産近甲龍の就職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
産近甲龍 力を合わせて氷河期を乗り切りませう。

くだらない学歴話はやめませう。
2就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 07:33:34
近畿大学法学部3回だけど内定1つもらった。
アホ大だから無理だと思ってたが案外イケるな。
今は4つ受けて1つ内定get
3就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 07:46:21
近大すれよりきました
昨日陸ナビに登録したけど遅いよな・・・?
4就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 07:59:17
リクナビに近代性の就職サイトがあるんだが
なんだこれ?
5就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 08:37:20
質疑応答にて。
学生「俺はすごく御社について調べました!そしたら御社のお給料は年間
平均○○円と書いてあったのですが、はっきり言ってあまりもらって
いらっしゃらないですよね?」
一同「………(シーン)。」

6就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 13:05:47
まだ何もしてねえ・・・というか大手以外説明会すらない・・・
7就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 13:39:14
>>6
大手行くの?
8就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 20:43:33
大手病…にはかからんか(苦笑)
9就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 21:39:16
近代性いる?
10就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 20:22:10
近大経営学部1年だが就職は不安だ
11就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 22:04:37
甲南だけどまだ本格的に就活してねぇ…
自己分析とかどうやるんだ
12就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 00:40:44
759 :学生さんは名前がない:2010/12/22(水) 23:14:52 ID:D6yuWBfS0

ムラテックは若ハゲ優遇だって
http://www.muratec.net/jp/kohsan/company/idea.html
13就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 02:11:22
産大3回生
いろいろやってみているが年越しが嫌すぎる
14就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 12:06:46
産だが周りに危機感ない奴多すぎ

就活に力入れてるとか言っても信用出来ないし、
個人的に同立龍の意識高い奴らと一緒に色々やってる
15就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:19:15
同の奴だけ明らかに結果が変わって付き合い辛くなるからやめとけ
16就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 02:03:56
参勤交流OBです。
危機感ないのは、参勤交流だから仕方ない。
>>10
文系なんて、皆大差ないんだけど
だからこそ、語学、体力、コミュ能力上げておけばいい。
17就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 09:33:08
不安で夜も眠れなくて死にそう
シュウカツやってるけど就職もできる気がしない
地元の零細企業しか受からないよねキット
18就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 10:45:23
やっぱり一流企業から内定もらえるのは関大までだな…

関関同立と産近甲龍でここまで差があるとは思ってなかった。
19就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 11:15:50
甲だけど関大とそこまで差はないと思う。
しかしもうすこし勉強して関大いけば良かった。
20就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 11:18:46
金融でパン食はいるけど、総合職は証券以外いないよな
21就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 11:30:33
京大阪大神大、関関同立限定セミナーとか止めてほしいよな。関大の友人に聞いたがたくさんあるらしい。
22就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 14:43:10
しょーがないよ。受験でサボったんだから。せめて高校時代の俺に現実を教えてやりたい。
23就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 19:27:30
東進偏差値2010
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_keitou%5B2%5D=2&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
★経済学科★ 【】は国際政治経済学科など 
71 【早稲田大(政治経済・国際政治経済)】 慶應義塾大(経済・経済)
70 早稲田大(政治経済・経済)
66 上智大(経済・経済)
65 【青山学院大(国際政経・国際経済)】
64 明治大(政治経済・経済) 立教大(経済・経済) 
63 青山学院大(経済・経済) 同志社大(経済・経済)
62 中央大(経済・経済) 立命館大(経済・経済) 【立命館大(経済・国際経済)】
61 【中央大(経済・国際経済)】 成蹊大(経済・経済経営) 関西大(経済・経済)
60 学習院大(経済・経済) 法政大(経済・経済) 【法政大(経済・国際経済)】 関西学院大(経済・経済)
58 南山大(経済・経済)
57 成城大(経済・経済) 西南学院大(経済・経済) 【西南学院大(経済・国際経済)】
56 武蔵大(経済・経済) 【日本大(法・政治経済)】
55 明治学院大(経済・経済) 國學院大(経済・経済)
54 日本大(経済・経済) 龍谷大(経済・経済) 近畿大(経済・経済) 【近畿大(経済・国際経済)】 甲南大(経済・経済)
53 東洋大(経済・経済) 大阪経済大(経済・経済)
52 専修大(経済・経済) 創価大(経済・経済) 武蔵野大(政治経済・政治経済) 【東洋大(経済・国際経済) 
 【日本大(経済・金融公共経済)】 名城大(経済・経済) 中京大(経済・経済) 福岡大(経済・経済)
51 獨協大(経済・経済) 【専修大(経済・国際経済)】 京都産業大(経済・経済)
50 北海学園大(経済・経済) 駒澤大(経済・経済) 愛知大(経済・経済) 
49 東京経済大(経済・経済) 【駒澤大(経済・現代応用経済)】 国士舘大(政経・経済) 神奈川大(経済・経済) 
  大阪産業大(経済・経済) 広島修道大(経済科学・現代経済) 【福岡大(経済・産業経済)】
以下略
24就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 19:59:05
かんかん同率セミナーか…







ちきしょおおおおおおぉぉ!!!そうだよな企業からすればそれ未満はいらねぇよな。 
京阪神 府大 市大 県立大 神戸外大 関関同立 関西はそんなとこか
25就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 22:07:48
参勤交流から大手子や信用金庫って上位何割くらいなんだろ?
2割くらいか?
26就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 22:13:37
パン職を含むのか含まないのか
それが問題だ
27就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 22:18:35
じゃあ、含まない。
28就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 22:28:21
>>12
これを、真面目にやってるとこが凄い
久々に笑えた
こんな癒し系の会社に就職したい
29就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 22:58:39
ニッコマだが資本金100億以上の内定者は卒業生の5.5%って資料に書いてあった
パンと体育会系含む
30就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:08:13
>>25
諦めすぎ。最初から大手子て。
そんな卑屈な姿勢だから参勤交流は大手にいけないだよks
自信のない奴なんか最初から負けてんだよ。

上位2割ならそれになれ。絶対ゼロじゃないんだから幸せだろうが。
31就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:18:10
市大経済だが就職が不安だ。
エントリーシート通過率以外、学歴は全く関係無いよ。
近大にも優秀な学生は絶対にいるんだし。
32就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:37:17
近大はOB多いから案外人事に気に入られやすいよ
信金とか営業系は特にOB多いから頼りになるよ
33就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:02:26
34就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:05:38
>>32
そうそう。
近大はやはりOBが多いから、何かと中堅企業には就職有利だよ。

まあやっぱり人気企業になってくるとなんだかんだ京阪神、市大、府大、同志社、関学辺りの独壇場だけど。
35就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 23:37:00
だらけすぎた
明日から本気だす
36就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 23:49:00
産近甲龍は就活市場ではFランクと同じ扱い。
中途半端にプライド持ってるとNNTまっしぐら。
37就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 06:44:03
周りはどれくらい動いてる?
俺は半分くらい。みんなは今自己分析とか業界研究、ESとかやってるわ

俺は選考とかセミナーとか受けに行ってるけど「早すぎバテるぜ」とか言われるわ
38就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:36:30
就職課行ったら公務員進められた
地元が田舎で仕事がないって遠まわしに言われてる・・・
39就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 12:19:23
産近甲龍だが、学歴フィルターで書類選考落ちることあるのか?

三井物産とか三菱商事とか一流は無理なのは知ってるけど。
40権太坂下り ◆CSZ6G0yP9Q :2010/12/26(日) 15:18:07
売り手でもフィルターは普通にあったぞ
この景気じゃ更に悪化しているんじゃないか
41就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 15:42:30
甲だが緑メガは書類通った。あとは死亡
42権太坂下り ◆CSZ6G0yP9Q :2010/12/26(日) 15:56:25
メガバンなんて死亡でもいいだろ。
入社後の事考えると。
43就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:54:14
産近甲龍でいわゆる文系偏差値50以上の企業に
就職できるのってどのくらいだろう?
上位5%くらい?
44就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 17:16:31
1%
45就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 18:58:40
企業にまで偏差値付けんのかよw
なんか滑稽だな
46就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 02:32:38
メガりそな浜千葉静大和日興までで3%くらいじゃない?一般職含む
47就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 03:52:31
甲だけど大手の子会社なら普通に内定でるよ。
親会社はダメだった。もう書類で落ちる感じ。
48就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 04:03:20
企業名に大手の名前が入ってる?
大手の規模は?
49就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 04:04:20
わかりにくいな

×大手
〇親
50就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 05:00:32
入ってやりがいとかで満足出来るのなら多少ハードでも構わない
極端に言うとブラックでも問題ない
いちいち指標を決めて見下したり必死になるのはナンセンスだってなんで気づかないかな
51就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 06:08:28
ブラックが生死にかかわると気付かないのはFランだからなのかな
52就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 06:11:32
単位残っててオワタ
基本的に四年前期は授業出席ほとんどできないみたいだし
53就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:02:32
自業自得だな馬鹿

こんなカス大学の単位くらい楽勝で取れるだろ普通

Byイケメン阪大生
54就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:20:49
>>53ついにきたな。おめでとう

ブラックにも程度があるだろ
>>51みたいに一くくりにするのはさすがにおかしい
55就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:30:46
俺の先輩は単位三分の二はとれてたぞ
程度というかホワイト以外がガチブラックだと勘違いしてる人が多いんだよ
56就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 09:40:24
お前らみたいな低学歴は農業でもやってろカス
57就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 10:24:34
58就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 11:24:45
産近甲龍大手子会社はソルジャー枠(出世コースから最初から外れてる)だよ。
京阪神市同関学辺りが本社勤務。

地方勤務だから、本社勤務とか夢は見ないようにね。
59就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:08:58
ご親切な忠告ありがとうございます
60就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:52:24
まあ大学受験で手抜いたor元から頭悪い馬鹿どもだから仕方ない
61就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:57:23
それはどんな忠告ですか?
ちゃんと為になること書き込んでよ
62就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 13:06:14
>>61
戦わなきゃ・・現実と・・・
63就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:02:23
学歴社会ってこと
64就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:39:46
へー。で?
65就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:42:11
馬鹿だから何も分からないんだな
かわいそうに
66就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:44:20
学歴社会に対しての就活でキミはどんな対策してるの?
67就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:46:57
産だけど、偏差値60台は1%くらいしかいないが、50台の大手企業ならそこそこ見るよ。

その他トップシェア持ってたり、大手子会社(会社法では大企業定義)クラスが多い。

たまに大手といいつつ有名ブラックのやつもいるけど。

ただこの時期までマジメに活動しても内定0ってやつは全然みない。
JRやNTT、有名専門商社や製薬企業においても学歴できられることは無い。
68就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:53:07
>>67
ソルジャーなのに、馬鹿だから何も分からないんだな
かわいそうに
69就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 15:01:43
ソルジャーでもいいじゃん。それで満足しても十分生きていけるじゃん
自信持とうぜ! 兄弟!
70就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 15:54:08
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 立教 明治 同志社  学習院
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子   
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 関西学院 京都府立 中央
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
その他三流大学↓
71就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 15:58:42
産近甲龍の奴に酷い目にでもあわされたのか?
見てて可哀想になってくるわ
72就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 16:34:53
馬鹿は馬鹿
73就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 16:38:23
だから馬鹿にしてる奴は対策教えろって
ここはそういうスレだろ
74就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 16:58:58
>>68だからなんだ?w
別に俺は「だから勝ち組だ」って言いたいわけじゃない

就職活動する後輩がここを見るだろうから、現状を教えただけ
75就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 16:59:02
馬鹿と言うだけならFランの俺らでも出きるしね
76就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 17:17:15
馬鹿しかいない
77就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 17:21:32
馬鹿連呼するだけ相手して損した
78就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 18:57:03
>>73
文章つながってないよ馬鹿
79就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:38:07
取り敢えず頑張ろう、絶対に生き残るんだ!
80就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:40:08
本間 篤(神奈川大学経済学部4年/就活どうにかしろデモ@東京実行委員会)
が“就活どうにかしろデモ(デモ編)”で述べたこと

出発しま〜す。“無い内定”で〜す。“就活どうにかしろ”デモを行っております。
就職活動の長期化、早期化により学生が学生らしく過ごす時間がどんどん少なくなり、
大学3年生の秋から就職活動をするのが当たり前になっています。
しかし、大学は就職予備校ではありません。もっとのびのびと大学生活を送らせろ。
私に続いてコールお願いします。
就活どうにかしろ!就活は金がかかるぞ!交通費をよこせ!学生らしい生活をさせろ!
勉強させろ!大学は就職予備校じゃないぞ!就職は次の次の春だぞ。春が2回来るぞ!
“ゆとり”をなめるな!“ゆとり”だって大学生だ!既卒も採用しろ!
一度“既卒”になってしまうと求人は急激に減りまともな就職ができなくなります。
そして、再度“新卒”として就活をするには約100万円かけて留年しなければなりません。
ぼったくりだ!
こんな100万円かけて留年しなければ再挑戦できないゲームに我々は強制参加させられます。
“就職活動をする時期”即ち卒業する年度は誰にも選べません。
就活茶番!ウソつき合戦!就活茶番!ウソつき合戦!
勉強させろよ!卒論書かせろ!勉強させろよ!卒論書かせろ!面接多すぎ!
20社受けて、すべて落とされました。しかし、20社落とされたと言うと、
就職課とか、そういうところに行くと100社落とされたヤツだっていくらでもいるんだ!
そういわれるんです。“まだまだ甘い”って言うんです。おまえがやれ!
不毛なことしか言わないんですよ。就職課というのは。
10月の時点で4割以上の学生が就職できていない。
即ち、明らかに制度がおかしいんです。 それなのに、
世のいわゆる判った常識のある大人と言われてる人たちは--(都合が悪いのか謎のカット)
いま働いている上の年代の人たちに言いたい。
“オレたちの頃はそうだった”そう言わないでほしい。
アンタたちの頃とオレたちの今は違うんだ!てめーらの価値観を押し付けずに今の現状を見ろ!
悪いのはオレたちじゃないんだ!
81就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 12:07:19
不動産ファンドの「燦キャピタルマネージメント」と
米映画大手「パラマウント・ ピクチャーズグループ」が共同で、

「エキスポランド」跡地にリゾート施設「 パラマウント・リゾート大阪」を開発すると発表しました。
82就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 13:10:27
産近甲龍は大手は厳しいがかといって就職できないわけではない
ブラックより上の並のところなら普通に活動してりゃ就職できる
営業だけど
83就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 16:09:58
大手ソルジャーなんて部活大好き脳筋体育会だけ。
もやしっこは中小〜準大手のしっかりしたところに入れ、というかそこに自然に落ち着く。
84就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 01:04:14
このレベルの奴らは上昇志向が無い
85就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 01:38:07
産近甲龍じゃ面接にたどり着いても、面接官にかなり色眼鏡で見られるからな。

大手子会社だと、高学歴のやつらの中、学歴を克服するだけのコミュ力、知的な会話ができないと厳しい。

早慶関関同立京阪神市府あたりで、ほとんど実際内定者の90%が埋まるからね。
86就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 01:43:32
>>85
今まで勉強してこなかったツケがまわっただけで自業自得。
書類で落とされたり面接に受かりにくいのも、勉強してこなかったからだろ
87就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 07:06:24
君に言われなくても俺ら本人が一番分かってるんだけど^^

ていうか狂ってるのは一人だけか。なぜに粘着するの
88就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 21:57:47
説教厨は某知恵袋にでも行ってろよ面倒くせえな
89就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 17:19:28
「日東駒専、産近甲龍、愛愛名中、福岡大未満の大学の学生はエントリーを御遠慮ください」

企業がこれを新卒採用のページに貼り付ければ、人事の負担も減るだろう。
Fランカーなんて馬鹿ばっかりだから相手にするだけ無駄だしな。
90就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 17:49:40
そうだね!
91就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 18:20:10
日東駒専や産近甲龍の底辺相手にするよか、
うまいES書ける大東亜帝国や摂神桃の学生見たほうがマシ。
92就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 22:42:42
俺も産近甲龍卒だけど08卒で一番良い時だったから
大手企業に入れたけど、今はなかなかキツイよな。
わずか2〜3年でここまで悪化するとはかわいそうだ
93就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 22:49:09
でも何とか頑張ってほしい
94就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 03:19:18
上条さん並の説教スキルでも身につけて面接官と戦うか
95就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 09:45:18
大東亜摂神でまともな学生なんて1割も居ない
96就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 17:37:54
今まで見下してた友達が院ロンダ決まってて泣いた
97就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 12:20:12
試験と説明会がかぶったらどっちにしよう?
98就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 12:29:53
俺は試験にしてる
99就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 12:38:31
シャープいきたい
100就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:02:22
>>97
大学の定期試験の事なら説明会があるとちゃんと言ったり、病院に行って適当に診断書書いてもらったりして追(再)試験を受けさせてもらう
それが無理なら単位に余裕があったり、絶対にとらないといけない科目でなければ説明会
101就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 11:14:02
>>97
さすがに試験だ
5日=5社かぶってても
企業なんか山のようにある
102就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 14:19:56
カンカン同律のやつらが面接にいたらどうするよ。
103就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:49:23
〜都道府県の居住意欲ランキング〜 1位は京都

「地域ブランド調査2009」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都府は回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。

つまり、学生など若い世代が「京都に住みたい」という居住意欲がとても高いようです。
104就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 02:06:40
KKDRだとリクルーターつくのにな
SKKRだとつかないところ多い
105就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 04:30:17
一浪してでも行くべきだったのかなぁ
まぁ悔いても仕方ないから頑張ろう
106就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 21:13:34
同志社卒だけど、佛教大卒と龍谷大卒の上司らがいて、コンプレックスもたれた感じだった。

