スズキ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ

スズキ自動車 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1271346735/
2就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 23:58:25
上げとく
3就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:18:41
よはち!
いつ次のエンジンだすんだよ!
4就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 18:51:06
よはち
とか
明らかに内部の人だな
5就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 20:32:44
技術系でディーラーに出向してる人って本当にいたんだな。びっくりした。
6就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 21:19:39
内々定後の友達の反応

トヨタの場合「トヨタ!?すげー!」
日産「日産?スゲー」
ホンダ「ホンダ?すげー」
マツダ「マツダ?おー」
三菱「三菱?へー」
ダイハツ「ダイハツ?ほー」
スズキ「スズキwwwww」
7就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 22:27:49
スズキって企業イメージが低くい。
今は良い商品を作るだけじゃダメなのに、それに気付かない馬鹿が幹部に居座ってるせい。
8就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 01:47:36
うちの部長が「若い頃の御局さま」と社内恋愛してて、セックスまでしたのに、『より若い女子大生』と婚約して
結婚してしまったために婚期を逃したお局さまから日々セクハラを受ける部長が・・・・

私も部長の嫁さんから電話を受けた時は「ああ、二号の」とか言ってしまって嫌われましたが
9就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 15:59:58
スイフトはいい車だよ、他社からの評価も高い
VWはスズキの実力を理解してるし、将来性はマツダあたりより遥かに上
10就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 16:44:19
てかスズキ車のデザインって全てダサいよな
スイフトもそのシンプルなダサさが評価されてるし
デザイン部門おっさんしかいねえのかよと
11就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 17:37:02
優秀な>>10さんからかっこいいデザインのメーカー教えていただこうか。
参考にしたいから。
12就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:36:31
地下の書庫で書棚整理とかいう窓際寸前の部署ってありますか?
できたらそんな部署に逝って地下の書庫で書棚整理をずっとやっていたいのですが。
13就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:49:14
今日もネトウヨを煽ってやりたい



8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
14就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 09:56:48
僕は高卒なんでしゅが、頭が悪い高卒でもCADはできますか?
CAD職って社内ニートなんですか?
15就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 13:18:14
今日から会社初めていいから土曜日休みにしろや
16就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:44:43
国内営業志望です。東京支店で働きたいのですが倍率は高いですか?
彼女が東京の大学通っているのでできれば働きたいです。
17就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:44:27
>>16
国内営業の場合は、在学時、実家、親類関係者含め必ず行った事のない地域に配属されます。

諦めてください。

ついでに言うと配属後、10〜15年は東京はおろか本社に帰って来る事も絶望的です。

僻地へと飛ばされる自分に対し、
彼女が付いて来てくれるか確認を取りましょう。
無理なら別れた方が彼女にとっても幸せだと思います。


18就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 19:16:24
東京支社って事務職じゃないか
ってか、東京支社にいける確率すごく低いし
行けたとしても、どうせいつか浜松にもどされる
19就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 19:17:04
有給とればいいじゃん
20就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:09:57
おれの両隣の座席の奴頭おかしい
あいさつもしないで帰りやがる
おれがあいさつしてもガチ無視なんで
業務のこといがいガチ無視されてるんで
つくづく頭にきてるんでマジ○ラそうかとおもってる
会社はすばらしい会社なんですけど
両隣のやつらが精神異常者か部落民なんで迷惑してます
はやく氏んでほしいです
21就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:54:15
明後日成人式に出る予定の若い子が有休を月曜にとろうとしたけど
却下されていた。
その後トイレでないているのを見た。本当にかわいそうだと思った。
この会社で有休取ろうと思うのも悪いかもしれないけど。
サービス残業当たり前。
有休取れないの当たり前
土曜日出勤と祝日出勤は当たり前。
食堂の飯はまずい。トイレも公衆便所並の汚さ。
確かに他の自動車メーカー並の売上だけどどんどん優秀な人材は離れ
技術は遅れていく。上の人は無能ばかり集まる。
22就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:48:24
デザインと設計の社風違いすぎだろ。

デザインのやつらヘッドホンしながら仕事してんぞ。
服はセンス無いけど、自由だし羨ましいわ!
23就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 01:59:00
>>22
あいつらは会社の癌。
社内では勝手に試作車ぶっ壊す話を色んなとこで聞くし
片や社外では出張中機内の周りの乗客に迷惑かけて全社的にビジネスクラス使用禁止にするクズの集まり

そう言えば、最近ではスイスポで当て逃げしようとして目撃者に捕まり全社的に知らされた奴もデザインの奴だったな。
24就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 07:19:12
成人式くらい休なせてあげればいいのに
かわいそうだな
さすがにクソ会社
25就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 18:02:33
高卒がそんな忙しいわけねーだろ。捏造。
26就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 19:03:15
>>25
君の部署ではそうかもしれない。
忙しい部署なら3年目なら高卒だろうが誰であろうが残業40超えるのが普通。
上の人も一生に一回しかないなら休ませればいいのに。
27就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 22:11:31
>>23

そりゃひどいな

マイクロバスだったか、
相手の車に当てて3,4km走った後に
相手車両に止められたって事故はデザインだったのかwww

当てた後も止まらず走行した理由が
頭が混乱してたってバカかこいつって思ったw
28就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 03:54:55
>>27
当てられたのは左車線を走ってたトラックのはず。
マイクロバスは煽り運転かけられた方だったかな?

煽り運転、危険な追い越し、速度超過、当て逃げ、満貫確定だな。
叙情酌量の余地なし。
自動車会社のイメージを著しく汚したとしてこいつは懲戒免職モノだろ。
29就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 04:40:32
ただ基本的に技術は高卒は早く帰れるよ
忙しいというか無駄に残業しているというか
残っているのは若手の技術社員
30就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 12:13:10
明日も会社だと思うと鬱になる。
世間は三連休なのに今日しか休みじゃない。ブラック過ぎw
31就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 18:33:21
国内営業「現在他社の車に乗っている人に罰則を与えて強制的にスズキの車を買わせる」
32就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 23:21:46
一般社員は論理的な話ができない、論理的思考ができない、と言う理由を論理的に説明したら?
幹部社員になったら突然論理的な話ができるの?
そもそも、論理的な思考ができる学生を採用しない理由は?

話が一番破綻している人が論理的思考だの言うのが滑稽すぎて面白いw
同時に、沖電気もいよいよ末期なんだと感じられて悲しいけど
33就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 01:02:08
>>32
どこのアンカーに対してのレスなのかと読んでみたが、誤爆かよwww
34就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 01:15:56
オチで誤爆がわかるのはいいな。

オチまでスズキのこと言ってるのかと思ったけどw
35就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 11:10:21
明日スズキ自販の事務受けるんだが自己PR、志望動機等どうすればいいか教えてくれないか

今から緊張しすぎてもう頭真っ白なんだ
36就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 18:23:59
悩むのが一か月遅い。
今からじゃどうしようもないからもう寝ろ
37就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 14:28:35

/ ̄ ̄\
      /   _ノ  \                         ____
      |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  
      |     (__人__) シンリャク シンリャク           /ノ  \   u \
       |     |'|`⌒´ノ  シンリャク シンリャク        /(●)  (●)    \
     .  |.    U    }                   ..|   (__人__)    u.   |   なんだこいつ・・・マジやべぇ。
     .  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /  入る会社間違えたかな・・・・。
        ヽ     ノ                     ノ           \
        /    く
     
     
     
     
     
     
     〜 一週間後 〜

         ./^.ヽ
       ./    \                           /.⌒ヽ
      .//    \\                        ./    ..\
     く /    _ノ  \.>                      ././     ヽ \
      |    /゚ヽ/゚ヽ                       〈./      ヽ  \
      |     (__人__)                      /ノ  \    \ノ
       |     |'|`⌒´ノ  < イカンデショ イカンデショ >  / /゚\  /゚\    \
     .  |.    U    }                    |    (__人__)        |
     .  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
        ヽ     ノ                       ノ     .U     \
        /    く..


38就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 14:32:56
目標カード、上司の面接では数年後に異動希望って書いて
人事に出すときは即異動希望って出すつもりなんだけど、
そうすると4月からどっかに飛ばされる?他県もあり?

一番楽に異動できる方法は、その部署で「使えない人間」だって仕事間違えまくってアピールすることだよな。
運がよければ半年で異動できる。
39就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 20:18:57
異動希望出したからって即異動できるわけではない。
それよりも「使えない人間」を押しつけられるのは、受け入れ先だって迷惑なんだから、
「使えない人間」の方が即移動は難しいだろう。
40就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:26:45
異動するときって、やはり必ず上司と何回か面接あるよな。
ぶっちゃけ、それが嫌なんだけど、このまま同じ場所に居続けるのも嫌だな。
「おまえ、ここで誰ともコミュニケーションとれないんだったら、移動先でもやっていけるはずないぞ」ってまず言われそうだわ
41就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:44:45
>>23
異動希望の理由がネガティブな理由だけなら上司はそう言うだろうな。
実際新しい職場ならうまくやれるという根拠はないんだろ。
42就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:01:25
新しい職場でも孤立することは確か。頃したい奴ばかり増えていって毎日砂を噛むように惨めな気持ちで生活するようになることも確か。
すでに「加藤」状態なんだが、この状況を脱却するにはどうすればいいのかわからないで時間だけ過ぎてゆくって感じだな
いっそ精神病院に一生隔離してくれって思ってるわ毎日。

上司でも両親でも人間ってみんな、俺をコントロールして利用しようとしてくるよね
簡単に言うと「言うこときけ!」ってみんなから言われる。
所詮、他人なんて「敵」か「駒」かの認識だけだろうな…。
みんなそういう自分勝手な腐ったやつらばかりでこの世界にうんざりしているよ。
俺はただネットしてマンガ読んで静かに暮したいだけなのに「もっと大きな声だせ!ああしろ!こうしろ!」って罵声を浴びせられる。
この世の中は倫理的に正しくても全てを奪われ馬鹿扱いされる変な世の中だよ
しょせん、力の強い者がこの世のルールを作って、弱い者は黙って従わなければならないんですよね




人間なんてみんなしねばいい
43就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:20:08

『世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。』
44就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 11:09:31
>>43

そうしたいけど、それができないから嫌々会社来て嫌々働いてんじゃん。
一生生活保護もらえるんなら一生家に引きこもっておとなしくしてやるよ
45就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 21:56:11
大卒技術職の待遇ってどうなの?
トヨタの部品関連と比べたらどっちがいい?
46就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 00:55:45
>>45
『部品関連』がどこまで指してるのかがわからん。
単に部品供給してる下請けを含むのか、
それともトヨタ直参のメーカーを言ってるのか。
俺や知人の話から言えば後者>スズキ>前者だろうね。
激務度、残業代の有無で変わるから給与の序列がどうなるかまではしらんが。
47就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 08:33:08
今日休みの電話しちゃった
48就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 20:58:09
最近結婚するやつ多いけど、子供つくって産休とるやつと子供つくらないやつ半々くらいかな?
産休とって辞めるやつもちょくちょくいるなあ。
だいたい可愛い娘って彼氏持ち確定だよな。以外にブスもデブもメガネも結婚してるやつ多いけどな。
で、エロDVDでヌいてるだけの独身男がやたら多い。
この会社にも「スクールカースト制度」ってのが根付いていて、
イケメン・DQN・体育会系のグループに入らなければ彼女紹介してもらえない。合コンもセッティングしてもらえん。
オタク・キモメン・ウツメン・孤男・病気持ち・ハゲだったら彼女つくることなんか絶望的だ。
女はイケメン・DQN・体育会系が全部管理してかっさらってくから現代の大奥みたいなもんだよな
49就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:31:49
今は「リア充」っていう便利な言葉があるんだぜオッサンハゲ
50就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 22:10:15
ここの大卒エンジニアって給料どのくらい?
四季報とかみたら年収500万台でびびったんだがあれは高卒いっぱい入ってるだろうし
30歳500万
40歳750万
リアルな数字だとこのくらいか?
51就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 21:55:14
今年の新人を総括すると
出身学部は他のとこ(機械系以外)が多いが英語できる奴が多いな。
TOEIC700こえている奴があんなに大量にいると思わなかった。
52就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 21:57:19
>>48
いや、会社以外にネットワーク持てよ。なぜ会社の女だけしか恋愛対象がいないという論調になるのさ?
そこまで分かってるなら部署内に数人しかいない女をアテにするとか正気の沙汰じゃない。
趣味とかあれば社外コミュニティにいくらでも人と会う機会なんて転がってる。
「仕事が忙しくて趣味まで手が回らない」という奴がいるが、
月4週土日全ての休みまで仕事やってるわけじゃあるまいし、いくらでもやりようがあるだろ。
別にイケメンがスクールカースト作ってるわけじゃなくて勝手にお前が底辺に沈んでるだけだろと言いたい。
53就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 02:02:36
この会社って副業okですか?

あんまり給料多くないみたいだし、生活大変ならと考えてます。

あるいは既にやっている方とかいますか?
54就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 20:32:06
>>52

で、外部ならどこで女と付き合えるんだい?
有楽街で何人かとナンパしたけど、ガチ無視されるだけだったぜ。
趣味とはいっても、公民館でバレーサークル見てみたけど、女全然いないぜ。
いったい女ってどこにいるんだろうなあ。風俗店しかいないんじゃないの?

>>53

副業は基本的に禁止だよ。
裏でバレないようにやってる人もいることにはいるが、時間と体力の調整が困難だよ。
バイトやってたら、年末調整の時に稼いだ分だけ税金多く引かれるからバレルと思うよ。
55就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 22:10:09
なんでこの会社って部長より上の人は無能なんだ?
課長クラスはそこそこ優秀な人いるのに。
56就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 18:35:11
新型MRワゴンむっちゃかっけぇわ(笑)
57就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 19:46:45
コミュニケーションデーいらないよな。会社の新たな残業規制
58就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 22:06:18
>>56

最初、「ミスターワゴン」って言ってたオレがいる

>>57

まったく同感。そもそもコミュニケーションしてくれる人など皆無だし。
どうせなら1日6時間労働か、水曜日に休みくれって言いたい。

あと、おまえらどこで彼女つくってるの?
結婚相談所行ったら、年間登録料31万5千円。お見合い料金1人につき1万円だってよ。(女は成婚料20万のみ)
なんで男ばっかこんなにボッタくられるんだよ!!マジムカツクわ!
59就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 07:47:52
>>54
すまん、ガチで結婚したい人間に対して煽りっぽい文になってしまった。
俺も27年間彼女いなくて絶望してたが、人格変えるつもりで一念発起したらどうにかなったよ。
10kg程ダイエットして、服はユニクロでキレイ系でまとめるようにしたし髪はちゃんと美容室で切るようにした。
あと、なるべくネガティブな発言はしないようにした。ネガな人間は見た目や雰囲気に出るらしい。
俺の場合某SNSのカラオケやボウリングなどの趣味の延長線上のコミュに出まくって。会話が合う人を探したよ。
「まぁ、出会いがなくても暇つぶしにはなるか」ぐらいで行くのが良い。
俺はジゴロじゃないし参考になるかどうかは知らんが、どんなに不細工だとしても絶望したら終わりだと思うよ。
街中でナンパできる根性あるんだったら俺よりぜんぜん大丈夫だって。頑張れ。
長々とスレ違いスマソ
60就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 22:10:22
なんでネガティブ人間は嫌われるだろ。「絶望先生」は人気なのに。
映画作品に悲哀や陰鬱さが無かったらホラー映画や感動系映画が作られないじゃないか。
ポジティブ人間ばかりいたら大量破壊兵器なくても戦争をふっかける迷惑な国になるよ!
61就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:43:31
>>60
神谷だからさ!!
62就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 09:39:03
>>59

結婚はしておられるんですか?
現在結婚してなくても、今の彼女と結婚は考えておられるんですか?
やはり、男のほうから「付き合ってください」って告白しなきゃダメですか?
告白するタイミングとかってあるんですか?
質問ばかりですいませんがお願いします
63就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 11:56:47
>>62
結婚してない。するつもりはあるけど転職考えてるからちょっと様子見。
付き合うタイミングについては、エスパーじゃあるまいし言わなきゃわからんよ。
タイミングは…どれってタイミングは無いと思うんだけど。
酔った勢いでOKな場合もあるだろうし、車で家まで送ってる最中にそういう雰囲気になることもあるだろうし。
俺は後者だが。
まぁ、あれだ。そろそろスレ違いだからファッション板とか純愛板逝ってこいw
64就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 23:21:22
話のネタがつまらんぞ
2次元があるではないか!
65就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:44
キザシにVWのエンジン積むのかい?
66就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 21:14:03
技能と技術ってどっちが多い?事務所と現場じゃ違うのか?
あとこの先資格取るならどんな資格がおすすめ?
異動したい場所は、広報(S●ing編集部)か法務か経理監査なんだけど。
67就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 06:37:07
半々じゃないか
技能は現場、技術は事務所
自分的には技能のほうが良い

資格なんていらんよ
忍耐力のみ必要
68就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 10:07:01
インド
インド
インド

行ってきまーす
69就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 20:42:49
政治家の後援会の会員になれとか紹介者とってこいとか、すごく多くくるんだけど
ウザくね?
おれはどうせ選挙で幸福実現党に入れるし。
保証人になってくれるんなら1票入れてやってもいいよ
70就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 18:56:43
━━━━━━━━━━━━━━ A+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
トヨタ自動車 本田技研工業
━━━━━━━━━━━━━━ A-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
デンソー 日産自動車
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊田自動織機 マツダ スズキ ヤマハ発動機 いすゞ自動車
━━━━━━━━━━━━━━ B-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
トヨタ車体 ダイハツ アイシン精機 三菱自動車 ブリヂストン
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイシンAW 日野自動車 関東自動車 日本ガイシ 富士重工業 ボッシュ トヨタ紡織
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 日本特殊陶業
豊田合成 NTN 東海ゴム 富士通テン
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱ふそう 日産ディーゼル 東海理化 小糸製作所 ユタカ技研 スタンレー電気 横浜ゴム 八千代工業 アイシンAI
カルソニックカンセイ ショーワ ケーヒン ジャトコ 産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業 住友電装 アルパイン NOK
━━━━━━━━━━━━━━ D-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイシン高丘 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業
オーテックジャパン NISMO FCC サンデン テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條 シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ
山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス TRDb日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
━━━━━━━━━━━━━━ E+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック

この会社ってバカばっかなのになんで就職ランク高いんだ。
正直EランクかDランクでいいだろ
71就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 20:22:19
2008年2009年卒=Eランク
それ以外=Cくらい。

中の人の意見です。
72就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 11:57:43
もう少しで昼休みら
73就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 22:02:14
TVでやってたんだけどさ…
俺が部署のみんなと仲良くできないのは…

【赤ん坊の時に両親とスキンシップが足らなかったから】ということが判明!!

