アクチュアリー・クオンツ志望者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   アクは所詮アク.学生用のスレを建ててやったぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

アクチュアリー Part24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1294069048/
日本アクチュアリー会
http://www.actuaries.jp/
2就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 00:34:56
もったいないな
せめて>>1にもう少しまともなこと書けば使えるスレなのに
3就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 00:39:07
アクチュアリーインターンシップ
損保ジャパン
http://www.sompo-j-saiyo.com/recruit/internship.html
2011年1月31日(月)〜2011年2月1日(火)の2日間
住友生命
http://www.sumisei-saiyou.com/intern/index.html
東京: (1)平成23年1月26日(水)〜 1月27日(木)
    (2)平成23年1月31日(月)〜 2月1日(火)
      セミナーハウス クロス・ウェーブ幕張
大阪: (1)平成23年1月24日(月)〜 1月25日(火)
     (2)平成23年2月2日(水)〜 2月3日(木)
       セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田
4就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 06:33:20
2012年人気予想

日本生命、東京海上
三菱UFJ信託、第一生命
三井住友海上、三井住友信託、住友生命 
損保ジャパン、明治安田生命、
みずほ信託、かんぽ
日本興亜、大同生命
りそな信託、三井生命、プルデンシャル生命
富国生命、朝日生命
5就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 19:00:13
損ジャの筆記通過連絡もう来た・・・・
6就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 20:22:09
>>4
外資がプルしかないんだが
7就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:26:10
アク採用難易度表(アク採用がある会社のみ)


マリン
日生
三菱UFJ信託、第一生命
三井住友海上、損保ジャパン、住友信託
明治安田生命、住友生命、中央三井信託 
みずほ信託、かんぽ
日本興亜、プルデンシャル生命、アフラック、アリコ、アクサ、AIU、ソニー生命、T&Dフィナンシャル生命
大同生命、太陽生命、ひらがな生保
りそな信託、三井生命、富国生命
朝日生命
8就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:53:20
普通にそれで文句ないな。
9就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:43
>>7
墨と稠密は統合するんだから三井住友信託の1つにしとけよ。それとみずほはアク単独採用してなくね?
10就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:19:48
損保ってこれだけ??
11就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:48:07
別採用はこれだけ
そもそも会社の数が少ないからね

いやいやアク試験受けてるオレからすると、損保アクはやめとけ。
年金もつまらん。
生保行け。
東大京大未満?
なら日生、第一諦めて幅広く中堅も受けれ。
オレにできる助言はこの程度。
12就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:17:08
中堅でも十分かい?
13就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:28:55
上の表でいうと、明安・住生・中央三井以上は基本的に東は東大・東工大、西は京大阪大連中ばかり
時々他の地方帝大出身者や早慶が混じっているが。
というか、そこら企業のアクとしか飲まないってのが正しい所だが。
中堅は玉石混交って感じなんかねー

あと俺も>>11の意見には賛成だな。
よっぽど高い志を持ってるなら年金や損保でも「アクチュアリー」として成長していけるだろうが、
本流でない分やっぱりモチベーションとかを保つのは難しいよ。
それに比べ生保は社内・業界での評価がそれなりだから、なんとなくアクチュアリーなっちゃってもやっていけるらしい
俺自身が生保にいたことはないから確たることは言えんがなww
14就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 06:13:15
密輸はアク採用してないって言ってたよ
15就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 08:08:13
密輸は内定後選抜、みずほは去年からアク採あり。
16就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 09:31:32
損保興味あったんだがなぁ
17就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 18:11:38
東工、阪大は東京より総計に近いイメージ
18就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 20:04:35
生保がいいって言うが、4大以外の生保は世間体や将来性どうだろ
会社がどうであれ、アクなら転職していけるっていう考えなんかな
損保や信託ならそういった心配はないけど
19就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:53:11
試験をさっさと突破できる力があれば外資はいいかも知れない(給料面)
2011:2011/01/14(金) 01:07:15
>>16
中身は損保の方がおもしろいかもね
趣味によるけど
さっきはちょっと極端に言い過ぎた
今は反省している

ただ、損保アクは社内での地位が大して高くないのだ

>>18
大きい会社に越したことはないけどね
高望みしないで中堅も幅広く受けた方がいいよって思いも込めて言いました
まぁ、正会員なら職がなくなることはないんじゃないかな
仕事内容にこだわらなければ

>>19
外資系とかコンサル会社は試験よりも頭の良さとか能力とか前職の仕事内容が重要みたいだけどね
と言いつつも、若いうちにたくさん科目持ってた方がいいんだけど


長々書いたけど、俺はダメ社員なんで話半分に聞いてくれw
みんな就活頑張ってくれ
21就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:12:53
生保アクはほぼ一日中パソコンの前という点で
ネトゲ廃人と変わらない。
22就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 21:36:39
>>21
他のアクも同じだろ
23就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 16:54:01
文系からでもなれるの?
てかクオンツってコース別のFEとかFTってついてるところでしょ?
なんか資格があるわけでもないのにアクチュアリーと同じくくりなの?
24就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 16:58:50
損保また改定かよ
25就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:22:43
東大・京大・一橋あたりだと文系のアクも結構いる
26就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:49:24
例えば、30で500万くらいの待遇のアクチュアリーに内定もらったら
どうする?
27就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 00:34:29
>>26
俺なら余裕で内定蹴る
というか、そんな会社を受けて悩んでいる時点で底が知れるというもの
28就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 11:08:46
どこ?
29就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 11:31:32
いやすまん、俺自身はアクチュアリーとは関係ないんだが
ttp://enjapan2011.com/companyView/saiyo.cfm?RecruitmentID=91787
去年ここがアクチュアリーを含めて募集してたと前の非営利スレに
書きこみがあった。コース別かどうかはわからん。
30就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 21:54:50
そこでやりたいと思ったらいいんじゃない
31就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 21:23:15
30歳で正会員、年収1000万が目安

30で正会員になれない奴はカスだし、30で1000万届かないような会社もカス
32就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 21:27:49
マリン日生でも届くか微妙だぞ
33就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 21:43:11
次のとおりでFA?

<生損>
マリン日生 30歳 9.9M
中小正会員 30歳 9.9M
中小研究会員30歳 8M

<年金>
正会員   30歳 8M
研究会員  30歳 8M
34就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 23:06:43
>>33
年金数理業務に携わっているが、残念ながら弊社は正会員と研究会員で少なくとも手当10万/月違うよ。
35就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 00:26:24
中小アクなら教師になるわ。
聞いたことない会社名と、知名度の低い職種言うより、
公務員って言ったほうがモテるだろ。
女は多少の金より安定性重視だし。
JKと仲良くなれるし。
36就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 00:33:56
アクだから中小でも良いと思ってる
私って甘い?
37就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 09:10:33
<年金>
正会員   30歳 8M
研究会員  30歳 7M
38就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:06:41
>>37
そんな低くねーよwwwww

研究会員でも普通に7Mくらいなら、28歳には到達する。
正会員なら30歳で10Mのるよ。
39就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:12:28
何という妄想。
40就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 13:00:53
合格発表っていつですか
41就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 16:13:00
バレンタインから少し後
4237:2011/01/22(土) 22:43:05
ヒント:別スレ618の発言w
43就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 22:09:36
今年就活なのですが
科目持っている人は有利ですか?
就活時に持っていて、内定もらっている割合ってだいたいどれくらいですか?
今年一つとれるかもしれないので
44就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 22:12:49
>>43
たった1つだったら、科目なしと同じだろ
45就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 22:31:59
そうですよね^^;
46就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 22:42:38
東大なら科目有り無し関係ない。勉強さえすれば受かるから
理科大とかだと科目持ってないと「どうせこいつ受かんないだろ」ってなる
47就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 23:35:53
間違いなく大手は
科目なし東大>>>(越えられない壁)>>>科目もち理科大
だって大手で理科大レベルの人見とことないもんw
48就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 23:48:39
>>47
ハイ嘘
大手でもいるにはいる
少ないけど

大手では科目持ちは大して考慮されない
正会員にでもなれば別だが
東大科目なし>総計理科大ニッコマーチ準会員

中小では科目持ちは多少考慮される
東大科目なし≒総計理科大ニッコマーチ三科目合格
49就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 23:50:17
大手でも総合職は理科大マーチレベルゴロゴロ居て給料変わらないがな
50就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 23:52:03
転勤の有無は大きいだろ
アクは本社勤務
51就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 01:10:37
既にアクチュアリー採用の選考が始まっている企業ってあるんですか?
52就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 20:55:16
情弱乙
53就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 23:08:27
さて
54就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 23:27:05
アク採用する企業リストして
55就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 02:07:04
>>7
あいおい損保はどれぐらい?
56就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:35:31
T&Dフィナンシャル生命って何でマイナビだけやねん
57就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:05:27
中小でアクって幸せ?
58就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 21:00:23
>>55
日本興亜と同じくらいじゃね?
59就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 22:08:02
■アクチュアリー職を志望される方を対象とした会社説明会です。
■アクチュアリーセミナー
フコク生命の【アクチュアリー職】をご志望の方を対象としたセミナーです。
下記日程、内容をご確認いただき、ぜひご予約下さい。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
【 フコク生命 アクチュアリーセミナー 】
■日程 2月8日(火)、9日(水)  
■時間 1)9:00〜12:00 2)14:00〜17:00 ※各30分前より受付致します。
■会場 フコク生命内幸町本社ビル 28F会議室
■持ち物 筆記用具・履歴書(写真添付)・参加票(ご予約後にメールにてお送りします)
■プログラム 1)会社概要説明 2)筆記試験 3)グループ面談 ※所要3時間程度
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
●・・アクチュアリー職とは??
数学的な知識や手法を駆使し、保険業界のあらゆる分野で活躍する
プロフェッショナルな職種です。
保険や年金の掛け金計算など、生命保険業界の基幹となる業務に深くかかわる、
生命保険会社にとって「なくてはならない」存在です。
高い人気と評価に比例して 取得試験も難易度が高く、有資格者の数も少ないのが現状ですが、
グローバルなフィールドで活躍するチャンスはますます広がっており、
アクチュアリーの資格・職業の重要度は、今後ますます伸び続けると言えるでしょう。
■以下より希望の日程をお選びください。(必須)
選択 開催日時 開催地 地図 受付締切
2011/02/08(火) 09:00〜12:00 東京都 <地図> 2011/02/08 09:00
アクチュアリーセミナー 2/8(火)午前の部
2011/02/08(火) 14:00〜17:00 東京都 <地図> 2011/02/08 14:00
アクチュアリーセミナー 2/8(火)午後の部
2011/02/09(水) 09:00〜12:00 東京都 <地図> 満席
アクチュアリーセミナー 2/9(水)午前の部
2011/02/09(水) 14:00〜17:00 東京都 <地図> 満席
アクチュアリーセミナー 2/9(水)午後の部
60就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 22:29:24
フコクとか行くやつの気が知れん。そこまでしてアクにこだわるかw
61就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:17
>>60
どこまでなら妥当なの?
62就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 23:11:11
フコクは普通に優良じゃん
63就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 00:23:15
社員乙。
64就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 00:46:06
東大アク(笑)
65就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 00:51:33
富国あたりでもやはりアクの最大派閥は東大
朝日でさえ東大アクが最大派閥だからな
66就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 01:25:30
非東大アクがN,Dにいるのも事実
67就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 01:35:54
全員が全員東大なわけないだろ
68就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 03:12:20
富国生命のセミナーって交通費出るかな
69就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 03:36:42
アクの話ばかりだけどクオンツは?
70就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 03:46:14
クオンツはリクナビで来た誘いのメールの中では1社ぐらいしか応募なかったな
71就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 03:50:35
過去スレ見ても毎年アクの話題ばっかりだな
72就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 04:03:58
アクって枠少ないけど志望者も少ないよね
どれくらいの大学だったらどこらへん妥当とかあるの?
73就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 07:12:00
東大
74就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 13:42:41
興亜辺りのアクチュアリーと、密輸、マリン、農中のOPならどっちにいく?
75就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 20:04:12
東大東工理系院なら後者
OPでもほぼ自動的に数理系に配属されるからな
76就職戦線異常名無し:2011/02/01(火) 20:14:38
阪大文系じゃアクって無理?
77就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 20:32:21
>>74
東大理系院だけど前者
でもその場合お先真っ暗なのか
78就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 20:34:07
>>74
東大理系院だけど前者
でもその場合お先真っ暗なのか
79就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 20:45:44
お前ら受けるのアクチュアリー枠だけ?
といっても20社近くあるが
80就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 21:49:20
もし仮に中小にいてアク正会員になった場合、
大手に転職って考える?

そもそも転職って難しい?
81就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:03:57
>>78 
社員乙。アクにありがちなキモオタだとマリンは厳しいだろうが、
農中蹴るとかどんだけ数学狂いだよ。
>>80
大手は自前でアク育てられるし、
そもそも正会員の資格が必要な仕事はほぼないから、
中小しか入れなかった無能を雇う理由はない。
転職先は、同じ中小か、よくて会計事務所とか。
82就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:07:54
マリンはたとえアクでもリア充の巣窟ってことか
83就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:10:01
東大理系院で金融総合職で受かったら、運用行くの簡単だからなあ
84就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:10:23
>>81が就活生なら失笑もんだな
85就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:13:20
>>84>>81のどこを突っ込みどころだと思うのか
86就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:49:34
>>83まじで?営業だったら泣く
87就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 00:23:37
のES提出は今日の5時まで
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 00:24:57
>>81マリンやD1でも中途アク採用募集してるんですけど

たぶんアホな学生さんでしょう
そんなんじゃアク採用されないよw
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 04:05:45
問題2
円周上に、任意に3点A,B,Cを取る。このとき、△ABCが鋭角三角形になる確率を求めよ。

問題3
あなたは道に迷いました。A,B,C3つの道があり、Aを選んだ場合は2時間後に出
口に出れますが、Bを選んだ場合は3時間後に、Cを選んだ場合は5時間後に元
の場所に戻ります。毎回ABCをそれぞれ1/3の確率で選択するとき、出口に出るま
での平均時間を求めよ。

問題4
A,Bはゲームにより、勝者が敗者に1円払うことにする。ただし、A,Bの勝つ確
率は、それぞれα(≠1/2)、1-αである。最初A,B は、それぞれn円、N-n円持っ
ていて、どちらかが破産する(所持金0円)か、目標を達成する(所持金N円)まで
続けるとき、Aが破産する確率を求めよ。

問題5
0〜9までの整数から重複を許して5個取り出し積を作る。その積の1の位の数字
が次のようになる確率を求めよ。
(1)1,3,7,9のいずれか
(2)2,4,6,8のいずれか

問題7
A,Bの2人が、A,B,B,A,A,B,B,A…の順に1つのサイコロを投げて最初に1の目を
出した方を勝ちとする。Aの勝つ確率を求めよ。ただし、引き分けはなく、どち
らかが勝つまでゲームを続けるものとする。
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 06:49:13
lim[n→∞]sin{π×√(4n^2+3n−7)}=
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 13:23:19
マリン申し込んだ?
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 20:16:17
マリン中途はあんしん生命枠じゃね
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 22:02:42
みずほのアク枠って

基幹職(総合)
基幹職(専門)
特定職

のどれですかね
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 22:13:10
基幹職(総合)
もうすぐ各コースとかの詳細発表されると思うから待っとけ
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 22:38:03
東大出てフコク生命やら朝日生命やらとか恥ずかしすぎだろ。「アクチュアリーっていう専門的な〜」とかいっても「は?」って感じw
普通にメガバンクとか行ったほうが数段マシ
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 22:57:29
>>88 
フコク三井朝日 社員乙。 
第一生命に転職できるのは優秀な人間だけだから、
君じゃ無理だよw
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:38
確かに富国や朝日行くくらいなら日立富士通辺りのエンジニアなるわ
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 23:07:24
社員乙さんが涌いてるね
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 23:18:23
>>96
学生乙
第一が優秀な人間の巣窟だって思ってるのは学生さんくらいだよ。
日生は流石に人外がそれなりにいるけど、あそこは試験の合計合格科目数とかそんなでもない。
意外と外資系だったり、年金だったら監査法人に試験も仕事もできちゃう人が結構いるよ
100就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:18
富国だの朝日だの馬鹿にされているが
一昔前はザ・セイホの一員として凄かったんだぜ?
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:02
三井朝日は5年後存在してないだろ、行くわけがない
富国はプライド全て投げ捨てれば、まぁ無くはない
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:13
>第一生命に転職できるのは優秀な人間だけだから
これが学生脳なんだなw
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 23:46:17
正会員になればどこでもいいんだろ?
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 00:00:14
論点は第一に転職枠があることでも、
第一の社員が有能であることでもない。
無能な中小社員を第一が雇うメリットがあるのか、
実際に転職者は大勢いるのか、だろ。
数学しかできない国語力皆無の中小アク乙。
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 00:36:06
>>89解こうぜ
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:49
ねぇねぇ、正会員になったらどこに転職しちゃうの?
大手でも全然いないんだけど
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 00:55:34
コンサルがオススメ
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 01:06:27
>>107
アクチュアリーやクオンツがコンサルとか監査法人に転職した場合って、
給料とか仕事内容はどう変わるの?

