイナス成長でもないのにIBMJだけずっとマイナス成長なんだが。
279就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 02:19:57.30
ここからは怒涛の毎年+50%成長だよ?
280就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 08:21:09.13
外人の観光旅行と自己満足のタネのauditってなんとかならないの? お客さんの金で、お客さんにみせられないことしてるって、そろそろバレルんですが、、、
281就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 10:51:22.65
>>278
そりゃあ仕方のない事でしょ。 萎む市場日本でしか商売できない地域子会社に過ぎないんだから。
日立や富士通のような世界を相手にした企業とは本質的に違うからね。
282就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 14:06:42.11
「日本の」IT業界全体がずっとマイナス成長でもないのにIBMJだけずっとマイナス成長なんだがwww
283就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 17:50:46.59
本社自体アメリカ政府の後ろ盾がなければ
競争力ないんだけどな。

自分達のやり方が世界一だと勘違いしている。
284就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 19:45:44.82
>>282
その場合のIT業界って何?
285就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 20:41:46.21
まあ、不要な人を切るしか
286就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 20:43:12.03
RARARARARARA
287就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:11.84
>>284
WINDOWS軽・オープン軽も含めた広い意味でしょ
288就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 23:33:48.18
上上下下左右左右RA
289就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:21:58.34
日本IBMと掛けまして、リストラされたお父さんと解く、
その心は・・・



世の中からフヨウ(不要)と判断され、フヨウ(浮揚・扶養)できません。
290就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:40:02.22
>>289
「なぞかけ」になってないよ。
バカ丸出しw
291就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 03:23:48.69

>萎む市場日本でしか商売できない地域子会社に過ぎない
それがJの限界。
F,N,Hであれば国内市場縮小なら新興国で稼ぐという手があるが
IBM-Jはそれができない。
今後も縮む日本市場に合わせて人斬りを続けるだけ。
292就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 03:32:19.79
>外人の観光旅行と自己満足のタネのauditってなんとかならないの?
業務とは別に浅草とかClosing後の観光ガイドを断ると
後日悪いスコアを付けられたりするよねww
293就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:01:23.89
>>291
そもそも縮んでるのはIBMJだけだろwwwww
10年で半減とかまともな会社ならありえないし。
自分たちの無能ぶりを日本の話に転嫁するな。
294就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 11:04:13.41
APなくなってUS組織に組みこまれた時点でJは終わったんだよ
295就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 12:47:13.95
USのアホ連中が、自分たちならJを立て直せると勘違いしたのが、悲劇だったんだお
296就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:27:35.27
整いました。

日本IBMのリストラと掛けまして、フライング2回で失格になった
陸上 短距離選手と解きます、
その心は・・・



どちらも再スタートができません。


297就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:29:05.83
おっさん、情報古すぎやでぇ
298就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:41:27.33
>>296
お前の根本的間違いは、似たような状況のものに掛けてることだ。
だから、どちらでも同じ表現が使えるのは当たり前。
「なぞかけ」は似てないものを同音で掛ける言葉遊びだ。
299就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:11:14.66
「日本IBM」と掛けて
「静岡県」ととく。

その心は?

「しなの下」
300就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:17:33.96
「日本IBM」と掛けて
「喧嘩した新妻」ととく

その心は?

「お先まくら」
301就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:23:36.66
>>296,299,300

疲れてるんだろ?
もう寝ろ。
302就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:26:45.35
相変わらず駄目な組合だ
303就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:42:12.75
「日本IBM」と掛けて
「ラフランスの香」ととく

その心は?

「元はようなし」
304就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:03:47.84
あーあ、だめだこりゃ
305就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:41:32.46
うつにでもなってるのか?
306就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:18:08.23
大規模RAマダー  チンチン
307就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:30:16.32
NECとCSKは守ってくれるけど、I は守ってくれないのね
308就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:30:14.58
年度 総売上高
2001 1兆7,075億円
2009 9,545億円

もはやアメリカへの送金のためだけに生きる糞会社だな
309就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 09:59:58.26
なんだ、この良スレはwww
要するに「お前らくるな!!」ってことを言いたいのか?
310就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 10:47:50.38
君子危うきに近寄らず って、死んだばぁちゃんが言ってた
311就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:13:13.46
RARA
312就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:55:14.62
やっぱり国産
313就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:40:57.54
KARA
314就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:14:36.78
役員は楽でいいぞw
目標未達なら、兵隊の首切れば、それで延命できるんだからなw
315就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:52:56.10
その割には言うこと聞いてもらえないし
誰も役員などリスペクトしてもいない。
316就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 10:31:32.89
ここ帝国陸軍みたいなとこだな
317就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 12:19:15.88
年度 総売上高
2001 1兆7,075億円
2009 9,545億円

もはやアメリカへの送金のためだけに生きる糞会社ですん
318就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 12:58:04.54
>誰も役員などリスペクトしてもいない。

他所で使えない中古役員・ジャンク理事を55人も引き取らされて
役員・理事に仕立ててるのを皆知ってるからね。
そいつらTOEICも受けたこと無いすらいるのでは?
元の会社の案件貰えるのと引き換えで来てるんだよね?
出入りのベンダー外資などに逝かされた本人も相当憤ってるだろから
Iで本気で仕事するとは思えない。
ましてIプロパーの言うこと聞く気などハナから無いよ。
リスペクトどころか嗤いだよw
319就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:04:24.85
橋本サンもわかってないなあ
でも専務連中が使えないからこうしたんでしょ?
320就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:15:54.88
>>318
中身より、売り上げ維持の必死の蛸壺抵抗だろ
サーベイで高い満足度の社員揃いならではの作戦だよw
会社がどんな施策やっても、満足な社員なんだからw
321KARA:2011/02/26(土) 15:28:08.25
♪RARARA RA〜RARA RA〜RARA RARARA
  RARARA RA〜RARA チャンチャンチャチャン
322就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:18:48.11
バンド7って給料なんぼ
323就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:37:14.31
契約目当てで取引先社員を役員待遇で大量受け入れ
外資販売や代理店の末期状態の行動やないか
大丈夫け?
324就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:42:58.93
>>322
バンド7は700万
バンドx100万が年収
325就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:44:59.98
え〜
1000万いくのはバンド10?
いつになることやら
326就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:09:42.97
つーか、年々、給与水準が下がっているだろw
327就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:06:35.39
中途で入るには良い会社?
328就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:36:58.98
自社に出入りするベンダー外資に放り込まれた中古役員の身にもなってミロ。
日系の社長コースからある日外され、
文化の違う外資、内心軽蔑してた外資。慣れない外資。
しかも歳食ってからの慣れない新生活だ。
事実上の隠居生活と割り切っても、本体から捨てられたクヤしさ、左遷の哀しさ、
縁もゆかりも無いIでの生活。そんなんで本気で仕事するわけない。
329就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:25:27.60
朝から給料変わらないから子会社に転籍しろと言われてる人がいた。これはRAでつか?
330就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:54:07.70
子飼い社も整理されるんだろ
331就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:56:39.94
>>329
一種の
332就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:41:15.73
営業の平均年収は
333就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:57:10.31
そういやここ裁量労働制なのに時間単位で管理してるけど、
これ労働基準法違反だよね。
北朝鮮並。
334就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:08:27.49
労働基準監督署から13回指導を受けても改めないのだから確信犯だろ。
335就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:12:04.65
客先常駐のデスマ率は80%以上
336就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:54:00.82
普通に奴隷
337就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:00:29.08
日本IBM 2010年度新卒採用 大学・大学院卒 390名
事務系 120名
 上智大学 11名 国際基督教大学 8名 国際教養大学 6名 東京外国語大学 5名 獨協大学 4名 慶応義塾大学 大阪外国語大学 南山大学 3名
 神戸市外国語大学 北九州市立大学 明治学院大学 神田外語大学 亜細亜大学 東京国際大学 桜美林大学 麗澤大学 2名 他58校58名
技術系 270名
 上智大学 15名 青山学院大学 12名 北九州市立大学 10名 慶応義塾大学 8名 南山大学 甲南大学 豊田工業大学 九州産業大学 6名
 横浜市立大学 神奈川大学 玉川大学 広島国際大学 5名 神戸大学 横浜国立大学 琉球大学 成蹊大学 広島国際学院大学 4名 他96校161名

338就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:08:47.34
>>333
この会社はが、法律なんか守るわけないだろw
闇から闇に葬られた件がいくらあるんだよw
339就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:20:41.05
セクハラ
340就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 02:33:02.79
パワハラ
341就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:32:37.14
USの会社なんだから日本の法律守る必要ないだろう
342就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 17:26:23.40
こちらに入って間もない者です。
仕事上不明点が生じた時、調べるのがやりづらいというかわかりずらいです・・。
締め切りの迫ったある処理の仕方がわからずW3で必死で検索するのですがヒットしないか、出てきても調べたい事柄とはズレてたりして、
他の社員の方は皆さん検索が上手でちゃんと不明点を解決できておられるので調べ方がマズイんでしょうか・・。

ヘルプデスクも日本語堪能な方が大半とはいえ言葉上の誤解が生じて回答にたどりつけないことも時々あり困っています。
胃に穴が空きそうです。
ここでやっていく自信がなくなってきました。
皆さんすごいですね・・。
343就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 17:47:29.65
甘い 胃潰瘍と欝になって一人前
344就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 20:54:27.89
まだ大丈夫だろ
345就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:11:12.34
過労死まで行けば大人として認めてもらえるけどなw
胃潰瘍程度じゃ、PBC3か4が待ってるよ
346就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:17:20.71
W3の検索がクソなのは同意。
他の社員は皆、不明点を解決出来たかのように見せかけてるだけだよ。
347就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:40:02.31
芝居打つのも、芸のうち。
348就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:03.19
>>342
ここに書き込む人種にはポンコツ扱いされているぢぢいとして、マジレス。

W3の検索で意味のある結果が出たためしがない。ググり方は若い奴にも褒められるから、検索方法の問題じゃななくって、W3の検索機能の問題だと思うよ。W3検索に時間かけない方がいいと思う。いまどきこんな無能な検索エンジン見たことない。

ヘルプデスクはもうムリ。対応策は、ヘルプデスクが不要な位に自分で解決できる様になるか、あなたが中国語を勉強するか、中国人のレポートラインの日本人か西洋人と直接交渉できる位に「偉く」なるか、あとは、会社を変るか解決策はない気がする。
349就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:37.82
昔からw3は不出来と決まっておる キリッ
350就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:53:23.97
不出来っていうか、機能不全な
351就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 02:45:07.34
>>342
W3検索するのはアホ
普段から関連項目に目を通しておいて記憶検索する方が早い
これがITのNo.1企業Iのシステム
352就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:38:54.86
この会社、中身はアナログですん。
353就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:18:33.21
マジですか!

8 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 02:40:26.40 ID:qnN+CSo+P
>>3
聞いた話では流通の営業はやばいみたい
やたら若い女が多くて不倫や浮気だらけだとか
部下や後輩じゃなくて、一人の女として接するライン、先輩だらけみたい
まともな大人が少ない会社だな〜とつくづく感じるわ

354就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 20:20:58.93
会社自体は悪くない
営業なら相当給料いいし
バジェットが90%以上達成できれば
大型案件取ればそれだけで数百万のインセンティブ出るし
ただSEは微妙
355就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 20:22:46.58
>>353
どこでもある話だな
若い女が多いところは必然的にそうなる
ま、不倫してるやつは片っ端からスピークアップして、クビにしてしまえばいい
356就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:22:30.72
ここはもうだめなんですか?
357就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:30:31.27
>>354
売れない営業は相当給料安いけどね。
358就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:30:53.32
全然ダメじゃないよ

むしろダメの反対
359就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 22:40:27.26
>>356
入ればわかるだろう。
がんばって入れ。
そして、RAで泡となって消えていけ。
360就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:12:31.34
>>353
顔とか体型とか性格にこだわりが無い君向きだよw
361就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 03:21:44.12
ブ○イク揃いセクターだと思うがね。。。w
362就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 08:11:21.65
>>360
お前、生意気にもこだわりもってんの?
363就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 08:51:46.97
童貞くんはこれだから困るんだよね  >>360
364就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 21:00:36.58
入ってみたいね、にほんあいびーえむ。LOVE
 
365就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 21:43:00.05
がんばって、人間スターマインになってくれwww
誰も恨んじゃだめだぞw
366就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 06:22:51.83
↓ この募集出してる会社どこかなー

-----------------------------------------------------
女性ITプロフェッション(コンサルタント、プロジェクトマネージャー、SIer)
職種 CIO・プロジェクトマネージャー
アーキテクト・システムエンジニア
業種 ソフトウェア・インターネット
勤務地 東京都
年収 1,000万円〜1,800万円
仕事内容 当該企業はGlobalにも日本においても最大手のIT外資系企業の一つとなります。
HW/SWの製造から販売、およびITプロフェッショナルサービスまで幅広い業態となりますが、その中で下記のRoleを担当していただきます。