今度、上司との面接で言ってみるわ…
74就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 13:33:39
やっぱ2010年卒は使える。仕事を覚えるのが早いし頭もいい。
さすが勝ち抜いていた奴らだ。
2009年卒の子は使えなすぎて大変だから。適当な実験やらせてお茶濁しているけど今度の異動で飛ばすわ。
75就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 01:01:28
スズキのグループ会社で働いています。
スレ違いな質問なんですが、有給休暇って年間でどれくらい消費できてますか?
うちの会社は1〜3日くらいしか取らせてもらえないのですが・・
子会社だからなのか、スズキ全体がそうなのかが知りたいです。
76就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 01:51:34
>>75
有休は個人の権利であって上司が拒否できることはできないんじゃなかったけ。

つまり、あんたが取らないのが悪い。
77就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 02:57:24
>>76
回答的外れ過ぎでワロタ

有給は完成車メーカーダントツ最下位の10日だか12日じゃなかったか
78就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 09:13:03
>>75
四輪しか知らないけどアンサー。
平均だと11日となっている。その内訳を見ると

大卒役職者 だいたい2〜5日
大卒一般 4〜10日(個人差があるが平均6くらい)
高卒一般 6〜12日
庶務のババア 20日以上(月に2回はとる)

これでも平均11くらいになる。トヨタみたいに若い事務の正社員雇えや。いるのは40〜50代の糞ババアばかり
あいつら臭いし仕事できないし汚いし終わっているw
79就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 11:12:20
75です。レスありがとうございます。
もちろん権利として主張することもできますが、

査定が下がる
キツイ部署への移動=辞めてもいいんだよ、という無言の圧力
上司から嫌われ、冷たくされる

等、皆それを恐れて取得できないのです。
社員全員が毎年有給を大量に捨てています。

やはりメーカーさんの方が取得できているのですね。

80就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 11:25:33
いん
81就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 13:30:16
>>79
ラインだと、同じ様な感じだよ。
82就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 15:03:44
なんか今年も係長に言いくるめられて部署異動できなかったなぁ
「即刻移動したい」って出せばよかった。(上司には見えないんだろ?)
移動希望するとなると上司の面接が多くなって、理由を述べよみたいなこと聞かれて、それが嫌なんだよなあ。
ぶっちゃけたいした理由なんかねぇんだよ。仕事に飽きて、人間関係につまづいてるからとしか言えねぇよ。
やっぱり、仕事で使えない奴って思われて他の部署に異動ってのが一番楽な気がする。
それか同じ部署の女とデキ婚すればすぐ移動できそう。
異動ってそれなりに仕事ができてれば、自分が希望しないかぎり、ずうーっとおんなじ部署にいるみたいだから
仕事も飽きるし、ぶっちゃけ人間関係とか酷くなって地獄だよ。。。。
ずぅーっとおんなじ上司とか同僚とか嫌じゃね?仲悪かったら尚更だよな
83就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 15:42:05
>>79
スズキも有休取ったら査定下がるよ。
若い子は意外に知らないだろうけど。
84就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 16:15:01
>>83
どこ情報?kwsk
85就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 19:00:23
インド、みんなでこわくないww
86就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 23:17:45
>>82
さっさとやめりゃいいのに、
どうせあれだろ、どこの部署にもいる、
辞めたい辞めたい喚いて自分の事気にして欲しい構ってちゃんだろ。

周りもお前の事なんざ気にしてねーよ。
自分の所にお前の仕事押し付けられない様牽制しあってるだけだし。

オッサンがこんなとこ書き込んでんじゃねーよ。ここは就職板だっつーの。

87就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 18:54:51
新型MRワゴンの顔って、砂かけババァ?
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 19:50:58
>>87
ハハハ おもしろいよ
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 22:44:09
>>86

転職活動めんどくせから辞めたくても辞めれねえっつうの。
牽制っつうよりは敬遠されてますが何か?
おまえもオッサンになったら後輩からバカにされるんだぞ
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 22:57:59
>>89
何年目?
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 03:38:01
56年目ですが何か。
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 20:34:42
>>90

7年目くらいじゃね?
今日も会議で全然発言できんかったわ。オレ抜きでも全然問題ない。
社内ニートで申し訳ありません
今年のボーナスは5.3か月なのでメシウマです
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 21:07:19
24 スイフト スズキ 1,911 66.5

無能デザイナーと上の人だから当然といえば当然だがw
低学歴の馬鹿を上にたたすなよ。
もうやめたから言うが上の人があまりにも学歴が低すぎる。学歴で車が作ることができるができないのは知っているが
最低限の頭のよさは求められる。
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 02:47:29
低学歴って、もしかして○専?
○専卒でも出世出来るのかこの会社は?
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 03:53:06
スズキの株主だけど従業員がムカつく。もっと死ぬ気で働け。
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 08:02:49
某部長が沼津○専って聞いてショックだった。
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 23:13:04
沼津高専って頭いいじゃん
高専だけど、静岡県じゃあ頭良い奴が行くところだよ
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:40:49
東大も京大も毎年少ないながら入るような会社で
部長が高専だったらちょっとショックだろ。
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:54:16
その昔には高卒の課長がいたけどな。
100就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 08:47:40
知財部門に異動したい
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 00:03:25
技術職で二輪部門に就職したい。
学歴フィルター等はありますか?
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 19:16:19
なし
全入
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 22:47:37
ここに就職したらスズキのクルマしか乗れないの?
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 23:59:38
今でも高卒の課長いるだろ。
それも、結構いばってやがる。
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 00:18:19
>>103
社内にロードスター愛好会みたいなのがある
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 19:43:17
現場の課長はほとんどは生産技術出身の人だけど、
たまに現場の高卒の人もいるよね
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 20:09:44
各製造部門ありますが、入社してから部門振り分けがあるのですか?
それとも部門別に採用していくのですか?
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 21:41:32
海外駐在(インド)になった場合の待遇は?


配偶者を同行させられるの?
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 14:43:56
部品と同じで現地調達です。

最近は駐在断る人多くて問題になってるらしいね。
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 16:26:30.68
毎日10時近くまで働いて平日はぼろぼろ休日は家事以外は家で寝ているのみ。
なんのために生活してるのだろう?
平日の残業減らして土曜出勤したいって申し出ても認められなかった。
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:44:47.66
>>97 沼津高専って頭いいじゃん.高専だけど、静岡県じゃあ頭良い奴が行くところだよ

■■■■■■アハハハハ、沼津高専は県内では2番手レベルということを知らないのか。サナルの高校偏差値で64ぐらいか。

ただし昭和40年ごろまでの卒業生⇒⇒⇒⇒⇒団塊の世代・菅直人総理と同世代⇒⇒⇒⇒⇒もう定年になっているが

この世代は優秀。県内で浜松北より上のトップ。その後、どんどんレベル低下し、いまは、大学へいくから普通科。

そうだな浜松西高校とどっちもどっちのレベル。

要するに、高専を出てもかつての高卒がやっていた現場要員なので、それを嫌気して

大学進学⇒⇒⇒⇒⇒沼津のトップ層はせいぜい静岡大工学部へ3年編入。

名古屋大へ編入なんて数年に1人はいるが奇跡レベルということで現今のレベルがわかる。

スズキのボリューム層は、静岡大。早稲田理工も多い。
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:47:00.21
就活、スズキは、自由応募か。
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:50:13.53
>>111
ttp://www.numazu-ct.ac.jp/nct_hp_new/other/database/route2.html

沼津高専コンプ乙。
お前が考えてるよりずっとレベル高いよ。
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 00:45:17.92
スポーツカーつくらしてくれないかな
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:22:39.50
>>113 >>111

●なんで俺が沼津高専コンプ持たにゃいかんの、磐南の俺が。沼津(笑)大笑いした。

せいぜいクソ企業スズキでしこしこ仕事しろよ。

卒業生の編入学、要は編入だろ。ロンダと一緒。学部から院進と同じにすんなよ。

就活でも、ロンダ・編入は別扱いを知らんのか。

大学院が増えたいまじゃ学部入学大学を見るっての知らんのか。
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:35:32.59
沼津高専が嫌なら、まあ県内4番手(笑)の沼津東を受けてみろよ。

で、東京一工に受かれば評価してやるよwwww

いまの沼津東じゃ、せいぜい中央・明治・法政のマーチが妥当なレベルだろ。
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 23:59:18.41
高専は就職先がいいんだけど、
大卒と違って技能職扱いなのがちとネック。
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:43:58.98
>>71

いまはちょっとあれだが
スズキって就職四季報みるかぎり
現業抜きだと
給料はそこそこいいと思う

将来性はなかなか良好というか
日本勢の中では良い方だし

むしろもうチョイ上でもいいくらいだとおもうが
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110223-00000301-cyzoz-soci
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:05:02.26
2007年 300人
2008年 520人
2009年 420人
2010年 145人
2011年 175人(予定)

確かに2008年卒は使えない奴多い。会長亡き後のリストラはこの世代が中心か?
120sage:2011/02/23(水) 23:21:07.12
>>118
何をちまよったことぬかしてる
勘違いもほどほどにしろwwww
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:38:11.37
5年目で25万いかないよ?
10年目で30万いかないよ?
40歳係長で35万いかないよ?

基本給。
122就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:16:39.44
>>114
業界が元気になったらあるかもね
ロータスみたいなのに隼エンジン積んだやつ
昔あったじゃん
123sage:2011/02/25(金) 18:02:13.31
>>121
正しい情報だね
正確には大卒
5年目:24位
10年目:27位
40才係長:30〜35位

他社にくらべてだいぶひくいよ
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:30:59.96
>>123

大卒の技術で入社した場合でしょ?(しかも手取りじゃない)
専門卒で技能のおれは何年勤めれば手取りが20万超えますか?
125就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:55:09.57
手取り20万こえるのは、45才だら
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 09:38:32.51
>>123
40歳係長ってそんなに低いのか?
知り合いの43歳の係長が年収900万くらいって言ってたのうそかorz
127sage:2011/02/26(土) 18:00:21.44
>>126
900万はないだろ
一昔前で残業しまくりでも800位だろ
係長じゃなくて課長だろ、
128就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:12:55.05
見学会キャンセルするから、空くと思うよ
129就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 08:13:54.57
>>127
課長は残業代はありません。
ニーとは書き込まないでください
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:40:47.96
>>129
日本語読めない馬鹿は書きこまないでくれる?
スズキ社員は日本語が読めないレベルで馬鹿と思われてはいかんから。
131就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:23:10.28
>>130
お前の方が日本語読めない屑だろ?さっさと死ねよw
あと俺スズキ社員じゃねーしw
あんな学会で糞みたいな発表しかできない会社と一緒にするなよw
132就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:23:41.22
>>130
じゃあ、大変国語能力に優れていらっしゃる貴方にお伺いしたいんだが、
どこをどう読んでも>>127の意味としては「課長にならなきゃ900万いかない」
ってだけで、どう読めば「課長が残業してる」なんて文に見えるんです?。
「課長は残業できない」なんて貴方に言われなくても知ってますよw当たり前でしょう?
それでは、張り切って言い訳をどうぞw

ああ、「スズキの課長なんて900万もいかねーよw」とかいう論点のすり替えはいりません。
私が論点としてるのはあくまであなたの日本語読解能力だけですので。
133就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:46:55.66
あー。書き間違えたんで訂正。
Line3:?「課長が残業が残業してる」→○「課長が残業代もらってる」
Line4:?「課長は残業できない」→○「課長は残業代がでない」
まぁ、訂正しても鬼の首取ったかのように突っついてくるんだろうけど。
134就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:11:00.09
ここって2008年4月入社した先輩知ってるけど
その先輩、春から就活していて40社近く落ちて12月くらいに内定もらったのがスズキなんだよな。
よっぽどレベルが低いのかな?
K先輩まだ会社やめていないのかな?
成績も悪くて一般常識もかけていたのだけど。
135就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:21:53.93
第三者からみてだけど

127 名前: sage [sage] 投稿日: 2011/02/26(土) 18:00:21.44
>>126
900万はないだろ
一昔前で残業しまくりでも800位だろ
係長じゃなくて課長だろ、

これの意味がわからない。スズキでのコミュニケーションのとり方?
136就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:58:08.40
スズキのESの締め切りはかなり遅い
まあ他であぶれたやつを拾ってくれる
リサイクル会社みたいなもんだ
137就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 17:25:07.80
スズキで二輪の開発をしたい。
ほんとにバイクが好きな人をとってくれないかなあ
138就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 17:50:39.71
>>137ホンダ行けばいいじゃん
世界一だし
139就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 19:34:24.96
>>137
4社中一番ブラックの会社に行きたいと思う理由は何?
うちに元スズキの人いるけど話が事実ならひどいと思った。
140就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:45:15.51
インドGDP、2015年に日本抜き、2040〜50年に米中抜いて世界最大の経済大国に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298812902/

スズキはウハウハですね
141就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:55:49.48
スズキは小型車といいインドといい
トレンドをしっかり抑えているな

一点突破型の戦略はかなり見事だと思うよ
142就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:22:18.67
>>141^^;
143sage:2011/02/28(月) 07:37:31.80
>>134
その先輩だれかわかりました
144就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:56:39.44
143>
国内営業の人じゃない。
145sage:2011/02/28(月) 18:58:21.06
>>144
じゃぁ違うのかなぁ
上位国立院卒の技術の人だと思ったけど
146sage:2011/02/28(月) 19:33:46.75
この会社の良いところ
バカでも勤まる
リストラがない
147就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:07:50.54
すげぇ優良企業じゃねーかw
148就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:28:42.82
研修は何ヶ月ですか_?
149就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 14:21:00.23
>>148
36か月だよ
150就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 19:14:43.88
>>148
今年の新人は未だに研修している。特に長い気がする。

最近すごく思うけどVWと提携して何一つ変わっていないというか共同開発すらしてない。
向こうの要求でOEMを出したり向こうが望んでいる車を開発したり
技術だけを持っていかれてスズキとしては何一つ得なことがなく
終わりそう。向こうから何も得られていないし。会長がなくなればあっという間に合併されそう。
高専卒が上じゃ駄目なんだよね。
151就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 22:56:11.33
>>150
もんくを言わない大株主ができたんだからまあ良いじゃないか
もともと買収防衛策の意味合が強かったんだろ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20091218/211777/?rt=nocnt
152就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:18:11.51
川崎と提携した時も技術取られただけだったじゃん。
153就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:22:18.30
それでもオイルは漏れる川崎
154就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:19:40.60
トップと実働部隊(08年、09年入社除く)は優秀なのがウチの会社。
管理職も上に下に叩かれながらも必死で会社を支えてます。
ただし、役員たちの内ゲバで酷いことになってるのが現状です。
155就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 07:18:15.01
トップと実働部隊が優秀って優秀な社員多いじゃん
156就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 08:27:59.65
05,06年くらいの人が流出しまくっているがな。俺の知り合いだけでも月に一人ずつ
いなくなっているぞ。08年09年の屑世代はなかなかやめないんだよな。07年組の俺も微妙だが。
157就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 08:31:12.72
20代のうちは他社と待遇あまり差がつかないからな
158就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 11:32:09.62
08年の使えない世代ですが早めに脱出したいです。
ただ、バカなので脱出できる気がしない
毎日コツコツ勉強してます
159就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 10:05:01.56
相良工場見学について質問です
私服okって書いてありますがやっぱスーツで行く人多いですか?
160就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 12:28:16.10
研修寮は何ヶ月いないといけませんか
161就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 12:46:41.26
>>48か月だよ
162就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:15:27.52
>>159
しらねーよ。俺の時はそんなのなかったから。
クールビズみたいなかっこで行けばいいんじゃないの?
>>160
出ようと思えばでれる。
でも工場実習の時も寮に入れないから大変。
工場実習までは寮で我慢してちゃんと勤務先決まってから出るのがよい。
163就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:17:33.15
あんなきたねー工場にスーツで行くとか頭沸いてんのか
164就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 14:07:13.72
相良で汚いっつったら湖西なんてどうなるんだよ
165就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:31:15.10
相良って生産能力の半分も使っていないよね?
昼間勤務しかないし。従って劣化が少ない。
湖西はマジでぼろぼろ。
地震が来たら第一工場はあぼーんらしい。
166就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 10:15:03.53
インド駐在の待遇ってどんな感じ?
他社はお手伝いさん付きでそこそこ良い暮らしさせてもらってるみたいだけど
167就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:32.49
手当が安すぎて現地の日本人駐在員コミュニティに入れないらしい。
168就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:07:20.96
マジで高専卒の上司いるのか?
そんな奴知らんぞ?
169就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 02:39:57.59
布団買ったほうがいいですか
170就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:31:43.49
湖西で生産される車はなぜかヒットして
相良で作る車は売れなくなる。
スイフトも先代はよかったのに相良産になってからこけた。
171就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:32:37.60
>>169
連続ですまん。生協の布団ならやめた方がいいよ。
知り合いで買った人全員が一ヶ月で捨てたから。
172就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 04:26:27.02
>>170
たしかにその通り
173就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 20:36:49.79
危ないとこだったわ
かろうじてES郵送間に合った
東京→静岡だと明日出すと速達でも間に合わないからな
174就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:54:21.39
2010年卒使えねージャン。
厳しい戦争勝ち抜いてきたから使えると思ったけど
アホばっかり。
175就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:55:37.75
1年目でつかえるやつなんていないよ
あなたは1年目から何でも出来たの?
そんなことわからないお前がアホだろ
176就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:46:24.21
俺は174じゃないけど、上の人があれだけ今年の新人は幹部候補だみたいな
扱いしてたら嫉妬も出てくるんじゃないか?
うちの部署の今年の花見の場所取りは2年目と3年目の子がやることになった。
俺は4年目だから免れたけどかわいそうだなって思った。
新人の子が体調崩したら困るかららしい。
177就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:53:07.62
>>176
クズな上司をお持ちでたいへんですね。
使えるかどうかなんて最低でも3年たたなきゃわからんのだから、
新人にやらせる仕事は新人にやらせろよと。
蝶よ花よと扱ってたらその新人は増長するし、
>>176で触れてるように2,3年目の士気は下がるし良い事ないだろ。
そんな待遇で「人材が流出」とか頭の中は年中お花見状態に違いない。
178就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 12:54:09.65
この会社地震起きたらおわるよな
本社や竜洋は津波
湖西や磐田は潰れる

さようならだ
179就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 15:06:34.90
本社とか工場とかいい加減に建て替えろよ。
こういう長期の設備投資はちゃんとやっとかないと将来に響くぞ。
180就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 15:39:54.96
この先補強や修理はしても建て替えは絶対になさそう
それがこの会社
181就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:40:49.93
昨日、本社も震度3だか4だかだったけど、
どうやら最低限の耐震施工はしてあるみたいだよ。
わざと大きく揺れてる感じだった。
そのせいで業務中乗り物酔い感覚がひどかったが。
182就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 20:34:34.80
東海地震では最低限じゃダメじゃない?
ってか本社北館とかともかく
厚生会館とか高塚工場がヤバそう
183就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 20:50:13.41
>>182
対策が必要十分かどうかなんて素人の体感じゃわからんからね。
「揺れ方が剛体の振動じゃない」という意味で「最低限」という表現になっただけ。
実際は大丈夫かもしれんし、大丈夫じゃないかもしれん。
そればっかりは起こってみないとわからないんじゃない?
厚生会館は確実に駄目っぽいと思うから、
お昼12:15あたりに発生したら被害甚大は間違いないだろうけど。
184就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 08:36:28.63
できれば丸の内が良いけど〜品川とか六本木、みなとみらい、名古屋。最低でも浜松の駅前に60階くらいの洒落た高層ビルを建てろ。

そうすりゃ会社のイメージも変わる。ブランド戦略なんだよこれはぁ!
185就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 10:22:09.33
>>184
いますぐ退職して東京で就職活動したら?
会社が嫌なら辞めればいいじゃないの。
186就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 12:21:59.67
地震で思ったけど
他社は工場が全国に分散してるけど
うちは全部静岡県
もしこの地震が静岡県だったら会社自体がなくなるんだろうな。
全部インド産になる。
187就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:38:09.10
豊川工場…
188就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 15:37:48.38
明日止まんねーかな
189就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:46:03.97
>>188
部品がこなきゃとまるな。
うちの会社は部品も静岡愛知しかないから影響はないけど。
190就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 20:37:56.25
インドで大儲けのスズキ様はいかほど義援金を贈られるんですかねぇ?