コンプレックス抱かないためにも同志社でよかったと思った。
107就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 00:27:15
kkdrは別にスレあるだろ
ここはskkrが傷を舐めあいながら就職活動を頑張るスレだ
108就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 15:06:27
説明会が東京ばっかり('A`)
109就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 18:25:05
東京しね
全部福岡でやれ
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 21:48:00
【中之島】

大阪の商業やビジネスの中心としての役割だけでなく、
国の重要文化財の大阪府立中之島図書館や大阪市中央公会堂、大阪市役所、日本銀行大阪支店がある。
近代商都大阪においては情報と文化の発信地でもあった。

国際会議場や大阪市立科学館の建設に、国立国際美術館の郊外からの移転等が進んでおり、
中之島線も建設され再開発が活発になっている。
テレビではあまり紹介されないが、経済の中心。

中之島公園は、都心部の貴重な公園となっており、バラ園が有名。
イベント(中之島祭りや光のルネサンスなど)も数多く行われる。

水上カフェをはじめとする飲食・物販店が集まった「中之島バンクス」を整備中である。

【淀屋橋】
(淀屋橋駅)船場側には日本生命本社や住友村、大阪市の関係機関などのビルが立ち並び、日本の代表的なオフィス街。

北浜・・・大阪証券取引所があり、兜町とともに日本証券界の二大中心地となっている。

船場・・・淀屋橋駅周辺は淀屋橋と呼ばれる。大阪を代表するオフィス街で、御堂筋の西側が【住友村】

本町・・・淀屋橋と並んで大阪最大のビジネス街となっている。「淀屋橋〜本町の会社に就職すること」がステータスシンボル
日本を代表する大企業が数多く集中するほか、銀行の支店も多くが本町駅付近に集中している。
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 03:19:14
はっきり言って産近甲龍も摂神追桃も目糞鼻糞。学歴が関わってくるのは関関同立から。産近甲龍のやつらは勘違いがやたら多くてバカなのにプライドだけは高い。俺もその中の一人だが・・・
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 16:54:53
確かにな
中2でも頑張れば受かるレベル
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 22:07:08
そんなこと言ったら頑張れなんでもできるだろう
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:51
頑張ればというか進学校なら行けるかもしれん
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 12:18:24
ES出した?
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 12:20:04
機械学科からプラント内定もらったものだが
職業体験行ってきたけどきつすぎわろたwwwwww
何がプラントだよwwwww
ただのドカタじゃねーかwwwwwwwwwww
機械の知識? いいえ一切いりません。
ただの肉体労働です
こんな会社がマイナビに出してるんだから驚き・・・・
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 13:15:11
「神戸大学経営学部の○○○○です。
よろしくお願いします。キリッ」
←面接官の気持ち「おっ!真面目そうだし使えそうな子だな。どんな子かな?感じが良ければ採用だな。」


「近畿大学経営学部の○○○○です。キリッ」
←面接官「はあ…また近大かよ!話し方からして頭悪そうだわ。せっかく来たから面接してあげようか。」


少なくとも、これくらいは面接官の評価に違いがあるからな。
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 14:21:28
>>117
近大は理系なら評価高くない?
文系は産近甲龍の中でもイメージ悪い
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:49:53
近大、甲南はブランド力あるイメージ
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 21:50:21
俺ら10倍で受かってるから、10人中1位だったのに、
それでもFランクなんて涙止まんないww
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:50:16
>>120
2ちゃんでは、産近甲龍は偏差値Eランだからな。
関大、立命館でDラン
同志社、関学、府大でCラン
市大でBラン
阪大、神大でAラン
京大でSランだからな。
122就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:34:15
2ちゃん評価≠世間での評価
123就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:57:15
>>121
立命館には負ける気しないけどな
指定校大杉だし
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 05:49:12
大学のランクばっか気にしててもしゃーないよ、ランクはあくまで優秀な奴が多いっていう目安なんだからさ
125就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 09:16:39
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 11:26:15
近大だが、学歴フィルターで落ちるから辛い。
もっと平等に見てほしい。
127就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 18:09:39
>>126
平等に学歴で切ってます
128就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 03:36:38
>>126
学歴フィルターで落とされるようなことあるか?例えばどんな風に?
俺、和歌山大学だけどあんまそういうの感じないぞ
129就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 12:32:44
産近甲龍にブランドなんて存在しないだろ?
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 12:37:33
>>123
参勤も指定校は山ほどいるじゃないか
まあ現実見えてないんだろうけど、社会的に見て参勤と立命じゃ差がありすぎる
131就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 12:48:04
関関同立の推薦入学の多い順=一般率の低い順
関学51%>立命54%>関大56%>同志社59%

甲南は確か一般率60%
近大は47か49%www
132就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:54:05
そんなこと不毛だから就活の話しようぜ
133就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 14:21:40
学歴話は盛り上がるなぁ
134就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 16:27:43
就職説明会に参加せずネット情報・先輩情報が行動の判断基準の学生に就職は困難
135就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 16:38:53
理系なら就職しやすい?
まだ、なんにもやってないんだがw

危機感無さ杉
136就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 18:17:06
>>135
一部大手は既に理系の応募終わってるぞ
137就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 18:22:36
フィルターは、一部を除いては、見下しているわけじゃなくて、人事の採用担当者も、
リーマンであり自分の評価があるから仕方ない部分もある。
138就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 19:26:13
なんで近大こっちなの?
関大と入れ替えてよ
139就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 19:38:26
>>138
Eラン兵庫県立大学生乙
140就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 19:52:25
>>136
それって理系部門も応募ってこと?文系部門はまだやってる?
141就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 20:17:35
近大生こっちでも暴れていましたか…
142就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 20:24:29
兵庫県立暴れすぎワロタw
参勤よりタチの悪いゴミ大学だな
143就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 20:26:15
おい近大生こっちで引き取れよksg
144就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:17:03
質問だが、カンカン同律に負けてると思ってる?

それとも勝負して勝てると思ってる?
145就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:53:04
>>144
なんの勝負で?
イケメン率か?
146就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:57:38
館間同率限定セミナーとかあるんだぜ…
147就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 23:58:58
さらに京大は一次面接を免除とかあるんだぜ
148就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:01:28
>>145
いや、グル面とかそんなので。別にイケメン率でもいいけど、そのあたりどうっすか?

限定なんてあんの?
149就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:01:32
>>147嘘だろ… というか東大京大なら最終すら免除されるレベルだよな
150就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:05:39
>>148
グループワークはコミュ力がいるから
人それぞれだろうな
151就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:07:26
>>148
面接は口がうまい奴が受かる
152就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:10:32
甲南だけど産近+関関県立までなら普通。同立が出てきたらきつい。
府大市大以上は同じ土俵に立ったことがない
153就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:13:55
まあホントは関関でも萎縮するんだけど
154就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:14:37
キンポンカンという言葉があってだな
155就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 00:17:13
ポンキンカンでしょ
156就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 01:08:00
キンポンカンワロタ
157就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 02:52:57
俺たちアンポンタン!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
158就職戦線異状名無しさん :2011/02/06(日) 11:22:48
>>147
無いよそんなのw
159就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 14:46:02
僕はまだ二回生なんですけど、実際資格って役にたちました?
今もってるのはTOEIC800くらい
160就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 17:55:35
TOEICと免許証だけでいいんじゃね
161就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 17:58:37
これからはTOEIC重視されるだろうし、高い点取れるんなら取ればいいさ。
普通免許MTあればなんとかなるだろ。ていうか最低条件。
162就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:07
>>147
高校の時の先生が言ってたなぁ
京大生は面接の入口が違うかったって
163就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 00:21:19
23年度国家二種

北海 *58人→*25人 -57%
東北 *63人→*25人 -60%
関東 410人→150人 -66%
東海 139人→*60人 -57%
近畿 197人→*95人 -52%
中国 *71人→*30人 -58%
四国 *48人→*30人 -37%
九州 *99人→*35人 -65%
沖縄 *16人→*10人 -37%

ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken02_2.pdf

公務員までこうなりゃもうね…
164就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 02:29:28
10日初面接だわー
怖いww
165就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 20:29:14
面接失敗することを祈る
166就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 20:35:04
おまえら産近甲龍のどっかに入れって言われたらどこに入る?
167就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 20:57:00
>>166
文系なら京産
理系なら近大
168就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 23:51:58
http://web2.nazca.co.jp/1102/2010%C7%AF10%B7%EE04%C6%FC12%BB%FE02%CA%AC50%C9%C3.pdf
週刊エコノミスト
2010年8月31日号
有力400社就職率ランキング

http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
出身私立大学別役員管理職者数(全上場企業)

http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/02/02/65384/94566.html
社長の出身大学
169就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 01:27:26
>>166
死ぬ
170就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 01:35:59
と言っても都市近郊だから地方民より遥かに有利な条件なわけで…
171就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 04:12:12
>>166
文系なら甲南か龍谷
理系なら近大

てか京産以外ならいいや
京産は産業大学とかいう名前が嫌すぎる
172就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 05:52:04
>>171
名前かよ
173就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 13:54:57
>>166
大学に入らず専門学校に行く。
174就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 14:03:27
近大の建築だけど、文系に混じって就活してます
175就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 15:54:50
京都企業の社長輩出校最新ランキング
1同志社大学
 1320人
2立命館大学
 1032人
3京都産業大学
 436人
4京都大学
 258人
5近畿大学
 197人
6不明
7龍谷大学
8京都工芸繊維大学
京の社長 同大卒が最多 帝国データバンク調査【 2011年01月27日 23時25分 】
[www.kyoto-np.co.jp]
176就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 15:56:06
週刊東洋経済2010年10月16日号/本当に強い大学 総合ランキング・トップ100

最新の財務情報や補助金の獲得状況、就職率や卒業生の上場企業役員の数といったデータを基に11の指標を算出。
指標ごとに偏差値を計算し、その獲得ポイントの平均を大学のポイントとしている。多角的に分析することで、大学の総合的な実力を推し量る。
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/7ca97f085eda34ce139f6d1210cef898/page/7/

関学11位 
同志社18位
関西30位
近畿31位
立命38位
京産55位
甲南73位 
龍谷圏外
177就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 15:56:57
>>166
男だったら近大
女だったら甲南
178就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 16:01:59
>>175
京産すげええ
できて60年くらいしか経ってないんだろ?
179就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 16:50:58
>>178
40年
180就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 18:02:42
>>179
どっちにしろ凄いなwww
なんだよそのポテンシャルwww
181就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 18:10:09
↑ここまで京都産業大学関係者による自演
182就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 19:08:05
でもまじでできて数十年でどんだけ社長いるんだよ
183就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 19:17:24
全国ならもっとだな
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/02/02/65384/94566.html
社長の出身大学
京産31位
184就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 19:36:38
自営でも社長
零細でも社長
185就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:20:31
それでも龍谷は皆無
186就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:41:10
偏差値龍谷より京産のが下なのにふざけんなよ
187就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:54:13
荒れそうだからやめよう。
みんな仲良く協力し合って就活乗り越えよう
188就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:37:07
理系は京都産業のほうが龍谷より偏差値上だよね
189就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 22:52:29
>>188

なんで言ったそばからそういう書き込みすんの?
アホなの?
190就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:28:59
悪かったよ
191就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:44:49
結局学歴フィルターとかあるんだろうか…?
192就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:59:43
>>191
リクルーターについてはあると思う
193就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:13:23
普通にあるよw
194就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:23:28
さすがに外銀とかは無理だおw
コネあれば電通(笑)はいける(らしい)
195就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:55
龍谷は京都の大学だから、闘士(笑)にでもなるんじゃねえの
196就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 02:28:47
スレ見てるだけで鬱になるな
197就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 08:03:02
TOEIC高得点ってやっぱり多少有利になったりする?
それともやっぱり資格よりも人間性?

ってかもっと勉強しとけばよかった・・
198就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 08:34:15
>>197
資格は最後に悩んだ末に見る程度
俺は英検も漢検もなかったけど余裕だった
199就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 08:36:22
3年ぐらい働いたら辞めて世界一周しよう by 11卒のゆとり
200就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 09:41:25
>>186
偏差値詐欺ってるじゃないですかwww
201就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 09:47:50
正直産近甲龍はたしかにそこまで賢い大学ではないし、関関同立に
比べた厚い壁があると思う。、

でも産近甲龍で就職ないとか、できないとか言ってるそういう人は
よほど高望みしてるか、見た目・人間性が最悪だったり、勉強まともにしてこなかったやつだけだと思うんだ。

そりゃ大手とかはフィルターある時点で無理だけど、一生懸命頑張れば
そこそこの優良企業には就職できると思うんだけど甘いですか。
202就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 10:38:58
京産とかいうFランはないわwww実際の所甲南と龍谷は文系、近大は理系か文系かは謎。ただし、ド田舎にある近大の理系は論外
203就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 10:47:16
ドングリの背比べだな

まぁ日本全体で見たらお前らより下はいっぱいいるけど 笑
204就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 11:06:09
産近甲龍m9(^Д^)プギャー
205就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 11:06:57
まあ参勤交流レベルなら超一流にはいけなくても、そいつさえしっかりしてたらそこそこはいけるんちゃう
206就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 11:11:43
        |
      ┌┼┐
     /| ̄ ̄ ̄|  /| ̄ ̄ ̄|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|ヽ ヒュッ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  ・
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|   |\
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  i´   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  | ┗( ^o^)┛   .|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  |   ┛┛オワタ |
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  !、_____,ノ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

207就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 11:18:29
http://web2.nazca.co.jp/1102/2010%C7%AF10%B7%EE04%C6%FC12%BB%FE02%CA%AC50%C9%C3.pdf
週刊エコノミスト
2010年8月31日号
有力400社就職率ランキング
→龍谷圏外 近大圏外
208就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 11:44:01
総じて龍谷の評価は低いようだな。受験生と世間とのギャップがひどい
209就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 15:40:20
今週のダイヤモンドによると、
学歴フィルターというか結果的に学歴順になっちゃうらしいよ
210就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 16:00:53
語学とかあればなー
211就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:12:48
大企業就職率大学ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html

61 甲南大学 19.6 2,143 395
80 龍谷大学 14.6 4,255 576
81 岡山大学 14.6 3,641 411
82 神戸市外国語大学 14.5 444 61
83 甲南女子大学 14.4 631 89
84 京都産業大学 13.9 2,734 369
85 愛知淑徳大学 13.6 1,837 243
86 徳島大学 13.6 1,908 184
87 獨協大学 13.2 1,838 238
88 東京女学館大学 13.2 78 10
89 跡見学園女子大学 13.2 798 103
90 神奈川大学 13.1 3,212 395
91 公立はこだて未来大学 13.0 230 22
92 武蔵大学 13.0 921 117
93 実践女子大学 13.0 921 118
94 室蘭工業大学 12.9 603 45
95 大阪工業大学 12.9 1,584 184
96 金沢美術工芸大学 12.8 179 19
97 武庫川女子大学 12.8 1,803 224
98 関西外語大学 12.7 2,538 319
99 金城学院大学 12.5 1,346 162
100 名古屋市立大学 12.3 694 72

近畿大学は圏外
212就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:17:18
2010年7月11日号のサンデー毎日より W合格の入学先大学(代ゼミ調査)

京産経済25%―近大経済75%
京産法3%―龍谷法97%
京産経済5%−龍谷経済95%
京産経営14%−龍谷経営86%
甲南法33%−龍谷法67%
213就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:34:27
あくまでおれのイメージなんだけど、
甲南=偏差値高・就職良
近畿=偏差値普通・就職普通
京産=偏差値低・就職良
龍谷=偏差値高・就職悪

って感じだな
214就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:37:06
おれのイメージだと、
甲南=偏差値普通・就職良
近畿=偏差値普通・就職悪
京産=偏差値低・就職普通
龍谷=偏差値高・就職良

って感じだがな
215就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:07:51
http://web2.nazca.co.jp/1102/2010%C7%AF10%B7%EE04%C6%FC12%BB%FE02%CA%AC50%C9%C3.pdf
週刊エコノミスト
2010年8月31日号
有力400社就職率ランキング
甲南67位、京産95位近大圏外、龍谷圏外
216就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:09:03
>>214アホか龍谷
217就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:14:38
大企業就職率大学ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html

61 甲南大学 19.6 2,143 395
80 龍谷大学 14.6 4,255 576
81 岡山大学 14.6 3,641 411
82 神戸市外国語大学 14.5 444 61
83 甲南女子大学 14.4 631 89
84 京都産業大学 13.9 2,734 369
85 愛知淑徳大学 13.6 1,837 243
86 徳島大学 13.6 1,908 184
87 獨協大学 13.2 1,838 238
88 東京女学館大学 13.2 78 10
89 跡見学園女子大学 13.2 798 103
90 神奈川大学 13.1 3,212 395
91 公立はこだて未来大学 13.0 230 22
92 武蔵大学 13.0 921 117
93 実践女子大学 13.0 921 118
94 室蘭工業大学 12.9 603 45
95 大阪工業大学 12.9 1,584 184
96 金沢美術工芸大学 12.8 179 19
97 武庫川女子大学 12.8 1,803 224
98 関西外語大学 12.7 2,538 319
99 金城学院大学 12.5 1,346 162
100 名古屋市立大学 12.3 694 72

近畿大学は圏外
218就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:15:45
進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen10k/shi-kinki.html

56 大阪経大(経済)
54 京都産業(経済)

54 大阪経大(経営)
52 京都産業(経営)

京産ショボwwwww
219就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:20:17
河合塾
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si403.pdf

45.0
大阪経済   (経営−ビジネス法前期A)
大阪経済   (経営−ビジネス法B方式)
京都産業   (法−法律前期3科目)
京都産業   (法−法政策前期3科目)
 