- ITコンサルタント
- ITプロジェクトマネージャ
- ITシステムエンジニア (SIerとしてITサービスデリバリー)
367就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 07:42:20.52
さあ? どこざんしょ。
368就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 07:52:11.49
担当が直ぐいなくなっちゃうんだけど、いったいどうなってるの?
369就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 10:03:05.64
トイレ
370就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 20:59:43.14
>366
性転換して俺も応募したい
371就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:33:25.78
性同一障害と申告したら
ダイバシティで理事になれますか?
372就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:10:25.59
名誉白人になればなれますよ!
まずは肌を白く染めましょう。
373就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:10:59.38
いまのままゲイをカムアウトしろ
ダイバシティのゲイレズ枠が空いてるはず
374就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:25:00.17
ここの社長と副社長のビジビリテイが「かい無」?
375就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 09:36:47.80
社長なんて飾りです 偉い人にはそれがわからんのです
376就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 10:11:44.80
社長の仕事はRAをして会長になるだけです。
377就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 12:44:21.46
前線のマネージャーに首切りする喜びを教えてるんだろw
378就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 15:30:18.74
地吟担当の営業マネージャーって本当に屑ばかりだな
あのGBSの使えない糞デブもイラねえよ
379就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:08:15.24
糞デブ=黄堕か?
380就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:37:04.70
当たり前じゃん、昔の優秀営業は辞めたか他部門、いまいるのは
使えない残りカスだけ、裏日本の大して売れもしない銀行やってた
おっさんがこの厳しい時代に無理無理だよ
381就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 19:20:31.78
若い社員だけ残せば、会社が活気付くと勘違いした馬鹿が理事にびっしり並んでるんだろ
382就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 21:52:22.95
この会社、何を作っているんですか?
383就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 22:03:54.70
ばか社員
384就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:30:09.52
いや、中堅一人切るなら若手二人切る方が良いと考える理事だよ
385就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:48:38.68
>>384
中堅に退職勧奨しても断られるしマスコミはうるさいしで、
若手はコキ使う先輩たちがなかなか辞めないから自分から辞めるのさ。
386就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:08:35.57
>>379
それデブ、禿げのおっさんw
387就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 15:44:34.84
>この会社、何を作っているんですか?
糞プロセスを量産している会社です。
388就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:25:34.68
>>355
?IBMで不倫してる人なんているの?
聞いたことないけど・・。

389就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:51:42.57
普通、そういうのってコソコソやるもんやね?
全員にはわからんでしょ
390就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:57:10.19
蔵宇都 の 鯉毛 
391就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:48:20.91
OBだが、6/17の創立記念日が休みでなくなったと聞いたが本当か?
392就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:55:40.18
脱北者だけど、新卒採用のページには6/17は休みと書いてある。
393就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:10:52.22
採用した後、変更すんじゃね?
394就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:33:26.61
ラインづきの秘書さんたち、平均年齢一体どれくらいなの?

見た感じ35歳以下はいなさそうに見えるんだけど。
395就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:26:08.87
>>391
本当だよ 
一方ディスニーランド貸切は復活
396就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:57:44.14
>>395
あれは、半貸切だろ
397就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:43:27.72
ディズニーランドなんて貸切でも半貸切でも
どうでもいい社員が大半
それよりそんな金あるなら給料上げてくれと考えている社員が多数
398就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 12:41:19.69
常駐は無期懲役の収容所。
ディズニーランドに行くわけない。
399就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:13:55.45
>>397
子供には飴でもしゃぶらせておけば黙るとかって、上層部の熟慮の末の結果を舐めんな
400就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:20:42.93
日本IBM 2010年度新卒採用 大学・大学院卒 390名
事務系 120名
 上智大学 11名 国際基督教大学 8名 国際教養大学 6名 東京外国語大学 5名 獨協大学 4名 慶応義塾大学 大阪外国語大学 南山大学 3名
 神戸市外国語大学 北九州市立大学 明治学院大学 神田外語大学 亜細亜大学 東京国際大学 桜美林大学 麗澤大学 2名 他58校58名
技術系 270名
 上智大学 15名 青山学院大学 12名 北九州市立大学 10名 慶応義塾大学 8名 南山大学 甲南大学 豊田工業大学 九州産業大学 6名
 横浜市立大学 神奈川大学 玉川大学 広島国際大学 5名 神戸大学 横浜国立大学 琉球大学 成蹊大学 広島国際学院大学 4名 他96校161名
401就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:23:38.06
北九に九産大もいるんだ
402就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:26:09.68
正社員8000人体制だってね
403就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 16:39:51.22
>>400
これは明らかな嘘
404就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:41:46.74
営業推進とコンサルの違いってなに??
405就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:36.25
>>402
新卒・中途を取りながらの規模縮小か
中身は、ほぼ入れ替わるな
406就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:47:38.93
周りは気がついたら派遣ばっか
407就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:29.59
このすばらしき枯木wwwwwwwwww
408就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:41:04.76
HDDはウエスタンデジタルに売られるのか?
409就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:45:27.57
どうやらそのようだね

アメリカで生まれたHDD事業が、一時期日本系になって、
またアメリカに戻ってくるだけの話だ
410就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:10.53
日立、HDD事業を約3500億円で米ウェスタン・デジタルに売却
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-19857420110307

日立製作所(6501.T:)は7日、ハードディスクドライブ(HDD)子会社の
日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)を
米ウェスタン・デジタル(WD)に約3500億円で売却することで合意したと発表した。
411就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 07:45:50.32
>>405
切るべき年寄りはいっぱいいる
412就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 08:17:36.90
40才以上は退職金カットでおk。
413就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:53:28.31
今日も北朝鮮からお疲れ様でした
414就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 01:07:51.57
もうひとつのIBMスレ,腐ってるwwwwwwwww
415就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 19:01:41.37
RA進行中だそうな
416就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:19:52.40
例年のボトム切りだろ。
417就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:43:39.69
RAって、世界中のIBMの中で、業績が目立ってチョ〜悪いからくるんでしょ。
それが例年って・・・・wwww
年中行事になってて感覚麻痺してるトップや役員、星の数?の理事。
いいかいしゃね。新人さんいらっしゃい。
418就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:15:50.71
社員のモラル下がりっぱで、業績がどうやったら上向くのかwww
これで上向いたら、世界に誇れるサンプルケースになるでおw

まー、社員の首切れば、上層部は昇給する仕組みだから、しょうがないわな。
蛸の足食いといっしょ。
419就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:21:10.53
世界のトヨタ、流石です。

>6月に取締役数を現在の27人から11人に減らす。

日本支社では海外に手出しできないから、
日本の衰退時は、お手上げですな。

420就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:48:49.58
ボトム切りは当然
421就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 00:51:03.35
人事での仕事はどうよ?
422就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:15:54.11
RA立案は楽しいよー
423就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:50:07.75
一部部門はスタートだ。
424就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 02:32:49.55
1Qはどうですか?
425就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 07:52:16.52
当然どぼん
426就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:07:57.02
ビクビクビクビク ビックビク 上から下までビックビク
「ローパフォーマーの居場所は今後ますます無いよ」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上私も抑えきれない。」
ビクビクビクビク ビックビク
「これほどのTOEICスコアなら社外でもっといい仕事があるだろう」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増金も貰えず辞めることになる」
クビクビクビク ビックビク
「PIPをこんなに長く続けてる人はいない。社外でのキャリアを探す方が最善の決断。」
「去年からのあなたの仕事がまるで見えない。毎日何しに出勤してん?」
ビクビクビクビク ビックビク
「今後何年居残ってもPBCはまず3以下だ。当然、毎年減給と降格の繰り返し。」
「今後のIBMには残っても何一ついいことありませんよ」
クビクビクビク ビックビク
「来週の再就職支援会社への見学を私がこのあとでセットしますから」
「アサインできる仕事が無い。今後意に沿わぬ赴任/出向/転籍の可能性があります」
ビクビクビクビク ビックビク
「残っても降格・減給になるし、格段に厳しいノルマや処遇になるのがもう見えています」
「40代でPMPも持ってない人にアサインする仕事は無い。決断してください。」
クビクビクビク ビックビク
「こっちも忙しいんだ、上司に同じこと何度も言わせんなっ!!今日はもう決断したか?」
「いくら探してもあなたを引き取るMgrがいない。長い間お疲れ様でした。」
427就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:11:12.19
>社員のモラル下がりっぱで、業績がどうやったら上向くのか

そこでプロセスの強化だろ。
モラルに関わり無く、プロセスに書かれた通り
機械的にやればいいようにすればいい。担当者の意思が
入り込むスキをなくせばいいのだ。
428就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 09:43:37.31
>>427
関節乙
429就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:54:34.34
人事部は女いる?
430就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:58:36.77
転職実績だけは素晴らしい。
431就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 19:26:54.27
今まで、何人の社員の首を切って生き延びてきたのかねぇ
432就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:18:34.66
人事が首切りやるんだ
怨まれるね
433就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 22:23:04.06
この会社の人事はラインが握ってるからね
首切りやるのは直属の上司という、考えて見れば恐ろしい実態
434就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:19:01.68
外資なら普通のこと。
435就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 07:24:53.78
この規模で、それやってたら将来的には衰退するはず。
なくなりはしないが。
436就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 04:25:26.13
会社残って人残らず
(役員・理事除く)
437就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 05:42:05.09
従業員?なにそれ?って言ってそう
438就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 13:07:35.81
地震があったら我先に逃げそうな役員、理事
439就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 01:13:00.82
>会社残って人残らず
この会社で人扱いされるのは役員・理事。
残りは人ではなくデスクやボールペンと同じ「リソース」だ。
440就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 01:26:43.04
だな。
441就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 01:37:46.70
>>439
> 残りは人ではなくデスクやボールペンと同じ「リソース」だ。

これ言うと、決まって「リソース扱いは外資系共通だ」とか
ぬかす奴がいるんだよなあ。
ここは日本なんだし、正当化できるかっつーの。
現地の文化に合わせられん外資系企業は長く持たないぞ。
442就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 04:53:25.05
>>441
2年連続赤字でも年収8億円の外国人会長がいる日本企業もある。
公用語を英語にして外国人を大量採用する日本企業もある。
リストラも珍しいことではない。
もはや、日本企業の文化なんて右肩上がりだった遠い昔さ。
443就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 09:36:35.66
先日の地震でオフィスの後片付けで土日出社しましたか?

444就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:20:52.60
そもそもオフィスで仕事しないので、片付けるものがまったくない。
445就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:21:05.92
>>442
なに頓珍漢なレスしてるの?
頭大丈夫?この間の震災で頭ぶつけた?
446就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 12:08:31.72
>>445
国際化で日本企業が外資系みたいになってる時代だ
ということも分からない頓珍漢はお前だよ。
447就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:04:52.47
現地の文化やルール適用を強制するのなら、外資の日本撤退が進むのは間違いないな。
それが望ましいかは少し考えれば分かるだろ。
448就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:56:27.04
ここES出してテスト受けてからすぐ連絡くんの
449就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:09:48.28
そもそも人を人と扱わないところで業績伸びたところあったっけ
450就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:22:22.98
転職いつする?
451就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:28:34.31
>>449
ORIX
452就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:32:49.96
最近は、日系でも「HR」とか「ヒューマン・リソース」とかの言い方はする。
ただ、大抵それは人事部や採用での管理用語としてだ。

Iのように事業部内や現業部内でまで平然と「リソース会議」など
日頃からリソース呼ばわりしてる感覚の会社は聞いたことがない、稀有な例だろう。
要はそれぞれの社員がどう感じるかであるが、日本語の感覚からして
モラルが下がりこそすれ、上がるということはまず考えにくい。

こういう鈍い企業感覚によるモラル低下だけでも売上やサービス品質を
毎年数%程度押し下げている可能性が高いと考える。
453就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:39:49.82
この会社の役員の一部は、かつてのエースや優秀な人間にまで
リソース呼ばわりするからね。本当に社員に思いやりゼロの
ブラック会社そのものww
454就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:45:55.81
日本HPとどっちがマシなんよ
455就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:52:56.56
お客がほしがるものがあるだけHPのほうがまし。
456就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 15:15:06.23
レノボ売れてきてるじゃん。 切るのは他が良かったんじゃないの
457就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 15:32:38.17
>453
そもそもWWの幹部候補のフラグすらエグゼクティブ・リソースとかテクニカル・リソースだったし
今はビジネス・アンド・テクニカル・リーダーシップ・リソースだっけ?
458就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:56:56.02
インサイダーで儲かりそうな情報元はインサイダーリソース。
459就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:47:16.38
>>446
その結果何が起きてるか理解できてないお前が頓珍漢だよ…
460就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:58:15.39
>>449
canon
461就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:59:06.38
業務可能。。。出社してください。
462就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:47:08.47
不夜城と言われるほど「電力食い虫」のHZこそ優先的に送電停止願います > 当伝様
463就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:51:28.74
>>456
利益率が
464就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 22:01:01.60
@IBM_JAPANからメールこないんですけど。
>【社員向け】全社員メールも配信しました。そちらもご参照ください。 #IBMJ
465就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 22:42:05.68
てめーは社員じゃねーんだよ、もう
466就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:05:37.54
げげ、もしかしてRA対象者ははずされてる??まさかね。
467就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:23:58.31
部署による 
468就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:40:38.57
明日の千葉市美浜区中瀬の輪番停電は
第2グループ 9:20〜13:00 だね。
朝来ても真っ暗・ガクブル・PC起動セズかい?
MKおめでとうwww