一流企業様は早々に対処なさってますよ。



まぁ〜仕方ないか〜。
男性社員がチョット小走りしたら、震度2位揺れる本社フロアのスズキじゃあ、自分の本社立て替える金とかに使いたいでしょうしね。

震災で車を失った人はスズキの車なんか買うなよ!
191就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:27.65
スズキ車安いし復興後によく売れると思うよ
192就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:09:50.50
んなわけねえだろwww
193就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:40:53.77

有給取ったら査定下がるってのはマジだよ。
2〜4年前に
上司に有給全部消化したいって言ったら
「取るなとは言えない、
 でもやっぱり取らない人と比べたら下がってしまうのは仕方が無いね」
みたいな事をやんわり言われた。
むかつく
194就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:43:04.85
インド人とか中国人の研修生って優秀なの?
イマイチ分かんないんだけど
195就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:12:11.24
ひでえ会社だな
196就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 11:57:53.16
工場地震の影響で一部停止してる?
197就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 18:40:14.11
インドの一流大学卒業のエリートばっからしいよ
198就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 18:55:27.90
株価下がりまくってるね〜。
199就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 22:05:10.38
スズキは義捐金0
社員のボーナス削ってそれを寄付する予定。
会社としては0円です。確定情報
200就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:07.62
被災地の消防団とか自衛隊にジムニー100台送った方がよっぽどマシだと思うぞ。
201就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 01:59:12.27
ガソリンないのにいらねえええええええ
202就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 07:50:43.65
静岡に地震きたけど大丈夫ですか?
203就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:27:58.14
まずは今週の残業分時給換算して
募金にぶっこむわ。
安全な所で暮らしてる上に
守るべき人のいない独身の俺にできる
せめてもの行為だ。
204就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 22:40:37.25
あのさ、この会社、一応トヨタ・日産・ホンダときて国内自動車メーカーの中では4位なのよ?5位がマツダ。
世界で見ても8〜9位の自動車メーカーがスズキなわけだ。

なんで国内自動車メーカーの1・2・3・5位のメーカーが義援金出してんのに4位のスズキが出す気ないんだよ。

上の奴らちょっと馬鹿じゃないの?
コストカットするところじゃねーだろーが。
会社の社会的意義とか立ち位置をちょっとわきまえろよ。

そんな意識で仕事やってると企業として社会的信用を失うぞ。
205就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 23:07:29.29
ちゃんと義援金出してるよ。ホームページ見よう。
なんでも確認せずに発言するのは恥ずかしいよ。
206就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 00:24:32.71
204涙目www

きっと会議とかもロクに下調べせずに出席して頓珍漢な発言するんだろうなw
207就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 09:52:25.53
スズキ
208就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 10:37:09.42
業界1位 → トヨタ    3億、支援物資予定
業界3位 → ホンダ   3億、発電機1000台、カセットボンベ5000本
業界2位 → 日産    3000万(ただし、車両50台や支援物資など4億円相当支給)

------------------------業績並みの支援--------------------------------

業界8位 → スバル   5000万、発電機、投光機、清水用ポンプ、泥水用ポンプ
業界7位 → 三菱    3000万、災害支援車両 i-MiEV支援

-------------------------業績以上の支援-------------------------------

業界5位 → マツダ   3000万
業界4位 → スズキ   3000万
業界6位 → ダイハツ  3000万
209就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:53:19.28
情けない
スバルを見ろよ。
利益で勝っても会社として負けてる。
210就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 17:05:30.34
いや、会社としては元々下から二番目位じゃない?国民からすれば
211就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 19:29:57.77
自動車業界志望してますが、正直日産とスズキだけ意味不明なんだけど。
212就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 20:31:39.22
>>211
kwsk
213就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 23:11:51.17
満額回答しなかったんだから
せめて未達の0.3ヶ月は義援金にまわせや

買占めやってるクズと同類いや、
規模考えたらそれ以下だな。

社員一人一人の募金でも3000万くらい届くぞ。
214就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 12:55:45.43
スズキ情けないな。くそすぎる。

215就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 21:59:05.94
いったい何時になったらジムニーをフルモデルチェンジするんだ?
216就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 13:53:26.59
仙台市内にあるスズキの納車整備センター「仙台納整センター」(仙台市宮城野区)で、納車待ちの車両約2000台が地震による津波の
被害を受けていたことが分かった。

 同センターは仙台塩釜港から1km弱の場所に位置している。宮城県内のほか山形、秋田の各県向けの車両の納車前整備を行っており
最大で月間2500台の整備能力がある。11日に発生した東日本大震災による大津波で、殆どの車両が浸水の被害を受けたと見られる。

▽ソース:日刊自動車新聞 (GAZOO.com) (2011/03/17)
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=406725a0-8c85-40ab-889a-81e46ac2996e

会社も大変なんだね
ボーナス満額でないもの今回ばかりは納得
217就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 14:20:11.81
それと、満額回答でないのは別問題。
満額出せない理由に今回の地震は、丁度良い言い訳になる。
218就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 15:01:51.61
昔からそういう体質
219就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 10:39:15.47
>>217
会社がケチなのは認めるが、別問題なことはないだろう。
地震がなくて満額じゃなかったのなら文句の言いようもあるが。
>>216の記事だけみても1台150万として2000台で30億、
原価だけで見たとしても10桁の数字の損害はでるはず。
東北にあった関連会社の状況では生産も危ない可能性がある。
こんな状況で要求通りだせってのはGMの労働者と同じじゃないか?
220就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 11:48:10.63
>>218
ケチ体質なのは確かだが工場稼働止めてるし
仕方がない気がする
221就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 20:04:55.43
これから資格とりたいんだけど、どんな資格とったらいいですか?
この会社で偉くなるにはどんな資格がいいですか?
転職したい場合はどんな資格がいいですか?

あと事務所は地震関係なく業務やってる。
222就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 20:13:10.12
>>221
MBA取れ。出世、転職共に非常に役立つ。
223就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:22:04.00
研修寮には何もっていけば便利?
224就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 20:46:52.01
耳栓
225就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 22:34:18.76
なんでここだけ社員スレになってるんだ
226就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 00:50:15.88
壁薄いのかww
227就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 01:04:22.58
>>226
ちげーよ。

同期と同室だからだよ。壁が薄いんじゃなくて、無い。
228就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 01:53:44.89
まだ相部屋なのかココは!
20年くらい進歩が無いな。
229就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 20:49:32.21
9月までは相部屋。
オナヌーはトイレでするか満喫。
実家が近い人はそこでできるけど、
230就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 23:20:00.58
9月までかきついな。
オナヌー専用住宅を借りるか

バイクも持ってきたらダメと書いてあるけど
どこかに駐車場借りれば問題ないだろ
231就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 23:21:55.15
目標カード

そもそも目標なんて無い

無理やり目標作る

達成できない

評価下がる


毎年このくり返しだぜえええええ
232就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 00:02:08.76
>>231
達成してないけどいつも達成したことにしてる。
233就職戦線異状名無しさん:2011/03/25(金) 21:06:55.26
なんでES発表日なのに就活生が誰もいないんだよww
そんなに人気ないのか
234就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 18:03:46.31
・あまりにも弱小すぎる労働組合
・他社に比べて圧倒的な技術力のなさ
・無能の低学歴が何年も上に居続けて何も変わらない社風とやり方
・サービス残業ばかりの環境
・住みにくい街の浜松

こんな会社受ける人いないだろ?
235就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:03:27.43
みんな率先してサービス残業してるからね
PCつけなきゃ許されるからって
236就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 23:30:30.19
ES通った
スズキ歴史館で面接たのしみ
237就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 02:59:34.62
説明会は人いっぱいだったのに盛り上がらんな〜
238就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 06:15:22.92
社割で車とかバイク買ったらどれぐらい安くなるんですか?
239就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 09:40:53.17
自らサービスする奴の気がしれない
するなって言われてるし、ばれたら大変なことになる
デンソーと一緒だね
240就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:05.28
>>238
15パー引き

ただ普通車は社割使わない方が
値引き大きいよ
241就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 11:49:43.20
本社が田舎にあるから、未だに社畜精神が強いのだろう。
242就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 15:26:04.52
なるほどー。もし入れたら隼買うお!
社員ローンとかありますか?
質問ばかりでもうしわけない
243就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 15:35:26.79
>>242
あー、絶対勘違いしてる奴いるだろうなーとは思ってたよ。
隼は逆輸入車なので一銭足りとも補助金はでなかったはずだよ。
研修中に社割の説明があった時、二輪の友人がぶつくさ言ってたわ。
244就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:14:37.14
なんと!ということは、GSX-R1000とかGSX-R600とか国内ラインナップにない種類は割引効かないってことですか…(´・ω・`)

国内営業の場合、必ず車を所持していないといけないしきたりとかありますか?
245就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 21:23:47.22
しきたりはないけど
自動車メーカーで車もってないやつなんていないよ
246就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 21:33:51.32
(´;ω;`)ブワッ
社員ローンとかありますか…?

社畜におれはなる!!
247就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 21:34:13.13
>>245
今の2年目の子結構もってない人いるよ。
彼ら工場実習ないから稼げなかったんだよね。
248就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 00:23:32.74
今年の新人達は、実習中の時間外労働と手当てだけで60万以上稼いだらしい。
来年は知らないけど、ボーナスとかと合わせれば普通に車買えるんじゃない?
249就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 00:50:31.48
スイスポ新車で乗りたかったのに…
250就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 07:46:09.56
>>248
なん....だと...!
251就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 15:40:02.76
国内営業で車持ってねえ奴なんている訳ねえだろ。
四輪も二輪も問わずだバカ。
252就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 01:23:45.56
出向先での自分の成績になるから当然だよな。

その後も自腹あるし
253就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 20:36:21.86
二輪とか廃止でいいだろ・・・
どんだけ足引っ張っているんだ。
船外機は利益は少ないけど黒字だよ。
254就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 20:38:12.47
え?海外では売れてるんじゃないの?
255就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 21:12:17.44
インドでは売れてるんじゃないの?
256就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 21:47:11.11
4輪と2輪作ってるメーカーって、世界でホンダとBMWとスズキだけだよ。
長期的にみたら、今は我慢の時だよ。
257就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 21:52:12.01
今のまんまじゃ、両方作ってるってあんまりメリット無くね?
一緒に仕事してる訳じゃないし…
258就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 22:03:50.38
いざとなれば、VWエンブレムをつけた2輪をだな…
259就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 22:22:22.02
VWよりもPorscheやランボルギーニの2輪を出せばいいんでないかい?
260就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 22:40:34.70
これからも二輪の市場規模は縮小を続けるだろうし、
少ないパイをを奪い合って消耗戦になる前に撤退するのも一つの手か。

どちらにしろ会長が存命中に手を打っといてもらわないと、
後釜にそんな判断ができるとは思えない。
261就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 03:07:20.41
アドレス125は割と売れてると思う。
262就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 06:27:12.04
ふざけんじゃねースズキの歴史はバイクの歴史だ!
263オ〜マンコ:2011/03/30(水) 17:20:24.73
すんげ〜クンニしてやるぜ
264就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:13:48.24
明日からあの監獄での生活が始まるのか・・・・


あれ工場動いてんの?
31日は昼だけ動かすらしいが
265就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 22:26:43.38
明日入社式か。
さすがに新人でここ見てる人はいないだろ?
266就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 07:00:02.78
ビバ社畜!!
267サイヤ人:2011/04/01(金) 08:36:00.16
部長の言葉の暴力で私はボロボロでございます。
辞めろなどと言うならばクビにして下さい♪
268就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 18:48:57.52
スズキが初面接
269就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:31:39.96
舐めてんのか
270就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 01:19:16.25
>256
プジョーも作ってるぞ
271就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 01:54:23.18
モペッドだけだろどうせ
272就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 14:20:58.74
汚仏と一緒にするな!
273就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 15:57:45.28
過疎ってんな。そろそろ面接の時期じゃねぇのか?
274就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 21:54:58.34
この会社、休職する奴多いよな。
ここで働いてると心身ともに病んでくるのも無理ないよな。
給料は上がらないし、仕事はヒマだし、人間関係は最悪だし、もう会社に行きたくありません。
6年いて年収300万、月給手取り14万です。家族養うどころか一人暮らしでも何かトラブルあったらキツイ金額です。
先輩からは毎日つまらないことでいちいちイビラレ、後輩にもバカにされて見下されて言うこときいてもらえません。
お昼はいつも一人です。さびしいです。生きていてつまらないです。いったい何のために私は生きているのでしょう。
俺ももうそろそろ限界だから現在、統合失調症で精神科通ってます。
6か月通院すれば手帳が申請できるはずなので、取得してゆっくりしようと思います。
今年地震があったから国も財政が厳しいので等級3級とれれば良いほうかな。
俺みたいな心根が優しくて弱い人間は障害者のふりして社会の片隅でひっそりと生きるしかないのかなあ
275就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 23:32:44.27
>>274
クズすぎワロタ
276就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 01:56:59.77
>>274
それが本当ならもはやこれは会社じゃなくて
自分自信の問題だろ
277就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 23:01:13.88
>>274
あえて言おうカスであるとw
278就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 00:45:20.30
六年働いてりゃウチの会社は定時帰りでも
400はいく。
どんだけ休んでるんだよこいつ
279就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:16:02.23
仕事暇とかうらやましすぎる。
ずっと45時間以上残業していても仕事やりきれていないのに。。。
腰が死ぬほど痛いし
280就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 22:25:26.34
月45時間以上が許されてる部署ってどこだよ。
281就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 09:32:39.27
技術系じゃね?
282就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 15:15:43.43
なんで社員しかいねーんだよw
学生で面接結果の連絡きたやついる?
283就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:38:51.45
食堂で打ち合わせw
284就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 21:45:28.41
安全標語 いい案なんかありませんか
285就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 22:10:34.99
アウディと VW 通勤可
286就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 22:45:22.10
VWと提携してから何か変わったのですが?
就職活動中の私は気になります。
287就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 20:50:23.85
>>274

高卒、専門卒の技能、事務だったら給料少ないよ。
中途入社も給料少ない。
共○党員も給料少ない。出世できない。(スズキ委員会で書いてある)
障害が理由で解雇されることはないから(障害が理由で解雇されたら人権問題)、
手帳とっても「障害者控除」しなきゃわからないからゆっくりしてろや
288就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 21:03:53.26
ランボルギーニは通勤可ですか?
289就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 08:34:27.66
事務はひくくないだろ
あくまでのこの会社でのはなしだが
290就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 15:00:38.34
大卒5年目での給料って、技術、技能、営業、事務、パン職でどのくらいもらってる?
俺は技能だから「技能」しかわからんけど、諸手当なしで月給約19万〜20万あたりだな。
給料の高さでいうと、技術>営業>事務>技能>パン職か?
学歴だと、院卒>大卒>専門卒=中途>高卒か?

ちなみにおまえら寮でデリヘルって呼べるの?男子寮(女子寮)は男子(女子)しか入っちゃいかんの?
技能だと給料低くて風俗にも通えんわ。つーか、浜松の風俗サービス悪いくせに金かかりすぎ(デリばっか多いし)
291就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 16:26:07.93
ホモじゃないけど風俗って興味ないわ。
汚そう。まさに肉便器って言葉がぴったりだ。
292就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 17:46:03.57
寮でデリヘルとかww
発想が低レベルすぎてスズキ社員にぴったり
293就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 18:35:24.45
>>292
あー、こんな人の話もろくに聞いてない色情狂と一緒にされるのはさすがに勘弁。
幸い自分で「技能だ」って宣言してるんだから、
その他罪の無い職系の判断は保留してくれ。頼むから。
294就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 19:31:38.50
風俗興味ないとかいってるやつは世の中知らな過ぎ。

出世しないよー
295就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 21:01:41.23
風俗に限らず浜松自体が全般的にダメダメじゃね?
296就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:05:42.06
>>295

マジ言えてるw
浜松はソープ2軒あるけど姫地雷杉w。金は普通だよ2〜3万くらい。(朝は安い。夜とVIPは高い。)
不景気だからピンサロもオッパブもつぶれて無くなってきたみたいだしな。
磐田市も駅周辺にヘルスあるけど地雷だぜ。
つーか静岡県フィリピンパブめっちゃ多くね?たまに○春で摘発とかニュースで見るっす
デリ呼ぶとホテル代とセットで2万以上かかるからマジキツイ。
彼女欲しいけど、社内競争率高くね?
低収入の技能だからよほどのイケメンでもない限り、女との接点ゼロっす。

あと、選挙は誰に入れても市長はオ○ムちゃんだからw
297就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:37:04.47
浜松市がアレなんでスズキさんは受けませんでした。

by同業他社新入社員
298就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 22:54:05.17
この会社やめる理由の上位は浜松が嫌って理由だよな。
好き嫌いがはっきり分かれるわ。
ちなみに俺は大嫌い
299就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 23:17:06.43
こんなんやつばっかだから
技能のやつは使えねぇんだよ
300就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:56.99
海外営業志望なんだけど、やっぱり給料安いの?
301就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 23:41:58.99
>>298
すっげぇよくわかる。俺も浜松市は大嫌いだわ。
人間関係は良好だし、会社は嫌いじゃないんだが。
DQN系がうろつくのはどこの地方都市でも共通だろうけど、
祭りがちかづくとそいつらが無駄に偉そうになるのが気に食わん。
で、そいつらの自己満足のために払いたくもない町会費とやらを払わされる。
興味ない他所の人間にとってはいい迷惑ですよ。
自粛ムードは糞と思うが浜松祭り中止だけはマジで嬉しいわ。
302就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 00:11:42.16
話変わるけど、ここの選考の小論文ってなんなの?
303就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 00:46:55.53
>>301
祭り中止は同意
街のいたるところでうるさいもんな
1箇所でやれってもんだ
304就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 01:40:38.97
選挙、選挙って五月蝿いよな、この会社。
305就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 02:00:23.81
>300
むしろ海外営業なら給料高いと思える根拠をご教示願いたい。
30歳で25万は普遍の真理。
306就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 07:29:44.98
>>301
あと夜中12時過ぎてもうるさいところ。
苦情言ったら逆に我慢しろって言われた。
一年に一回の祭りなんだからって理由。
>>302
小論文は適当でいいよ。どうせほとんど読んでいないから。
ひとつだけ気をつけてほしいのはスズキを批判しないこと
褒めちぎればあとはおk。
307就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 11:13:27.94
>>301>>303 、>>306

マジ町内会とかクソ。
町内会費。持ち家で年間9600円。借家で7800円。法人・個人経営で12000円ぼったくられる
(他にも、奉賛会とか各種募金とかで年1万〜3万くらい町内会費のために出費する。マジ町内会が家計を圧迫してる)
それで、公民館の掃除、側溝の掃除、資源物回収、回覧板回し、街灯点検、町内会費徴収、葬儀手伝い、募金集め、毎月定例会
選挙の集まり、老人会、運動会、子供会、各種祭り、投げ餅・・・とかマジクソ。休みつぶれる。
町内会費1万以上もぼったくられて、くだらん奉仕活動を強制させられる。
町内会なんか本当は「任意加入」だから入会脱退は自由なはずなのに、静岡県では強制的に入会させられる。
はらわたが煮えくりまんじゅう。町内会は絶滅しろ
308就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 12:41:05.23
>>307
強制っておかしいよね?
アパート借りる時に入会しないし払う気もないって言ったらアパートに入れないって脅された。
法的にいいのか?
309就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 13:36:13.41
>>308

法的に問題あるだろ。しかし、実際は行政と一緒になって(行政に相談しても「町内会に任せてます」と)
「町内会に入らないとゴミを出させない」「アパート借りさせない」攻撃をしてくる町内会が多いんだよね
住民全体のために住民の税金で行われる公的事業が、(本来は)一民間団体に過ぎない町内会によって独占・私物化され
加入を強制するための脅迫材料にされてしまっている・・・

寮に入ってても町内会強制加入なの?

あと労働組合も強制加入だよな。支部委員とかやって、なんかメリットあるの?
310就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:45.97
もういい加減に二輪撤退しろよ。黒字の見込み絶対ないし
そのせいで業績が悪くなって四輪部門とかの若手がディーラ出向で責任
とるのっておかしくない?いくら技術系多く取りすぎたからって
二輪の管理職は全く責任とらされないのに
311就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 19:58:55.40
うるせースズキの歴史はバイクの歴史だ!!
312就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 20:50:45.23
撤退はないだろ
なんだかんだ世界3位だし
313就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 20:58:27.78
なんで就職板なのにこのスレは社員しかいないの?
314就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:24.67
二輪の奴ってなんであんなに偉そうなの?
てめえらのせいで満額回答得られなかったのに。
地震はしょうがなかったけど二輪の赤字も5,0止まりの原因なのにさ
315就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 21:49:22.66
スズキの二輪→一流






スズキの四輪→三流
316就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 00:02:02.01
二輪にそんなにプライド持ってんなら、頼むから売れる商品作ってくれよ
結果出してくれりゃ誰も文句言わないのに
317就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 00:42:28.15
2輪車なんてデザイン部のオナニーだろw
318就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 11:38:41.78
うるせースズキの歴史は二輪の歴史だ!!
319就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:41:07.93
明日営業職面接だわー
なに聞かれるんだろ…
320就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:56:22.71
そんなん決まりきってるわ。
出向先でのパワハラにたえれるか
ずっと出向先で営業できるか
だけよ
321就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 10:02:22.46
なんでこのスレって就職板なのに社員の愚痴が多いの?
スズキ社員さんって2ちゃんねら多いの?
322就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 12:19:48.28
うっせクソガキそういう会社なんだよ
こうして昼休みに2chみてるしか楽しみねーんだよそれくらいわかれよ
323就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 20:01:32.18
愚痴俺に言うんだったらさっさと異動させろやクソ上司
コミュニケーションとれっつって、俺とのコミュニケーションなんか誰も望んでねーだろ
だったら初めっから「仲間外れは出さないようにしましょう」って全員に通達しとけやアホが。
来週あたりデスクであ○れるかもしれん。俺…。
「精神科通ってるキ○ガイですから僕のことはかまわないでください」
「会社の人間とそんなに仲良くする必要ありません。仲良くしたって保証人になってくれないでしょう?」
ってもうそろそろ言ってやろうと思うわ。ハゲが。
324就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 20:17:36.28
きも
325就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 01:15:40.27
>>323
大体特定できた。
クセそっくりな奴知ってる。
おっさんこんな所で何してんだよ。
326就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 05:38:52.59
ここのES出そうと思ってたら研究レポートもいるのかよ…昨日知ったわ。もう諦めた。
327就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 14:58:58.83
>>323
来週楽しみにしてるよ。
基地外wwwwwwwwwwwww
328就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 16:10:49.39
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物、企業を知る
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
329就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 20:43:10.81
なんで工場は人間関係悪くなるんだろうな
330就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 22:25:18.15
本社も十分悪いですが。
今年の新人はどこの寮にいるんだ?
増楽寮にはいないと聞いたが。
331就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 22:25:48.92
今後二年はオートバイの新型は出ないんだってさ
332就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 22:45:37.13
>>331
GSR-750とGSX-R125出るて聞いたんだが
333就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:03:00.28
>>332
国内は一切無いよ