京産は近甲龍の滑り止めwww
220就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:33:18
文系甲南 
理系近大
で間違いないだろうな今は。
京産と龍谷はまず地味すぎる。
221就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:35:58
甲南が地味じゃないだと?www
222就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:47:47
就職の悪さを指摘されると入学偏差値を持ち出す龍谷、見苦しい。企業が認めないって事は、卒業時にはアホしかおらんて事だぞ。入学偏差値を晒すと余計に恥ずかしいからやめとけ。

http://web2.nazca.co.jp/1102/2010%C7%AF10%B7%EE04%C6%FC12%BB%FE02%CA%AC50%C9%C3.pdf
週刊エコノミスト
2010年8月31日号
有力400社就職率ランキング
→龍谷圏外 京産95位
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
出身私立大学別役員 管理職者数(全上場企業)
→龍谷51位 京産33位
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/02/02/65384/94566.html
社長の出身大学
→龍谷圏外 京産31位
223就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:50:45
と、入学時も卒業時もアホしかいない京産が申しております
224就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:53:03
カンカン同立ほどの差はない。
そのカンカン同立の足元にも及ばないとんとんのカス大学なんだから仲良くしよーぜカス同士
225就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:30
大企業就職率大学ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html

61 甲南大学 19.6 2,143 395
80 龍谷大学 14.6 4,255 576
81 岡山大学 14.6 3,641 411
82 神戸市外国語大学 14.5 444 61
83 甲南女子大学 14.4 631 89
84 京都産業大学 13.9 2,734 369
85 愛知淑徳大学 13.6 1,837 243
86 徳島大学 13.6 1,908 184
87 獨協大学 13.2 1,838 238
88 東京女学館大学 13.2 78 10
89 跡見学園女子大学 13.2 798 103
90 神奈川大学 13.1 3,212 395
91 公立はこだて未来大学 13.0 230 22
92 武蔵大学 13.0 921 117
93 実践女子大学 13.0 921 118
94 室蘭工業大学 12.9 603 45
95 大阪工業大学 12.9 1,584 184
96 金沢美術工芸大学 12.8 179 19
97 武庫川女子大学 12.8 1,803 224
98 関西外語大学 12.7 2,538 319
99 金城学院大学 12.5 1,346 162
100 名古屋市立大学 12.3 694 72

近畿大学は圏外
226就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:55
近大まで敵にまわしてどうするん、龍さん
227就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 03:10:39
>>225 近大は卒業者数が他より多い分割合が低いのは仕方ない。
4つの大学の長所を一言で纏めると、
理系が賢いのが近大。
文系が賢いのが龍谷。
就活に強いのが甲南。
と、なるだろう。
228就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 17:51:18
みんなちがってみんないい
229就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 18:49:35
>>225
これの2010年版が下のやつ。

http://web2.nazca.co.jp/1102/2010%C7%AF10%B7%EE04%C6%FC12%BB%FE02%CA%AC50%C9%C3.pdf
週刊エコノミスト
2010年8月31日号
有力400社就職率ランキング
→龍谷圏外 近大圏外
230就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 19:14:35
>>227
京産には長所がないんですね、わかります
231就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 19:48:24
冠冠同律に入れたら入ってた?
232就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 19:55:00
>>227このレベルで賢いとか、やめようぜ
233就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:00:13
マーチ関関同立が普通レベルで、それ以下は低学歴って言われると悲しくなるよな
俺らからしたら十分高学歴だわ
234就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:00:19
甲南が一番まともやな。龍谷が一番痛い。
235就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:14:56
なにこの痛い争い
此処での優劣がオマエラに何の影響があるんだ?
236就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:25:34
不正解:近大の理系は賢い
正解:近大の薬、農、医学部は賢い

だろ。
237就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:40:46
近大の医者には診てほしくないな
238就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:42:49
龍谷は空気のくせにネットでは暴れてるからな
239就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:43:19
共産www
240就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 20:46:38
龍谷と甲南はむしろ謙虚 暴れるのは三金
241就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 21:07:59
いやぁ龍谷も工作頑張ってるよ
242就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 21:09:59
就活の話しようぜ!やっぱ大手内定少ないか?
243就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:10:25
大企業就職率大学ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html

61 甲南大学 19.6 2,143 395
80 龍谷大学 14.6 4,255 576
81 岡山大学 14.6 3,641 411
82 神戸市外国語大学 14.5 444 61
83 甲南女子大学 14.4 631 89
84 京都産業大学 13.9 2,734 369
85 愛知淑徳大学 13.6 1,837 243
86 徳島大学 13.6 1,908 184
87 獨協大学 13.2 1,838 238
88 東京女学館大学 13.2 78 10
89 跡見学園女子大学 13.2 798 103
90 神奈川大学 13.1 3,212 395
91 公立はこだて未来大学 13.0 230 22
92 武蔵大学 13.0 921 117
93 実践女子大学 13.0 921 118
94 室蘭工業大学 12.9 603 45
95 大阪工業大学 12.9 1,584 184
96 金沢美術工芸大学 12.8 179 19
97 武庫川女子大学 12.8 1,803 224
98 関西外語大学 12.7 2,538 319
99 金城学院大学 12.5 1,346 162
100 名古屋市立大学 12.3 694 72

近畿大学は圏外
244就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:50:14
高校生ですが、産金高劉は合コンでもてますか?
冠冠同律のほうがもてますか?

体験談を教えてください。
245就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:52:17
さんちかこうりゅうってどこの大学?
専門学校?
246就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:14:19
龍谷の奴、同じデータ何回はんねん。きもいわ
247就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:28:15
龍谷じゃねーよカス
248就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:28:53
学歴関係なく女の扱いうまいヤツがもてる。
249就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:52:29
甲南京産はイケてる奴が多い。近大はダサい。龍谷はしらん。
250就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:31:12
こんなとこで叩いてる様な奴は内定も出ないし女も寄って来ないだろ
251はげ:2011/02/11(金) 01:05:36
産近甲龍レベルでは大手から内定を貰うには中々難しいですが、そのグループ会社となれば話は別です。
本社は諦め、予めグループ会社を焦点に絞って就活するのも一つの方法です。
252就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 01:25:58
名前をよく聞く会社が大手と思い込み、しょうもない会社に入るなよ。
広告を出してない会社(商社など、コンシューマ向けに宣伝する必要が無い会社も)で超優良大手企業があることわかってる?
253就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 02:10:10
大手商社とかいけるはずねーだろw
254就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 02:43:10
お前のいう大手商社って丸紅とか聞いた事のある総合商社だろ?意味分かってねえな…。本屋行ったら業界地図って売ってるから購読しろ
255就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 10:53:49
女子大の女の子に同志社っていうと、すごーいと言ってくれる。

同志社に入ってよかった。
256就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 11:23:24
心から凄いといわれるのは同志社関学くらいだな。関大立命も凄いって言われるが、心が籠ってないのが分かる。サンキン交流はへぇ〜って言われる。
257就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 11:54:54
参勤交流はスタンダードだからな
258就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 12:39:31
女子大ごときが、関関同立の僅差な違いなんてわかるかよ
259就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 12:44:34
同志社関学は同級生でもめっちゃ賢い人しかいけなかった、関大はまあ賢い人がいった、立命館は評判悪いから推薦で行った人以外は知らない。だからそう思うんだろ。
260就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 13:05:35
どんだけ頭悪い高校だよ
261就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:27:40
同志社関学と関大立命の開きぐらいは受験経験者なら分かるやろ。
262就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:36:41
就職ではそうだろな
263就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:45:15
>>257
どこがスタンダードだよwww無勉でも推薦でも入れるFランたろwww
関西では関関同立以上か国公立じゃないとスタンダードじゃねーよ
264就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 18:08:09
立命館の悪口はよせ
265就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 18:15:29
学歴批判する俺かっけぇ

リアルでは負け組ネット弁慶
266就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 19:32:12
神戸学院だけど、参勤交流と変わらないと思ってまつ!
267就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 19:48:10
京産となら確かにあまり変わらんかもな
268就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:09:44
偏差値はしらんが就職は変わるだろ。強いて言うなら就職弱い龍谷と良い勝負か?
269就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:20:19
>>265
ワロタwww
270就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:36:35
産菌の下は大経大工外外佛だよ。神戸学院は擦り寄ってこないでね^^
271就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:34
むしろCMやってる企業ほどブラックだろ
272就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:41:30
結局学歴スレwwwwしかもこのレベルwwwww
273就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:46:57
北山の猿のせいでスレが荒れてるんだよ。
274就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 20:56:02
参勤交流(笑)Fラン(笑)ワロス(笑)
275就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:02:48
>>270
下はセッシンツイトウだよ(^-^;
しかも神戸学院は理系も加味したら参勤交流よりひょっとしたら上かもだし勘違いしないでね(^-^;
276就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:08:59
神戸学院落ちて参勤交流トップの甲南受かるケースは結構聞くからあながち神戸学院が参勤交流を凌駕してると言っても過言じゃないわな
さすがに流通とか台形なら参勤のが上だとは思うが
277就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:20:49
神戸学院とかいきたくねーww
278就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:54
kkdrもセッシンオイピンも自スレあるだろ
スレタイよく読めよ
279就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 23:48:08
>>276そんなケースあるか?立命じゃあるまいし
280就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 23:51:18
就活情報掲示板です。
ぜひ有意義な情報を共有しましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/school/22629/
281就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 00:20:58
うおー
282就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 01:21:55
参勤もセッシンも目糞鼻糞
283就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:24:24
ちょっと違うけどな。ちょっとだけな。
284就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:43:21
立命推薦<<産近甲龍<<<<立命一般

立命推薦はマジでクズしかいないから産近甲龍のがマシ
285就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:50:47
誤差の範囲
286就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:00:36
一番のクズは内部進学だろ。
287就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:07:43
>>285
推薦の酷さを見てないからそう言えるんだ
佛大すら入れないんじゃないかとマジで思う
288就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:10:01
確かに内部はクズ。
高校入試とか簡単な試験通れば立命大確実だからな
289就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:16:25
一般で入学したら、推薦の奴に差別されるよな。
「あっ、一般なんだ…」みたいに。
290就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:30:00
お勧めの企業ない?
291就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:32:11
>>290
ない
292就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:34:26
>>290
外食
需要あるぞ
293就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:39:56
>>292

接客業は無理っす。
文系だけど営業以外が出来るとこがいいな。
日本コンピュータサイエンスは勘弁ね
294就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:12:11
プラント系の子会社とかなら産近甲龍レベルでも相手にしてくれそう
295就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:28:13
296就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:46:35
馬鹿のくせにワガママ言うな
297就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:50:14
大手企業でも一般職ならサンキンレベルでも楽勝なのか…?
女に生まれたかった
298就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 23:00:14
こことFランの差は鼻毛1本出てるかどうか。kkdrとその下の差は鼻毛40本くらいの差
299就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 23:04:16
>>289逆だろ
300就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 17:13:53
就活ってやっぱ見た目も大事なん?
301就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 20:00:10
そりゃ印象は大事だろう
302就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 20:49:08
清潔感とかは当たり前として、ブサイクとかそういう意味で。
女性は結構あるっていうよね。
303就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 01:51:38
産近より台形がいいよな
304就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 04:19:20
台形の人はこのスレにこないでください
305就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 14:06:19
丸紅 三菱 住友 三井 パナ 旭化成 シャープ トヨタ系 関電 大ガス クラレ 鉄道、デンソー、日立、他女にモテる大手は、京阪神 市大 同志社が頂きます。
ごちです。
306就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 14:10:03
kkdrの人もスレチです
307就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 15:04:55
就活で同志社や国公立のやつがいたら引け目を感じてしまうよな。
308就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 15:15:50
>>307
そうか?
309就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 15:32:53
ここで学歴を偉そうにしてる奴は内定出ない
310就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 04:05:02
あと一ヶ月で勝負が決まる
311就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 09:36:08
>>310
早くね?
312就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 10:52:30
ゼミとサークルの先輩が大手全滅で中小かNNTばっかなんで、自分も中小ばっかみてる
不景気で参勤交流だとそんなもんなんかな
313就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 14:31:25
ESか筆記合格後の説明会ではsskrの方はほとんどみません みなさん大変ですね汗
314就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 16:05:24
>>313
sskrって何?^^
315就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 20:17:53
産産甲龍だろいわせんな
316就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 20:33:54
外食と小売なら大手でも参勤交流みるぞ
317就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:33:49
産近甲龍じゃ大手無理(現場とか除く)
変なプライド持ってると本当に決まらない
318就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 21:49:00
http://www.amazon.co.jp/dp/4120041409/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1
2010年 関西私大入試方法別入学者数 
読売新聞社教育取材班 「大学の実力2011」より
関西大学 入学者6857・一般入試入学者3898・AOと推薦と附属系列入学者2959
関西学院 入学者5417・一般入試入学者2814・AOと推薦と附属系列入学者2603
同志社大 入学者6160・一般入試入学者3668・AOと推薦と附属系列入学者2492
立命館大 入学者0000・一般入試入学者不明・AOと推薦と附属系列入学者不明 完全非公表
京都産業 入学者3241・一般入試入学者1581・AOと推薦と附属系列入学者1660 文科省違反←推薦馬鹿のカス大学
近畿大学 入学者7520・一般入試入学者3515・AOと推薦と附属系列入学者4005 文科省違反←推薦馬鹿のカス大学
甲南大学 入学者2308・一般入試入学者1497・AOと推薦と附属系列入学者811 ←流石入試が健全な甲南
龍谷大学 入学者4107・一般入試入学者2149・AOと推薦と附属系列入学者1958 ←何とか一般の方が多い龍谷
佛教大学 入学者1661・一般入試入学者984・AOと推薦と附属系列入学者677
大阪経済 入学者1778・一般入試入学者939・AOと推薦と附属系列入学者839
摂南大学 入学者1881・一般入試入学者635・AOと推薦と附属系列入学者1246 文科省違反
神戸学院 入学者2461・一般入試入学者1068・AOと推薦と附属系列入学者1393 文科省違反
追手門学 入学者1602・一般入試入学者495・AOと推薦と附属系列入学者1107 文科省違反
桃山学院 入学者1737・一般入試入学者593・AOと推薦と附属系列入学者1144 文科省違反
京都外語 入学者1053・一般入試入学者453・AOと推薦と附属系列入学者600 文科省違反
関西外語 入学者2441・一般入試入学者683・AOと推薦と附属系列入学者1758 文科省違反
文科省違反とは推薦附属AO比率が50%未満で無い事、立命館の場合は非公表で公開拒否の悪質な違反
ただし立命館大は2009年のは公開されているので記載
立命館大 入学者7716・一般入試入学者3840・A0と推薦と附属系列入学者3876 文科省違反 
ソース http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
319就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 22:17:26
KKDRでさえ、まともな企業への就職を目指す大学としてなら決してエリートではない。
あくまで「普通」「並」のレベル。
SKKRが馬鹿すぎる。
320就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 22:21:55
>>319
SSTTは・・・?
321就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 22:25:05
>>319
これが2ch脳か…
322就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 15:47:29
まあskkrとか選考始まるとほとんど見ないしな 一部の上澄みだけはいるんだろうけど まあ大手は京阪神以外はやめとけ
323就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 17:24:09
>>321
友達いないんだよ
324就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 23:23:23.60
sskrくらいだとリク付くのも遅いんかね?
もしくはそもそも付かないとか…
325就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 23:52:05.14
お前ら何社エントリーした?
俺5件なンだけど大丈夫か?
326就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 00:09:18.89
>>325
ES出した数じゃなくて?
それならさすがに少なすぎる。
だいたい100社強じゃない?
327就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 02:20:59.42
>>326
マジで?一応全部にES出すつもりだけど少ないか・・・・・・

ちなみに面接受けるのは大体何社くらいあったらいい?
328就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 07:54:15.75
エントリー・・・70〜100社以上
エントリーシート提出・・・20〜40社くらい
面接・・・10〜20社くらい
329就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 14:50:12.15
あんまエントリーしてると管理が大変になる上にメールボックスを占拠されるからおすすめできない
というか絞れよ
330就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:10:57.88
産近甲龍もいいけど、しっかり就職内定もらいたいのなら、創価大学に来ればよかったと俺は思ったりもする。

選挙の時は必ず公明党で頼みます。
失礼しました。
331就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:01:35.08
近畿大学だけど、
JR西
関西電力
大阪ガス
NEXCO西
のどこかに行ければいいや
332就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:04:00.55
正気か?
333就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:09:21.77
>>331
え?
334就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:13:14.40
>>331
ガス以外は可能性ある。
もちろんJRは現業だが
335就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:14:50.56
>>331
理系なら
336就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:40:22.50
もうみんなESとか書いてるの?履歴書の書き方すら分からないんだけど
337就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:42:35.97
もうみんなESとか書いてるの?履歴書の書き方すら分からないんだけど
338就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:28:24.70
近大は指定枠がちらほらあるからな。
馬鹿でかいところは有利だよ。ただし行けるのは一握りのエリートだが。
339就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 02:14:17.56
近大のエリート層は阪大院に脱出する奴多いんじゃなかったっけ
340就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 02:25:07.98
エリートでもない人間はどこ行くの?
341就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 02:42:53.52
エリート→一部の院、大企業
勝ち組→信金、信組、信協、農協など、小規模「大手」メーカー、行きたかったところ
普通→小売、外食
負け組→暗黒企業、NNT
342就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 03:21:39.47
まあ普通にやれば俺近大で大阪出身だしりそなか池田泉州か近畿大阪か関西アーバンのどれかに引っかかるだろ
やっぱ金融は採用多いから選考ざるそうでいいわ
343就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 03:28:12.38
近大の中ではエリートになれたのか、胸熱
344就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 03:32:54.53
NNTより暗黒企業のほうがましだわなぁ
345就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 05:07:26.01
今は自信を見せながら来年の今頃もNNTで途方に暮れている>>342であった
346就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 05:55:57.09
>>324
関関同立未満はコネないとリク制度があるような大手の総合職は無理だよ
大手に入りたかったら、完全顔面採用の一般職を目指せば?
347就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 08:40:48.74
甲南大学でリク付きの三井住友銀行、野村證券内定いるんだが
348就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 08:59:21.80
甲南なら役員のボンボンかなんかだろう
349就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 09:05:33.08
学歴なんて関係ない
350就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 09:23:29.73
わけないだろ
351就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 09:25:22.94
俺が大手決めて証明してやんよ
352就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 09:34:29.31
なんか聞いてる限り、緑メガってリクなしなんてあるの?
353就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 12:39:10.37
インフラ、メガバン、地銀とかおまえら目標高いな
俺は信金や地元中小メーカー志望だわ
先輩が散々な結果だからびびってしまってる
354就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 12:44:46.10
>>351
お前・・・NNTになるのか?
355就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 12:48:50.05
最終的に親のコネがあるからな
356就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 12:54:14.79
メーカー志望ってNNTフラグ?
357就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 12:56:41.44
>>356
文系ならな
358就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 12:58:23.16
>>357
理系は?
359就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 13:01:40.01
>>358
理系なら中小行けば内定出るだろ
コミュ障は論外な
360就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 13:48:21.65
トヨタ自動車に行きたいんだが、産近甲龍でも可能だよな?