東京電力14日の輪番停電予定地域と時間帯
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130277.html
469就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 00:09:18.11
毎日停電されると自家発電もつらいな
SOのセンター大丈夫か
470就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 10:12:49.26
Iの場合、震災特需よりもユーザー様の情報予算減による影響が甚大で
今年のRevenue大幅減は必至だな。
もっともUS送金がコミットを下回りそうになれば、いつものごとく
今年の低評価者比率を30%にして追加RAで切り抜ければいいわけだがw
471就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:04:03.22
RA2011来る
472就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:14:53.72
くる きっとくる
473就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:42:10.99
ボトム切りなら役立たずのラインが先だろ
474就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:52:06.85
RAくるくる詐欺。
くるくる言われてずっと来ない。
475就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 21:00:29.39
Iの適正人員規模の目安は日経平均とほぼ同じと見ていいだろう。
株価が1000円下がればIも1000人が要削減。
476就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 17:32:23.55
震災地域でe-workになった皆さん当然給与出ますよね?
477就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:06:12.90
ボトム切りなら役立たずの理事が先だろ
478就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 18:20:27.37
半分以上がへこへこ人事だけで昇進した
能力・実績ゼロの肩書きだけの屑だよww
479就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:21:45.41
ボトム切りなら役立たずの役員が先だろ
480就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:05:04.31
中古厄淫はその出身元ユーザー企業様の仕事を安定的に貰えるための
人質のようなものともいえるだろう。

実際には前の会社で煙たがられたお払い箱候補の老人を
営業政治上やむをえず引き取らされてるいわばセコハン品なのだが、
Iに限らず特に国内での足場の弱体化した外資では昔からよくあった話でもある。
そんなのを上に推載させられて、ヘコヘコ競争/番犬競争を互いに繰り広げる
ようになったプロパも地に堕ちたものよw
481就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 03:19:15.68
>>454
IBM出身者が上を抑えてる企業か
482就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 08:02:19.04
震災でe-workになった人、その分給料出るの?
483就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 10:44:28.05
みずほ銀行さんはどこのベンダーですか?
484就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:02:09.03
e-workの人にはe-給料が支払われます
485就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:06:47.46
エントリーしてきたお。
書類選考通るかな。
通ったらどうしよう。
(^p^)(^p^)(^p^)(^p^)(^p^)あうあうでもお仕事できますか
486就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:28:44.62
ここのテストおもしろいね
487就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 15:41:54.46
って選考2,3ヶ月遅らせること決定したらしい。

これは・・・・悩む。第一志望なのに・・どうしよ
488就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:36:52.56
2、3ヵ月遅らせるってなに考えてるんだ
俺みたいに志望度高くなかったら、
保険として選考遅いってのは正直ラッキーだが
第一志望の人は大打撃じゃないか
IBMは大学を就活予備校と思ってるのか?
卒論や修論に取りかからなくちゃならんのに
年明けから夏まで就活なんかやってられるかっての
絶対に良い人材流れるぞ。
489就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:42:14.92
トヨタ、MS海上、パナソニック、ホンダも選考延期らしいから、どんどん延期企業が増えそうな予感。
490就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:43:20.96
もちろん震災があっての配慮だというのは百も二百も承知
だが俺らは間違いなく学生であって勉強する身なんだよ
ドコモは4月から予定通り選考進めて、
被災地の人には選考遅らせるけど不利にしないという対応だった
そういう対応策を取るべきだ
491就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 16:48:28.57
阪大法学部からここ入ったら、超絶大勝利?
492就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:15:39.20
さあ?
493就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:43:24.56
>>490
そのくらいで文句言うなら
この会社は絶対やめたほうがいい
494就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 21:09:59.87
役員は社員の悪口言ってるけど
お前ら人のこと言える立場なのか?w
働かないで1日中役員室で何やってるか知らないけど
役員様は会議で社員の査定することが利益に繋がると思ってるのか

良いから汗かいて働いて自ら利益出せよ。それが一番株価のためになるだろ。
495就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 02:54:22.57
お散歩銭無さんって、他の厄淫の接待GOLFに便乗してばかりらしいねw
496就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 08:23:35.04
経費の無駄使いもいいところだな、ただゴルフしやがってw
497就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 16:45:26.74
そのゴルフ代で震災義援金払えよw 
498就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 19:58:35.15
>>491
そんなこと言ってる時点で負けるんじゃない。
阪大法学部という5文字がIBMの仕事の何の役に立つの?

君が仕事できる人間なら勝利するし、できなきゃ負ける。それだけ。
499就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 21:12:39.51
仕事出来るやつほどここの北朝鮮体質に呆れる。
500就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:02:11.65
仕事の出来るやつはほぼ辞めてしまった。
残った組織でも2:8で2割は働く仕組みになると思ったが、そうでもないんだよね。
501就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:13:30.24
更に辞めようとしてる奴は多い。。。。
潰れるんじゃね、福島第一原発みたいにw
502就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:25:37.51
すでに炉心溶融して放射能漏れしてるねw
503就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:30:13.34
既に使えそうな優秀な奴は、全体の5%程度だと思われる。
その5%も嫌気が差して脱出準備中!できるひと大量流出中だね
504就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:36:34.25
14 名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 00:06:32.72 ID:ta5Jw0xn0
・2010年9月頃までに再就職…震災の頃には試用期間も終わり。真の勝ち組。
・2011年3月上旬までに再就職…まだ試用期間があるが、首にならないようがんばれ。
・2011年3月上旬までに内定…未だ入社していないので不安はあろうが、他に比べたらマシな立場。あきらめるな。
・未だ内定を貰っていない失業者…おそらく、再就職は1年は遅れる。負け組。


これから脱出する奴はタイミング悪すぎ。
505就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 03:09:05.45
日本IBM 2010年度新卒採用 大学・大学院卒 390名
事務系 120名
 上智大学 11名 国際基督教大学 8名 国際教養大学 6名 東京外国語大学 5名 獨協大学 4名 慶応義塾大学 大阪外国語大学 南山大学 3名
 神戸市外国語大学 北九州市立大学 明治学院大学 神田外語大学 亜細亜大学 東京国際大学 桜美林大学 麗澤大学 2名 他58校58名
技術系 270名
 上智大学 15名 青山学院大学 12名 北九州市立大学 10名 慶応義塾大学 8名 南山大学 甲南大学 豊田工業大学 九州産業大学 6名
 横浜市立大学 神奈川大学 玉川大学 広島国際大学 5名 神戸大学 横浜国立大学 琉球大学 成蹊大学 広島国際学院大学 4名 他96校161名

506就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 13:58:44.35
IBMに残っても出てもどちらも悲惨
同じ悲惨なら金貰った方がいいかな
しかし辞めさせるならバンド9、10の高給取りが先だろ
507就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 17:20:24.77
年収8ケタもらってる厄淫が、義援金ビタ一文払わずに
募金の給料天引きを社員に推奨してるとしたら
それこそ恥を知れ。Shame! Shame! Shame!
508就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 17:58:58.08
>>490
だったら受けないでいいよ
509就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:06:26.40
やはり幾ら探しても無いなwww

【調査】企業170社の義援金、計約200億円に 経団連まとめ[11/03/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300257874/


510就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:08:06.72
あまりにも予想通りでワロタw
金は社員の給料から
会社は援助と称して、製品の売り込みwww
どんだけ反社会的な企業なんだw

日本IBM、被災地の復興支援でNPO等に100万ドル以上の技術・サービスを無償提供

日本IBMは、被災地域の救援と復興支援のためIBMコーポレーションから、非営利団体(NPO)や公的機関に
100万ドル以上の技術、サービスを無償で提供するとした。
日本IBMは17日、東北地方太平洋沖地震の被災者および被災地の救援と復興支援のため、
IBMコーポレーションから非営利団体(NPO)や公的機関に100万ドル以上の技術、サービスを無償で提供すると発表した。


また、IBMでは、赤十字やセーブ・ザ・チルドレン等の災害救助機関に寄付するため、グループ社員に給与の天引きでの寄付を奨励する。
日本IBMグループ社員の寄付金は、日本赤十字に寄付されるという。

511就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:56:21.16
>どんだけ反社会的な企業なんだ

>100万ドル以上の技術、サービスを無償で提供
ここで問題なのは提供されるのは製品や現金ではなく単にサービスだけということだな。
事実上Iの環境を導入済のクライアントに限定される話。
東北地方でIを導入している公的機関なんて限られてるし
役場の庁舎ごと押し流された惨状下で何をするというのかw
アナウンス効果だけが目的の発表だね。

年収8ケタ大台越えを今年も貰う厄淫が50人もいるのに
一週間たっても、この非常時・国難にも誰ひとりまったく顔が見えないんだよね。

社員を減給し、4000億もの所得隠しで税逃れまでしてUS送金する一方で
いざ震災となると給与天引きで寄付を社員からムシリ獲り
それを会社名義での義援金として赤十字に提供かw

相変わらず、ワル知恵だけは毒見役w
512就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 20:52:07.95
>いざ震災となると給与天引きで寄付を社員からムシリ獲り
それを会社名義での義援金として赤十字に提供かw

げげ、情報ありがとう。そこまで貧乏なんだ。
まー貧乏さ加減にはいろいろ聞いてるけどねwwwww
US本社はお金出さないの?日本だけだめで、それ以外は大儲け、株価もアップでしょ?
513就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:38:49.53
社員にも社会にも冷たい情けない会社だ
こうなったのは歴代役員、理事の責任が大きい
ラインをはじめとしてクズばかりだからな

514就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:57:44.35
188 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 03:27:19.52 ID:215T7Tg/0
>日本IBM、被災地支援にLotusLiveを無償提供
>ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/14/017/
>情報共有やメール手段が必要な組織に対し、Webブラウザのみで利用可能なLotusLiveのコラボレーション/メール機能を3カ月間無償で提供する。

>グーグルが現状に合わせたカスタムソフト提供しているのに
>こんな企業向けの中途半端グループウェアを被災地でどう使うんだよ

>想定ユーザ層でも、みんな使い方覚えるのが面倒だから
>競合のグーグルMailとかのサービスで間に合わせる

>しかも3ヶ月で乗り換えなきゃいけないなら誰も使わない

火事場のセールス、いい加減にしろよ
515就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 22:05:10.26
今回の一件、
日本IBMには災害もビジネスチャンスとしてしか
見ることができないことが分かった
516就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 22:08:03.16
一般の被災者なぞ眼中にねーよw
517就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 22:09:51.31
大震災が起きても、死者を出しても、火事場泥棒しても、脱税しても、
何がなんでも"US送金"の最大化という目的のためにあらゆる手段を選ばない会社。
518就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 22:19:25.06
ここって、みずほは関係無かったの?
519就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 22:48:58.89
勘定系は関係ない
520就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:22:22.03
クラウドとかLotusLive無償提供とかまったく意味なし。
こういうITインフラだけ提供して、アプリは考えてくださいなんて、被災してる自治体にはムゴすぎる。
これらのITインフラ使って何やるか要件定義からやれってか??

