【わしが】明治大学の就職活動part17【育てた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【泰然】明治大学の就職活動part16【自若】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1272091664/
2就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 11:53:59
クリスマスツリーうざ
3就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 07:48:10
三井物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12
早稲田4
神戸1
上智1
立教1
中央2
青学1
学習院1
津田塾1
聖心1
東女1
神田外語1
4就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:18:06
明治だと平均的にどのくらい?
青メガくらいで地銀は負けかね
5就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:22:52
本間 篤(神奈川大学経済学部4年/就活どうにかしろデモ@東京実行委員会)

就活どうにかしろデモ(デモ編)
http://www.youtube.com/watch?v=Mrf8ekU1poc
6就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:23:55
本間 篤(神奈川大学経済学部4年/就活どうにかしろデモ@東京実行委員会)
が“就活どうにかしろデモ(デモ編)”で述べたこと

出発しま〜す。“無い内定”で〜す。“就活どうにかしろ”デモを行っております。
就職活動の長期化、早期化により学生が学生らしく過ごす時間がどんどん少なくなり、
大学3年生の秋から就職活動をするのが当たり前になっています。
しかし、大学は就職予備校ではありません。もっとのびのびと大学生活を送らせろ。
私に続いてコールお願いします。
就活どうにかしろ!就活は金がかかるぞ!交通費をよこせ!学生らしい生活をさせろ!
勉強させろ!大学は就職予備校じゃないぞ!就職は次の次の春だぞ。春が2回来るぞ!
“ゆとり”をなめるな!“ゆとり”だって大学生だ!既卒も採用しろ!
一度“既卒”になってしまうと求人は急激に減りまともな就職ができなくなります。
そして、再度“新卒”として就活をするには約100万円かけて留年しなければなりません。
ぼったくりだ!
こんな100万円かけて留年しなければ再挑戦できないゲームに我々は強制参加させられます。
“就職活動をする時期”即ち卒業する年度は誰にも選べません。
就活茶番!ウソつき合戦!就活茶番!ウソつき合戦!
勉強させろよ!卒論書かせろ!勉強させろよ!卒論書かせろ!面接多すぎ!
20社受けて、すべて落とされました。しかし、20社落とされたと言うと、
就職課とか、そういうところに行くと100社落とされたヤツだっていくらでもいるんだ!
そういわれるんです。“まだまだ甘い”って言うんです。おまえがやれ!
不毛なことしか言わないんですよ。就職課というのは。
10月の時点で4割以上の学生が就職できていない。
即ち、明らかに制度がおかしいんです。 それなのに、
世のいわゆる判った常識のある大人と言われてる人たちは--(都合が悪いのか謎のカット)
いま働いている上の年代の人たちに言いたい。
“オレたちの頃はそうだった”そう言わないでほしい。
アンタたちの頃とオレたちの今は違うんだ!てめーらの価値観を押し付けずに今の現状を見ろ!
悪いのはオレたちじゃないんだ!
7就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 12:43:14
ぶっちゃけ憧れの企業はどこ??
8就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 14:52:52
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´- .〈- リ
  .しi U r、_) |
    |  `ニニ' / 明治の内定率は育てとらん
   ノ `ー―i´
9就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:10:54
やっぱ総合商社かな

英語できないけどねwwポルトガル語はぼちぼちいけるが
10就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 06:19:44
>>4
青メガいけるやつは上位1割
11就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 07:22:43
なら楽勝だ
12就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 09:35:08
2010と2011の実績ひどすぎワロタ
2009でさえ青メガどまり
浪人して慶応行けば良かった
13就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 10:07:58
上位1割(のリア充)
14就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 10:41:21
>>10
妥当だな
15就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 11:18:13

58 :就職戦線異状名無しさん :sage :2010/12/30(木) 10:16:15
メガ→早慶勝ち組
地銀→MARCH勝ち組・早慶負け組
信金・信組→ニッコマ勝ち組・MARCH負け組
スーパー・外食・ブラック企業→大東亜勝ち組・ニッコマ負け組
就職無し→高卒必然・大東亜負け組

今年、就活してきたけど今はこんな感じ。MARCHで地銀なら勝ち組。
信金・信組もニッコマなら勝ち組。大東亜クラスで信金・信組に入る事ができるのは稀。
大東亜クラスは就職出来れば御の字って感じ。就職できていない奴がどれだけ俺の周りにいることか。。
16就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 11:58:35
「独身者急増“未婚社会”」生涯未婚率30%

2030年には男の3人に1人、女の4人に1人が「生涯未婚」だという予想

現代の日本は無縁社会だ。雇用が崩壊し、地域共同体の支えが潰え、若者が結婚しなくなる。
人々の絆は薄れ、中高年の自殺や孤独死が増え、孤立を支える無縁ビジネスが流行する。

今から20年後、50〜60代の男性の4人に1人が一人暮らしになる。
一生結婚しない男性は29%、同じく女性が23%、65歳以上の未婚者が男性で168万人、女性で120万人に及ぶという。
家族を持たず、単身生活を続ける中高年層が東京を中心に急増すること。
17就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 14:08:21
18就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 15:32:59
>>12
本気で言っている?06−09卒が団塊の大量退職&氷河期採用抑制しすぎた補充の
ためにあんなに楽に就職できただけ。たしかに今の40代中盤のバブル並みに楽だけど。
本当の氷河期は卒業生対就職者はよくて6割程度。
 明治文系だと幸せに生きていけるのは特別区都庁警視庁やメーカーの管理部門。
まちがっても3メガ証券保険には行くなよ。どう考えても下から2割に入ってしまう
19就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 19:04:52
新役員を輩出している大学(プレジデント 2010.10.18 )

大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
一橋   国立  4400      35         80
慶應   私立 27000     139         51
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※     31         30 
早稲田  私立 44000     127         29
神戸   国立 10600      29         27
九州   国立 10100      26         26 
横国   国立  7600      19         25
阪市   国立  6100      14         23
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20
関学   私立 21100      35         15
広島   国立  8900      12         13
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13
明治   私立 30000      36         12
立教   私立 19000      20         11
同志社  私立 25200      26         10
法政   私立 35000      27          8
日本   私立 67700      49          7
東海   私立 28200      19          7
専修   私立 20400      12          6
関西   私立 27900      16          6
立命館  私立 33000      19          6

※阪大は最近まで外国語学部が無かったので、含めていない。
20就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:34
横浜銀千葉銀常陽銀あたりが大人気
優良地銀がマーチには絶好、と思ってるが考えてることは皆一緒。倍率とんでもねーぞ
21就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 17:11:10
実際千葉・横浜から通ってる奴多いせいかOBも多いな
22就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 21:59:38
明治は昔から金融業界強い学校だからね (勿論早慶の後塵拝すのは前提)
大学の格からしても、大手地銀クラスに卒業生多い。特に商、政経学部。
その次が中央かな。地銀大手〜中堅だと早明中慶+地元国立、な感じ

23就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 22:08:26
>>早明中慶+地元国立

これは行内在籍者数、OB勢力の順なので誤解なきよう。
24就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 10:39:45
三井物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12 早稲田4
神戸1 上智1 
立教1 中央2
青学1 学習院1
津田塾1 聖心1
東女1 神田外語1


また慶應→大手マスコミの約24人が幼稚舎出身と予想される(幼稚舎の定員は144人なので4倍)

プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先
慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2004年慶應義塾大学卒)

・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通  2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生

幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)
25就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 13:53:48
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く                                     

ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。

詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が 不 利 にならないか
心配しているという。

慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
26就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 02:36:07
三井物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12 早稲田4
神戸1 上智1 
立教1 中央2
青学1 学習院1
津田塾1 聖心1
東女1 神田外語1


27就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 02:38:30
↑明治いないwwwwwwwwwwwwwww

金融業界にも強いか?
東京海上の一般職とかほぼ皆無じゃんwwwwwwww
金融一般職は綺麗目なイメージの大学しか採用しないよ。
青学、フェリスとか。
明治(女)は金融には弱すぎるだろ。
モサいイメージがありすぎ
28就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 08:24:53
技術者不足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%B6%B3

日本の主要産業たる製造業においては、技術者が必要とされる。しかし、産業に求められる工学部卒の学生は不足している。
工学部の専攻においてもっとも学生が不足している分野は機械工学・電気工学・電子工学である。
これらの分野は、電機・自動車・機械メーカーの研究開発だけではなく、化学・素材・食品メーカーの生産技術などにも役立つ分野であるため、企業による学生の奪い合いになっている。
また情報工学を専攻する学生も不足傾向にある。
29就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 11:26:25
なんで一般職の話になるのか意味わからん
30就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 12:04:32
パン職なんざどうでもいいよ
かわいくて家柄よければ受かるだろ


マリン総合職は不可能ではないが、99.99%無理。

おれは!
0.01%でも可能性がある限り!!
諦めはしねぇええええ!!!!!うおおおおおッ!!!!!!

ってやつ以外は期待するな



普通のやつ(大学の勉強・サークル・ゼミしかしてないやつ)は
最上位地銀とみずほを目標にがんばれ

金融業界はマーチの中では強い方


おわり
31就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:23:39
マリンは明治からは
体育会しか基本的に採らないでしょ
無論1人か2人の例外はあると思うけど
32就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:26:17
兄貴また留年しやがったww


33就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 17:54:01
著名企業400社への実質就職率が高い大学20校
 1位 一橋大学
 2位 東京工業大学
 3位 慶應義塾大学
 4位 電気通信大学
 5位 東京理科大学
〜〜〜〜著名企業への就職者多数ライン〜〜〜〜
 6位 大阪大学
 7位 上智大学
 8位 京都大学(企業への就職に興味がない)
 9位 早稲田大学
10位 国際教養大学
11位 学習院大学
12位 九州工業大学
13位 東京外国語大学
14位 同志社大学
15位 神戸大学
〜〜〜著名企業への就職者が珍しくないライン〜〜〜
16位 学習院女子大学
17位 東京女子大学
18位 東北大学
19位 日本女子大学
20位 立教大学

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100724/ecc1007240501002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/econome/photos/100724/ecc1007240501002-p1.htm
34就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 19:03:39
>>30は本当にいい線ついてると思う
マジで去年からは最上位地銀やみずほが勝ちと大勝のラインになってる
35就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 00:50:08
11卒でいまだNNTなんているかい?
明治なら、8割は大丈夫だと思うけど。
36就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 06:31:48
>>35
いますよ。
今年は本当に厳しいみたいです。
37就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 13:17:07
いっぱいいる
内定持ちも悲惨なとこに決まってるやつが多い

政経がやっぱり就職いい印象
文のやつはまじでおわってる
38就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 18:43:59
法だけどガチNNTが5〜10%、院・資格浪人が10%って感じかな?
母数は30くらいだから当てにならんかもしれんが
あと、前者なのに後者と言い張ってる奴もいる

んで満足できる所に決まった奴が半分くらいか
院進と公務員が多い印象
民間はほぼ金融
39就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 20:34:14
http://www.tokyo12univ.com/interview/2010/meiji.html

今年の伊藤忠内定者(商学部)
40就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 19:05:54
どいつもこいつも海外だなー 俺、パスポートすらないやw
41就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 02:32:44
明治大学応援団学生自殺問題で暴行ビデオ発見…大学が再調査

明治大学の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが23日、分かった。
から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。大学側は調査の結果「いじめはなかった」として隠ぺいを図っていたが、ビデオの存在が分かり再調査を始めた。

【 明大・元応援団員自殺、下半身裸にし暴行 ビデオ発見 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000948-san-soci
 明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた
理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、同部の複数の
元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが23日、
分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。
大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」
との隠ぺいを図ったが、ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。

明大・元応援団員自殺、下半身裸にし暴行 ビデオ発見で再調査へ
12月23日23時52分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000948-san-soci
 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる様子が収められている。
男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。
42就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 23:42:03
いいよな優秀な民間決まってる奴らは
俺なんて公務員だぜ公務員w
43就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 13:01:06
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー

★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶應     40.9% 早慶             1.慶應   49.7%  早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5%  早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1%  GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7%  GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% 東工東理

★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智
44就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 01:43:57
3月になればこのスレ伸びるのか?w
45就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 16:58:55
>>26
中央青学は居るのに明治は皆無
だらしねーな(笑
46就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 21:33:14
マリンの方と今度OB訪問します。
その方は体育会ではないそうです。

● 筑波・横国・千葉レベルにも届かないのが逝くのが総計レベルです。勘違いをしないでほしいですw

          東大 一橋 東工 筑波 横国 千葉 慶大 早大 (2004年入試)

三輪田学園高  0   0   0   1   0   2   6  11
十文字学園高  0   1   0   0   1   1   5  13
城西大付城西  0   0   0   0   0   1   1  15
富士見高校    0   0   1   2   0   1   5  18
東京純心女子  0   1   0   4   1   1  17  23
明学東村山高  0   0   0   0   1   0   1  10
跡見学園高校  0   2   0   0   0   2  10  20
都立小川高校  0   0   0   0   0   0   1  10
日本大学第三  0   0   3   0   1   0   7  15
都立三鷹高校  0   0   0   1   0   0   3  18
高輪高等学校  0   0   1   0   4   4   8  10
山脇学園高校  0   0   0   0   0   0   8  10
都立国際高校  0   0   0   3   1   1  19  36
江戸川女子高  0   0   0   1   0   3   7  32
都立飛鳥高校  0   0   0   0   0   1   0  12
都立城東高校  0   0   0   0   0   4   1  11
都立小金井北  0   0   0   0   0   0   0  10
錦城高等学校  0   0   1   2   0   1   4  17
実践女子高校  0   0   1   0   0   0   5  12
國學院高校    0   0   0   0   0   1   8  16
佼成学園高校  0   0   0   1   1   1   3  21


48就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:32:08
>>47
まあ早慶第一志望の奴は筑波・横国・千葉なんて受けないしな

むしろその表は早慶間の差を感じさせるだけのコピペだな
49就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 02:26:35
今年の国家公務員採用予定数激減ワロタw

近畿(180人→95人)
関東(410人→150人)

公務員オワタw
全体的に採用は減ってるのに受験者は激増w
50就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 03:24:11
春から商学部入学するんですけどSOCEC選ばれて1年間留学すれば就職有利になりますか?
4年間全て就職活動に費やしてもかまわないと思ってるくらいなんですけどスキルアップのためには何をしたらいいでしょうか。
理系なので入学までは英語(TOEIC、TOEFL)の勉強と、国語と大学の予習を兼ねて経営・経済・法学の基礎的な本を読んでます
首席並の成績取っても就職には関係ないって本当でしょうか?
51就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 04:01:03
>>50
留学は当然有利。大学公認で単位認定されるものならなおさら高評価。
わかりやすく付加価値をつけるならTOEIC850とっとくといい。
経営・経済・法学の勉強しすぎると、大学のレベルの低さに絶望するかもしれない。。

主席並みの成績は評価される会社が多いだろうが
成績程度の要素なら、あくまで社交性があってこそ。
典型的なガリ勉で、年上と雑談もできないやつは文系就職(特に明治卒の就職)では好まれない。
また、当然だが成績が全く評価されない会社もある。


社交性をある程度犠牲にして、あくまでもガチ勉しつくしたいなら
公認会計士を取ることをオススメする。民間就職するにしても圧倒的に強い。


そこまで勉強廃人になるつもりがないなら、
TOEICで好スコア(850程度)をとっておけ。
そんでプラスアルファで容姿と社交性を磨いて、
どこのグループに単身突っ込んでいってもハブられないような存在になれ。

「自分遊ぶ気ないんですけど」と思うかもしれないけど、
ぶっちゃけ就職活動では成績よりも重要な要素だと思う。

一般的に我々明大生に求められるものはバイタリティ、社交性、明るさだからな。
52就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 04:43:50
>>51
長文でアドバイス、ありがとうございます。こういう先輩がいると思うと心強い限りです
当然の事とは思いますが体育会に入ったら部活中心の生活になってしまいますよね?
お誘いを頂いてるんですが、留学の事なども考えるとお断りしようかと悩んでいます。
それと高校でいうところの軽音楽(バンド)サークルの活動は盛んですか?

やはり公認会計士等の難関資格は大学生活を犠牲にしなくてはいけないんですね。
一応選択肢の一つとして考えておこうと思います。
53就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 09:35:28
>>52
体育会は就職強いけど、入ったら本当に部活漬けになるから
本当にスポーツ好きじゃないと続けるのはきついと思う。
軽い気持ちで入って途中でやめるくらいなら、最初から他の事したほうがいい気がする。


軽音サークルいっぱいあるよ。
スタジオ持ってるところもいくつかあるはず。

好きな音楽とか、いる人間のタイプで色々住み分けがあるから
見て回るといいよ。

ウッディー、作詞作曲研、ライトミュージック、音研あたりになるのかな?
軽音サークルはいってないからよくわからないけど、ガイダンスの日とか和泉で勧誘やってると思う。

人いっぱいでダルいだろうけど、
めんどくさがらずに色々聞いてみるといいよ
54就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 11:51:46
政治家も削減しろ
55就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 12:55:32
>>53
就職強いんですか。スポーツは過去9年間以上打ち込んできたので好きなことは間違いないんですが
今までスポーツ漬けで過ごしてきたので大学では他の事に打ち込みたいと思ってるんです。
お断りする方向で考えておきます・・・。

やはり外バンで活動するよりも、学内のバンドサークルに入ったほうが友達の輪も広がりますよね
ガイダンスが楽しみになってきました。
慶應なんかだとコネ作りのための就活サークルみたいなのがあると聞いたんですが
そういうのはありますか?
56就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 20:47:28
そもそも慶應にそんなものはない
どこの都市伝説だよ

全塾ゼミナール委員枠とか、体育会枠とか、そういうのはあるけどな
57就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 15:24:53
行きたい業界もない状態で就職のこと考えたって無駄だよ
すべての職種で活かせる資格や経験やコネなんてないんだから
58就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 04:18:19
リクルーター付いた@大手不動産

銀行はメガはリクルーター完全になくなったって聞いたんだが本当?
最後の砦、緑もないって公言してたらしいよ。
59就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 08:27:25
>>51
根暗乙
60就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 14:28:43
メガのいってることなんか信じるなよ

アドバイザーとかOB懇親会って名目で普通にリクやるだろあいつらは。
61就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:20:25
あげる
62就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:26:37
総合商社から内定もらったけど質問ある?
特定は勘弁なw
63就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:34:09
歳はいくつですか?
64就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:52:42
>>62
支援課はどのように利用しましたか?