ディーラーとかじゃなくトヨタ本体ね。
361就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 15:47:51.02
文系でも中小メーカーなら行けそうだがな
でもトヨタみたいな大手メーカーは無理っぽそう
362就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 15:50:16.85
無理っぽいとか言ってる時点で絶対お前には無理だよ
「自分が参勤交流出身者で1番目のトヨタ社員になる!」ぐらいの気概を持てよ
363就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 15:55:40.70
就職実績ってあてにしていいものなの?
364就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 16:41:05.22
かねてからの疑問なんだけど、内定もらっても行かないやつとかいるじゃん。
ソういうやつのことも考えて企業は多めに内定者出すのか?
365就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 16:43:34.49
あてにしてはいけない。稀に凄い企業の実績があるが、もの凄い資格を持ってる人か、スポーツでもの凄い実績がある人、ほんの一握りだと思った方が良い
366就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 16:54:17.43
>>365
じゃあ何が一番信用できるのさ?
367就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 16:56:12.54
自分
368就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 19:11:58.90
やだかっこいい
369就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 19:38:23.62
近大だが、トヨタ、関電、大ガス、JR、パナソニック受けてみるぞ。
一個ぐらい引っ掛かればいいんだが。
370就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 20:50:14.01
近大に求人用来てる会社受けとけ
理系なら確実に一社取れるから
文系は知らん
371就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:38:28.64
受けるのはタダだからなw
372就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:56:02.13
近からヨタって07前後卒ならいるのか?
373立命館大生 ◆oGMH/vCxKC.S :2011/02/21(月) 22:10:42.84
たまには、明らかな格下を眺めることもまた、一興である。
374就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:20:56.47
ritsは別スレだろ
スレタイ嫁
375立命館大生 ◆oGMH/vCxKC.S :2011/02/21(月) 22:38:30.55
俺のレス読めんのか低能。
376就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:45:47.34
>>375
指定校推薦 内申点3. 8の+R (キリツ
377立命館大生 ◆oGMH/vCxKC.S :2011/02/21(月) 22:51:37.74
内申点?あゆみとかいうやつか?3までのやつしか知らんな。

いきなり推薦と食いついてくるということは、チンパン脳にも一般を敬う知能があるということだな。

にしても、立命スレより酷いレスだこと。
378就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:53:43.97
======================================================−
5 名前:立命館大生 ◆oGMH/vCxKC.S [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:42:00
立命館と言うだけでどっからともなく池沼(特定の1人)が沸くからな。

6 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:55:51
>>5
自己紹介してんじゃねぇよ

7 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:05:25
>>5
え?

え?

あぁ…釣りか…

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292072721/
========================================================−−
自大スレでも腫れ物扱いのコテみたいだしあんまり触るなよ
379立命館大生 ◆oGMH/vCxKC.S :2011/02/21(月) 22:57:58.89
猿は食いつきがいいなぁ。
コピペする暇あるなら教育テレビでも見ろよ。
リトルチャロ面白いぞ。
380就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 01:07:25.12
>>372
webでOB検索かけたらわかるんじゃね??
381就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 02:03:40.26
とりあえず、信金ないしは証券に入りたい
京中やあましん、野村とまでは言わないが
京信や大信、日興ぐらいには入りたいなぁ
382就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 04:38:01.05
2012年卒ざんままあああああああああああ
夢見るなよ^^
by2011年卒正社員
383就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 04:54:22.97
331 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:01:35.08
近畿大学だけど、
JR西
関西電力
大阪ガス
NEXCO西
のどこかに行ければいいや

夢見るなよ馬鹿
384就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 10:41:30.52
12卒の基準はどの辺になりそう?
385就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 13:21:31.71
産近甲龍って今初めて知った
386就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 13:23:31.80
>>369
夢見るな馬鹿

まあ受けるのは自由だからな

近大からトヨタの販売店(笑)ならトヨタに行けるぞ
387就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 16:51:54.62
sskr文系でトヨタだJR総合職しか狙ってないとか言ってる奴はネタだから釣られるな
本気だとしたら、究極の馬鹿だろがなw
388就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 17:11:50.92
兵庫県立大生も無理だな
389就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:16:23.51
黙れアホ
390就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:41:52.58
そこでロンダですよ
TOEICスコア高かったら他大行けるらしいし
391就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 18:58:43.59
>>387
意外といるんだよな
変にプライドだけ高い
392就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 19:04:26.89
いいおっさんになってもサンキン(笑)の学歴を背負う訳か 胸熱
393就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 22:59:17.46
近大だけど社長が近大卒のパナに行けると思ってる
394就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:15.68
>>393
余裕だろ
近代だぜ?(笑)
395就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:23:26.06
近大からパナとか神だなww
パナ電工でも近大からだと神レベル。
396就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:57:18.84
sskrなんて大学群はじめて聞いた。
具体的にどこの大学4つなんです?
397就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 08:40:24.70
近でも電気電子なら毎年パナいるんぢゃね一応
たしか推薦がない電工のほうがむしろ少ない気がする
398就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:48:54.17
知り合いに龍谷経済の奴がいるが、大手メーカーと金融しか受けてないみたい
俺はFランだから関係ないっすw
399就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:19:55.01
龍谷はないわ
400就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:41:36.01
近大でもないわ
401就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:57:48.52
甲南はありだわ
402就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:04:18.72
甲南の俺歓喜www
403就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:28:07.27
>>398
いつも思うけど大手の基準がわからない
404就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:49:49.71
甲南はコネがあったら関大以上
コネが無いなら地獄
405就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:53:00.49
京産が就活力 一番!!
406就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:56:35.63
>>404
コネあったら「〜以上」とか関係ないだろwww
407就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:57:26.80
京産の奴ってコミュ高い奴多いけど
ガツガツしてるから苦手
408就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:07:51.63
京産ておもろい奴多いよな 確かに営業にはええかも
409就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:02:28.26
府大生なんですが説明会で会うの同志社関学 立命 市大ばっかなんです。逆に阪大とかはいない・・やっぱり説明会の日程分けられてるんですかね?
410就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:03:34.75
ペラペラ喋る事ができるのがコミュニケーション能力じゃないですよ。
411同志社生:2011/02/23(水) 22:42:11.84
内定式で隣に座ってたやつが京都産業大学のやつで、名札の大学名をたがいに見て微妙な空気になった。
412就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:30:27.51
大阪経済大学の同窓会は全国に46支部6団体・各職域会・各ゼミOB会などがあり、
同窓生の数は80,000名を超える規模になる。
民間企業を中心に官公庁、地方自治体、公共団体などに多くの人材を輩出していて、
金融機関に卒業生が多いのが特徴。

上場企業における2008年度の出身大学別の役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位、
文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

そのほか週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」においても関西の大学で
京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手につけるなど産業界を中心に活躍している卒業生が多いことが窺える。
卒業生が上場企業において現役で社長に就任している。

行政関係では市長では西宮市長、舞鶴市長、四條畷市長や、副市長(助役)は元職で
神戸市・堺市・高槻市・枚方市・宝塚市・因島市などや、
現職(2008年時点)の副市長は岩国市・大和高田市・高梁市・井原市・西予市・丹波市などで卒業生が務めるなど、
重職に就いている者も多い。

そのほか大学教授、小・中・高等学校の教員は700名近くにのぼる。
公認会計士・税理士は「税理士大樟会」のメンバーでは200名以上の卒業生が所属している。
また芸術・文化・スポーツの分野で活躍している卒業生もいる。
413就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:41:59.68
京産の奴はアサヒビール受けんの?一応
414就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:46:08.82
県立=同>>関関立>>参勤交流
415就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 00:58:28.24
>>414
さすがに関学も離してやれよw
416就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 05:12:53.34
京産ってオセロの白いやつにバカにされた大学だよなwww
417就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 05:22:58.01
>>416
京産がバカなら近甲龍もバカでしょ
418就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 07:14:47.07
>>417
京産と一緒にすんな
419就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 08:45:00.65
大経>京産>大産
420就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 08:46:15.85
>>418
出世率で負けてるやん
現実みた方がええで
421就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 09:25:59.11
え お前らって一般職だよね? まさか総合で上位大と対等にとか考えてないよなww
422就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 09:46:24.98
>>421
下みてる暇あったら
上をみた方がいいぞ
423就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 09:49:59.44
>>383 
電力やJRは現業なら可能かもね。関連会社の類なら十分に可能性があるから頑張れ。
総合職はエリートの巣窟ですから諦めた方が良いです。それ以前にエントリーも無理でしょう。
424就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 09:59:47.17
今まで努力しなかった分、身分相応に生きるしかないのか・・・
425就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 10:02:20.24
受験頑張ったんだから大手に行けると思ってる。

426就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 10:15:04.03
最近は「関近甲龍」が定着してきてるからな
427就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 11:22:04.72
阪大工だけど、就活でおまえらを見たことがない。同志社も
428就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 11:50:48.34
目指せ三大海運!!
429就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:05:54.26
近大だが、日銀、五大商社、本田技研、メタルワンから内定いただきまっせ!
430就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:07:49.09
夢見るなks
431就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:13:46.67
てかまあ正直京阪神との差をお前らを叩くことで気にしないようにしてるだけだわ
432就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:23:13.35
おまえら馬鹿なんだから夢見るな!

評価されるのは、
大阪は阪大、市大
京都は京大、同志社 兵庫は神大だけ

正直馬鹿にしてる。
433就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:36:25.67
>>429
日銀はさすがにw
ラグビーでエースでも無理w

同志社でも日銀とか言ってたら
頭に蛆虫湧いてるんかと思う
434就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:36:51.25
http://web2.nazca.co.jp/1102/2010%C7%AF10%B7%EE04%C6%FC12%BB%FE02%CA%AC50%C9%C3.pdf
週刊エコノミスト
2010年8月31日号
有力400社就職率ランキング
甲南67位、京産95位近畿圏外、龍谷圏外
435就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:47:24.27
は?
学歴なんてかんけ〜ね〜しw
436就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 14:30:11.51
京阪神の文句無し組み

関関同立の初見では信用ならないくみ

それ未満のカス


糞スレ立てんなカス。
437就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 16:01:01.72
三菱商事と三井物産しか受けません。
438就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 17:20:45.83
はっきり言って東京宮廷早計に並ぶ要素が無いから大手は無理だよ。
万一入っても出世不可・定年前に肩たたきのリスクもあるし。
大人しく公務員目指すのが正解だと思う。
439就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:43.59
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
出身私立大学別役員 管理職者数(全上場企業)
440就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:27.53
官僚しか興味ない。
441就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:08:20.37
>>332
市議・市長なら、skkrからでも狙えるで!!
ウチの市長は、大商大!!!
442就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:35:39.71
じゃあ俺の親戚日本共産党の議員だから、議員になろうかな
443就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:36:18.52
>>438
理系なんだけど本当にそれ正解?
444就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:39:43.65
やっぱ学校に求人きてるやつって1人は採用されるのかな?
任天堂から来てるんだが
445就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:42:08.08
学校推薦の予感
446就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 19:39:59.29
KKDRとかマーチ以下は大手の子会社がお似合いよ
447就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:21:16.25
大手の子会社に入れるなら十分だろ
448就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:38:55.87
>>441
議員だって政党の面接あるんだろ?
449就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:06:57.00
おまいらカスは国公立のおこぼれにも入れないカスなんだから土方でもしてろw
450就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:25:56.83
市大落ちの近大だけど、授業料全額免除特待生だわ。
特待生って就活では有利ですか?
451就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 21:29:55.38
>>450
有利な点は一つもないはず…。
452就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:29:01.58
>>450
未だに受験に未練持ってるのが良くわかるレス
453就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:35:07.95
豊島くらいならいけるかな〜
454就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:37:15.94
>>450
ダサ!しかも市大なんてカスでも受かる
455就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:25:28.42
>>454
市大がカスってことは、君は東大か京大か。

羨ましい。
456就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:26:38.82
市大って難しいわりに就職良くない
457就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:42:04.16
>>455
東大京大と市大の間には少なくとも30校ぐらいはあるだろうなw
就職でいくともっとあるぜ。
458就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:47:35.10
頭の良さは市大>近大だけど
就職だと近大>次第じゃなかったっけ?
459就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:48:34.25
ドングリ同士
460就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:55:12.77
市大は就職相当いいだろお前ら何言ってんだ・・・
461就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:03:54.87
>>450サンキンギリ合格の俺から見ればメシウマww
462就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:50:04.86
市立を引き合いに出すとかキチガイやろ。
和歌山とか富山とかその辺。
463就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 02:32:00.90
>>456
産近甲龍とは天と地ほどの差があるよ。

勉強しなかったクズだなw
464就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 05:34:40.74
市大と比べると明らかに人生全体での努力量や能力の総量で差があるだろ
465就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 09:28:59.15
>>464
市大と同じ土俵に立てるわけないだろ。

関大や和歌山あたりにも負けてる。

BY神戸
466就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 09:34:46.25
たった20年で人生全体って言われてもな
言葉の選び方下手すぎ
467就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 09:34:49.78
【学歴が就職活動で強みになる大学】
京大、阪大、神戸大、市大、府大(理系)、同志社まで。

それ以下(関大、関学、立命館辺り)はコミュ力次第。

産近甲龍は選考対象外。
468就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 10:23:49.20
>>467
同志社以外同意
469就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 10:51:11.00
京都産業大学のバカ女が卒論を流用で済ませたと嬉々と報告
http://hamusoku.com/archives/4145098.html
参勤交流は違うなwww
470就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 11:00:04.02
我が大学では、低クオリティー、低付加価値の学生を大量生産します!

産近甲龍学長よりー
471就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:28:04.87
>>469
産近甲龍の面汚しめ…この糞女は何としても卒業させてはならないな。
472就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:38:45.86
kkdrなんて性犯罪者生産しまくってるじゃんw
473就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:03:41.47
落書き事件の次はそれかよ。
京産しっかりしてくれ
474就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:17:55.11
今日から就活始めようと思ってリクナビとマイナビ登録してみた。
475就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:39:39.39
>>474
もう人生は詰んでますねw
476就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:43:41.57
産近甲龍って説明会で見るけど、馬鹿ばっかり。
そりゃ大手は無理だわな。
477就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 19:22:32.31
>>469
だなwww
関関同立の奴らは流用しててもブログなんかで言わないからなw
478就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:32:11.17
>>469
この女、ネットの恐ろしさを知らんようだな
スイーツ(笑)ぱねぇw
479就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:38:44.70
>>478
ネットは恐ろしくとも何ともないけどな
480就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:47:58.59
関大 立命館 はお得 もうちょっとがんばればよかったのに
481就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:00:29.49
馬鹿京産女・・・

馬鹿女の悪行まとめ

・卒論コピー
・webテスト替え玉
・不正で単位を教授からもらう
・万引き
・痛い子
・アバズレ
・未成年での飲酒、喫煙
・飲酒運転
・スピード違反
・他人の免許晒し
・ヤク疑惑
・賭博行為
・不法侵入
・一人称が自分の名前
・その上整形
・バイブ女王
・就活やらせ
これは手遅れですね^^
482就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:11:04.81
>>481
今の時代整形してる女子大生は大勢いる
483就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:34:33.91
>>480
関大、立命館も駄目だろ。
産近甲龍と変わらず、学歴が全く評価されない。
484就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:42:42.50
たしかに

無理して立命ごときに行くぐらいなら、近大でいいわ
485就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:50:21.95
PRすることがないから
面接とかで聞かれるとあうあうあー状態になる・・・・
486就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 22:41:57.84
立命館評価してるのは田舎もんだけやで
関西で立命館行きたがる奴見たことないわ
487就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:39:42.03
英語のできない俺には腐るほどある立命館の試験一つも受からなかったという
そんな俺の救いは近大しかありませんでした
488就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:59:05.06
英語出来なかったけど、後期の数・理の2科目入試で入れたで
489就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:19:22.42
【学歴が就職活動で強みになる大学】
京大、阪大、神戸大、市大、府大(理系)、同志社まで。

それ以下(関大、関学、立命館辺り)はコミュ力次第。

産近甲龍は選考対象外。

実際京産の馬鹿女みたいなのが52%も推薦で入れちゃうんだから
490就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:29:53.57
だからなんで学歴社会うんぬんのスレになってんすかー