GoogleのPersonFinderみたいにアプリと一緒に提供しないと意味なし。
521就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:38:35.32
いや勘定系は関係ないかもしれんけど
それ以外のとこ
522就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 01:09:19.25
>こういうITインフラだけ提供して、アプリは考えてくださいなんて、被災してる自治体にはムゴすぎる。

ちゅうか、そんなのはじめから見越した上でのアナウンスでわw
要は「Iは100万ドルの義援サービス」というのを世間に知らしめればいいんであって、
100万ドル分のサービスなんて本当に使われたら困るというのが厄淫の本心だろ。
被災者が使わないであろうサービスメニューをわざと提示して
結果的に使われなければそれでヨシとw
はっきり言って被災者に対する偽善! 偽善! 偽善者め >厄淫
523就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 05:53:23.58
>522
今の馬鹿なクズ役員連中にはこんな巧妙な悪知恵は働かないよ
すべてUSからの指示
橋本なんてやる気もないただのダミーだろ
524就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 09:37:58.08
橋本さんより、アッパーイーストとか
頭悪くて出来の悪い専務どもが問題w
525就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 10:11:33.43
526就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 11:55:29.52
他社なら係長クラスでリタイアするタマを無理やり粗製濫造役員に
押し立ててるから醜いね。
やってることは単にUS指示を下に下ろしてるだけ。
527就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:40:53.89

IBMがみずほのトラブルにやっぱり一枚噛んでて今日も飯がうまい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

528就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:53:00.82
H上は人間性が疑われているw
529就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 17:18:03.00
早くRAしてよ
530就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 21:49:25.86
>>522
そうだろうね
姿勢を示したって胸張って、どうせ蹴られることを前提とした支援内容。
とことん恥ずかしい会社だな
531就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 08:58:37.21
>527
ソースは?
本当だとしたら面白い
IBMのメインフレームは富士通に比べたらマシなはずなんだが
pやxは糞
今回のみずほ障害はシステム障害というより人災だろ
IBM社員も前から人災で苦しんでいるわけだが
532就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 10:53:59.73
>>531
みずほ IBM
でググる
533就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 11:25:06.16
あれ富士通じゃねーの?
IBMは切り替わるけどまだ納入されてなかったような
534就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 12:41:02.26
みずほグループ:勘定系システムの保守を大連で
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080318/296461/
535就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 12:44:38.28
536就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 13:49:30.16
みずほのトラブルとなんか関係あるの?
537就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 18:45:43.96
単に無料お試し期間を無償化と言い換えただけ
538就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 20:30:40.01
100万ドル相当のサーバーとか?被災者が餓死してんねんで!
539就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 21:16:15.93
パルミサーノが日本をどう思っているのか良く解ったよ。
540就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 22:36:54.67
今頃わかったのか?
541就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 00:05:36.08
火事場でセールスかよ
542就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 10:51:27.03
火事場セールスwww
まぁ、守銭奴の日本IBMのやりそうなことだわなw

身銭切るのは、社員の財布からって
543就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 11:20:59.89
なんせ脱税企業ですから
昔はもう少しマシだったんだが、、、
544就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:44.34
呆れたブラック会社だな
545就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 14:54:17.96
この震災の大変な時期にKY馬鹿営業がDRシステム売りに
行きそうだなw
546就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 21:38:05.74
火事場セールスは営業の基本だろ

満足してる人間にどうやって何かを売りつけるんだよ
547就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 23:22:35.98
わざわざ海外から発破賭けにくるか?
548就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 04:55:00.81
火事場セールスにしてもやり方ってものがある
今回のは露骨過ぎる。獲れる物もとれない。

せめてちょっとぐらい会社負担で義援金送ったり、
オリンピックの時にやったIT機器やシステム提供(PCないからもうできないのか)
とか血の通った援助ができないのかと
549就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 10:26:03.43
来るから巡回しに来たときは電話しまくれとか、馬鹿じゃねーの アホ厄印
550就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 12:40:17.66
バカなんだから仕方がない
551就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 14:15:02.31
まあその、うちの所属長はめちゃいい人だよ☆
552就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 15:18:32.17
そういうのはラインには向かない
553就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 19:59:06.38
橋本と菅ではどっちが酷い?
554就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 20:49:23.75
>>551
ライン-秘書の不倫って多い?
555就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:09:18.70
不倫したくなる秘書っていないぜ
不倫したくなるラインもいないだろうが
556就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:33:21.78
箱崎ってブサイクオバサンの品評会みたいなとこだな
普通の女性を探すのが困難な珍しい会社w
557就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 22:04:46.43
そう?
他の事業所からHZに用事あって行ったとき、さすが本社のほうが綺麗な子いるなぁと思ったけど?
558就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 22:16:56.46
>>557
それ協力会社の女性だよ
559就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 22:43:47.06
560就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 22:48:21.49
>>558
え、そうなんだ
561就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 23:05:01.77
>>558
お隣の部門のq-end飲み会召集で野郎ばかりの参加のはずが他フロアから女性が一人来ることになったとかでやたら喜んでたよ。
これって協力会社のかわいい子かなぁ。
562就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 01:03:45.06
飲み会に呼ぶ気にもならない不細工おばさんが
多いよ、おまけに派遣まで酷いのが増えてきた。
563就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 01:43:48.23
役員・理事が100人以上いることは、今後はお客様に絶対知られない
ようにしたほうが絶対いい。そうでなくともコスパが悪くて悪評なのに
法外な報酬を無駄に受け取るmgmtがそんなにいるのを知られるだけで
客がカネを払いたくなくなる。
営業活動上の障害で、風評被害になっている。
564就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:31:17.88
そういう事情を知っている社員を大量に切って
世に放ってしまったのは他でもないIBMです(現在進行形)

その一部がお客様先に再就職しない保証などどこにもない
565就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:36:32.65
自分の先輩も、お客様に転職したが某厄淫は絶対に許さないとさ。。w
こういう人達が増殖していることは大問題だな
566就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 16:13:49.53
こんなサミダレ停電バンバンやってマシンが頻繁に止まる状況で
ITの仕事が増えるわけないな。ちゅうか激減だね。
儲かるのはUPSの会社ぐらいだろw
年末ごろ1000人以上の大規模RA殺処分は必至だねw
ヘタすると数千人のアンチが世間にバラ撒かれるわけだ。
567就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 16:16:13.64
>>566
まとめてやると、2008みたいになるので、最近はバラバラやるようにしてる。
つまり、こそーりってこと。
気がついたら、先輩・同期・後輩がいないってこと。

>>563
(´・ω・`)席増やして内部でウマウマするのが腐敗企業の特徴です

568就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 16:19:43.73
2年前からRAがはじまるとの書き込みがあるが、未だに実施されず。
虚しいねえ。
569就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 16:41:35.06
やってるよ。
知らんのはお前だけだ
570就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 16:55:15.51
大連地区は、賃金の急騰になってるらしいな。
前年比+50%うpとかw
次はどこにアウトソースすんの?w
571就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:04:34.55
>>568
鈍感無神経底なしバカ!氏ね!
572就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:11:16.84
今は知らんが前は手を上げた場合は割増なかったよ
声がかかった奴はある意味ラッキーかも
1年分は出るんだろ?
573就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:48:58.13
>>572
割増ないなら通常の退職なのに、「手を上げる」の意味が分かりません。
574就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 23:16:17.57
割増なんて今やゼロだよ、そういう意味で2008のほうが
まだ良かったんじゃね
575就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 09:57:27.79
いまも月曜の朝に玄関で挨拶してるバカいるのか
576就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 10:14:15.83
ぽぽぽぽ〜ん
577就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 17:10:51.22
IBMのスレ2つあるけど、どっちが本スレなん?
578就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 18:36:19.46
こっちに決まってるだろ
向こうのスレ読んで聞いてるのか?
579就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:55:07.74
ここはローバンドの安月給社員どもの糞スレ
あっちはハイバンド以外は禁止ww
580就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 23:05:13.41
日本IBM 2010年度新卒採用 大学・大学院卒 390名
事務系 120名
 上智大学 11名 国際基督教大学 8名 国際教養大学 6名 東京外国語大学 5名 獨協大学 4名 慶応義塾大学 大阪外国語大学 南山大学 3名
 神戸市外国語大学 北九州市立大学 明治学院大学 神田外語大学 亜細亜大学 東京国際大学 桜美林大学 麗澤大学 2名 他58校58名
技術系 270名
 上智大学 15名 青山学院大学 12名 北九州市立大学 10名 慶応義塾大学 8名 南山大学 甲南大学 豊田工業大学 九州産業大学 6名
 横浜市立大学 神奈川大学 玉川大学 広島国際大学 5名 神戸大学 横浜国立大学 琉球大学 成蹊大学 広島国際学院大学 4名 他96校161名
581就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 21:22:29.80
>>579
ハイバンドっつーか、ロートルのじじぃの住処w
582就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 00:06:41.02
屑ローバンド乙、あわれだなw
583就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 18:24:42.20
人生のゴミ捨て場w
584就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 03:04:10.26

入社すると人生を棒に振る会社
=東電、JAL、そしてI
585就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 19:28:42.84
お前らも見習え 立派な人脈w
http://www.j-win.jp/topics/report_05_1.html
586就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:26:13.23
>>585
無能同士仲いいな
587就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:44:47.92
内永 原子力発電というのは環境という観点からは優等生で
内永 原子力発電というのは環境という観点からは優等生で
内永 原子力発電というのは環境という観点からは優等生で
内永 原子力発電というのは環境という観点からは優等生で
内永 原子力発電というのは環境という観点からは優等生で


コレ、笑うところでしゅか?wwwwwwwwwwwwwww
588就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 20:45:49.66
計画入院している人かw
589就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:25:11.72
内永はさすがパワハラが認められて役員になっただけあるなw
590就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:44:08.32
それに決まってブスが出世する
591就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:10.92
ブスじゃねぇよ。
ベラだよ
592就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 00:49:17.41
目が釣り上がった異性人
593就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 08:51:37.77
何月から大量リストラ再開よ?
594就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 14:43:10.10
ばーか、年始からだよ!
595就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:27:16.99
新車販売台数、前年比37%減…地震の影響
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110401-OYT1T00570.htm

東日本大震災:3月新車販売、最大の35%減 百貨店売上高も激減
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110402ddm002040087000c.html

世の中オール自粛モードを考えると2Q以降は悲惨な数字だろが
そんなときこの会社が何をするかは、もう定番のアレしかないww
おそらく2008年と同等かそれ以上の規模だろな
mgrに面談ロールプレイさせてトレーニングも準備万端だから
特に直近で低評価喰らったヤシは、RA津波になす術ナシだろwww
596就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 13:50:20.60
ここ東京電力のシステム開発してなかったっけ?
597就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 18:32:18.19
「東京電力様」と言え。
「東京電力'様'ありがとうございます」とな。
598就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:40:06.72
>>595
割増は期待できる?
6ヶ月とかだったら笑っちゃうね
ゼロだったりして、、、
599就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:56:20.08
事業所内で好きな子が出来た場合、業務時間中にSTで好意を匂わせたらラインにチクられてRA対象になるでしょうか?

真面目な話、STは社内恋愛には絶好のツールと思うんだけど・・。

600就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 21:59:07.38
ブスが多いという書き込み見かけるけど、なんだかんだ言って社内結婚は結構多いよね。
601就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 23:04:54.81
>>600
男がつかまったパターンがほとんど
602就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 23:21:15.16
妖怪屋敷にいると価値観が変わるんじゃねw
セク原とかいう屑がSTで♀くどきまくってるとかマヌケすぎて笑ったねw
603就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 23:24:59.49
>>599
ラインの悪口を誤ってそのラインにSTしてまい
RAされてた笑っちゃうブサイクバカ女もいたね。
STの使用方法を間違えないように。。。ww

604就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 00:11:25.21
応答可になってる相手にST送ってる最中にブツッとオフラインにされることあるけど、あれ何???

(例)
自分・「○○さん」
相手・「はい」
自分・「こないだの××の件でドウノコウノ・・・」←この書き込みの最中でブツッとオフラインにされる

あれ何なの?
超失礼なんですけど!!!

605就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 00:43:53.31
おそらくプロジェクターで絶賛上映中だったんだろうよ・・・
606就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 00:52:38.81
ST不倫してる人いるの?
607就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 01:15:11.86
HZは良く無線が切れる
608就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 01:34:06.18
HZの会議室なんであんなに空いてないの?

予約だけして使わないのにリリースしてない奴いるだろ・・・・・・・・
609就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 01:43:41.23
プライムタイムはWeeklyの帯単位でかなり先まで埋まちゃうからね。
急用の際に使えなかったりするのが嫌だから誰も会議室をリリース
するわけないよねw
610就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 01:50:31.10
会議室探しが一番のストレス
611就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 01:57:14.11
Q.HZの会議室なんであんなに空いてないの?
A.フリーアドレスの席にあぶれたヤシが予約して個人で使ったり、
 昼食女子会を開帳してるブサイクバカ女がいるから。
612就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 02:10:27.05
会議室探しがつらいと言って泣いてた秘書がいたなぁ。
613就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 02:13:41.07
会議の多さと知性は反比例する
614就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 02:15:39.21
とりあえず空いていたらダメ元で入室して人が来たら出ればいいのでは。
615就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 02:18:39.82
>>604
単にお前のことが嫌いなんだろw
少なくとも仕事相手としては認めてないなww
616就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 05:23:11.73
RA情報ってあまりないね
オフィシャルには出ないから知ってる奴は裏情報を晒してよ
617就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 11:04:20.94
1回の会議で出てくる屑の多さにも呆れるね。
2人で済むような会議に10人くらいいる時がある。
また、ろくに作戦も立てられないバカに限って、やたら●●作戦会議とか
ノーツのスケジュールに入れてあったり、予定の大半がインターナル会議の
アンポンタンにも笑ってしまうなww
618就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 11:25:26.11
とうとう入社1年目の社員にまで退職勧奨。ほんとかこれ?
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/B-frame/KAINA/PDF/kaina2178c.pdf
619就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 12:31:14.81
>>618
切り易いところから切る RAの基本でんがな
620就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 12:42:04.47
"即戦力"じゃないからだろうねw
621就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 12:43:41.74
>>618
仮に本当なら真っ先に切られるべき立場なのはそういうのを採用した人事だけどな。
間接天国のIBMではありえない。
622就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 13:30:30.36
>>618
どうせ組合の誇張だろ。
仮に事実だとしたら本人に問題がある可能性が高いな。
623就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 14:48:24.52
>なのはそういうのを採用した人事だけどな。
最初から見越して多めに採用してんだろよ。
624就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 16:02:55.09
>>618
事業所は具体的なのに職種は分かりにくいように書いてるのが不自然だな。
大和事業所の新卒希望者を減らして、自分の後輩を採用したいためのデマじゃね?
625就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:33:38.15
第一希望営業、第二ITEでエントリーシート出したんだけど、コンサルに興味が出てきてしまった
選考中、あるいは入社後にコンサルにチェンジするのって可能??
626就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:52:51.85
営業が低能すぎる
627就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 20:36:30.47
>>626教育や環境のせいか、「自分は優秀」と思っている営業多い。
口先だけでシステムや客のことを全く知らない営業急増中。
新人には常に謙虚に勉強していく姿勢でいて欲しい。
628就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 22:05:54.61
辞めさせるのを見越して多めに採ってるのはあるな。
標的になったヤツは、裸で北極海を泳げ。
629就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 22:29:59.23
>>625
比較的に異動はしやすいよ。
630就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 22:48:00.88
>>626
技術も恐ろしく低スキルだぞ
単価だけ高い
631就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 23:22:09.35
東日本大震災:ソフトバンク孫氏 個人で義援金100億円 SB企業としても10億円
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110404k0000m040115000c.html
632就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 02:31:21.06
本当に低脳で軽薄な営業ばっかりだなw
633就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 10:10:29.78
なんで、こんな屑ばかりになったのかね。
天下のIBMが泣きますね
634就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 11:08:56.36
>>633
大歳が社長になってからだよ
歴代最悪社長
635就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 14:07:12.69
しかし、ソフトバンクの社長が100億+社長報酬(やめるまで)寄付
するのに、ここの社長+理事100人でポーンと寄付する人がいないの
がこの会社の実態をあらわしてますなあ。
636就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 15:01:47.04
醜態が相応しい。期待できるまともな役員がゼロ
637就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 17:16:03.03
いまのELTは新人にどんな教育してるの
まともな研修やってる?今のIは教育は低い飽和点だからなww
638就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 17:21:31.54
じゅうだんかい、Chance、つばさは、なんであんなクズ営業ばかりなの?
他社からバカにされてますよ
639就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 18:52:17.73
てか募集再開はされるのかされないのかどっちだ
640就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 23:16:37.44
不況なんだから世界中で何十万人もいる社員の中から役に立たないのを
切り捨てるという考え方は経営陣としては当然の判断だと思う。
つまりこんな会社に入ったのが間違い
641就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 00:33:28.18
じゃあSWG営業を8割RAしてくれ
642就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 00:46:44.52
>>634
業績見れば明らかだよな。
2001年からずっと売り上げ減少。
643就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 01:34:42.15
売上も水増しっぽいが
644就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 05:17:43.60
>2001年からずっと売り上げ減少。