元マップ扱いならりえるけど
334就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:11:59.23
>>333
まじか・・・
二輪はどんどん縮小されてるな
GSX-R250とか出せば売れそうなのに
335就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:33:05.25
お前しか買わねーよ。
二輪の国内なんかおっさん向けのリッターしか脈ない。
336就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:58:01.52
>>334
あれはね
中国むけのバイクで250CC+数CC越える排気量のバイク
日本で売るには大変な手直しが必要

250CCスポーツが出るガセネタの張本人は
カズ中西という三文ライターで
海外車の話を聞きつけて
日本で売るに違いないと勝手に解釈した
勇み足なんだよね・・・・。

337就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:02:25.73
国内はアドレス125 、ジレンマ250、グラストラッカーの
三本柱があるからこれでいいんだよ。wwwwwwwwwwwwww
338就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:07:31.88
ジレンマわろた
339就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:08:32.40
>>331
それどこ情報〜?どこ情報よ〜?
340就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:10:07.79
>>337
今年、契約台数落ちの店とかたくさん出そうだね。
どうするの?
341就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:11:08.72
>>339
それ聞いてどうすんの? ブログに転載?w
342就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:12:30.01
>>340
知らん。
343就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:18:03.98
>GSX-R125出るて聞いたんだが

これも脳内変換
ハヤテ125をよくここまで捏造できるなwwww

つうか、ハヤテなんて入れても売れんぜ。
茨城のバッタ屋に大量に引き取ってもらうのがオチですぜ。

これもがせ
344就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:30:16.54
でもよ
大震災とこれから起こる大不況だから
新製品投入しなくて正解だとおもうぜ。

新製品出した。地震です。部品ありません。作れません。
みんな買うどころではありません。不況です。販売店店じまい
買う人もいません。

実は幸運だったかも
345就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:32:41.71
まーグラディウスとかGSRとか400ccクラスで高性能なの出して売れないんじゃもう仕方ないだろ。日本市場は見限るしかないよ。
どいつもこいつも買いもしないのに出せ出せ言うなってんだよ。高性能で安く出せとか250で四気筒とかめちゃくちゃ言うなよ。
346就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 00:51:49.83
川崎の2気筒、あれね
大ヒットということになっているけど
実際は小ヒット

ホンダの短期等も外国ありきのおこぼれ・・・。

その程度の市場でGSX-250R出せという人がいるけど

出てもノルマをこなせる店はほとんど無い。

>>345
昔のバイクブームと同じ感覚でいる人が多い割りに
お財布は現代だからね・・・。

夢のあるバイクを出せと言うやつに限って、夢を実現させたら
出せゆうたやつは先に夢から醒めてしまう・・。

買わない買えない人の要望なんて聞くと大変なことに
なってしまうわけで・・・・・。
347就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 01:48:58.72
この会社って離職率高いよな。若いやつどんどん辞めていくし、それを悪いこととは思ってもいないようだし。
福利厚生もどんどん削ってるし、社員を守ろうとかいう気ないよな。
348就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 02:18:27.01
仕方ないだろ、二輪でも四輪でも上がいるんだから
349就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 07:34:28.30
>>347
労働組合の頂点の人が会社の頂点の人の犬だからある意味当然なんだよ。
コミュニケーションデーイラネ
350就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 16:14:18.45
国内営業で入って本社に戻れるのって一割ぐらい?
351就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 18:58:43.49
今は本社でも人余ってるから1%ぐらい。
352就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 19:06:12.94
ジジイどもが消えたあとは?
353就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 19:08:32.83
来週から通常になるな。
工場の人の給料どうなるんだろ?
354就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 20:10:03.61
新たなジジイが生まれる。
355就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 20:43:28.76
30〜40歳の層が人が少ないよな
356就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 23:14:48.00
思ったほどジジイいない。
国内営業に期待持つな、事務系で入れ。
357就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 23:26:25.56
もうおせーよ早く言えよそういうことは
358就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 23:31:35.36
ちくしょー国内営業でこんど最終面接や…
359就職戦線異状名無しさん :2011/04/15(金) 23:33:23.93
国営いいとこ。一度はおいで。
能力無い奴はずっと車売り。
売れれば好きなところに行けるし、自分次第。
360就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 23:37:08.28
ありがとうございます、頑張ります
361就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 08:16:43.58
>>325

挨拶してもガチ無視されるよポポポポーン
帰宅時に俺の車の後ろ、同僚からものすごい車間距離あけられる。車ごしでもキモイってか。
オッサン会社辞めるわ。ばっくれる。
医者からキ○ガイ認定されたら何やっても許されるから新聞配達上等。
362就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 12:10:19.65
女の給料って、男の0.9倍くらいか?
男が20万だったら、女は18万円?
女の方が給料低いのに、女は高年収望みたがるよな
このまえアラサーの同僚に「結婚するなら年収いくら?」ってきいたら「年収700万希望」って答えやがった
その顔と性格でよく言えるよな( ´,_ゝ`)プッ.
おまえが男にしてやれることは何なんだよクソビッチが。
独身男性の8割が年収400万以下しか稼げねえ。女の希望は最低でも年収400万以上。
その顔と性格で、自分にそんなに価値があるとでも思ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
363就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 13:09:49.27
04年入社組がつぶやく。
同期はどんどんいなくなってきて
下は使えない人が増えてきて
ストレスたまる。
去年の新人も仕事ができないのはしょうがないけど
社会人マナー0だし基礎知識ないし仕事に対して真剣さが足りない。
今年の新人こそ期待していいのか?
364就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 13:59:59.08
>357
馬鹿なのか?さんざん既出だろうが。
ちょっとは過去ログ読めや。
365就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 14:13:43.08
05年以前くらいの入社組は大半が同じこと思ってるだろうな。

特に08年以降の大量入社世代はレベルが低すぎてイライラさせられる。
366就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 15:44:30.49
それでも俺はスズキの国内営業を志望するゥ!!
367就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 15:48:19.38
相変わらずこのスレ社員しかいなくてワロタww
東大でスズキ事務志望してるなは俺ぐらいだろうな
368就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 18:00:29.34
そろそろ選考結構進んでる時期じゃないのか?
369就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 18:53:50.48
これだけ社員がスレに多くて尚且つ入社を勧めない会社もなかなか珍しいだろうな。
かくいう俺は元社員だが。
370就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 19:22:02.35
それでも俺はスズキの国内営業を志望するゥ!!
371就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 21:38:57.37
2011年卒は入社したから、もう2012年卒の選考がはじまってるのか。早いもんだな。
おまえらの同期で何%くらいのやつが辞めた?
若者は3年で3割が会社を辞めるって本当か?
なかなか辞めてくれる奴いないぞ。異動なった奴は知らんけど。
372就職戦線異状名無しさん:2011/04/17(日) 16:00:54.56
自分のいる部署では、40代後半〜50才ぐらいの人間が少ないんだが、会社辞めた のか?それか出向?
373就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 01:13:20.70
まだ火曜日かよ…
374就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 22:09:00.82
昨日傘盗まれたのがめっちゃむかつく。
俺の所属と名前書いてあるのにもっていくとか屑すぎだろ。
月に一回くらいは財布盗まれる会社だけあるな。
375就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 12:17:49.35
ねえよwww
376就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 22:20:20.95
女の技術系なら一番お勧めかもな。
VIP待遇だし。この会社いたら女に生まれたかったtってつくづく思う。
377就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 23:33:34.05
そりゃ引く手数多だからな、ドブスでなければ
378就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 21:45:12.39
おれ専門卒 4〜8年目
本給10万5000円前後 職能給8万円前後

給料には不満は無いよ、仕事もそんな難しくない、頭の悪い俺にはピッタリなんだ、でも上司が嫌だ。
仕事の出来る人だけど俺とは相性が悪すぎる。
俺の仕事のミスをいつも怒るんだよ、正論だからってキレていいのか?酷いよ。
真面目な奴がスズキで働いてんじゃねーよ・・
379就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 05:12:52.35
>>378
お前が低脳だからだろ
そりゃ怒りたくもなるわw
380就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 08:12:24.44
新卒うぜーー!!ちんこ出して歩くなよ!!!
381就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 12:12:21.30
おちんちんびろーんwwww
382就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 12:59:58.94
内々定いただきました。この会社で頑張ります。
ところで入社まで一年あるのですが、この間にしておくべきことなどありますでしょうか。
383就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 19:18:34.16
これからトヨタ、ホンダ、日産を受けること
それだけだ
384就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 21:03:44.33
もう遅いっすよ…今からでもホンダなら受けられますけど
385就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 21:34:46.32
>>374

俺もよく傘盗まれる。寮でも洗剤盗まれるんだけど。ここって日本なの?

>>376

でも理系の女ってブスとメガネが多くないか?女で管理職っているの?

>>382

一日中立っていてもヘバらない体力をつけとけ。(最初の工場実習キツイ。辞める奴多い)

技術ならTOEICでもやって英語力身につけとけ。
386就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 23:54:58.35
女の管理職いるよ。
アメリカの大学院出てるスーパー人材だけど。
387就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 02:25:09.67
そいつ気が強くてプライド高くてむかつくんだよな。すげー見下される感じがする。

なんでうちにこんなハイスペックがいるんだよ
388就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 07:27:18.22
四輪の生産本部は残業規制されているのに
二輪の設計は残業規制されてないのが不服。
赤字部門とか給料減らせよ。
389就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 10:04:05.30
うるせースズキの歴史は二輪の歴史だ!
390就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 12:20:46.72
スズキは昭和仮面ライダーと劇場版仮面ライダーのバイク作ってたからね。
平成以降はいろんなところに取られちゃったけど。
俺としては仮面ライダーバイクだけに「誇り」と「興味」がある。あとは金さえもらえばどうでもいいし。
とくにアマゾンのジャングラーとBLACKのロードセクターとRXのアクロバッターはかっこいいね!
391就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 21:22:39.16
>>390
ヲタはお引取りください
392No.4:2011/04/25(月) 20:57:41.79
しばちゃんねる
393就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 22:45:23.84
バカな同期がうっとうしい
ぶんなぐりたい
394就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:32.36
業務の計画表がスッカスカなせいで、5Sと改善ばかりだよ。楽だけどキツイってのがやってらんね。
395就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 01:43:23.23
社畜におれはなる!!
396就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 16:21:59.24
海外営業として入社するのって実際どんな感じなんですかね
397就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:09.61
VWと技術者の交流とかしてるんですか?
就活生の素朴な疑問です。
398就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 10:03:57.34
スズキの技術は世界一ィィィ!!
399就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 10:05:56.74
ところで、ここ5年ぐらいでこの会社の平均年収が100万以上下がってますけど、業績回復したら給与ももとに戻る可能性ってありますか?
平均年収513万ていくらなんでもヤバくないですか?
400就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 13:31:43.81
いや、そんなもんだよ。
他社と金額比べても無駄。
401就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 14:12:23.23
くそったれ!ダイハツ行く!
402就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 16:49:26.82
>>399
労働組合が会社の言うことなんでも聞いてしまうからだよ。
今回だってすぐに白旗あげた。
労働組合から県議会選挙に出ている人を会長が支援してるし。
403就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 17:35:40.01
国内営業で40歳ぐらいになるとどの程度もらえますか?
404就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 18:02:48.00
平均で630って四季報にあったよ
405就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:27:41.39
四季報は大卒の平均年収
513は現業込みだろ
406就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:28:19.87
ダイハツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:51:19.14
そういえば、説明会でわざわざ手を挙げて質問して、その中でスズキは軽自動車しか作ってないとか言ったやついたな。
408就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 19:52:35.73
>>407
誰が何の発言をしたのか誤解を招く文章ですね
409就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:16:10.49
くそったれ!三菱いく!
410就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:17:45.97
三菱wwwwwwwwwwwwwwwwwww
411就職戦線異状名無しさん :2011/04/28(木) 20:29:23.47
海外で軽自動車の売り上げが好調、って言ってるヤツも居たな
412就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:30:26.14
現役社員だけど、平均年収低すぎて親が仕送りしてくれる。
413就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:39:40.56
そんなやばいの?くそったれ!マツダいく!!
414就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:42:56.23
マツダwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:05:49.42
どこならいいんだよwwwトヨタ日産ホンダは無理だぽwwwww
416就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:08:23.07
トヨタは一番最悪でしょ
日産はうさんくさい。っていうか8億ゴーんの下で働きたくないわ
ホンダは変態多いよ

TaTaいけ、TaTa
417就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:16:12.63
タタでインド行くくらいならスズキでインド行くわいwwww
418就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:17:01.20
じゃぁ、ジャガーいけ!
419就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:21:33.87
外車は嫌なんだよ!!
420就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 21:23:46.85
そうかそうか、じゃあセントラル自動車行け
421就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:07:19.63
光岡行きます。
422就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:08:26.20
いいこというなあ
423就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:04:38.33
とりあえずスズキの年収に期待したらあかんねんな
424就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:09:27.21
そういうことやな。
でもええねんいつかバイクにかかわれたら
425就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:12:47.50
スズキも低いけど三菱やダイハツ、マツダも期待できないよ
所詮底辺の自動車メーカー
やっぱ大手3社、特にホンダかトヨタじゃないと
426就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:27:50.06
製造業の給料の安さに関してよく現業現業って喚く人いるが、
現業外したって平均年収なんか大して変わらないよ。

同じ会社の正社員なのにそこまで極端な差付けられる訳ないじゃん。
むしろ現業のほうが恵まれてる気すらするよ。
427就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:39:28.16
そのとうり
大卒の方が給料高いのは管理職や役員など偉い人がみんな
大卒だから
一般の平社員は現業も技術もそうかわらん
428就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:40:49.81
お客に近い下流の意見ほど
重用されるからね。
試作の度に開発なんかメンタルズタボロにされて帰ってくる。
429就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 00:08:50.72
ごめんなさい、現業ってつまりどういう人たちですか?
430就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 00:32:55.27
海外営業は、管理職要員だし、海外手当ても出れば、そこそこもらえるんじゃないの?
431就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 00:39:45.40
国内営業って…現業?
432就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 05:49:09.32
高卒の工場勤務だよ
433就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 07:29:31.00
>>429
工場で実際にモノを作ってる人たちがいわゆる「現業」。
「直接部門」と呼ばれたりもする。

それに対して本社勤務の事務職(技術や営業)を「間接部門」と呼ぶ。
434就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 07:41:02.65
ごめんなさい、現業ってつまりどういう人たちですか?
435就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 08:48:51.07
>>434
ggrks
436就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:21.20
現業は高卒の工場で体力作業
大卒の技術は頭脳作業

どっちがえらいとかはないよ
ただ、現業のほうが勤務形態は良い
偉い人は全員大卒
437就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 10:34:32.21
ごめんなさい、現業ってつまりどういう人たちですか?
438就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:12.00
しつけぇwwww
439就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 12:01:39.00
>>438
釣られたら負けw
440就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:50.02
現業っていうのは、現金を生業にする人達、つまり金融業の人達だね。
詳しくは難波金融伝やミナミの帝王を読もうね。
441就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:40.11
技術職だったら、管理職コースと専門職コースないか?
管理職コースだったらマネジメントと人員管理。係長⇒課長⇒部長?
専門職だったら技術的なこと極める。係長⇒技術専門職?じゃなかった?
高卒の現業だったら、班長⇒組長じゃね?
技術にしろ、高卒にしろ、仕事極める技術専門職になるか、人をまとめて管理する管理職になるかどっちか選べって言われる。

この会社って部活ない?本社でやってんの?休みの日にやってんの?
連休中オナニーしかすることないんだけど。
彼女がいたら一日中SEXできるのに。誰かちんこしゃぶって〜
今ようつべで「けいおんRPGをけいおん!を見てないけど実況プレイ動画」見てるとこ。おちんちん
けいおんの映画は見に行くつもり。うんたんうんたん♪ちんまんちんまん♪
連休明けたら飲み会ありそうなんでスーパーフリーサークル。誰か女紹介して〜しこしこぴゅっぴゅっ
浜松ってハッテン場あるの?
442就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 15:13:49.30
浜松だったら海近いんだし釣りでもしてろよ
443就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 19:53:38.24
部活とかwwwwwwwwwww
社会人だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
444就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 19:54:22.72
遊びたいなら日産かダイハツだな
445就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 20:23:10.05
バレーとか野球とかは差鳴大でヤってるよね。文化部のやつらは知らんがな。誰かS○X団でも作れよ
5月3日からザザシティでアキバフェスタやるんだけど逝く?アニメイト逝くついでに見てくんだけど。
磐田裸裸ポートでめっちゃ同期の奴らと会うんだけど他に逝くとこないの?
歴死館って逝く?
446就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 20:36:25.33
>>445
だいたい誰かわかったwwwwwwww
447就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 13:02:09.57
デスクでメールって私用してる人いる?
あれって私用するとCCつけてなくても上司にバレる?
448就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 20:33:48.05
すいません、国内営業で入った方に質問なのですが、出向先とか配属先っていつ言い渡されるのでしょうか?
449就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 10:48:12.92
おれがハルヒなら閉鎖空間から神人を召喚して全てをぶち壊せるのに。
450就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 16:42:49.63
オッサンだけど、たぶん、おそらく、絶対、どんな仕事しても人間関係で挫折するだろう。
いや、学生時代から人間関係で挫折し続けてきた。部活バックレ、バイトバックレ、保健室登校…
ここの会社辞めて仕事見つけるのもいいけど馬鹿らしくなってきた。きつい思いして何で生きてなきゃならんのだ。
普通の人間はそう思わないのが不思議だ。やっぱ俺はちと価値観がズレてるんだな。
もういっその事死んで普通の人間で再スタートしたい。
憎悪の念でイケメンに転生とかできないかな。
451就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 18:27:57.55
コミュ障乙
452就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 22:15:39.84
■■■■スズキは、研究職採用ってあるのか?

確かトヨタ中研のような研究所は無いと思うが、純粋の研究所はあるの?
453就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 00:06:27.90
ないよ。
454就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 00:08:46.76
>>453

ありがとさん。となると純粋に研究したい院生はどうするんだ?
455就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 00:35:42.85
つトヨタかホンダ
456就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 00:38:19.96
>>455

学部・院とも東京一工院生だが、配属先は希望が通るの?
457就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 00:56:17.49
知らんがな。
458就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 01:01:48.37
>>456
人事に聞いてみるとよろし
459就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 11:29:00.50
東京一工院生でスズキなんか入ってもどうせ転職するに決まってる。
もし出身が浜松ってんならヤマハにしとけ。
460就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 17:45:52.45
東京工院生出身 うちのチームにいるけど やっぱ頭いいよ。 けど、やっぱもったいないな
研究関係の会社行ったほうがいいと思った。それだけの知識あるんだから
461就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 15:45:16.75
今、コンビで仕事をしているんだが、、先輩とは生理的に合わない。
こっちは教わる立場だからほんと弱い立場だわ
仕事中はひたすら罵倒と嫌みを言われながらしなくてはならない。。
もう潰れる手前で。。

何処の職場でもこういことがあるのかと思うと絶望だわ…

自分が入ったばかりで教わった時は
わからないから質問したら、少しは自分で考えてやれよと言われ
自分で考えてやってたら、何やってんだ勝手に進めるな
と言われたりで、じゃあどうしろと…てなことがあった。
結局、その教える側の人もパワハラ的な上司から教わってたから
そうなったようで、自分はそんなの嫌だから、後輩にはそうならないよう気をつけてるよ。
今思い返してもしんどかったからね。
そうしても職場では孤立してるけどw
462就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 22:38:36.08
おつ あんまりむりすんな
463就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 23:21:45.97
>>461
俺も入社したての上司がそんな人で、
ずっと罵倒、何聞いても不機嫌で相当精神参ったよ。偏頭痛が起こるほどに。

でも同期や先輩に愚痴言って何とか発散してるうちにチーム替えで別の上司になった途端仕事が辛くなくなった。業務はむしろ増えたのにね。

仕事に慣れた今では正直何でこんなツマンネエ奴の事で悩んでたんだろうなと思ったよ。実際仕事の能力的にもたいした事無い奴だって気づいてしまったし。

仕事が慣れない内は時分の実力の無さも合わさって余計に頑張ろうとするから悪循環になってた気がする。

今の内は言われた事の7割ほどを仕上げてテキトーに付き合ってたらいいと思うよ。

この会社配置換え多いからすぐに挽回できると思う。
464就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 03:09:41.91
>>459⇒⇒⇒⇒⇒どうせ転職するに決まってる。もし出身が浜松ってんならヤマハにしとけ。

●アハハハ、それはない。いったん決めたところは定年までいる(笑)。転職しないよ。院の専門が専門なので電気自動車をつくりたいんだよ。

トヨタはデカすぎてあんまり………(給料は興味なし)、ホンダは、低学歴がウジャウジャいてさ敬遠。

むしろインドのスズキは、面白いと感じている。ただ研究させてくれるか、そこが決め手。

研究職なら行くよ。浜松出身だしね(笑)

>>460

●研究させてくれれば、ホンダを凌ぐ電気自動車をつくる自信はあるよ。
465就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 15:27:33.47
>>463

サンクス
結局、人間関係がすべてなんだよなあ。あと2年は我慢するしかないのか。
配置替えで去っていく奴もいるけど、ずっと同じ組の奴もいるけど、あれなんなの?
席替えとか誰がどういう意図で決めてんの?
466スズキ:2011/05/04(水) 16:33:31.14
聞く話だと、上の人がやりやすいように配置を決めてるだとか。後 自分が気にいってる女は周りに囲んだ配置
上の人が、扱いやすい人間を隣やその周辺 逆に 苦手とか 扱いにくいのは 一番遠くの配置になってる。。。
結局は 上がやりたいように配置を決めるみたい。
467就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 17:28:27.14
>>466

>自分(上司)が気にいってる女は周りに囲んだ配置
>自分(上司)が扱いやすい人間を自分の隣やその周辺
>逆に 自分(上司)が苦手とか 扱いにくいのは 一番遠くの配置

あてはまりすぎて笑えるwwww
俺、上司から一番遠くになってるんだけどwww

上司無視して近所の人と席替えしても良いものなのかね?