あとこの時期に自己分析出来てなくて焦ってます。アドバイスお願いします
65就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 01:11:17
66就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 16:41:13
そういえばJR東大とも呼称されるJR東海が学内セミナーやってたけどあれは馬鹿にしにきたの?
67就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 20:32:19
いや元々運転手採用しに来てるだけだから馬鹿にはしてないよ
68就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:03
明治から、三井、三菱〜森ビル、NTTあたりのディベロッパー受かる確率ってどんくらいかね、、、メガよりはるかに厳しいよな、、、
69就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 00:10:28
採用実績をよく見るのがいいかと
ほとんどが早慶以上でマーチ少数だとそのマーチは超人か体育会だとおもってあきらめてる
70就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 00:57:24
叩かれるの覚悟で書きます、すみません。自分は明治に受かった者です。

就職は自分次第というのは承知していますが
たとえ明治大学であっても情コミだと就職が厳しいというのを目にしましたが
そのへんどうなのでしょうか?
71就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 20:53:43
>>70
うちだと政経政治じゃないとまともな就職先ないよ
72就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 20:59:03
>>70
通りがかりの慶大生です。
明治に行った瞬間、君の人生は閉ざされる。
なんとしてでも早慶に受かれ。
浪人して東一工に行くのもいい選択だ。
73就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 22:58:47
情コミだが大手マスコミしかうけないぞ
74就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:47
>>72 明治から仮面して
実質三浪で早稲田に入学したという
変わり者がいたらしい
さすがに三浪で早稲田はまずいから絶対にやめた方がいいが
75就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 08:50:45
>>72
自分明治だがそれなりにいい大学だと思うぞ
76就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 08:55:16
>>70
通りがかりの日大生です。
明治に行った瞬間、君の人生は閉ざされる。
なんとしてでも早慶に受かれ。
浪人して東一工に行くのもいい選択だ。
77就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 09:27:36
>>74
その人就職いいとこに決まったって聞いたけど
俺なら三浪早稲田がまし
78就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 09:47:49
>>77 その人は三浪
早稲田でも政治経済学部ね
その人はたまたま運がよかったから
いい企業に決まったわけで
三年遅れは就職は厳しいことで有名だろ
早稲田は政経でも二浪までだな
79就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 10:05:44
>>78
関係ない
80就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 10:14:04
現役でも厳しい明治=多浪で厳しい早稲田
81就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 11:21:40
明治は一応難関大学だし世間的印象はいいからね
82就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:55:21.66
男臭すぎ
83就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 20:58:04.19
印象いいの?
日大並にどこ行っても明大生いるよ。
84就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:02:29.68
明治に入って
関西でも就職できますか?
85就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:09.36
日本一受験者数の多い大学らしいが、
推薦と学部新設すんのやめろ
池沼が増えるだけだ
86就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 21:31:54.55
>>85
明治の推薦入学の比率はどれくらいなんですか?
87就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 22:51:03.12
四割くらい推薦だよ
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 08:32:29.47
2010年 拓殖大学 part.68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1289411921/701-800

768 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/20(日) 07:47:02.02 ID:???
拓大だろうが東大だろうが帝京だろうが入ってから堕落する奴より一生懸命勉強する奴の方が偉いに決まってる
そんなの何処大なんて関係無い
事実俺の兄はFランとバカにされてる大学出身だが今はメガバンクの外為で働いている
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 15:13:55.38
今年政治学科に進学予定なんですが、この学科からの就職はやはり厳しいですか?
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 16:04:13.14
そんなもん自分次第だろ
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 16:10:37.01
就職力
政経>法>商=経営>情コ>文
 
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 17:02:54.02
四年間和泉の学部があるらしい
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 17:55:20.11
☆国際日本学部☆
1期生が今年就活です
さてどうなる事やら
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:11:02.36
国際日本て銘打ってるくらいだから商社、海運あたり内定でまくりでしょ
それ以外も外銀・日系IB・マーケ、コンサル他多数だと思う
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:25:40.80
>>90
実力次第では業界一位の企業からも内定もらえるてことですか?
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:31:45.40
業界1位なんてわんさかよ
業界なんてたくさんあるから
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:36:49.51
業界1位の企業から内定取るのが目標とかそういうレベルの低い意識をまずは取っ払うのが得策だな
まあ今はまだいいと思うけどさ
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:52:00.29
まぁ当然だろうけど
文系スレか・・・
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:00:35.32
就活しててみるのってマーチだと中央法政おおくね?
青学立教学習院はどこにいるの?
あとニッコマ以下も驚くほど見ない。
別に「業界1位」とかじゃなくて、中堅どころでもね。
不思議不思議。
100就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:47:14.90
立教は結構見るよ
学習院はこの前始めてみた
青学は見たこと無いけど、あそこは女ばっかでしょ

でも、早稲田と明治は断トツ
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 00:09:43.29
ベトナム?の観光船で亡くなった大学生ってうちの2年生だったんだな。
顔も知らない人だけど凄く悲しくなった。R.I.P.
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 00:44:30.69
俺はICUの奴見たぞw
奴ら天然記念物だなw
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 00:57:13.20
俺的にはダイトウア帝国が天然記念物。
本当にこの世に存在するのか疑問。
マジで見ない。
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 16:55:45.78
東京外語大見た
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:42:48.77
学歴フィルターなのか、一定の大学レベル以上の人ばっか
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:10:27.95
静大ですが君らより上を自負しています
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:07:35.18
就職課は使える?
ESを見てもらおうと思うんだが
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:36:21.91
担当者による
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 11:46:05.33
誰が使えるのか教えてくれよ
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:37:33.80
俺は有料の就活塾に半年通ってたよ
学校の奴には言わなかったが
一歩リードw
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:19:00.52
こんな流れを見つけたんですが
本当でしょうか?


154 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 10:53:33.98 ID:SfV1DyPI0
明治の就職はとてつもなく悪い。


155 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:40:07.72 ID:aFgDoQBb0
>>154
そうなのか

成成明学と明治どっちが就職マシ?


156 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 17:36:32.81 ID:qr+/U9wk0
就職率はセイセイ明学のほうが高いよ
明治は男子就職率が悪くて全体の就職率を押し下げてるからさ
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:46:15.47
就ww活www塾wwwwww
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:37:52.59
おーお めいじ
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 03:53:39.07
650 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:02:49.68
旧制官立第六高等学校の岡山が東京で明治と同じ部屋に入れられることなんてありえないよな
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:39:58.70
明治に相応な会社ってどこなのだろうか・・・・
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:22:14.65
そりゃあ明治なんとかって会社
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:38:24.55
超大手入っても出世外コースだもんな
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:39:31.94
中堅なら出世できそうだけどなー
119就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:17:37.17
出世に学歴は関係ないけど
東大に勝てんの?
120就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:55:40.28
関係あるに決まってるだろ
121就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:53:36.78
大学時代適当に過ごしてきたんだけどえESに書くことがない
122就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:31:28.73
あ〜あ
123就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:52.40
しかし明治って中途半端だな
124就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 03:13:11.75
大手25社ぐらいに的を絞って対策すればどっか受かるよ。
ES通過20、一次通過10、二次通過5、内定1〜2って感じで。
125就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 12:55:05.54
ここの政経の3年だが、浪人でもして早稲田目指すべきだったなw
あと、就職は大学名では差は付かないと思うけど、青学行くべきだったな。青学の方が大学生活もっと楽しめそうだった・・・
126就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:08:46.10
内定でるといいね
127就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:15:29.56
125みたいなダルイのってなんとかんらんもんかなぁ
128就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:49:08.59
>>125こういう奴はどの大学いってもつまらない生活おくるタイプ。自分から行動も起こさず他人から与えられるのを待っているタイプ
129就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:17:32.45
明治は警視庁が一番出世できる。ただし、体育会。
次は早稲田と並んで都庁特別区。
それと京王電鉄。中央がライバルだけど
130就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 19:30:51.05
京王や東証には結構いるらしいな
まぁ、両者ともESで切られる可能性けっこうあるし
今とその世代のノリが違う可能性もあるからなんとも言えんが
131就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 20:09:51.41
日本年金機構に内定もらった先輩がいましたが、勝ち組ですかね?
132就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:33.75
>>124
ミスターサンデーで中央経済のイケメンが大手食品受けて全滅してたよ
50社くらい大手受けて撃沈してたぞ
最後は中小に内定してた
133就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 01:44:59.81
京王はESでマーチは虐殺と訊いたけど?
134就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 02:02:59.95
虐殺というかESの封筒に大学名書かせるから学歴重視なのは間違いない
135就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 08:48:01.10
食品とか知名度高い上に採用人数少ないからなあ
面接日程は早いから練習みたいな気分で受けないと
136就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 18:50:36.85
食品受けるやつって大概落ちるしなw
ガチで食品と自動車ぐらいしか物知らないから大手10社出せば十分とか思ってる
そして食品終わった頃には大手病NNTのできあがり
137ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2011/03/07(月) 21:40:39.54
大手病は恐いなやっぱ
138就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:08:23.80
新卒を逃したら、なかなか大手に入るチャンスはないよな…
139就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:12:51.07
業界次第だろ
140就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:40.49
>>138
うちなら警視庁がある。
日本文化大学よりかは有名大学だから上にいけるよ
141就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:02:10.02
M1なんだけど、4月7日前の今でも学部の時の成績証明書の発行とかできるの?
教えて
142就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:26.03
>>140
アドバイスありがとう。
応募してみるよ!
143141:2011/03/08(火) 01:13:35.29
だれか教えて
144ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2011/03/08(火) 01:20:30.23
そういうことは事務にTELした方がいいでしょ・・・
145131:2011/03/08(火) 01:22:01.76
なんでスルーするんでつか。そんなにここやばいんすか?
146就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 03:38:08.99
真っ黒
147就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 09:21:33.63
日本年金機構かぁ…
148就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 10:20:43.85
旧社保庁=日本年金機構=エリート=ウマー(゚Д゚)
149ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2011/03/08(火) 16:04:19.74
「自己紹介してください」

「自己PRしてください」
は違うよな?
なんか面接受けてると、自己紹介でいきなり自己PRを長々話始める人もいるんだけど
150就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:56:47.91
>>149
そのくらいの積極性がないとね
151就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 09:45:34.95
いや自己紹介って言ってるんだから大学名前と一言なにかいってよろしくお願いしますで終わりでいいんだよ
実際面接官に「そういうのは後で聞くから」ってうざそうに遮られてるの見た
152就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 10:35:43.13
面接官「(あー、この子理解力ないなー自分アピールうざい)」
こんな感じになる
153ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2011/03/09(水) 10:39:30.36
私もそう思って自己紹介の場合は、
大学・学部・学年・名前・専攻していた科目・趣味等を少し言って終わるようにしています。
154就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:07:21.75
まあ面接官によるな
155就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 20:49:14.80
自己紹介に自己PR含めるなら志望動機や頑張ったことまで含めてもおかしくない
つーか、実際にいる

んで次の選考にはいない
156就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 21:34:03.20
学校の履歴書の自由記入欄って何書いてる?
自己PR書くと使いまわしてるなって思われるから志望動機書いてるんだがとにかく面倒で
157ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2011/03/09(水) 23:29:30.66
面倒だから履歴書には自分がテンプレとして用意してある自己PR書いてるわ
志望動機もどうせ聞いてくるでしょ
158就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 10:43:46.56
文学部って就活どうなん?
159NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2011/03/10(木) 11:23:17.40
どうなんなん?
160就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 12:21:42.99
文はまじやばい。
周りのNNTも文が多いな。

一番いいのは政経
161ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2011/03/10(木) 14:04:22.21
今日の一次面接4人の構成
明治‖慶應‖立教‖早稲田
立教さんが東大とかだったら俺は死んでたな
162就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 14:48:05.04
>>161
そこはどのくらいの規模の会社
163ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2011/03/10(木) 14:56:34.48
財閥系不動産のグループ会社かな
164就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 16:24:24.87
本体じゃないんだ
165就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 17:40:03.31
>>161
ソウマも不動産なのか
166就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:14:07.44
文学部悪いのか…学部って関係ないと思ったんだけど
167就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 18:15:38.46
五大商社とかには明治は有利ですか?
168就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 19:02:29.49
情コミと国際日本は就職どうなの?
169就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 19:06:06.65
国際日本は一流商社とかひっぱりだこ。
170就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 19:09:39.03
はいはい
171就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 19:50:09.45
東芝のウェブテ受けるの忘れてた・・・
志望度度高くないし、面接通らないからどうでもいいっちゃいいが
せっかく面接練習しようとわざわざES時間かけて作ったのに・・・
172就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 02:55:14.79
マスコミセミナーにフジテレビの小杉基という先輩がいる。彼は小向容疑者や
市橋容疑者をテレビで批判していた。しかし、彼は裏では就職対策と言う名で
シュウカツ中の女性に不埒なことをしたり、自分を含め就職中だった多くの学
生に対して誹謗中傷をしてケアをしない。こういった人間が市橋容疑者や小向容疑者を批難できるのだろうか。
小杉基と就職課には気をつけろ


173就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 09:09:54.60
みんな選考進んでんの?
174就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 09:38:42.25
明治あげ
175就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 12:42:00.28
>>171
おもち
176就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 17:23:35.31
>>175
おまえ誰だよ!?
177就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 01:34:12.54
http://twitter.com/#!/r_kimu

今日は逆に妹に迎えに来てもらった。
免許取ってくれたからマジ便利ー(^^) ただし駐車ができないらしい。
最後だけ代わったけど、そんな俺も酔っ払ってて残念な感じだったw
178就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 03:40:32.55
3年頑張れ
卒業式があるだけマシだ
179就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 15:30:47.31
今就活中の人に聞きたいんだけど、2009年卒ってどういう存在?
リクというか説明会に出向くことになったんだ。
けど、就活に対するアドバイスが薄っぺらく取られそうでさ
率直に聞かせておくれ
180就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 17:52:37.45
ゼミOBがどうやって野村総研行ったのか理解出来んわ
181就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 01:24:12.38
SE枠だろ
182就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 22:49:50.73
いやSEじゃなくてガチ総合職だったわ、体育会でもコネでもないとご本人が言っていたからよほど御人徳が優れていらっしゃるんだろう
183就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 20:20:53.85
みんな、今何してる?
184就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 21:11:26.46
採用どころか学校もついに延期になったね

4月の選考2つ3つだけあるから、それの備え 
あと桃鉄 あと高校野球のチア画像あさり
185就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 11:15:13.06
>>182
いや、IT枠という名のSEが大多数を占めてるが
そいつらも総合職だぞ

経営コンサルがNRIのイメージの大元だが
186就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 00:22:35.44
>>183
受けたところ全滅して諦めムード
公務員試験の勉強を始めたところだ
一応明治なだけあってESだけなら全部通ったんだけどねぇ・・・
187就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 01:19:26.28
諦め速っ!
188就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 11:36:02.66
>>186は卒業生?
それとも新四年生?
卒業生なら哀れすぎて笑える
新四年生だとしても今からの勉強じゃ遅い
189就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 12:57:15.38
大手が5月以降、中小組が内定出始めるのはもっと後ってことでおk?
190就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 09:40:08.02
中小が影響受けてるとは限らない
そもそも中小だって会社によっては4月にでるでしょ
191就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 12:15:28.10
とりあえずAKBのオーディション受けたい
192就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 12:28:44.12
確かに今の公務員試験なめすぎ
193就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 23:54:09.56
オナニーしてねよっと
194就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:18:56.33
俺ミスマしか内定出てないんだが…
195就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:49:23.18
2012卒だけど
現時点で就活終わってしまった。
もちろんNNT…

マジどうしよう
196就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:58:45.79
まだ始まってねえ企業ばかりだろw
甘えたこと言ってるやつは留年してろw
197就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:59:29.56
はやいw

ES出せるトコたくさんあるから諦めなさんな
198195:2011/04/03(日) 20:23:07.78
>>196
>>197

実は5月6月は教育実習があるから元々4月までで選考終わるとこ受験してたんだ
いくつか選考進んでたんだけど地震の影響で全部5月6月に延期

社会科の教員免許なんだけど地元の社会科採用が4年連続で0
地元で先生なれないならと思い一般就職で考えてた

ちなみに教育実習は辞退・欠席共に不可
今からES出して4月中に選考終わるとこはないですよね?
199就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 21:19:51.01
東電<NTT
200就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 13:27:18.45
>>198
たぶんここで聞くより事務行くなりなんなりした方がいいと思うぞマジで
201就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 13:33:41.17
キャリア支援室開いてるから行ってこい
教職取ってる人は大変だな…
202就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 21:50:49.54
前へ
203就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 04:31:52.37
最近漫画しか読んでない
204就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 05:21:01.57
お前ら今年度の就活の厳しさわかってなさすぎ
俺は今日から8日連続一日あたり2〜3社選考と言うのに何やってんだ
205就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 05:30:38.82
いや、充分知ってるし
マーチから信用金庫で上位50%くらいだろ?
206就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 05:31:27.92
訂正:50%以内でしょ?
207就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 05:42:40.14
tu
208就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 13:53:25.90
>>195
持ち駒無くなったってこと?
まだエントリー受付はたくさんあるだろ
209就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:17:05.64
選考って面接とか筆記?
最低16社進んでるってすごいな
210就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:31:02.53
>>204
全部で何社受けたんだ?
211就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 14:54:06.61
準ゼネコンは負け組みかな?
内定でた。
212就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:16:03.82
このご時世じゃ勝ちだが
将来がないよね・・・
213就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:28:18.68
>>205 マーチなら地銀が妥当じゃないの?
214就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 18:32:58.42
「どこが妥当」とか議論してる奴って頭涌いてるんじゃないかw
215就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 19:11:46.87
プライド的にってことじゃね?
216就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 19:20:30.94
「学歴的に」じゃないの文脈的に?