あと、クライアントは金融機関?それとも他業種になる?

興味あるんで、知ってたらよろしく!
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 03:12:50
アクチュアリー採用試験ってもしかして全部東京?
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 04:50:27
■【お知らせ】TGIフィナンシャル・ソリューションズ会社説明会取止めのお知らせ
ご案内しておりました
2/10(木)開催予定の第二回会社説明会(大阪)および、
2/24(木)開催予定の第三回会社説明会(東京)は、
事情により急遽取止めとなりました。
ご予定いただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
急なお知らせになりまして、大変申し訳ございません。
尚、今後の説明会開催につきましては未定です。
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 21:41:59
>>104
無能かどうかは雇う側が決めること
少なくともお前よりは優秀だよ^^
それにしても>>81>>94>>104とは随分話が飛躍しているね
国語力大丈夫かな?
大手にアク採用されるよう頑張ってねって応援したいけどそれじゃ難しいよ

ちなみに富国でも三井でも朝日でもないから^^
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:18
明治安田来たね
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:18:34
ヌルー検定ですね わかります
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:20:45
企業によっては卒業3年以内は新卒扱いにするらしいけど
アク採用も激化するのかな?
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:28:08
信託のアク(正会員)だけど、質問あれば答えます。
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:31:56
>>115
今年の就活で年金アクの採用がまだあまり出てなくて不安です。
アク採用でなくても近いことができる穴場的な企業ってありますか?
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:32:05
特定される情報ふせていいから
所得証明と正会員の証明書になりそうなものうpして
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:32:16
出身大学はどこら辺が多い?
学卒と院卒どっちが多い?
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:32:37
必死すぎワロタ
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:33:02
本物の正会員に質問したいから
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:41:50
>>115
損保アク、年金アクのことはどう思う?
122115:2011/02/03(木) 22:46:09
>>116
他の業界の事はよくわからないけど、あなたが数学や物理を
先行しているなら、銀行や証券会社でクオンツで働くことも
可能だと思いますよ。入社してから金融工学を本格的にやる
人もけっこういるようですし。

>>117
面倒かつリスクがあるので勘弁してください。スキャナもないですし。
なかなか正会員しか知りえない情報というのも見つからないので、
信じてくれなければそれでもよいです。

>>118
私は30代ですが、私より下の年代だと院卒の方が多いですね。
ただ、採用における有利不利は恐らくありません。
単に理系だと院の志望者が多いだけだと思います。
出身大学は、東大、京大、東工大、早慶あたりが主です。

123就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:50:17
>>115
勤務先は大手?

中小でもアクになる意義ってやりがい以外にあると思う?
124115:2011/02/03(木) 22:52:54
>>121
私は年金アクですが、どちらかというとお客さんに会うのが
好きな方なので、保険会社のアクチュアリーよりは自分には
合っているように思います。

損保のアクチュアリーはあまり知り合いがいないのですが、
商品開発は面白そうなイメージがあります。イメージです。

125115:2011/02/03(木) 22:59:09
>>123
信託なので、一応すべて大手だと思います。

なお、中小というのが中小生保という意味であれば、
私は悪くない選択肢だと思います。
中小は正会員になると補助が出る会社も多いようですし、
正会員になれば転職には困らないので、そこから自由な道を
選べると思います。
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:59:41
>>115
生損保と違って、年金や信託の会社は調べると結構出てくるのですが、それぞれの会社が何をやってるのか正直よくわかりません。
持ち株云々だとかで資本関係とか関係会社との上下関係も傍から見るとよくわからないのですが、会社を選ぶ上での注意点ってありますか?
127123:2011/02/03(木) 23:09:41
>>125
dクス

ちなみに中小損保ならどう?
128115:2011/02/03(木) 23:17:41
>>126
まず年金分野とは何かということですが、
信託銀行や保険会社では企業年金の資産を預かって管理・運用しています。
ただ、企業年金制度が破たんすると高齢者の生活に支障が出るなどの
問題があるため、厚労省に負債と資産のバランスのチェック結果を毎年
報告したり、将来の収支が合うような月々の掛金の計算などが必要になります。
これが年金アクチュアリーの主な仕事です。
この他には企業会計における退職給付にかかる債務の計算も行っています。
また、これらの計算業務だけではなく、制度改定のアドバイスなども
アクチュアリーの大きな仕事です。

年金の仕事の特徴は、数理的には他の分野に比べてそれほど難しい話が
少ない事、顧客と直接接する機会が多いので営業的なタイプの人が好まれる
こと(そうでない人も計算の部署で活躍していますが)などがあると思います。

大手信託に限って言えばそれほど大きな違いはないと思います。
ただ、みずほは銀行業務を完全に都銀に集約しているため、
ややグループ内ので信託の立場が弱いと聞きます。
アクチュアリーの仕事自体にはあまり関係ないと思いますが。

129就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:20:04
日本の年金制度は崩壊しませんか?
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:20:17
住友か中央三井の人はリストラされるの?
131115:2011/02/03(木) 23:22:33
>>127
正直なところ損保のことはあまりわかりません。
ただ、生保に比べると転職マーケットが小さく、
多少、自由度が少ないかも知れません。
132115:2011/02/03(木) 23:31:49
>>129

公的年金についてはそこまで詳しくありませんが、
崩壊はしないと思います。
崩壊する前に支給開始年齢の引き下げ、
もしくは増税による手当てがされると思います。

ただし、もし日本自体がデフォルトするようなことになれば、
将来の給付額が大幅にカットされる可能性はあります。
133115:2011/02/03(木) 23:33:52
>>130
恐らくですがリストラはないと思います。
黒字企業同士ですし、少なくともアクチュアリーに関しては、
人手不足の傾向が強いですし。
134就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:34:06
>>129
支給開始年齢の「引き上げ」じゃないの?
135就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:37:27
DC化が加速中だけど、そのうち仕事無くならないの?
136115:2011/02/03(木) 23:37:59
>>134
失礼しました、その通りです。
最初、給付額引き下げと書いて書き直したのでおかしな表現になりました。
137115:2011/02/03(木) 23:46:10
>>135
年金ビジネスで利益が出やすい=年金資産額が大きい=主に大企業については、
完全にDCに移行するケースは少なく、一部のみをDCにというケースが多いです。
理由は旧制度の方が人事戦略上メリットがあったり、全部DC移行は労働組合との
交渉が困難だったりするためです。

また、少し細かい話になりますが、退職給付会計基準について日本基準と国際基準
ともに改訂予定になっていますが、いずれも資産運用による変動を直接P/Lに影響させない
という方向に固まったことで、当面は急速なDCへの移行は起きないだろうと思われて
います。
138就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:53:58
>>137
会計基準とかなんとかの話が出ましたが会計の知識(資格)があると仕事で役立ちますか?
年金関連部署に配属されますか?
139就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 00:03:13
選考状況

マリン⇒終了
かんぽ⇒終了?
アフラック⇒終了
朝日生命⇒終了
140115:2011/02/04(金) 01:06:53
>>138
初めから会計の知識があるにこしたことはありませんが、
退職給付という限られた範囲なので、入社後に仕事をしながら
身につける感じで十分という気がします。

年金関連部署への配属は、アクチュアリーコースで採用されるか、
採用後の選抜でアクチュアリーコースになるかいずれかだと思います。
これらの選抜はだいたいどこの会社でも数学のテストと面接で決まります。
(アクチュアリコースでなくて、そういう部署に配属になる人も
いますが。)
141就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 01:09:54
選考速くない??
142就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 01:15:27
JAもいつの間にか締め切ってたな
143就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 02:36:25
国際投信投資顧問
大和投資
大和住銀投信投資顧問
DIAM
ここらへんてもう選考はじまってます?
144就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 02:43:41
>>115
生損保はアクチュアリー採用でないと地獄の営業コースが待っているのはわかるんですが、年金の場合はどうなりますか?

仰っていた様にもともと年金アク自体が顧客と接することが多い仕事である以上、アクチュアリーコースと普通の総合職でそこまで業務のキツさに違いはないという感じでしょうか?
145就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 03:15:17
>>139
イミフ

マリンと朝日はまだ始まって無いだろ
146就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 03:31:39
筆記は飾り
147就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 11:54:05
アクの選考って数学の試験が重要視されるのかな?
148就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 16:40:03
去年のアク・クオンツスレより
ttp://unkar.org/r/recruit/1260770066

アクチュアリー職の総合偏差値 2009

65 東京海上日動火災
64 日本生命
63 第一生命 かんぽ  
62 三菱UFJ信託  
-------------------------------------------東大・京大理系院生勝ち組ライン
61 住友生命 
60 明治安田生命 損保ジャパン
59 JA共済  住友信託 
58 プルデンシャル生命 中央三井信託
57 あいおい損保 
56 あんしん生命 日本興亜損保 みずほ信託
-------------------------------------------東工大・阪大理系院生勝ち組ライン 
55 大同生命
54 富国生命 ING生命 
53 三井生命 ソニー生命   
52 朝日生命 アクサ 
51 太陽生命 アリコ りそな
50 オリックス生命 T&D


※あくまでも参考程度にどうぞ。
149就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 23:56:47
大同って去年何人くらいに内定出したのかな?
150就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 00:01:20
おやすみ(*´д`*)ハァハァ
151就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 00:26:31
アクインターン経験者いる?
152就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:14
>>149
4、5人。
大同のセミナー行ったら面白い社員がいた。
153就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 00:48:51
>>152
それって蹴られまくったあと残った人数だよね?
154115:2011/02/05(土) 01:18:42
>>144

仕事のきつさは本人の適正によると思うので、正直何とも言えません。
営業マンから見たらアクチュアリーは朝から夜遅くまで計算ばっかりやって
きつそうだと思われてるかもしれません。

もしアクチュアリー以外の仕事が嫌であれば、
信託の場合は通常、採用時か採用直後にアクチュアリーコースの選抜が
あるので、だめだったら会社には悪いですが内定を断ればいいと思います。
155就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 01:19:21
どこも内定5,6人なんでしょ?
厳しいなぁ
156115:2011/02/05(土) 01:25:53
>>144
補足ですが、企業年金の営業は年配の人を相手にする泥臭い部分も多い仕事
なので、営業マンタイプの人でないとつらいかもしれません。

アクチュアリーコースでない場合は、そもそもどの分野の仕事になるかは
わかりませんが、ある程度以上の大学の理学部出身者で、客と接しない
仕事を希望していれば、運用やリスク管理等の比較的数学を使う
バックオフィスに配属になる可能性は高いと思います。
あくまで可能性なのでリスクはありますが。
157就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 04:13:20
富国生命って今回の説明会で終わり?
158就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 11:49:03
大同生命は毎年大量に内定出すよ
蹴られまくるけどw
159就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:45:06
今年から卒業3年以内は新卒扱いにするんだっけ?

東大既卒と総計非既卒だったらどっちを採用するんだろうね
160就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:46:18
今年は稠密と墨の合同採用?
161就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:56:36
大同は東大の数学科のオタク君に内定出したけどみずほFTに逃げられたよw
162就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 09:17:43
さて
163就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 18:29:47
プルデンシャルは今年採用しないんじゃね
164就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 18:51:53
オリックスはある?
165就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 19:13:57
おちんちんびろーーーーーんwwww
ギャハハハハハハ
166就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 19:27:46
面接で何しゃべればいいんだ
167就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 19:36:41

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に特に打ち込んだ事は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    御社の株の空売りです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
168就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 06:01:42
>>163
外資はそもそも新卒採らないところが多い
169就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 19:53:53
アクって離職率は低い?
170就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 22:01:05
外資でも新卒採るだろ
171就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 22:18:57
アフラック、アクサとか一部はな
172就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 22:46:10
おまえらクオンツの話もしろよ
173就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:02:30
ちとくら
174就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:17:29
みず○のアクインターン応募したんだけど
まだ連絡こないん??
175就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:36:21
残念www
176就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:43:10
>>161
正確には、

大同内定→太陽の面接に行って大同の人事に見つかって内定取り消し
→太陽内定→みずほFT内定で太陽辞退
177就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 02:48:50
今日と明日は富国生命のアクチュアリー試験ですね!!
多少賑やかになりますかね!!
178就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 10:35:57
176
特定しました
179就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 10:49:19
>>176 特定した
180就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 11:20:15
FTって?
181就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 18:34:54
富国でさえ東大がうじゃうじゃいたなw
182就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 18:47:44
東大はプライドとかないのかな
183就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 18:58:56
謙虚で頭がいい
プライドが高く頭が悪い
184就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:14:54
>>181
三井や朝日にもそこそこいるよ
最近は多くないようだけど、中堅社員以上では東大が最大勢力
185就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:18:28
朝日は全く動く気配ないな
186就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:30:54
東大出て中小のアクとかバカだろ
どんだけ数学にこだわってるんだよw
187就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:52:01
東大京大じゃない人はアクチュアリー無理だろ
188就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:55:59
>>186
資格取った時点で不満があれば転職すればいい
189就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 01:36:16
東大→中小アク→正会員
東大→大手アク→準会員どまり

どっちがいい?
190就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 02:02:53
こないだの関西の大同のアク説明会だが、リストをチラ見したら京阪神-阪市だけだったが他のっているのかな?
191就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 04:48:45
お前ら専攻は解析?
192就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 09:57:19
みずほインターン落ちたー、ADインターンはキター
193就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 14:02:15
大同生命の筆記後の連絡は、今の時点で来ていないとやばい?
194就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 16:12:40
>>189
正会員になったほうがいいよ
195就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 18:00:42
アリコってアク採用ある?
196就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 20:17:20
フコク!フコク!
197就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:39:28
>>193
大同の筆記落ちるなんてカスすぎるwwww
198就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 23:04:17
え?もう来てないと駄目なの?
199就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 23:43:29
どうでもいい話だが富国のアク説明会にそれなりに美人な女性が来ていてびっくりした
200就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 00:04:10
どこか面接が始まってる人がいたら教えて欲しい
201就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 06:32:39
M1で既に準会員なってる人いて笑えてきた
202就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 13:26:37
それは極端だが科目を全く持ってないやつには出会ったことないな
203就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 14:09:31
ノシ


ところで、連絡が来る順番て意味有るのかな
204就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 15:33:36
あるとすれば優秀な順に連絡するだろ
205就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 16:12:46
終わったのはかんぽとJAと大同と富国とマリンぐらいか
206就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:57:25
マリンはまだ
207就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:13:47
かんぽはいつ終わったんだよw
208就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:14:01
大同とフコクの筆記通過きた!!!
209就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:42:47
>>208
おめ 電話でくるの?それともメール?
210就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:49:19
大同の連絡が昨日より前に来た奴っている??
211就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:00:28
7割でも通った
採点してるのか
212就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:09
>>211
それってフコクの話か?大同の話か?
213就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:16:34
大同の筆記あんまり出来なかったけど通ったな
214就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:00:50
おれも大同きた。俺も出来は7割ぐらいだったな。
Webテストは無勉で適当で時間不足だった。
215就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:11:08
もっと難易度あげて点数とか順位公表して実力勝負だったら面白いのに
216就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:18:37
そもそも何人くらい受けているのか
217就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:37:42
面接で、沢山落ちるわけだな?
218就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:40:27
内定蹴りを見込んで大量合格じゃないの?
219就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:41:31
大同も一つ賢くなったじゃないか
220就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:45:02
大同さんあざーす
221就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:00:41
どんな問題出たの?
大同って一番問題難易度高い所じゃなかったっけ?
222就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:19:10
今年は簡単だった

1.サイコロ
2.高2レベルの微積分
3.一階の同次形微分方程式
4.2問選択
(1)集合論
(2)三重積分(球座標)
(3)3次正方行列の対角化と固有ベクトル
223就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:22:36
>>222
俺受けてないけどその内容で簡単なら満点取れそう
224就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:42:26
>>208
大同は10日の朝、フコクは昼過ぎに両方電話で来た。
ちなみに大同は解答する5問のうち完答できたの2問だけだからかなり甘い模様。
フコクの方は全部解けた。
225就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:45:42
↑ミス、>>209
226就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 02:35:26
試験より学生時代頑張ったこととか志望動機書く方が難しいな
227就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 09:59:47
俺も十日の朝だた
228就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:27
関西から富国受けに行った人って交通費とか貰えました?
229就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 22:10:50
>228 もらえなかった 最終面接の時はもらえるって噂だけど
230就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 03:05:15
>>229
ありがとう
231就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 00:42:33
マリン→東大院のみ
日本生命
三菱UFJ信託
第一生命
三井住友海上
損保ジャパン
住友信託
明治安田生命
住友生命→インターン参加者超重視、筆記は学歴フィルター
中央三井信託
みずほ信託
かんぽ→アク自体の採用枠はない
日本興亜
プルデンシャル生命
アフラック→既に選考開始
アリコ
アクサ
AIU
ソニー生命
T&Dフィナンシャル生命
大同生命→既に選考開始
太陽生命
りそな信託
三井生命
富国生命→既に選考開始
朝日生命
232就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 01:00:01
>マリン→東大院のみ
くわしく
233就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 01:42:23
ソニー生命→既に選考開始
T&Dフィナンシャル生命→既に選考開始
太陽生命→既に選考開始
朝日生命→破綻?
234就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 02:23:40
ソニーと太陽まじかよ・・・
235就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 02:39:19
今日はラーメン損保の筆記(模試)
がんばろうぜ
236就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 02:45:35
ひでさまはうけ
237就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 04:23:41
さすがにセミナー1個も出てない所にESは無理かな?
238就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 04:58:26
セミナーってどれくらい重視されるん?
239就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 06:24:19
>>232
少なくとも去年は違うからガセ
240就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 07:06:22
>住友生命→インターン参加者超重視、筆記は学歴フィルター
ソースは?