例:「ABCDE」の配置になったけど、近所との話し合いで「ABDCE」という配置に自分たちでするとかOK?
468スズキ:2011/05/04(水) 18:02:52.93
>>467
以前 隣のオッサンの体臭がひどくて 吐き気がするので仕事になりませんと どっかの女が上司に言って席変えてもらったらしい。 座席表とかあるから一言上には 言ったほうがいいだろうが。
何か 席がえしたいとかの理由ないの?
自分は精神的にまいったから 上司が考えてくれて一番遠い席だが。
ぁぁ 幸せ(笑)
一番離れてるほうが楽だぞ。
469就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 05:46:18.96
>464
浜松出身なら分かると思うけど、スズキの社員ものすごく世間体悪いよ?
特に結婚に支障来すけど本当にそれでも良いの?
470就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 07:29:27.82
>>469

ホンマでっか!?
静岡県内ではスズキは一流企業だろ!?
終身雇用、将来安泰、絶対倒産しない、公務員と同レベルでしょ!?
スズキに入社できてよかったねって、おばあちゃん言ってた。

じゃあ静岡県西部地方の有名企業で世間体良いランキングってどうよ!?

スズキ、ヤマハ楽器、ヤマ発、カワイ楽器、ホンダ、春華堂、杏林堂、遠鉄、雑貨屋ブルドッグ、日星電機、ソミック石川

スズキ以外全部落ちたぞ!ごるあぁ!!
471就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 15:28:11.68
正直世間体は悪くないと思うよ
腐っても大企業だし

ただ給料は中小企業クラス
頭の悪いやつが入るにはちょうどいい
472就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 15:34:57.47
お前らって好きな女子社員っていますか?
自分は昔、社内の女子社員と一瞬ですが両想いになったことあります。
自分がコミュ障だから、結局ステディな交際に至りませんでした。
彼女も単なる男好きだったかもしれないんで、自分もヤらせてくれるチャンスはあったかもしれないけど
あとで痴情のもつれになるのは嫌なので自分から身を引きました。
そもそも素人女子と付き合ったことありません。風俗でしか女と会話、SEXできないので
女との付き合い方ってわからないんだよ。
その女子社員とは今でもギクシャクしてます。たまに悪口言われます。

お前らは恋人でもない同僚の女子社員とヤれますか?ヤれば恋人⇒夫婦になれますか?
473就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 16:11:25.16
ここまで入りたくなくなる会社は珍しいわwww
やっぱりトヨタか本田だよな〜
474就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 16:53:02.38
普通っていいな(日本昔話:人間っていいなの替え歌)

いつまでたっても俺ひとりー
屋上隅っこ俺の場所
夕焼け小焼けでさようなら
身を投げる

いいないいな普通っていいなー
勉強友情恋愛サークル
充実人生送るんだろな
僕は死のうとっとと消えよう
どんどん地面が近づき
ばいばいばい

(「普通っていいな」byどこかの2ch住人から引用)
475就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 17:56:47.07
>>469 >>464

■で、スズキ、研究職がないそうだが、研究はやっているの。ドイツのVWだったか、

共同開発だよね。その担当のスズキ技術者はドイツに派遣されているの?

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
スズキとドイツのフォルクスワーゲンは、資本提携で基本合意した、と発表。VWは来年1月にスズキの株式19・9%を
取得し筆頭株主となる。スズキもVWからの出資金額の半分程度でVW株を取得し、相互に株を持ち合う。VWによるスズキ株の取得金額は
約2000億円程度となる見込み。スズキは、その半分の約1000億円を上限にVW株を取得する。

インドで絶大な知名度を誇るスズキと中国でシェアトップのVWが資本提携ですよ。簡単な見方をするとVWのスズキ買収ですね。
スズキの強みは小型車など。VWの強みはハイブリッド車、電気自動車など環境技術でお互いの強みと弱みを補う。



476就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:37.81
OB訪問でもして聞けば?
頭良くて優秀なんでしょ?
477就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 19:08:56.34
ここに入りたいって奴は鈴菌感染者しかいないだろ
478就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 20:59:42.08
ああ、明日からまたお仕事だ!!うぎょああlぐあおいr
479就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 23:43:20.22
>>475

悪いこと言わないからトヨタ・ホンダ・日産に行っとけ。
スズキは君の期待に答えられないし、
君みたいな人間に来られても迷惑だから。
480就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 00:47:54.15
なんでここには社員しかいねえの?
暇人すぎだろwww
481就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 01:18:16.68
トヨタホンダ日産に行けないから来てるんです
482475:2011/05/06(金) 03:27:58.15
>>479 >>475 スズキは君の期待に答えられないし、

■んっ??? 期待に応えられない?? なぜ?? ドイツ派遣の技術者はいないのかなあ。
483就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 05:54:37.93
ドイツまで行く必要無いだろ!!せいぜい行って、豊橋の本社だろ!!
484就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 21:59:09.08
連休中なにやってた?

1日目⇒ネトゲ、オナニー
2日目⇒DVD、オナニー
3日目⇒ネトゲ、オナニ
4日目⇒奇声をあげる、オナニー
5日目⇒1日全裸で過ごす、オナニー
6日目⇒池田の渡し公園をぶらつく。ここの円盤型回転遊具は探偵ナイトスクープで取り上げられたことがある。でもショボw
7日目⇒イオン、ヴィレッジバンガードまで遠出。店内をふらつく。

連休中、どこ行ってもカップルや親子連ればっかじゃねえか
しかし、消防4〜6年とか厨房ってマジかわいくね?いちばん食べ頃じゃね?マジハンパねえ
AKB48で好きな娘って誰ですか?自分は「青空片想いメンバー」です
松井玲奈>矢神久美>高柳明音>松井珠理奈>向田茉夏です


485就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 15:01:42.95
研究職なんていつの間にかに消えてた。

昔は横浜に研究所があったがな。

いずれにしても君らがしたいような華々しい研究はしないから。

基礎研究をしたいなら、大学に残っとけ。

形になる研究をしたいなら、大手いっとけ。
486就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 23:21:46.56
スズキからVWに行ってた人達は引き抜かれて他所に行ったっちゃ
487就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:29.40
VWと提携解消するのかな?
あまりにスズキのエンジニアが糞だから。
488sage:2011/05/09(月) 19:47:09.86
1次面接って交通費出るんですか?
489就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 19:59:52.00
今年の新人はガチで優秀っぽいな。
旧帝院卒が多い上に資格がめちゃめちゃ持っている。
しゃべりかたや態度もビックマウスだし。
本来トヨタやホンダにいくクラスの人がスズキに来ている感じだ。
この会社は今年の新人が引っ張ってくれれば安泰だわ。
490就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 22:53:39.71
>>489
え、内部の方ですか?そういう噂になっているのでしょうか?
491就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 23:02:31.41
今年の新人が自分のことを褒めてるんだよ
492就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 18:15:40.66
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000032-rps-bus_all

でもお給料あがらないんでしょう?
493就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 20:33:27.02
うちの会社ってもうかってるよね
なんだかんだ

ただその理由はお給料が低くて固定費がやすいから
494就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 20:50:30.51
2011年は約400人(技術のみ)取ったんだろ?(被災者は30人)
理系大卒じゃ、そりゃ学業優秀じゃないの?人間性は知らんけど。

ローソンでけいおん!フェアだったんで、うちわ(紬)持ってたっけど周囲の反応冷ややかだったわ
495就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 21:16:12.22
>>488
でねえ。
496就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 22:41:59.50
何だよ、優秀な奴が来るのかよ。頭良い奴はトヨタ行けよ。
優秀な奴のせいで比較されて俺が怒られるんだよ。
497就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 00:38:54.48
そのうち番組特集とか組まれるの予想
〜全てはここから始まった、スズキの華麗なる逆襲劇〜
2050年の業界順位
日産=スズキ>トヨタ>ホンダ は必至
498就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 00:47:56.83
スズキ、副社長4人選任 ワンマン脱却へ布石 
2011年5月10日20時29分 asahi.com
スズキは10日、代表権のある副社長4人を6月29日付で選任すると
発表した。経営の重要事項を担わせ、鈴木修会長兼社長(81)が長く
トップを務めるワンマンからの脱却を目指す。鈴木会長は会見で「私も
もう長くないのでバトンタッチを考えないといけない。4人競って努力
してくれればいい」と、副社長から後継者を選ぶ意向を示唆した。
499就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 00:58:35.64
ついにきた、って感じだよな。

モチベーション維持のために業界最底辺の給料と福利厚生をなんとかしてくれ。

あと国内営業の出向システムも個人的には優秀な人材が逃げていく一因となっていると思うのだが
500就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 02:12:32.59
社長よりも
役員が頑張り出すほうが、
業務への無茶ぶりが増えてキツイ。

給料はテキトーにくれればいいから
俺をもっとラクにしてくれ
501就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 02:30:26.06
ここの上層部の人間よ、トップダウンの意味、理解してるか?

お前ら、下に丸投げするだけじゃん。トップダウンで業務すらなら、上が一番動かないと。誰も付いてこないよ。
修さん見習わないと。亡き後が心配だよ。
502就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 10:56:48.75
すまん、マツダ受かったからスズキは辞退するわ
1枠あいたな
503就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:51.04
マツダwwwwww
504就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 21:15:37.72
業務計画がスッカスカなのに有給取る余裕が無いという謎!
505就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 07:46:09.05
おいスズキがんばれよ
506就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 07:55:02.01
マツダかぁ
びみょうだね
507就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 22:15:41.82
輪番休業ってやるの?工場だけ?給与1割カットでも、事務所も平日輪番休業してほしい
508就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 07:42:04.41
土日働くとか嫌だわ。
間接部門は普通でいいだろ?
509就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 13:03:00.53
浜岡さんが休むから、どうなる事やら。
510就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 03:45:25.14
この会社は合理化できてない部分がいっぱいあるから
まだこれから伸びるよ
511就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 09:39:12.94
スズキで働く面白さってなんだ
512就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 10:40:44.10
>>510
使い物にならない文句ばかり言ってるババア共を合理化ですね。わかります。
513就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 11:28:52.20
給料5,500円しか上がらなかった
by44歳 工場間接
514就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 13:39:18.74
800円しか上がらなかった。
by25歳 本社
515就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 19:49:02.64
東洋シート事件 社長 山口清蔵
516就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 20:17:06.12
お前らって休日なにしてるの?
磐田寮の奴らだったらララポートに行くの多いの?
伊場寮の奴らだったらしとろイオンに行くの多いの?
俺、彼女できたから、お前らに見せつけて自慢してやりたいから寮の奴らが多くいそうなところ教えろや
517就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 20:32:45.28
海行って釣りしてるよ
518就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 20:48:15.32
>>516
パチ屋
519就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 14:56:47.29
毎年わずかでも給料あがり続けると正社員って辞めづらくなるよな
派遣やフリーターだったら出世にあまり関係しないから気楽だけどな
このままずっと出世しなくて平社員でもいいかって思ってるけど
でも自分より6才以上年下の奴らが出世して管理職になって、自分より偉くなってアゴでつかわれるのが気に食わないよな
そうすると自分も出世しつづけなきゃいけないのが苦しい。現状維持でさえ厳しいというのに。
こちらは年取って頭も体も悪くなり続けるのに、責任と仕事だけは重くなり続けるのがすごく苦しいよな
独身ひとりぐらしを通すなら派遣でもフリーターでもいいかって思うけど
一度年収300万以上の生活に慣れると底辺に落ちれなくなるよな
520就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:20:07.61
去年と全く基本給が一緒なんですけど
組合に相談した方が良いのでしょうか?
521就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:27:37.55
反乱分子的社員でも100円は昇給あると思います
522就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 17:46:45.47
>520

1000円程度しか上がらなかったてのは聞くが
昇給ゼロは無いだろ、いくらなんでもさ。
もしかしてクルマで事故起こしたとか?
523就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 18:08:55.94
>>521
反乱分子kwsk
524就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 20:10:45.28
なんでスズキスレは就職板なのに社員しかいないの?
525就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 20:56:37.72
8100円しかあがってないゃ
ランクは3あがったはずなのに
526就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 21:07:55.29
ホンダとヤマハと川アも建てて誰か
527就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 00:11:34.45
昇給8200円って普通?
528就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 16:39:42.91
社員さんに質問です。
GSX-R等を購入しようとする場合、社割はどの程度あるのでしょうか?
529就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 21:31:08.75
15パー
530就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 23:58:13.16
だから逆輸入車には社割ないってば。
531就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 01:19:45.12
なるほど・・・ 逆輸入車に社割がないとなるとメリットが薄れますね
532就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 07:55:59.30
だからここはトヨタホンダニッサン、ヤマハカワサキに入れなかったら仕方なく来るべきところなんだよ
533就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:18:18.06
やめる人とやめない人の法則はいくつかある。
そのうちひとつは他社の車に乗っている人
俺の知り合いで今まで6人やめたが全員他社乗りであった。
534就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:42:38.06
あと、浜松出身の人は辞めないよな。
てか、辞める理由の半分以上は会社の立地条件では?
535就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:33:41.43
>>534
立地条件なんて入る前から分かるのにね
入ってから自分は浜松に合わないって気付くってこと?
536就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:39:00.57
>>535
「住めば都」と思わせないのが浜松
537就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:50:12.92
浜松のJKのブサイクさは異常
538就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:52:20.04
仕事ができる人とできない人に差がありすぎなのが辞める理由。
有能な人は数年で見切りをつけて大手に移っている。
539就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:05:35.12
浜松ってググルとよさげな街だけど、実際どうなの?
540就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 02:25:53.08
スズキとデンソーどっちがいい?事務職で
541就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 05:43:53.26
デンソー
542就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 07:33:19.23
>>534
浜松なら辞めるひつようなしだからね
立地で辞めるひとは多い
勤務条件より多い気がする
543就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 12:27:42.75
浜松って刈谷や豊田や広島より酷い?
544就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 13:33:48.77
都会度がどうとかじゃなくて、住民の気質が少しおかしい。
そこに染まっていく自分が嫌で脱出する人は多い。
545就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:14:24.85
浜松人って都会出身者に対して敵対視してるよな。

お陰で豊橋に家建てました。
546就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:47.11
>>534

立地条件? ⇒⇒⇒⇒⇒ないない、立地は上等。

>>543

刈谷と豊田は知っているが、この2つよりはかなりまし。
547就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:42:16.12
トイレ不足から問われる企業体質
法律まもる当たり前の企業に

4月から北館でトイレの増設工事が始まりました。
トイレ不足(法律の半分程度)になっていました。
今回、従業員などに指摘され増設を始めたのですが、かなり前から違法状態で、当然
会社も承知していたはずです。このほかでも会社では違法行為が繰り返されています。
せめて最低限の働く環境くらいはお願いしたいと思います。

あとサービス残業を強要する社風も改めてほしいと思います。
548就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 21:58:44.93
この会社、技術系は9割はブサメンだよな
549就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:23:51.48
輪番休業ってやるの?
福島原発アボーンしたからって浜岡原発停止させなくてもいいんじゃない?
そもそもこっちは東京電力関係ないんか?
550就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:05:11.31
関東にも部品メーカーがいっぱいあるだろ
551就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:54:18.00
この会社の平均年収って513万て書いてあったり四季報では632万て書いてあったりするけどどっちが正しいの?
552就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 06:27:08.22
総合職は633
現場込みだと513
553就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 08:52:38.88
それって国内営業での採用組は現場組に含むの?
554就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 10:05:08.98
海外営業の給料を知りたいお
555就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 10:42:15.90
5600ペソです。
556就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:24:33.28
土日に仕事って…
会社に迷惑かけないように土日に活動してる社外サークル入ってたのに、
「木金休ませるから土日休みでイーブンな」とか言われても素直に納得できん。
毎度毎度土日に有休取るわけにもいかないから諦めるしか無いじゃないか。
557就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:01:46.28
本当にありえんよ
彼女は土日休みだから遊べなくなる。
遠距離だし
会社、つまらないから土日に遊ぶのが唯一の生きがいだったのに
木金は寮に引きこもるしかないのかorz
558就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:02:46.59
海外営業は別に給料良くないよ。

ただ、実力つくよって言われたを
559就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:27:18.50
>>557
俺も同じだ。
金曜の夜に100キロ離れた彼女の実家に遊びにいってお父さんと酒飲む
そして日曜の夜に帰って鬱になるのがなくなる。
いんきんまみれの寮の風呂とか週末に入りたくない。
560就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:28:52.55
全員寮に入らなきゃいけないの?
近くにアパート借りるとかはだめ?
561就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 23:40:00.25
海外営業がエリートだと思ってる内定者はプライド高いだけの馬鹿。
562就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:47:54.23
いやエリートだろ…?少なくとも国内営業よりは…
563就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:20:49.42
国内営業の出向とディーラー採用の営業とでは年収はどれくらい違いますか?
564就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:27:13.78
あのさ、国内営業なんかディーラーに就職するのと大して変わらんからな。
完成車メーカーの一員だとか思ってても周りはそう見てくれないよ。
565就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:41:11.91
寮の風呂いいじゃん。
夜遊びして帰ってきて夜中の3時頃にガラガラの風呂を一人占め。
今は違うのか?
以前は24時間営業だったけど。
566就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 02:02:16.38
ぐぬぬ…なんでこんなわけわからん営業システムなんや
567就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 07:47:29.97
>>565
俺はいんきんと水虫移されたから湯船は入らない。
今は寮出て完治した。
568就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:50:49.36
職能等級全然上がらねー 給料毎年千円しか増えない
俺だけなのだろうか?みんなはどんな感じ?入社8年目だけど3年間くらい
上がってない。不況だから会社全体として上げてないならまあ納得できるけど
自分だけ上がっていないとなると何でなんだと思ってしまう。仕事めっちゃがんばってんのに
部署によって上がりやすい部署とかあるのか?
569就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:04:25.66
>>568
入社6年目ですけど3年くらい変わっていませんよ。
院卒なのに学部卒の子に追いつかれましたw
部署の差は当然ながらあります。四輪技術本部はあがりにくく
生産本部はあがりやすいそうです。
570就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 21:43:46.48
同期の院卒と等級並んじまった。
自分の給料はあんまり興味が無いけど
人に聞かれてもそうそう言い辛くなっちまった。

綺麗なヨメさんいるあいつのが万倍羨ましいがね
571就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 01:26:08.05
面接受けた人
小論の課題なんでしたか??
572就職戦線異状名無しさん :2011/05/22(日) 01:37:39.51
バカじゃん?
試験内容を言うわけ無いじゃん。
573就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 07:13:28.89
小論文は、たしかスズキに入ってやりたいこと、と、好きなスズキ製品とその理由、みたいなかんじだったような気がするなぁうへへ。

でもあれ選考にあんまりかんけいないよ。

うへへ
574就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 11:00:04.70
>>573
面接の内容も教えてくれるとうれしいなぁ。
575就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 11:03:51.25
中の人おしえてくれ。
インドはいつからいくんだ??
576就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:21:32.88
>>574
言っとくけどあくまで営業で受けた俺の経験でだよ?
一次面接は、まず志望動機を簡単に聞かれて、あとはなぜ他ではなくスズキかとか、スズキのどこに魅力があるかとか、
他社の選考状況、家族構成とかの雑談、転勤は大丈夫か、学生時代熱心に取り組んだこと、
最近気になっている時事問題(地震関係以外)、最後に自己PRして質問タイムして終わりってかんじかな。
まぁありきたりなことしか聞かれないよ。
大体は向こうから聞いてくるから対話であると意識して、いらんことベラベラしゃべらなきゃ大丈夫じゃないか?