確かにバカだよな。
明治なんてNNT〜最大手までいる大学なのに。
それに地銀だってピンキリだってのに。
217就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 21:43:49.12
地銀っても、横浜千葉静岡福岡常陽等の上位行は難関だろ
サークル先輩(いかにも人事受けしそうな好青年)が上記地銀に入った。
マーチで上位地銀受かるのはそれなりの人だよ、銀行もサービス業だからな。
218就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 01:25:43.11
「銀行もサービス業だからな」

意味がわからん
219就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 02:02:39.37
サービス業って底辺が働くところだろwww
なんでサービス業だから難しいみたいに言ってんの?ww
しかも1パーセントもサービス業じゃないしwwwww
220就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 02:03:44.10
さすが明治のカスだなww
221就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 11:28:44.30
>>218>>219
おまえら文盲か?w
銀行もサービス業だから→ある程度リア充じゃないと厳しい
って話だろw
明大ってだけで誰でも入れるわけではないと。

特に219は池沼レベルwwww
銀行はサービス業だろ。
全銀協会長が、
「銀行は、いまサービス業の原点に戻る」
と題して金融広報中央委員会発行発行の雑誌で対談してるくらいなのに、

>しかも1パーセントもサービス業じゃないし(^q^)

ってか?
池沼ワロスwww
222就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 13:02:14.05
>>221
そうなるとクレカも塾もリア充なわけだ

サービス業=リア充って固定観念が違うっていってんだよ、バカ
自分の言葉の使い方が間違ってるくせファビョンなよ
223就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 13:18:34.17

>全銀協会長が、
>「銀行は、いまサービス業の原点に戻る」
>と題して金融広報中央委員会発行発行の雑誌で対談してるくらいなのに、


痛すぎんだろ
しかも、ググって上からわかりやすいの引用したのまるわかり・・・
224就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 14:30:49.64
サービス業=リア充wwwwwwwwwwwwなわけねーだろゴミwどんだけ馬鹿なんだwwww
サービス業といったらアルバイトとか高卒が真っ先に浮かんだ奴は正解ねwww銀行が浮かんだ奴は頭わいてるよw
225就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 15:16:00.37
そもそも、アルバイトと高卒と銀行ってベクトルが違うw
226就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 15:19:26.39
銀行がサービス業ってのも比喩なのに
文字通りにとっちゃう馬鹿なんだからスルーしろよ
227就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 19:09:35.49
俺は221の解釈が妥当だと思うよ。ここで正式な産業分類上の区分けなんてしないだろうし。
サービス業というより、接客業のほうがニュアンス近いかな。渉外担当が奥手、根暗な性格じゃしょうがないだろ
228就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 19:13:18.38
産業分類上とか関係なしに
一般社会で銀行をサービス業なんていわねーからwww死ねやカスw
229就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 19:20:35.70
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302513194/
菅政権はコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは警察が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。


管直人 ネトウヨの侮辱にキレる!!
230就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:51.86
>>205
その後のレスにその人の状況書いてあるよ
231就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:00:02.86
誤爆ww

>>208
だった
232就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:16:34.91
>>227
間違ってはないけど
リア充=サービス業ってアホ
それにお客様大事ですよって比喩だから
233就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:20:09.38
>>222
>クレカも塾もリア充
とりあえず日本語話してくれよチョン(笑)

>>223
理解力が低いバカにはこれくらいが丁度いいだろw
証拠に、結局お前の反応は「引用イタい」程度な訳だもんな〜

>>224
お前にピッタシじゃんw
草生やしすぎだろNNT底辺w
234就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:16:31.25
>>233
日本語ならおまえも負けず劣らずだったよ^^
全レスしちゃう痛い子は早く寝ようね^^
235就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:28:24.08
銀行をサービス業にしたら
それこそみんなサービス業にまっちまうwwwwwwwww
236就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:29:27.26
>>233
てめぇは死ねやチンカスw
237就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:34:14.51
カラシは早く寝ろ
238就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 03:55:13.96
>>213
それは8か9卒な
239就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 07:44:47.30
じゃあ今年はどうなるの?
240就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 09:17:33.38
てかこの時期にする会話か?
ゼミサークルの11の内定先見て判断しろよ
241就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 12:26:03.71
>>234>>236
同一人物乙^w^
どんだけ粘着してんだよNNT底辺w
242就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 13:10:00.16
まともにレスもできないとは・・・おまえらいい加減雑魚はスルーしろよ
243就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:26:43.54
雑魚ですら内定あるのにwww

無いお前らは蚤とかそんなもんかw
244就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 20:50:02.66
このスレ 去年のはもう少し役にたつスレだったけどなあ・・・
245就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 21:45:04.35
みんな余裕がないんだろう

地震の影響で先行き不透明だし
246就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 22:34:52.59
そう?俺は1日に面接何個もやらないで済んだからむしろ余裕できそうだけど・・・
247就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:38:12.17
一人だけ余裕ない子がいただけだろ
248就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 22:25:56.55
249就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 22:35:36.17
>>248
農学部とはいえ私大バブル期受験か。
こいつが悪いとはいえ
男に対して、いつでもオムコにいけますね、は失礼すぎるだろww
250就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 03:56:02.79
北電に一人受かったという噂を聞いた
251就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 02:56:30.01
NTTデータ内定キターーー!第一志望ではなかったんだけど、エンゲージリングもらいました!!ほんと明治でよかった(・∀・)リクルーターのOBの多さは早慶に次ぐな。感謝感謝。
ちなみに非体育会。学部は文系の政経商経営のどれか。
明治のみんな就活頑張れ!!努力すれば絶対上手く!
252就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 04:23:40.94
うっさい死ね
253就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 12:12:51.37
>政経商経営のどれか

経営って素直に言えよw
254就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 12:27:51.74
>>251
明治にしてはよくやったじゃん

旧帝一工早慶OBの犬としてがんばれってくれ
255就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 21:47:33.43
>>251
神がおる
256就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 04:10:44.34
リクルーターってどうやってつけるの?
サークルとかゼミ?
257就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 05:40:54.99
うちの大学でも会社によってはエントリーや説明会いったりすれば勝手につく
あとはサークルなどの繋がり次第
258就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 15:50:39.41
>>257
ふむふむ、サンクス。
259就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 15:52:39.46
>>256 こいつが就活童貞にしか見えないのは俺だけ?
260就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 17:50:06.99
明治行けばよかったー
立教なんて、母数が少なすぎて、就活よえー
261就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 00:39:06.14
>>259
すまん、今二年。
262就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 02:53:21.40
>>260
立教とかオマンコ部隊の就職が強いだけだからオマンコ大学って言われてるぞ
263就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 08:45:20.69
俺はNTTコミュが次最終。リクからの人事ルート。最終でデータ落ちたショックでかすぎるぜええええ!
264就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 08:48:28.87
>>251
>>263
お前ら凄すぎだろ。俺はこれから金融の面接ラッシュだが受かる気がしない。。。メガバンとか面接何回やるんだよボケ。
265就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 23:43:13.76
内定あるやつどれくらいいる?周りの状況も頼む。
非リアの俺はすごくこわい!
266就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 08:08:03.80
就活終えたのが1割。内定キープで続けてるのが2割。
最終とか選考進んでて後ちょいっぽいのが4割。
残りはES・1次落ちを繰り返してるか、公務員に切り替えた
267就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 11:40:54.22
>>266結構進んでるんだな
くそ!!!!
268就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 13:25:18.74
まあ明治でかわいい部類の子は立教では並だからな
269就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 13:53:29.38
>>266
今年にしては優秀だな
270就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 14:00:55.15
もう3つ内定でたわ。
271就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 14:21:14.26
就活と受験どっちがツライって11ソツに聞いたら全員一致で受験って答えてた
ただ全員内定持ちだけど
272就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 16:02:05.31
楽天に内定出たわ
273就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:21:33.57
てか意外と明大生って就活強くないか?
俺いつも大学で5人でつるんでるんだが、
全員名前の通ったとこ内定出たよ。
274就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:28:30.82
ここの商学部でたが無職な私wwww
275就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 19:32:03.45
デベ内定者もいるみたいだな
276就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 23:39:31.68
人数多いからね(笑)
277就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 02:09:19.95
明治はホント人数多いからなー
そりゃ同じ大学でも上位陣と下位陣で差が大きくなるわ
3月からずっと持ち駒0の俺涙目w
278就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 08:26:49.87
内定はあるけど大手行きたいでござる・・・
279就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 12:04:41.53
>>274
笑えねーよ
280就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 18:41:20.36
政経だけど大手商社内定もらえたよ
281就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 19:41:17.88
今度、某大手出版社?の最終面接なんだけど、ネットでブラックと揶揄されまくってるんだよね…
内定きても蹴ったほうがいいかな…
282就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 23:05:33.08
>>280
おめでとう
立派なソルジャーになるんだぞ
283就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 23:05:54.88
>>281
中央出版?
284就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 23:17:47.91
中央出版はやはりやめたほうがいいの?
285就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 23:20:19.34
噂の虚実はわからん
だが、いわゆる「出版社」ではないと思う
286就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:21.78
うーんまだnntだから、内定もらったら行っちゃうかもなー
287就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:58.81
まあNNTよりはいいんじゃないか
288sage:2011/04/25(月) 23:30:25.31
中央出版と
ぎょうせいはどっちがいいんだろう?
289就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 00:56:35.19
お前出版社スレにもいただろw
290就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 16:00:43.19
いよいよ金融の明治の出番だな。
291就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 16:09:05.42
nntだけど内定もらったら、だいたいいつまでに連絡するもんなの?
期限とかあんの?
内々定の権利をずっと保持したまま就活しちゃあダメなの?
教えてエロい人
292就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 16:20:58.54
まずは1つ目の内定ゲット!
293就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 16:22:40.94
文学部( ) の周りの連中は殆どNNTでざまあwwww
294就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 17:12:09.31
>>291
会社ごとに違う
内々定通知したその場で誓約書書かせる会社もある
第一志望って一度も言ってないならある程度は伸ばせるかもね
辞退しないで後々「やっぱ行けません」とかになると
社会人になってからいろいろ影響するかもね
295就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 01:51:55.36
今年サイバーエージェントいるらしいぞ。
296就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 03:43:33.41
だからなんだよ。
297就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 05:21:40.42
内定式前は所詮口約束のレベルだからいかなくてもまったく問題ないと聞いた
そりゃ会社とはモメるだろうけど
298就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 22:09:14.53
地元の地銀から内定出たんで就活やめるわ
お前らは大手から内定勝ち取ってくれ
299就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 04:38:21.31
あーやべー焦るマジで!明治ってこんな就職良いの?ってくらいみんな良いとこ内定もらってきてるΣ(´Д`;)
俺まだnntだから気張らないとな。
300就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 05:10:18.93
そんなに就職いいの?
301就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 07:58:58.16
先輩は地銀ばっかりだったが、今年は良いのか?
302就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 09:37:01.78
ゆるゆるテニサーの
昨年の卒業生の結果

2浪 情コミ 男 りそな
2浪 政経済 男 野村証券 
現役 ?   女 ベネッセ
現役 法   男 みずほ

コミュニケーション能力が
やはり大事ならしい。
明治って結構良い所決まるんですね!
303就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 11:00:38.27
>>299 例えばどんな企業?
304就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 11:05:05.01
そりゃ今ぐらいに決まるのは大手ばっかだろ
305就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 11:51:21.82
>>304 大企業なのはわかっているが
企業名が知りたかっただけ
306就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 14:59:28.73
内々定断る作業にひっし。
不動産、メーカー、統一性なく
受けまくったら内々定ですぎた。
計画をもって受けよう!!!!!!!
307就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 16:43:09.60
ゼミのやつら未だNNT
308就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:49:26.49
三井住友カードとソフバンでマジ悩むわ。三井住友カードのが良い会社なんだけどなー。通信面白そうだし。まあNTTコム出たら行くけど。

金融組がんがれよ!!
明治のパワーみしたれ!
309就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:51:15.85
>>308
ありがとう。俺も頑張る!!
てかお前リアルでも良い奴なんだろうな。自分の事だけじゃなく他人を応援出来るからそんなに内定出るのか?笑

俺は地銀絶対内定とってみせる。
310就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:42:12.63
明治で稠密人事うけるやつどんくらいいる?
311就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:45:36.90
みんしゅう的なノリに反吐が出る
312就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 22:56:03.29
■東京放射能汚染で西日本への首都機能移転構想 「脱東京」が止まらない!

■東京放射能汚染で関西への移転相次ぐ/水面下で関西への首都機能移転構想も
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/293
東京の放射能汚染が深刻化、海外諸国や外資系企業は日本政府の発表を信用できないと、
外資系企業を中心に「脱東京」が加速している。
国内拠点を大阪や関西・西日本へ移転する動きが相次いでおり、
国内企業もこれに追随、関西移転を掲げる事例が多く、
原発事故から1ヶ月間で実に30万人程度が 東京を脱出したとする最新の推計情報もある。
この動きは、今後さらに加速することが予想され、大阪・西日本への移転が一層加速することが予想される。

これを受け、水面化では首都機能の関西移転構想も進んでいるとする情報もある。
原発事故が深刻化すれば、東京も避難区域に指定され廃墟となる可能性もある。

こうした声に対し「東京の衰退は日本全体にとってもマイナス」という冷静な見方もある一方、
「東京は歴史的には政府や在京マスコミにより作為的に作られた都市という側面もあり、
関西へ首都機能を移転することは、本来のあるべき姿に戻すに過ぎず当然のこと」という、声に賛同も多い。

「これまでの傲慢な東京に対する天罰だ」という、やや過激な声に対する賛同も少なくない。

首都機能移転は、日本の健全な発展の為には概ね好意的に捉えられており、
賢明な人たちの東京脱出はさらに加速し続くことだろう。
313就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:05:12.32
>>310
結構いそうだけどな
人事以降が難しいだろ
314就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:11:05.42
大手印刷会社から内定頂きました。
嬉しやす
315就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:12:10.27
>>314
凸版であることを祈る
316就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:13:55.85
マジかすげー
でも定年まで存在するのか・・・
317就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 23:14:36.29
給料とか営業費的にDNPより凸版のほうがいいわな
318就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 00:11:25.19
サーセンDNPは不味いの?
319就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 00:11:55.34
DNP ブラック でググッてみたら
320就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 00:24:30.91
ブラック偏差値だと大手印刷のくくりだから凸版も同じじゃなくて?
四季報も平均給与は上だし
321就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 01:03:15.16
まあいろいろあるんよ

自分で決めなさい
自分の人生なんだから
322就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 01:36:05.16
みんなすごすぎだろww
俺政経だけど未だ内定無し泣

最終が二個あるけどバッサリ切られるらしいから毎日ガクブルよ。
323就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 04:54:06.25
興味のない業界の話ばかりで困る
少数採用のとこばっか受けてるから落ちまくる
324就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 12:09:44.43
文学部だけど大手金融に内定もらった!
325就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 13:00:54.21
製粉や広告とかもそうだが業界一番より二番手の方が待遇がいい気がする
優秀な人に来てもらうには給料あげなきゃな
326就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 00:39:09.99
まあその業界二番手から内定もらうのも大変なわけで。。
327就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 11:14:06.36
五大商社に、今年も続々と内定が・・・
328 ◆3wfVI3Z9gkPM :2011/05/01(日) 11:44:09.76
内定でた!!!!!!!!!!!!!!
JPモルガン!!!!!!!!!!!!!!!!
うれしいわ
329就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 11:46:53.18
外資は、日本人に対して極冷だけど、頑張れ!
330就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 18:48:17.37
俺就活終わった文学部なんだけど教育実習あるやつらみんな死にそうな顔してた。

延期になった企業の選考が実習とかぶるらしくて受験すらできずNNTだって。
331就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 18:50:49.81
ぶんがくぶwwwwwwwwww
332 ◆3wfVI3Z9gkPM :2011/05/01(日) 19:39:28.75
>>329
ありがと><頑張るよ!!
333就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:26:01.62
国日とか息してんの?
334就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:36:47.96
ガチモルガンならうちの大学の人ではあるまい
つーか、時期として遅くね?
335就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 21:03:20.91
ゴールドマンサックスとかはいるよ。
336就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 01:12:48.97
セックスセックス
337就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 01:57:26.88
大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策
338就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 09:02:51.58
>>335
サブプラ前はいたみたいだけど
さすがに現状で明治を採るメリットなくね?
339就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 15:14:10.36
>>337
2科目と3科目の算定方法を変えて評価したことで
早稲田が慶應上回って舞い上がってる噂の表かwwww
340就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 17:20:55.34
>>337 中央法の偏差値高いな
341就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 17:24:34.88
河合や駿台のを持ってこないあたり