あと太陽ってまじで始まってるの?知らなかったんだがorz
241就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 07:11:16
>>237
セミナーでてなくても面接でカバーできれば無問題
セミナーの重視度も会社ごと違うだろうし
少なくとも出さないよりは出したほうがいいだろ、個人的な意見だが
242就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 11:12:24
JAももう始まってるよ
なぜか>>231の一覧にないが
243就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 20:12:43
太陽生命ってセミナー参加しないと選考乗れないの?
244就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:59
ソニーと太陽は総合職の説明会参加必須だな
アク個別選考ないっぽい
245就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 21:34:57
太陽はもう日程ないのか?
246就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 21:49:34
質問厨
247就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:26
ごめんなさい
248就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:55:11
>>244
釣り?w

ソニー生命アクは理系ナビから申し込み(もう終わった)
太陽はアクセミナーのメールが勝手に来た(それっぽい人のみ?)

太陽については、普通の総合職セミナー→アクセミナー
って人もいたので電話してみると良いかも
日程あるかは分からないけど
249就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 01:07:29
理系ナビとか初めて聞いたなぁ
250就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 07:11:11
宮廷総計理系ならリクナビとか毎ナビより理系ナビの方が使えるぞ
251就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 11:34:00
太陽生命のアクセミナーが予約できないんだが俺と同じ人いるか?
252就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 13:59:30
アク志望ならみんな理系ナビ登録してるものだと思ってた
253就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:40:18
>>251
低学歴乙
フィルタだよ
254就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 06:52:38
太陽は関東以外メールいってないらしい
255就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 14:47:26
フコクの面接逝ってきたぜ
256就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 18:35:46
大同の面接した人います?どうでした
257就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 10:51:49
>>251同じく
258就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 15:13:30
合格率
(合格者数)÷(合格者のうち1番大きい受験番号)で計算すると
数学 9.0%
生保 26.5%
損保 10.0%
年金 9.2%
KKT 14.1%
(小数点第2位四捨五入)
259就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 17:25:59
一流大学の修士卒業までして、
出題範囲の決まった、筆記試験の成績で評価されるとか・・(笑)
260就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:54:34
大同余裕だったな
261就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 23:01:56
何故わかる?
262就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 23:33:06
大同って数学の試験が重要なの?
みんな連絡きてるのか…
263就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 00:10:40
しかし試験出来てない人にも連絡は来ているらしい。
過去ログ見れないんだけど、面接は優しいのが基本なんですか?
264就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 00:15:36
さて、ラーメン損保に物申すか。
265就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 00:30:36
興亜損保の数学模擬試験ってどんなのでたの?
266就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 08:21:55
みんな生保、損保、信託全部受けるの?
267就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 09:09:05
生保数理だけ受かった、ちょっとは有利になるのかな?
268就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 09:37:38
不利になるな、間違いない
お前受けたのに1教科だけかよ?!と笑いに包まれる
全部落ちた俺は素知らぬ顔で受けたら全教科合格だったと言える
269就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 09:47:04
一科目じゃ科目無しとそんなに変わらないと思う
ただアクチュアリー志望動機の説得力は増すかも
270就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 12:32:33
結果送ってきたけど損保と年金と数学が不合格Tじゃねーか
この票持っていきたくなってきた
271就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 13:15:09
アクチュアリー試験に解答はどこ見ればわかるんだよ?
年金はパスしたけど、数学、生保は不合格というのは
大恥だ。
272就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 13:27:34
数ヵ月後に問題と解答一覧が送られてくるよ
273就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 14:37:31
年金は不合格弐だった
274就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 16:57:06
>>271
年金うらやましいというか、これ受かるのは頭いいよ
生保落ちるとか駄目だな、向いてないよ
275就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 17:09:11
ていうか今年年金受かった人に質問なんですけど
指定教科書以外に参考書使いました?
276就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 17:16:18
今年受けたか聞かれるし調べられるだろうな
277就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 18:44:29
密輸行ったらアクの雰囲気が生保と全然違ったw
278就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 20:48:01
生保はキモオタばっかだからな
279就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 20:55:48
そりゃアク採用しない会社の方がリア充度高いに決まってるだろ
その分試験の合格率は低そうだけどな
280就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 21:20:21
俺も密輸行った
でも年金のアクチュアリー数理って簡単そうだな。要は現価の計算だけだろ
281就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 21:43:30
大同きた!!
282就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 22:04:38
大同から何がきた
283就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:10
二次面接ですか
284就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 22:40:11
俺も大同から2回目の面談の連絡きた
でも1回目のってあれ面接じゃなかったよな?次は面接っぽいことやるんだろうか
285就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 22:43:51
俺も大同から連絡が来て内定だと言ってもらったよ






数年前の話だが
286就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:25
二回目来ないんだけど、もう駄目かなぁ
287就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 23:53:05
大同懐かしいな、三回目が山場だと思うよ、
288就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 00:11:37
>>287 kwsk
289就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 15:31:23
四回目は最終で意思確認程度
290就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:07:00
履歴書の資格に科目持ちは書いていいのかな
291就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:29:41
いいよ、ていうか書け
292就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:38:09
でも資格としてあれは扱っていいもんなのかな
英検だと一次合格みたいなもんだよね
293就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:49:57
東大卒で大同生命とか恥ずかしいなw
そんなに数学にこだわるか
294就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:52:18
英検の一次合格でさえ書いてもいいよ
必死さを見せろ、どうしても来たいから書いたとか言って見せれば
それですらマイナスになるまい
295就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:55:36
どうせ面接で聞かれるだろうけど、面接までいけるかわからんからな
書いたほうがいいだろう
296就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 22:19:10
科目持ちなら

数学+生保数理 で生保会社
数学+損保数理 で損保会社
数学+年金数理 で信託銀行

に大分有利になった気がする、会計とかどうでもいいよ

297就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 22:28:47
どこでも数学+損保が一番強い
会計がどうでもいいというのは同意
298就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 22:50:55
会計なんて1週間勉強すれば取れる科目だろ
299就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 06:29:09
T&Dは筆記はあんま考慮しないってことなのかな・・
300就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 08:47:03
難しい年度の試験で合格するのが一番評価される
301就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 09:04:18
ADは3大の一つなんだから試験会場を東京以外にも設けて欲しかったなぁ
エントリーシートはシンプルで好感持てるのに
302就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 11:45:11
今日はMSの筆記だな
303就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:50
それで、MSの筆記はみんなどれくらいできたのかな
倍率100倍ぐらいだから百人単位で切られるよね
304就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 19:17:20
1/(a^2+(a^2-x^2)^1/2)の積分どうやるの
305就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:07:51.53
俺はcosxだけの式にしてtan(x/2)=tの置換を使ったら解けたな
最善は知らん
306就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:12:36.21
70から80人くらいに絞られるって言ってたな
307就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:18:22.04
みずほFTのやつはなんで大同の人事にばれたの?
308就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:18:48.91
>>305
cos/(1+cos)にしてから更に置換?
309就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:38:22.44
1/(a^2+(a^2-x^2)^1/2)

x=acost

acost=a^2cosu

tan
でいいんじゃねーの
310就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:40:57.26
サインコサインのみの関数になったら、tan(x/2)=t
と置換、ただの分数関数に帰着
311就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:44:20.89
なるほどみんな頭いいね
何割取れれば通過するのかなあ
312就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:46:27.29
去年の内定者は7割くらいとってたらしいが…
313就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:57:00.25
314就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:52.74
問題どんなの出た?
315就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:39.86
>>312
7割でいいの?8〜9割できてそうなんだが
316就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:13:32.78
そんな積分が出来ても資格試験合格にも実務能力にも関係ないのに…
317就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:22:57.37
試験はりそなが一番ヤバイらしい
318就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:25:22.63
できなかった問題
・微分方程式両方
>>304の積分
・なんとか利率がどうとかいう問題(意味わからんかった)
あとはできたって感じなんだが、この調子じゃ厳しいのかな
319就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:43.65
>>318
東京工以外だよな??
320318:2011/02/19(土) 23:38:03.61
>>319恥ずかしながら東京工の数学科だぜ
ただし落ちこぼれですが
321就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 00:41:43.90
>>304
駅弁数学科の俺でもできたのに・・・
322就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 01:21:55.54
1. ABCはacute. MはBCの中点. ABCのorthocenterH. HからAMへの垂線の足P. AM*PM=BM^2を示せ.
2. a^n-1=(a^p-1)(a^q-1)(a^r-1)を満たす正整数の組(a,n,p,q,r)を全て求めよ.
3. 携電から打つのだるいんで省略
4. f(f(x)-f(y))=f(f(x))-2x^2f(y)+f(y^2)を満たすf:R->Rを全て求めよ.
5. 平面上に4点. うち任意の3点で出来る3角形4つの内接円の半径は全て等しい. それらの3角形が全て合同である事を示せ.
323就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 01:31:32.71
∫[-1→1]{x^2/(1+e^x)}dx=
324就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 02:56:19.73
明日はりそなか
325就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 09:28:24.66
>>322
りそな?
326就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 14:04:05.72
極限の(1)ってどうやってとくの?
327就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 14:11:02.68
>>326
どんな問題だっけ?
328就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 14:30:18.75
>>326exp(1/x)の極限になって1じゃないかな、間違ってたらスマヌ
329就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 15:24:57.09
>>327
(1-1/x^2)^xを∞まで
>>328
ありがと
多分それであってる
家で解いたらそうなった
330就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 17:31:58.47
アフラック!!
331就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 17:59:52.79
>>329
(1+ 1/x) ^x (1- 1/x) ^x
1/x=tでもおいたらeの式から普通にいけるだろ・・・
332就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:03:18.90
役に立つと思われる情報
・朝日と三井と弱小外資は地雷
・頑張れば全ての保険会社を受けられる
・中小でも第一志望と言わないと落ちる
・アク採用があるのは全ての主要生保、三井住友以外の主要損保、信託はりそなと住友(明示的にはない)それ以外は内定後に選抜
・全労災にもアクはいるけどアク採用はなし。トーア再保険も同じ
・クオンツはほとんど東大院だが、アクはそうでもない
・科目合格してると有利だが、東大院ならなくても全く問題ない。早慶未満なら持ってないと絶望的
・「なぜ生保(もしくは損保)を志望したか」、「アクチュアリーとしてやりたい仕事は何か」はほぼ確実に聞かれる
・「なぜアクになりたいか」→「数学が好きだから」で済むこともあれば済まないこともある。もっと踏み込んだ理由を考えておくべし
・OB訪問はやらなくてOK(マリン以外)全社受けるならどうせ選考でアク社員数十人と会うことになる

・大手は大抵アク手当がない。中堅は高額な手当を出すところもある。外資は資格が全て
・日生の選考はいいとこまでいったと嘘をつくべし。他社の選考で必ず聞かれる。
・第一は筆記でかなり落ちる。アク採用が全部終わったころにFEの選考が始まるので無い内定は受けるとよい。
・住友は筆記が簡単すぎて落ちない。リク面が全て。オタっぽいと即落ち。
333就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:05:27.28
・大同は中堅なのにアク手当がない。ただし一番役員にアクが多い。選考が早いので辞退されまくり
・あんしん生命等、損保系生保は実は給料がかなり高い
・JA共済は30歳で720万
・かんぽ生命は高学歴理系なら必ず運用かアクどちらかに行ける。
 説明会でも専用のテーブルに座らされる。ES提出最終日にサーバーが落ちるので注意
・T&Dの筆記は全通。マーチ文系とかでも全員面接に進む。
・外資系は人事のレベルが低い。仕事はマターリ。給料は資格次第。
 正会員なら日系大手と同程度。資格なしだと悲惨
・日本興亜は超筆記重視。例年大量採用(20名程度)理系ナビ主宰の対策講座で高得点だと別ルートで採用されるらしい。
・外資系コンサルのマーサーが理系ナビでこっそりアク採用してるので、受けてみるべし。採用1名
・野村とJPモルガンが夏にクオンツのインターンをやってる。採用に非常に関係がある。クオンツ志望者は受けるべし
・東大理系院ならみずほOPで受けても自動的にFTにさせられるらしい。OPで受けても選考は別に楽にならないので注意
・住友生命の冬インターンは他社から印象が良くないようだ。(囲い込みだから)でも勉強になるので暇なら行ってみるとよい
・夏に各社がやってるアクチュアリーインターンは採用と本当に関係ない。冬のは関係ないこともない
334就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:09:18.92
あなたが神か・・・・
335就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:12:00.61
今日のりそなはマジで身の危険を感じますた
336就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:33:11.16
自閉っぽかったな。
確かに働き口を見つけるのは必要かも知れんけど、あそこまで症状ひどいと自重して欲しいわな。
人事の人が冷静に対処してて大事には至らなかったけど、あの時変に刺激加えて暴れたらエラいことになってたぞ。
337就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:37:15.63
あの人別のアクセミナーにも出現していたらしいが
338就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:47:21.77
詳しく!キチガイがセミナーで暴れたのか?
339就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:47:39.76
何があったかkwsk
340就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:52:00.80
>>335-337
何があったのか詳しくw
341就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:57:36.16
筆記の日程複数あるのに内容ばらすなよ。
342就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:02:49.93
死にたい死にたい叫んでたけどマジで大丈夫かな
アメリカだと銃乱射しそうなタイプ 今日はたまたま腕時計だったけど
アク志望ってことは今後も遭遇する可能性大なんだよな・・・・・
343就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:12:34.91
あれはトラウマレベル
メガンテどころじゃない
344就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:25:18.14
人事の人も明らかに怖がってたしな
冷静に対処しようと努力してるのが分かった 大変ですね
345就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:32:13.22
そいつ大学はどこ?!東大とかなら怖いな
346就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 20:39:47.66
名前の記入すらまともに出来なかったみたいだから東大じゃなくね
IQ高いアスペというよりIQも低いアスペっぽかった
そもそも発狂した引き金が時間内に終わらなかったからだし
347就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 21:45:11.89
腕時計がどうしたの?
348就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:36:09.23
爆発した
349就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:36:18.94
>>332
・朝日と三井と弱小外資は地雷
地雷って具体的にどういうこと?
350就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:52:05.16
なにがあったのくわしく
351就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:52:09.72
>>332
ちょっと古くね?MSADアク採用してるじゃん。
352就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:52:11.24
給料と勉強の支援制度
353就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:58:20.21
MYのアクセミナーで質問してた人かなぁ
354就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 00:53:52.54
>>353詳しく
355就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:14:29.17
>>342
でていくときに時計がうんちゃらって言ってたのはなんだったのか?
356就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:15:19.23
>>354
特に問題あったわけじゃないけど
話し方がアレっぽい人がいてね、場が若干凍った気がした
357就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:18:55.37
>>356じゃあたぶんそうだ
358就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:44:26.60
メガンテ君怖いなぁ

