九大就活スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:51.08
 【貸出パソコン(22台)、インターネット環境】
  ・オフィス内は、学内ネットワーク(KITE)に接続可能です。
  ・九州大学附属図書館の論文検索機能等も利用可能です。

 【プリンター、コピー機】
  ・図書室、自習室内のプリンター、コピー機は有料となります。
  ただし、本学役員・教職員は受付内の無料のプリンター、コピー機を利用することができます。

 【図書室・自習室】
  ・受付で身分証を提示、受付簿に記入の上、入室してください。
  ・図書は、図書室・自習室内での閲覧のみ可能です。
  図書室外への持ち出しは禁止します。

 【個人ロッカー(15人分)】
  ・受付で身分証を提示、受付簿に記入の上、鍵を貸し出します。
  利用は当日限りとなります。

 【その他】
  ・オフィス内での飲食は、原則禁止します。
  ・学習の妨げとなるような、大きな音や振動を伴う活動は禁止します。
  ・ラウンジに配架・掲示するパンフレットやポスターについては、総務部総務課が管理・調整を行います。

97就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 09:44:23.08
九州電力
年齢階層   高卒年収   大卒年収
20〜24    404万円    312万円
25〜29    508万円    484万円
30〜34    614万円    665万円
35〜39    735万円    835万円
40〜44    860万円    1085万円
45〜49    966万円    1240万円
50〜54   1064万円    1404万円
55〜59   1060万円    1444万円
退職金   7000万円    9000万円 
60〜64   なし      1500万円(子会社に天下り)
退職金    −      3000万円(子会社より)
65〜69   なし      1600万(孫会社に天下り)
退職金    −      3000万円(孫会社より)

ソース:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 10:27:13.60
◆九州電力(どこにでもいる平均的なヒラ社員の場合)
年齢階層   高卒年収   大卒年収
20〜24    404万円    312万円
25〜29    508万円    484万円
30〜34    614万円    665万円
35〜39    735万円    835万円
40〜44    860万円    1085万円
45〜49    966万円    1240万円
50〜54   1064万円    1404万円
55〜59   1060万円    1444万円
退職金   7000万円   9000万円 
-------------------------------------
60歳まで累計 3億8055万円  4億6345万 

60〜64   なし      1500万円(子会社に天下り)
退職金    −      3000万円(子会社より)
65〜69   なし      1600万(孫会社に天下り)
退職金    −      3000万円(孫会社より)
---------------------------------------------------
生涯収入 3億8055万円 6億7845万円

※ソース:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

99就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 20:24:54.68
俺達世代が将来そんなに貰えるわけねーわ
100就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 08:43:03.77
王者の九大
No2の熊大
就職の九工大
大麻の西南
強盗の福大
DQNの産大
やずや事件の中村学園

101就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 14:04:14.77
◆九州大学求人企業説明会◆ 2月21日現在
箱崎理系地区21世紀交流プラザ I B講義室

◆3月4日(金) 13:00〜16:00 (株)阪急阪神百貨店
◆3月9日(水) (1)13:00〜 西日本旅客鉄道(株)
          (2)14:00〜
          (3)15:00〜
◆3月11日(金) 13:30〜15:00 日本通運(株)
◆3月16日(水) 13:00〜16:00 デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 14:08:55.32
平成22年度九州大学学内企業セミナー
就職氷河期の再来といわれる程厳しい環境の中,本学では,
これから本格的な就職活動を迎える学部3年生・修士1年生
を主な対象とする 「平成22年度九州大学学内企業セミナー」
を開催しています。
学内企業セミナーは,企業の人事担当の方を学内に招いて,
「企業からの企業情報等の発信及び学生の企業・業界研究を目的
とする説明会」として,約300社の企業及び多くの学生が集う,
学内では最大規模の就職支援イベントです。
箱崎及び伊都キャンパスで,下記の期間・日時・会場で開催しています。
【箱崎地区】2月21日(月)〜2月23日(水) [3日間] 12時〜17時
         箱崎文系地区中央体育館2階 第1体育室
 【伊都地区】2月24日(木)〜2月25日(金) [2日間] 12時〜17時
   伊都地区センターゾーン総合体育館2階 第1〜第3体育室
 詳細については,こちらをご覧ください。