おっぱい
491就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:37:38.83
世間一般では立命館は高学歴だが、最近は学歴に敏感な受験生、学生、人事たちの間で胡散臭い大学とリアルで見られつつある
492就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:43:17.48
立命館なんて
一時は京産
今は龍谷に追いつかれそうじゃん

同志社と同類項扱いは失礼すぎる

493就職戦線異常名無し:2011/02/26(土) 00:47:11.07
学歴とか何言ってんの?笑っ
スレの主旨も分かってない奴が学歴語るなよー
頭弱ってる???
494就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:48:40.52
笑っ
とかここがどこか分かってる?
蛆虫が頭の中で繁殖してるんじゃないの?
495就職戦線異常名無しさん:2011/02/26(土) 00:57:12.61
お前インキャやろ??
悪口の言い方が理屈っぽい笑っ
あ〜気持ち悪っ
496就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:01:01.30
497就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:02:35.70
>>495
気持ち悪って言えばいいと思ってる
池沼乙^^
親の頭が馬鹿だからこうなったんだな
可哀想に
498就職戦線異常名無しさん:2011/02/26(土) 01:13:12.02
友達おらんやろ?笑っ
親をバカにするやつにろくな奴おらんからなー
ってか必死やん笑っ
499就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:13:22.50
>>488
うるせえ理系自慢か
500就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:27:16.34
面接まで行けなくて、2月は面接童貞で終わりそう
501就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:30:32.38
さすがにネットで関西弁は止めろよ
気持ち悪い
502就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:32:01.20
>>498
親を馬鹿にする=友達いない
って意味不な自論は止めろよ蛆虫^^
とりあえず生まれてきてごめんなさいしとけ
503就職戦線異常名無しさん:2011/02/26(土) 01:34:26.90
↑頑張って下さい〜
絶対、あなたに合った就職先が見つかるハズぢゃ!!
504就職戦線異常名無しさん:2011/02/26(土) 01:39:11.09
↑頑張って下さい〜
絶対、あなたに合った就職先が見つかるハズぢゃ!!
505就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:41:03.53
さすがに言葉使い酷すぎw
周りみてことばっかいくらい
506就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:52:37.54
いや、マジで立命行くぐらいなら近大に行った方がいいと思ってる。
507就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:55:21.71
はいはい 近大から頑張って一般職で活躍しといて下さい
508就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:56:39.09
何でこいつ立命館にここまで噛みつくの?
509就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:56:42.70
立命館とか田舎から出てきて
いかにも大学デビューって感じばっかり

てか見た目芋ばっかだし
510就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:59:54.40
立命館はマジで落ち目
産近甲龍立は常識
511就職戦線異常名無しさん:2011/02/26(土) 02:13:46.22
自分が立命館だからってふんばるなよー
近大の方が100%良い!!
512就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 02:18:30.61
あっそ よかったね
513就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 02:47:27.53
よっぽどコンプレックスがあるんだな
514就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 02:53:53.34
ES落ちまくって面接にすら辿りつけないんだが
515就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 03:04:07.60
【学歴が就職活動で強みになる大学】
京大、阪大、神戸大、市大、府大(理系)、同志社まで。

それ以下(関大、関学、立命館辺り)はコミュ力次第。

産近甲龍は選考対象外。
516就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 05:18:20.19
なんでこんなしょぼい学校入ったんだろう・・・
もっと勉強すればよかった
高校からやり直したいお(´;ω;`)
517就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 08:47:04.73
立命コンプの近大のゴミ屑がいると聞いたんだが
518就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 09:03:19.74
>>515
何言ってるの?京大と阪大以外はゴミだろ
東京の大企業では府大?はぁ?同志社?はぁ?だぞ
519就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 09:17:26.24
>>514
俺も大手はほぼお祈りだわ…
テンション下がる
520就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 09:19:59.76
>>515
同志社は除外。

大手で学歴が評価されるのは、京阪神市府(理系)だけ。
521就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 10:42:23.21
市大府大なんて就活でみたことがないが。おれ阪
522就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 10:59:12.67
さんきんこうりゅうでもいいじゃないか(^O^)。


俺は同志社だが。
523就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 11:19:12.23
同志社とかよく見たら名前ダサいよな
俺は京大だが
524就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 11:21:59.83
さんきんこうりゅうで厳しいのは大手の優良だけ
2000人以下の優良企業なら狙えるよ
525就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 11:47:07.14
>>521
そりゃ学生数が比較的少ないから会わないだろ。
526就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 11:49:16.18
いや俺の内定先には採用実績がない。A欄65のとこ
527就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:13:32.87
>>526
俺は市大商→東レだが、阪大は理系で結構いてる。

産近甲龍はいないw
528就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:16:26.93
産近甲龍とか、信金や中小、小売、飲食にしかいないイメージだわ。
529就職戦線異常名無しさん:2011/02/26(土) 13:21:43.48
俺近だけどハナから中小狙い。
正直、かんかんどうりつ以上の人が羨ましいが、自分が選んだ道!!
就活頑張りましょう。
530就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:25:49.28
人間とみなすのは同志社まで@阪大
531就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:27:41.66
人間と見なすのは京大まで@東大
532就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:31:14.64
>527
それは阪大おちこぼれです。いっしょにしないでください。
533就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:38:24.84
>>532
東レなら阪大でも妥当だろ。
534就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:42:01.98
なんか世の中で割と地味なことやってる企業への就職が妥当な気がしてきた
535就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 14:26:37.89
俺は近大から三大海運社員になる!!
536就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 15:25:27.15
頭がお花畑の方がいらっしゃるようだ
537就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:16:24.05
東レならクラレがいいな
538就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:39:17.47
>>537
心配しなくても、東レもクラレも産近甲龍は門前払いだぞ!
539就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:30:15.17
>>538
残念 (爆)
まだ、残っております。
540就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:45:11.18
>>539
龍谷から東レいった人いるから頑張んなさいよ〜
541就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 19:32:34.97
四季報見てたら、近大から東レ内定者一人いててワロタw

おまえら諦めんな!
542就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:27:31.93
一人とかの少人数で大手とかってコネなんじゃって思う
543就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 21:35:30.29
一般職の女子だろ、そんな大手行けんの。皆が認める程度可愛ければ学歴度外視
544就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:32:32.44
一般職なんて正直そのへんの短大でもはいれる
545就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:54:40.27
産近甲龍は飲食、小売にしとけ
大手は高学歴に勝ち目がないから
マジレスしてもた
546就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:02:31.54
残念ながら採用実績見ると上位層は総合職で大手に行けてるんだよね

ていうかエリートなら下を気にする必要ないでしょ
ここで上から目線で必死になってる奴は素直に「大学名だけが取り柄の俺のために枠を諦めてください」って言ったら?
547就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:14:33.09
かと言ってこんな所でキャンキャン吠えてる様じゃ上位層には入れないよ
548就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:36:18.49
>>546
産近甲龍の馬鹿が吠えてるw
大人しくね
549就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:55:19.74
>>548
リアルでは自信ないんだろうなお前って
ネットで弁慶になってやっと自分を保てるとか
可哀想…
550就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 08:34:39.69
>>549
リアルに馬鹿しかいねーじゃん、産近甲龍ってさ。
猿でも入れる。

悔しいなら大手行って見返してくれ。
551就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 09:45:57.43
>>550
ネット弁慶乙^^
552就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 10:14:40.09
>>551
産近甲龍(笑)
553就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 10:31:58.05
東レとか斜陽企業じゃねえか
Fランだけど行きたくねえよ
554就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 10:38:31.56
東レってそんなに胸をはれる企業かね
Bランだし
555就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 10:54:18.54
まあどうせお前らはフィルターで切られるしなあw
556就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 10:57:26.22
さんきんこうりゅう(笑)ごときのFランが東レをディスるとかどんだけw
名前だけは有名な小売か飲食でも行って一生底辺やってろ
557就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:01:10.75
この辺の平均値って飲食小売あたりなのか?
558就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:03:41.09
今年は信金いけたら勝ち組
559就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:09:41.95
東レ2010年

京大 12
名大 8
東北九州神戸 各5
東大早稲田 各4
 :
関学京産 1

お前らじゃ無理だし、万が一行けたところでソルジャーだ
560就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:14:40.04
そんなデータわざわざ持ってきて…
暇人だな
561就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:14:41.01
というかそんな状況なら産近甲龍未満は一体どうなるのかと
562就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:15:23.78
>>559
ソルジャーどころか下手すりゃ推薦かコネの可能性・・・・
563就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:16:29.03
東レなんて利益率高くないだろ
行くに値しない
564就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:17:07.74
俺なら余裕だけどな
565就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:18:00.00
産近甲龍が2桁いる企業ってブラック?
566就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:28:52.34
>>565
銀行とか保険とか沢山いるよ
アホでもできる一般職だがな
567就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:30:44.91
今中堅のメーカーに勤めてる
営業と事務は最低ラインが産近甲龍で、関関同立クラスが多い会社

間違いなく地頭の良さは関関同立が上
何とか足使って頑張ってやろうという気概は産近甲龍が上だな
568就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:31:46.10
なるほどな…


で、東レって何?
569就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:33:00.93
http://2chreport.net/r10_x.htm
ここで各企業の大学の割合が分かる
産近龍の占める割合がもっとも高い企業は日本電産(激ブラック)
570就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:35:38.89
>>569
つまり産近甲龍みたいなFランがいない企業を目指せば優良企業ってことだな!!!
571就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:44:00.93
産近甲龍以下の大学行く人と行かない人の違いは
自分が負け組だと自覚するかどうかでどっちにしろ負け組ってことか
572就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:44:04.39
>>570
酸菌拘留がFランとかバカにすんな
Eランくらいだよ、きっと
573571:2011/02/27(日) 11:44:35.21
×行かない人
○行かない高卒の人
574就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:48:24.67
俺京大だけど、説明会に産近甲龍レベルがいると萎えるわ
隣の奴寝てたしw
おうち帰ってずっと寝てろwww
575就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:50:15.08
学歴板でやれよ
576就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:50:45.60
>>574
おもしろいか
577就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:51:53.43
4つの中でどこが一番上なの?

龍?
578就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:53:45.90
>>576
もう内々定出て暇だから煽りに来ただけだよ
579就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:54:54.04
>>577
Fランに上も下もないだろ
580就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:55:14.66
ここ数十レスで必死になって煽ってる奴のパターンが一定で笑える
どうすんのこの可哀想な人
581就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:00:40.34
まあ産近甲龍とかは卒論コピペでいいんだし、楽でいいよね
社会から頭脳を必要とされてないもんねw
582就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:05:22.52
>>580
下手な煽りだと分かっていても就活中にはダメージでかいわ
583就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:17:00.80
アサヒビール
北海道日本ハム ファイターズ・アーバンコーポレーション・四国化工機・リンガーハット・トラスコ中山
大日本除虫菊・上嶋珈琲・武田製薬・イチネン・神戸新聞・小林製薬・竹中工務店・
ミズノ・ニッタ・ロイヤルホテル・塩野義製薬・堀場製作所・エンジャパン・ザアール・サンスター・小西酒造・オリバーソース・サントリー・ビオフェルミン製薬・TSUTAYA・象印マホービン・タイガー魔法瓶・
住生活グループ・シャディー・おかやま信金・大日塗料・三共生興・三ッ星ベルト・白銅・山陽百貨店・菊正宗酒造・モロゾフ
東洋シャッター・船井総合研究所・浄土真宗

辺りは、トップが産近甲龍だから、エリートは、エントリーしない方が良いな!?
584就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:19:13.14
バカだからすぐ潰れるけどバカだから後先考えないで根拠のない幸せを感じる高卒と
バカじゃないからすぐには潰れないけどバカじゃないから後先考えてしまって幸せを感じない低学歴

なんか複雑
585就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:19:16.93
飲食や小売でも就職できたら御の字
女ならパン職狙え
コネなしで大手総合職は無理
586就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:29:48.08
>>583
その人たちが大学入った時の産近甲龍から見ると今は別物だろ。
そのころと比べて子供の数は半分以下になったのに大学進学率は
20%から60%に伸びてんだから。
アホでも大学入れるようになった時代の偏差値50の大学なんて無意味。
587就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:46:24.59
>>586
あぁ… 最後に落ち付けたのに…触れなw

産近甲龍の括り、最後が産・近やったら、もっと面白い落ちやったのになw
588就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:58:28.20
市大→帝人だが、産近甲龍から大手はコネしか無理

産近甲龍は飲食、小売、ぱんしょくだな

てかこのスレに市大→東レがいてワロタw
589就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:44:01.68
>>588
市大クラス以上になるとやっぱ大手が多いのか…

もっと勉強頑張っていい大学入れば良かった
590就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:47:53.56
飲食、小売は頭の悪い女子からは受けがいいが、
何年かして一流大企業行った知り合いに合うと、
「○○か..へぇ...(プゲラ」ってなって超惨めだぞ。
591就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:55:26.59
産近甲龍で飲食・小売ならそれ未満は職無いよね
592就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:07:17.71
思ったんだけど、このレベルで学部と就職先あるいは仕事内容に関係あるのってほとんどないような気がする・・・・
593就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:07:46.46
飲食、小売は学歴関係ない仕事が多いから、
Fラン大学もやっぱり飲食、小売が多い。
あとはフリーター
594就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:12:52.55
>>592
今気づいたのか...
大学で学んだこと生かせるのって早慶以上の工、法、経くらいのもん。
残りはただのモラトリアムなのです。
だって高校の授業も理解できてないのに、大学の授業理解できるわけないじゃん。
595就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:13:49.58
ここって確実に内定出ないだろうっていうのが世の中の7割ぐらいな気がしてきた
596就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:28:28.67
           売上            年採用人数
超大手企業  〜1兆円  100社 総合1.5万+一般,現業2万 (300人/1社)
大手企業    〜2000億   300社 総合1万+一般,現業1.5万 (100人/1社)
----------日経225,有名400社の壁-------------------------------------
大企業     〜500億  1000社  数万人 (数十人/1社)
準大企業    〜100億  3000社  数万人 (10人/1社)
中堅企業    〜10億   5000社  数万人 (数人/1社)
---------大企業の壁------(ここまでで0.3%)-----------------------------
中企業     〜1億   50万社
小企業     1億〜   350万社

国家公務員   3万人
地方公務員   5万人


世の中にはこんなにいっぱい企業があるんだから大丈夫だよ
597就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:29:06.06
東レなんて行くに値しない(キリッ
まずフィルターでES通りませんwwww
598就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:38:13.50
>>596
業界人でも知らない人がいっぱいで、世間で知ってたら凄いってレベルか
599就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:40:43.80
東レなら化学系のなかでもまだ知名度高い方
他の化学は超大手優良企業でもBtoCしか知らないFランにバカにされたりするからな。
600就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:45:18.45
>>596
産近甲龍なら自分より上に20万人の大学生がいるからな。
そいつら押しのけて大手企業入るのがどれだけ大変か。
601就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:57:30.31
これ見て就活する気無くなった俺ってダメ人間?
多かれ少なかれこのレベルだと致命的欠点抱えてるのが結構いそうだから底辺って言うほどではないのかもしれんけど
602就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:00:31.10
2012年度 化学メーカー就職偏差値 番付
66 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級ケミカル ―――――――
65 東レ 旭化成
64 三井化学 帝人 昭和電工 JSR
――――――― 大関級ケミカル ―――――――
63 DIC 宇部興産  日東電工 積水化学 大陽日酸 デュポン BASFジャパン ダウケミカル日本
――――――― 関脇級ケミカル ―――――――
62 三菱瓦斯化学 クラレ 東ソー カネカ 日立化成 トクヤマ
――――――― 小結級ケミカル ―――――――
61 住友ベーク 三菱レイヨン 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
60 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
59 積水化成品 セントラル硝子 三菱樹脂 日本曹達 東洋インキ 東京応化
58 クレハ 大日精化 日本化薬 日本パーカライジング 東洋紡 日清紡
57 日油 コニシ サカタインクス 三洋化成 新日鐵化学 東亞合成
56 アイカ 石原産業 堺化学 JSP 住友精化 保土谷化学 本州化学 富山化学
――――――― 前頭級ケミカル ―――――――
55 荒川化学 関東電化 四国化成 積水樹脂 ダイソー ユニチカ
54 テイカ 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 
52 エスケー化研 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 北興化学
48 日東紡 日本化学 日本化成 ラサ工業 チッソ
46 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品
44 クラボウ 日本カーバイド
――――――― 十両級ケミカル ―――――――


下の方とか中小にしか見えないけど、全部売上数百億以上の大企業なんだぜ...
産近甲龍だと偏差値40代の企業でも難しい
603就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:01:27.82
>>597
お前にとって名前知ってるとこだけが優良企業なのかよ

さすが産近甲龍だわww

王将>>>>東レかよw
604就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:05:09.84
この辺だと飲食・小売じゃないだけで別世界に見えてきた
605就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:05:39.27
>>602
アホ学生>>563「東レなんて行くに値しない(キリッ 」
606就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:12:21.56
>>596
Fランの就活セミナーで始めに行きたい企業の名前全部書かせから、
「その企業には絶対に行けません」と言われる話を思い出した。
607就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:14:13.26
>>596
実際のとこ、9割ぐらいが下から3番目か4番目当たり何だろうなと思ってる
608就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:17:50.52
>>596
ちなみに東レは売上高1兆円以上の超大手企業な
アホの子は名前も知らないんだろうけど
609就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:20:00.14
何かと話題に上る東レ
610就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:38:10.09
企業の名前を知らなくなったのはアホの子だけの話じゃなくて、
大学生自体が企業の名前知らなくなったと思う。
だからクラレとかカネカも企業CM始めたんでしょ。
611就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:46:27.43
>>600
20万人どころか30万人近く産近甲龍より上の大学の就活生がいるな。