早稲田か中大法の工作員が動いてるんだろうな
そこら中に>>337の表貼られてるもの
342就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 20:59:49.04
中大法の工作員でなく
中大の工作員だろ
343就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 15:58:39.26
おまえら就活どうなってんにょ
344就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 16:19:20.37
上位地銀ちゃん確保してメガ選考中
345就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 17:06:55.06
落ちろ
346就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 17:14:01.05
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
347就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 17:23:01.32
最終童貞っぽいのがゼミにいて、なんて声かければいいのか分からない
アドバイスをくれ
348就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 17:44:06.40
おい、やめろ
349就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:06.28
就活おーわり!
報告書でも書きに行くか
350就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 20:18:10.82
>>349
商社?
351就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 02:25:26.41
>>350
ああ五大商社
俺は明治の神だな
352就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 03:22:46.54
大手病こじらせてる奴へのアドバイス
中小に入れるためのリミットはもう来てるよ。後はブラックだけ
ホームラン連発で大勝狙うのもいいけど、地味でもバント駆使して1点は取っとけ
353就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 04:56:07.09
>>351
どこ?
354就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 05:17:02.79
国本は内定率凄いって!??
355就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 09:39:59.65
>>351
何言ってやがる
356就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 10:43:56.16
>>351は他スレにもいたが何かにつけて5大商社5大商社いう荒らし
357就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 11:02:15.64
そもそも5大商社はまだだろ
358就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 11:04:50.30
うん、まだ。
359就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 12:56:25.78
まだ就活何一つ始めてない四年生ですよしにたい
360就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 14:48:38.19
なんで始めなかったの?
361就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 16:20:23.53
<<360
鬱でしばらくやすんでたのと単位がかなりのこってるのと英語講読落としてるからです。
362就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 17:25:14.08
内定報告書見たが、三菱商事とかいるんだな明治にも
〜部とかTOEIC910とか化け物ばかりだったけどw
363就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 17:39:47.35
TOEIC910で化け物?
早慶や上智には結構いるけど。
364就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 19:18:05.30
総合商社はパン職と体育会がほとんどだけどね
365就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 19:19:31.47
>>364
商事や物産にそれ以外っていないよな
366就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 20:00:28.06
>>363
だから何?
367就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 21:04:03.11
だからTOEIC910は、化け物では無い。
368就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 21:54:43.27
もうアクセンチュアでもいいから名の知れた企業の内定欲しい。今の所ベンチャーばかりオワりそう
369就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 21:58:31.18
大手なんて今からでも受けられるところあるのに
アホのお前が知らないだけで
370就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 22:07:15.38
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ や
371就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 23:06:45.10
ゼミを適当にこなした俺→ANT
ゼミをしっかりやった奴ら→NNT
372就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 00:52:58.22
丸紅にいった明治の先輩(体育会ではない)は物産にも内定貰ったって言ってたよ。
373就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 10:55:48.34
レアケースを取り上げるのは如何なものか
374就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 12:06:27.80
375就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 12:14:28.58
俺に言わせればNNTもレアケース。

ゼミでも友人でもそんなんおらんw
376就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 18:21:40.61
この時期に周りにNNTいないとかNNTの方か相当目標低い方ですね
377就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 18:41:50.49
物産とか商事とか、いっぱいいるでしょ!
378就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 00:34:35.13
数年前同じ文化系サークルから大手広告、公共放送、大手新聞、大手私鉄内定
皆人間力あった
がんばれ後輩!
379就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 00:36:16.01
>>376
4年だと思った?(笑)
380就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 00:38:57.05
>>379 どういう意味?
381就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 00:39:35.64
>>379
アホな発言して恥ずかしいからって設定変えなくてもいいのに
とりあえずスレタイ読んでみ?
382就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 00:40:58.35
>>380
馬鹿な4年か、無知な3年あたりじゃないの

それで自分の恥ずかしさを隠すために卒業生のフリ
383就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 00:57:44.65
なんかいきなり涌いてきたw

設定も糞もGWで暇だから、見に来ただけだよ。
この大学出てNNTとか話にならないって書いただけなんだけど、
なにか癪にさわったの?ww

サークルで仲良くしてた後輩も、3人に1人くらいではあれどもう内定持ってるね。
ま、こんなとこで自演してる暇あるなら、就活すればいいと思うよw
384就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:01:12.21
>>383
内定はもうあるわけで
とりあえずここ就活生のスレだから勘違い卒業生は帰れ
385就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:05:14.97
キモイOBだな
386就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:09:43.08
>内定はもうあるわけで

詐称ワロスwwww

内容的にはANTからすれば当然の話を書いただけw
にもかかわらず自演含め全て5分以内にレスを返すほどに粘着www
ANTじゃなかなか出来ないぜww

378がOKってことは、よっぽど耳に痛いこと書いちゃったんだな。
ゴメンな非リア。
387就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:12:58.89
>>386
なんでそんなに長文で必死なんだよ
今年は地震で大手がやっと出始めたとこだから否定したんだけど
>>378の意味もわからないし

まぁ、レスもまともにつけられない馬鹿なOBじゃわからないか^^
388就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:23:12.41
流れがよくわからんが、まだ内定持ってない奴は焦れ!でいいじゃん
今日あって話した限り、内定あるやつが多数派に置き換わりそうなのは確か
389就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:24:25.33
この必死さがカラシ臭い
390就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:34:56.46
>>387
恐ろしいほどに即レスする方に「必死」とか言われても、実感湧きませんねー

もし俺が4年だと仮定しても、
「この時期周りにNNTがいない→NNTの方」
となる意味が分からないwww意味不明www

378は俺じゃないし知らん。
レスの件は378に宛てて何か書くわけじゃないから「>>378」としなかっただけ。
馬鹿はイチイチ説明してやらないと分からないのが辛いね…
391就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:38:36.64
明治はこんなアホOBが湧くのか大変だなwwww
392就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:45:51.22
>>390
煽りとか関係なくリアルに意味がわからない
草の数が減って顔真っ赤なのがわかるからアホは寝ときなさいね^^
393就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 01:47:08.94
これはひどいなwwwww
394就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 10:19:59.88
やっぱり明治はアホだなぁ
395就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 16:58:59.13
明治以外の奴は巣に帰れよw
396就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 18:40:19.94
まぁ2ch で語ってる時点で皆底辺なんだがなwwwwww
自覚足りないクソが沢山wwwwwwwwwwww
397就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 18:41:58.22
中大スレが法対非法で荒れるのはよく見るが
明治も大変やね
398就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 19:08:46.23
新成人、「交際相手いない」率が過去最高の77%

2011年の新成人は、「交際相手がいない」という割合が77%と、15年前に比べ大幅に増加し、過去最高を更新した。

交際相手がいない割合は女性で70%。男性ではさらに高く84%と初めて8割を超えている。

今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0%

【過去に交際経験が無い】と回答した人が全体で45.3%と半数近い結果に。
男性・49.3%、女性・41.3%とやや男性の比率が高く、

「片想いを含む恋愛の経験」に関しての設問でも【1回もない】が14.0%。こちらも男性・17.0%、女性・11.0%と、
10代の消極的な姿勢が浮き彫りとなった。
399就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 19:34:24.98
新1年ですけどみなさん調子どうですか?
実は仮面を考えていまして
やっぱり早慶に入った方が後々苦労しないでしょうか?
400就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 21:21:44.87
>>399
早慶の方が何かといいと思う
401就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:23.53
>>399
どこを目指すかとおまえのレベル次第
明治でも大半は大丈夫だが、早慶のほうがいい
ただ、経済状況は1年で変わるので浪人した1年のせいで
就活時に不況と重なると最悪

そこをよく考えて自分で決めるんだな
402就職戦線異状名無しさん:2011/05/07(土) 22:14:46.49
>>399
正直、浪人なら旧帝+一工の方を狙え。
早慶社会科学系なんて推薦&内部が多いから現役率は8割超えている。
それで優良企業いけるのは3割台。体育会や有名ゼミは強い。
東大、東工大の電気、機械を勧めるよ。

2015年ぐらいの就職状況はわからないけど、たぶん、今の30代の10年間よりは
相当楽だし、06-09卒の超ゆとりよりかは厳しい。
10卒〜10年間はその間の状況が続くと思うよ。
403就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 00:17:18.31
仮面したヤツ5人知ってるけど、一人はフル単なのに一橋商、
一人は単位そこそこで慶應商、残る3人は仮面失敗
404就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 00:36:11.35
みなさんありがとうございます。
自分は文系なので理系は無理です。
頑張って早稲田目指してみます
405就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 01:56:52.23
やべーみんなANT

どうすっかなぁ…
やべー
406就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 02:42:39.66
明治だと大手は2割くらいなの?
慶應だと8割くらいらしいけど
407就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 02:57:25.84
周りは大手しかいない。
焦るぜ…
408就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 02:59:19.60
大学のHPに載ってること聞いてどうすんだ?
そこの就職実績を人数で割れば、その答えは出るでしょ
409就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 03:01:46.07
マーチ全体で2割くらいだろうな
3年前ならその倍はいけたのかもね
410就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 06:15:39.43
ICU・上智蹴って、明治選んだ俺がバカだった。
411就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 09:52:14.76
ICUならまだしも
上智蹴って明治は判断ミスだな
412就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 10:22:30.12
上智って明治より上なの?
413就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 10:28:37.16
当たり前じゃん
上智は早稲田より下で
明治よりは上
414就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 11:56:06.64
でも明治はマーチの中では最上位ですよね?ということは、明治の上位学部は上智の下位学部と良い勝負なんでしょうか?
415就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 12:14:48.11
上智の下位学部って、神学部でしょ。
神学部は特殊だからね・・・・
明治のどこと比較するの?
416就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 14:34:03.44
法とか
417就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 14:46:14.85
学歴板でやれよ
418就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 14:50:40.95
学部の差より
大学の差のがでかいと思うよ

まあ就活だけでなく将来まで見据えるなら
私大なら早慶のみ
419就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 14:59:52.28
一般的に
上智の評価は早慶とマーチの間
420就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 15:08:34.60
じゃあ、明治より上智って事なの!!!!!????
421就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 15:09:06.34
自演して楽しいか?
422就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 15:12:15.85
>>421
自演じゃないけど
423就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 15:16:18.94
早速自演厨がひっかかった
424就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 15:46:54.99
学歴板でやれ(※二度目)
425就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 15:56:27.96
はあ〜
426就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 18:06:15.41
学歴とかそんな不毛なこと話す暇あんなら志望動機と自己Pの質を上げろ
就活じゃ学歴よりよっぽど重要なことだ
427就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 20:12:38.05
◎学歴って就活にあるの?
→関係なくはない。多少の有利不利はある。フィルタもある。どうしても気になるなら採用実績校を見ろ。名前があったら、入れる可能性はある。
◎学歴と人間性ってどっちが大事?
明らかに人間性。ただし、その人間性に学歴というものが、一要素として含まれる場合はある。同程度の人間性なら、高学歴の人間を取る。どこが高学歴かは、学歴板で争ってくれ。
なんにせよ、落ちた理由を学歴だけにしてるのはあまり意味がない。それよりも大事なのは、人間としての面白味。

428就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 21:09:33.75
高校の時は明治行ったら人生バラ色までは行かなくても、平均以上の人生が送れると思ってたよ。
明治行っても大多数の学生はヘボい
429就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 00:05:26.53
昔は早慶明治、今は早慶上智
だが再び早慶明治の時代になりつつある
明治は上智を追い抜き、早慶明治へと戻るのだ
430就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 02:05:23.85
総計のスレ見てきたがどっちも大したこと無いねw
431就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 10:31:54.79
早慶明なんて呼ばれた時代はなかったが
1970年代は
慶應より早稲田の方が偏差値が高くて人気があった
432就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 11:39:00.71
30単位以上残ってるからロクに就活できない
今日も英語だ
433就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 15:47:55.70
>>428
バブルの頃はそういう時代だよ
先輩はシャープとNEC 天秤にかけてたし
今はもうリストラされてどうなったかわからない
434就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 22:27:04.60
>>431
早慶明治と呼ばれた時代はあるよ
435就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 22:35:00.18
>>433
あんた幾つだよ…
436就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 23:32:57.05
現状慶応>早稲田みたいに見える理由は簡単で
慶応第一志望の奴は大抵早稲田も併願するけど、早稲田第一志望で慶応も受験する奴はあまりいない
結果早稲田蹴って慶応行く奴が圧倒的に多いように見えるから
437就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:35.97
>>436
いつまで受験だけを物差しにするつもり?



就職と会計士では昔から慶應のほうが強かったのに
さらに近年は旧司合格率も慶應が上回り、早稲田ローは3年制にして自滅
また、早稲田は医学部のある真の意味での総合大学になろうとしたが破談
一方で慶應は薬学部も加え私大で最も充実した陣容に

大学としてのレベルが早稲田の方が下なのは確実だよ
438就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 23:49:18.32
学歴の話してるクズはいい加減死ねよ
439就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 01:14:27.48
進歩が無い馬鹿がこのスレいついてるよね。
まぁANTで暇ならいいと思うけど。
440就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 05:22:48.01
総合商社に内定者が続々出た学部は、国際日本学部???
441就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 09:29:43.42
>>432
分身しない限り両立は無理だな
442就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 09:32:17.11
ANT暇すぎ
443就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 18:45:39.17
友人も知り合いも少ないけど内定あるやつが少なすぎる
去年から始めてたようなやつがNNT
444就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 01:20:59.80
早慶の連中ここ見てんのかね
そーとけーどっちが上かとかで今の時期、明大生が就活スレで騒ぐとも思えん

ANTな僕にはどうでもいいはなしだけどね
ひまでひまでサークル出入りして2ちゃんみてバイトする不毛な日々
445就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 01:33:11.97
ANTなにしてるー?
446就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 11:57:49.97
彼女と同棲
447就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 19:23:59.80
総合商社、イキテ〜
448就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 00:24:12.57
ダイヤモンド社の『大学図鑑』によると・・・・

東大

京大 一橋
東工大 旧帝大
早慶上智ICU 
その他の一部国立大学

======【一流企業の幹部候補社員資格の壁】=========

↓は一流企業のソルジャー(絶対に出世できない)、2流準大手企業か3流企業の幹部 (=実質高卒扱い、大卒認定されない)
GMARCH、ニッコマ、成成明

-------ゆるい壁---------

↓は、3流会社の歯車、ゴミ (=高卒のがgood)

大東亜帝国
関東上流江戸桜
449就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 00:53:27.49
>>448 マーチと
成成明学・日東駒専の間にも大きな壁がある
日東駒専と成成明学ではたいした差はない
日東駒専と大東亜帝国の間にも
壁があるのも事実
450就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 06:38:20.75
こんなことしか話題無いのなおまえらw

つまらん奴w
451就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 08:44:57.84
早慶上智ICUしか相手にされない事がわかった。
452就職戦線異状名無しさん:2011/05/12(木) 08:51:11.07
http://global.mynavi.jp/contents/event/expo2011/summer/11list_tokyo.html

ダメ元で、ここに行ってみる。
最後のチャンス!
453就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 05:54:41.02
就活と大学受験どっちがキツイ?
454就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 10:27:15.60
最終で祈られてコマなくなったわ
死にて〜
455就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 14:30:10.69
明治に来る求人ってどこで見れるの?勝手に見ていいの?
456就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 16:00:24.41
↓↓↓ ベイカレントコンサルティングに注意 ↓↓↓

ベイカレント・コンサルティングは、非常に悪質な人材派遣会社です。

就職すると、破滅が待っています。

絶対に、おびき寄せられないように注意してください。


↑↑↑ ベイカレントコンサルティングに注意 ↑↑↑

457就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 19:02:19.78
学歴しかない人間は哀れだな・・・
一流企業で出世する人間は無名大学でも出世するし一流大学出てそうじゃない奴もいる
今は実力主義だよ
458就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 20:44:07.29
>>454
おまおれ
459就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 00:07:38.33
時間かかるけど明治の教授になろうかな
明治の教授バカだし、おれでもなれるかもっ(キリッ
460就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 12:03:08.78
現実逃避してるから内定貰えないじゃないの?
わざわざ私立の大学出てブラック入社とか失笑すらできないわw
461就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 16:30:30.86
>>460
よかったな、立派な社畜になれよ
クズが
462就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 16:36:51.80
>>461
家畜が一人前に吠えるなよww
463就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 19:12:33.23
家畜と言うより穀潰しだけどな、NNTはwwww
464就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 21:28:12.89
>>457
同意。
465就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 12:22:30.91
=== すぐに稼ぎたい方 人材募集 ===

◆ 株式会社 ベイカレント・コンサルティング ◆

誰でも始められるコンサルティング。
弊社では、一流企業の豊富な案件を取り揃えております。
プロジェクトは首都圏となります。

まずは、下記のアドレスまでコンタクトしてください。
※応募秘密厳守

[email protected]

466就職戦線異状名無しさん:2011/05/16(月) 20:33:50.91
一浪一就留の+2だが、去年よりいい会社に内定貰った
ブラック行ったり既卒無職になるならもう1年ダブって就活やれ
467就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 17:50:37.50
現時点で、4社内定。
日系大手3+外資1。

商社まで頑張るぜ!
468就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:16:04.42
>>467
お前やっぱりネラーだったんだなw
雰囲気で分かったわ
469就職戦線異状名無しさん:2011/05/17(火) 20:57:46.84
470就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:08:14.29
大学受験と就活どっちのがつらい?
471就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:14:22.19
大学受験ほど楽な事なかった、推薦入試
人生このまま行くと思ってて失敗した、就職活動

472就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 03:42:47.26
メガバン3つすべてから内定もらった俺は勝ち組wwまあ普通に赤行くけど。マリンもらえたらマリン行く!
473就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:17:47.10
>>472
MARCH卒のメガバンはソルジャーだとあれほど。。。。
何人採用して、三年内に何人やめてくかググってみろ。大学卒業までが華だな。おつかれさまです。
474就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:29:42.29
>>473
メガバン辞めた人って、その先どーしてんの?
アホだから教えて
475就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 11:59:09.73
>>474
公務員が多いみたいだね
476就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:03:55.02
マーチでメガバン目指すのは余程信念持ってる奴か状況わかってない馬鹿
477就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:05:55.47
>>475
その方々は何で最初から公務員にならないの?
三年間だったら給料もそんなに高くないだろうし
478就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 12:21:09.30
>>477
キミ頭悪いって言われない?
479就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 13:24:11.33
>>472
負け組だろ
480就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 17:12:28.02
メガは普通に勝ち。激務だから辞めろとか言う奴は公務員になればいいよ。
金融なら地銀が妥当か?
481就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 17:47:52.82
>>480
メガバン自体は悪くない。
ここでの問題は、MARCH卒でメガバンってことだろ。ソルジャーだから、三年で八割辞めてく。早慶クラスはまた別の話。
482就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 17:52:49.39
銀行とかは別に
肉体的には激務ってほどではない

ノルマとか詰められたりする
精神的激務がつらい
483就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 17:56:53.56
ノルマより、精神病んで辞めること前提にした
債権回収用の使い捨ての駒になるのが一番つらい
484就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:02:36.66
明治から国税専門官って勝ち組?
485就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 18:27:18.80
何でそんなに他人の評価ばかり気にするの?
自分が満足してればそれでええやん
486就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:01:32.91
オレが1年の時に教授が、「明治からの就職先で一番の勝ち組は国2。民間は余程の企業じゃない限りやめたほうがいい」と言ってたな
まああれからいろいろ民間も公務員も状況が変わってるから意味ないけど
487就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 19:54:43.01
>>485にほれる
488就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 20:39:08.87
>>484 普通
489就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:18:13.24
友達みんなNNTで会ってもどんな会話すればいいかわからない
490就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:34:18.13
新成人、「交際相手いない」率が過去最高の77%

2011年の新成人は、「交際相手がいない」という割合が77%と、15年前に比べ大幅に増加し、過去最高を更新した。

交際相手がいない割合は女性で70%。男性ではさらに高く84%と初めて8割を超えている。


今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0%

【過去に交際経験が無い】と回答した人が全体で45.3%と半数近い結果に。
男性・49.3%、女性・41.3%とやや男性の比率が高く、

「片想いを含む恋愛の経験」に関しての設問でも【1回もない】が14.0%。こちらも男性・17.0%、女性・11.0%と、
10代の消極的な姿勢が浮き彫りとなった。
491就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 22:39:58.16
俺もメガ2つもらえたわー

商社遊びで受けてスーツ脱ぐ予定
492就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:42:49.36
おまえら揃いも揃ってメガ行くとか馬鹿か?
情弱っぷりもいいところだろ
俺は生粋のねらーだからメガの恐ろしさはわかってるわ
493就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:45:26.78
http://horiuchi.akira.ne.jp/topics/mizuho.html

★若手行員が見た銀行の内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」   
494就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 23:55:20.18
メガ2つとか3つ内定は素直に凄い。
10年の残れれば凄い高給貰えるね。
けど、離職することを前提に採用することろは俺はいいや。
それに数年で全国転勤って、家族もったらどうなるんよ…

俺は損保以外の大手金融この学歴で行くなら、
地方の優良地銀の方がいい。
495就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:02:02.01
銀行に優良なんてないと思うよ

まあ周りの奴にも同じ様なこと言われてるけど、そんなの内定もらった自分が1番分かってるから
得意気に語るなよと内心思う

就活通してやっぱしょせん明治だなあって思ったわ
496就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:23:25.42
メガバンに内定貰うのは凄いと思う。
何が凄いって「メガバン」てブランドになる位、日本経済を支える仕事をハードにこなしてるから。
だからそれだけ向上心をもつ人間としての内面に尊敬すんだよな
でもクラスの金融志望の奴見てると
企業ブランドを鼻にかけて自慢げに語るからマーチレベルの人間は程度が知れてると思われんだよな。
497就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:32:53.79
銀行でもどこの事業に配属されるかじゃね?
初っ端ホールやIBにいけたやつはその後も良い人生送れるでしょ
定年までリテ一本はご愁傷さま
498就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:36:53.25
>>495
>銀行に優良なんてないと思うよ
なんで?