103就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:25:20.61
>>99
まぁそういうこと
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:38:51.87
■九州の企業データ  (数字は有価証券報告書より、臨時社員除く)
       従業員    年齢   勤続   年収(万)
------------------------------------------------------------ 
RKB毎日    226      41.6   17.0   1,192.4
TOTO     7,642     42.0   17.0   606.8  
ゼンリン   2,007     40.8   14.2    562.1
安川電機   2,831     41.6   20.1   803.3
安川情報    642     35.6   11.6   607.0
西部ガス    1,534    42.7    20.9    616.5
西鉄      4,370    41.5    14.0    502.2
九州電力   11,564    40.3    20.8    826.8
九電工     5,218    42.1    22.4   650.3
福岡銀行     3,821     37.3   14.4   683.5
西日本シティ   3,731    38.3    15.7   647.7  
福岡中央銀行   512    36.9    14.5   550.2
佐賀銀行    1,434    39.3    17.6   654.0
山口銀行    2,506    37.8    14.9   737.4
新日鉄ソリューション 2,359 36.9   10.8   816.5
三井ハイテック  1,359    37.7    16.4   456.6
NTTドコモ    11,463    38.1   16.0   807.2
岩田屋       903     44.5   21.7   472.1
井筒屋       924     43.7   15.8    425.7
プレナス     1,106     34.2   6.1    529.5
コスモス薬品   1,187     27.8   2.9    417.0
ジョイフル    1,320     31.0   4.5    400.1
三洋信販      519     39.8   9.4    518.5
イオン九州    2,564     41.5   12.8   469.3
九州リース    134      43.5   12.2   679.0
ニチイ学館    5,367     41.4   7.4    313.4
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:15:07.05
数年前のデータひたすら張り続けてるアホは何がしたいのか
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:08:48.81
                          平成23年2月25日
関係各位
                         九州大学大学院農学研究院長
                              吉村淳

          不用自転車等の処分について(通知)

不用自転車等の処分について、下記の通りお知らせ致します。

               記
警告期間:平成23年3月14(月)〜4月3日(日)
撤去期間:平成23年4月4(月)〜4月5日(火)
対象範囲:別紙図面参照
施工業者:(有)サンタワールド門脇(電話948-2727)

別紙対象範囲について、平成23年3月14日に使用されていないと思われる自転
車及びバイクに警告紙を貼り付けていきます。ご自分の自転車及びバイクに警告紙
が貼り付けてあれば外して下さい。4月4日迄警告紙が貼り付けてあるものは撤去
いたします。ご協力お願いいたします。

場所等の詳細につきましてはこちらよりご覧ください。
http://www.kyushu-u.ac.jp/notice/bike.pdf
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 22:57:48.96
やべーなパンクしたから理学部のとこにおきっぱなんだよな。。。
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:33:59.86
推薦枠をめぐる醜い争いww
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 10:28:13.95
>>108
やっぱ九電はどの専攻も荒れるの?
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 11:30:35.35
俺も下山門駅で教授と学生らしき人が推薦の件でもめてたの聞いたわw
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:28:31.98
俺の先輩(M1)の話だが…

リク+先輩+先輩のライバルの3人で食事をしたらしい。
かなり気まずかったと愚痴を言っていたww
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 15:50:47.97
メシウマですなw
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:02:23.22
九州電力
年齢階層   高卒年収   大卒年収
20〜24    404万円    312万円
25〜29    508万円    484万円
30〜34    614万円    665万円
35〜39    735万円    835万円
40〜44    860万円    1085万円
45〜49    966万円    1240万円
50〜54   1064万円    1404万円
55〜59   1060万円    1444万円
退職金   7000万円    9000万円 
60〜64   なし      1500万円(子会社に天下り)
退職金    −      3000万円(子会社より)
65〜69   なし      1600万(孫会社に天下り)
退職金    −      3000万円(孫会社より)

ソース:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:17:25.98
高卒枠でもいいから入りてぇ
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:57:27.60
それにしても九州工業大学の凄さが改めてよくわかるよな

【2011卒】
学部名  卒業予定者数 進学予定者数 求職者数 内定者数 内定率
工学部    596       357      236      232     98.3
情報工学部 465       266      197      192     97.5
合計     1,061       623      433      424     97.9

◆九州工業大学・内定企業(上位30社)
三菱重工業(22) 日立製作所(15)、九州電力(12)、トヨタ自動車九州(10)
三菱電機(9)、セイコーエプソン(8)、ダイハツ工業(6)、西日本旅客鉄道(6)
パナソニック(6)、本田技研工業(6)、安川電機(6)、IHI(5)、NTTデータ(5)
九電工(5)、東芝(5)、野村総合研究所(5)、日立情報システムズ(5)
富士通(5)、富士通九州ネットワークテクノロジーズ(5)、マツダ(5)、
三菱電機情報ネットワーク(5)、旭化成(4)、上野精機(4)、オービック(4)
川崎重工業(4)、九州通信ネットワーク(4)、九州旅客鉄道(4)、新日本製鐵(4)
ゼンリン(4)、TOTO(4)、東京エレクトロン九州(4)、日鉄エレックス(4)
日立システムアンドサービス(4)、三浦工業(4)、三菱自動車工業(4)、
三菱電機エンジニアリング(4)、ユー・エス・イー(4)、