健闘祈る
577就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:43:45.53
学校推薦あればほぼダイジョウブじゃね?
無難な受け答えで問題ないと思われる。

職能等級あがらん人は評価されてないよ。
昇給1000円前後だろうね。時給換算で約6円アップw
578就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:01:06.43
ありがとうございます!
学校推薦ではないですが頑張ってきます
579就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:27:06.16
>>578
いつあんの?
580就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 15:43:00.31
>>579
明日に面接と小論文がある予定です。
581就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 16:14:57.61
最後の質問、面接官がなぜスズキに入ったか逆に攻めてやってね
582就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 18:11:09.53
>>569
先輩で3万円昇給しあたってひといたよ
すげーよろこんでた
生産技術の人で。
583就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 18:23:38.95
>>577
やっぱそうなんだ。
口ではよくやってるよって言われるが評価は下なんだね・・・
584就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:09:44.37
くら寿司ワンピースTシャツを職場で着ても大丈夫ですか?
職能等級ってある程度まで上がると、管理職にならないかぎりは上がらなくなるもんなんですか?
585就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 19:57:21.48
>>582
釣れますか?
586就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:44:04.42
昇給3万??
係長にでも昇格後の昇給なら可能性ありか?
手当&仕事給&職能等級アップ?
それでも3万??もあがるのか?
587就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:03.01
今年は文系採用数どれぐらいかな…60人くらいかな…
588就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:42.58
ここは、
遠州三大安月給会社と地元では昔から言われてるな。
今はどうか知らんが。
589就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:08:19.58
あと二つはどこよ?
590就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 01:10:22.74
国内営業だと給料いくらぐらい貰えるの?
591801:2011/05/23(月) 01:54:27.13
三年目25歳で色々手当とかコミで24万くらい
592就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 02:21:57.22
楽しい?
593就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 06:00:25.42
ヤマハとスズキとカワイだろ
594就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 07:45:03.58
35歳 技術で込み込み30万くらい
595就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:12:16.38
>>594
どんだけ残業してないんだよ
596就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:28:25.98
はい!残業ゼロです
597就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:20:48.56
営業は残業手当てとかあるんですか?
598就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:24:19.02
一般的に見なし残業手当があるのでは
599就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:49:40.47
ほとんどが業販に回されるのかな?
600就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:11:53.66
>>594
残業そこそこすれば40万位いくだろ
独身なら遊び放題だな
601就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:37:30.84
当たり前だろ、国内営業で入ったら全員ディーラー行きだぞ
602就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:05:33.32
自販ってこと?
603就職戦線異状名無しさん :2011/05/23(月) 23:14:28.26
国営で四輪ならまず自販に出向で業販。なぜならメーカー採用の国営は異動があるため、一定期間ひとつの店舗で顧客の囲い込みに力を入れている直販には不向きな為。まぁ例外がもあるがね。
604就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:15:46.97
>>602
学校のOBに聞けば一発でわかる
あなたがもし今年度卒業予定だとしたら、
この時期に…恐ろしいわ

自分で書いておいてなんだが、ネットの掲示板の情報なんてあてにするな
誤った選択をしたときに後悔するぞ

ちなみに601は正解
605就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:46:15.46
業販楽しそうじゃね?
606就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:18:32.34
おまえ、町の車屋をまわってひたすら頭下げて無理難題押し付けられて御用聞きする極限まで泥臭い仕事だぞ。ナメてもらっちゃ困る。
でも、それでも営業で入ってやっていきたいというなら歓迎するし応援したい。
607就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:25:26.18
業販から転職とかできるんですか?
608就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:31:54.43
転職って他社へ?優秀な奴で同業他社に転職するやつならいるよ。
異動ならもちろん営業から人事とかに行く奴ももちろんいるし、海外営業とかにいくやつもいるけど、それってやっぱり飛び抜けてデキるやつとかだけだぜ。
609就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:36:27.28
やっぱり優秀な人は、すぐに辞めちゃうんですか?
610就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:50:58.52
いやだから物事をそんなオールオアナッシングでいえるわけないだろ。
ただ優秀な奴ほど転職していく傾向にあるというだけで、もちろん残ってるやつもいるに決まってるだろ。
営業からでも成り上がってやるっていうぐらいのやる気ないなら来るなよ
611就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 01:12:39.60
成り上がりたい気持ちはありますよ。
売上が出世に大きく影響与えるならば死ぬ気でやります。
612就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 03:03:59.76
じゃあ、とりあえずKIZASHI買っちゃいなよ、You!!
613就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 03:19:48.19
じぁあがんばれ。車は三年毎に乗り換えないとな
614就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 06:43:37.40
寮最初は二人部屋ってマジ?オナニーとかどうすんの?
615就職戦線異状名無しさん :2011/05/24(火) 07:16:35.22
空き部屋がオナルームとなる
616 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/24(火) 09:45:26.96
寮はいつまではいれるの??
617就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:05:39.58
>>616
丸6年。
でも6年寮に入っている人って40になってもだいたい結婚できない
618就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:50:12.86
小論文でスズキの好きな製品とその理由について聞かれたが
そんなんネエヨとおもった
619就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:17:50.64
じゃあ入らない方がいいよ。俺はうそでスイフト褒めたけど
アウディのA1を今度のボーナスで買う。大学時代の貯金が0になるけどw
今年度入社したけど研修がつまらなすぎる。
知ってることばかりだし仕事じゃないし。
課長に相談したらPCを使わない仕事なら定時後にできるらしいので
実験の手伝いをしている。やっぱ楽しいけどいつまでこの気持ち続くのだろうか?
620就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 21:31:10.63
定時後ってことは残業してんの?
うらやま
621就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 22:30:54.29
志願のサビ残だろ
622No.4:2011/05/24(火) 22:35:21.18
仕事中に2ちゃんねるみてるやつがいるよヒサに 
623就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 02:20:39.30
>>573
今更だけど本当にその通りだった。ありがとう。なんて優しいインターネッツなんだ
624就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 13:40:56.09
そろそろ通過連絡来ないのかー?
625就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 13:58:17.54
ドコモとここの事務職で迷ってるんだが
社員さん、どっちがいいですかね?
今から辞退するのも悪いし
626就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:42:12.04
>>625
海外行きたいならスズキ
お前の人生お前の好きにしろ
627就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:34:14.32
事務職ならスズキもありだと思うよ
海外出張多そうだけど
628就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 19:42:21.08
海外出張って、VW本社、ドイツとかある?
629就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 20:19:17.23
>>628
あるかもな、でも出張で○○に行く機会があるからあの会社にするって危険だと思うぜ
海外出張よりも、治安が良くない浜松に問題無く住めるかがポイントだと思う。
子供ができたときに安心して住めるのかといった視点で。

ちなみに国内営業・技能職・事務職以外だったら海外に行く機会はあるかと
デザイン⇒華々しい場所
設計・海外営業⇒様々な国
生産技術⇒後進国

海外出張手当については他社と比較すると良い
先輩に聞いてみ
630就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:41:46.34
>>614
ルームメイトの前で堂々とやるらしい。
631就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 21:53:06.54
>>626、627
やっぱりインド行きたいんでドコモ蹴って浜松行こうかと思います
632就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 23:50:25.58
あの海外出張手当の一体どこが高いの?本当に他社と比べた?


ちなみに駐在するともっと悲惨だよ。赴任を拒否する人が多くて問題になってる。
633就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 23:52:59.39
元社員だが、
生産技術部の諸先輩は、インド、台湾、インドネシアなんかに駐留してましたな。
634就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 00:41:31.31
>>632
誤解を生む書き方でスマヌ

×比較すると良い
○比較することを勧める

評価はあえてしないが・・・
フツー海外には行きたくないよな、駐在ならなおさら
チーン
635就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 01:10:01.03
ここって収入どんなもん?
636就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 01:39:02.94
時給720円
637就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 11:01:57.82
出張ならいいが、駐在は勘弁してほしいな
結婚してれば拒否もしやすいんだろうか
638就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:49.91
>>637
拒否は可能と思われるが、出世はできないだろうね。
会社のローンで家を購入すると(ry
639就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 23:12:33.01
むしろ海外駐在がしたくて入社した人もいるでしょ
海外営業の人とかさ
640就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 08:58:43.49
海外営業志望で内定もらったけど、早くインド移住したいわ
そのためにここ受けたようなもんやし
641就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 12:16:42.47
>>640
俺も同じ
東南アジアやヨーロッパでもいい
642 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/27(金) 12:27:00.54
海外行きたくないれす
643就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 16:41:55.66
技術自由で最終まで行けた
なんとか受かりたい…
644就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 17:30:58.82
内定者のマイページにメールきてるな。増収増益。さすがスズキさん
645就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 17:43:44.48
来てたな
さて、断り電話入れるか
646就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 19:05:58.49
断り電話の雰囲気とかレポたのむ
647就職戦線異状名無しさん :2011/05/27(金) 19:17:42.87
早く断っちゃいなよ!その方が会社も有難いべ
648就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 19:23:59.86
甘いな、9/30日にお断り電話するんだ。学生をないがしろにしてる会社は痛い目にあえばいいさ。
他の会社は懇親会とかやってるのによ、囲い込もうとかいう気がない。内々定バラまいて残ったやつで、ってのがミエミエ。
たとえそうだとしても大事にされてないってのを強く感じる。
合否連絡もすべてメールのみ。
内々定連絡すら電話よりメールが先だった。
649就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 20:18:38.47
拘束ないのは俺的には有難い
まだ選考受けられるしな
650就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 20:28:00.34
インドは大好きなんだけどね
某重工メーカーで内定もらったし、そっちのが給料、安定性もありそうだから
「スーツ脱ぎます!」とまで言って断るのは恐いがメールというわけにもいくまいしな
651就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 09:28:03.20
しかし、いまどき懇談会すらないって蹴ってくれっていってるようなもんだよな〜
駒としか思ってないんだろうな
どれくらい残るんだろうな
652就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:44:08.01
懇談会で時間拘束されるのはごめんだね。
やりたいことがいっぱいあるから、ないほうがウエルカムじゃない?
653就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:49:17.58
元社員だが、
会社に懇談会といった接待を望んでいるやつは、
早い段階でおさらばしたほうが身のためだぜ。
社会はそんなに甘くないぜ。
654就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:55:20.86
>>653
今はどこで何してんすか?
655就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 10:59:49.32
>>653
もうおさらばしたよ^^
会社に接待求めるってよりも同期との繋がりが欲しかったかな(キリッ
656就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 11:03:25.50
>>655
今はどこで何してるか聞いたのですが、わかりにくかったでしょうか?
657就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 11:06:47.48
>>656
俺は元社員じゃないぞ?
ちゃんと読め
658就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 11:21:16.05
ごめんなさいレス間違えかと思いました。許してください
659就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 11:57:24.25
VWの子会社になれば、ポロやゴルフ、Audi、Porscheも通勤に使えますか?
660就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 13:11:29.81
一瞬迷った。
653と655は別人なのね。
661就職戦線異状名無しさん :2011/05/28(土) 13:36:12.89
age
662就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 14:32:19.38
喜べお前ら
海外営業一枠空けてやるよ
インド行きたいんで悩んでたが、JR選ぶわ
663就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 14:56:13.49
今月度の生産台数でついにあのトヨタ自動車を追い抜き
ついに名実ともにスズキが日本一の自動車メーカーとなられました。
おめでとうございます。震災にもかかわらず完成車メーカーの中でも
抜群の安定性ですね。インドもどんどん伸びるし将来性も抜群だし。
安定を求めるならJRとかドコモがいいんだろうけど、変化とか成長を
求めるならスズキの方がいい気がする。でも結局は自分で決めることだな。
664就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 16:18:06.38
どれだけ業績伸びても待遇は悪くなる一方ですけどね(^^ゞ
665就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 17:36:26.88
人件費をはじめとするコストカットのおかげだなw
666就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 17:45:59.73
7月以降のカレンダーが決まったが相変わらず無抵抗な組合w
30年前に本当の組合がつぶされたからなw
俺は独身だし構わないけど子持ちの人とかやばいんじゃないのか?
同期が奥さんと休日が違うから7月の4連休どこにもいけないと嘆いていたよ。
667就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 18:13:22.16
修の長男ひきずりおろせよ
668就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 19:09:38.61
本当にひどすぎるな。最悪・・・
669就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 19:11:07.79
■戦前の日本

〇 学校では毎日全体朝会がもたれ、君が代斉唱のもとに「宮城遥拝」が行われました。
  東に向きをかえ、はるか宮城(天皇がいる所)に向って、君が代の曲の終るまで
  黙とうをささげました。

〇 平日には「御真影」(当時の天皇・皇后の写真)は、校舎から独立して安全で
  人目のつく所に丈夫に作られた「奉安殿」に安置されていました。
  この「奉安殿」は、登下校の児童生徒や学校に来る一般人の礼拝の的でした。

〇 祭日や記念日には、これに国旗掲場や教育勅語の朗読が加わわりました。
  これらの儀式には町村長その他地域の知名士も参加していました。
  黙とう始めの号令で黙とうが始まると、燕尾服に身をつつみ、白い手袋をつけた校長が、
  「奉安殿」の扉を開け、教育勅語を取り出して朗読する間、ほとんど頭を下げたままの連続でした。

〇 1933年(昭和八年)頃、沖縄本島南部の第一大里小学校長が、御真影の件で責任をとり、
  割腹自殺をはかった事件があったくらい、校長にとっては責任の重いものでした。

〇 学校は、「国体の本義」と「臣民の道を一人ひとりの子どもに徹底させることが最高の目標でした。
〇 国体の本義を簡潔にいうと「万世一系」「忠君愛国」「義勇奉公」の3つになり、
  教育勅語の精神をいかに徹底させ得たかが、教師の指導力のバロメーターでもありました。

〇 天皇制教育は食事の面にまでも及んでいて、
 「薯とらば天地御代(あめつちみよ)の御恵み君と親との御恩味わえ」
 (これからいただくものは天皇陛下のお恵であるから、
  天皇陛下と親に感謝していただきます)の歌を歌いました。

知れば知るほど、北朝鮮にそっくり。
670就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 19:20:29.10
今年入社したものですけど、鈴木修さんの肖像画があっちこっちにあるのですが
これって会社のお金でできたものですよね?
こういうのはムダの対象にはならないのですね。
あと昨日歓迎会があったのですが先輩方が英語できないのに驚いた。
インドが主だからもっとみんなしゃべれると思っていたよ。
私は650点なんで低い方だと思っていたけど450以上がほとんどいないことにびっくりした。
671就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 20:06:06.03
>>670
たぶんTOEICの点数のことを言ってると思うけど。

英語が得意じゃない先輩もあなたの点数を見たら、
学校出たてで650程度なんだって思うはず。
先輩もあなたも残念ながら優秀じゃない。

スズキはそんな優秀な人が集まる会社じゃないよ。
人材はB級。待遇は●級。
672就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 00:31:56.50
>>670
部署は?
450点以上がほとんどいないってのは、うそっぽいが、
海外営業以外なら、650点も無くても困らんでしょ。
「英語ができない=優秀じゃない」ってわけでもないからね。
673就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 10:03:07.86
650で調子に乗ってる新卒がいるスレはここですか?
674就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 12:35:38.77
650wwwwwそんなの本当の最低ラインだろwwwwせめて900以上とってからものを言ってくれよwwzw
675就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:07:00.53
明日から仕事か
鬱だな
9時に帰ろうとしたら
暇なら仕事増やすぞと脅されるの嫌なんだが
残業は表向き45時間だけど実時間は70くらいいってる。
676就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 19:41:07.84
>>675
どういう仕事しているんですか?
677就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 00:29:25.59
この会社はサービス残業当たり前だから入らないほうがいい
事務所にいなきゃ、帰ったことになるから、工場でサビ残
678就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 14:31:29.32
>>677
会社やめちまえよks
679就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 15:10:57.83
スズキだけ他の自動車メーカーと違ってディラーちっくな雰囲気かもしだしてるな
680就職戦線異状名無しさん :2011/05/30(月) 18:41:43.00
ディーラーちっくってどゆこと?
681就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 19:32:17.95
サービス残業してるって生産技術の人?
開発だとまずないよ
682就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 19:51:37.27
>>677
今辞めるために準備してます。
683就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 21:00:27.66
>>681
まだ入社暦浅い?
そのうち知ることになるよ。
684就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:05.68
>>682
自分も入社したばっかのころはサービスなんかなかった
自分の担当業務が増え始めるとサービスしないとやってられなくなる


685就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 22:19:36.76
今帰宅したよお。
10時まで会社にいたが勤務記録は19:45まで
理由にPCの調子が悪かったって何十回入れればいいんだろう・・・
しょうがない命令だし・・・
686就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 23:40:14.38
ドブラックじゃねえか
687就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 23:45:32.55
うわ・・・本当の話なの?コレ
688就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 00:00:29.34
表向きはこんなことしちゃいけない
けど、実態は結構やってる

会社もそこまで把握できていないと思う
689就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 00:00:30.92
これはマジだな
690就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 00:06:59.27
ひどいなこれは
超絶ブラックだな
691就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 02:28:00.53
なんでお前ら辞めないの?
692就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 08:11:27.59
辞めるわけないだろ。
スズキのバイクが好きなんだ
693就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 10:10:33.02
洗脳って怖いな
694就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 10:24:26.25
違う、スズキのバイクが好きなんだ、だから続けてるんだ、と自分に信じこませていないとやってられないんだよ
695就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 12:18:00.55
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
696就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 13:13:12.51
ダサいスズキの車で通勤しないと行けないんだよ
697就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 13:36:34.24
あと数年後には、VWやAudiで通勤出来るようになればなぁ
698就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 14:07:25.08
うちの大学、スズキだけ推薦が余ってる
699就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 15:06:47.21
>>698
お前のとこの学生わかってんな
700就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 19:18:17.65
スズキの車はださすぎる
一番ましなのがエスクードとスイフト
かっこいいSUVやセダンに乗りたい…
が、低賃金、会社規定により乗れず

自動車メーカーで離職率が一番高いのは納得
701就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 19:26:48.54
>>700
兆ディスってんの?
702685:2011/05/31(火) 19:49:44.26
今日は頼み込んで今帰宅した。
勤務記録は
8:45〜17:30
実際は19:15まで働いた。
後輩の指導で自分はPCをシャットダウンして行った。
後輩に
教えるのも普通は業務のひとつなんだよな?
703就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 19:52:39.74
元社員
「サービス残業を会社が指示した事は絶対ないといったが、
私は現場で働いている者だから知っている。今月は20時間、30時間と指示をしている。
会長さんは調査が足りないのではないか。よく調べて、今後サービス残業がないようにして欲しい。
会長
「一部の管理職が勝手にしたかもしれないが、会社としては支持してない」
704就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 19:59:01.20
基本給が高ければある程度サービス残業は黙認できるけどな
銀行なんか特にそうだし
705就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 20:27:19.05
>>704
たしかにその通り
サービス残業なんか多少なら他の会社もありえる
ただ、基本給や賞与が多ければ不満はないが、
この会社はそういうわけじゃないから
706就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 21:16:36.87
スズキが一番の車の台数になったからトヨタとかダイハツの工作員が
荒らしに来たのか。
昔はあったけど(2005年ころまで)
今はありませんよ。安心してきてください。
707就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:33.16
内々定をいただいたのですが、本当にいこうか悩んでいます。
待遇が、非常に悪いようですが、実際どうなのでしょうか。
708就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 21:51:36.52
実際は、そこそこ悪い
709就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 21:58:10.09
>>707
入ればわかる!