アク採用で目立つと、こういう所でいろいろ言われるのか
気を付けよう
359就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 03:01:03.22
東京理科大院生の数学科ですな
就職できなければ命を絶つって人事に言ってた
巻き添えは止めて欲しい
360就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 05:04:16.70
巻き添えありそうでほんと怖いな
理科大のおまいら何とかしてくれよ…
361就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 06:22:12.17
そんなメガンテを間違っても採用するなよ某損保
362就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 11:24:08.86
りそな少なくてワロタ
363就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 11:28:29.23
>>332
MS海上やみずほ信託も採用してるぞ
364就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 15:21:47.20
古いスレのコピペでしょ
365就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 19:24:30.36
りそなの選考会って2時間50分丸々テスト?
366就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 20:35:13.75
エントリーシート書くよー
367就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 20:51:23.24
えっ…私たちりそなはエントリーシートがなんちゃらとか言ってたような気がする
368就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:42:12.39
ESとSPI
369就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:42:48.22
エントリー
370就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:52:00.52
日本に統計学部とゲーム学部を作るにはどうしたらいいでしょうか?
アクチュアリーを目指している皆さんの意見をください
371就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:34:14.15
ゲーム学部
372就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 23:16:33.99
アメリカ並みに大学院博士課程まで作ってその後の就職まで
保障するといいよ、アクチュアリー会から優秀な講師を有力な大学というか
東大京大あたりに送り込んで育て上げる、そして五科目取ってないと卒業できないとか
373就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 01:25:41.94
>>370
twitterでやれ
374就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 08:11:04.74
>>373 コミュ障
375就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 10:11:33.66
twitter
376就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 15:54:44.95
H22年の年金数理人会の年金数理の問題13.の解法を教えてください
多分自分が解けないだけで難しくないと思います
377就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 16:52:02.75
理科大の基地外君は他のどこのセミナーに参加してるの?
378就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:12:27.63
セミナーって何ですか?
379就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:49:10.37
やめてやれよ
380就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 19:01:14.72
みんな選考どれくらい進んでる?
381就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 19:12:56.21
富国はどうなってんだ
382就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 21:24:33.44
富国終わってますよね?
TDも
383就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:13:38.99
メガンテは富国と三菱UFJ信託でも発見した。
話し方にあまりにインパクトがあるのですぐにわかる。
バンビーノの土屋ってキャラに似てる。

INGからやたら電話かかってくるけど受けた人いる?
384就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:32:09.04
富国は一次面接通過した人だけ2週間後を目処に連絡するって言ってたよ
385就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:04.95
金玉男尺八なら3年目で年俸3,000万
386就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:13.20
富国はもう最終やったって聞いたけど
387就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:38:03.75
富国は合格者にはその日のうちに連絡する内部規定があるよ
2週間待つ必要なんてない
当日連絡来てなかったらさっさと諦めて次行こうか
388就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:23.15
理科大ですが保険会社のSE採用で一つ受かりました
389就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 23:52:16.80
キモヲタでも採用してくれるのはどこですか
390就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:25:49.19
各社何名くらい採用するんだ??
391就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:32:32.59
興亜10人
小さいとこは1,2人
その他5人くらいじゃね
392就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:56:02.87
りそなは?
393就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:38:38.63
何人採用とかそんな神経質になる話か?
どこも同じように少ないんだから腹くくるしかないだろ
394就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 02:08:44.64
>>389
興亜はオタっぽい人が多い気がする
395就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 02:08:44.86
毎年言われてることだけど
SEも見とけよ

ここ見てるほとんどは受からないんだからな
396就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 02:35:43.29
2科目持ちならどこか受かるよね?
397就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 03:31:47.19
科目バカ発見
398就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 07:06:17.23
コミュ障じゃないってのと、低学歴じゃないって条件が整ってれば
有利だけど俺は京大卒が2科持ちでどこも決まらなかったのを見たことがある
399就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 07:12:53.32
>>398
コミュ力は?
400就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:29:03.62
そりゃ高くはないです
401就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:30:48.68
総合職で入ってから後で資格取ってから異動してもらえる可能性ってどんなもんですか?
402就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:32:30.12
そりゃ高くはないです
403就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:34:28.57
大同もう二次終えた人いる?
404就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:37:48.82
ってか二回目の連絡無いんだが…終わり?
405就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 10:28:54.77
>>403昨日いってきた
406就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 10:44:32.63
どうでした?
一回目と違いました?
407就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 12:49:12.91
圧迫っぽいから気を付けた方がいいよ
408405:2011/02/23(水) 13:13:02.13
>>406一回目と違って人事の人が横にいて、面接って感じだったよ
俺の時は圧迫とかぜんぜんなかったよ
409就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 13:14:34.83
FM志望でりそな出したけど金融門外漢の僕はダメみたいです
410就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:01.70
>>408 試験の出来、学歴など可能な範囲で教えてもらえませんか?
411就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:32.50
>>408
履歴書とか持って行った?
412就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 16:08:27.12
去年は1回目〜3回目がアク 4回目が最終。
413408:2011/02/23(水) 16:37:01.33
>>410学歴は旧帝、試験はぜんぜんできなかった。セミナーに参加しまくったからそれが考慮されてると思う
>>411履歴書は一回目の面談で提出したよ
414就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:15:43.23
大同ってもう二次面接まで進んでるんだ…
連絡こないなぁ
415就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:48:22.48
そういう場合は諦めてさっさと外資系で募集してるところ探すんだ
416就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:28:51.59
外資系アク3年目だけど何か質問ある?
ちなみにダメアク一直線www
現在2科目orz
このスレの学生さんより科目少ないかもしれない

>>401
うちの会社だとある。試験の結果が必要だけど営業やITからアク部門にたまに人が来る
他社でもたまに聞くし
うちの会社では人事部長に直訴できるシステムがあるから、それで来る人もいる
結果が出ないとITや営業に飛ばされる人もいる
俺は4月の人事異動の発表が怖いwww
417就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:55:32.06
3年で2科目って生きてて恥ずかしくないですか?
論述がある2次ならまだしも1次試験なんて勉強すれば絶対取れるじゃないですか
418就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:10:47.15
>>416
ありがとうございます
とりあえず総合職に受かればすぐに切らずにアクチュアリー採用
されなかった場合にどうするかじっくり考えて決めようと思います
419就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:32:24.86
俺は4年目で3科目
俺にしては頑張ってるほうといえる
420就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:35:07.13
+3の俺はどうしたらいい 今年2年
421就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:12:20.75
>>417
>1次試験なんて勉強すれば絶対取れるじゃないですか
だから自らダメアクって言ってるだろ
でもね、働きながら勉強することの大変さは社会人にならないと絶対わからんと思うよ
ぶっちゃけ試験の難易度より気持ちの問題
受かってないから偉そうにいえないけど試験は難しくはない
友人と飲みに行きたいし、彼女とデートや旅行もしたいしけど試験勉強もしなくてはならない
試験直前の11月12月に終電帰りの日々が続くこともあるし、結構大変だよ
社会人になると運動不足で太る奴が多いけど、アクに関してはストレスと疲労で痩せこけるからw

>>418
頑張れ
頭の良し悪しより、体力や根性、心が折れないことが大切
422就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:31:23.25
>>421はいい人
423就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:32:31.19
年収教えてください。
あとアク候補採用だと給与体系違うの?
424就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:43:11.72
>>423
27歳
年収約700万
日系の中堅よりは稼ぎは良いと思う
でも殆ど残業で稼いでいるようなもんだから
時給換算すると大したことない気がする
給与体系は総合職と同じ
ただし、準会員で少しうp、正会員で跳ね上がる
425就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:28:16.86
>>421
>友人と飲みに行きたいし、彼女とデートや旅行もしたいしけど

氏ね
426就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:35:07.08
飲みに行く友達もいねーのかよ
きも
427就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 01:16:38.87
限られた時間をどこに使うかだな
428就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 02:27:33.72
プルデンシャルは今年採用しないのか
429就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 02:47:57.37
東京理科ってマーチや地底より下なん?
430就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 09:57:30.60
マーチよりは上かと、地底よりは下
431就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 10:17:42.85
もちろん試験をさっさと受かればいいんだが0教科入社してしまう
おバカさんだった場合には無理せず1年1教科は確実に受かるように
やりこんでいった方がいいぞ
432就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 11:32:15.63
損保数理の新しい教科書届いたけど新分野がかなり難しい気がする
433就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:36:06.00
追加ページだけ数百円で売ってくれよ
また何千円も払えとかふざけろ
434就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:40:08.40
既得権益だよな
これから世の中の注目を浴びるようになって是正していくのだろうか
435就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 13:29:33.61
0科目入社って少数派なの?
436就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 13:44:24.27
昔は普通だったと思うが、今は内定者の半分以上が科目持ちだからな
さらに内定後の試験で半分以上の奴はなにかしら受かるだろう
そう考えると0科目入社は1、2割じゃないかな
437就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 14:26:35.29
修論書きながら合格するようでないと厳しいということかw
438就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 14:30:44.09
当然その方がいいに決まってるんだが無理なら最低1年1教科!
現実を!直視!
439就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 15:33:22.64
入社したら働きながら合格しなければならないからな
それにくらべたら大したことではない
440就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 15:39:32.14
入社したら後輩に合格科目数で追い抜かれるなか冷静に簡単な問題が
出てる科目を拾っていける精神力が求められます

※試験に受かる能力が高くない場合
441就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 17:31:38.07
東大院(文系)終了 その後会計事務所でアルバイト
2科目(数学、経済会計投資)合格の28歳だけど採用の見込みあります?
442就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 17:41:57.67
>>441
来年準会員になれば採用されるでしょ。
443就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 17:45:49.18
>>441
フレッシュさのないたった2科目もちをアクとして雇う必要はないよね?しぬの?
444就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:23:56.23
>>443 その通りです 
数学は趣味で、経済会計は得意なんで受けてみただけなんですが
これからどんな可能性があるのかちょっと知りたくなっただけです すいません
445就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:30:28.80
一昨年興亜が32歳くらいの東大修士取ってなかったっけ?
あそこなら可能性あるんじゃね
446就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:40:42.31
その方は32歳で新卒だったんですか?
さすがに職歴はあったと思いますが
447就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:44:38.09
東大でポテンシャルあるし科目持ちだし大丈夫でしょ
少なくとも科目なし早慶地帝よりは遥かに
448就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:59:36.54
興亜ってWEBテスト後に何か連絡来た?
一次選考3/1,2だよな…
非道場生は辛いぜ
449ナナシ:2011/02/24(木) 21:42:31.33
おれも東大修士27歳準会員、博士中退なんだが、どうだ?
450就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:55:05.82
実際アクチュアリー枠で受ける人って全国で50人ぐらい?
451就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:16:31.46
>>449

書き方が漠然としてる、すまん。
採用の可能性はあるか?という意味だ。
452就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:16:51.92
受かる人は70人くらい
受ける人は300人くらい
453就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:32:36.77
大同3次の案内来たひといる?
もう来てもいい頃なのに…
落ちたのか…ショックだ…
454就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:48:12.15
>>452
まるでMS海上のアク適性検査みたいな数字だ
まあ、少なくともあれに通過できるくらいの人たちがアクになるんだろうね
455就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:50:16.61
>>453たしかに、俺も落ちたのかな
456就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:59:12.20
>>447
>東大でポテンシャルあるし
アクとしてこの分析力は致命的
457就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:04:42.63
中途はスレチ
458就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:24:37.85
アクは高学歴だが学科内では落ちこぼれの人が受けるってイメージ
459就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:35:00.10
大学に残ることもクオンツになることもできない連中だからな
460就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:06:43.68
アクって

金融だから年収高い
資格で守られた職種で雇用安定性あり
職務内容はエクセル計算ばっかでやりがいは人による
正会員になると仕事の幅広がる

って特徴があると考えてるんだが、他に何かあるかな??
461就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:10:06.67
クオンツ諦めてアクチュアリー狙うってパターン自体なくね?
462就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 01:29:11.98
クオンツはプライド高くて頭悪いやつがコツコツ勉強して院卒して行ってるイメージ
ではあるまいか?
463就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 01:30:33.69
>>459
おまw
クオンツww
もうちょい社会勉強しろwww
464就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 02:58:16.15
・QB死亡、でも即復活、旧QBムシャムシャ
・ほむほむマジまどかラブラブ
・青魔法少女→青魔女
・ほむら、時間軸の違う人間(?)らしい
・さやか、救う価値の世界に嫌気がさして魔女化
・あんこ、健気に気遣い
・きゅうべぇは悪役 正式名称インキュベーター(孵化器)
・「魔法少女はいずれ魔女になる」
・ほむほむの魔法は時間操作、ほむほむはこの時間軸の人間じゃない
・さやか魔女化
・ほむほむ違う時間軸からきた
・魔法少女→いずれ魔女
・青壊れたあああああぁぁ
465就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 11:02:51.01
大同二次がアク 人事だった人は、3次の連絡遅めだと思う
べつべつにやってる人いるみたいだから
466就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 11:03:58.73
↑アク+人事です
すまんこ
467就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 11:19:40.59
>>465救いの御言葉をありがとうございます
468就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:56:08.24
内定きた(外資)
469就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:04:20.97
おめでとう
470就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:48:42.41
>>468
おめでとう
コレで就活から解放されて下さい
471就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:59:22.17
大同は不採用の連絡はしないの?
472就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 15:00:30.20
というか、連絡が遅い=見込みが薄いの?
473就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 15:34:58.99
大同論文あるって誰か言ってたけど何やんの?
474就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 15:43:35.76
>>473これから2次受けるの?
475就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 16:30:49.61
>>474
うん。
476就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 16:44:45.41
>>475詳しくいうと不公平だからいわないけど、ぜんぜんむずかしいテーマじゃない、内容よりも文章力表現力をみていると思われ
477就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:22:28.92
日本生命と住友生命のESってアク採用目指してる人も総合職で出すの?
日本生命のES提出今日の正午までだったけど・・・
478就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:28:23.84
アクセミナーに参加すれば何かわかるでしょ
479就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:34:25.21
スミセイとかはインターンシップ行ったら別枠で進行していったが
480就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:45:23.72
>>479詳しく
481就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:52:31.40
一次〆切ってあるし、二次〆切待てば良いじゃないか
482就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:04:21.93
スミセイはインターン行ってないと望み薄いか
まあ一応アクやりたいって書いて総合職で出すか
483就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:35:30.47
>>476
なるほど。サンクス。
みんな進行してくのが早いなー
484就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:54:42.18
りそなはESどれぐらい書かせるの?
485就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 19:28:42.12
今は知らないが俺が就職する時(5年位前)にはりそな信託は関西については
京大や阪大の数学科でエントリーしてるやつに「就職説明会をやる」と
別に呼ばれてアクチュアリーを目指す意思があるかを確認した。
その後意思があることを訴えたやつはアク採用の筆記試験、面接へと進んで行った
486就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 19:54:38.08
太陽生命やっと二次の連絡きた
487就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:20:48.79
>>486
人によっては連絡遅いのか?
俺は都合悪くて今まで参加できなかったので、今回のでやっと参加
会ったらよろしく
488就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 22:01:56.26
年金数理で年4回払いの月末まで年金支払う場合1/6M_xの補正があるんだが
これは年3回払いの月末まで年金払う場合どうなるの?
489就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 22:57:51.34
理科大は師ね
490就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:24:48.84
興亜はどうなったんだ?
道場生で完結?
491就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:58:55.10
>>488
わからないの?ギャグだよね?
492就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:07:44.13
やっと興亜からメール来たな
493就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:59:11.63
>>491
やめてあげて
494就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:01:13.21
>>492
メール着てないという事は俺が理科大だからなのか?
495就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:20:18.22
物申しが足りなかったんだろ
496就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:22:52.99
アク志望ってなんか理科大多いな
497就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:26:55.58
下克上のつもりなんじゃない?
498就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:54:48.27
マリン
日本生命
三菱UFJ信託
第一生命
三井住友海上→既に選考開始
損保ジャパン→既に選考開始
住友信託
明治安田生命→既に選考開始
住友生命→インターン参加者超重視、筆記は学歴フィルター
中央三井信託
みずほ信託
かんぽ→アク自体の採用枠はない
日本興亜→既に選考開始
プルデンシャル生命
アフラック→既に選考開始
アリコ
アクサ
AIU
ソニー生命
T&Dフィナンシャル生命
大同生命→既に選考開始
太陽生命→既に選考開始
りそな信託→既に選考開始
三井生命
富国生命→既に選考開始
朝日生命
499就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:32:09.68
ソニー生命もすでに選考開始だな
500就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:41:51.59
社内行事の少ない会社がいいな
501就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:46:25.88
社内行事やる金もない会社も多い、喜べ
502就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:51:42.34
503就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:44:41.13
>>498
日本生命→既にリク開始
アリコ→既に選考開始
AIU→とっくに選考開始
ソニー生命→とっくに選考開始
T&Dフィナンシャル生命→既に選考開始
三井生命→既にリク開始
富国生命→既に選考終了?
504就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:57:52.99
政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅直人首相)は26日
、独自の年金制度改革案を提言している毎日、読売、日本経済、産経の新聞
各社からヒアリングを行った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000096-jij-pol