しょせん明治じゃメガ入れても、ド田舎に配属されてリテール全国転勤が関の山
早慶さえも大部分は地方でリテールやらされるっていうのに…
それでも行きたいって人はなんかもう尊敬する。
499就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:50.64
☆マーチ勝ち負け表(金融)☆

【神】
DBJ、JBIC、日銀、各行AC

【勝ち】
農中、赤信託、日生、マリン

【微勝ち】
JFC 、信中、商中、メガ、浜、静、千、第一、明安、住生、メガ損保、JA共済(全国)、全労済、ゆうちょ、かんぽ

【妥当】
上位地銀(上記3行除)、りそな、新生、あおぞら、中央労金、信用保証協会(都市部)、緑信託、

【微負け】
中位地銀、中堅生保、中堅損保、地方労金、信用保証協会(地方)、JA共済(県域)、全信組連

【負け】
下位地銀、信金、下位生保、下位損保、JAバンク

【ゴミ】
信組、闇金、就留、証券
500就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 01:03:24.12
レベル高いなおいww

てか突っ込みどころ満載。
501就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 01:10:34.17
メガだったら地銀の方がいいな、転勤もないし
502就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 02:13:41.02
とりあえずAMいけばいいんじゃないの
選ばなければ明治からも意外といるよ
503就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 04:00:38.46
☆マーチ勝ち負け表(金融)☆

【神】
DBJ、JBIC、日銀、各行AC

【大勝】
農中、赤信託、日生、マリン

【勝ち】
JFC 、信中、商中、メガ、浜、静、千、第一、明安、住生、メガ損保、JA共済(全国)、全労済、ゆうちょ、かんぽ

【微勝ち】
上位地銀(上記3行除)、りそな、新生、あおぞら、中央労金、信用保証協会(都市部)、緑信託、

【妥当】
中位地銀、中堅生保、中堅損保、地方労金、信用保証協会(地方)、JA共済(県域)、全信組連

【微負け】
下位地銀、信金、下位生保、下位損保、JAバンク

【負け】
信組、闇金、就留、証券


ランク下げてみたんだがこれくらいが妥当?
504就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 07:12:26.24
>>499
2つずらして妥当じゃないの
505就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 08:55:47.18
文学部とか就職どうなん?
506就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:06:34.21
もうひとつずらすと、妥当。
「【妥当】【微負け】」
ラインが、明治大学の平均だと思う。
507就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:37:30.11
文学部終わってる
去年の先輩の死亡率に笑ってたけどすみませんでしたって感じ
508就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:39:39.92
どういうこと?
それは学部というか、君らが非リアだっただけじゃないの?
509就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:44:47.61
就職先の実績だと大手金融多いが、一般ってことか。
510就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:45:55.37
むしろ非リアで就活一直線のやつが勝ってる
511就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 10:53:50.10
そうか?
リアで「決まるだろ」って奴が順当にきまってる感じだけど。
ただ、確かに就職先は金融が多いかな。
メーカー不動産がちらほら。

非リアは箸にも棒にも引っかからない感じ。
就活一直線君はあんま芳しくないね。
512就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 11:01:49.85
バイトとネトゲしかしてなかった屑だが案外内定もらえた
513就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 11:17:28.99
そうか、なんとかみんな決まるといいな
514就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 11:18:53.39
そだね、ホントそう思うわ。
515就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 13:20:47.20
明治っつうかマーチは基本ソルジャーだよね
516就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:14:01.92
女は?
517就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 15:59:27.43
金融の話ばっかでつまらん
518就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 16:06:58.36
mixiにでも書いてろw
519就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:06:40.38
大手が明治の学生を取る理由
明治の学生は元気で会社のために走り回ってくれそうだから。
だってさ
520就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 17:09:30.50
元気ないけど内大手内定出たよー
521就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:21:55.03
おーおーめーいじー
522就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:13.58
こおーきみーつわれらが
523就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 22:51:50.96
東大すげー

外資系金融・コンサル 東京大学 2009年 ( )は日系

<学部卒>
法学部   シティバンク1、UBS銀行1、アクセンチュア3、(コーポレイトディレクション1)

経済学部 ゴールドマンサックス証券5、ドイツ証券2、JPモルガン1、モルガンスタンレー1、アクセンチュア2
       デロイトトーマツコンサルティング1、プライスウォーターハウスクーパースHRS2、
       ボストンコンサルティンググループ1、マッキンゼーアンドカンパニー1、(国際コンサルティング1)
       (リンクアンドモチベーション1)

文学部  ゴールドマンサックス1、IBMビジネスコンサルティング1、アクセンチュア2、ベイカレントコンサルティング1

教育学部 アクセンチュア2、プライスウォーターハウスクーパース2

教養学部 ロイヤルバンク・オブ・スコットランド1、Pwcアドバイザリー1、マッキンゼーアンドカンパニー1
       (ドリームインキュベータ1)

工学部 ドイツ銀行1、モルガンスタンレー1、アクセンチュア3、ボストンコンサルティング1、(スパークスグループ1)
      (ドリームインキュベータ1)、(アビームコンサルティング1)

農学部 RBS証券、ゴールドマンサックス証券1、IBMビジネスコンサルティング1、ローランドベルガー1、
     (アビームM&Aコンサルティング1)、(コーポレイトディレクション1)、

薬学部 ゴールドマンサックス1
524就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 23:50:40.04
誰か
☆マーチ勝ち負け表☆の金融版じゃなくて

全業種トータルしたやつ作ってくれ
525就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 01:08:03.02
ITコンサルのみ内定もらえた
526就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 01:44:33.67
IT()
527就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 14:37:51.78
it
528就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:24:28.96
>>524
勝ち負けとか気にしなくて良くないか?
俺、地元の企業行きたかったから、大手はほとんど受けなかった。
結局、地元で志望してたとこ受かったから行くけど、正直、大勝利だと思ってる。
まぁ、俺は金よりやりがいに重きを置いてるかもだけどさ。
529就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:54:39.24
金融なら横浜千葉静岡常陽銀、
明治にはこのへんが幸せだろ メガに行けば良いってもんじゃないはず
530就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:55:56.22
>>529
少なくとも浜銀静銀は慶應閥だぞ
531就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 15:59:13.50
>>529
同意。
ただ、千葉浜は結構ノルマ地獄だと聞くけどね。
静岡とか常陽とかは結構よさそう。
明治でも出世できるし。
532就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:01:26.19
浜静でもマーチなら人並み。特別不利益はないよ
メガ、信託だと学歴面で辛いが。
533就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:03:17.11
どうせソルジャーなんだから気にすんなよ
534就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 16:13:20.14
メガは赤以外にこの学歴で入るのは論外レベル。
ドサ周りが好きな方が行けばいい。

そもそも地銀は離職者が出ることを前提に採用してないし中学歴に優しい。
企業規模も、上位地銀は6兆超えだし、地元でも抜群のステータス。
まぁ上位限定だけどな…第二地銀とかは論外。

「どうせ〜」
で結論付ける奴は大体馬鹿w
535就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:38:28.40
少なくとも就活では、大手企業に複数内定もらえたからな。
ESでも、ほとんど切られたことないし、思ってたより、厳しさは感じなかった。

入ってからも、本人次第だと思うけどな。
536就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 17:49:02.71
ESで切られるって都市伝説だろ
537就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:23:28.80
銀行、証券あたりに内定出て喜んでる奴は情弱すぎんだろ。

転職板で、銀行辞めたいスレ見てこい。
538就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:35:50.74
2ちゃんが全てだと思っている情弱

それとも落ち武者?www
539就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:06:15.67
なんとでも。

まぁ、頑張ってね
540就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 19:59:52.37
プーwwwクスクスwwwww
541就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 20:10:59.13
離職率の表示がなぜ証券、金融のほとんどがデーターなしなのか。
データーが無いんじゃない。公表したくないんだよ。

だからマーチレベルではメガに行くより地銀、信金に行けと言われる。
鶏口牛後ってこった。まぁこの業界には正直興味無いし、行きたいのなら頑張るべきやね。
542就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 20:55:37.67
NNT臭がプンプンするぜっ
543就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 22:25:04.15
知識だけは無駄にあるやつっているよね
544就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:40:41.87
>>541
ふーん
545就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:41:33.92
お前ら同じ大学なのになんでそんなピリピリしてんの
546就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 00:42:34.99
明治の女は一般職が多いの?
547就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 12:10:39.21
>>546
多いんじゃない?

ただ、政経は、総合職でも、
いいところに決まってる子が多い気がする。
548就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:11:46.96
はいはい学内序列学内序列

法政経

商農

経営国日

文理工

情ゴミ
549就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:24:22.36
>>548
今年の食環は大健闘だから農学部の状況は商より上かもしれんぞ
550就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 14:03:46.96
>>547
確かに俺、政経だけど周りは良いとこ就職できてるな。
ゼミもほぼ全員内定はすでに持ってる。
551就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:14:31.72
五大商社も今年は多いよな
552就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:16:41.30
本スレでメガバンと商社行きたいとかいってるゴミ1年だろうけど
まだ5大商社は選考前段階のとこばっかだから
553就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:20:06.68
>>552
いや、内々定出しているところも多いぞ。
これから選考と言うのは、対象は一般学生だけど、会社側は留学帰国生狙い。



554就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:49:21.37
帰国狙いは秋採用だろ
体育会メインで囲い込みはやってるようだけどね
555就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:51:38.92
>>553
さすが1年坊主w
丸分かりだからwww
556就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 17:03:43.84
商社は方向転換でコネ要素薄まったのに>>533はアホだな
557就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 17:04:24.33
>>553だった
すまんな>>533
558就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:04:36.83
方向転換って何やねん
方針転換やろwww
559就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:09:53.81
>>556がいってるのは採用方針ではなく事業の方向性だろww
560就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:10:41.46
>>549学内序列は確かに存在するんだぜ!

政経



理工
経営

情ゴミ
(国日はことしからだからわからんにょす)
561就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:11:48.23
方向と方向性は別物なんだが
日本語も分からんのか
562就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:16:22.21
この大学で学内序列とか気にしてる愚か者は多分560だけ
563就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:32:46.96
>>561
くだらないことにこだわりすぎだろ
それとも違いを挙げてその重要性を語れるぐらい重要なことなのかな?
564就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:34:43.63
http://kotobank.jp/word/%E6%96%B9%E5%90%91%E8%BB%A2%E6%8F%9B

>ほうこう‐てんかん 〔ハウカウテンクワン〕 【方向転換】
>[名](スル)
>1 進む向きをかえること。「車を―する」
>2 方針をかえること。「時流に乗って―する」
565就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:34:45.51
明治が早慶に勝てると言ったら、学内序列がないことぐらいだろ。
誇りを持てよ。
566就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:40:33.46
学内序列がないのはいいよな!
ギスギスしないから。
567就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:42:32.79
方向と方針が違うとのたまうバカがいるのか・・・
568就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:43:53.79
どっちでもいい。
スレタイ見えないの屑ども?
569就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:48:47.40
恥ずかしい>>558>>561はどこいったの?
話題を学歴に変えて誤魔化すの?
今ならゴメンナサイすればみんな許してくれるかもよ?
570就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:52:06.02
メガ内定出たから遊びで商社受けるぜ
571就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:53:19.80
おーおめー
572就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:54:23.65
>>568
逸らすのに必死wwwwww
573就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:55:42.88
>>568
これは恥ずかしい
574就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 18:56:26.17
>>572
許してやれよwww
575就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:01:07.53
あらー
ファビョらせっちゃったーw

NNTのくせに暇なんだなー
羨ましー
576就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:01:17.53
>>568
俺も便乗して赤くしてやるよw
バーカw
577就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:03:36.17
NNTなんて使い古されたレッテルを貼るところに哀愁をかんじちゃう
578就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:05:34.32
話し変わるが俺のゼミ屑ばっかだから、ほとんどNNT

リア充笑息してるー?wwwww
579就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:07:47.46
>>565-566俺としてはむしろ確固たる序列ができて上位学部はマーチから上に突き抜けてほしいな
580就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:11:14.89
>>577
いや君内定ないだろw

非リア臭半端ないw
581就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:18:06.63
なにこの流れw
1年が必死なスレかw
582就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:19:30.68
>>580
この時期に内定あるのは外資かベンチャーぐらいだろ
583就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:20:43.29
>>582
金融、不動産は結構出てるけど。
特に不動産はとっく。

君就活してないの?
584就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:26:15.86
>>583
それ一部除いて俺が以前レスした内容まんまなんだけど・・・
他に出てる業界もわからないかな?

しかし、君すごいねー
この時期に内定もってるとかどこのブラックから内定もらったの?
秋以前に「内定」だすのは倫理協定違反なんでまともなところはまだ「内々定」なんだけどね?

とりあえず就活スレに来るのは3年になってからにしようなww
585就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:34:11.07
>>554
来月、帰国生向けの就職フォーラムが2つある。
そこでは、2012春採用の学生を求めているよ。勿論商社ね。
586就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:34:24.68
>>584
お前のレスなんてしらねー。
俺はこの2業種絞ったから、別に。

んーまぁ金融、8兆円規模の銀行。
もひとつは不動産管理会社。
倫理憲章とか、ガキか君はw

まぁ肩の力抜いて就活頑張ってな〜
587就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:38:46.57
>>586
ほう、ずいぶん・・・奇遇ですな
私も不動産と金融が中心でしてな
不管は何系を中心に受けられたんですかね?

とりあえず内定の意味をググってきなよ
内定と内々定の違いぐらいわかってから就活スレに書きこもうねw
588就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:42:32.16
>>585
今必死になってググってきたの?ww
馬鹿だなwwww来月じゃ商社の選考は中盤に入ってるじゃねーかw
商社以外だって6月がラストラインなのにww

この時期の就職フォーラムは秋採用向けだってことぐらい理解しろ
そうじゃなきゃ留学生枠が別にある会社だ
3年にもなってないアホは書きこむな
589就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:43:29.01
>>587
どんだけ自意識過剰w
ほんときもちわりーやつw

何系って?
ビル、商業、住宅系まで手広く受けたよ。
採用少ないからねー

そんなのこだわってるのおまえくらい。
倫理憲章とか言ってる馬鹿初めてみたわww
590就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:43:28.92
相手する俺も俺だが
アホは馬脚を表しすぎだろ
591就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:46:27.78
589 :就職戦線異状名無しさん [↓] :2011/05/21(土) 19:43:29.01
590 :就職戦線異状名無しさん [↓] :2011/05/21(土) 19:43:28.92
592就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:50:46.45
>>589
〜系って聞いてビルとか住宅系とかいうやつ初めてみたわwww
普通どこの資本系列かだろw
593就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:52:18.45
まあまあ、喧嘩すんなよ。

阿呆だと思ったら、相手しなけりゃいいだけ。
594就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 19:54:40.72
>>585>>586>>593
ねぇねぇ?都合悪くなると自演して話すり替えるの楽しい?^^
595就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:00:36.91
>>588
http://global.mynavi.jp/index.html

これって、2012年春採用だよな?
596就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:00:55.47
>>592
三井、三菱、野村、銀行とかってこと?
俺は意識してなかったわw

さっきからくだらねーことばっかだなおまえ。
倫理憲章、「内定」と「内々定」の差、自分の昔の書き込みと似てる。
…ホントどうでもいいw
君、コミュ障?
結構ヤバいと思うけどなぁw

そんなんだからNNTなんだよw
さっさとES書いたら〜
597就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:02:15.99
商社、明治に関係ないだろ!
598就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:02:53.71
赤でも経常5兆なのに8兆とかどこだww
どう考えてもグループ規模でいっちゃってるww

金融受けてたら銀行は預かり資産があるから規模では語らないのにww
599就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:05:56.72
>>595
春採用なわけねーだろ
もしかして秋採用と秋入社混同しちゃってる?