入ればわかる!
710就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:02.11
少なくともうちの部署はサービス残業はないな
部署によってはやってるところもあるみたいだが
711就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 21:59:08.96
大手の中では悪いけど
ここで書かれてるほどひどくはないよ
技術や事務の場合だが
ただ、期待はしない方がいい
712就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 22:03:24.01
部署の当たり外れがあるね
外れの場合、想像通りの待遇の悪さになるよ
713就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 22:09:18.85
事務職なのですが、どうなんでしょうか?
714就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 23:03:03.63
事務職浜松勤務だが今帰ったぞー
715就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 23:03:45.67
事務は一番恵まれてるだろ
716就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 01:59:14.51
早計上位学部から、ここってどうなの?負けなの?
717就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 02:07:37.33
負けだろ
ただ、早稲田の人は多いよ
718就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 02:24:56.46
慶應です。
うわぁやらかした。
719就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 07:41:16.43
そういうこと気にする人たちにとっては、
鼻で笑うレベルの負け組だよ
720就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 08:11:38.76
辞退予定組の俺が言うのもなんだが
普通、ここ内定もらってももっと受けるだろ
あくまでスズキは滑り止めというか…
721720 名前:就職戦線異状名無しさん :2011/06/01(水) 08:59:33.78
で他に受からず結局スズキ来ちゃうんだろ?
722就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 09:15:27.10
いや、もう新日鐵内定もらったからスズキは来ない
浜松安月給は嫌だよ
723就職戦線異状名無しさん :2011/06/01(水) 09:23:45.60
それが正解
724就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 09:40:16.81
くっそー…トヨタ日産ホンダ全滅か…

って場合は仕方なくここに来たらいいんでしょ?
725就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 14:42:48.08
転職すればいいじゃない
726就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:17.48
転職って何年目のひとが多いんですか?3年目とか?
727就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 20:34:52.65
3〜5年じゃね?年を取るほど採用枠が狭まっていく。
2年目〜係長は実績多数知ってる。課長は聞いたことない。
728就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 20:47:47.16
早稲田とかの私大出は営業に多い。
技術系に国立ばっかり。
早稲田出て地方ディーラー回りなんてもったいねえ。
729就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 21:49:09.72
2年目で転職ってできるもん?工場実習おわってすぐだし、なんも経験なさそーなのに
730就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:10.74
>>729
>>727はスズキへの転職実績だと思われる
731就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:43:00.28
オッケー


五年以内にホンダへ飛び移る
732就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:49:43.45
そんな簡単に行けないでしょー
733就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:50:30.45
学生さんは本当に認識が甘いな。
新卒と違って転職は募集がないと応募自体できないのに。
5年後にホンダが中途採用してる保証がどこにある。

人生舐めんなよ。
734就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 00:13:14.90
ところでなんで販社には家族手当、住宅手当があるのに親会社のメーカーには無いの?
えろいひと誰か教えて?
735就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 01:03:33.65
>>731
甘すぎワロタw

「日大入ったけど、一年仮面浪人して一橋行くわ!」って言ってるようなもん
736就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 01:49:02.47
まぁまぁ入ったら現実が見えるでしょ。

さんざんブラックだのなんだの言われてるのに
それでも君がスズキに来るというなら僕は歓迎しますよ
737就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 03:10:27.73
でも国内営業って最初のうちは給料だけ見たらそこそこでしょ?ボーナスも100万は貰えるし、営業手当もつくし。

問題は自販採用の先輩からのイジメに耐えられるかだな。がんばれ
738就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 06:51:53.49
自販採用にくらべて何かと恵まれてるからね
仕事は同じなのに
739就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 10:42:08.66
違うのは学歴だけだろうな。
740就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 20:59:03.13
二年目で転職できる?って言ってる奴、今の第2新卒枠は結構広いぞ。

あと公務員とかなら試験次第だしな。

ただ、俺はもうエンジニア職には就かないだろうな。変な人間が多すぎて頭おかしくなる
741就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 21:15:26.76
静岡県民の夏のボーナス予想37万400円だってよ。これより低かったら負け

給料上がっても、そのぶん税金が上がるから働いても手取り14万が永久に続く。

リーマンって本当に希望が無い…
742就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 21:24:37.97
自動車業界平均年収ランキング
1 トヨタ自動車    710
2 ホンダ 697
3 日産自動車 627
4 富士重高 585
5 ダイハツ工業 583
6 いすゞ自動車 581
7 マツダ 571
8 UDトラックス 567
9 三菱自動車工業 543
10 日野自動車 534
11 スズキ 513

これってマジなんですか?
743就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 21:56:46.87
>>742
だいぶ水増ししてるなw
744就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:02:57.07
>>743
他のメーカーがってこと?そりゃそうだよな。福利厚生は悪くても売上や利益は出してるスズキが年収最下位なんてことはあり得ん
745就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:12:33.80
これはマジ
ソースが有価証券報告書のデータ(現業含む)
但し、スズキは社員の平均年齢が他社よりかなり若いから低めに出てる。
746就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:30.20
>>745
ダイハツや日野の方が平均年齢低いよ?
747就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:21:09.95
四季報みた限りでは630とかだったからそれが大卒の平均なのかな
748就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:28:09.15
>>742
マジだろ
有価証券報告書の虚偽記載は
損害賠償請求の対象となる、課徴金が課せられる、刑事罰を受ける可能性がある。

現場の人は残業・休出・深夜手当・交代勤務手当があるから
技術系と給与面ではほぼ同じ。

住宅補助無し、扶養手当無し、通勤手当も満額出ない、自社製品のみ通勤に使用できる。
少しは改善してやれや
749就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:42:00.78
最終は交通費出るらしいし、浜松観光がてら行ってみようか。
750就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:49:40.43
通勤手当てが満額出ないのは別に普通だろ
751就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 22:59:05.12
家族手当ないのはヤバいだろ
752就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 00:58:09.36
どっちみち安すぎだろ…
インド好きだったけど、浜松安月給はさすがに耐え難いし俺は財閥化学行くわ
753就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 02:21:44.89
スズキが安めなのは事実だが、平均年齢を考えれば
上位3社以外は、ほぼ横並びじゃないか?
754就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 02:27:50.71
マツダ行けたら絶対マツダ行ってたけどな
755就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 02:30:13.76
    平均年齢 平均勤続年数
トヨタ   37.5    16.7
日産    41.7    19.6
本田技研  41.2    19.1
マツダ   37.3    15.7
三菱自工  38.4    15.5
スズキ   35.9    13.7
ダイハツ  34.1    12.4
いすゞ   38.1    17.1
日野    33.0    11.2

平均年齢の低いダイハツや日野はスズキより年収多いし、
スズキ社員の平均年齢は約35.9歳だが、マツダの平均年齢は37.3歳、いすゞの平均年齢は38.1歳だ
スズキは36歳→37、38歳で年収が60、70万も上がるのか?
756就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 14:20:49.27
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
757就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 17:57:03.58
まあダイハツとはボーナスは横並びだから
手当ての分が差が出た感じだな
758就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 20:44:58.34
結論
スズキは自動車メーカーで3番目にクソ
一番は三菱、二番目は日野
759就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 22:54:22.00
通勤手当
7年前
2〜5km 1500円

2〜5km 600円
760就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 01:01:49.32
年間で基本給¥5000上がったぜ!!
だけど住民税が¥4000加算されて、去年に比べて¥1000アップwww
761就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 01:11:16.07
やったじゃん!
この不景気の中、減らないとか神w
762就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 07:55:38.32
55才の役職定年とその後の人事異動と勤務体系についても
入社前に他社と比較すべし

ex.転籍、出向、CC制度
763就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:42:29.38
>>760

だから頑張って働いても意味が無い。
給料上がっても市県民税、社会保険、雇用保険、ろうきん、所得税なども上がるから希望が無い。
たった1000円UPでみんなどうやって家族を食わしていってるんだろう…
ぶっちゃけ生活保護か障害年金で働かずに暮らした方が勝ちじゃね?
764就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:48:43.05
>>763みたいなマイナス思考の奴はどこ行ってもダメだろうな
765就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 17:48:48.26
職業選択の自由とかいうけど、地方じゃボロイ町工場や低賃小売店店員やオラオラ営業しかないだろ

輪番休業はいいね。平日休みずっと続いてほしいわ
平日休みなら、医者行ける。銀行行ける。役所いける。
行政書士、弁護士、カウンセラー、保険屋などに相談できる。
映画館、遊園地、スタバなど遊興施設や飲食店ガラガラに空いて快く利用できる。
平日休みいいことづくめだわw
766就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 18:12:16.13
6月30日出勤ってどういう事?
気を利かして休みにしろよ!
767就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 18:22:11.71
ageてる人は同一人物ですか
768就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 18:54:52.17
社員がいることはアドバイスもらえたりして助かるんだけど
ここんとこずっと愚痴ばっかで就活に活かせないことばかり書き込まれてるの見てると
スズキ落ちたネガキャン構成員が書き込んでるように思えてならないよ
769就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 19:00:54.60
というよりスズキに入社せざるを得なかった人の悔恨の念で溢れてるよな。

まぁ、君も入社してみれば分かるよ。若手の離職率の高さは異常。
770就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 19:07:07.25
周り辞めてって自分は我慢して残ったら昇進早まるんじゃね?まあ実力主義なら後輩に抜かれるけど。
771就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 19:08:29.39
人事がそんなこと言ってたな
トヨタやホンダ落ちて夢破れた人達がうちに来てくれるってw
772就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 20:01:32.48
国内営業の先輩方いらっしゃいますか
773就職戦線異状名無しさん :2011/06/04(土) 20:52:32.25
先輩でーす
774就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 22:04:18.14
>>773
今年齢はおいくつぐらいになりますか?
現在出向中でしたら、だいたいの年収を教えて頂けると嬉しいです。
あと、本部に戻れるのは同期でどれぐらいいましたか?
775就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 22:18:10.25
>>769
そうなんですか・・・そういう俺も第一志望ここじゃないんですが、もしかしたら先輩になるかもしれませんのでよろしくお願いします
776就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 22:24:11.55
>>775
俺もです。同期になったらよろしく
777就職戦線異状名無しさん :2011/06/05(日) 01:10:03.07
大体6-7年目で600位の生活だな。営業だから奨励金も手当もいっぱいもらえるし。金に困ることはない。欲しいものは大体買える位の給料。後は人事に聞いてくれ
778就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 01:59:36.78
>>777
出向先で、自販採用の先輩からイジメとかそういうのありましたか?
779就職戦線異状名無しさん :2011/06/05(日) 02:04:35.20
全く無い。逆に先輩後輩共に超仲いい。まぁ自分がメーカー社員ということを鼻にかけてる奴は嫌われるけどね。
780就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 02:34:49.10
奨励金ってのは自分が契約とった分だけ給与に付加される感じなんですか?
781就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 02:40:02.85
何回ぐらい転勤した?
782就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 03:28:59.60
まじか。6〜7年目で600ってすごいな。
なんか国内営業ってさんざん言われてるけどそんな悪くないのかな。
懇親会とかもないし実態聞く機会もない。受かってからOB訪問てのもなんかおかしいしな

783就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 10:44:03.97
>>777
6-7年目で600くらいだと、40才くらいで一千万見えるくらいでしょうか?
あと営業だと自社製品を定期的に購入する必要はありますか?
784就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 11:00:43.03
OB訪問したいよな〜
785就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 13:04:01.99
ここだけの情報。

来年から事務職も最初2年ディーラー出向を経験させる制度に変わるらしい。

会長が言い出したみたいだから、ほぼ確定の見込み。

15年ぐらい前までも全員そうだったらしいけどね。
786就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 13:10:51.27
>>785
某会社は技術職もディーラー行くから、事務職志望の人は何とも思ってないだろ
787就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 13:55:37.40
まじかー。国内営業で本部戻るって無理なの?
788就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 13:57:10.85
過去ログ読め。
普通じゃ不可能に近い。
789就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 14:00:43.02
死ぬしかないのか
790就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 14:23:34.89
つぼ〜ん
791就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 14:33:03.31
>>785

それって新卒だけか?
今いる事務系社員や中途もいくの?
792就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 14:51:36.58
>>788
そんな事はないと思うぞ
少なくとも40ぐらいまで頑張れば可能性はある
ただ地方の支店長になるってのが多いのは確かだがな
ちなみに本部の役職付きは国内営業経験者多いよ
793就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 14:52:58.42
>>785
その会長もうすぐ引退だから関係無いでしょ
794就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 15:23:18.64
>>793
会長なめんなよ。NO2が3人も死んでいる間ずっと会長なのだから不死身なのだよ。
795就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 15:28:02.69
会長はそれだけ能力あるからなwそこは認めなきゃならん
796就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:13:15.44
つってもそろそろ後継者選ぶんだったな
どう変わるか見ものだわ
797就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:14:46.62
営業本部の幹部なんざみんなトータル20年以上出向してるので
すぐに戻ったってたいした仕事もらえんし出世もほぼないよ 
798就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:18:36.98
何でそんなに本社に拘るんだろうね?本社の立地が既に田舎なのに・・・
799就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:23:32.35
ちがう、本部に戻りたいっていうか、支店長なら支店長でいいんだ。
家を建てたいんだよ。子供にあんまり転校とかさせたくないんだよ。
だからいつまでたっても転々とさせられるってのだけはいやなんだ
800就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:24:04.36
>>796
まぁ後継者の中に息子いるんだけどね
801就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:35:31.60
>>799
支店長ってなによ?東京支店?代理店社長のこと言ってんなら
そんな簡単になれるもんではないぞ
802就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:46:46.40
つーか、お前らよく他の部署の事しってんなwww
803就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:32.44
>>801
>>792が地方の支店長になるのが多いって書いてるから、それなら頑張ればなれる可能性は、本部に戻る可能性よりは高いのかと思いました。すいません。
僕は地方出身なので東京にこだわりはまったくありません。
そりゃ、東京であるにこしたことはないですが。
804就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:59:28.15
技術から営業へ出向された若手社員ってもう帰ってきた?
805就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 19:27:26.56
三年縛りじゃなかった?
806就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:11:08.25
国内営業の先輩!もっと色々教えてください!!
807就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:18:44.33
ぶっちゃけ俺、結婚相談所で婚活してるんだけど、ババアでデブスで低年収な化物しかいないぞ。
今行ってるところ、女は24才以上、男は26才以上から加入だと思った。
紹介される女の年、30歳前後が多い。(その層が一番焦ってるの多いだろ)
ぽっちゃり希望っていったら、身長150cmで体重70kgとか紹介されたわ。マジありえん。
女の年収150〜250万が多い。しかも高卒、専門卒。
年収400万以上の女もいるが(公認会計士や看護婦)、こちらがそいつより年収低いとまず無理。
たまに美人なのもいるけど、お見合い申し込んでも断られる。
低年収デブスでさえ断られる確率高い。現在9回申し込んで1人しかお見合いさせてもらえんかった
しかもお見合いしても2度と会わない確率が高い。
それで年会費30万〜50万。お見合い料金6千〜1万とられる。マジぼったくり
結局、自分で釣ってくるしかない…犯罪やセクハラにならない程度に。
808就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:11:05.32
>>807
スレ違い
809就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:24:17.49
技術職の先輩の給料明細拝見したら、43歳
本給+職能給+仕事給+役職手当の合計で41万だったが・・
810就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:55:09.41
>>809
大卒でそれなら超低給だな
高卒の俺の親より少ないね
811就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:11:35.05
>>810
少なくないだろ
もらいすぎだろ
残業すればすぐ50〜60位いくだろ
基本給41万なら課長かもしれんが
812就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:13:40.91
課長って茄子でんの?
役職ついてるから出ないのかな
813就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:15:59.63
出るよ
設計の課長が好景気な時は冬ナス140位でたのに
不景気になって90万になったって言ってたwww
814就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:50:05.68
>>807
会社のせいにするなよ
それはお前のせい
鏡で顔みてみろ
815就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 00:42:29.33
>>809
たしか係長手当は1.5万
役職手当込みで41万だったら課長以上だな

ボーナス200万出たとしても残業手当無いから、課長で年収700万未満か。
夢が無いな。
816就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 00:45:02.50
まぁでも一般的に見たら高給取りよね
下みてもしかたないけど
817就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 01:26:19.87
>>816
おっしゃる通り、43才課長で700万だったら安くは無いよね
残業時間がどれくらいかは知らないけど

ただトヨタだと現業込みでも平均700万って考えると寂しい
スズキは平均500万だもんな
818就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 01:29:12.52
>>815
さすがに課長はもっともらってるよ。
よっぽど問題起こしたなら別ですが
819就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 02:48:49.42
国内営業の先輩方!もっと色々教えてください!!!!
820就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 07:13:25.24
課長様は、残業代ないかわりに職責手当があり
だいたい7万前後ある。
(43万+7万×12ヶ月)+(140万×2回ボー)=880万/年+αという感じでは・・・
係長が20時間/月残業して、課長様の給料に近づく感じ。
40時間も残業すれば、年収は逆転する。
課長様は、24時間勤務の気持ちで労働を望む
821就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 07:55:58.68
課長は土曜日も出勤、帰りは22〜23時は当たり前だから
なりたくない
係長あたりが無難でいい
822就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 08:48:09.17
係長は管理職じゃないから残業手当出るの?
月給40万だと手取りっていくらくらい?(年収で600万くらいか)
823就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 09:47:44.87
係長は残業手当でるよ
43なら基本給33万+残業代7万(20時間)=40万
40×12+33×5位が収入だろ
824就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 10:42:15.10
>>823

サンクス。

それにしても20代後半になると結婚相談所から毎日のように勧誘の電話かかってきてウザイ。
ネットやってても、ADSLなら光回線にしませんか?
NTTからデジタル回線にしませんか?とかわけわからん営業がよくかかってきて本当にウザイ。
みんなどうしてる?
825就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 11:51:58.50
ほほー!
国内営業の先輩方!もっと色々教えてください!!!!
826就職戦線異状名無しさん :2011/06/06(月) 12:00:34.45
何が聞きたい?ノルマか?
827就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 12:05:52.25
ちなみに上の給料のはなしは技術系ね
技能や営業はしらん
828就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 12:09:45.46
海外営業の先輩、教えてください!!
829就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 12:20:04.57
係長のライン係長とかよくわからn制度ができるな。
今日の休み何も活かせないで終わるな。
830就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 12:31:27.07
海外志向の今、何で海外営業採用の人材に国内ディーラーを2年もやらすんだよw
寝言は寝て言えw時代に逆行しすぎだろw
831就職戦線異状名無しさん :2011/06/06(月) 12:44:28.40
お勉強出来るだけじゃ残念だけど役にたたんのさ。これ親心だからね
832就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 17:21:16.58
>>826
ノルマとかも教えてください!!
あと生活状況も教えてください!休みは何曜日とか、そもそも休めるのかとか、給料のことも!
833就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 20:02:03.30
営業ってどのくらい種類あるんですか?
転勤多いと思うので家持ち長男とか子持ちなどはできませんよね?
俺も家持ち長男じゃなかったら色々な県まわってみたかったわ
ハア…親捨てたい…
834就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 20:11:14.50
>>833
面接でそのへん突っ込まれなかった?
転勤大丈夫かって聞かれて大丈夫だって答えたんなら甘えんな!!
835就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 22:20:50.79
>833
そうやって言い訳してる内は何やっても駄目だな。
836就職戦線異状名無しさん :2011/06/07(火) 07:54:15.55
833はあんまり入りたくなさそうだな。
837就職戦線異状名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:37.60
新卒サイトの仕事紹介で出てた国内営業の男社員一人消えたよな?
転職したのかなwwww
838就職戦線異状名無しさん :2011/06/07(火) 18:46:06.32
気合いの入った国内営業入って来ないかなぁ〜
839就職戦線異状名無しさん:2011/06/07(火) 19:00:26.88
>>838
気合の入った人は他社に行きますから^^
840就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 13:32:18.60
おれはやるぜ…国内営業の鬼になる
841就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 16:02:51.19
国内営業行く奴何人いる
842就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 17:20:02.46
843就職戦線異状名無しさん :2011/06/08(水) 19:24:13.32
840お前に期待する!
844就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:43.34
>>843
まかせて下さい…国内営業でトップの成績を残してやりますよ…ヌフフ…
845就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:44.41
なにこれこのスレ怖い・・・
846就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 18:32:00.14
ここの国内営業は出向なのか
ってことは待遇とか店舗ごとに違うよな?
なんか騙されたな〜
辞退するわノシ
847就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 20:53:39.99
ぶっちゃけみんな交通事故起こしたら会社に言いますか?
人身だったら言わんとヤバイけど、オカマ掘った掘られた軽い物損や標識にぶつけた自損は会社に言いますか?
交通違反は言わなくてもいいんですか?
交通事故起こしたって言ったら給料下がりますか?
848就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 20:54:22.36
>>847
スレ違い
849就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 20:54:28.24
>>846
出向はそうだけど
待遇は本体じゃねーの?
俺釣られた?

>>777
6-7年目で600くらいらしいよ
年収500万が平均のスズキにあって
850就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:17.11
>>847
昇給止まることもあるし、ボーナス減額だろ。
お前知ってて書いてるだろ?