質問なんだが何で年金改革するのにアクチュアリー会に意見聞きに来ないの?
505就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:02:32.90
topクラスはヤバいな

 今年も解答を頼まれたので,解いて解答を書きました。例年以上に処理量が多くて大変でした。
所要時間は順に 6 分,9 分,23 分,6 分,9 分,15 分で合計 68 分…となりますが,
実際は休憩をはさみながら解いています。

1: ここ数年の理系の入試の中では一番解きやすい気がします。
「∠QPR=90°のとき最大」とすれば微分しなくてもすむのになー。
2: 黄金比 1.618… は逆数をとっても小数部分が同じというのを小 3 か小 4 のときに
知って「そんな数もあるのか!」と驚いた記憶があります。
3: 最初 (1) で t をかけるのを忘れて一瞬で終わりました。
さすがに易しすぎると思って見直したら今度は双曲線関数で置換するタイプの積分が。
これをノーヒントでやらせるのか?と疑問に思いましたが,正しかったようです。疲れました。
4: 文理共通とのことですが,(反比例のグラフの平行移動とはいえ) 双曲線が出てくるので,
文系にはちょっときついような。
5: 一瞬とまどったけど,やってみるとそうでもなかったです。
6: 3 に引き続きとても面倒で大変でした。
(3) は面倒なだけではなく立式の考え方が普通に難しい気がします。
506就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:25:52.58
>>502>>505
なんでここに書くの?
507就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:32:05.32
東大卒なことくらいしか誇れることがないからだよ、決まってるだろ
508就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:54:59.74
>>507
東大卒だけでいい
私は羨ましい理科大生です
509就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:13:16.06
一度も説明会に言ってない俺は死亡ですか?
510就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:26:54.06
>>509安心しろ、瀕死だが死亡ではない
511就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:41:31.69
>>510
orz
512就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:04:53.72
だからさっさと外資にエントリーしろって
早いほうが有利だぞ
513就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:25:46.27
セミナーで聞いたけど、密輸は本当に普通の総合職採用した中からアクを選抜するらしい
俺には総合職採用とかある意味アク採用より難しい気がするw
514就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:40:41.40
コミュ能力がないから総合職採用から
キモオタ用のアク採用に逃げるんだからな
515就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:40:45.26
総合職とか馬鹿ばっかだろw
そんな連中に混ざりたくねぇ
516就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:45:32.06
>>513
建前はそうかもしれないけど実際はアク要員枠数人分あるんでしょう
517就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:58:17.07
>>515
プライドの高さエベレストw
518就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:01:54.87
w
519就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:11:07.92
総合職受からないとかどこの低学歴だよと
520就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:17:46.24
アク採用でよく見かけるキモヲタだと銀行の総合職採用は無理だろうなw
521就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:18:25.11
アク採用はキモオタ枠
522就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:26:58.84
保険会社→自社の分析
信託銀行→顧客の分析
だからな。それに年金アクはコンサルにも行くみたいだしアク採用すると銀行員にふさわしくない奴が入ってきそうだからだろうな
523就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:39:24.43
野村クオンツ受かる気がしないお
今年一人らしい・・・
524就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 02:55:01.66
>>523
ソースは?
んな分けねーだろ
525就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 03:00:03.12
>>522←イクイクぱっくんちょ
526就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 03:00:58.16
クオンツとかもはやスレチだろ
別にスレ立てた方が話しやすいんじゃないの?
527就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 03:43:37.45
アクチュアリーってどれくらい激務なんですか?
残業100時間超え?休日出勤は?
528就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 09:31:15.40
>>509
お節介かも知れないが、説明会行ってなくて困るのはESで志望動機を書くのがつらいし、何より面接で聞かれた時説得力がない
それといまの段階だとすでに選考始まってたり、説明会行ってる人を優先的に案内してるのも多いからそれで不利になる
だから今から業界研究、特に各企業の特徴を勉強して挽回しる
あとESちゃんと書いてるよな?締め切り近いの多いぞ、もう締め切ってるのも多いが
529509:2011/02/27(日) 14:29:05.13
>>528
ありがとう
530就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 17:45:19.76
>>527
忙しいときは休日出勤残業100時間越えなんか当たり前
ある程度まともな会社なら残業代も全部出る
そのうち、残業代なんかいらんから早く家に帰してくださいという気持ちになるけど

部署によっても異なる
例えば、商品系の部署だと新商品の開発中やFSAとの認可折衝のとき、
決算系の部署では決算時期が忙しい
一部マターリの部署もあるけど配属は運だからな
531就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 17:45:46.43
もう俺も28だ
どっか入らなきゃなあ…
532就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 19:52:06.69
>>498
>住友生命→インターン参加者超重視、筆記は学歴フィルター

今年の内定者か一年目かはインターン参加者0って聞いたから、
そんな関係ないんじゃね?
533就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 20:08:53.57
住友の筆記の連絡ってインターン行ってない人も来てるの?
534就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 20:33:28.56
>>533
来たよ。セミナーには参加した。
535就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:17:28.73
住生は内定蹴れないようにめっちゃ束縛される
就職活動できないように遊びに連れていったりとか
536就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:19:30.30
さすがブラックだけあるね
537就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:35:12.88
Sがブラックって禁句だろ
538就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:43:08.59
遊び連れて行ってくれるって最高じゃん
539就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:49:24.31
連れていってくれるというよりは連れていかれるじゃないか?
それより明日はMSの発表(大虐殺?)だね
このスレから何人受かるか
540就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:51:32.89
明日なの?自信ないなあ
541就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:55:08.64
住友アクで内定でたら蹴りたいと思わんが
542就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:11:55.03
MS明日か、忘れてた
さすがに通過したいが…
543就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:01:03.33
大同のサーバー重い…
544就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:04:59.78
住生(アクじゃないけど)いった先輩が毎日怒鳴られっぱなしでノイローゼになりそうって言ってた
あと結婚してない社員は全員強制的に寮に入るらしいw
545就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:25.84
住友だからな、社名で分かることだろ
546就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:21:15.91
住生は人で選べと人柄の悪い先輩に迫られるとか聞いたことがあるw
547就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:23:11.56
みんな大同総合職も併願するの?
548就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:31:36.42
総合職でいくなら日生にすりゃいいじゃん
549就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:52:56.37
まぁ内定出るならそのほうがいいけど
550就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:08:25.82
大同とか合コン行っても全然ウケないぞw
551就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:13.76
そりゃ志望順位は高くないけどさ、大手生保で簡単に内定でるとは限らんだろ?
552就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:35:56.17
目を覚ませ
大同なんて行くくらいならアクやめろよ
数学を仕事に生かしたいと思ってるのか?むしろ数学に足を引っ張られていることに気づけ
553就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:49:44.01
大同なんて滑り止めだろ
554就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:52:36.05
大同総合職を滑り止めで受けるんですかって聞いてるつもりなんだが
555就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:21.35
>>554
頭がw
556就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:52:48.86
東大なら
日生
第一
マリン
密輸

が駄目だったらアクやめて他の業界の大手に行った方が賢明。>>552の言う通り
557就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:55:57.67
なるほど
558就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 02:38:38.31
>>556
東大(笑)
東大もピンキリだよw
559就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 03:04:33.60
>>556
理由聞かせて?
別に挑発してるわけじゃないよ。
560就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 05:38:13.33
東大って時々プライドだけの坊ちゃん見たいなタイプたまにいるよな
そういうのが目を覚ませ(キリッとか言ってんだろな
561就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 06:02:30.57
>>560
どこにでもいるよ
理科大にもねw
562就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 09:48:22.29
理科大なら理科大だから仕方ないで終わるけど
東大なら東大でもこういう馬鹿がいるんだな、と周囲を和ませる
563就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:30:45.64
結局出さないの?俺は大同総合職出したが
564就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:34:36.63
滑り止めにしたいならすればいい
俺たちに止める権利はない
565就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:59:01.06
京大でもロンダの質はひどい
566就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:47:33.99
MSこないね
567就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:53:55.83
大同の3次の連絡ってもうきてる?
568就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:58:55.99
損保の教科書も2月下旬ていってたのに遅いな
569就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:58:56.49
>>565
うるさいな、京大も思ったより大したことなかったよ
570就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:01:09.06
>>568
とっくに届いてるぞ
先週の木曜に届いた
571就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:01:27.75
>>567
来てる人は来てる
俺はまだ
572就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:16:55.29
>>571
ありがとう
573就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:19:48.53
東さん、筆記の結果早く送って
574就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:42:09.12
MSこなーい
575就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:03:15.48
MSの連絡方法メールか電話ってことは
通過→電話
不合格→お祈りメール
ってことかな
576就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:38:21.68
70人に電話かけるか?
577就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:43:23.91
放置プレーかな
578就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:51:36.42
>>576
70人くらい余裕だろ
579就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 16:38:27.00
新卒、職歴無し年増なら何歳までいけるんだアク採用は
博士中退なら20代後半もいるとおもうんだけど
580就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:28:07.34
こりゃMS明日だな
3/1になるかもって言ってたし
581就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:32:59.15
MSみんな来てないんだな。
俺だけかと思ってヒヤヒヤしてたぜ。
582就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:34:30.69
なんでもいいから早く確定してほしいお
583就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:37:11.73
ドクター卒でアクチュアリーになってる人意外といるらしい
584就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:06.83
MSきたー
585就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:16.29
MS通過メールきたああああああ
586就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:41:27.89
きたあああああああ
587就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:41:31.95
MS通ッタァァァァァァアアアアアアアアア!!!!!!!1
588就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:43:57.49
このタイミングでお祈り北あああああああああああ

orz
589就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:44:58.09
俺の出来具合から考えてかなり通過してそうだが
590就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:47:17.11
半分も解けなかったのに通ったんだが、なにこれ?
591就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:48:45.05
>>318だが通ったw
592就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:52:15.82
様子からみると大分通ってそうだな。
593就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:57:46.80
>>592
落ちた
みんながんばれ
594就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:01:50.03
msって明治安田?三井住友?
595就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:04:15.71
三井住友海上だよ
596就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:10:58.43
多分ESで落とされたお
597就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:14:44.80
三井住友海上ってESの写真のやり方意味不明で諦めたわ
実際あれってどうやるの?
598就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:32:00.82
>>597
え?
599就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:33:03.98
>>597 www
600就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:37:06.60
>>597
もっと早目に聞いていればww
601就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:26:35.57
誰か損ジャ来た?
602就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:30:03.40
大丈夫、今通った人もほとんどは落ちます
603就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:39:08.93
損ジャこないな
アク併願だと遅いのかな
604就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:40:28.73
良かった 来ないの俺だけだと思ったじゃん
605就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:47:48.41
アク併願だけど損ジャ来たよ
でもMS落ちた
606就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:47:53.07
2時間程前メールで来てましたよ
WEBテスト全然出来なかったのでダメだと思ってましたが
MSとほぼ同時に来てました
607就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:54:23.85
そっか ばいばい損ジャ
608就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 20:54:57.47
密輸のセミナー行った人でメールとか電話した人いる?
609就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:01:40.18
した?
610就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:05:53.48
そういう細かいやりとりはあんまり関係ないよ
営業ならともかくアクに求められてることじゃないし
611就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:58.97
そろそろ日生の選考開始の季節か
612就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:17:05.25
数学基礎 (25分)
1. Σ_{k = 2}^{n + 1} ( 6k^2 + 4k + 11) を求めよ。
2. 行列 A = { (1, 2, -1), (0, -1, 1), (0, -1, 1) } を考える。nを十分大きくするときの A^n を求めよ。
3. ∫_[0, √2] 1 / (2 + x^2) dx を求めよ。
4. サイコロを2個振ったときに出る目の和の分散を求めよ。
5. lim_{x -> +0} x^x を求めよ。
数学応用(50分)
1. ∫_{-∞, ∞} e^{-x^2} dx = √π を証明せよ。
2. 1からnまでの数字が書かれたカードがある。この中から任意にr枚のカードを取り出す。取り出したカードの中で
最大の数字の期待値を求めよ。
3. ある人が1日1回、n種類のメニューのある食堂で食事をする。
毎日無作為にメニューを選ぶが、前日に食べたメニューと同じメニューは
選ばないとするとき、ある日に選んだメニューと同じメニューをそのk日後に選ぶ確率を求めよ。
4. 微分方程式 dy/dx = 1 + y/x の一般解を求めよ。
5. 次の領域上での 3x + 2y の最大値を求めよ。 x >= 0, y >= 0, 2x + y <= 10, 2x + 3y <= 16
論述 (25分)
1. 次の語句の意味を40文字で書け。
(1) CS経営 (2) (企業における) コンプライアンス ←テラワロス
2. 電話対応の問題。上司が全員用事でいない中、
書類の不備についての電話がかかってくる。至急なので上司の電話番号を教えて欲しいらしい。
あなたはどう対応するか?
3. 個人情報保護法が注目を集めている。
(1) 保険業界における個人情報を具体的に2つ挙げよ。
(2) (1) で挙げた例のうち1つを取り上げ、それの取得方法、利用方法、管理方法を述べよ。
613就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:18:14.20
あんしん生命の問題 (60分)
1. 2^8 + 2^11 + 2^n が平方数になるように自然数 n を定めよ。
2. sin θ - cos θ = 1 / √2 のとき sin^5 θ - cos^5 θ を求めよ。
3. n が自然数のとき、f(n) = 1/n ( 3 - 2/n )^3 の最大値を求めよ。
4. サイコロを最大4回振ることが出来て最後に出た目を得点とする。
最大4回振ることが出来て好きなときに振るのを止めることができる。このとき、
どのような戦略で振るのを止めるのが最良か考えよ。
またその最良戦略を使うときの得点の期待値を求めよ。

1. 正規分布の規格化と平均値を求める問題。
2. 関数の定義の問題。
A = { 0, 2, 4, 6, 8, 10}上の関数 f(x) = sin (πx + ξ)
B = { -1, 0, 2, 4}上の関数 g(x) = ax^3 + bx^2 + cx
を使って、A∨B上の関数 h(x)を h (x) = f(x) (x ∈ A) = g(x) (x ∈ B)
で定義するときに、定義が定義として成り立つためのξ, a, b, cに対する必要十分条件を求めよ。
3. 距離空間の問題。d (x, z) <= max( d (x, y), d (y, z) )
(1) d (x, y) ≠ d (y, z)のとき、d (x, z) = max( d(x, y), d(y, z) )を示せ。
(2) (何か集合が示されていて、)開集合であることを示せ。
4. 勝負して勝つ確率が1/2であるA, B, Cがいる。以下のような条件でトーナメントをする。
まず、AとBが対戦する。次に勝者がCと対戦する。勝者は前の試合に参加していない人と対戦する。
2回連続勝ったら優勝となりそこで終わり。
(1) Aが優勝する確率
(2) n回目で勝負が終わる確率
5. 中学生にも分かるように、「0.9999・・・(無限小数) = 1」を説明せよ。
614就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:09.32
以上過去スレから