しかも、留学生向けだから季節関係ねーのに本当にアホだなwww
600就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:06:43.09
>>598
預金額で書いた。

ふーん。
別にそんなん知らんでも面接通るししらんわw
面接で聞かれたこともない。
601就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:08:16.81
8兆って預金の話しじゃねーの?

どうでもいいが内々定っていう言葉に拘りすぎだろ
初めてみたわこんなやつwww
602就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:09:14.31
>>601
そうそう。
603就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:10:34.37
>>595
どう見ても二次以降の募集です本当に(ry

この枠はスーパースペックじゃないと話にならないよ
604就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:11:51.94
>>596
その差が重要じゃないねぇ・・・

正直、お前のほうがどうでもいいよ
証券と信託に内定あるし
605就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:13:19.82
いや、てか内定もらってるやつがこんなピリピリしてるわけねえよwwwww
606就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:14:39.82
>>604
しかし、君すごいねー
この時期に内定もってるとかどこのブラックから内定もらったの?
秋以前に「内定」だすのは倫理協定違反なんでまともなところはまだ「内々定」なんだけどね?


これはwwwワロタwwww
607就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:15:13.30
>>601-603
わかりやすい自演ですね

なんでこだわらないのに預金額は知ってるんだろうね
608就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:15:56.48
>>606
あれぇ?
くだらないことだったんじゃないんですかー?^^
609就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:19:55.47
>>608
俺にとってはどうでもいいよ確かにww

でもこれお前が自分で言った言葉じゃんww
他人には、
「どこのブラックから内定もらったの?」
と言っておいて自分では
「証券と信託に内定あるし」
ってもうマジキチwww

なんかもう…よく明治入れたねww
610就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:21:05.22
>>609
おまえの言葉に合わせてやったんじゃん
無駄に絡んでくるから

いいから1年は本スレに帰れよ
611就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:21:18.53
お前からNNT臭がプンプンするぜ!

少し落ち着こうぜ。内々定もらってるのに何をそんなにいきり立ってるんだよw
612就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:23:36.98
本スレに変なの湧き出してから金融とか商社とか声を大にして
書きこむやつがでてくるようになったな・・・
613就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:30:23.43
周りが内々定もらって、焦り出してんのか?

まぁ、肩の力抜こうぜ。
614就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:31:43.75
>>610
君には一貫性の欠片もないんだなw
最初に俺の「内定」という言葉に噛みついたのが自分だってもう忘れたの?w

NNTが無理して絡むからこうなるんだよw
就活がんばってね〜
615就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:35:13.14
ANT何してるの?

単位は無いし、遊ぶにしても周りは就活してるしw
バイトかTUTAYAか楽器くらいしかやることが無い。
616就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:40:51.03
>>615
周りはほぼ決まってるから飲みとか麻雀とか
半年前の普段の生活に戻った感じ。
617就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 20:45:24.98
>>616
周り決まってるって羨ましいな。
公務員、ロー志望ばっかで暫くダメだ。
内定あっても就活続けたりとかね。

サークルも4年ともなると引退だし、
気軽に部室には行きにくい。
資格の勉強でもするかなー
618就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 21:11:18.85
>>617
勉強よりも、卒業したら遊べないし、遊んどけよ。
一人でも旅するとかいろいろあるでしょ。
まぁ、俺も資格の勉強はしてるし、勉強も大事だとは思うけどな。
619就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 21:21:32.86
勉強なら英語やったほうがいい

就活して語学これから必要だと感じて前後期にかなり英語の授業入れた
620就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 21:22:49.00
1人旅も金がwww金がねぇwww
就活してからあんまバイト入れられなくてね。

金融行く場合、働きながら資格はだるいから
出来るだけとっちゃうのもアリかなとは思ってる。

ま、当面はゆっくりしたいかな。
今後40年はこんな形でゆっくりするのは無理だろうし。
621就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 21:23:13.06
>>619
地銀でも?
622就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:06:44.64
>>621
地銀は基本的にはいらないと思うけど、例えば、融資先の企業が海外進出する場合は語学できると有利だよね。
623就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:16:39.73
>>570
明治で商社って、、、
社内でアホ扱いされるからやめれ
メガも一生兵隊
地銀あたりが一番しあわせ
624就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:25.90
>>623 メガなら明治でもやっていける
625就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 23:21:24.15
熱意のある奴だけな
企業のネームバリューでメガバンクをエントリーしてるような明大生じゃきついだろ。
実際にクラスとか身近にゴロゴロいるだろ、言われた事はできても自分から動こうとしない奴
626就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 00:52:47.49
メガ辞めた人ってどんなとこに転職するの?
627就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 00:59:32.88
【放射能漏れ】東京で20倍の観測 さいたまは40倍

東京都は、都内の観測施設で、通常の20倍以上の放射線量を観測したと発表した。
都によると、同施設の観測器で採取した大気から、微量のヨウ素やセシウムなどの放射性物質を検出。
最大放射線量は、午前6時過ぎの福島第一原発での爆発を受け、同7時過ぎから増加。
同10時過ぎには、通常の20倍以上となる0・809マイクロシーベルトの放射線量が検出された。

埼玉県は、さいたま市の空間放射線量が、平常時の40倍近くに相当する毎時1222ナノシーベルトに上昇したと明らかにした。

また、千葉県は、同県市原市で測定した放射線量が通常の2〜4倍になったと発表。
628就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 01:13:01.06
>>625
だけどそれで受かってるやつを見ない
629就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 02:32:01.73
就活やってもトイク700点役に立たなかった
630就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 02:38:07.54
おれ870点だけどかなり役に立ったよ?
631就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 03:41:46.81
>>630
おい
同点だがまだNNTだぞ
どこの業界受けた?
632就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 08:10:28.29
TOEIC900以上で英会話完璧じゃないと意味無いでしょ。
633就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 08:21:17.35
>>623
言えてる。
明治で商社なんて、万が一入社しても、こっぱずかしいだけ。
634就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 08:50:13.15
俺は、商社受ける人達には頑張ってほしいけどな。
いい報告を期待してる!
635就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 08:56:18.41
>>631
金融
636就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 09:37:58.75
>>634
海外経験豊富な東大京大一橋早慶上智ICUに勝てると思う?
637就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:02:43.71
無理でーす(^q^)
638就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:03:28.02
じゃあなんで商社受けるの?
639就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:10:20.62
>>636
勝てると思う奴は受ければいいし、
勝てないと思う奴は受けなきゃいい。
640就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:12:41.35
勝てない・・・・勝てるわけが無い。
早稲田・上智落ちて、明治の俺。
641就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:16:59.57
知り合いの中国人の留学生らがANTな件
642就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:18:40.14
今は留学生とか海外留学組が企業には人気らしいよ。
643就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:45:24.88
>>636 ICUから商社に就職する人はほとんどいないよ
644就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 10:48:32.74
そうなんですか!!!!

どうしてですか??????
645就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 11:39:16.66
明治から商社行けるのはだいたい体育会からだな

まあ暇だし受かったらラッキー程度で受けるよ
646就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 11:40:57.65
がんばれよ!
647就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:00:34.76
10月に明治の5総合商社内定者セミナー行ったけど
見事に全員が体育会でわろた
パンピーが商社受けるのは時間の無駄だと感じた
648就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:02:20.02
ICUや上智に体育会はいないだろう。
649就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:17:36.41
>>644
海外で仕事したいのなら素材メーカー事務系とかJICA、国際交流基金等の国際機関だとか、
他に選択肢がいくらでもあるからな。
商社は正直接待だとかえぐい仕事も多いしノリについていけない人も多い。
どちらかというと海外行きたいというよりは合コン受けとか給料が高いから行きたいってタイプが多いよ。
マスコミとか広告代理店と併願するパターンが多いし。
あまりICUのイメージとは合わないかと。

>>648
確かにそこらから商社に入るのは帰国子女が殆ど。
同じレベルの早慶だと体育会系が7割、残りは普通の人という印象。
大学公認の体育会というよりは準体育会のサークル上がりが多いけどね。
650就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:19:15.77
明治から五大商社に入るには、体育会系・TOEIC900以上・語学堪能の他に、何が必要ですか?
651就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 13:26:03.70
>>650
飲み会で活躍できるかどうかだね。
まあ体育会という時点でそこはクリアしてると判断されるだろうからそれだけあれば十分じゃない?
普通はそんなハイスペックな人はなかなかいないけどな。
652就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 09:04:22.43
情コミNNT多すぎワロタ
周りの奴ら最終面接すら行ってる奴居ない
653就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 14:58:20.25
一方で経営の俺は4社もらってるけどなw
654就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 15:22:21.40
オレの周りは結構ANT多い@商 メガバンクとか地銀。7割位だろうか
655就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 16:33:05.17
俺は、5社(政経)
どれも大手だが、まだ行きたいところからもらってない(笑)

1社だろうと、行きたいところからもらうのが一番だな。
656就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:24:55.43
それはすごい分かる

1番欲しいどころESで落とされて本当に死にたくなった時期があったが割り切った

内定貰えたところが1番自分に良い会社なんだろうと言い聞かせてる
657就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 17:37:18.92
俺は地元で就職。金も名誉もいらない。
家族を持って幸せが一番。
658就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 18:15:21.72
>>652
情コミは明らかにお荷物学部だよな。
情コミは入るくらいなら法政とかの法・経済らへん入った方が将来性あるな。
659就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 19:19:13.62
お荷物ですんません
頑張って内定とるんで許して下さい
660就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:34:26.43
法政はさすがに無いけどこれが学内の総意

政経
法商農
経営国日
文理工
情コミ
661就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 20:38:44.38
>>660
そういや国際日本ってどうなん?
662就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:04:05.65
農学部って評価高いのか
663就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:05:22.01
>>661中韓からの留学生は母国で大ウケと聞いたけど純ジャパは知らない
664就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:57.03
サントリーフーズってどうよ?
665就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:29:00.02
おれの知り合いだと商とか経営で4-7社位内定出てる人ちらほらいるよ( ̄◇ ̄;)
金融受けてないのに…この数は恐ろしい
ちなみにおれは金融メインでNNT
666就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:14:58.18
>>665
受かる奴はだいたいどこでも受かる。
受からん奴は・・・頑張れ!
667就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:19:15.34
私立の農が少ないから偏差値高めだけど、就職先は悲惨って聞いたぞ
668就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:45:52.12
金融一社も受けなかったけど、普通だよな?
マリンとか赤とか未だによく意味がわからないんだが。
669就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:48:19.59
別に、だからといって何もないよw
金融は採用多くて受かりやすいからみんな受けてるだけだろ。
670就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:49:00.37
マリン=東京海上
赤=UFJ
671就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:51:13.41
普通だろ。
俺は青だけノリで受けたけど、志望業種じゃないと面接でも落ちるしな
672就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:57:05.68
今は、学歴を重視して採用している会社はあんまりないよ。
学歴重視の採用だと似たような人材ばっかり集まるっていう
弊害に気づいてきたから。

なのに「学歴で負けてるから・・」みたいな意識でいると、
もったいないよ。
そんな意識でいたらせっかくのチャンスも逃げてくよ。

http://www.thirdcolour.jp/frontorder/order2.html

採用経験者の話を聞いてみるとそんな意識はなくなると思うよ。
673就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:02:39.17
文学部だけど金融大手に内定もらったったwww
674就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:04:24.19

>>673ソルジャー乙
675就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:07:14.11
>>674
明治なんてソルジャーばっかじゃねえか
676就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 23:11:46.07
>>675
金融だからだろw
677就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:25:38.13
>>660
文>理工じゃない?
678就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:27:56.37
>>673
ソルジャーとかはともかく、文学部で内定は頑張ったと思うわ。
おめっとさん
679就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 00:49:54.58
みんながんばれ!
680就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 01:25:35.74
小杉基みたくエセ体育会系をよそえばどこでも受かる
681就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 03:21:16.51
やっぱ政経商経営が強いな。
法学部はロー行くやつもいるからあれだけど、就活してる奴は結構上手くいってるの?
682就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 05:38:32.32
国際日本は内定率凄いよ!
683就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 08:27:58.97
そら普通の明大生よか英語できるからだろ
まあ、結局は人によるがw
684就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:14:03.56
国際日本は上智やICUや早稲田を蹴って入った人ばかりだからね。
685就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:20.35
多少はいるかもしれないが…
「早稲田ICUを蹴った人ばっかり」ってのは言い過ぎだろさすがに
686就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 19:27:28.91
上智蹴りは多いよ。
687就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 20:55:15.01
普通に早稲田落ちです
てかまだ全然内定出てないぞ
688就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:32:17.28
新成人、「交際相手いない」率が過去最高の77%

2011年の新成人は、「交際相手がいない」という割合が77%と、15年前に比べ大幅に増加し、過去最高を更新した。

交際相手がいない割合は女性で70%。男性ではさらに高く84%と初めて8割を超えている。


今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0%

【過去に交際経験が無い】と回答した人が全体で45.3%と半数近い結果に。
男性・49.3%、女性・41.3%とやや男性の比率が高く、

「片想いを含む恋愛の経験」に関しての設問でも【1回もない】が14.0%。こちらも男性・17.0%、女性・11.0%と、
10代の消極的な姿勢が浮き彫りとなった。
689就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:47:11.74
今の時点で就活完全に終えてる明大生って全体の何割くらいかな?
3割と予想!
690就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 23:52:14.61
所得が1500万円以上の世帯で、子どもが東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学といった
難関大に入学しているのは40.9%。この値は400万円〜600万円世帯に至るまで下がり続け、
400万円〜600万円世帯では6.3%であることが、関西社会経済研究所の調査で分かった。

また所得が高い世帯ほど、子どもへの教育費をかける傾向がうかがえた。
教育費が1カ月10万円以上の世帯を見ると、所得が1500万円以上では11.4%だったが、
200万円〜600万円の世帯では1%前後にとどまった。
この結果について、関西社会経済研究所は「親の資産による教育格差が
存在している。 これ以上の格差拡大を防ぐため、子ども手当ては
必ず教育費に充当されるような支給方法が 望ましい」としている。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/01/news038.html
691就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 01:14:47.90
>>689
政経だが友人9割方決まってる。(公務員などは除く)
決まってない奴は決まらないだろうな〜って奴だけ。
692就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 07:39:20.48
国税専門官採用試験

21年度採用 申込者15256人 採用数1139人 倍率13.4
23年度採用 申込者20022人 採用数740人 倍率27.1

公務員はリーマンショックを境にどんどん厳しくなってるな。
給与10%カットも決まったし。
公務員も厳しそうだな。
693就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 09:15:14.39
やっぱ学生から見てもクズはよく分かる
694就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 09:45:53.39
>>691
キープで続けてる奴もいないのか?
やはり優秀な学部は違うねw
695就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 10:17:36.12
>>689
経営だけど、金融志望で普通に話せる人とかは、決まってるね。けど、同じ数ぐらいの金融志望でもあんま話すの得意ではない人や商社、メーカー志望はこれからってかんじかな。
696就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 13:12:06.58
結局、採用側としても明治なら基本ESは通すんだから人間性見てるだけなんだよな。
政経やら法?の就職率が良いっていうのもただ単に人間性が高い人間が多いだけで、どこの学部もあんま関係ない気がするな。
697就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 13:34:56.55
明治に期待されてるのは元気だと思う
周りの元気なやつらは内定あるな
698就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 14:53:25.01
良くも悪くも男くさい学風で育ったのが評価されんだろ

内定もらったらわざわざ年次高いOB集めて祝杯あげてくれたし
699就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 00:02:07.29
経営学部、いまのところうちのゼミでは8割は決まってるよー!
のむしょーの俺が真ん中くらいのレベルだから、結構就職状況は良いほうかも。
ちなみに一人も体育会はいない。
700就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 09:49:57.48
文学部ですが決まってるの僕だけです
701就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 11:19:13.82
ぶっちゃけ、もう内定持ってないとかなり厳しいよな。
どこでもいいなら、まだ出せる所たくさんあるんだろうけど。
702就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 11:23:55.75
やっぱまずいか。
もうやる気ないなー。どうするかな。
703就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 13:29:22.83
>>701
まだロクガツオーテがあるだろ
金融で決まってなかったらまずいかもしれないけど
704就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 20:22:23.59
@文学部
すべて第二タームでES出したから
先週〜今週やっと再開しだした
次地方紙最終
メーカー2つ3次
後は教育実習とかぶるから選考辞退
705就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 20:32:21.93
マーチに英語力は求められていないね
英語なんてやるんだったら、
ジムに行ったり、ジョギングしていい身体を作り始めた方がいい。
海外現地に行ったり出来るのなんて、
最低でも早慶クラスとか上智ICUなんだから
706就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 21:30:52.44
>>699
のむしょーで真ん中とか、レベル高いゼミだな。
707就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 22:34:03.18
のむしょーって結構受かるやつ多いだろ
708就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 22:39:39.05
しぬきか
709就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 23:35:17.25
通信会社受けてる奴いる?
710就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 02:39:55.97
まあ政経商とかのやつは採用数多い業界とか企業受けてるから明治ならそれなりに決まるだろ
文学部のやつらなんて出版,新聞,広告とかしか受けないから決まらない
711就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 03:00:26.66
その傾向はあると思う。
その上に文学部は非リアも多いからな。
712就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 03:17:24.41
>>709
受けてるよ!
713就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 07:00:15.66
おまえらって立教コンプ?
714就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 08:36:34.32
>>713
まったく意識したことない
715就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 09:40:20.81
>>712
どこか内定もらえそう?
自分はさっきKDDI祈られた\(^o^)/
716就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 11:16:35.32
>>715
うーん・・・
どうだろうね。

Kは受けてないけど、DとSは選考進めてる感じかな。
717就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 12:38:30.61
>>716 Dはやっぱり一次から即日連絡?
718就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 13:07:40.70
>>716
そうか。自分は逆にS受けていないんだよなぁー
残りはDと東だけ