「想定外」という言葉は責任を逃れるための便利な言葉。
「原発は安全」を言い続けてきた東電は、今回の津波は「想定外」などと使う。

今QuerterのIの売上減も厄淫にとっては「想定外」というわけだw
50人もいる厄淫が誰一人として次Querterの売上減を「想定」しておらず
結果が出るたびに「想定外」を連発し、誰ひとりとして引責しないどころか
むしろ厄淫の自己増殖を繰り返している。
645就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 06:27:54.44
少なくともお前らは俺から見たら超エリートだ。
646就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 11:59:20.17
647就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:11:22.56
>>635
創業者と雇われ社長を比べることがおかしい
648就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:12:33.46
>>645
知ってる
下層と比べても意味ないし
649就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:14:58.62
社員から集めた金を会社として募金すると税金控除が受けられるので
会社には節税のメリットだけ受けられる。
さすが汚い。
650就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 18:50:05.13
>>649
脱税してまで送金を優先する会社だからな
震災を理由に闇で大規模RAが始まるな
651就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 03:16:03.44
2008年RAと同等かそれを上回るだろね。
もっとも、今回は外に漏れないようにこれまでになく陰湿にやるんだろがw
652就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:46:25.21
750万→1億
数字のインフレが凄まじい
ですね。。。
なんか眩暈がしてきた。。。
(((( ;°Д°))))
…というか、世界中から
恨まれるよ日本。
>結果1リットルあたり118.8 Sv
>ヤクルト1本分(65ml)で死ねる値7.72 Svとなる
1リットルで7シーベルトか。
しかし、これはヨウ素だけでこれでしょ。
ストロンチウムとか
プルトニウムとか
セシウムとか
他のは計測してないんでしょ???
…致死性の放射水。
怖すぎ。。。
( ̄_ ̄ i)
東海村で被曝(10シーベルト)した人の写真は悲惨だね。
DNAが破壊され細胞が再生しない・・・。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/04/post_2f9b.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
653就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 08:09:42.90
はいはい、東電スレと書き間違いね
654就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 21:30:06.07
RA楽しみ
655就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 19:03:58.36
1号機、昨日の地震でかなりヤバソウ
炉の破損が拡大したのかな?
作業できないじゃん

http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
656就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 10:28:57.12
今年は更なる急激な売り上げ減少決定的だな
どんだけRAするのか恐ろしい
657就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 11:49:47.80
売り上げが増えても減ってもRAすることには変わりないけどなw
問題は規模だ
658就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 12:41:18.69
2008年RAと同程度だろ。社員も世間もすでに免疫できてるから
今回は話題にもならんだろ。
もともと今後の売上規模からすれば8000人程度が適正水準。
659就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 13:17:53.00
こそこそ小規模なRAやってるよ。
俺の知ってる人が二人消えてる。
660就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 14:56:02.78
荒んだスレだな
661就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 15:38:37.65
8000人に減ったときは売上が5000億円まで減ってるに10000ペリカ
662就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 18:41:36.09
>>660
これが弊社の実態だろ?
663就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 21:05:41.39
関節部門の人間を半分に減らして不要なプロセスを減らせ。
関節は大連か派遣でも使ってろ。
664就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 01:58:32.15
売上も減って、客先に出るヤシも昔ほどいなくなったしね、
5年前に比べて、むしろ間接要員の比率は増えてるだろ。
665就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 02:19:01.25
成績が数字で出る現場の方がRAになる確率高いから
間接はなんだかんだぬるくやってるね
666就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 03:12:57.80
NRIかここならどっちがいいかな?
667就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 03:44:02.38
>>666
当然、NRIだろ。あっちは30歳で1000万いくはず。
668就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 06:38:09.69
それは言い過ぎじゃね?
それにグローバルな仕事がしたいならこっちだと思うぞ
669就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 09:26:40.68
ここの体質は北朝鮮並なので論外。
670就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 10:18:27.49
金融とか流通メインかなNRIは
671就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 10:57:28.16
>>668
グ、グ、グローバルww
730点のカタコト英語でグローバルかwwwww
672就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 10:59:33.61
730点でグローバルな職種につけるはずなかろう
673就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 12:45:36.38
なんで730点にされてんだよお前らと一緒にすんなw
674就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 12:48:09.57
グローバルも何も
お客さんは日本人
675就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:41:32.15
社内の競争相手がグローバル
676就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:49:13.67
>社内の競争相手
生き残りを考えれば、優先順位としては
まず社内の競争相手をあら捜し連発を繰り返して撃ち落そうなw
お客様へのサービスはその後だ。
677就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:50:46.82
選考開始まだぁー?
678就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:57.06
社内の競争相手(グローバル)ってGD のことだよな?

確かに仕事遅いし、品質も悪い。
結局お客様に提出する前に、我々日本人が手をいれないといけないはめになる。
2度手間でとんでもなく労力がかかる。

ところがそれをエスカレーションしようものなら、仕事の連携の仕方がなっていないと
自分が打ち落とされることになる。
679就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 20:41:12.30
バカだなお前は。この会社でエスカレーションなんてのは自分が無能だって宣言すんのと同じだぜw
680就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:22.55
政府、夏の電力使用制限発動へ 大企業ピーク時25%削減軸に
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011040501000946

来る夏場の電力不足は今から大きく懸念されるところです。
政府としても大企業を主眼に電力使用制限発動する方針です。

その中で都内に存在するあるひとつの大規模ビルが
大いに気になっています。
それは中央区日本橋箱崎町に存在するIBMの大規模ビル。
もともとこのビルは震災以前から、別名不夜城と呼ばれ、
光々と電気が灯り、そのまぶしい光は深夜まで周囲の家屋や
隅田川の川面をまぶしく照らし出し、
周辺住民から苦情があがったこともあるほどで、
相当規模の電力消費を行っていると考えられます。

このような電力大食いのビルが今夏節電に協力せず
深夜まで窓から数多くの電灯の光を輝かせたり
ましてやクーラーを使用ようなことはまさか無いかと
思いますが、このビルについては、節電の観点から
政府から特段の注目と留意をはかっていただくべく国民として
節電担当大臣に今後繰り返し通知してまいりたいと思います。

【停電】「家庭では扇風機の利用を」政府電力対策
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210408029.html
681就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 23:55:58.85
>>667
行くわけないだろ
お前、働いたことあるの?
682就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 04:15:49.06
>>681
おまえNRIに友達いる?聞いてみな、残業代含めると行くって。
683就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 05:03:00.91
>>682
30歳で残業代が出るなんて、NRIの下請け中小企業だろw
684就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 07:31:42.11
30で1000いくよ。平均が1100であること
考えるとそんなにおかしくないだろ
685就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 08:34:10.37
平均1100ていつのデータだよ。
IBMが30で1000万超えるって言われてたころのデータじゃねーの
686就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 08:47:21.63
>>684
平均年齢32歳くらいならねw
オマエの頭がおかしい。
687就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 11:02:23.24
いや、じゃあ社員に聞けよ低脳野郎
688就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 11:26:10.87
>>686
頭おかしいのはオ・マ・エ
689就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 12:10:21.22
TOEIC・・・?
690就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 13:19:25.93
スケジュール来たな。
日本HPも早く来てくれ
691就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 18:59:26.10
ES書き直していいんだよね。
全く別物になるとさすがにまずいかな
692就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:15:19.27
NRI 34才SE smgrで700だってよ
693就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:23:14.58
スーパーマネージャー?
694就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:25:05.55
SMじゃー?
695就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:01:38.45
>>690
民衆には一次の連絡来てるような内容あった<HP
けど、俺も来てない…オワタ
696就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:05:09.66
39で1000行かないと斬られるから40以上はみんな8ケタの大台だよね。この会社。
697就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:06:43.53
プロセスにTOEICがあったから止めた
698就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:58.22
>>695
説明会行ってテスセン受けて一次だよね?
俺はその予約した説明会が震災で中止になってそのままだよ…
699就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:28:20.94
>>698
説明会の方か。それは酷だな
こっちは>>698の通りの状況
社内に何人か知り合いいるけど、中途の人を欲してる感じもするし、説明会の事も聞けそうだったら聞いてみるよ
700就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:45:08.93
いいか?入社したらまず最優先でやることは配属先の担当役員の名前を覚えろよ、
そしてその役員様に対する忠誠と手柄を必死になって競い合えよ。
そうしないと、RAで会社からツマミ出されるからたとえ寝ているときでも
身の毛もよだつ緊張を解いてはならない。
わかったな!?
701就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:57:44.01
わかんねーよw ボケw
702就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 03:34:23.28
残業代で稼いだり、30歳で会社の平均年収近くもらえたり、
役員が身近だったりするのは関連会社とか下請け企業の話だろ。
703就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 12:26:20.17
ここってTOEIC何点あれば英語免罪符?
704就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 12:27:44.93
990点あっても免罪符にはならんよ
705就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 17:29:36.83
社内恋愛できますか
706就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 17:40:11.90
禁止されてます
発覚したら立場の弱いほうが飛ばされます
707就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 17:57:02.76
立場の強いほうは変わらずですか?
708就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:01:30.02
それを理由にしては飛ばされないけど、そもそも理不尽に飛ばされる職場だから。
709就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 19:12:37.83
恋愛もせず仕事に一生を捧げる人物だけを求めてるって解釈でおk?
710就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 19:14:20.49
おk
711就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 19:40:10.00
新卒カードを使って外資なんてバカなことはやめろ。
712就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 21:40:12.31
>>703
730点。
ただし抜け道はあるw
713就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:35.45
>703
730あれば一応オフィシャルの基準はクリアだが、
実際は800後半〜900ないと抜擢はされにくい
714就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 01:33:19.42
ここに入ればスパコンの仕事できますよね?
715就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 02:25:25.36
スパコンスパコンやってるとRA
716就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 03:23:38.23
>スパコンの仕事できますよね?
変化の激しいIT業界でスパコンとかそういうくくりで仕事を選んでる
ヤシはいらないし、組織として使いにくいので長持ちせず早晩斬られている。
それよりもPUBなのかCOM、FINなのかどういうお客様にサービス提供
したいのかという観点がよっぽど重要。
717就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 08:04:59.88
>>712
>>713
730か・・・今からやっても間に合わんな
718就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 08:12:13.09
>>711
Iは日本企業みたいなものだよ。
他の外資なら若手からリストラがあるが、Iは基本的に年寄りが候補。
719就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 09:12:31.16
>>716
早速深夜にレスが・・・
ありがとうございます。