筆記試験(120分)
1. y = e^ーx sin x と正の方向のx軸とで囲まれる面積を原点より、A1、A2、A3、…とする。A1/A2009を求めよ。
2.
(1)x^2/(3√3)^2 + y^2/251^2 + z^2 = 1に内接する直方体の体積の最大値を求めよ。
(2) log(1+x) をマクローリン展開せよ。
3.
| a_1 x + b_1 y + c_1 z | <= 1,
| a_2 x + b_2 y + c_2 z | <= 1,
| a_3 x + b_3 y + c_3 z | <= 1,
a_1 x + b_1 y + c_1 z <= a_2 x + b_2 y + c_2 z <= a_3 x + b_3 y + c_3 z を
満たす(x, y, z)の領域の体積を求めよ。
ただし、 det | (a_1, b_1, c_1), (a_2, b_2, c_2), (a_3, b_3, c_3) | ≠ 0 である。
4. 階数rのn行n列実対称行列 A を考える。このとき
Ker (A) = {x | A x = 0, x ∈ R^n} において
(1) Ker (A)の次元を求めよ。
(2) (1)の答えの理由を直感的に80文字で説明せよ。
5. (ある4×4行列 A が与えられている。数字は忘れた。)
(1) 行列式を求めよ。
(2) B^2 = Aが成り立つ4×4実行列Bは存在しない。その理由を80文字で説明せよ。
6. 2日連続して故障する確率がxで、2日連続で故障しない確率は2x/3であった。
このとき初日から数えてn日目に故障する確率をp_nをとすると、
lim_{n -> ∞} p_n = 4/7であった。xを求めよ。
7. ある会社の社員の中で糖尿病である人の割合は1%であった。
糖尿病の人にある検査法を使うと99%の確率で糖尿病であると診断できるが、
糖尿病でない人に使うと2%の確率で診断を誤る。ある社員はこの検査法で
糖尿病であると診断されたときに、本当に糖尿病である確率を求めよ。
615就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:53:04.45
>>614
これどこ?
616就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:04:47.48
チョニー生命
617就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:37:17.53
>>531
どうした?
618就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:38:37.57
アクって社内の女の子にモテるの?
619就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:40:17.06
キモオタがもてるわけないじゃん
620就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:40:43.33
コミュ障数学キモヲタがモテるわけねーだろ
621就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:41:01.80
来ても金目当ての女だけ
622就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:41:59.99
会計士とどっちがモテますか?
623就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:47:00.63
この年になって金目当て以外で女が近づいてくることなんてあるんでしょうか?
624就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:12.24
顔面よければモテる
625就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:02:01.87
興亜関西組全滅?
626就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:09:52.91
>>625
え?興亜ってそんなに切ってるの?
627就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:14:42.21
関西から取らない企業とか取らない年のある企業もあると噂されてる
628就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:29:05.49
イベント予約表から察するに
一時間で3人ぐらいとして通過は60人ぐらいかな
629就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:44:48.55
今だから聞くけど損ジャの言語どれぐらいできた?
アレ時間内に完答できるもんなのか
630就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:54:12.15
社内だとアクのことは認知されてるが、
社外だとなw

相手の女の子の知性をはかるにはいいかもな
631就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:58:42.49
アクは所詮数学科の落ちこぼれの集まりっていうこと自覚しようよ
632就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 02:02:15.61
むしろ勝ち組じゃないかな?
研究職とか他の職種に行ったやつが勝ち組とも思えん
教授にまで上り詰めるようなやつは別だが
633就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 05:21:35.46
理系の職種の中ではマシだが、文系含めると勝ちには思えんなあ
634就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 05:57:54.91
保険や銀行って卑賤な職業だと思うの
635就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 07:17:41.48
資本主義否定か
636就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 09:02:38.03
>>635
同じく
637就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 09:13:12.07
そういう人は他の職種を目指せばいいんじゃないかな
自分の満足のいく進路が勝ち組だよ
638就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 10:22:25.89
数学科の時点で落ちこぼれだろ
639就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 10:23:51.26
それはないわ
640就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 10:42:17.53
>>638
あたまーがわるーいw
このスレに来る必要なし
641就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 11:18:01.50
おまいら煽り耐性無さ過ぎだろ
642就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 11:41:10.02
朝日東京だけか…
643就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:16:39.04
資本主義
644就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 14:17:46.90
>>633

なぜ?
645就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:27:13.47
---アクの運命---
自分が一生懸命勉強してる間に三流大卒のイケメンとヤりまくってたスイーツ(笑)のATMになる
646就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:40:18.72
SEやったり大学こもってたら、そもそもATMにすらなれないし、いいんでないのw
647就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:06:53.32
自分がただのATMだと気付いてすらいない馬鹿男がアクには多そうだなw
648就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:10:38.54
東大
京大
東工大
阪大
慶應大
東北大
名大
早稲田大
九大
北大
理系国公立大
上智大
東京理科大
649就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:01:54.03
理科大リア充だけど質問ある?
650就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:03:02.03
>>641
おまいら(笑)
651就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:17:28.12
アクになるような奴で高校時代に彼女いたやついるか?w
652就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:26:22.83
童貞乙
653就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:29:34.05
恋人は数学
654就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:30:15.49
アクはキモオタばっかなのは確か。
マーチ以下のテニサーの男と並ぶとほんと笑えるくらいダサいww
655就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:33:57.91
丸の内でキモオタとすれ違ったら、100%アク
656就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:51:34.37
アクセミナー行くと
・メガネ
・チビ
・ひょろひょろ
・髪の毛ねっとりクネクネ
・色白
ってやつが多くて気持ち悪いw
657就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:39:18.42
確かにアクセミナーのメガネ率はすごいと思う
658就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:55:27.18
>>656
で、君自身は何個当てはまるのかい
659就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 02:34:09.07
内定者のメガネ率は低いよ
660就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 02:57:04.72
数学科って推薦あるの?
661就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 04:34:30.28
ねえよ
むしろ最近は他の学科の人も多くて
数学科自体減ってる
662就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 07:53:29.70
理論系の物理屋もいる
663就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 07:55:18.12
理論系の物理屋もいる
東大京大のこいつらはレベル高い
664就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 08:03:06.35
なぜ言い直した
665就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 08:10:15.44
ごめん途中送信しちゃった
そういう俺は数学科
666就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 09:12:36.28
東大の物理と京大のそれとで大差を感じる
667就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 15:52:27.53
いつのまにか前回面接から2週間以上経過。さよなら大同生命
668就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 15:53:59.59
っと思ったらまだ1週間ちょっとだった、まぁどっちにしろもう無いか
669就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:14:40.57
もう内定でたところあるの?
670就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:44:06.04
ソニー生命とかフコク生命とかは出てるんじゃないか?
671就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:28:18.35
就活って面白いよな
変な奴多すぎ
672就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:40:36.91
メガンテくんとかね
673就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 20:01:42.04
りそな来た?
674就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 20:20:47.63
昨日メガンテくんが興亜の女人事に褒められてたぞ
元気いいですねって
675就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 20:31:12.15
メガンテくんって関東?
676就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 20:39:02.16
理科大の院生らしいよ
677就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:03:02.00
>>673 東京の一次面接連絡なら先週来てる
678就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:24:00.20
興亜は明日か明後日かな
679就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:29:05.04
>>656的な奴が多い方が安心するわ
俺は密輸ではやっていけそうもないと思った
680就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:35:48.46
マリンと密輸と墨はキモオタじゃ入れないからな
681就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:44:17.11
アクは同じ匂いがする
682就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:10:39.55
セミナーにくる社員は良い印象を与えることが期待されたエース級
マリンだって密輸だってキモオタアクもいる
683就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:17:17.95
この間密輸のセミナーで出てきたアクは一般的なアク受験生(冴えない感じ)だったけどな
684就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:55.06
アクチュアリーを見た目で判断してどうする
685就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:32:45.29
だって>>682がいい印象を与えるっていうから・・・
印象は普通見た目でしょ
686就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:48:07.42
年金アクはやめとけ
企業年金は減る一方だし今後は存続がますます難しくなる
687就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:49:18.37
        |\           /|
        |\\       //|  この国では30過ぎても童貞な男性のことを
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V      「魔法使い」 というのだろう?
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八   だったら、やがて魔法使いになる君たちのことは
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__   「魔法少年」 と呼ぶべきだよね。
688就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:52:09.23
>>687
なぜ少年?
689就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:52:10.16
生保アクはやめとけ
日本人口は減る一方だし今後は存続がますます難しくなる
690就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:52:52.97
生保アクはやめとけ
死亡保険は減る一方だし今後は存続がますます難しくなる
691就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:53:42.76
損保アクはやめとけ
社内では囲碁将棋部くらいの扱い
692就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:56:15.30
まとめ

年金アク→企業年金減少でオワコン
生保アク→人口減少でオワコン
損保アク→そもそも始まっていないし今後も始まらない

つまり
アク→オワコン、キモヲタの巣窟
693就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:03:24.77
海外への道があるだろう
海外進出している国内会社もあるし、外資系もある
694就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:22:47.18
海外進出っていっても現地企業の買収・出資がメインだからな
アクの活躍場はほぼない
695就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:34:01.84
海外なんて行きたくない
転勤もなく社内にこもってられるのがアクの魅力なのに
696就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 00:54:19.30
いまさらネガキャンしても遅いぞw
697就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 02:01:47.12
釣られすぎw
698就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 06:03:24.41
>>694
現地子会社の内容が完全に把握できていない主計も管理しなきゃならないので、チーフクラスは仕事が増えるよ。
要は経営陣の方針のケツを拭く仕事が増えるだけ。
699就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 09:13:11.08
>>687
それ今度から試験問題にするといいな

問「アクチュアリーには魔法使いが多いといわれます、その理由を答えなさい」

受験生の回答「クリスマスに試験をするからです」
700就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 09:26:35.59
アクチュアリー会からの返事

「馬鹿だなあ、試験がなくたってお前らには関係ないよ、むしろ
 言い訳できる理由を作ってやっている」
701就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:40.36
アク会の親心に感動した
702就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 10:33:39.84
>>700
同じく
703就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 10:54:49.50
関西りそな連絡来た人いる?
704就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 10:58:31.05
むしろ研究会員とかをこれからは魔法使い見習いとか言うといいよ
705就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 16:22:49.46
試験に受からなくても性会員にはなれますってのはどうだろう?
706就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 18:15:08.93
まだ何も知らない純会員です
707就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 19:06:47.10
お前らまさか童貞じゃあるまいよな
708就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:21:46.80
ただの魔法使いですよ?
709就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:08:18.89
生保アクだけど質問ある?
1時間限定。
710就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:09:26.21
年金と損保の1次試験で教科書以外に使った参考書があれば教えて下さい
711就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:15:49.99
>>710
返事はえーなあ…。
特にない。どちらも教科書と過去問でどうにかなる。
年金は過去問をひたすらやれ。教科書はほとんど役立たない。
損保は逆に教科書を完全に理解しておきたい。
できるなら教科書の内容の数学的背景を理解できるよう、
ベイズ統計やマルチンゲール理論の本を読むのがベスト。
遠回りかもしれないが、今の難易度から考えると、
確実に受かりたいならそこまでやるしかない気がする。
712就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:59.26
どうもです
713就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:26:19.55
アク枠採用の人数について
714就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:21.81
>>713
会社による。
うちの会社について言うことはリスクが大きすぎるのでパス。
大手は5人以上採用してる。


1時間で出る質問なんてたかが知れてるだろうから、勝手に書こう。
Q:やりがいってあるの?
人によるだろうが、やってみるとけっこうある。と思う。
生保は営業成績とそこから生まれる収益の関係が難しすぎるので、
その橋渡しをアクチュアリーがしないと何も始まらない。
そういう意味で、極めて経営に近い仕事に超若手から関わることができ、かなり面白い。
数学は使わないが。
715就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:35:23.49
他の業種でどこ受けましたか
716就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:38:57.55
>>715
普通に金融。つーかクオンツとアク。
損保も年金も受けた。
けど結局今の会社に受かった時点で面倒になってやめてしまった。
就職活動なんて正直そんなもんだと思う。

こういう奴がいるから採用時期がどんどん早くなるわけだが…。

内定後の拘束がきつくて、就職活動を強制終了された、というわけではない。
拘束度合いは会社によるところが大きい。
717就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:40:24.91
去年変わったFSAの新しい保険数理専門官の印象について教えてください
718就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:42:00.44
>>716
あざーっす
719就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:44:00.61
生保の年金部門はパッとしない印象ですけど、
実際どうですか?
また配属の割合として主計と年金で何割ずつくらいですか?
720就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:44:35.76
>>717
お前学生じゃないだろwww
まじ勘弁してくださいwww
721就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:45:32.21
数字を間違えた経験を教えてください
722就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:04.82
初めての経験を教えてください
723就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:34.01
関東財務局の数理担当してるアクチュアリーについて
本心を教えて下さい
724就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:41.12
あっクチュ!!ありぃー
725就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:05.20
お給料について教えて
726就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:47.72
>>719
会社による。というか、大手でもちゃんとした規模でやってるのは2社くらい。
これまでしばらく半々に近い割合配属していたと思うが、
適年移行が事実上終わったため、次から生保部門多めにシフトするだろう。

悪い意味ではなく、生保は内向きの仕事で年金は外向きの仕事。
つまり、生保アクの仕事は自分の会社を深く見ることで、
年金アクの仕事は、いろんなお客さんの会社を見ること。
どちらもやりがいがないわけじゃない。
727就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:51:23.82
筆記重視で面接やESが楽な所はどこですか
728就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:07.89
>>721
はっきり言って、幾らでもあるw
もちろん、ふつうは外に出る前に上に気付かれて止められるが。
具体的な話はさすがにここには書けないwwww

>>725
部署によるが、4、5月のお給料が残業代に満ち溢れてえらいことになる、
という人もいる。
その場合、代わりにそれ以降の手取りが少なくなり、
それが年末調整という名のボーナスにより12月に帰ってくるという、
世にも稀なる摩訶不思議な給与明細にお目にかかることができる。

まああえてぼかすけど、一般的に言って悪くはない水準なんじゃない?
729就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:52.97
>>727
>>332-333はかなり確度が高いと見受けられる。とだけ言っておこう。
つーか他社の採用なんか詳しくはしらねーっす。ごめんね。
730就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:05:32.93
国債の利回りが低下していて数年後には標準利率の改定がありそうですが、
V基礎だけでなくP基礎についても料率改訂は行いますか
標準責準の積み増し負担が考えられますが、何か対策は行いますか
731就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:42.14
>>730
だから何で学生以外からの質問があるのか…w
料率改訂は商品性・付加P水準にも依存するので一概には言えない。
各論はめどい。かんべん。くわしくもないし。
標準責準は新契約を料率改訂で、
既契約を追加責準で対応すればいいんでないの。教科書的には。
そもそも追加責準を積むための財源は…とか言い出すとめどい。
732就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:04.09
学生時代、学科内ではあまり数学できない人が多いですか
733就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:10.29
>>732
「数学科の中で数学が比較的できない人がアクチュアリーになっているか?」
という意味か?答えとしては、まったくもってNoだな。
むしろ成績上位者がアクチュアリーになるケースも目立つ。
どんなに数学ができても、たとえそれが全国でもトップレベルだったとしても、
研究者を目指してDに行くのはかなり勇気がいることだぜ。
そして就職するならアクチュアリーの待遇の良さはやはり魅力的。
とそういうことだろう。と思う。
734就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:28:22.90
損保業界って合併や統合が盛んやけど
生保ってなんであんまないの?
735就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:29:48.98
>>730
アリガト愛してるw
あと最近ではこんなのが面白かったな

解約返戻金の上限に制限を加える商品設計の場合(ΣPや死亡Sで打ち止めする等)
FSAによると今後は解約率を考慮しないと認可しないらしいね
この辺もどんな影響があるのだろう

あとこの辺で何か意見あったら教えて(この辺は専門官が変わってから揉めてるよね)
・保険法92条の保険料積立金に関するFSAの解釈
・生存給付がある商品の算法上のリスク係数の扱い
・特別条件体の契約者価額や解約返戻金の算法上の規定について
736就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:30:30.02
間違えた>>731
737就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:30.00
>>734
保険期間が長いから合併しにくいんだよ。
738就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:18.63
>>734
海外はどこも手出してるじゃないか。この前第一がタワー社買ったし。

まあ相互会社同士だと単純にメリットが薄いんじゃないかな?
誰が好き好んで逆ザヤ契約買いに行くんだ?とは思う。
739就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:36:24.82
やっぱ東大卒じゃないと出世できないですか?
740就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:37:24.07
年金アクだけど質問ある?
741就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:43:34.18
>>735
へえー。正直商品開発やってないからよくわかんない。
キャリア短いのですよ。えらそうな口聞いてごめんよwww

解約率の件は、例えば死亡給付無の第三分野はほぼ全滅ってことでおk?
予定解約率の見込みなんてほんとにできるのやら。
認可の際は将来剰余と解約控除の大小関係に焦点が当たるべきなのかなって思うけど、
そういうとこってちゃんと見てるのかな…。
742就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:45:58.06
>>740
どうしたら厚生年金基金を魅力ある制度に(略

>>739
んなこたーない。けど会社によるのかも。
743就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:46:18.06
数学だけの科目持ちってあまり評価されない?
744就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:48:36.64
>>742
最低責任準備金の利回りを0にしたらいいと思う
745就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:50:08.77
>>743
実を言えば、うちでは採用時に科目持ちかどうかなんて
たぶんまったく見ていないような…。
746就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:38.09
>>744
ですよねー。
厚生年金本体に穴空くのはどうやっても避けられないと思うんだ。
つーかそこは穴空けていいと思うんだけどな…。
リスク分散機能だと思ってさ。
保険料だと思って補填してあげてくださいよ。
747就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 23:59:24.97
予定利率5.5%の基金とか旧世代の遺物
CB移行汁
748就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:48.33
予定利率下げたら総合基金の事業所は即死
749就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:02:12.81
>>747
残念ながらそれほとんどエターナルフォースブリザード
基金は死ぬ
750就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:04:21.00
>>741
あくまで解約返戻金に何らかの制限を加える商品のみ
通常だと、個人年金やこども保険なんかが引っかかりそうな気がする
うちもまだ影響を調査中
数理専門官変わってマジ数理審査が厳しくなったw
751就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:35.23
>>750
問題なのは、トンチン性を解約返戻金の調整で押さえる商品設計ってことね。
まあ理論的には、解約返戻金がチルメルVで表わされるからこそ
解約率を考慮する必要がないわけであって、
そうでなかったら解約率を考慮しなきゃ駄目ってのは、
まあそりゃそうだって話だな。納得はできる。