>>717
Dの一次、自分は即日メール連絡だった。
719716:2011/05/27(金) 13:36:49.98
>>717
即日メールだったよ。
720就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 17:57:22.56
721就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 23:07:55.83
今年就活しない奴多過ぎワラタ
722就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 23:57:40.96
商事の筆記通過。

結構、内定出てるみたいだし、
就活してる人、少なくなってるかな。
723就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 00:08:36.23
商事の筆記とか全通近いからどや顔で書き込まなくても…
724就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 00:23:02.96
どうせ無理だからやめとけってw
725就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 00:37:56.14
>>723
スレ汚してすまんな。

>>724
まぁ、呼ばれる限り、行けるところまで行ってみるさ。
726就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 01:13:27.47
>>722 がんばろうぜ
727就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 02:38:22.26
友達は金融の内定を一つも取れなかったのに五大商社に挑むらしい・・・
こっちが心配になるわ
728就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 07:21:34.06
>>727
銀行とメーカー数社の内定持っている慶應と上智の友達が、これから本命の商社受けるんだよ。
明治の俺は、まだ一社も内定無いというのに。
729就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:41:06.77
上智でも商社は厳しいだろうな
上智は早稲田より就職が弱いだけでなく
上智をマーチ扱いする企業も存在する
慶應は一流企業・大企業への就職に強いから
普通に受かる可能性はある
730就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:42:06.51
商社は上智を東大扱いしてるよw
731就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:42:19.49
そう?
上智帰国組は留学中に商社内定決めてきたよ。

明治は簡単に入れるの?
732就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:43:24.41
>>729
最近は国際系は企業から人気らしいよ。
733就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:43:24.62
なんで上智のやつが湧いてんだよ
734731:2011/05/28(土) 12:43:59.45
上智じゃなくて、明治ですが・・・
735就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:03.18
上智サイコー
736就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:36.00
国本だけど、上智・早稲田落ちました
737就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:47.04
上智はすごい
明治の100倍すごい
738就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:46:01.54
・・っていうか、ICUとか上智って明治よりレベル低いのか?
739就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:47:26.12
マジレスするとICUは最強だと思う
就職先は外資ばっかだし
上智は女なら良いが男なら明治以下だと思う
740就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:48:47.03
いや、国際教養大学がさいこーだから
就職率100%
741就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:49:12.27
上智の男でTOEIC900以上で3科国話せても?
742就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:49:54.83
上智の男は上智の女に相手にされない

ソースは俺
743就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:50:05.80
上智蹴って明治、っていう男っているのか?
744就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:50:53.67
>>743
そんなことしたら親に殺される
745就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:51:48.20
>>743
学部によるが、法経系ならいないだろうな
746就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:52:13.77
国際日本と国際教養なら、どっち?
747就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:53:11.03
>>743
語学系も皆無
748就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:53:36.95
どっちでもええわwwもう
749就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:54:34.32
理工も上智にいくな
750就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:56:47.00
>>743 さすがに
明治よりは上智の方が就職はいい
ただ早稲田と上智で同じ学部系統なら
95%の人が上智を蹴る
751就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:56:57.85
「上智は、女子大みたい」
と、上智の男子学生が言ってた。

肩身が狭いらしい。
752就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 12:58:41.21
まあ、男で上智行くやつは、総計落ちてますって言ってるもんだからな
女からしても魅力ないわな
明治の男がええ
753就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 13:00:07.22
学歴話だといきなり人増えるのな

きもちわるー
754就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 13:02:17.31
上智いきてええええええええええ
755就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 16:34:28.60
おまえら明治は上智どころか立教にもほとんどW合格で蹴られてる
じゃねえか。図に乗るな
756就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 16:36:54.32
明治・立教・上智で
出世率はたいして変わらない
これが明治と
慶應・早稲田だったら変わってくる
757就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 17:18:56.48
ちょっと教えて欲しいんだが、
明治の文系の授業って楽?出席ゼロでテストだけでればおkみたいな授業多い?
758就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 20:07:06.18
学部次第。

スレチ。
759就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 23:13:14.20
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/kyujin.pdf

これ見ると従業員500人以上の会社に就職するのなんて3割しかいないんだぜ
一部上場に就職できるのも上位12%だけだし

明大生の平均的な就職先って従業員300人くらいの未上場企業って感じだな
760就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 23:15:33.41
慶應商とか早稲田商・教育くらいなら普通に明治国際日本を選ぶからな。
ましてや上智なんてw
761就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 23:17:32.45
>>760
はいはい
そうだねー

これでまんぞく?
762就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 23:34:08.80
>>760 たしかに上智は早慶よりは
就職に弱いが
マーチよりは就職に強い要するに早慶とマーチの間にあるのが上智
763就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 23:38:46.94
上智は女が通う大学
764就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 00:09:28.03
>>760
早稲田慶應の下位学部とか受けてもいねえ
あいつらよりは頭いい自信あるわ
765就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 00:18:52.42
ワシも筑波なら蹴ったよ。
766就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 00:25:38.83
明治ね、ふーん。
受験失敗したんだね
767就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 00:25:43.15
>>730 東大は別格
東大と肩を並べられる大学は京大と一橋だけ
せいぜい上智は早稲田と同格といったところ
最近の早稲田は
上智と同じで国際化に力を入れてるし
768就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 00:25:48.61
学歴は給料と直結しないけど、
就職した会社は給料と直結するからね。


学歴の話なんか今更してる場合じゃないよ。


なんだかんだ言って給料は大きい。

10年後、友達は一戸建て購入、自分は2DK賃貸、
とか余裕でなるよ。
乗ってる車が全然違う、とか。
旅行に行く場所も頻度も全然違う、とか。
子どもに使う教育費とか。

就職前は、みんな「別にそれくらいいいよ」とか
思うんだけど、後から気付いてもどうにもならんから。
そして、ほぼ全ての人は後から気付くんだよ。

だから就活はすごい大事。

http://www.thirdcolour.jp/smail/tracking.php/yy8es7.b.html

人事の人の話を聞いて失敗しない就活をしてください。
769就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 02:08:39.35
リクナビのOBまとめてみたけど勝ち負け判定としてはこんなもん?

勝ち
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r678400055/K111/
従業員3000人 帝国データバンク
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r266500058/K106/
従業員2600人 日通商事

微勝ち
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r452400037/K101/
住友不動産販売 従業員3000人
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r338300075/K101/
サントリーフーズ 従業員1200人

妥当
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r390700018/
JFEの子会社 従業員850人
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r722300061/K103/
JFEの子会社 従業員650人
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r343400029/K104/
従業員1700人のリース会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r365700056/K106/
読売の広告子会社 従業員300人
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r766700064/K101/
従業員500人 富士通の子会社
company/senior/r623410050/K108/
従業員1500人 フランスベッド
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r142010063/K103/
従業員1700人 IT
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r831310068/K102/
従業員700人 住宅会社
770就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 02:11:26.20
771就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 02:12:38.06
全く意味解らん。

てかどんだけ暇なの。
772就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 02:12:43.35
773就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 08:07:16.84
一部上場企業から、六社内定もらってるが、ピンキリだと思う。

よほど、つまらないことを書かない限り、ESは通るし、そこまで就活に苦労したわけでもない。

いい大学だと思うよ。
あとは、本人次第。
774就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 09:34:42.55
同じく最大手企業含めて3社内定もらったけど
明治だからって苦労したことなんてない
775就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 11:09:33.96
最大手ってどこだよw
早慶だけど内定者に明治なんていなかったけど
あんまテキトーなこと言うなよ
日銀とかJBICとか足切りくらうだろ
776就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 11:26:37.45
最大手って
要するにサントリーとかだろ
777就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 11:33:06.53
778就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 11:37:56.45
779就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 12:31:43.75
>>775
顔真っ赤w
きもっ

すれちだから消えてねー
780就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 13:41:01.72
早稲田は明治の勢いにビビってるだろうな
企業からの評価もそのうち逆転するかもな
友達の早稲田はあんまいいとこに内定出てないけど明治の友達はかなり就職いいし
781就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 14:07:28.95
>>780 早稲田でも学部によるんじゃない?
782就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 14:16:11.80
企業の評価が
早稲田より明治の方がいいなんて
君の妄想だから
上智でやっと早稲田と就職で張り合える
ただ上智より
早稲田の方が大企業の出世率はいいが
上智に憧れている
時点で
明治は永久に早稲田に就職でも勝てない
783就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 14:31:39.60
>>782
へー、上智すごいねー。
これで満足??

大人しく、巣に帰りな。
784就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 14:33:18.20
明治なんて一番出世してる奴がワタミだろ?w
785就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 14:51:02.69
へーすごいねー
786就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:02:39.28
他大学のところにまでくるなんて、
よほど就職活動がうまくいってないのかな。

まぁ、いいところに決まるといいね。
787就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:07:31.54
慶應ならまだしも早稲田低度後少し勉強してたら普通に行けてたわ
またこんなこと言ったら和田が顔真赤にしてきそうだな
788就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:09:10.77
明治が出世するにはワタミみたいに自分で居酒屋チェーン始めるしかないw
789就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:11:45.61
おまえらも就職活動するより佐川でドライバーやって金貯めて
居酒屋のチェーン店でも始めたらどうだ?w
790就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:12:06.00
>>786
高学歴NNT的にはメシウマ出来なくて不愉快なんだろ。

あとここなんか定期的に
早慶disる→自称早慶が現れ叩く
って流れになるよね。
自演までしてみっともない奴。
791就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:21:24.93
早稲田のくせにNNTwwwww
792就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:32:16.24
こういう奴らは概して他人の実績でしか勝負できない。

どこの大学だか知らんけど、本スレに居場所が無いんだろ。
ある意味かわいそ。
793就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:36:49.32
>>787 慶應はたしかに就職は強いよな
上智はマーチと同じ扱いだから話にもならんが
794就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 15:50:47.45
上智はICUと同じ立ち位置でしょ
795就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:04:59.95
>>791
早稲田のくせにはおかしいだろ
それだったら明治のくせにとも言える

詩文なら慶應以外はどこも変わらん
796明治:2011/05/29(日) 16:06:29.20
三井住友銀行と損保ジャパンの総合職から内定でたんだけど、どっちがいいとオモ?
給料は損保ジャパンの方がいいけど、銀行ブランドも捨てがたい。
ちなみにうちの大学だとこのあたりの内定は妥当、勝ち、負け?
797就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:07:12.38
>>796
798就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:16:42.33
個人的にはそんじゃかな。
どちらも容赦のない全国転勤だけど、
金はいいから好き好きでは?
OB訪問とかして選んだらいいと思う。

明治の金融の平均は中上位地銀・上位信金あたりだろうし、
取り敢えず勝ちだと思う。
799就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:27:00.11
俺も損じゃだと思うが。
うちの金融ボリューム層は下位地銀だから、大勝だろ!
メーカー志望の自分は行きたくないが。
800就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:32:56.73
損じゃの年収っていいのか?
40で一千万ぐらい?
801就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:35:14.03
>>796
金融か。
大変だと思うが頑張れよ。

まぁ、勝ちだと思うが、どっちがいいかは人によるな。

OB訪問して決めた方がいいとだけ言っておく。
自分の人生だから、色々話を聞いて、最後は自分の判断で決めた方がいい。
802就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:37:25.69
俺の所属してる弱小テニスサークルの先輩が損じゃの総合職行ったが勝ちなのか?orz
803就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 16:46:13.94
明治の中では。

メガ・損保・生保・証券は全国転勤激務高給の代名詞。
どれも高給だけど、それぞれ違う点で生き残りが大変。
自信ある人は頑張れ!って感じかな。

正直明治から金融行くなら、
首都圏や地元の第一地銀(第二は基本ゴミだけど)位が無難だと思う。
804就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:11:44.30
三井住友は低学歴でも偉くなれる唯一のメガバンク
805就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:18:24.13
明治と上智、世間的に評価高いのはどっち?
806就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:20:44.71
>>804
あっー
807就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:45:27.48
>>805
上智外英≧明治>上智他
808就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:47:58.89
真実を一個置いて去るわ。

明治だからとか、氷河期だからとか言う奴がいるが、
俺を含め周りで、すでに銀行内定は10人以上いる。

つまり、自分次第なんだよ。学歴とかを気にしてる内は、
お前らに内定なんて出ないぞ。

同じ明大生として、今一度自己分析をし、向上心を持って、
全力で就活に取り組んでもらいたい。
809就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:48:08.99
>>807
受験したなら、恥ずかしいから止めろよ。
810就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:52:52.97
>>809
上智大生乙ww
811就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:57:50.88
上智の外語学部は偏差値高いけど就職先はぱっとしないからな。
812就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 17:58:55.02
ここまで露骨だと、逆に清々しいな(笑)

まぁ、どこ大だろうと、お互い頑張ろうぜ。
813就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:02:05.13
>>810
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwww
814就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:02:33.41
きもっ
815就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:03:04.23
おかま?
816就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:03:37.26
上智はまじで偏差値高いだけだぞ。
817就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:04:47.70
ゴールドマンサックス・グローバルリーダーズ・プログラムに参加した人いますか?
818就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:05:13.64
偏差値高いとだめなん?
819就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:06:09.99
雨ウザすぎ
どこにも行けない

ANT
820就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:09:47.59
化学業界偏差値63の会社から事務系で内定出たんだが
明治からだと妥当レベル?
821就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:10:07.86
そうだね
822就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:10:40.06
>>818
社会から高い偏差値に見合った評価をされないと意味無いじゃん
823就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:11:38.35
早慶明治と言われるだけあって、明治の評価は凄く高い。
824就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:16:59.22
>>820
宇部興産 激勝 ・・・ 敷居高そう 留学組か体育会?
クラレ 勝ち ・・・ 名門 マーチ少なそう 
JSR 勝ち ・・・ 元国営 マーチ少なそう
日東電工 微勝 ・・・ いい会社だろうけど、まあマーチから行くこと自体は普通という印象
825就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:18:47.87
五大商社はほとんどが国本ですか?
826就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:25:21.02
>>820
宇部とかクラレなら凄いと思う。
>>825
国際ニッポンがどうとか以前にそもそも内定者が殆ど居ないと思われ。
なぜ内定者が殆ど居ないのかは謎だがw
827就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:39:37.58
>>808
言ってることが全て正しいとは思わないけど、
ここにいる奴らが自ら学歴フィルターかけている
感じはスレ見てて思うわ
828就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:43:02.17
@慶應義塾 67.97(文65.0 法70.0 経済66.7 理工63.6 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   64.78(文65.0 法67.5 政経70.0 理系62.7 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0 基幹62.5 創造61.6 先進64.2)
B上智     63.43(文62.6 法65.7 経済65.0 理工59.2         総人63.7 外語64.4)
-----------------------------------------------------------
C立教     60.46(文59.5 法61.0 経済61.2 理  56.9 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
D明治     60.19(文60.1 法60.0 政経62.1 理工56.0 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2 農  58.8)
-----------------------------------------------------------
E同志社   59.09(文59.9 法60.0 経済60.0 理工56.5 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5 生命55.7)
F青山学院 58.64(文57.5 法57.5 経済60.0 理工53.7 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
G中央     57.95(文56.1 法63.3 経済57.5 理工53.3 商  57.5 総政60.0)
H関西学院 57.68(文58.1 法57.5 経済60.0 理工52.9 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
-----------------------------------------------------------
I学習院   56.53(文56.1 法58.8 経済57.5 理  53.7)
J法政     56.39(文57.9 法58.6 経済56.8 理系52.2 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉54.7 キャリ 60.0 人環55.0 スポ.55.0)
K立命館   55.61(文58.8 法57.5 経済55.0 理工53.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0 情報50.0 生命54.4)
L関西     55.59(文57.5 法57.5 経済57.5 理系52.2 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0 シ.理51.9 環境50.8 化学53.8)
829就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:46:25.44
どこまで空気読めないんだろwww

おもしろいなここまで来るとwww
830就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:47:35.20
明治w
831就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 18:48:07.78
明治キモイw
832就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 19:07:35.45
ゴールドマンサックス、モルガンスタンレーとか内定貰った人いますか?
833就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 19:19:48.84
宇部興産が過剰評価されすぎじゃね?w
834就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 19:58:39.54
丸紅はいたよ。
体育会だけど。
835就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 00:00:12.65
住商・丸紅・伊藤忠くらいならそれぞれに2−3年に1人ずつくらいの間隔で入社してる感じだな。
凄いっちゃ凄いけど言うほどレアではない。
豊通とかなら全然珍しくない。
836就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 00:39:20.62
財務省、外務省、経産省、警察庁のI種以外ならどこでもOBが数人は居ると思う。
T種でも国税とか文部科学、厚生労働あたりなら割とポツポツと居るし日銀総合職もごく僅かにだがOB居るらしいし。
ましてや民間なら皆無な会社は無いんじゃないの。



そういうわけで数では上智より上だと思う。率は微妙だけど。
837就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 00:50:21.24
このスレには結構商社行きたい人が多いみたいだな。商社の魅力はやっぱりお金?
838就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 00:56:21.54
>>837
どう考えてもそうでしょ。
今なら双日とか豊田通商でもメガバンクより高いくらいだと思う。
給料は商社か広告代理店が日本でトップクラスだけど、広告代理店はこれから間違いなく下がっていく。
商社は豊通くらいまでは堅いと思う。双日は微妙かも。
839就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 01:24:22.88
その分離職率も高いことから窺えるようにソルジャーが何人もやめていくのだろうけどね。
転職して待遇が以前より上がるってのは優秀な人間だけだからな、内定勝ち取った意味すら無くなる。
840就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 01:58:20.80
>>802
どこのサークル?外人みたいな名前のとこ?
841就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 04:53:55.55
早慶だけどMM海運ゲットして就活やめるわ
お前らはせいぜいゼンショーでがんばれ
すき家の牛丼の質あげられるのはお前らしかいない
842就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 05:50:46.74
>>841
大変だと思うけど頑張ってな。
843就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 08:21:58.55
明治から有名総合商社内定って、語学堪能で体育会でGPA3.5以上で高身長の他に何が必要なの?
844就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 09:25:44.44
>>843
http://www.tokyo12univ.com/interview/2010/meiji.html

体育会になる必要はないと思うよ
この人みたいにバックパッカーで14カ国ぐらい旅した経験とかいいと思う
語学できる奴なんて五万といるだろうし
845就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 10:16:55.49
>>836 国家T種は
東大卒が前提の職場
京大や一橋でもほとんどいない
明治なら外務省専門職が公務員の上限だと思う
846就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 18:01:54.50
明治は最強!
847就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 18:34:53.51
キャリア事務室に内定先の報告とかすんの?
848就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 19:24:11.50
てかみんなレベル高くね?
そんないいとこから内定もらってないんだけど・・・
849就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 19:39:26.69
明治の総合商社は体育会で枠埋まるよ

ソースは明大新聞でも呼んどけ
850就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 20:34:47.32
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r495010038/K104/

経営卒で居酒屋の店長だって
就活失敗したのかな
851就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 22:54:14.24
シャープ書類で祈られてしまった。
852就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 22:57:43.35
>>851
同じく。お互い頑張ろう
853就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 00:16:12.70
>>851
ぷっw
854就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 06:02:39.51
ことしの五大商社は早慶<<<<<<<<<<明治らしい。
855就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 10:55:41.79
>>820
太陽日酸か?裏山

俺はエア・ウォーター今度面接だ
856就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 13:20:36.08
>>855
JSRって会社だよ。
857就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 15:22:28.66
中小企業馬鹿にして超大手狙いで就活失敗した奴はどうしてるの?