IBMでは「HPCやりたい」みたいな軸で仕事を選ぶことは難しいんですね。
自分の考えと合わないので、HPとかSGIへ行きます。
720就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 09:43:08.98
Soka Gakkai International
721就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 13:36:39.75
>>719
東京基礎研とか行けば?情報系の院卒以上だけど。
722就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 18:53:44.38
そういや、基礎研って目だった戦果がないような。。。。
723就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 21:02:47.28
たしか世界最大のコンピュータメーカーってHPだよね
IBMは2番か3番?
APPLEに負けているのかな
724就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 21:49:17.04
なんだそりゃ
最近じゃHPごときにまで抜かれたのか?
725就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 21:57:19.18
3DSにも負けてると思う
726就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 22:06:11.25
>>723
そもそも、業務用のサーバーや大型コンピューターを除いてほとんどはレノボに売っちゃっただろ
727就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 22:07:02.59
>>724
hpごときってお前・・・
728就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 22:08:47.76
面白いレスしてる人がいると聞いて飛んできました
729就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 22:16:31.97
そーか…
世界は15年前とは変わっておるのじゃな
730就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 00:28:15.23
>>719
マジレスすると、日本IBMじゃ駄目。
US IBMのR&Dに行くべき。出来ることなら、リサーチャーとして入社する。
731就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 01:05:42.65
>日本IBMじゃ駄目。
日本で入ると、勘違いされて常駐先に放り込まれて放置プレイか
デスマーチ→メンヘル→RA殺処分だもんねw
732就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 01:14:09.24
脱出して正解。みんなもさっさと脱出しろよ。
733就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 01:14:29.30
>>726
レノボには個人向けのパソコンしか売ってないから、
ほとんど残ってるという表現が正解。
734就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 01:47:01.32
メンヘルはRA殺虫剤シューっとかけられて殺処分ですね?
735就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 09:11:06.88
>>721
>>730
そうですね。
日本かアメリカの研究所採用も考えています。
狭き門だと思うので、叶うかは分かりませんが・・・
BlueGeneやGPGPU(IBMの場合は、iDataPlexという製品ですかね?)に関わる仕事が出来ればと思っていたのですが・・・

スパコン開発ではなく、スパコンを使ったソリューションに興味があるので、
研究所以外の職種でも受けようと考えていました。
(IBMでいうと、ITエンジニアという職種で募集していたと思います。)
736就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 09:43:18.80
>>735
上は日本では無理。下は奴隷扱いだからやめとけ。
737就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 12:41:53.37
うん年前にITエンジニア入社しますた。
今の職位はアドバイザリITスペシャリストです。

>>735のような希望を持ってましたが、基本は左のものを右に持ってくる仕事です。
時々訳のわからない、大きくて不可解な塊を、他の人が食べられるように切り分ける仕事が来ます。

それでも社内にはまだ色んな達人を見つけられるので、その人々と仕事できるのを楽しみにやってます。
738就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 14:32:47.13
>>682
バカかお前
NRIのキャリアパス知らないだろ
つけられる残業時間も天井あるの知ってる?
739就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 15:10:55.29
>>738
3日も前のレスにアンカーつけて恥ずかしくないのw
740就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 22:53:45.12
ずっとこのスレに張り付いてるよりは恥ずかしくない気がする
741就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:50:17.31
>>735
2008年の大リストラで、Deep Computing関係者は大分切られてるからね。
スパコンをやりたいなら、少なくとも日本IBMに来るべきではないよ。
儲からない分野だし、人はどんどん減らされてるよ。

俺の後輩もHPCやりたいって言って入社してきた奴がいたけど、
今はまったく関係ない仕事させられてて、可哀想。

ウチは、所詮は信頼性が高いメインフレームを売って稼ぐ会社だから。
HPCみたいな先端技術で勝負する会社じゃないよ。
細かいパラメータをチマチマ確認して、重箱の隅をつつくようなテストを繰り返して、システムの安定稼働をひたすら追求することに喜びを感じる人間が向いているよ。
742就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:53:43.24
この会社で生き残ろうと思うなら頭を使うな。
743就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:56:37.97
>ウチは、所詮は信頼性が高いメインフレームを売って稼ぐ会社だから。
>HPCみたいな先端技術で勝負する会社じゃないよ。

Iは化石を守旧して稼ぐ会社。
化石はいますぐにはなくならないが将来性は無い。
ホストしか仕事ができないオッチャンならしょうがないが、
これからのテクノロジーを身に着ける若者が寄り付く会社ではない。
人月で常駐先に放り込まれて放置プレイが関の山w
744就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 01:34:54.32
>システムの安定稼働をひたすら追求することに
High PerformanceよりもHigh Availabilityを追求する会社。
745就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 05:40:40.67
その割りに金融機関で深刻なダウン連発をやらかしてるな。
746就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 08:15:28.70
みずぽの原因は結局何なの?
747就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 11:18:57.99
地震の後に振り込み処理が集中してシステムがダウンした。
とみずほは言ってる。
748就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 12:12:38.14
749就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 20:26:19.88
>>747
誰が悪かったの?
750就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 21:00:41.97
>>749
それが事実ならみずほだろう。
どの程度まで負荷に耐えるようにするかを決めるのは依頼者であるみずほだし
751就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 23:35:52.56
質問なんですが
ここって職種ごとに給料の違いはないんですか?
752就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 23:43:44.30
どの職種でも給料いっしょて会社あったら見てみたいわ
753就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 00:06:41.11
例えば、一番給料が高いのは?
754就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 00:26:43.32
優秀な営業
755就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 00:49:18.16
優秀でない役員の方が高いよ
756就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 00:58:07.64
役員て職種か?
757就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 01:18:20.26
>>751
営業、SE、コンサル、開発職、研究職、スタッフ、全て給与体系が違う。
758就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 03:06:33.01
使えない厄淫w
759就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 09:40:34.50
開発、研究は昇給低いよ
20代でも2+で2000円くらい
760就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 21:52:53.36
給与体系や職種よりも入社時期違いの方が
給与水準に与える影響が大きいわけだがw

毎年3万昇給したままの給与を今も貰い続けている
80年代入社組が勝ち組。
761就職戦線異状名無しさん:2011/04/17(日) 00:27:06.42
>>760
物価や初任給も毎年そのくらい上がってたけどね。
固定給部分は昔からさほど高くないよ。
臨時収入で稼ぐんだよ。
762就職戦線異状名無しさん:2011/04/17(日) 12:06:27.35
給与体系の仕組みをいくらいじくっても
使えない80年代入社組との壮絶な給与格差がそのままでは
永遠にモラルが上がるわけが無いw
763就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 12:47:17.91
メールびびったら選考プロセスの確認か
764就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 13:23:42.12
まず、使えない厄淫をUSにチクる

765就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 15:48:25.22
菅の野郎、家畜を餓死させやがって!
可哀想に、、、菅と民主党に天罰が下ることを祈る

牛3千頭・豚3万匹、原発20キロ圏に…餓死か 読売新聞 4月19日(火)14時33分配信
 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、避難指示区域(原発の20キロ圏内)に牛約3000頭、豚約3万匹、
鶏約60万羽が取り残されたことが19日、福島県の調べでわかった。

 避難指示から1か月以上が過ぎ、すでに多数が死んだとみられる。生き残っている家畜について、
畜産農家らは「餓死を待つなんてむごい。せめて殺処分を」と訴えるが、行政側は「原発問題が
収束しないと対応しようがない」と頭を抱えている。

 県によると、20キロ圏内は、ブランド牛「福島牛」の生産地や大手食品メーカーの養豚場などがあり、
畜産や酪農が盛んな地帯。しかし、東日本大震災発生翌日の3月12日、同原発1号機が爆発し、
避難指示が出たため、畜産農家や酪農家は即日、家畜を置いて避難を余儀なくされた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000662-yom-soci
766就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 02:03:11.70
767就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 21:08:16.88
糖蜜とか瑞穂の営業も屑ばかりになってきたなw
768就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:19.59
いつの間にかブラック企業偏差値にも載る企業になってしまった。
ブラック偏差値71とかそこまで悪くはない気がする。
ブラック偏差値61に修正して欲しい。
769就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 11:34:26.00
東芝とどっちがブラックなの?
770就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 00:59:52.90
この会社に勤めてると、脳みそに蛆がわくよ。
まわりを見てるとそう思う。
人間としての良識がなさすぎて、若手はどん引きしてる。
771就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 01:25:28.50
>>768
現実を見失っているようですね。
772就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 09:24:42.26
≫762
それが一番の問題だと思う。高い給料をもらっていても、下から見て納得できる働きをしていれば文句はないけどな。昔のやり方に固執して変わろうともしない奴が多いから・・・。まあそういう人達はそのうち辞めていくから、その分が若手に回るようになることを祈るよ。
773就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 12:44:16.63
と負け犬がほざいてますが、説得力ゼロw
少しは会社に貢献してからヌカセ屑
774就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 12:47:26.20



775就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 20:17:14.35
>>772
アホだねえ。その分がUS送金に回るだけだろ。どんだけ夢みてんだ。ばか。
776就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 12:57:31.54
この会社のいいところを教えてください。
777就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 13:02:22.81
アプティバについてた17インチのCRTディスプレイ引き取ってよ
778就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 14:13:02.01
>>776
会社が駄目だと社員の気持ちが荒むのを実感できる
779就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 15:34:42.21
>>776
目標達成率が10%を越える毎にコミッション(ボーナス)が20%増えること。
Iでセールスの経験を積めばどこにいっても通用すること。
780就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 15:46:22.37
mgrに離婚経験者が多い理由を教えてください。

仕事もまあできるし英語堪能だし性格的にもまあこんなもんでしょ、なmgrが奥さん3人目、とかたまに見る。

さっぱりわからん。

781就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 16:07:16.24
そんな話は聞いたことが無いな。
女ラインは独身が多く、男ラインは愛妻家が多いというのが社内の認識だと思う。
782就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 16:59:57.44
ここのコンサルタントの印象を教えて下さい。
スキルつくでしょうか?
783就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 17:01:56.47
何か困ったことがあれば、ここのI出身者に聞こう! 〜ビジネスの知恵袋
http://www.lbs.co.jp/spn/search/search5sa.html
784就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 19:41:05.14
うちの事業所(HZ以外ね)は女ラインは既婚、男ラインはバツイチ多い。
785就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 19:45:14.34
ここってブラックなんですか?
ゼミの先輩が行ってて、ツイッター見たらものすごく満喫して楽しそうなんですけど!
ちなみに文系のパイです
786就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 20:42:47.08

LAB4階オフィス内で自死された方のご冥福をお祈りします。

RA強要退職後に自死された皆様のご冥福をお祈りします。
787就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 21:17:08.21
>>782IBCSからの流入組見て思ったけど、コンサルはIに限らずスキル付かないイメージ。
難しい単語を羅列しているだけで基本的なコミュ力はとても低い。
コンサルは10年後、百人中一人残ればいい業界だから、スキル付けたいなら別のことやった後、
それからコンサルとして働いても全然遅くない。
788就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 21:28:26.70
>>785
建て前と本音が違う会社だから気をつけろよ
外面は良いが実態は酷いものだよ
昔の話をしても仕方がないが1990年代前半までは素晴らしい会社だった
今は並以下の会社だよ
789就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 21:47:00.83
>>786
4階でも出たのか…
790就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 22:26:52.26
PBC面談という名の退職勧告プログラムスタート
791就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 22:38:18.74
社内事情に疎いみたいだけど年初のPBCはとっくに終わっているよ
792就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 01:45:15.02
日本IBM 2010年度新卒採用 大学・大学院卒 390名
事務系 120名
 上智大学 11名 国際基督教大学 8名 国際教養大学 6名 東京外国語大学 5名 獨協大学 4名 慶応義塾大学 大阪外国語大学 南山大学 3名
 神戸市外国語大学 北九州市立大学 明治学院大学 神田外語大学 亜細亜大学 東京国際大学 桜美林大学 麗澤大学 2名 他58校58名
技術系 270名
 上智大学 15名 青山学院大学 12名 北九州市立大学 10名 慶応義塾大学 8名 南山大学 甲南大学 豊田工業大学 九州産業大学 6名
 横浜市立大学 神奈川大学 玉川大学 広島国際大学 5名 神戸大学 横浜国立大学 琉球大学 成蹊大学 広島国際学院大学 4名 他96校161名
793就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 02:20:38.18
高学歴がおらんではないか
794就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 13:26:06.54
>>793
よく気付いたな。
795就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 14:56:18.16
入社人数からして実際の4倍もある。
どこの会社を叩き台に作ったのやら。
796就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:11:22.26
いまどき新卒カードでのっけから落ち目の外資に来るようなのは
学内の同期比で成績見劣りで日系大手から振り落とされてるようなの
ばっかりだろw
797就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 23:20:12.19
>>796
それだけじゃなく、心底ITが好きな学生なら応募するんじゃね?
798就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 23:30:47.06
ITが好きならグーグル行くだろうし
この会社に来たい人はITでビジネスやりたい人でかつ大企業志向なのかね
799就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 01:22:38.08
IBMは昔からメインフレーム会社
メインフレーム関連以外で利益はほとんど出ていないだろ
今どきメインフレームやりたい新入社員がいるとは思えないんだが勘違いして入ってきてないか?