しかもそいつらが大企業に集中するからな。
612就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:56:53.76
あああああぁ、今日も説明会ブッチしてしまった
613就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:20:03.32
甲南だが厳しいなあ。
こうなったらAV男優にでもなった方がいいかも。
女と気持ちいいことしてお金もらえるし。
614就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:35:28.72
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 立教 明治 学習院
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 同志社  
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 関西学院 京都府立 中央
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
============================================================
615就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:35:29.68
就活サイトが使えるような気がしない
616就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:46:15.45
なぜ、せめて関関同立に行かなかったのか?
617就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 17:16:44.91
>>616
関関同立だと学歴フィルターもかからないし、
(ソルジャーだとしても)大手企業にいける可能性が全然違うんだよね。
618就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:19:59.54
>>574
俺参産近甲龍だけど、説明会に京大がいると萎えるわ
隣の奴ちんこしごいてたしw
おうち帰ってママにしゃぶってもらえwww
619就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:26:22.20
>>616
勉強サボったから
620就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:28:24.69
>>618
参産近甲龍

参?それは関西圏ですか?
621就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:52:06.98
>>620
いえ、半島です。
622就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 19:35:08.00
なんか正社員になること自体が難しいように思えてきた
623就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 19:39:40.15
産近甲龍未満は悲惨だろうな。
産近甲龍が中堅企業狙える最低ラインだと思う。
624就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 19:50:36.40
産近甲龍未満ってもうほとんど高卒とかわランぐらいの水準な気が
625就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 20:39:42.62
kkdrもskkrもそれ以下も大して変わらんと思うよ
一流大以外はコミュ力勝負だから、マジで
626就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 20:57:10.57
>>625
せやな
627就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:28:32.42
いや明確に違うだろうw
628就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:34:56.83
産近甲龍未満は正社員最後の砦とでも考えておけばいいか
629就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:37:48.37
とりあえず面接までいければ内定の可能性はある
ただ、同じレベルなら高学歴を採用する

劣っていることは間違いないが、卑屈になることもない
630就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:39:17.86
GD で阪大は凄い!
同志社は、努力型・フルパワーで闘えば五分五分
神大は、学歴に胡座かき過ぎ。
関学は普通に闘える、立ちゃん学校名言い過ぎw 関大には楽勝w
631就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:41:31.44
>>629
とりあえず全く縁がなさそうなアドバイスなのはよくわかった
632就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:00:09.53
神大、市大、同志社は、フルパワー、努力型が多い印象。
633就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 23:05:24.36
実際資格は意味あんの?
産近甲龍でも、持ってたら多少有利になる資格ってどのレベルから?
634就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:29:46.56
努力型とかどんなに慰めようが、関関同立には頭が上がらないからね。
頭悪そうだから念を押してあげる。
635就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:31:27.65
君らの格下、すなわち、大阪学院大とか兵庫学園大とかは、君らのことを努力型だと思っているのだよ。
636就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 02:43:45.14
甲南で外資金融内定なんですが
637立命館大生 ◆oGMH/vCxKC.S :2011/02/28(月) 02:50:31.23
何か上がってるからマジレスしてやんよ。
同立関学→国立落ちか第一志望
関西→産近甲龍のチャレンジ校

産近甲龍→はなからセンター受けない。

関西には異論があるが、世界が違うの。

関わらないで。
638就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 04:15:04.40
産近甲龍未満と言ってちっさなプライドを振りかざす、お前等にワロタwwwkkdr未満からが足切りだからww現実を知れよ、お前等はFランと扱い同じだから
639就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 04:24:33.36
>>638
せやな
640就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 05:32:24.72
>>637
二流私大が三流私大に向かって「世界が違うの(キリッ)」wwww
京大からみたら猿とチンパンジーくらいの差にしかみえねえよw
641就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 06:06:15.37
でもサンキンのおまえら今高3に戻ったら必死で勉強するだろ?
642就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 06:56:35.61
>>633TOEIC800
643就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 07:38:49.44
まともに勉強してなかったからしょうがないと思う
ちょっと本気だせば早慶ぐらいはいけたんだけどな(笑)
644就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 07:52:22.51
弁護士、会計士、弁理士、TOEIC900 の資格があれば
学歴なんか関係なく、一流大行った大半の人間よりは稼げる

産近甲龍でも大学入ってからチャンスが無かったわけではない。
大学生活なんて8割暇なんだからその分、一流大行った人間を追い抜くくらいの
努力すれば就職に困るなんてことはありえないことは分かってたはず。
でも、結局周りに流されてだらだら遊んで暮らしてしまった。
そんな人間が就活の時期になっていまさら学歴差別がどうのこうのと文句を言う。
お 前 は こ の 3 年 間 何 を し て い た ん だ ?
645就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:15:16.81
人事から見れば、産近甲龍は、人生で努力したことが無いやつらの集まりだよw

おまえらが認められるほど、社会は甘くねえよ
646就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:37:50.70
つーか、兵庫県立大生が沸いてんのか?
647就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:05:50.28
京大ですがなにか?wwww
648就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:26:50.49
>>644

ほんとそれ、就活に卑屈になってる人ほど今までただ遊んできただけみたいな
やつ多い。
おれはサークルも入らず、一回から資格の勉強いろいろしてきた。
サークルも入ってなかった。

もちろん大学中は遊んで、いろんなこと経験した方が良いっていう人もいるし
実際それも一理あるけど、おれはもし就職失敗して後悔するんなら、遊んで後悔するより
勉強した結果後悔したかったから。
649就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:28:22.19
続きだけど、サークル入りたかったな。
650就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:32:57.84
近大の知り合いがコマツいったし諦めることはないぞ
651就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:08:01.43
>>650
どうせコネだろ
652就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:11:50.66
まぁ大手はコネいるかもしれんけど、中堅企業であきらめてるやつは
中小すら厳しいだろ。
653就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:26:18.34
>>652
日本語でおk
654就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:54:20.48
GD から、帰って来た…
何が辛かったって… 雨降ってた事だけww
まぁ、次が最終面接か!
655就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:58:22.98
>>653
はなから中堅企業あきらめてるんじゃなくて、
中堅企業に内定もらうくらいの気持ちで一生懸命資格とかもとって
初めて中小に内定もらえるくらいじゃないの?
656就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 12:34:42.82
阪大だが、採用実績が高学歴の企業の説明会に行くと産近甲龍が見事にいないのが笑えるw

マジで関関同立以上しかいないよ。
特にメーカーだと思うが。
657就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 13:33:41.22
658就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 15:30:39.25
>>656
産近甲龍は、大手に極端にOBが少ないから、リクルーター面談が付かないんだよな。
ゆっくりと1対1でアピールできる場がない。

神大だが、リクルーターが付いてくれるのは有り難い。
659就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 17:53:36.54
>>658
せやな
660就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:05:05.83
>>658
学歴フィルターってやつか…
661就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:22:49.05
院行こうかと思ったけど、なんか妥協して下層の生活でなんとなく生きる方が
自分に合ってるかもなんて思い始めた
662就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 18:29:20.54
>>661
院てw
産近甲龍が大学院行っても意味がないだろ
東大や阪大の理系院に行って実績残せたのならいいけど
663就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 19:01:27.66
関関同立からしか、かなりの大手は厳しいのはわかってるけど、実際そういうやつは
何割くらいなの?
関関同立のやつで、産近甲龍ではフィルターかかって就職できない企業に就職するやつの割合。

そもそも、そういうやつらって三割くらいで、残りは産近甲龍と変わらないとこに
就職するって聞いたんだけど
664就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 19:22:46.63
思ったけど理系と文系ってこのレベルだと何が違うの?
665就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:00:24.24
>>663
そうだけど、何なの?
分からないから書き込んだんだから分かり易く言うと、東大のコミュ障が君と同じ企業に入ったら、何なの?
そういうこと。
666就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:02:50.56
下界を見たい高学歴が沸いてるな。
667就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:15:04.64
なんつーかさ、ここら辺のレベルの大学の奴って扱い辛いんだよね。
割と努力してここら辺なわけっしょ?
だから中途半端なプライドあるし、それなら潔くバカを認めてるFランね方が好印象だよね。
女子大と同じ空気を感じる。
668就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:16:24.31
大学生活で一発逆転できるポテンシャルを秘めた奴はそもそもサンキンにいかない
669就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:17:38.26
あーあ!サンキンなんか行かなきゃよかった!あーあ!
670就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:32:11.35
兵庫県立がまた沸いてんのか
671就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:32:29.24
惨饉溝留(サンキンコウリュウ)
672就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:36:55.57
参勤交流>>>>>>>>>>>兵庫県立

偏差値と就職を含めた総合力
673就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:13.41
>>667
激しく同意

ここのやつらは下見て生きてる
674就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 21:38:31.41
リク面今週来週で7社あるぜ! @市大
675就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 21:53:51.55
>>674
落ちろカス!!

学歴だけじゃ判断材料にはならんだろ。
676就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:07:33.58
ロンダしようず
677就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:07:56.63
>>673
667は「ここのやつらは下見て生きてる」なんて趣旨のこと言ってなくない?
678就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:09:48.65
間違えた。
「ここのやつらは下見て生きてる」っていう「ここのやつら」って、SKKRのこと?
ここにきてるKKDRのこと
679就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:12:53.21
兵庫県立生は参勤交流に負けてるから必死だね^^
680就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 22:57:57.00
>>678
落ち着いてないのかバカなのか分からん
681就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:19:29.80
お前らの未来が今、NEWSゼロでやってるぞw
682就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:35:30.45
>>681
吹いたww
683就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:00:45.08
京産の奴は結局内定出たね
684就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:30:06.90
兵庫県立大学じゃ人生詰んだな 参勤交流に行かないと
685就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 02:14:35.14
NEWS ZEROに出てた京産の学生は住友電装内定だってさ
686就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 03:50:39.38
産近甲龍なめんな!!
みんな真面目に就活してるんやで
馬鹿にするのもほどほどにな
687就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 06:27:37.23
>>686
努力もしてこなかったやつに限ってこういう事言うw
三流大学がほざくな!
688就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 08:18:50.46
世の中、頭の出来不出来があるんだよ。
めっちゃ勉強して日大短大→日大編入をしってるが、努力してないとは口が裂けても言えない。
689就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 11:26:16.30
4900人の大手機械部品メーカーってどこと思ったけど、住友電装か
自動車部品の大企業だな
俺も大手狙って頑張るわ
690就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 11:31:27.29
京都産業大学のバカ女が卒論を流用で済ませたと嬉々と報告
http://hamusoku.com/archives/4145098.html
こんなのがいる時点で大手とかありえないからwww
691就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 11:38:43.91
テレビの力は凄いなwwお前等もテレビ使えばいけるかもよwww顔出して恥さらしになるけどな
692就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 11:54:36.26
>>691>>692

少なくともこういうこんなとこで負け惜しみ言ったり他人を批判してるやつは
絶対ろくなとこに内定しないと思うよ。
693就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:20:38.87
GDを仕切っていた立ちゃんがいなくなったお
694就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 12:39:05.77
同志社から下界を見に来ました

もっと醜い争いを俺に見せろ奴隷共
695就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 13:07:00.20
>>694
同志社も産近甲龍とかわんねーよ
旧帝から見たら目くそ鼻くそ
696就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:06:02.81
マジレスすると産近甲龍から社会的評価が明らかに落ちる。
カンカンで最低限
697就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:11:54.49
住友電装か・・いいな
698就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:19:44.73
>>697
テレビに出たからだろ。
夢を見るな馬鹿サンキン!
699就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:26:41.74
京女って参近甲龍くらい?
700就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 14:28:35.10
>>695
同志社>>>>>大手の土俵に立てる越えられない壁>>>>>サンキン!

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋東工 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 立教 明治 同志社  学習院
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子   
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 関西学院 京都府立 中央
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
============================================================
701就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 15:34:31.14
>>700
だよな。
サンキンとか全然あかんやろ
702就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 18:05:16.58
もしかして男の方が女よりフィルターかけられてるの?
自分産近の女ですけど、大手の説明会に行ったら確かに周りは高学歴ばかりです
ちなみに一般職、総合職の区別はしていない様な企業の説明会
自分は普通に説明会予約出来るけど…
703就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 18:09:49.95
女は学歴より顔が重要だからな
顔は説明会に呼んでやらないと判断できん
704就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 18:27:12.87
住友電装みたいなB2Bの大企業なら参勤交流にも可能性があるわけだな
そっち系志望するのが賢い選択かもな
705就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 18:56:41.29
女ならまだしも男でサンキン交流は恥ずかしいな 



俺コーナンだけど
706就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 18:58:47.10
>>698
本気でいってんの?w
707就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:02:15.78
兵庫県立がまーた暴れてんのか
708就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:02:20.55
上流階級(大手で評価される)
京大 阪大 神大 市大 府大(理系)

中流階級(パワフル、努力型は大手で評価される)
府大(文系) 同志社 関学

下流階級(評価されないが、圧倒的なコミュ力があれば戦える)
立命館 関大

エタ、非人(大学に非ず。学歴フィルター落ち)
サンキン、大経、大工

以下、Fラン。
709就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 19:45:18.90
>708
関学おつ
710就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 21:55:31.96
>>708
関学wwww
711就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:00:31.15
>>708
とりあえず赤くしとくわ
712就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:21:10.24
skkrだが、ESは大手も普通に通ってるぞ?
まぁ大体次で落ちるんだがな。
713就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:34:55.55
参勤はここにいろよ
よそで暴れるのはやめてくれ
714就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 23:47:57.03
>>700
Dまでで100校ないのかよ

日本の大学はほとんどFランなんだな
715就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 01:03:16.75
>>708
同じ関学生としてはずがしいからまじでやめろ
716訂正:2011/03/03(木) 06:35:19.50
上流階級(大手で評価される)
京大 阪大 神大 市大 府大(理系)

中流階級(パワフル、努力型は大手で評価される)
府大(文系) 同志社

下流階級(評価されないが、圧倒的なコミュ力があれば戦える)
立命館 関大 関学

エタ、非人(大学に非ず。学歴フィルター落ち)
サンキン、大経、大工

以下、Fラン。
717就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 12:05:40.51
www
718就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 12:34:34.83
産近甲龍はEランww
719就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 13:29:01.29
Fラン 正社員最後の砦
Eラン 非ブラック企業最後の砦?
720就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 18:42:11.30
市大と府大には別に負けてないだろう
あいつらってkkdrよりは偏差値低いんだろ?

じゃあskkrと同じくらいじゃないか
721就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 19:06:34.05
お前ら>>1が読めないの?
722就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 19:16:46.65
>>721
参金工流なめんなよ

それができないからこの大学に入ってるんだよ
723就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 19:29:55.35
>>721
このスレに沸く自称高学歴共に対して言ってんだろ
724就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:20:35.70
>>723
参勤交流は高学歴だから
725就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:22:03.47
兵庫県立大学スレで暴れないでくださいお願いします
726就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:22:56.43
>>725
アホかw
俺が内定出るまで粘着し続けるからなw
727就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:43:41.44
IP出ないからってやりたい放題だな
728就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 01:44:57.55
IPじゃねーやIDだった
この板もさっさと表示すればいいのに
729就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 08:00:51.52
>>728
さすがっすwwww
730就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 11:38:37.12
>>720
市大はBラン
サンキンはEラン

一緒にするなお馬鹿さん
731就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 14:07:29.31
この辺のレベルで受けとけって言うようなとこある?
732就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 15:33:18.24
>>730
んなわけねーだろ
就活始めるまで大阪市立大とか聞いたことなかったぞwwwww
733就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:16:02.88
>>732
上流階級(大手で評価される)
京大 阪大 神大 市大 府大(理系)

中流階級(パワフル、努力型は大手で評価される)
府大(文系) 同志社 関学

下流階級(評価されないが、圧倒的なコミュ力があれば戦える)
立命館 関大

エタ、非人(大学に非ず。学歴フィルター落ち)
サンキン、大経、大工

以下、Fラン。
734就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:43:21.83
>>732
それはお前が国公立大学に縁がなかったから調べる必要がなかったんだろ
735就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:10:37.84
>>734
調べないとわからんような大学なんだろ

調べなくとも広く名前が知れ渡ってる私大の方が就職では有利だろ。
OBとかいたら知らんが
736就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:32:42.73
>>735
流石サンキンwww

馬鹿は頭が違う(笑)

王将>>>>>東レとか言い出しそうだな。
737就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:50:13.63
>>736
ねーよwwwww
王将は研修がキツイんだよwwwwそれぐらい知っとるわwww

738就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:53:54.27
Eラン三流大学乙
739就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:57:09.97
馬鹿の名門、サンキン(笑)

学生の質が極めて悪い
740就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 18:02:09.78
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋東工 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水女子 北海道
【B..】横浜国立 大阪市立 上智 ICU
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 立教 明治 千葉
====================================================================================
【C+】東京学芸  岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 同志社 学習院 
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 関西学院 京都府立 中央
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西(最後の砦) 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
============================================================
741就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 19:07:25.16
>>740
学歴板に行けやwww

そんなにビビらんでも、選考進んでる企業は、5社しかないわ!…orz
742就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 23:37:22.98
>>741
市大だが、ニトリ内定ゲット!
蹴るけどやっぱ学歴だよ

市大知らんとか、馬鹿だなww
743就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 00:15:23.94
>>742
内定一つ目ゲットおめでとう。

産近は散々言われたから、もう刺激するな。

関西の大手の採用は、国公立+同志社至上主義なのはみんなわかってるから。
744就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 01:00:35.50
参勤じゃないけど
ニトリ(キリッ されてもなぁ
市大もたいしたことないな
745就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 02:23:54.90
参勤からそこそこの大手決まったけど、周りに参勤マジでいない、関立もほとんどいない
人権持てるのは同志社以上からなんだと実感したわ
746就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 07:09:21.87
>>744
滑り止めだろ。
言っておくが、ニトリですら産近レベルはいないww
大手は同志社以上から。