高い金払って明治っていう学歴的にも通った大学に行く人間が
就活失敗してブラック企業行くとか親不孝ってレベルじゃねえぞ。
クラス一人こういう奴がいるけど、俺なら恥ずかしくて学校行けない
858就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 15:31:45.08
まあ、就活終わった身としてはみんな頑張ってねって感じ。ライバルでもなんでもないし
859就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 15:39:38.26
>>857
そういうお前はどうなんだよ
ひとの人生恥ずかしいとか言ってんじゃねえよ
860就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 15:53:52.10
>>859
どうしても行きたかった第一志望内定貰った。食品だけど。
クラスの奴に関しても、就活だから祈られるのは仕方ないとは思う。

でもそいつは同じくクラスで家業の会社を継ぐ事にした奴の目の前で中小を馬鹿にしやがった。
落ちて当然だし恥ずかしい人間だと思うよ。
861就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 16:10:35.57
>>560
おめでとう!

ただ、君が批判してる人のレベルに、
自分が落ちる必要はないんじゃない?

怒る気持ちもわかるけど、
やってること、あんまり変わらないよ。
862就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 18:59:34.89
おっとなー
863就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 22:51:23.05
メーカーから内定キタ。

大量採用の金融を受けるか受けまいか迷ったが、1年で辞める自信があったので
受けなかった。

メーカー一本で死にかけてたが、最後の最後で内定来てうれしい
864就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:24:10.53
>>863
従業員何人くらい?
865就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:42:55.62
>>856
凄いじゃん
ゴム業界は準インフラだし安定してる
866就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:46:23.63
>>864
スーゼネ内定しているよ
従業員はどこも1万人程度
ゴメンマーチではない
マーチなら従業員1万人以上東証一部上場に内定できる
867就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:53:30.76
>>864

1000〜2000人の中くらいのメーカー。

正直、名前を聞いて、オオッ!と思う企業ではない
868就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 23:59:45.78
JSRとかこのスレには化物が潜んでるな
869就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 00:10:34.79
新成人、「交際相手いない」率が過去最高の77%

2011年の新成人は、「交際相手がいない」という割合が77%と、15年前に比べ大幅に増加し、過去最高を更新した。

交際相手がいない割合は女性で70%。男性ではさらに高く84%と初めて8割を超えている。


今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0%

【過去に交際経験が無い】と回答した人が全体で45.3%と半数近い結果に。
男性・49.3%、女性・41.3%とやや男性の比率が高く、

「片想いを含む恋愛の経験」に関しての設問でも【1回もない】が14.0%。こちらも男性・17.0%、女性・11.0%と、
10代の消極的な姿勢が浮き彫りとなった。
870就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 01:36:29.20
>>868
それほどの会社か?無名だが
871就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 01:54:33.98
>>867
東証一部上場?
872就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 02:00:46.93
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r188810086/K101/

ここに内定したら勝ちだと思う?
不況に影響を受けにくい業種だけど
873就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 02:14:17.54
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ。
そこの所宜しく。

狐と狸の騙し合い。
受かってみたら辞められない。
その位楽なところ≒サラリーマンを目指そう。
サラリーマンのプロ≒9時ー5時だけは守れよ。
後は肩の力を抜いて、健康管理に努めて素敵な彼女見つけて家族を大切に人生を優雅に楽しめ。
それでも部長または役員位はゴマすればなれるでしょう。

874就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 02:55:25.56
>>870
合成ゴムトップで元国策企業だ
875就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 17:07:15.01
今の明治の内定率ってどの位だろうな?
876就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 18:03:40.07
>>875
75%と見た
877就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 18:25:33.62
まぁ、そのくらいはあるよな
878就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:23.65
5割5分ってとこだろ
879就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 18:28:14.06
国本は90%
880就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 19:01:31.51
明治でソニーってどうなの?
881就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 19:16:47.98
文系就職偏差値ランキング2012  暫定版

70 日本銀行 ゴールドマンサックス
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
━━━━━ 東大京大・米HYPS+MIT・英ドオックスブリッジ+LSE+LBS━━━━━━━━
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 日テレ 講談社 集英社 小学館 野村総研(con) 
66 郵政(HD) 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(CIB) みずほ(IB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 東電 JR東 住友商事 農林中金 JFE ソニー テレ東 準キー 博報堂
64 JRA 関電 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ 共同通信 日経
63 私鉄上位 東ガス 中電 丸紅 ホンダ パナソニック ドコモ 東急不動産
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大庄 大阪ガス 東京海上 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM 電源開発 キヤノン デンソー NTTデータ JT 野村総研(SE)
59 三菱UFJ信託 首都高速 他の地雷 コスモ KDDI 豊田通商 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 川崎重工 コマツ 森トラスト 産経
58 三井住友信託 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 私鉄下位 阪神高速 NEXCO JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JFC(農) JR九州 昭和電工 帝人 大王製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島
55 JFC(国) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 宇部興産
三菱ガス化学 東ソー クラレ 横河電気 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
882就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 19:22:12.17
明治からゴールドマンサックスって入れるの?
採用大学を制限しているんだよね?
883就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 21:50:49.91
>>882
ゴールドマン・サックス応募資格
http://www.ic.keio.ac.jp/keio_student/scholarship/goldman.html

2009年1月10日(推薦応募〆切)の時点で、下記大学の2年生であること。
(秋学期入学生および2年次編入生は、対象になりません)
京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/
東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学
884就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 21:52:48.18
2008年のOB名簿にどっかの外銀にいってる人がいたような
885就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 00:23:59.93
>>875
今年は6月中に多数決まるだろうから6月過ぎたらその数値くらいになるんじゃないかな?
今は実際半々くらいだぜ
886就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 00:45:59.26
NNTいっぱいいるぞ
まだ半々ぐらいだな
887就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 01:00:19.09
外銀は元々が中途採用が中心だからいろんな学歴の人が居るけどね。
新卒でいきなり採用されるのは一流大の出身者だけだが。
888就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 01:30:35.49
金融が出揃ったら大分内定率は伸びるだろうね
今は3~4割くらいじゃないか?そもそも最終的な内定率は8割ちょいだろ
889就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 02:32:41.94
金融もう出揃ってるだろ
890就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 08:15:36.00
>>883
上智はOKで、明治は×なのか。おかしい!!
891就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 09:56:31.09
>>867
何のメーカー?
892就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 11:33:05.54
明治で決まらないとかw
893就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 12:16:11.00
明治なら引っ張りだこ
894就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 19:27:29.21
明治って早慶上智コンプすげーな
895就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:20.50
みんな就職活動はどう?続けている人は持ち駒どれくらいある?
896就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 20:28:30.96
NNTです
もうつかれた
897就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 21:17:33.71
同じくNNT
898就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 21:33:17.61
俺も
899就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:25.90
来年からハロワ通いがんばれよ。
900就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 22:25:54.13
ANT

懇親めんどくせー
901就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 23:26:16.03
仕事はもっとメンドクセーなのでは。
902就職戦線異状名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:57.06
くだらねーあげあしとりだなー

さすがめいじー
903就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 00:28:43.96
所詮明治だよな
904就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 01:53:38.02
9年前に政経卒業、転職して財閥化学メーカーの本体の経理にいるけど、
学歴による仕事の出来の差を今日この頃感じる。

同じグループのメンバー
上司 慶応、名ばかり管理職 早稲田・一橋・阪大、先輩 京大院、後輩 慶応
俺だけ仕事がうまくいかない、後輩から冷ややかな目で見られいる。
毎日会社に行くのがツレーよ。後輩に愚痴ってもしょうがないか。
905就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 02:04:14.43
それお前が単に使えねえクズなだけだろ
906就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 02:08:40.52
仕事の悩みは、仕事で結果を出すしか解決しない。
まぁ、頑張りなさい。
907就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 03:05:44.64
AOやら指定校やら、総計でも頭悪い奴多いだろうに、それを棚に上げて自分が仕事できないのを学校歴のせいにされましても
908就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 06:10:06.90
今は、早慶明治と言われてる
909就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 08:06:27.23
お前らコンプは見苦しいからやめとけ
910就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 08:18:27.39
やっぱり決まる人は決まるね。人事はしっかり見てるね
911就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 08:26:16.60
マーチって言うだけで、門前払いされた人 いる?
912就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 08:37:27.74
>>911
足切りはゼロ。
OBが言ってたがマーチまでは学歴フィルターにかからないんだってよ
913就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 08:41:12.51
>>908
上智は?ICUは?wwwwwwwwww
914就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 08:48:11.66
他大の奴が煽り、他大の奴が釣られる。

これが自演だったら、目も当てられないな(笑)
915就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 08:54:51.07
>>913
明治より劣る
916就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 09:42:00.98
たかがゼミ如きで長々とES書かせる所くそウザイんすけど先輩
917就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 11:39:03.53
>>915 上智が明治より劣るということはないだろ
ICUは卒業生が少ないから知らん
918就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 11:47:42.82
OB数が明治の方が圧倒的多数だよ
919就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 13:32:54.64
明治大学農学部ですが、メーカーでサントリー味の素キリンあたりを志望していますが、
内定もらえる可能性はどれくらいありますか?

ゼミの勉強をかなり頑張っていること、塾講師のことをアピールしようと考えていますが。。。
920就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 13:43:39.16
十分可能性はある。
ただ、内定取れるかは本人次第。

ゼミと塾講だけだと、よほどアピールの着眼点が良くない限り、アピールは弱いと思う。
921就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 13:44:05.39
無理
まぁ受けるのは勝手

正直そのスペックじゃ早慶でも厳しいわ
922就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 13:51:25.72
まぁ、もっと色々なことに挑戦して、話のネタを増やすことだな。

ゼミと塾講をアピールする奴なんて、腐るほどいるでしょ。
923就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 13:54:50.68
農学部って稀少だから実習などを通じて学んだことをうまくアピール材料に加えたらどうだ?とマジレスを
924就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:12:38.80
サントリー・味の素・キリン、今年は海外経験者を積極的に採用するらしいけど。
925就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:13:42.74
明治でソニーってどう?
ソニー行きたいけど明治からあんまりいない気がする・・
926就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:16:11.48
明治からソニー?
927就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:25:00.51
>>926
うむ・・
928就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:25:43.74
はいれんの?
929就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:44:59.67
>>928それを聞こうと思って書きこんだw
930就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:45:27.89
931就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:45:49.25
「!ninja
932就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:09.79
!ninja
933就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:50:41.11
>>925
明治からソニーはかなりキツイ。
去年、内定もらった院生がいたけどインターンルートでしかも頭の回転が違う、GD全勝のスーパーマンだった。
934就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:52:38.07
>>933
まじか・・理系?文系?
ソニーは一流大で溢れてるのかな・・
935就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 14:53:38.10
SONYは最低ICU・上智でしょ?
936就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:14:32.77
>>934
その人は文系だった。
その人を見て、ソニーは自分には合わないと思い受けるのを辞めた。
937就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:19:13.06
>>881のランキングに出てる企業に大学全体で何人行けるのかね。

正直10%行けば良い方な気がする^^;
938就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:20:03.69
3%
939就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:36:50.03
明治からSONY内定もらうのと総合商社内定もらうのどっちが可能性あるだろう・・?
940就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:37:39.48
>>939
どっちも可能性は無い。
941就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:43:14.61
この時期のリクルートスーツは大手総合商社か落ちこぼれ中小狙いか
942就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 15:44:03.38
いや、内定研修組
943就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:02:09.73
SONYってメーカーの中でも一番むずい気がする・・
明治で入った人見たことない
944就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:11:55.69
【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
最低でも年収1000万行かない男は無理
945就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:15:37.23
>>944東京海上火災とソニー高すぎない?総合商社の方が給料高い気がするんだが・・
946就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:16:57.63
2004年のデータでしょ?
確か。
947就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 16:33:35.59
NNTはこんなくそ暑い中も就活か…
ちょうどいい罰ゲームだな
948就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 19:03:56.74
明治から首都高受かったら勝ちですか?
949就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 19:39:56.93
自分で考えろクズ
950就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 21:07:50.68
首都高なら良いんじゃね?

早稲田で同じサークル出身地のやつ三人くらいいるでしょ?
951就職戦線異状名無しさん:2011/06/04(土) 22:15:56.75
首都高って?
952就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 02:13:33.01
理系で年4・5人SONY行ってるでしょ。就職課にのってるよ?
953就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 02:26:17.73
って思ったら2人だけかよ
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/ikuta.omo.pdf
リーマン前の6人と比べると無残だな
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2008/ikuta.omo.pdf
954就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 02:46:24.38
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/kanda.omo.pdf

あんだけ人数いてマリン一人だけかよ
955就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 05:14:04.39
五大商社は二桁いるらしい
956就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 08:08:44.84
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2010.html

三菱商事1
三井物産4
住友商事1
伊藤忠事3
丸紅1


ちょうど10人か
ただ一般職も含むからこの中のどれだけ総合職なんかね
957就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 10:12:21.91
SONY0だったw
958就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 11:32:41.06
五大商社

早稲田103
慶應141


差ありすぎんだろw
俺らは早慶の10倍頑張らないといけないってことか
959就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:44:54.78
三井住友信託から内定もらった。
メガバンの連中ざまあww
960就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 16:52:25.18
ソニーは学歴不問だけどね。
>>959
まあ、信託はメガよりも給与面で落ちるよ。
961就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:07:20.63
>>956
それ、2012卒の内定者?
962就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:37:28.73
>>961
資料もまともに読めないお前はマジでなんなの?馬鹿なの?NNTなの?
というか死ね
963就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:38:18.52
2010の実績より、今の内定状況知りたい
964就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:39:10.13
出てるわけねーだろ
あほかお前
965就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:39:44.42
きょねんのしってもな〜
966就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 17:48:55.89
思いのほか無知だな
967就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:12:24.94
>>959
エアトラおめ!w
968就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:16:45.22
でも慶應とかもう内定出ているよ
969就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:21:13.95
俺も内定出てるけど?
970就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 18:22:49.26
俺も物産決まりました!
971就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:07:20.58
周りのゼミの内定率どのくらい?

現在、6割くらいは決まってるのかな
972就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:11:09.74
6割
973就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:12:13.97
9割

優秀なゼミだからな
俺はNNTだけど
974就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:13:44.53
3割

半分は資格取得目指してるし
975就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:21:55.98
4割

@法
976就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:41:34.89
総合すると5割〜6割くらいか?

この時期でそれはやべーな
977就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 20:52:56.98
>>974
何の資格か教えて。
978就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:00:40.82
目の上のたんこぶ共
筑波・東京外国語・横浜国立・神戸の就職会議
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1306412680/l50
979就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:23:58.24
>>977
君に教える事のメリットを教えて
就活さしおいても取ろうとする資格でいくつか絞れるだろ
980就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:32:09.93
981就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:34:49.80
>>979
社労士や宅建、FPなどの底辺資格?
982就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:35:29.17
通訳だよ
983就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:47:23.77
>>981
いやいやいやw
まあ社労士は近いけど国家資格とかだよ。
資格だけで生業に出来る奴
984就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:48:11.96
医師
985就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:48:48.17
ああ医師か
986就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:48:49.42
>>982
TOEICとかの?w

厚生労働省が認める高度な資格&専門業務型裁量労働制
「弁理な弁護士贅沢すぎて不健康」
=弁理士・弁護士・税理士・不動産鑑定士・一級建築士・公認会計士
のみ。
987就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:48:56.46
司法書士
988就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:49:39.49
かいごし
989就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 21:59:43.99



一級建築士>公認会計士・弁護士>>司法書士>税理士弁理士





990就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:00:36.58
ひよこ鑑定士か
991就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:02:01.19
占い師
992就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:21:25.03
>>989

明治卒一級建築士はないだろw
大企業にいないよ。
スーゼネは、早稲田と日大。
993就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:27:12.37
ゼネの設計とかポンにお似合いだね。

ちゅうとういけてすごいねー
994就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:31:02.14
ペテン師
995就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:34:37.60
>>993
早稲田と日大は、都道府県庁・政令市・中核市・特例市は独占(土木と建築)
996就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:35:30.67
>>995
…で?
997就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:36:28.94
998就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:30:03.60
早稲田>>明治
だから、
日大=早稲田と同じところに就職している
という理屈により
日大>明治
という無理な結論に持って行きたいだけかとw

スーゼネは確かにエリートだと思うよ。でも日大から入れるのは建築学科だけだと思うけどw
999就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:32:51.00
ふーん
ポンに興味が無いや…
1000就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:39:04.65
1000なら明大生全員内定(b^-゜)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。