800就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 12:58:04.87
>>799
外部から見るとそう見えてるのかあ・・。今はそんなことはないよ。最近はメインフレームに回帰する動きも出てきてるしね。
801就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:29.05
AS400にしときなよ
802就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 22:41:51.74
HPのほうが良いね
803就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 03:10:00.09
Iは昔も今も、内から見ても外から見てもメインフレーム会社
804就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 08:19:14.40
今年はラインもRA対象になりそうだな
805就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 21:08:36.13
806就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 00:50:11.52
どうせ稼動してると電力食いなんだから
夏までに前倒しでLABは閉鎖しちゃえ
807就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 21:49:44.47
>>782
ここのコンサルはPWという悪い血が入ってしまって以降、
もう救いようがない。
今やすっかりお荷物部門よwww
808就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 22:00:23.05
>>806
いよいよホントに技術は捨てられたな。USご本尊から。
ニッポンブランチオフィスでがんばろーぜ。
809就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 22:42:19.12
IBM東京ラボラトリーって何なんだよ。
大和が移ってきたのか?
810就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 23:19:57.72
なんか名前がかっこいいな

豊洲ラボラトリーに変えろ
811就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 23:46:56.97
豊洲って千葉県だろ。
812就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 23:57:26.85
埋立て放射能ラボ 
813就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 00:11:49.54
開発って今何があるの?

プリンタなくなり、半導体なくなり、LCDなくなり、HDDなくなり、PCなくなり、一体なにがある?
814就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:31.69
人材開発
815就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 00:42:50.07
上か、下か、、下かっ!
816就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 00:58:41.86
>>813
バカだな Smarterなんとかに決まってるだろ
817就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 08:52:49.75
IBMの辺りは豊洲でも大正時代の埋立地なので別に問題はないところだよ。
818就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 15:25:30.94
組合が連休前に記事を大量アップしていた。
819就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 15:30:33.81
大和→幕張だと社員の引越し補助がかさむから、
大和→豊洲で自主的に引越しをさせ、
豊洲→幕張も同じ方法で引越し補助をケチるんだろ。
820就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 21:23:07.23
ここの人事異動ってどういう仕組みで決まってるの?
所属長が嫌いな部下をよそに出したり、欲しい人材を他所からもらったり・・とか権限あるの?
821就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 22:05:06.40
日頃からリソース削減チャンスを狙ってるI。
当然、現行のLABの人員規模のまま移転するわきゃないだろw
事業所閉鎖をネタに徹底的なRA面談で辞めさせるだろから、
引越し補助の心配なんかしてないよ。
TRLの移転しか言及してないとこ見ると、
それ以外のDeptはどうなるかわからん芯ね。
822就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 22:08:33.14
>>820
それは、自部門の「リソース管理会議」とかに出てみればわかる。
もっとも、厄淫・俚耳とMgrが喫煙所で雑談して決まるケースも多いけどなw
823就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 23:37:55.60
年末には社員3000人くらいになるのか?
824就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 01:02:37.99
年末には社員30人くらいでしょう
825就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 01:08:41.87
HZにもっと詰め込めばLABもTYもMKも不必要でしょう
826就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 19:32:13.24
LABなんて呼んでいるが、何か開発しているのか?
827就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 20:33:14.92
ケンジントンロックの使い方
828就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 21:32:52.55
豊洲は液状化でクレータだらけ、
猛毒シアンガスも発生しているらしい。

RAの手間が省けるな。
829就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 23:58:46.14
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
830就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 01:09:37.95
最初のプレステの受注システムってI社だった気がするが、今回ハッキングされたシステムってどこ製?
831就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 01:13:32.04
最初のプレステの受注システムが稼動した初日、I社取締役とかが見てる前で繋がん
ねーぞ、ごるらぁをやったのが出て、調べたら大和からだったとかw
832就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 03:46:44.43
内勤&マイカー通勤&私服勤務の三拍子揃ったぬるま湯生活に
長年漬かってきた世間知らずな連中を普通のリーマン生活に戻すには
格好のクスリだろw
まぁ、半分TYに逝ければいい方だとは思うがw
833就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 12:01:03.35
>>832
大和への嫉妬丸出しwカコワルイヨwwwwwww
834就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 12:11:25.94
週4日eWorkにすれば問題なし
835就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 19:04:20.08
>>832
もの知らねーヤツだなw そんなのはみなとみらいに行っちまったよw
836就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 19:12:49.27
>>832
ばーかw
837就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 21:58:59.52
そもそもThinkPadも台湾メーカーに丸投げしていたんだろ。
838就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 22:32:16.32
PC事業は東芝に買ってほしかったなあ。
839就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 22:38:48.03
んなことになったらワシはクビになっとるがなー
840就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 01:22:02.82
みなとみらいに行ったのはレノボ(ThinkPadやってたとこ)、ここ以外の大和事業所は大和保養所と言われていた。
841就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 16:22:25.97
>大和保養所と言われていた。

大和保養所が無くなるなら、豊洲を保養所にするべく頑張ろうぜ。
842就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 17:04:39.00
こんな中こっそりRAが行われ、悩んでいる人がいるんだよ。
可哀想だと思わないか、諸君。
843就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 17:43:42.53
大和なら全員RAでいいと思うよ
844就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:31.18
>>842
皆、自分こそ一番激しい暴言浴びてると感じてるから
誰も他人のRAを可哀想なんて思わないよね。
大体さあ、内勤&マイカー通勤&私服勤務なんて世間をナメ切ってきた
連中なんて事業所まるごとRAされるぐらいで丁度イイ!
845就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 02:19:21.30
>>844
おまえ>>832だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 11:08:55.45
すげーねたみ・そねみ クズ女が腐ったとしかいいようがない。
847就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 11:57:36.74
スペックの劣るフィールドのクズ連中の妬みはスルーして、
今回のLAB閉鎖発表の撤回を求めていこうな!
848就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 18:53:42.48
>>847
学歴でみるとLABの奴らはスペック高いけど、要らないもんは要らない。
849就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 22:19:04.08
>>848
おまいだってLAB発のProductやPRPQの上であぐらをかいて
ビジネスしてきたんだろ。だったら、LABが無くなったら困るだろが。
週明けに主要なmgmtに対して今回の事業所閉鎖の撤回を要望する
メールを出すように協力願いたい。むろん、おまいの周囲の社員からもだ。
850就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 23:17:53.81
>>849
場所が豊洲に変わっても、今までと同じように仕事をしてくれればいいんじゃないか?逆に大和じゃないと駄目だっていう理由があるなら聞きたい。
851就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 23:34:06.92
>>849
お前ww馬鹿だろw 大和が作ったProductって何だよ?ないだろ、そんなもんww
852就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 23:46:44.76
低スペックのTYのフィールドのクソどもと一緒くたにされるだけでもヘドが出るぜー
853就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 23:51:20.64
東電と日本IBMが同じに見えるのは俺だけか?
幹部やマネージャーは安全なところで指示をだすだけ、
社員は原発事故処理やプロジェクトで寝食を忘れて働かされる。
854就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 06:20:18.89
>>853
俺は同期にラインがいるから良く知ってるが、全然違うと思うぞ。実は彼らは平の社員以上にすごい苦労をしている。
855就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 06:59:39.01
>850

優秀なやつが豊洲なんかにいくわけないだろう。
何割かはいくだろうけど、他に行くところがないクスだけだ。
856就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 07:07:37.15
>>855
答えになってない、大和じゃないと駄目な理由があったら聞きたい、と言ってるんだ。
857就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 07:19:24.73
>856

大和でなくても昔の三番町のように、千代田港中央区なら
まだいいんじゃないか?

豊洲は埋立地だし、イメージ悪すぎ。
858就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 09:28:05.36
>>854
苦労してPromotionした一部のラインについてはそれに同意。
ただし、アドミ承認・春冬のPBC・RA面談だけで一年が暮れ、
8桁報酬を貰い続けているお気楽Mgrの方が多数派で、
そういうMgrに限ってメンバーの業務を支援するどころか
むしろ足を引っ張ってるケースが大杉。
859就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 14:06:35.40
意味不明な根拠で上がり続ける放射線量の上限と
毎年、複雑な算出方法を持ち出して変わるボーナス。

数式のトリックで騙して、しわ寄せは現場で働く社員に。。。

たいていのMgrは、ILCの数値しか気にしてない。
技術的なこと、現場の事情をよく理解もしないで、口をだしてきて邪魔をする。
860就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 14:30:08.92
そういやぁ TRL (三番町) の連中は解体されたあと、どこへいったんだろう。
YLAB もそのあとについていけばいいのに。
861就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 14:35:11.51
>>856
高スペックの高級な要員をTYのフィールド低スペックな連中と
同じ場所で働かせようとしていることにヘドが出ると言っている。
862就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 15:05:53.36
高スペックってなにw?
863就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 17:44:14.87
正直なところ、その高スペックを評価してくれるところに移ったほうがいい。
サービスカンパニーであるこの会社では必要ない。特に日本では。
864就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 17:59:10.70
>>861の言う高スペックっていうのは、
要するに 東大か京大の学部出身でかつ博士・修士持ちってことだろ。

ビジネスの場では役にたたんよ。
っていうか >>861 みたいないやな人間だったらTY/MK/HZにこなくていいから。

瀬尾神みたく、どこかの大学にでもいってくれ。
865就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 23:52:22.03
>>858
だよな

一部のラインは本当に苦労してるんだけど
そういう真面目な人に限って体壊して辞めていくんだよな
真面目にやってるからという話もあるが
866就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 10:33:36.03
>>858
>>865
確かにそうかもしれないな。ラインの中には現場の仕事ができなくなって、管理職にせざるを得なかったっていう人達もいるからな。そういうベテラン達はどこに行けばいいんだろうな?現場に居座られても若手が困るしなあ・・・。
867就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 10:38:33.66
TRLが文字通り東京に戻ってきたということでおk
868就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 11:38:18.09
五体満足で東京に戻れるのはTRLだけ。
それ以外の犬和はこれからのRAで削ぎ落とされ、
たとえ生き残れてもTYに入りきれるスペースは無いから大半は「モバイル者」だろう
869就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 13:19:57.99
TYってどれくらい入れるスペースあるの?何人分位?
あと実験室になるようなスペースもあるの?
870就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 15:13:11.66
一人くらいいい女いないんですかね
この会社
871就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 08:44:38.25
さすがにLAB全員が入りきれる空きスペースじゃ無いねw
もうHWは作らないんだし、サービス・ビジネスの会社に実験室なんか不要だろ。
ぜんぶ地下室に置いて裸一貫でTYに逃げて逝くしかないおw
2013年まで社員でい続けられればの話だがw
872就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:31.74
2000人くらいは来るのか?
パイプ椅子くらい並べて、全員分の席は確保できるだろ。
873就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 17:54:25.36
大和から先に移転したレノボって今どうなの?
874就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 18:15:29.89
みなとみらいだもん駅直結だし
875就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 08:34:58.40
みんしゅうのIBMスレのヤツらはWebテスト半分しかできてないのになんであんなに自信に満ち溢れてるんだろう
半分で通過しますかね?とか有り得ないよな
876就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 08:38:04.87
Webテストそんなに難しかったか?
二択で迷ったとこはいくつかあったけど。
877就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 10:42:20.83
結婚式で会費制にする奴、せこい。
会費と祝い金のぼったくり。
ついでに、お祝い返しもしない。
15年前かなー。ここの社員。
878就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 11:38:23.41
>>877
そんなこと根に持ってるなんてせこい社会人だな。
879就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 02:32:36.68
>パイプ椅子くらい並べて、全員分の席は確保できるだろ。
今の会社の流れからいうと、事業所に個別のデスクが用意されているなどという
LABそのままのイメージは持たない方がいい。
おそらく大半はモバイラーとしてどっかの客先オフィスで仕事するだろうから
TYに行くのも年に数回と考えた方がいいだろう
880就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 08:11:45.67
LABから客先常駐とか、武士だった奴が非人扱いされるようなものかw
881就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 08:35:30.49
>>880
でも、それができるようになることを求められてるってことだ。全員ではないと思うけどな。
882就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 22:07:58.53
人があまるということは、怖いことだ
これはリストラの前兆
883就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 01:06:01.96
LABの奴らを客先常駐にすれば勝手に辞めるだろ?割り増し要らずw
884就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 03:24:28.69
>>883
常駐という明白な言い方はしていないが、昨年夏ごろから個別に呼んで
キャリアの面談はしてるよね。
(それが理由で首を吊ったのかはわからんが・・・)

「ここLABにあなたの仕事は今後無い。社外でのキャリアを真剣に考えてください。
どうしても会社に残りたいというならサービス・ビジネスの仕事に異動して、
そこで改めて仕事を探すしかない、もっとも
あなたを引き受けるmgrやサービスのPMが社内で見つかるとしての話だが・・・」