ところで人身だったら言わんとヤバイってのはなに?
理解不能。理由教えてくれ。
851就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 21:19:41.82
>>849
年収はわからんが休日とかは少なくなる可能性がある
本体と自販じゃ休暇日数違うけどちゃんと調整してくれるのかってね
852就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 21:29:11.36
>>847
社用車や通勤中、会社の保険に入ってるとかなら言うけど
そうじゃなければいわない
853就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 22:20:56.24
>851
やってくれるわけねぇだろ。
本体採用が特別扱いとか思ってる甘ちゃんには続かねーよ。
854就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 22:23:11.34
>>850

人身だったら警察に逮捕されて何日か拘束されるでしょ?
そうなったら風邪とかの理由で何日も有休使えねえし

>>852
ですよねーw
855就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 22:36:44.07
>>853
そうそう。だから国内営業はちゃんと考えてから入った方がいいよ。
新卒カードは無駄にしない方がいい。
856就職戦線異状名無しさん:2011/06/09(木) 22:52:08.67
うーん、やっぱり国内営業には魅力ねえな
中小と迷ってたけど待遇的には変わらなそうだから去るよ
ノシ
857就職戦線異状名無しさん :2011/06/09(木) 23:36:38.07
国営は楽しいよ。国営出身のの俺が言うんだから間違いない。実力次第で何とててでもなる
858就職戦線異状名無しさん:2011/06/10(金) 02:13:40.55
>>857
具体的にはどんなところが楽しいですか?今だいたい何年目で何回転勤ありましたか?
859就職戦線異状名無しさん:2011/06/10(金) 07:11:36.93
>>850
入社6年目だけど
ここ3年くらい昇給してないから関係ない。
3年目の子と並んでしまったww
860就職戦線異状名無しさん :2011/06/10(金) 22:01:00.83
国営異動は5-15年で2~3回でしょ。
861就職戦線異状名無しさん:2011/06/10(金) 23:24:06.54
国営いくお^^
親戚に労災関係の弁護士とか新聞記者いるからパワハラあったら即刻訴えてやるお^^
圧迫ノルマとか超超過残業とかがあり得ないレベルだったらどんどんリークしていくつもりだお^^
862就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 01:49:26.58
無駄無駄w
何回裁判で負けても全然反省してないもん、この会社www
863就職戦線異状名無しさん :2011/06/11(土) 08:42:25.55
そうそう。ちゃんと就活で職種の研究とかしたのか?企業や業界に限らず営業職で残業の概念自体無いし。弁護士とか新聞記者とか、あんまりアホなこと考えてるなら来ないほうがいいよ。
864就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 09:34:36.40
企業研究とか職種の研究っていうけど、入る前から100%その企業で働くことイメージできる奴っているの?
ネットとか本で調べたのは役に立たないでしょ。わかった気になってるだけで、結局働いてみないとわからない。
その結果悲惨な未来が待ってるようならあれこれ手を打つのは間違ってないと思うけどな〜。自殺するよりまし。特に技術職は…
865就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 10:08:48.83
また同期がやめたよ・・・
5年目だけど3月から月1ペースで知り合いがやめていく。
遊びに行く相手がいないよお。
866就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 10:40:43.29
事務系ですか?技術系ですか?
どんなとこに転職するのでしょうか?
技術系なら自動車業界なのかな
867就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 11:49:32.60
この会社の最大のメリットは転職する時のネームバリュー。
メーカーや商社なら書類までは割とすんなり通るよ。
868就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 14:36:50.62
離職率どんくらいなんだ?
四季報には載ってない
869就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 14:38:48.07
若手の事務職に限って言えば二割五分ぐらい。
最近はちょっとマシ。
870就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 15:47:39.09
>>820
>>821
が正しいな
管理職で年収1000いってないみたいだし、重労働だもんな
871就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 18:05:58.85
棒茄子5ヶ月分ももらっといてこのていたらくか
872就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 21:09:35.41
>>869
最近は本当にやめる人少ない
873就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:34.53
そりゃそうだろ
スズキの企業としての安定感はさすがだよ。
震災後も安定してるしな。

ま、静岡に生産拠点も本部も一局集中してて浜岡原発事故ってたらもうオシマイだけどな
874865:2011/06/11(土) 22:39:46.97
俺は技術系。
事務は辞める人ほとんどいないだろ?
転職とか不可能だし。
技術系は結構需要あるし。
875就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:21:25.46
事務系のほうが引く手あまただよ。
母数少ないしメーカーか商社ならどこでも行ける。
876就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 02:22:26.09
国内営業は転職できるの?w
877就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 05:55:57.03
国内営業は同業他社いくしかないだろ
878就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 12:18:51.30
ディーラーにでも転職するのか?
879就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 14:25:31.76
暇だなー釣りしに行こ
880就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 16:56:52.98
インドの工場でストが続いているな。
湖西とか相良じゃ無理だろうw
労働組合が会社の犬だしw
この会社の一番の不満は労働組合が犬であること。
881就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 17:09:59.91
ストしようぜ
もう少し還元してもらわないとヤル気出ないしどんどん辞めてくぞ
882就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 15:51:32.37
スズキwwwwなんでおまえらスズキなの??ねぇなんで?
883就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:16:06.52
事務辞退するわ
今さら辞退電話ってのも怖いけどしゃあないな…
884就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:26:50.30
この時期は落ち武者が湧いてくるな
885就職戦線異状名無しさん :2011/06/13(月) 22:30:43.41
辞退なんで〜?やっぱこの会社魅力ないかな?
886就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:44:27.74
いや、ただ単にもっといいとこの企業決まったから
一流企業とスズキだったらさすがに前者選ばせていただく
887就職戦線異状名無しさん :2011/06/13(月) 22:47:37.39
どんなとこ受かったん?俺はここだけ。
888就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:53:06.46
事務全員辞退してくれ…国内営業からくりあがらないかな…
889就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 22:53:30.43
スズキより上となればもうT社かN社かH社・・・だろ
890就職戦線異状名無しさん :2011/06/13(月) 23:37:17.34
他業界もあるべ
891就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 23:46:35.65
他業界です
某財閥の6月内々定企業とだけ

>>888
最初から事務で受けろよww
別に難しくなかっただろうに
892就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 00:36:36.46
>>891
滑り止めのつもりだったんだよ…ホンダもトヨタも落ちた…
893就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 00:56:35.79
俺は日産やホンダよりはスズキを選ぶけどな。
てかどう考えても射程圏内に入ってる。今のまま成長すれば遅くとも10年以内には抜いてるよこりゃ。

まぁ俺はトヨタ受かったからトヨタ行くけど。
894就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 03:42:41.58
俺も日産よりもスズキ。でもホンダ、トヨタならそっちいく
895就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 03:59:16.66
スズキ伸びそうだからな
896就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 05:12:20.16
スズキだけはやめときな
まじで
897就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 06:26:08.21
うるせー俺はスズキ国内営業でやっていく!
898就職戦線異状名無しさん :2011/06/14(火) 07:22:00.14
891は他業界受けなかったの?俺もTとHは玉砕。Nは受けもしなかったけど。
899就職戦線異状名無しさん :2011/06/14(火) 07:23:03.41
898だけど訂正。892への質問。
900就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 13:12:05.47
>>898
あとは商社と精密機器合わせて6社受けただけ。
やっぱホンダ行きたかったんだけどな
901就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:45:21.92
親が東洋シートで●●●●な会社の
東洋シート事件 社長 山口清蔵の教育を受けて育った。
902就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 00:41:33.04
事務辞退完了
この会社もインドも好きだから将来スイフト買うよ
お前らがんばってくれ
903就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:23:21.42
国内営業嫌だってやつ多いなwww
まぁ営業だけに当てはまることじゃないが
2chの根拠のない噂を信じないで自分でいろいろ情報とって決めたほうがいいと思うぞ
904就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:31:36.31
それはそうなんだけどさ。でも妥協して国内営業で受けたのをすごい後悔してる
905就職戦線異状名無しさん :2011/06/15(水) 04:49:44.37
国内営業で妥協って、個人的には事務より国内営業の方がいいとは思うけどな。ま、事務受かるほど頭も良くないけど。不安なら903が言うように情報収集してみ?俺は自分なりに情報収集して不安はなくなったよ。むしろキャリアビジョンがハッキリした。
906就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 05:07:02.46
>>905
すまん具体的にどんな風に情報集めた?OB訪問とか?
一応学歴とかスペックだけ見たら事務職にも5分5分で入れたと思う
907就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 05:08:38.34
でも給料に不満とかじゃない。本部に絶対のこだわりあるわけでもない。転勤だっていい。
でも最終的に結婚して子供できたら、どこかに腰を据えたいんだ。
908就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 06:39:13.36
学歴いいならなおさら国内営業はやめな
文系だとしても自分なら大学院いって、就職活動やりなおす
909就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 07:51:01.64
文系院はそれこそ茨の道。

ちなみに事務だと真っ先に残業減らされる立場だからオススメしないよ。普段も基本的には定時帰りだし。
残業したくないかつ夫婦2馬力なら生活していけるけどね
910就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 07:58:54.89
茨の道だけど国内営業よりは良いと思う
911就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 10:51:06.95
技術職で出向ってまだある?
技術で入る予定だけど営業出向だけは勘弁してほしい
912就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 12:04:14.28
>>910は国内営業経験者?
違うなら落ち武者にしか見えないわwww
913就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 12:16:56.53
事務系でも普通に営業回される奴いるし、転勤もあるのは知っておいた方がいいな
914就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 19:00:16.99
「国内営業=茨の道」なんて言っている奴は、
まさに落ち武者か世間知らずだ!
915就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 20:02:02.63
この論争自体が不毛だというのは転職してみるとよく分かるよ。
916就職戦線異状名無しさん :2011/06/15(水) 20:02:41.17
国内営業はスズキで1番いい部門です。国内営業出身の俺が言うんだから間違いない
917就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 21:21:01.02
>>916
まあ会社から大切にされてるのは感じるね〜
918就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 22:12:07.84
国内営業こそ至高
919就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 22:44:43.86
メーカーの昇給っていくらでした?
地方の販社の者ですが、5千円強でしたよ!
920就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 01:51:55.91
ユニフォーム自腹って勘弁して欲しい。
汚いと課長はすぐ文句言うし、ズボンはすぐ破けるし納得できん。
921就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 03:06:40.88
>>919
プロパーのくせに5000円も昇給してんなよ。販社なんか赤字なんだからもっと薄給で働け。
自動車業界30歳モデル賃金

UDトラックス 30歳:350万(扶養あり) 30歳、扶養なし:330万
スズキ  30歳:420万(扶養あり) 30歳、扶養なし:390万
マツダ  30歳:410万(扶養あり) 30歳、扶養なし:380万
カルソニックカンセイ 30歳:430万(扶養あり) 30歳、扶養なし:410万
923就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 09:45:29.18
上の人間にはペコペコ、下の人間にはガーガー言う奴が多い。
と言うか、鬱になりかけているから、そうしないと精神のバランスが保てないんだろうが、下の者はたまったもんじゃない。
924就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 10:47:00.20
>>921
手取り15万もないんですよw
車10台登録してもメーカー社員の方が給料良いんですから、昇給ぐらいさせて下さいよ。
925就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:27:41.27
国内営業だけど待遇微妙だな〜
手当なし休日出勤あったり自爆あるなら辞めようかな
お金ないし営業車も買えんわww
926就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 11:57:55.19
ディラー就職を希望していた俺にとって国内営業で何も問題ない
927就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 16:30:16.10
もう何がどうなのかわからないからOB訪問するかな。
928就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 16:33:34.04
全くだな
企業自体は優良だし大手なんだけどね
929就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 18:13:45.13
ただ、採用活動に金かけてない感じがすごい伝わってくる。懇親会も何もないし。
来るのといえばたまーーにマイページにメール来るくらい。
採用ページにしても同業他社に比較してコンテンツが少なすぎる。
とはいえ表面的に見栄えだけ取り繕われているよりはよっぽどマシだけどね。
930就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 18:15:04.68
だけどケチなのは悪いことではないと思う。しかし、削るべきところと、そこはだめだろっていうラインの見極めをきちんとしてほしいよね。家族手当切るとか…

931就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 18:27:25.80
確かに、説明会の酷さは就活してても随一だったな
932就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 20:11:03.12
説明会は、人事の人が国内営業上がりの人で有能そうでこうなりたい、とは思ったな。
933就職戦線異状名無しさん :2011/06/16(木) 20:51:57.01
ケチケチって言うけど、お前ら懇親会やって採用ページが豪華な企業なら行きたいの?そんな視点なら採用に金かけてる超大手でエリート集団に埋もれるのがオチ。
934就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 20:59:44.84
また今回も労働組合は完全に要求のんでしまったな。
どれだけ屑なんだ。社員のことは何も考えれない屑だ。
会長より労働組合をうらむわ。
935就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 21:32:12.89
地味な会社でいいんじゃない?
身の丈に合った経営戦略って、魅力的だと思う。。。
俺は、スズキに身をささげるぜ!!
936就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 21:50:19.23
>>911
ないと思う
ってか100人に1人くらいだし
拒否権はある
行きたいって言ったひとが出向になる
937就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 21:57:34.05
サイズ、エンジンに制限がある軽自動車で頑張るスズキは、
技術力があると思います。
だから、T、Nより、設計の仕事にやりがいを感じます。
938就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 22:02:36.57
(株)東洋シート

社長 山口 清蔵

に変わりまして

社長 山口 徹

変化なし
939就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 22:42:01.16
>>932
え、それ笑うとこ?
940就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 22:55:34.32
んー、内定者の囲い込みにすら金掛けないってことは要するに有能な人間が不要ってことだ。

そんな会社で社員への待遇がどうなのか、分かるな?
941就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 23:20:18.27
賃金の安いが、優秀な人がほぼ居ない中で気持ちよく仕事ができる。
賃金は高いが、優秀な人が沢山居る中でストレスを感じながら仕事をする。

どっちが幸せかな?
942就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 23:56:06.73
国内営業って強制的に乗換とかありますか?
943就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 00:10:55.69
技術職の年収ってどうなの?やっばりひくい?
944就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 00:21:26.14
>>942
今時強制しようもんならパワハラで訴えられて首飛ぶわww
どうしても目標達成したいならやれば?
945就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 00:33:20.28
スズキって一流大の学生には嫌われてんのな
http://2chreport.net/nt_13_x.htm
946就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 05:14:09.15
そりゃ一流からはなぁ。
おれはそれでいうと準一流だけども、やっぱ事務職いきたかったなぁ
947就職戦線異状名無しさん :2011/06/17(金) 08:20:14.98
事務行きて〜って事は営業職で入るの?
948就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 08:38:41.25
そうでござんす
949就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 08:41:35.41
つまり俺は逃げたんだ。国内営業ならまず受かるだろうも思ってたからさ。案の定そうなったんだけど。
他はメーカー系で大手ばかりを受けまくってみたがどこもだめだったんだ。しにたい
950就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 08:43:50.89
東大事務で内定もらったけど、他行くお
しかし高学歴率低すぎだろ
平均早慶かと思ってた
951就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 08:49:53.72
>>950
んなわけないだろ 事務職だって宮廷以下の国公立上位クラスかマーチがボリュームゾーンだろ。
国内営業に至っては日東駒専どころかそれ以下でも入ってくるし。
952就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 12:15:03.17
どんどん辞めて行くのワロスwww
俺も夏頃には辞退したいところ
953就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 18:37:33.51
ここ懇親会ないのかww
いや、公務員志望の俺にとっては有難いことだ
同期とかと会うと辞めにくいよね〜
954就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 19:10:51.61
文系の時点でクソだろ、、
文系で、めーかーきて金もらおうなんておもうなよ、、
955就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 19:11:42.10
おい、自動車業界スレに貼られた新ランキング草稿でスズキの完成車最下位がめでたく発表されたぞ
956就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 19:24:03.10
>>954
営業が頑張らないと売れないお^^
957就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 19:25:00.30
>>955
数年後どうなるかわからんが現時点では打倒
958就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 19:32:58.78
最下位と聞いて飛んできました^^
お前ら良くこんな会社いく気になるよな
技術も事務も営業も恥を知れよwwww
959就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 19:42:51.67
いまさらそんなに威張られても・・・
社員だが俺が入社したときからダントツで最下位だと思う。
960就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 20:12:36.24
この会社嫌だお
就活再開するか
961就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 20:32:58.98
三菱と日野の良い勝負
富士やマツダ、ダイハツは1ランク上
962就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 20:39:35.19
>>958-960

●●●おいおい、浜松に住んでいるが、地元じゃ上位のほう。スズキ以上は、金融・県&浜松市公務員、教員、ヤマハ・ヤマ発・ホンダぐらいなもんか。

以下は、ゴマンとある。小糸製作所・スター精密・河合楽器・ローランド・遠鉄百貨店・浜松ホトニクス・丸八真綿・ソミック石川・ユニバンス……あと知らん

ボーナスが安定して出るだけでも良し。あの浜松ホトニクスより、まともだぞ。
定年までまったりできるよ。
963就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 21:49:38.50
この企業は時代と逆行してるよね
今では経営苦しい中小企業ですら赤字覚悟で頻繁に懇親会開いて学生囲ったり、社員に合わせて仕事イメージのギャップを少なくしようとしてるのにな
個人情報保護とかでOBに会いにくくなった時代に会社側から学生との接触を避けるのはかなりのマイナス。
ネットの情報信じて辞める学生これから増えるだろうし、入ってもすぐやめるだろ
そろそろ終わりがみえたわww
964就職戦線異状名無しさん :2011/06/17(金) 22:07:00.21
また懇親会かよ?懇親会やる=行きたい企業って考えてるてめーみてぇなヤツは来なくていいって!これだから与えられてばかりのユトリ組はムカつく。懇親会やらない=大事にされてない?このご時世内定もらっただけでも有難く思え
965就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:09:04.14
え?普通にOBに会えるけど?
そんなもん大学OBなんて就職課で名簿見ていくらでもコンタクトとれるだろ
966就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:11:25.82
>>964
おい、俺は学生じゃねーよww
967就職戦線異状名無しさん :2011/06/17(金) 22:16:23.72
そか!済まん。
968就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:19:12.39
あの、社員さんいたら実際どうなのか教えてくれませんか?
969就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:23.32
>>965
うちは名簿ないんだが…
970就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:16.59
>>969
まじで?オメーどこ大だよ
971就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:07.31
>>970
2chでいうならcラン国立だわ
どこ大よ?
972就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:45:46.56
>>971
たぶん同レベ
973就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 22:48:51.85
まぁ千葉とかそのあたりですよ
974就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:36.79
千葉wwwwww
975就職戦線異状名無しさん :2011/06/17(金) 23:20:22.42
知りたきゃ人事に電話しろ
976就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:04.58
懇親会程度で文句いってたらこの会社でやっていけないよ
サービス残業と理不尽な上司からの命令ばっかりだし
今年はエアコン禁止令が出てしまったし。
トイレはずっと使えないし
あと食堂もおいしくない。
977就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:37.02
こんなひどい福利厚生で、なんで経営状態がいいの?
優秀な人もいるってことだよね?なんで、そういう人は居続けるの?おかしくない?
978就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 01:51:42.36
国内営業って月に何日ぐらい休めるんですか?
979就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 02:01:56.09
>>977
優秀でも上昇志向が強いとは限らない。
そして楽に思い通りできる。
980就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 02:08:49.06
>>979
上昇志向がなくて、なぜビッグ3に次ぐ位置にいられるの?
本当は、優秀な奴だけ給料いいんじゃないか?w
ここまでやれる、インセンティブがあるはずなんだけど、それが分からんし知りたい。
981就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 04:52:02.37
辞退する。さよならー
982就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 06:50:27.90
俺も月曜日にでも辞退の連絡するわ。
983就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 08:57:54.24
平日休みの部署ってどこですか?
夜勤って何時から何時までですか?
夜勤の人って何時に起きて何時に寝るんですか?
984就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 09:52:27.37
世界NO1の生産台数を誇るスズキVWだに。
そんな世界一の企業を辞退するなんて頭大丈夫か?
そんな軟弱なやつはどこ行っても通用しないだに。
985就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 10:46:47.68
このスレももう終わりだな〜
次スレ必要ないから作らんでいいよ
就職に関係ない事ばっかりだし
986就職戦線異状名無しさん :2011/06/18(土) 10:54:16.89
就活についてもっともっとはなしましょう
987就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 11:10:58.18
社員がいると思ったら愚痴ばっかりいって去って行くだけだからな
988就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 11:24:24.26
社員スレなら他にあるのになwww
989就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 11:32:48.30
次スレまだぁ〜
990 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 12:16:10.53
俺も辞退の電話早めにしておこう
991 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 12:17:28.13
992就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 13:44:04.69
>>971-972
たぶん静岡大工学部だろwww

スズキの新入社員で最も大井のが地元・静岡大です(笑)
993 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:24:16.79
静岡大でCランならおれはBランだな
どんぐりの背比べだけども
994就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 17:25:31.47
この会社が合うかどうかっていうのは浜松が合うかとも言う。
特殊な地域だから。
浜松祭りの雰囲気が合う人は合うだろうし。逆なら無理。
995 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 18:26:26.29

996就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:15:58.88
スズキは、厳しい自動車業界で企業活動を続ける集団。
ゆとり教育で育った甘えん坊や非常識人は、
来ないほうが無難でしょう。仕事についてこれないでしょうから。。。
997就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:19:25.64
このスレも終わりだな。さよう奈良。
998就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:37:25.95
スズキはインド頼みだな。
999 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 23:25:02.03

1000就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 00:40:51.14
1000ならVW傘下になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。