俺そっちの実務やったことないからわかんないんだけど、
解約控除って実際どこまで自由度あるものなの?
20チルとか9年目まで100%ってできるの?とかおもた。
まあ普通に考えたら許してくれないだろうけど。
752就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 00:20:13.78
年金アクって国の年金の仕事もするの?
753就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 10:36:30.66
それは国1の技官で厚生労働省に内定した人間がやる
754就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 12:18:46.49
あいおいメールきたけどこれES全通?
755就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 12:32:37.77
あいおいは筆記2回あるぞ
756就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 12:40:08.32
あいおいのESよっぽどあり得ない奴以外全通くさいな
757就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 13:56:23.99
あいおい全通か
出しときゃよかった、、、
758就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 13:56:33.60
あいおいって筆記を重視?アク志望とは言え、確率・統計なんて現時点で全く知らないんですが。
759就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 14:40:40.93
1回目 文系の馬鹿どもと一緒にSPI
2回目 大学1年程度の数学

だから問題ない
760就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:29:49.11
9日の奴数学のテストでしょ?
1回目SPIって何よ?
761就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:31:58.42
それホントなら試験じゃ差がつきそうもないな
762就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:52:44.01
まだ誰か内定もらった人いないの?
763就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:00:59.41
>>758 数学試験はMSと似た感じだと思われ
764就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:03:50.01
>>762
どこの?
765就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:35:31.79
>>764
どこでも、ソニーとか富国とか大同とか
766就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:42:48.66
>>765
でた人は知ってる
非公式で
767就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:45:59.26
え、大同でてるの?
俺は未だに面談がおわらないんだが

ソニーはまだじゃないか?
768就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:51:48.80
さんくす
>>767 大同いま何次?
769就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:55:25.14
一軍は三次、二軍は四次まで
770就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:23:23.53
大同の面談で落ちることってあるの
771就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:23:42.23
そんなにいってるのか、さんくす
772就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:38:17.80
りそな@関西
773就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 19:01:42.31
確かにりそなは5年前くらい就活した時にはもう出てたな
774就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 19:49:02.58
りそな連絡来た?
775就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 19:57:02.31
うん
776就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 20:40:01.79
>>775
最終って拘束時間2時間くらいあった?
777就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 22:59:13.55
あいおい1日だけか...しかも東京..

関西で面接あるしあきらめるか。せっかくセミナー3回ぐらい行ったのに
778就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:25.92
>>777
トリプル7なのに不運な…
779就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:03:27.92
あいおいは5年前とやり方が違うんだな
780就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 09:42:33.00
スミセイ!
781就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 10:27:50.75
俺の嫌いな生保の名前を叫んでくれたんだな、ありがとう
782就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 10:55:47.63
T&D もう連絡貰った人いますか
783就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 15:43:42.97
マジで俺は理科大
784就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 15:57:58.27
>>782
785就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:16:01.08
興亜の筆記ってみんな明日の13時から?
786就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:24:06.21
電話で筆記の案内きたのになぜか予約票がマイページに反映されてないw
787就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:06:58.74
興亜の筆記って本社だっけ?
788就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:10:35.86
>>787 そうだね
789就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:14:50.27
>>787
ベルサール渋谷だよ
790就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:15:55.72
>>785
午前もある

>>787
本社
791就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:16:44.97
>>789
thx!
792就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:17:10.91
>>791 自演乙
793787:2011/03/05(土) 17:50:52.73
マジレスくれると思わなかった
多数決で本社いくわ、ありがとう
794就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:57:45.33
試験勉強を最近はじめたけどこの難易度なら楽に受かりそうです、とか心にもないことを
言ってみることを決めた
795就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:34:36.26
アク採用難易度表(アク採用がある会社のみ)


マリン
日生
三菱UFJ信託、第一生命
三井住友海上、損保ジャパン、住友信託
明治安田生命、住友生命、中央三井信託 
みずほ信託、かんぽ
日本興亜、プルデンシャル生命、アフラック、アリコ、アクサ、AIU、ソニー生命、T&Dフィナンシャル生命
大同生命、太陽生命、ひらがな生保
りそな信託、三井生命、富国生命
朝日生命

796就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:40:27.06
何回ポケモンセンター行けばいいんだよ
797就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:45:46.45
まさかりそなや富国に落ちるとは思わなかった
798就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:48:27.77
学歴は?
799就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:52:53.20
>>797
安心しろ、俺も富国落ちた@東京一
800就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 18:59:38.41
>>797
どの段階で落ちたか 敗因は?
このさいぶちまけてしまえ
801就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:04:54.93
いわゆる逆フィルターだろキニスンナ
802就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:25:37.99
>>796
わろたw
803就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 19:28:45.85
>>795
T&Dフィナンシャル生命
は1つか2つ下では?
804就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:51:43.54
富国は以前東大に蹴られまくった経験からかなり慎重だとは聞いたな。
805509:2011/03/05(土) 21:11:54.54
三井住友銀行にもFTみたいなので採用ってありますか?
806就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:56:41.21
興亜の筆記ってどんなの出るの?道場生
807就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:44:52.84
フーリエ級数が出たお
ちょっと勉強すれば簡単だけど普通知らないだろ常考
808就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 23:15:20.33
微分したらスミセイ消えちゃった!
809就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:17:05.75
住生も興亜もフーリエ級数は出ないだろ
810就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:22:38.26
それが出来たらアクチュアリーにとって何のプラスになるのか答えなさい
っていう質問を追加したくなるな
811就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:26:28.46
数学はとってるけど確率統計すっかり忘れてしまった
812就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:33:29.91
受かった試験の内容なんて何一つ覚えてません
813就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:00:35.25
住生って、どんな問題が出たんですか?
814就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:11:19.28
フーリエ級数
815就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:16:15.87
明日も日程あるんだから言えないだろ
816就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 01:17:19.88
りそなの専門系ってアクチュアリー志望とFM志望の割合どんなもんなんだろう。
こっちに来てすまない
817就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 07:25:06.82
興亜で例の人見られるかな
818就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 08:33:45.00
>>815
住生は問題変わるから問題ない

>>817
メガンテ君か…
今日両方で一緒だったら怖いが、
ああいうタイプを足切りするために一次面接があるんじゃね?
819就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 09:28:56.95
第一から連絡が無い
820就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 14:37:06.50
メガンテは理科大らしいな、名前はなんて言うんだろ。
821就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:01:48.79
アク採用は運だよ、本当に。
俺が受けてた頃は応募者も少なかったから
採用人数があんだけでも何とかなったが、
今の応募者の数は異常だよ。
しかも3つくらい合格してる東大・京大あるいは旧帝大、
みたいなのがゴロゴロしてる。

まあそうなってくると後は選ぶ側の趣味だから。
落ちてもあんまり凹まない方が良いし、
逆に内定もらえたらそれを大事にした方が良いぞ。
ああ、これだけはアドバイスしとく、どんな会社だろうと
「ここが第一志望」って思っとけ。
そこがバレると一発で落とされるよ、マジでな。
少ない採用数で欠員が出るのは色々とやっかいだからね。
総合職みたいに百・二百と内定だせれば楽なんだろうけど。
822就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:19:47.64
>>821アドバイスをありがとうございます
823就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:25:21.31
アクしか受けてないやつで全滅して4月に涙目のやつはたくさんでてきそうだな。
824就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:57:48.14
アク志望はアク以外ではどこ受けているんだ
825就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:05:09.46
>>824
俺は総合職併願してる
826就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:28:43.50
興亜の筆記みんなどれ位できた?
半分行くかどうか分からないw
827就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 16:57:38.81
マリンの筆記ってどんな感じ?
828就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:02:10.57
アクしか興味がないやつ結構多くない?
そういうやつ内定もらえなかったらどうするんだろうな
829就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:18.77
興亜の筆記は個人的には模試よりかはできた気がするわw
830就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:34.30
模試も本試も午前午後あるから話こんがらがるなw
831就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:08:00.71
興亜の一次面接で落ちた人はいるのかな?
832就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:29:11.18
メガンテ君は興亜の午後にいました
833就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:30:22.98
もしかして最前列に座ってた ギリギリでトイレ行った人?
834就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:36:59.55
アクでカンニングしてる奴いるのかもな
835就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:53.51
知恵袋使ってか
836就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:25:36.76
どんな問題でたの?
解きがいのありそうな問題なら受けたかったが
837就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:21.98
りそなは数学試験いつやるの面接こなしたあと?
838就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:41:36.62
スミセイのアクチュアリーボスは怖そうだな
839就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 18:54:09.42
知恵袋
840就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 19:00:43.39
>>834 >>839
メガンテくん?
841就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 19:19:53.16
>>833
うん
842就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:08.27
メガンテ君は試験解けなくて暴れなかったのか?
843就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 21:28:08.65
メガンテ君ここ見てるのかな
844就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 21:32:26.98
で、お前ら何割出来たんだよ
845就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:37.43
3割は固い
846就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:54.01
>>837
りそなは面接後に筆記試験があるよ
847就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:45:53.28
「筆記の出来は関係ない」らしいよ
5年前に聞いた
848就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:07:51.37
アク選考が4月時点で駄目でも諦めないこと。
案外、6月くらいに二次選考やって欠員穴埋めしてるところがあったりする。
まあそうすると今度は、ドクター断念した研究者たちと競うことになるけどね。
「京大で素粒子やってました、4月はヨーロッパで論文発表してました」
みたいな人たちと。
849就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:24.55
年齢でアウトな人たちね
850就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:41.17
でも、就職慣れしてるのを見続けてる人事の人たちは
そういう擦れてない人たちが凄く好印象だったりしてね。
それで研究やってて英語も堪能となれば、
結構30前後の選ばれちゃったりもする。
最近はERMとかで微分方程式をバリバリ使ったりもするから、
そういうのに慣れてる人材を欲しいという実務的な要請もあるしね。
851就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:22:04.75
30前後のアク新卒は2人知ってる
852就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:24:19.75
アクぐらい内定もらえよ
853就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 00:28:15.39
興亜の問題は午前、午後どっちのほうが難しかったのかな?
854就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 01:05:21.91
>>853
うぷ
855就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 06:26:49.63
質問です
私は、アメリカのデューク大学で統計学を学んで、
大学院はフィリピンのデラサール大学大学院の、ビジネス分野でリスク・保険分析の修士を取得予定なんですが、
日本でアクチュアリー候補生として内定を目指して就活しても評価していただけるのでしょうか?
CityグループとブルームバーグとJPモルガンに日本でいう内定を頂いているのですが、
中学高校時代はスイスのボーディングスクール、大学はアメリカ、大学院はフィリピンという経歴なので、
3社とも日本以外の勤務になるのですが、
家族と一緒に東京に住みたいと考えておりますので、どうしても日本に住みたいと考えております
また、ファンドマネージャーやリスクマネージャーやアナリストとしてよりも、アクチュアリーとして働きたいと思っております
海外の大学大学院を出て、日本でアクチュアリー候補生になることはできますか?
ご存知の方がいらっしゃったら、実際になった方の話等も教えて下さい
あとは、年収のことなのですが、
その3社とも初年度は大体9万〜10万ドル+ストックオプション+福利厚生という形でオファーを受けているのですが、
日本の企業でも生活していくのに必要なそのぐらいの額は頂けるのでしょうか?

856就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 07:07:26.24
長文うざい
857就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 07:23:24.13
>>855
端的に言うと、
・選考はすでに始まっているし、終わってるところすらある。急げ。
・海外大学出身でも本人に素質があれば問題なし。
・勤務地はどこも本社勤務になる。本社の場所くらい調べろ
・給料はその三分の一だと思えばいい。
858就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 10:38:45.23
長文
859就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 12:45:26.91
ところで興亜は11日面接ってことは遅くともあしたまでには連絡くるんだよね
860就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 12:56:36.34
明後日は可能性ある気がする。
861就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:17:42.31
先週面接して以降、りそなとか大同から連絡きた人いる?
862就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:05:54.02
a_xの連続関数をxで微分したらどうなるのか教えてください
863就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:07:13.17
それがわからないならアクは無理だから諦めたほうがいいよ。
864就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:26:08.58
3教科合格してますけど参考にさせてもらいます
865就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:55:23.29
りそなは二次面接始まってるらしいよ
明安って選考どこまで進んでる?
866就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:59:42.04
一回目の懇談会は大学ごとに呼ばれていた感じかな?
867就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 14:59:51.15
面接形式の座談会があっただけ
868就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:00:12.13
>>857
ありがとうございます。
給与が3分の1になるのは少しきついですね。
日本でのアクチュアリーの評価は低すぎませんか・・・
フィリピン勤務でも、5万ドルぐらいは頂けるのに
今日、専攻が始まっているところも含めて何社か電話させて頂いて、実際に大学院でリスクとアクチュアリーを学んでいたので、書類を確認し次第他のアクチュアリー候補生の新卒採用とは別枠で面接をして頂けることになりました。
ありがとうございます。
869就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:02:02.49
座談会なんてないよ、すべて面接
870就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:03:57.66
去年とか形式違うらしいよ。
871就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:14:49.81
>>852
はげどー
872就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:19:58.10
>>868
正会員なんですか?
なら5万ドルは超えるでしょう
873就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:20:56.84
科目持ってるのに不採用だったらどうしよ
そのまま会員目指して試験を受け続けるべきか・・・
874就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:21:00.54
中途採用で申し込んで受かれば年齢相応に金額上がるでしょ?
875就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:22:50.06
去年準会員で全滅した関西のやつがいると聞いたけどwww
876就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:24:39.20
4科目持ちリア充は採用枠に入ってますか?
ちなみに彼女も4人います
大学生2人
女子高生1人
熟女1人
877就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:25:43.37
>>868
アクチュアリーの評価とか関係ないだろ
一流商社だろうが官僚だろうが新卒の給料なんてそんなもん
878就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:33:53.42
ライフネット生命は?
アクチュアリー職なりやすい上にスゲー給与稼げそうなんだけど
人件費あんまりかからんし
879就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:39:30.53
なんで2chにグローバルえりーとが来るんだ?
俺らは英語力がそこまでないから、日本で雇ってもらうしかないわけ
シティとかモルガンとかで専門職つけるんだったら日本の企業なんて給与安いし、うけねーよ
880就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:54:34.93
あいおいって今日じゃなかった?
881就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 15:57:35.05
悪い9日か
882就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 16:33:50.56
明安はこの時点で何も連絡きてなければ終わり?
883就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 16:39:19.47
>>882 若手懇談会の案内も来なかった?
884就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 16:41:58.78
俺も何も連絡ないや@関西
885就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:03:59.26
>>883来なかった。アク採用ちょっと舐めてたかも・・
886就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:06:12.92
有名大学にだけ連絡くるとかじゃないのかな?
887就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:52.37
アク採用舐めてかかっていいのは複数科目持ち東大院生様だけです
888就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:11:47.10
東大院生は逆にあんま科目もってないイメージだなぁ。
有名大学なんだけどなー。
889就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:15:48.82
科目持ちいいなぁ
890就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:21:20.22
東大、東工大、一橋、総計辺りならくるとおもうんだが。
891就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:23:17.80
>>889
科目持ってるけど正直アクチュアリー選考の受験票でしかないよ
892就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:28:19.94
>>890たぶん俺嫌われるようなことESに書いたんだ。ありがと。
893就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:42:29.73
第一のアクチュアリー採用ってまだだれも連絡ないよな?
894就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:43:31.40
俺はきてない
895就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:48:22.68
第一は面接一回だけだからなぁ、できレースなのかな。
896就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:54:12.35
>>895
第一は面接1回だけなのか・・・
897就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:02:12.81
リクルーターでほぼ採用きまってるってこと?
898就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:05:31.72
いや、予想だが筆記の点数、学歴、科目数辺りで目星をつけるんじゃないかな。
899就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:06:00.25
>>868
別枠って何?
普通の新卒者とかアクチュアリー候補生とは別ってこと?
なんか不公平だよな
お前みたいに日本語あんまりできないやつが優遇されて、日本トップ3の数理系の俺にはなんも利点ないなんて
てか、俺らの少ないパイが減るし、あんたの給料も減るから、お互いの利益考えてあなたは外資で働いたほうがいいんでは?
900就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:06:40.14
>>895
それ確かなの?学歴と筆記でほぼ決まるってこと?
901就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:08:30.64
>>899まじ正論
902就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:13:15.62
俺もう三井生命でいいや
903就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:13:22.03
>>900
去年ここで世話になった通りすがりの二流大学院卒のアクです
どこ大卒とかより、GPAと筆記試験と面接です
完全実力主義
俺みたいな二流大学院卒が受かって、東工京ら編がばんばん落ちていましたよ
大学名よりテスト
俺は、GPAがよくて、筆記がかなりできたから、面接以外で落ちることなかったし、複数内定もらえた
904就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:18:44.78
第一って成績証明書事前にだすんだな
905就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:21:17.06
>>899
いや、>>868はグローバル要員で、普通のアク目指してる俺らの採用とか仕事の枠とはまた違うだろ
心配しなくていいぞ
906就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:21:28.54
筆記対策は何をやりましたか?第一の筆記は難しいと聞いたんですが。
907就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:23:31.12
>>904
そうだよ
成績悪かったら落とされる
GPA3は最低いると思うよ
ちなみに俺は二流大学二流大学院だが、GPAは、3.5以上あった
908就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:26:23.91
>>906
何もやってない
大学と大学院でやってきたことを復習しただけ
あと軽くアクの本を読み流したぐらい
今まで勉強したことが、アクに繋がる勉強なら、今までの復習するぐらいでいいと思うよ
909就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:30:27.38
GPA2.7の俺は近いうちにシボンヌですか
そうですか
910就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:33:56.80
GPAっていわゆる一般の企業の選考では、ほとんどみられてないと思うけど、
アク採用だと、GPA高=真面目に業務も取り組む って感じで見られるのかな。