大体TYに多少スペースがあるのは見てるけど現状のLABのデスクスペースまるごと
がそのままフルで移動するなんて物理スペース的に不可能なのと、
数年前と較べて1.5倍も円高になった以上、USからLABへのFUNDが
これ以上持てなくなったということで。おまいらJAPはサービスの仕事でも探して
ILCベースで今後はメシを食ってくれというmessageでは?
885就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 02:02:58.46
GBS,GTSあたりはヤバイんじゃねRA
886就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 03:05:02.79
糖蜜のハゲ営業が姑息に偽装はじめたらしいw
887就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 12:21:13.08
そういえば糖蜜の達磨は最近どうしてるのかな
達磨が2つくらいになったと聞いたが。
888就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 20:39:45.52
遊んでるらしいw 転がって・・・・
889就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 00:35:28.51
犬和の奴らは転職先探しても見つからないだろ。
スキルないし不景気だし。諦めて豊洲の放射能でも浴びなさいってw
890就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 10:58:47.36
汚染地豊洲に築地市場移転は絶対反対。まず、ガス工場の写真見てみて。

http://tumblr.com/xeg2ilgy9x
891就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 16:43:51.58
話の脱線の仕方がアホ丸出しで付いていけない。
892就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:00:34.98
彼我死飢みたいに支離滅裂のおバカだなw
893就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 18:19:12.42
ES結果まだかなぁ
894就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 20:06:47.12
>>891
豊洲って言葉に反応してどこでも書き込んでいる厨房だろ
895就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 01:02:06.36
>>893
学生のくせに就職板にくんな
896就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 02:35:56.54
社会人のくせに就職板に居座るな
897就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:06:06.80
やっとES通過か
898就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:06:07.58
選考結果きたど
899就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:07:41.22
日程少ないけどESで絞ってんの?
900就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:13:55.91
東京と大阪と、地方?
901就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:14:14.57
来たお
902就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:14:43.06
たった4日しかないぞw
903就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:17:55.06
営業だが、東京大阪福岡で10枠だ。
GWだから最大8人として80人か。
結構絞ってんな
904就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:18:19.04
東京4
大阪2
福岡2

これ 大学や院とかで割り振ってる?少なすぎる
905就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:22:02.10
1枠100人として800人かー
全部で何人採るんだっけ?
まあ絞ってくれてたらありがたいが
906就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:23:27.19
枠の数が俺のと違うな
割り振ってんのかな
907就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:24:35.28
職種ごとに違うんだろう。

にしてもそこそこ絞ってるのではないだろうか
908就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:31:18.96
低学歴だがきた
ありがとうだお
909就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:41:23.36
ここESで結構絞ってんのか
GDGW鬼門だからこわいw
910就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:42:11.39
みんな職種は何?
911就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:29.13
営業です
912就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:45:11.32
財務屋でつ
913就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:51:33.54
>>904
営業?
914就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:54:29.07
やっぱ営業が多いのか
915就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:55:19.36
みんしゅう見たら去年のES通過6割近くあるじゃん
916就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:55:39.91
あれSEで出したのに営業になっとる
やっぱ文系はおよびでないのか
917就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 19:56:53.04
営業だけど>>904と同じ枠だった気がする
918就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:01:01.24
みんしゅうは完全に沈黙してるなw
919就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:01:51.61
ITエンジニアです
920就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:04:16.79
第二志望に回されたりした人もおるん?
921就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:08:52.98
営業だけど904から東京と大阪が1枠づつ多いんだよなあ。
922就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:13:42.18
912の財務屋志望だが904と一致
923就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:16:59.84
日にち自体それぞれ違いそうじゃね?
924就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:50:10.68
>>917です。
訂正で東京5・大阪4・福岡2だったw
925就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:53.86
コンサル志望なんだが、連絡が来てない。
誰かコンサルで来た人いる?
926就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 21:12:38.58
>>925
同じくコンサルだが来てない
927就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 22:54:20.30
>>903
一枠一グループとは限らないでしょ。
928就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 22:57:52.09
IBCSからの者だがなぜここでコンサルを...?
929sage:2011/05/17(火) 00:26:43.88
てかここのスレ見ててこの会社受けてる奴とかほんと意味わからん。
930就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:29:11.56
>>929
ここのスレ見て志望度はガタ落ちしたがな
931就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:33:36.79
>>930
いいことしか書かれていない会社なんて、もっと怪しいもんだと思うけど。
932就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:34:36.52
別にここに骨を埋めようと思ってないしな
933就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:36:42.23
>>928
「経営コンサルタントになりたくて、他社には落ちてしまったから」
というのが正直な理由かも知れません…。
もしよろしければ、プロジェクト内容(戦略、ITの割合など)や
IBMに統合されてからの待遇などについて教えてもらえませんか?
934就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 00:49:24.74
悪いことしか書かれてない会社よりはマシだろwww
しかもほとんど本当だしなwww
北朝鮮並みwww
935就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 03:19:52.84
>>928
統合以降はIの普通の客先常駐SEと変わりなくなったよ。
会社の関心は稼働率のことだけ、毎月それだけで頭がいっぱいだ。
プロジェクトの内容を考えても、キャリアのことなんか考えてくれる
会社ではまるでないし、本人の方向性とか無視でテキトーにプロジェクトに
放り込んであとは放置プレイだからね。

コンサルを目指しているのなら、もう少し数多くのファームを列挙して
企業文化・得意分野・弱みが自分の方向やテイストに合ってるかを
考えた方がいいのでは?
936就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 10:26:58.36
>>935
コンサルとは思えないほど抽象的で役に立たないアドバイスだな。偽者?
937就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 16:03:30.59
コンサル通過連絡はまだかな?
938就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 17:16:33.11
コンサルまだこないー
939就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 17:45:02.24
コンサルは周りで誰も来てない模様
940就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 18:18:12.60
止めたほうがいいよ
941928:2011/05/17(火) 23:41:45.88
>>933
>>経営コンサルタント
経営コンサル希望ならミスマッチと思う。ここは業務コンサルが大半だ。
IBMだけに結論的に「システム導入」がついて回る。
942928:2011/05/17(火) 23:44:55.78
>>933
>>プロジェクト内容
業界は言えん、業務コンサルをやっている。
コンサルといえば聞こえが良いがシステム設計とかSEみたいなこともやってる。
ITの割合が何を意味しているのかが分からんので返答出来ない。
943928:2011/05/18(水) 00:03:42.77
>>933
>>待遇
もらえるお金は変わらないけど上からのプレッシャーは緩くなった。
長く勤めたい人向けになった。
あと個人的な見解だとIBMは意外と助けてくれる人が多い。
944就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:51:34.36
とにかく朝の無意味な挨拶運動はやめろ、勤務時間つけていないならいいがな。。。
945就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:53:36.11
>>342
中途で社歴5−10年のものより、それは非常に痛感します。
とにかく社歴の長い友達を作っておくか、あるいは何でも早め早めに問い合わせるように
するしかない。たらいまわしにはなるが、最後にはいきつくことが多い。
946就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 02:52:43.98
とにかく朝はmgmtの皆様がいかに会社のために頑張っているかを率先して認識し、
mgmtメッセージを学習するタイムを設けるべきだ。
そして、特定の役員・理事宛てに激励と賞賛のメールやSTを発信する運動
を今週からでも全社的に始めるべきだ。
947就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 07:21:58.22
w3の検索機能ってほんと改善されないよね
948就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 07:50:43.83
wwwもリンク切れしかもトップページでの山に使えない検索
949就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 08:11:55.62
>>944
つければいいだろ
会社命令でやっているならば「業務」だ
訴えれば確実に勝てるんだから
950就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:22:10.59
コンサルGDの案内来たな
951就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:12:56.39
コンサル通過来たーーーーーーーーーーーーー
952就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:44:00.09
めとお
me too
953就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:44:03.95
おめ!黒就職!
954就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 21:57:32.12
コンサル今日だったのか。
もう落ちたと思って諦めてた。
955就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:23:32.59
toeicの点数が受験直後のだから、今うけると200点以上低そうなんだがどうしよう。
956就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:25:16.79
>>950
GDってgroup discussion? コンサルがGDになったのかと思ったよ。
入社したら社内用語も覚えていこうね。
957就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:56:21.19
入社する前にローカルな用語理解してたらおかしいだろw

で、GDってなに?
958就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:56:32.72
>>944
末期的だな。。その分の賃金は完全にムダだな。

>>946
馬鹿に何をいってもムダだが正論で返せば、朝はとにかく前夜までのメールを
処理する。手配・依頼が必要な事項を優先して返信した上で、To doのdueと作業量を把握する。
終わった頃に皆がやってきて、会話が必要な事項を片付けるのが理想。WebやManagement Messageは
それからだ。無論、メールでくることは皆が知っていなければいけないことだから通読はすべきだが。
959就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:18:11.03
>>957
先輩への口のきき方に気をつけましょう。
960就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:20:52.16
>>959
さっさと教えてよっo(^▽^)o
この、子ブタちゃん。
961就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:22:41.55
どうせすぐ俺が上司になるんだからいいだろ
962就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:25:21.26
>>960
Good Dayのこと
963就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 03:48:43.22
w3の検索水準がGoogle並みになったら、
社内プロセスの中間処理にしがみついてる関節の半分が失業しちゃうだろ。
だからあえて今のままにする。
964就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 20:23:08.44
>>960
Group Document?
965就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 12:55:25.98
めちゃくちゃESで人数絞ってる?
多分データとNRIが先に内定だしたから、そっちに取られたのか?
こことデータとNRIだったらどこ行きたい?
966就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:52:47.31
以前なら考えられない比較だったが、今の時代のIを
象徴してるな。
967就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:54:47.90
データ>IBM>NRI

かなぁ俺の志望度で順番つけるなら
968就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:11:03.68
Data > NRI > Oracle > MS > HP > I
969就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:03:57.06
Google > Data > NRI > NEC > Oracle > 日立 > MS > HP > 富士通 > I
970就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:41.75
>>969
全く同じだw
971就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:34:41.94
Google > Data > NRI > NEC > Oracle > 日立 > MS > HP > 富士通 >>>>>(人間らしい生活の壁)>>>>>> I
972就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 21:46:19.20
Google > Data > NRI > NEC > Oracle > 日立 > MS > HP > 富士通 >>>>>(人間らしい生活の壁)> 北朝鮮 >>>>> I
973就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:42:47.42
Google > Data > NRI > NEC > Oracle > 日立 > MS > HP > 富士通 >>>>>(人間らしい生活の壁)> ニート > 北朝鮮 > 東電 >>>>> I
974就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:44:52.20
>>972
こういうことを書いてる人は、IBMに恨みがあるの??なんか怖いんだけど・・・
975就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:46:29.79
>>974
このスレには
・IBM社員
・IBMに恨みがある人
・IBMに恨みがあるIBM社員
しかいないと思う
976就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:53:33.22
IBMで働きたい夢見る学生を忘れてしまっっては困ります
977就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:02:04.12
転職板見てみろよw
あれが本当のIBM。
978就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:17:21.81
おれも4年前2chのスレ見たときは落ちこぼれ社員の愚痴だと思ったさw
979就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:05.30
>>977
そうかあ?会社で評価されてないから転職板に行くんだろ?そういう人達の書き込みは悪いことばかりに決まってるじゃん。
980就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:38:37.02
>>979
自分も入社前はそう思ってたけどなw
何せ毎年5%減のペースで売り上げ落ちてる会社だからw
既に脱北した自分にとってはこれ以上被害者を増やさしたくないんだよねw
981就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:50:53.03
>>980
言いたいことはわかるよ。ただ、たまたまあなたは酷い目にあって恨みがあるから、退職してここに書き込みしてるんだろ?ってことだよ。うまくいってる人は書き込みする気にもならないだろうしさ。
982就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 02:11:03.22
だからバカは死ななきゃ直らないってw
983就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 02:46:35.31
そしてIBMに恨みを持っている人間が
ものすごい勢いで増えている(増やしている)現実
984就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 09:51:17.42
大和は無くなるのか?
985就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 10:37:02.24
もう発表あっただろ?新聞とか読めないタイプかw
986就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:39:21.19
横からスマン。新聞読んでないんだが、どの大和??證券?総研?
987就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:48:00.51
戦艦
988就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 12:25:07.68
阪神の大和の話やろ?
989就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 12:32:21.15
や…大和証券
990就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:08:57.57
神奈川県犬和市にある事業所のことだろ
991就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 15:55:04.93
まさか入ったのか?
992就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:45:56.43
>何せ毎年5%減のペースで売り上げ落ちてる会社だからw
資本主義・自由競争の社会においては、理由がどうであれカネを稼げない者が負け。
儲からない会社を選ぶのもそれもまた自己責任。
減給・降格・RAの災難に遭おうとも、
それはそういう負け組みの会社を選んだその人自身の責任。

そういう経済が嫌なら配給と計画経済の国にでも逝くしかない。
993就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:37:45.09
うわぁw バカ登場www
994就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:46:20.65
> 計画経済の国にでも

でもIBMって世界的に見ると
かなり計画経済みたいなことやってるよね
その穴埋めのためにIBMJが犠牲になってるけど
995就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 01:23:07.11
グーグルジャパンなんてなんもつくってないよ
アホが多いねここ
996就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 05:09:17.74
どこからグーグルジャパンが?
997就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 12:27:35.07
誤爆じゃなかったら頭が煮えてるんだろう。
998就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 12:41:35.28
ぐつぐつじゃポーン
999就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 12:43:20.49
脱税企業
1000就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 12:43:56.01
1000ならIBMは日本から撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。