内定早く取れよガチ低学歴サンキンども
747就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 08:26:27.75
はいはい脳内脳内
ニトリ採用実績校データ(総合職)
ttp://www.nitori.co.jp/recruit/newgraduate2012/data.html
748就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 10:48:51.48
>>747
サンキン乙!
同志社>>>>>関大>>>>>越えられない壁>>>>>産近甲龍
749就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 12:50:22.14
>>747
ヒント…四季報
750就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 20:04:20.43
>>749
何も言い返せないwww

何も言い返せないwww
751就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 21:38:51.34
>>749
ニトリ高学歴ばっかりワロタwww
752就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:10:13.07
もう院ロンダ目指そうず
753就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:13:13.99
勉強してないから厳しい・・・
754就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:40:59.10
==Q 他大院に進学したいか?==
【はい】
英語+専門に自信がある ・・・ 最上位私大、上位国立 何処へでも進学してください 
英語には自信がある(TOEICスコア含む) ・・・ 私大の一部(独立系院含む)、一部国公立を狙いましょう
その他(学部成績・小論文)に自信がある ・・・ JAIST・筑波等の特殊入試を狙いましょう

【いいえ】
現状でがんばりましょう
755就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 22:42:35.47
>>754
英語にも専門にも自信なかったら諦めろと?
756就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 23:01:47.26
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
757就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:16:50.34
高校野球で言えば、
PL学園>>>>>雲まで突き抜ける高い壁>>>>>無名公立(産近)
ぐらいの差はあるよ。
758就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 00:38:24.13
>>757
待て!!!
佐賀北 並なんかw !?
759就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 10:49:29.79
>>758
大阪の公立の事。 PLに虐殺されてるじゃん。

神大、市大、同志社と産近は、それぐらい圧倒的な差があるって事。
760就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:46:24.24
オオサカガーデンシティ・・・オフィスビル・商業施設・ホテル・学校などで構成される超高層ビル群である。

ハービスOSAKA・・・"旅と旅情"をテーマにした商業ゾーン、「ザ・リッツ・カールトン大阪」、
          地上には四季折々の花や緑があふれるプロムナードを設け、やすらぎある空間をお届けします。


ハービスENT・・・洗練された「大人の街」として西梅田に誕生。
         ブルガリ(日本最大の店舗面積)、グッチ、ティファニー、コーチ、スワロフスキー、スタージュエリー、
         オメガ、イヴサンローランなどの高級ブランド店や、北欧インテリア専門店イルムス、四季劇場が入居している。


ヒルトンプラザ大阪・・・シャネル、エルメス、ルイ・ヴィトン、サルヴァトーレ・フェラガモ、ダンヒル、ロエベ
            
ブリーゼタワー・・・オフィス・ホール・商業施設(ユナイテッドアローズなど)からなる、複合高層ビルです。
761就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 15:47:59.96
大阪経済大学の同窓会は全国に46支部6団体・各職域会・各ゼミOB会などがあり、
同窓生の数は80,000名を超える規模になる。
民間企業を中心に官公庁、地方自治体、公共団体などに多くの人材を輩出していて、
金融機関に卒業生が多いのが特徴。

上場企業における2008年度の出身大学別の役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位、
文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

そのほか週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」においても関西の大学で
京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手につけるなど産業界を中心に活躍している卒業生が多いことが窺える。
卒業生が上場企業において現役で社長に就任している。

行政関係では市長では西宮市長、舞鶴市長、四條畷市長や、副市長(助役)は元職で
神戸市・堺市・高槻市・枚方市・宝塚市・因島市などや、
現職(2008年時点)の副市長は岩国市・大和高田市・高梁市・井原市・西予市・丹波市などで卒業生が務めるなど、
重職に就いている者も多い。

そのほか大学教授、小・中・高等学校の教員は700名近くにのぼる。
公認会計士・税理士は「税理士大樟会」のメンバーでは200名以上の卒業生が所属している。
また芸術・文化・スポーツの分野で活躍している卒業生もいる。
762就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:25:13.12
>>757
なるほど。
元のスペックが違うからってことか。

確かにPLと公立では、体格、スペックが全然違うね。
763就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 09:02:10.23
京産だけど、今日大和冷機の説明会行ってくるわ。
764就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 16:09:49.90
>763
おいやめとけ
765就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 17:52:44.27
完全にブラックなとこに行く人って全体の2割は居る気がする
766就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:02:01.04
>>764
大和冷機工業説明会帰りです。
人事がDQNだった汗

一部上場なので滑り止めで受ける。
767就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 19:20:23.30
>>764
ブラック企業ランキング上位の大和冷機なんか受けるなよ・・・
768就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:36:43.03
どの辺の企業狙えばいいのかわかんなくなってきた
769就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:24:36.47
>>766
奇遇だな。
俺も大和冷機行ってきたがこの会社ヤバい。
770就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:07.17
kwsk
771就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 06:29:13.54
オススメの就職先教えてください
年収1000万とか贅沢言わないです。
40までに700万稼げれば十分です。
772就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 11:01:07.93
>>771
充分贅沢
773就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 15:44:41.41
>>769
研修体制や福利厚生の所がサラっと流されたwww
あとは、先輩社員のテンションが異常に高かった。

ここと中小ならどっちがいいだろかな?
774就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 15:55:12.68
>>772
給料の安い仕事はしたくありません
良い仕事はありませんか?
775就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 16:20:41.22
>>774
外食、介護お勧めですよ
776就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 16:39:24.27
>>775
介護の起業は、マジお薦め。(Day サービスに限る。)
NPO法人化して、経費で、全て落としたまえ。
 
777就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 18:05:54.59
誰か大和証券のリクの電話着た人いる?
778就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 20:23:12.50
>>777
きたよ
779就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 20:52:30.33
人事に電話かけて切るときにバーカバーカって言われたんだけど
これも一種の圧迫面接ですかね
780就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 20:55:28.35
企業名晒してしまえ
781就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 20:58:36.89
京産だけど、くら寿司受けます。後餃子の王将、小売りに興味あるからさ
782就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:35:55.65
>>781
近大だけど、俺もくら寿司、王将、スーパー受けるよ

周りも結構受けてる
783就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:37:37.12
文系はまじうんこ
784就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:42:35.57
今さらだけど、後半ムズくて途中で終わるのと
適当に答えて終わせるのってどっちがいいんだ?
785就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 23:43:42.17
>>784
おっと誤爆
786就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 00:26:35.59
就活して気づいた事
A阪大神大
B市大府大同志社
C関学関大立命館県大
DE参勤交流
以下F
このランクは泣きたくなるくらい当てはまる
787就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 01:32:24.68
>>786
まあそんなもんだろ。
阪大神大ですら見慣れたわ。
というか同志社生多すぎww
788就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 02:56:37.60
>>786
合ってるんじゃないかな
たぶん企業はこう見てる気がする
789就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 03:01:52.84
>>786
そういや京大みないな
奴らは俺らとは違う窓口で選考受けてんのかな
790就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 07:01:10.00
俺はこんな感じのような希ガス。

就活して気づいた事
A阪大
B神大市大府大(理系)同志社上位
C府大(文系)同志社
D関学立命館県大
E関大
F参勤交流
以下G

こんな感じの序列が当てはまるな
791就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 09:07:05.27
>>789
あいつらは俺たちとは次元が違うから
面接は俺たちより少ないし
始まるのも早い
1、2月で決まるやつも少なく無い

792就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 09:07:45.25
>>790
立命館乙^^
793立命館大生 ◆oGMH/vCxKC.S :2011/03/09(水) 10:32:29.64
妥当だろ。
同志社商蹴った俺には少し気に障るが。
794就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 11:21:11.56
理系だと、
A阪大
B神大
C府大・市大・同志社・立命館
D駅弁・関大・関学
795就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 11:36:58.22
県大ってw兵庫県立は参勤交流以下じゃんw
796就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 11:50:24.85
理系だと、
A阪大
B神大
C府大・市大
D同志社・立命館
E駅弁・関大・関学
文系だと、
A阪大
B神大
C市大
D府大 同志社
E関学
F立命館
G関大
H産近交流
IFラン
797就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 13:07:27.43
>>1も読めない奴らが高学歴とか言っちゃいってもねぇ…
798就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 14:34:53.34
今日も同志社みたわ
あいつらどこにでもいるなー
799就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 15:22:24.46
>>797
参勤が高学歴な訳ないだろ
800就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 15:27:49.57
>>799
ランク付けしてるのはどうみても自称高学歴なやつらじゃん
801就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 15:37:30.95
この辺のランクで妥当だと思える進路ってどの辺?
802就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 17:14:27.63
>>801
なんのランクにこだわってるか知らんが2ch的に偏差値53ぐらいならいいんじゃないか
803就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 17:16:55.45
>>800
そうか?参勤が冷静にランクつけしてるだけに見えなくもないがな
804就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 19:19:45.51
今日も同志社いた
多過ぎだなww
805就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 19:29:42.15
どういう性質の会社を集中的に狙えばいいかわからないから困る
優良は多分というか間違いなく無理だと思ってるけどブラックも嫌だしなと
806就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 19:34:45.03
理系は大手非上場子会社ぐらいいけないかな
文系は住宅とかデラ
807就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:35:36.21
最近そこそこの給料でそこそこの休みが貰えれば十分ではないかと思えてきた。
808就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 22:54:39.40
>>807
十分だよ
ところでそこはどこだ?
809就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 00:16:54.55
おまいら何か資格もってる?
新卒じゃあんま資格関係ないのかな?
810就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:49:38.97
>>809
簿記三級と運転免許があるお
811就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 01:52:38.06
>>810
俺と一緒じゃないか
812就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 03:29:49.76
簿記って実際どうなの?
813就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 08:01:03.29
理系で簿記3とっとくといいよ
お金の計算は必要だけど大学じゃ学ぶ機会ない学部なので
資格ぐらいはとっておきたいと思いまして位のアピールで
814就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 23:00:42.33
757 就職戦線異状名無しさん sage 2011/03/06(日) 00:16:50.34
高校野球で言えば、
PL学園>>>>>雲まで突き抜けるポテンシャルの高い壁>>>>>無名公立(産近)
ぐらいの差はあるよ。

わかりやすいwwww
815就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:18:30.35
説明会や一次選考では参勤のやつもいたけれど最近みないわwwwwwwwwwww
お前らどこ消えたの?wwwwwwwwwwww
816就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:35:49.24
今日GDで関大の奴いたけどもぞもぞ話してるだけで何言ってるかわからない、気持ち悪い奴だったよ

お前ら関大になら勝ってるぞ、自身もて
817就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 00:41:53.81
TOEICでせめて800点くらいとっとけばよかった。
818就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:30:04.00
産だけどES評価してくれて偏差値60台の企業からリクついたわ
意外と捨てたもんじゃねーな
819就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:45:14.59
どんなこと書いた?
資格は?
820就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 01:52:28.16
業界書けよ
821就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 03:05:43.29
小売
822就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 07:00:46.27
俺も某小売りからリク来た。京阪神市府あたりはリクがいないらしい。

産近も意外とすごいよ。
823就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:24:02.74
202 :エリート街道さん:2011/03/11(金) 09:12:05.11 ID:tdNcD878
2010年度 関西私大・入試方法別入学者数 
読売新聞社教育取材班 「大学の実力2011」より
京産 入学者3241・一般入試入学者1581・AOと推薦と附属系列入学者1660 文科省違反
近畿 入学者7520・一般入試入学者3515・AOと推薦と附属系列入学者4005 文科省違反
甲南 入学者2308・一般入試入学者1497・AOと推薦と附属系列入学者811
龍谷 入学者4107・一般入試入学者2149・AOと推薦と附属系列入学者1958
佛教 入学者1661・一般入試入学者984・AOと推薦と附属系列入学者677
大経 入学者1778・一般入試入学者939・AOと推薦と附属系列入学者839

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
推薦入学者比率
多い 近畿>京都産業>【50%が推薦入学の壁】>大阪経済>>佛教 少ない
佛教大学大勝利だな

括りに入っていても推薦でこんなに取って見た目の偏差値上げている大学は
もはや佛教・大経未満なんだよね。因みに摂神追桃も推薦半分以上。

因みに知り合いは近畿大落ち立命館
これマジです。近畿大学の一般は本当に鬼畜。
一般で苦労して入って推薦馬鹿の多さに絶句する大学。
推薦利用すれば良かったと心底思う大学ですよ。
京産・近大より佛教の方が学生の質は間違いなく良いです。
佛教はキリのレベルが高いと思いますね。
近大は賢い人間と救いようの無い馬鹿が混在する動物園。
824就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:50:24.54
王将の最終行ってくる。早く内定欲しい
825就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 10:17:39.93
小売で自慢って頭おかしいのか?
826就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:31:32.28
産近甲龍はやっぱ小売(笑)が多いのか…
827就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:34:09.49
>>825
おかしくないと参勤なんか行くわけないだろ
828就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 12:39:16.97
>>825
サンキン行ってるだけで、『私は馬鹿です』、って言ってるようなもの。

三流大学(笑)
829就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 13:01:11.87
ここまで俺の自演
830就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 13:09:18.37
今度からスレタイは参勤とするべき

スレ検索で探しやすいし
831就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 13:20:02.53
小売自慢してる奴なんかどこにいるんだよ
>>818はどうみても小売じゃないし>>822は自虐だろ
832就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 16:11:00.08
龍谷の方と面接一緒になって帰りに「どんな業界うけてるんですか?」って聞いたら「銀行」って答えてきたから「すごいね」っていったらどや顔して大学自慢してきた。こっちの大学聞いてこなかったからなんともいえないけど。
ちなみに俺が言いたかったのは君の学歴ですごいねって事ね。でも全く気づかなかった。そして俺腹黒い。ちなみに俺は私大じゃないです。
833就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 18:02:02.38
参勤の人ってなんで二次面接に来ないの?

一次までならよくみるけど二次以降は見たことない

就活に熱心なら二次もちゃんと受けろよ
834就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:22.07
>>833
嫌味な奴だな
落ちてンだよ
835就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:44.39
>>832
すごいね
ちなみに俺が言いたかったのは文章力のなさがすごいねってことね

あと参勤交流レベルの採用人数上位企業って地銀と信金だよ
君が言う銀行がメガや外資なら別だけど
836就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:17.78
>>834
産近レベルが通用するわけないから

面接で全員弾き飛ばされてるよ

高校野球で言えば、
PL学園(上位国公立大)>>>>>雲まで突き抜ける高い壁>>>>>無名公立(産近)>Fランカー
ぐらいの差はあるよ。
837就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:52.18
>>835
※ただし、無能な女子一般職に限る。
838就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:20:57.53
>>835
文章力ないって言ってるけど参勤はそれ以下だからね?
日本語の怪しいのが通う学校
それが参勤
839就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:42:12.37
参勤はもう少し低学歴として自覚持つべき
なんで中小受けないの?
大手受けるやつはマジ迷惑
840就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:50:46.29
>>839
こんな有事に何をいってんだ?
841就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 21:53:40.18
てか参勤とか死んでも問題なくね?
842就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 22:43:38.54
>>841
中学時代友達いなかったんですね。
843就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:00:12.62
実際参勤とそれ以下は存在価値変わらんからなぁ 意味あるのは関大までだろう。 そういう意味じゃ、死んでもいいんじゃない?
844就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:08:02.29
>>843
関大おつw
友人に参勤以下のやついるだろ?そいつらが死んでもいいのか?それともお前ぼっちか?
845就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:17:01.58
産近だが、本命企業の面接延期になったから、
宮城県にボランティアに行くわ。
交通がある程度復活したら本命企業には、其の旨伝えてアカンからったら縁が無かったツてあきらめる。
846就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:21:13.87
俺は私大じゃない。マクロ的な話ができないよな低学歴って
847就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:28:41.68
>>846
私大じゃない奴がこんなスレ覗くかバカ
848就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 23:28:46.58
GDで議題参勤交流以下は死んでも問題ないか

賛成派に対して 君にも参勤の友達いるでしょ?
やべえ冷や汗でてきた。
849就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 01:37:52.48
く そ 大 学
850就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 01:38:35.29
参勤が宮城にあればよかったのにな
851就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 03:04:55.72
数日キチガイが湧かなかったり、数日連続して高レベルのが湧いたりして面白いな
852就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 03:19:16.86
低学歴でしかも毎日2chしてるようなカスって事は読み取れた。
853就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 03:30:19.85
>>852
スレタイと>>1読める?
あと書き込みの日時がわかることも見ればわかるよね?

無理して知恵遅れのふりなんかしなくていいよ
あなた高学歴なんでしょ
854就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 06:22:52.37
参勤以外でこんなスレ覗いてる奴は総じてキチガイだから
855就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:19:57.61
産近(低学歴)は地震で死んでも問題ないよ
856就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:28:06.17
書き込みの日時をわざわざチェックして、今日は基地外が現れなかったとか考えてるのか ぱねぇぇ
857就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:12:54.51
京産・近大なんて推薦馬鹿しかいないから、
王将受ける様なブラック組が量産されてるんだろ。
苦労して大学入ってないから、必死になりきれないんだよ
858就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:16:36.84
兵庫県立大生だが、お前ら馬鹿は俺たちのスレを嵐にくるな。わかったか
859就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 10:26:03.12
>>858
もちょっと上手くやれよw
860就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 12:42:20.51
じゃあ僕は東大生!
861就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 12:55:54.81
じゃ俺MITマングローブ。
862就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 14:07:36.26
理想        現実
勝ち組 ニート
負け組 社畜   ニート 社畜
863就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 16:25:41.94
参勤とか低学歴は専門学校、高卒と大差ないよ
864就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 17:38:33.83
参勤交流の奴にに存在を知られてない俺の大学・・・・
865就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:16:55.56
大人しく地元のスーパーにでも行けばいいのに
人事の手間を考えて欲しい
866就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 18:25:50.67
学歴フィルターで弾いてるから大丈夫
867就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 19:30:02.51
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ

180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
>169
管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?