成績証明書だすからといって、重視されてるとは必ずしも限らないよね。
筆記試験だけじゃなく、GPAも「重視」されている根拠もあったら教えて。。
俺3はあるけど、そんな成績良くないんだ。
911就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:34:59.90
>>909
うーん、筆記試験次第かなぁ
少なくとも俺の周りでGPA3切っているのは1人もいない
912就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:36:39.66
GPAは大学によってすごいばらつきがあるから
大学別に見られる可能性ならあるでしょうね。
913就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:39:41.91
gpaが低い=大学の授業の理解度が低いと見られるから、足きり
の役割はあるよ。toeicと同じ。
914就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:39:48.20
>>910
それはよくわからないけど、アクと普通の人との違いって、そんなにないと思うんだ
でも、ご存知の通り、普通の人より真面目に休まず、多めの努力をするってのが重要よ
人数も少ないし、1人でも不真面目に業務に取り組むやつがいたら、大きな支障が出るでしょ
採用の段階でそれを考慮にいれているのは間違いないんじゃないかな

915就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:39:55.44
ほとんど可なんだけど
916就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:44:19.24
>>914
うーむなるほど、さんくす。
面接で挽回せねば
917就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:44:24.20
>>915
手をくれになる前に他の道も選択肢にいれとけ
918就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:49:10.93
アメリカの投資銀行だとGPA3.5で足きりが普通

アメリカの成績フィルターの例  3.5 GPA

Bank of America

Global Wealth and Investment Management Analyst Program


Successful completion of an undergraduate degree program
3.5 GPA
Demonstrated leadership abilities
Effective oral and written communication skills
Adaptable to fast?paced, changing environments
Ability to think independently, and work collaboratively

http://careers.bankofamerica.com/campusrecruiting/usfn-global-wealth-investment-management-analyst-program.asp



919就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:49:42.01
TOEIC800点 韓国HYUNDAI新入社員足きり点数

文系は韓国のようにTOEIC800点で脚きりすれば良い

英語だけ出来ても駄目と言う内向きな考えでなく、
英語が出来るのを最低条件にしよう

各国の企業が求める英語力を社員が満たしているかどうか調べたスイスの研究機関「IMD」の09年調査によると、
日本人社員の語学力は、欧州やアジアなど57カ国中55位。韓国(34位)、中国(42位)に後れを取っている。
就職活動も含め、日本の学生の英語力はどうはぐくむべきなのか
ttp://mainichi.jp/life/edu/news/20101106ddm013100007000c.html


920就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:50:28.09
なんなんだよ海外の大学院とか成績優秀者とかばっかり
たかがアクなのに一個も通らないのはそういうことかよ
921就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:51:16.26
GOOGLEでも成績優秀者募集

GOOGLE

Associate Product Marketing Manager - Tokyo

要な経験 / スキル:
四年制大学以上を抜群の成績で卒業していること
日本語と英語が堪能であること(読み書きとビジネスディスカッション)
プロダクト マーケティング、ダイレクト マーケティング、マーケティング プログラム マネジメント、コンサルティング分野の経験(インターンを含む)
プロダクト、顧客、市場ダイナミクスの分析に対する情熱
記述と口頭における優れたコミュニケーション能力
市場におけるプロダクトの最適な地位を確保する能力
検索、オンライン広告、ウェブパブリッシング市場、Google の戦略や位置づけに対する理解 http://www.google.co.jp/intl/ja/jobs/tokyo/markcomm/associate-product-marketing-manager-tokyo/index.html


http://www.google.co.jp/intl/ja/jobs/tokyo/markcomm/associate-product-marketing-manager-tokyo/index.html


922就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:52:39.35
なんだよこのコピペ馬鹿
スレチだから死ね
923就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:53:34.47
実例書いたら荒れるからやめろ
てかやめてくれ
924就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:57:50.67
俺成績いいから(GPA3.7)、もっとそういうの知りたいのだけど
どこで調べることができるの?
925就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:00:59.62
成績とコミュ力ってどちらかというと負の相関だよな?
926就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:04:24.11
>>925
じゃあ、Fランの大学の知り合いのを作ってみ
どっちも低くてビックリするやつ勢ぞろいよ
927就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:04:57.26
リア充なら過去問・ノート手に入りまくって成績うp
非リアは情報が手に入らず成績悪
だから正の相関かもよ
928就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:06:06.27
海外のアク採用だったらもっと真剣に選ぶよ。アク候補をトレイニー
として採用して、何年以内に正会員になれないと首。日本は
終身雇用でいいねw
929就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:06:58.70
まあ東大と京大はコミュ力低いってことでFA
930就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:08:14.80
GPA馬鹿のせいで荒れてるな
931就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:18:33.42
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
今年は損保と年金を合格
あとどこかに内定
932就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:16.12
なんで東大の俺がおちるのかと思いこのスレと成績みたら納得してしまった
933就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:34:54.47
>>932
色々落ちてるってこと?
それともd1の話?
934就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:38:10.35
>>932
色々アクチュアリー候補生採用おちてる
年収1000越えの滑り止めは確保できたからいいけど
東大ブラウン通用しないのがきつい
935就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:39:01.10
訂正
ブラウン→ブランド
936就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:44:44.55
理科大だけど2教科受かってるイケメンだからか順調だな
937就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:45:10.07
まあアクは大学の数学を理解していないときついからな。
成績悪いのは採らないでしょ。
938就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:12.32
>>936
いいなぁ
やっぱ、アクは大学院いかなきゃ厳しいんかね
大学時代サボりまくってたのがわるいんだけども
939就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:48.08
>>938
でも日生の人は、アク採用受ける人と採用される人で学部生と院生の比率はそんなに変わらないって言ってたよ
院生だからってそんなに有利にはならないって、他は知らないけど
940就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:52:29.84
ルベーグ積分とか確率論も知らないでアクとか応募してくるなよw
941就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:03:34.23
>>934
凄い滑り止めだな www
どこだよwww
942就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:04.56
メガンテ君は二科目持ってるの?
943就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:48:30.65
アフラック追加募集あるんだな
Es出せなかったから助かった
944就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:14.28
>>943
仲間がいた
945就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:02:47.02
アク以外に何か受けてる?
946就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:25.59
三井住友ビザカードは申し込んでる
947就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:05:25.11
電機、精密メーカー
948就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:19:26.44
文系就職も視野に入れてる
コミュ能力にはあんまり自信ないけど
949就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:24:26.29
商社、コンサル?
950就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:30:32.61
アクって初めは魅力的だったけど
今、そうでもないんだが…
951就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:30:34.97
>>941
投資銀行だよ
専門じゃないけどね
952就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:36:08.65
948じゃないけどATカーニーから内定もらってるからどうするか悩む
953就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:38:08.66
外コン内定もちでアクめざすのはかなり珍しいなww
954就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:01:57.07
世の中には物好きがいるんだな
955就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:11:24.63
このスレ見てると内定取れる気がしなくなってくるな
956就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:46.90
気がするしないじゃなくて、確率で考えろよアクなら
957就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:29:11.23
ニッセイの内定が5人とする、3人が東大、1人が京大、その他学校名関係なく優秀なの1人の
枠と考える、結論、合格率0%です、ありがとうございます
958就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:52:30.21
アクチュアリーに内定するレベルの大学なら大手金融の出世コースに乗れる可能性大
社内で肩身が狭い計算屋に、無理してなるほどの価値はあるのだろうか
959就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:02.87
アクだから内定くれればどこでもいいや
960就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:07:53.39
けんたです
みなさんよろしくおねがいします
961就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:23.46
数学が好きだから数学科に来た人間ばかりだからね
何かしら数学と関係のある仕事でさらに時間と金銭面でそこそこ余裕のある
ものを選んだらこれになった
962就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:20:42.81
まず、前の質問の回答にあった
「旧帝大もしくは早慶レベル+東工大がいい。これらの大学は就職活動において他の一般大学と異なる選考を受けられる。」
という答えも会社によって違います。
私はアクチュアリー採用にも関与したことがありますがそのときは大学名など関係なく選考し、「旧帝大もしくは早慶レベル+東工大」でも出来の悪い人は容赦なくお引き取りいただきました。
「旧帝大もしくは早慶レベル+東工大」の方がひょっとしたらいいという会社もあるかも知れませんが…(ただ昔はともかく最近はそのような傾向は急速に減退していると思います。)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234975247
963就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:39.41
アクチュアリーになって病気や大黒柱を失った社会の弱者の方々を守る保険という仕事に
少なからず私がこれまでの人生でこだわりをもってきた数学を用いてかかわっていきたいと思いました

よし、建前は完璧だ
964就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:30:24.58
興亜って裏ルートあるんだっけ?
965就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:26.17
>>963
アクチュアリーってひねくれてるやつが多いから「そんなことを思って受けてるわけがない」
とか食ってかかってくるぞw
966就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:46:55.43
>>952
かにの内定者って学歴どんなもん?つか内定者何人いるの?

行きたかったなーカニ
967就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:57:01.62
東大院だけどカニは筆記で瞬殺されたわ・。
968就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:11:00.58
学部生で研究内容とか無いんだがどうすればいいと重?マリンのES
教えてえろい人
969就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:12:38.99
学部でSPECはどうせ無理だから適当に書いとけ
970就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:24:27.88
学部でspecって全然いないみたいだな
971就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:27:51.07
大阪の大学院から失礼
てか、このスレ超高学歴多くないか?
IBリーグ出身のフィリピンの大学院の大学院生とか投資銀行に内定もらった東大とか京大とか
ブルームバーグとかAT内定とったやつとか
アクチュアリー舐めてたわ
面接までいったけど、虐殺されかねんな
こいつらがネタで落書きしていることを祈る
俺の行きたいとこ、ここから倍率7倍もあるし
972就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:36.10
ウソくさいだろ
現地人がcityとか書き損じるわけないし
973就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:45.46
たった7倍?ええ??
974就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:33:56.31
>>972
変換つかったらcitiがcityとでるよ
他にも変換ミスがあるから
俺の知り合いがJP頂いていて、デラサールの同期のこと言っていたそいつだったら、間違いなくほんもの
975就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:35:56.84
上の奴らは、世界が狭いなぁw
俺も外コンと投資銀行受けた時、灘高時代のやつらとよく出くわしたよww
976就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:07.50
>>971
アク採用は宮廷・総計が集まって倍率数十倍だぜ
977就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:56.66
俺もW
御三家の同窓会みたいになったよ
懇親会が同窓会
978就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:40.19
あるあるw
はたから見ててうざいけど
979就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:42:27.41
明日、リク面接なんだけど
京大だからといってもなんも評価されないのか
980就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:45:09.49
どこのリク面よ?
981就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:45:10.73
灘高とか筑駒とかの出身者がアクチュアリー受けにくるのか
勘弁してほしいんだが
982就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:46:49.47
アクチュアリーもメジャーになったなあ
うまみは減ってるのに
983就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:47:47.30
>>980
再募集しているところ
穴場だと思っているから名前は言わない
984就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:50:38.31
>>983穴場なんてないと言っておく
985就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:54:33.71
自分の頃は京大はアク志望だと8割くらいはどこかには決まって
阪大で半々くらいとか聞いたことがある、
その頃より今の方が厳しいだろうけど
986就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:55:04.54
アクチュアリー候補と投資銀行受けて思ったこと
時間の無駄でした
素直に商社うければよかったです
以上
987就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:57:42.62
>>964
道場生で今年科目合格は囲い込まれる模様
988就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:57:52.57
時間の無駄などない、就職活動の失敗も社会人になったらいい経験になってる
989就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:01:33.47
>>985
京大ですが、アク志望から方向転換している知り合いが多い現状
先輩の時より厳しい状況です
990就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:07:11.80
懇親会での出来事
じゃ、出身大学からって言われて
東大、京大、東工大、とかきて
立命館と言ったときの空気は忘れません
991就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:09:05.06
>>990
詳しくw
992就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:12:06.00
まだマシだろ
俺なんて某外資のグループ面接で、ハーバード、ブリティッシュコロンビア、東大と一緒になってしまったことあるよ
993就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:14:22.50
2010 四谷大塚 合不合第4回 (12月)

72 筑波大駒場 灘
71 開成
69 渋谷幕張@
68 麻布 聖光学院A 渋谷幕張A
67 聖光学院@ 栄光学園 筑波大附属
66 慶應中等部 早稲田A 東大寺学園 西大和学園(東京)
65 駒場東邦 渋谷渋谷B 甲陽学院
64 慶応湘南 六甲B ラ・サール 慶応普通部 早稲田@ 海城A 芝A ラ・サール
63 ★武蔵 早稲田実業 早大学院 渋谷渋谷A 浅野 学大世田谷 
62 攻玉社A 市川A 本郷B 久留米大附設 西大和学園(3・4科)
61 ★海城@ 渋谷渋谷@ ★本郷@A 明大明治@ 小石川 サレジオ学院B 立教池袋A
60 市川@ 東邦大東邦(前後期)東海 広島学院 広島大附 立教新座@A 立教池袋@ 武蔵高附属 明大明治A 逗子開成B
59 サレジオ学院A 六甲A 広島大福山 ★芝@ ★暁星 城北B 学大竹早 岡山白陵(併)
58 函館ラ・サール(前期)桐朋 青山学院 城北A 逗子開成A 立教新座A 愛光(首都圏)
57 逗子開成@ 白陵(前) 学習院@A 巣鴨A 両国高 学大小金井 昭和秀栄B 中大附属A 愛光 (松山・県外生)
56 早稲田佐賀 東京農大第一 ★攻玉社@ 法政大学B 鎌倉学園@B 世田谷学園AB 成蹊A  
55 専大松戸 高輪BC 法政大学A 明大中野A 関西学院A
54 ★巣鴨@ ★城北@A 都市大附属@A 明大中野@ 桐光学園AB 中大附属@
   法政大学@ 明大中野 九段 国学院久我山B  愛光(松山・県内生) 岡山白陵(専)
53 成蹊 桐蔭中等@B 帝京B 山手学院C 桜修館 青雲(併願)
52 帝京@ 国学院久我山 世田谷学園@ 明大中野八王子@ 桐光学園@ 
51 森村学園 山手学院A 高輪A 
50 成城 成城学園@A 桐蔭学園AB 法政第二@A 




994就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:16:28.90
>>987
道場ってなんぞ?
995就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:18:51.60
>>992
マッキンゼーww
996就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:20:25.79
マッキンゼーはGDPで足きりされるよ
997就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:21:25.05
GDPじゃなくてGPA。 間違い
998就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:21:47.12
>>996
国内総生産にはあえて突っ込まないでおこう
999就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:21:55.13
マッキンゼーは職員の目が鋭すぎて怖かったですw
1000就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 01:22:44.74
結論
GPA3以上
筆記高得点
面接

これらが評価基準
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。