116就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:16:02.96
羨ましいよ
ブラックじゃないとこならどこでもいいから内定がほしい
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:30:33.39
>>115
すげー九工大って全国で見ても1番いい大学じゃない?
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:19:01.70
>>110
kwsk
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:23:01.68
>>110
いや1,2年ぐらい前の話
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:27:14.18
やっぱり院まで行ったら皆、大手企業の推薦を狙うよな。
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:52:17.37
文系の俺からしたら裏山すぎるよorz
勉強すりゃ就職があるってことが
122就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 09:33:25.04
そうだな
まじめに勉強しといて専攻内で10位以内とっとけば
ほぼ好きな企業採れる
電力なんか推薦もらおうもんなら推薦ゲット≒内定
123就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 10:07:51.82
文系なんか勉強するほど就活できなくなるからねorz
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:19.30
いも九乙
125就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:49:10.38

   │             │
──┼──┐      ──┼──    ─────フ   │
   /    │         │             /    │ 
  /     │         人            イ      │  /
 /      │       /  \         / \     │ /
/       └─    /     \      /     \   レ


126就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:42:56.51
理系で九電に推薦あるの機械と電気だけでしょ?
127就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:48:38.48
そんなことはない
128就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:54:05.21
九州電力(平成22年3月31日末現在)

従業員    年齢    勤続    年収
11,634     40.3    20.8     825.3
129就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:54:49.79
2011年 拓殖大学 part.69
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1298644937/l50

123 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/27(日) 23:40:10.53 ID:???
東大卒の教授は生活のため仕事として
Fラン大にいるだけであって、学生とは関係ない
国立大の教授になれなくてかわいそうな教授なんじゃない
近所の開業医で東大医学部出の先生のほうがよっぽど
信頼できる

128 :学籍番号:774 氏名:_____::2011/03/01(火) 00:31:27.55 ID:???
>>123
拓大のホームページでも紹介している、99年3月政経学部
経済学科卒で日本銀行に入行した卒業生を拓大は輩出しているが、このことを
お前はどう説明するのだ?
例えばこうした人材を輩出できるだけの研究力と指導力を有し、東大卒の教授が
指導するゼミがあるのだから、人によってはこのように東大に比肩するだけの実力
の学生がどれだけ拓大にいたところで何の不思議もない。
130就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:56:22.75
機械だけど成績底辺だから推薦もらえるか不安だ
131就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 15:19:35.15
機械底辺御用達 トヨタ九州
132就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 15:26:56.58
うわあ・・・
マジでそんなところ入りたくないんだが
推薦もらえなくてもまだマシなところから自由で内定もらえるだろ?
133就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 16:09:08.34
機電なら最底辺でもトヨタ九州だから羨ましいわ
134就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 16:11:44.29
文系なら中の中くらいか
135就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:01:56.44
>>132
てかあなたが学士か修士かによりますね
136就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 19:56:39.44
>>135
修士だろ。だからって就職フリーパスにはならん。
137就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:39:20.66
学部卒でITコンサルって厳しいの?
138就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 21:40:06.65
修士機械ならフリーパスですね
今年は東電の推薦をケツから10番目くらいの人がもっていったし
とりあえず第一志望の企業に推薦希望出してみるべきだと思います
139就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 08:28:24.49
◆九州在住大学3年生・大学院1年生の就職企業人気ランキング(西日本新聞)
    ( )内は前年

  文系              理系
1.(2)JR九州         1.(1)九州電力 
2.(1)JTBグループ    2.(3)三菱重工業
3.(3)福岡銀行      3.(-)安川電機
4.(6)全日本空輸     4.(6)パナソニック
5.(5)西日本シティ銀行  5.(3)ソニー
6.(7)九州電力       6.(9)東芝
6.(4)資生堂        7.(45)九電工
8.(22)悠香         7.(36)三菱電機 
9.(14)IKK         9.(2)JR九州
10.(8)ニトリ        9.(36)悠香
10.(15)日本郵政グループ
140就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:16:26.42
ユウカって なんだ?
141就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:56:21.20
お茶石けんかな
142就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 16:39:52.19
安川電機何があった!?
143就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:56:12.95
       やずや      悠香     キューサイ  エバーライフ  
-----------------------------------------------------------------
社長     矢頭 徹     中山慶一郎   藤野 孝   鍋島邦洋
生年   1974(昭49)   1973(昭48)   1954(昭29)  1959(昭34)
学歴  修猷→吉備国際大学 九州大学  九州産業大学 神戸学院大学
商品    にんにく卵黄   茶のしずく   青汁      皇潤
144就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 12:07:28.49
悠香受けたぞw
落ちたけど筆記テストは面白かったw
 
{問題}
・クリップ(紙とめるやつ)の使い方を思いつくだけ書け
・日本に車(四輪)は何台あるか?台数と理由を答えよ
・あなたが今まで一番多くこすったものは何か?
・株式会社悠香の代表取締役は誰か
・株式会社悠香の主力商品は ?石鹸
本社の行ったときに受けとイメージとしてはなんでこんなに田舎にあるのかなーと思った

>・あなたが今まで一番多くこすったものは何か?
ちんこだろwww
145就職戦線異状名無しさん
>>144
グーグルのパクリ問題乙って感じだな