管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
管、絶対に許さん。

194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。
868就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 20:15:16.43
>>865
参勤は、書類選考とWebテストで弾かれるから大丈夫だよ

地元の中小かスーパー、飲食店で働いとけww
869就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 23:20:12.94
次のスレタイ考えようぜ。

俺は、【馬鹿】参勤交流の就職活動【無能】。
870就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 01:23:43.29
無理に煽る必要はないんじゃないかな
でも参勤って書くのは同意
スレを検索するとき産近なんて一発で変換できなくて不便だしね。
産近よりも参勤の方がみつけやすいし
871就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 01:42:09.60
かんかんどーりつだのさんきんこーりゅーだの
旧帝早慶からしたらどうでもいい争い
とりあえず君たちは学歴中途半端すぎ
872就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 02:37:38.22
【国立】東北大学会計大学院4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1298281236/

良かった市場価値に勝る、甲南に進学決めといてww
良かった市場価値に勝る、甲南に進学決めといてww
良かった市場価値に勝る、甲南に進学決めといてww

135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/12(土) 09:02:55.48 ID:???
良かった市場価値に勝る、甲南に進学決めといてww
地震に津波とか、一人暮らしする学生寮やボロアパートの人には辛いだろ 俺は金持ちだから関係ないけど、国立だから・学費が安いからを理由に進学する人は居なくなるね。嫌でしょ?築数十年の家。
安全な新築なら家賃超高いし
地元民か、よっぽど愛着ある人、モノズキくらいしか進学しないだろうね。いや煽りとか抜きで

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/12(土) 15:37:47.98 ID:???
>>137
あんたの顔面ほどひどい状況じゃないよ

139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/12(土) 18:42:42.52 ID:???
地震・火災・津波でボロボロwww
原発爆発でチェルノブイリwww
食物に滞留した放射性物質がオマイラを襲うwww
俺も震災経験者だが、ここまでは酷くなかったな
いちよう市場価値算定上の指標として−3pointで計算するものとする

142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/12(土) 19:13:33.56 ID:???
マジレスすると阪神大震災だろjk

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/13(日) 00:56:06.78 ID:???
オマイラざまぁwww
だからあれほど口を酸っぱくして市場価値高いアカスクにしとけとwww
信じるものは救われる
873就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 02:50:47.15
【自称高学歴の】参勤交流の就職活動【精神安定剤】
874就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 07:29:05.34
金持ちは親のスネかじって暮らせるし、低学歴でも生きていけるんじゃない?
楽しい人生かは別として、楽でいいよなー
プライドがないからな
875就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:13:20.61
たまにこのスレに自称(笑)高学歴が来るけど本当の高学歴は参勤のスレなんて見ないし
このスレで参勤叩きしてるやつはどうせたいしたことないレベル
旧帝一工や早慶のやつらは眼中にないだろうからこんなスレ開くはずないしな
876就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:41:33.16
それが興味本位で開いちゃうんだなー
うんたいしたことないよ。だって宮廷でも学部によってはピンキリでしょ
877就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 12:01:42.09
興味本位で開くことがあったとしてもちょっと馬鹿にする程度のレスするくらいだろ
粘着して必死になって叩いてるやつは高学歴じゃない気がする
878就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 12:12:10.33
そんな疑うなら七帝戦の話でもしようか?
まぁ要らないか
午前からリク面ハシゴで忙しいからこのへんで
また暇ならくるわ(笑)
879就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 12:23:05.51
七帝戦の話なんて調べれば在学生じゃなくてもわかるわな
自称高学歴さんは自分の大学のスレにお帰りください
880就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:10:28.71
神大、市大、一橋で三商大戦の話でもしようぜ!
881就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:32:29.71
参勤は地震で死んでも全く問題ないよな

選考会だけ来やがって人事の手間も考えろ!!
882就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:55:31.47
産近甲龍のスレなのになんで叩かれてんの?
883就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:59:19.62
学歴板行けばいいのにね
884就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:15:53.71
底辺を見にくるのもまた一幸。
885就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:27:18.00
脳内エリート(笑)
886就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 14:30:58.80
一幸ってなんかお坊さんみたいな響きだな
887就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 15:30:12.09
【エリート】参勤交流の就職活動【有名】
888就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:38:50.81
>>882
〜Fレベル大学の就職活動〜 本気出す125スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292165363/

ここに専用スレがあるのにスレ立ててるから
出る杭は打たれるってやつだな
889就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:52:35.68
>>888
Fランじゃないから。スレ読める?産近甲龍だよ?
890就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:07:54.85
Dラン以下の区別など要らない
891就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:09:40.48
>>889
【ブラック】参勤交流の就職活動【Eラン】

これでいいんじゃね?
892就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:16:48.50
>>890
参勤はEランぐらいだね。
893就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:33:31.24
次スレはいらないよ
次からは>>888があるじゃん
894就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:48:35.44
ねえねえねえ、高卒に負けるってどんな気持ち?              何とか言えよバーカ
ねえ、どんな気持ち?                          学歴って関係ないって本当だね


      
       ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    N産| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    N近| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    T甲| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(龍 :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン    
      松江工業高校から                                出雲商業高校から
      島根富士通                                    警察官
895就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:53:05.88
さすがに高卒と大卒の警察官の待遇の違いくらい知っとけよ
自称高学歴()
896就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:02:26.38
>>895
サンキンじゃ筆記試験に通らないでしょ?w
897就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:09:38.65
サンキンと聞くだけで爆笑。

恥ずかしくて大学名を言えないね
898就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:11:08.04
誤字やらかす自称高学歴ww
ひとさちwww一幸wwひとさちって何www
899就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:20:22.85
>>898
一幸(いっこう)だよ。
さすがEランカー(爆)
900就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:24:31.83
>一幸(いっこう)だよ。
・・・・・・・(^ω^;)
901就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:31:17.60
>>900
>>899はマジで頭悪いっぽいっけどお前らはそれより少しマシか同レベルぐらいだからな
自覚しろよちゃんと
902就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:39:19.74
もうこのスレいらないね
終了
903就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:08:06.23
>>901
一幸って普通に携帯で変換できた

このスレいらねーだろ
Fランスレで十分だな。
904就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:19:18.06
○ 一興
× 一幸
Fラン未満の漢字力で恥の上塗りww
顔真っ赤で弁明しても無意味だってのにバロスwwww
905就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:21:12.64
>>904
お前らはそれより少しマシか同レベルぐらいだからな
自覚しろよちゃんと
906就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:26:51.24
>>904
自覚しろよ低学歴!
Aラン(京阪)Bラン(神市、同志社)あたりはリク面始まってるんだぞ。

同志社だけど、サンキンとは一緒にされたくないね
907就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:49:28.41
>>906
落ち着け!!
親類、知人が震災に合ったから不安な気持ちも充実解るから…
こっちらも、阪神を幼いながら経験してんだよ。
908就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 20:14:52.64
次スレからはテンプレに産近甲龍の学生以外書き込み禁止って入れろよ
909就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 20:23:03.55
散々叩かれたんだからそっとしてやれ高学歴さんよ!
910就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 21:33:23.92
>>908
〜Fレベル大学の就職活動〜 本気出す125スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292165363/

もうあるよ次スレ
911就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 21:48:47.68
>>910
くそワロタwwww
912就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 22:55:57.03
県立のカキコミに要注意
913就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:02:31.27
アホッ♪アホッ♪アホッ♪のサンキン〜♪
914就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 23:43:56.08
915就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 00:28:59.95
>>912
いったい何と戦ってるんだ
916就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 00:41:02.64
>>915
なんとも戦ってない。最近、県立大スレで参勤が暴れてるから自分達が報復受けてると勘違いしてるんだろ。
917就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 00:43:30.58
東北の就活生どのぐらい逝ったのかな・・・
さすがに東北の連中に劣るとは思えないから生きててもらいたい
918就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:27:30.52
劣ると思ってないのかwww
919就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:33:18.12
>>918
お前は東北人以下なのか?
すげーな。PC使える?
920就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:56:57.32
>>918
東北土人の嫉妬は醜いのおwwwwwwwwwwwwwwwwww
921就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 01:57:42.04
>>919
東北人以下っぽいね君
922就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 02:10:57.50
>>921
東北大以外に大学とよべる大学あるんですかー?
923就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 02:49:49.96
>>922
東北大にビビってんじゃねぇよwwwwwww
924就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:23:30.19
大阪市立のヤツいる?やはり、今年は厳しいから気合いいれろって先輩に言われたよな?俺は余り気合いが入らないがwww
925就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:32:24.26
ツッコミ待ちのレス乞食さんこんばんは
926就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:36:01.57
>>924お前もいたのかww一緒に頑張ろうな
927就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 03:50:41.75
なんでここにいるんだよ
帰れよ
928就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 09:15:19.75
>>917>>918
自演すんなよ〜臭いぞ〜兵庫県立君
929就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 09:16:11.12
>>906
俺も同志社だが神大と同じランクにするという行為は辞めてくれ。市大はともかく神大はさすがに圧倒的に神大が上。
930就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 11:51:48.68
神大>市大>同志社>>>>>関大(高学歴の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サンキン!
931就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 12:36:11.36
>>928
こりゃやべぇ
参勤がプライド守ろうと必死だ
932就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 13:04:27.69
参勤以下の兵庫県立も必死じゃんww臭いから来んなよww
933就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 13:28:08.17
>>932
来んなって…
スレタイ見えないのか?
934近畿大学 ◆R.7nkEFNVA :2011/03/14(月) 13:59:32.47
じゃあ名前に大学名いれうぜ

これなら他の大学は無視できるし
935就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 14:13:28.46
>>934
確かにそれも案の一つとしてはアリだけど
もう荒しが在中してるこのスレ見限って他コミュニティに散った方が良くね?
936就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:16:30.47
府大知名度なさすぎでしょー
937就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:21:43.91
適当に他大学のスレ何個か覗いてみたけどどこもけっこう荒れてるんだな
938とうだい ◆R0w/LGL.9c :2011/03/14(月) 15:22:53.57
おっしゃ
939就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 15:24:37.00
>>937
俺先月からずっと準一流で筑波と阪市煽ってるわwww

スゲー反応良くてやめられんwwwwwwwwww
940すたんふぉーど ◆28HTPdED/wnW :2011/03/14(月) 15:30:27.19
てすてす
941甲南 ◆Q6fo44/dLk :2011/03/14(月) 16:17:26.94
>>935
荒れてるか?
とくに悪口もないしこんなもんだろ
942大経 ◆tr.t4dJfuU :2011/03/14(月) 17:34:46.15
東京にESがちゃんと届くか心配だわ
943就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:38:25.01
内定受諾っていつまで待ってもらえるの?
断るときってなんていえばいいの?
944就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:59:32.96
>>943
そんな心配する必要ないよ
945就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 18:25:24.34
>>944
いいの?
あんま失礼なことすると向こうにもこれからの後輩にも迷惑かけるから一応ちゃんと知りたいんだけど気にしないもんなの?

第一志望が内定遅いから心配だ。
946就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 18:32:26.88
947就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 19:05:23.66
>>921
北の人間の民度ってこの程度だろwwww


92 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/03/14(月) 11:42:20.15 ID:r39T/0sm0
南風と聞いて、↓向きだと勘違いしてしまった哀れな道民たち(※南風の場合、風向きは↑)


296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw

592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか

606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw

422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw

533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0
南風GOwwGOw
948就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 19:10:06.15
ツルピカドーンwwwwwwwwwwwwwwww
949就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 03:23:41.92
>>945
心配しなくてもサンキンごときに内定だす企業は日本にないよ
950就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 08:02:20.33
age
951就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 08:10:24.72
gdでリーダーに立候補しないでくれ
952就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 08:39:26.97
>>949
兵庫県立君はそのサンキン未満なんだから上から目線は良くない
953就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 09:20:39.31
大手で参勤みると吹きそうになるわ
筆記難しいですよねって そりゃFランには難しい話だな
954就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 12:26:44.85
>>953
サンキンは脳みそ弱いよなw

大手にサンキンがいること自体場違いだと思う。
955就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 13:57:44.30
参勤は小売か地元のスーパー行けっていうやついるけどどこで募集してるんだよ
956就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 15:50:00.29
>>955
直接訪問に決まってるだろ
熱意見せろよ
957就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 17:22:33.88
参勤ネタ

三井住友銀行にいきたいんだ


リクルーターって何?
ちなみに同一人物
958就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 17:24:20.66
>>957
リク面は選考とは一切関係ないよ
だから何でも聞いてね
959就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 18:07:12.83
総合商社、専門商社等、高給で合コン受けが最強の所は、京阪神市同志社外大の頭キレて、コミュ力高いやつしかいない。

サンキンのスペックじゃ小売、飲食が限界w
960就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 18:14:34.08
>>959
スペック=頭、コミュ力
961就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 18:20:01.01
>>959
どこで募集してるんだよリクナビにないぞ
962就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 18:30:10.66
>>961
直接訪問して頭下げろよ!
土下座してでも入らせてくださいぐらいじゃないと
963就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 18:39:48.44
>>962
就活ってそんな地獄なのか?
お前やったの?
964就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:04:07.92
ぼくの かんがえた さんきんの しゅうしょく
を語ってるだけだからあまり構うな
喜ぶだけだぞこの手のキチガイは
965就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:36:32.98
>>964
サンキンにふさわしい就職活動を提示しただけでなにいってんの?
お前らが大企業にいけると思ってんの?
966就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 21:34:59.34
俺のSMBCとリクって何のコンボを誰も理解していないようだ
さすが参勤
967就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:44:39.38
>>966
日本語で
968近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/03/15(火) 22:47:22.49
就活うまくいかない。リクつかない。所詮俺たちじゃkkdrや国公立には勝てないのか・・・
969就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:48:22.24
地震でESの締め切り延びて儲かったwwwwwwwwwwww
970就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:51:44.17
>>966
日本語でおk
971就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:54:32.14
>>966
よっ!さすが!底辺兵庫県立!
972近畿大学 ◆Ml8V3nKjkA :2011/03/15(火) 22:56:42.33
原爆と地震で俺よりイケメンと高学歴が消滅しますように
973就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:57:30.56
>>968
参勤の俺たちでも兵庫県立とかいう痴呆県立大学には就職でも偏差値でも勝ってるから大丈夫!胸を張れ!
974近畿大学 ◆Ml8V3nKjkA :2011/03/15(火) 23:04:11.77
>>973
さすがにそれは無理だよ。。。
俺たちは分相応に小売受けよう
975甲南大学 ◆usFizhs9n2 :2011/03/15(火) 23:07:08.87
>>974
小売は嫌だ。
せめてスーツ来たい
976就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 23:15:19.16
>>973
さすがにないだろ
977近畿 ◆Ml8V3nKjkA :2011/03/15(火) 23:55:59.54
むしろなんで参勤で国公立に勝てると思ってる奴がいるのかわかんない。
もっと底辺の自覚しろよ。俺たちは底辺と自覚することから始めるべきだよ
978京都産業 ◆sl0Yqv0u1Q :2011/03/16(水) 00:04:10.30
>>977
近大と一緒にすんなボケ
979就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:05:22.60
>>973
お前県立大スレでも暴れてるよな。同じ文体だからわかりやすい。

参勤の学生なの?それとも部外者で煽ってるだけ?
980就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:11:48.58
大方、大阪経済大学辺りが暴れてるんだろ
981就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:19:10.49
お前らと大経大の差ってでかいの?
982就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:22:45.73
>>981
下位学部は抜かれてるけど中〜上は磐石

偏差値操作してる台形ごときには負けない。
983就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:27:09.88
下位学部って言われてもだな・・・。
984就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:27:41.82
次レスはこれでいい?

【参勤交流】〜Fラン大学の就職活動〜【日当駒船】
985就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:32:17.02
>>984
お前が立てると本当にFラン扱いされそうだから俺が立てた

【産近甲龍】〜Eラン大学の就職活動〜【日東駒専】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300203095/
986就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:38:00.79
>>983
下位学部ってよりもバカな奴はどこいってもバカで賢い奴はどこいっても賢いって言いたかった。
987就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:45:17.87
>>983
マジレスすると大阪経済大学ではsskrのどこも抜けないから安心しろ
988就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 00:49:26.15
>>985

ついに東西が同じスレにたどり着いたんだな・・・感動的だ
989就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 01:00:32.28
大経大はOBがうんちゃらかんちゃらってのを聞いたことがある。
就職には強いのか?馬鹿なのに?
990就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 01:19:43.66
>>989
頭の程度なら参勤とそう変わらないよ

頭のいい奴と頭の悪い奴の割合は同じぐらい
991就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 01:35:21.15
>>990
マジで?
ショック
992就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 01:37:13.07
>>991
なんでだよwwwwwwwww
993就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:09:43.00
>>992
いやいや
普通にショックだろ  偏差値全然違うしDQN率の圧倒的に向こうの方が上だし
994就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:13:16.00
次スレ

【産近甲龍】〜Eラン大学の就職活動〜【日東駒専】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300203095/
995就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:14:24.35
>>993
あ、お前参勤だったのか。

というより大学で就職決まるんだったら入試のときに頑張ればいいだろ。
学歴にこだわるよりもたくさん勉強して自分を磨きなさい。
996就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:34:42.63
>>994Fランにしろよ。もめるだろうが
997就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 02:45:56.29
うちのほうでは産近佛龍だ
998就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 03:01:26.02
998
999就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 03:02:06.45
999
1000就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 03:02:46.80
1000なら内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。