☆就職氷河期は我々の責任?・思考実験(続)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 11:35:37
バブルと言ったって、恩恵受けたのは89卒から91卒の3年くらいだけだろ。
採用が厳しいのがデフォで、たまにぬるま湯になるだけだ。
953就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 11:37:03
>>948
そのデータを額面通りに受け取るのはどうかと思う。
今は30年前と違って、派遣や契約社員など、
不安定な雇用形態が数多く存在するからね。
954就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:08:07
>>953
それを言い出せば、だって待遇が悪い求人が多かった可能性もある
955就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:20:07
中小企業=底辺、カッコ悪い、女ができない的な風潮あるよな。
今の学生が変なプライド持ち始めたのはこれが原因だと思うよ
956就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:29:46
>>955
少しでも考えてみれば、なんとも妙な風潮なんだよな。
そもそも大企業だって、
元は「底辺」の中小零細から始まって今に至っているというのにさw
957就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:35:43
>>956
ただ、昔はもっと大らかだった。こんなにガチでやってなかったし。
大手も下請けには富を配分していた。
グローバル化の時代だから仕方ないんだがな。
958就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:40:32
格差の広がりで、「みんなと違うことをやる俺」に対する世間の許容度が薄くなったんだろ
ミュージシャンやデザイナーの卵なんかも昔はかっこよかったけど今は糞ニートの扱いだし
学生もプライドを持っているんじゃなくて、世間の評価にあわせようとしてるだけ
「俺はあえて中小に行く」と言ったところで、女には逃げられ親には怒られ世間から馬鹿にされるだけだから
959就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:42:35
>>956
だが中小零細がみんな大企業に成長するわけではないし、大半が成長するわけですらない
ゆとりでもそのへんはわきまえている
960就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:48:52
優秀な大学せ生ならともかく
以前なら大学に入学することすらできなかったような下位層までもが
大手を希望するのはどうかと思うよ。

大学受験で馬鹿が東大志望しても意味無いだろ。
961就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:49:08
>>959
確かにそうだが、それは逆に言えば、
今は大企業だが没落する恐れも往々にしてある。
分社化・経営縮小、合理化によって。
勿論倒産も。
962就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:51:52
>>961
確率までゆとりは考えています

あの糞JALももし中小零細だったらとっくの昔にみんな路頭で迷ってるだろ
つまりそういうこと
963就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:53:40
>>960
極論を言うと、
かつてはどこの大学かによって就職が決まった。
今は、大学に入学してから何をしてきたのかを求めている企業が多いように思う。
無論今でもある程度の学歴は必要だが、昔よりは相当緩くなってるのが実感だな。
964就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:57:43
>>962
JALは普通の企業ではなく、一般企業とは違いインフラ的な要素があるわけで、
そう一概には言えないだろう。

因みにJAL社員は今ですら相当数クビを切られ路頭に迷ってる。
965就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 12:59:27
世の中は間違ってるみたいな思考をする人は社会から徹底的に馬鹿にされるんだから、
いまの学生もいまの社会の不公正を是正しようとせずに、全力で乗っかろうとする
学生は社会を映す鏡なわけ

>>961
大企業がつぶれるときには中小もつぶれてるよ。少なくとも日本では

>>963
そして勉強を極めても評価されないから、誰も勉強しない
966就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 13:05:20
苦節4ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、
安心して結婚も出来ます。
皆さんの血税で大好きな第3のビールも、好きなだけ飲むことが出来ます!
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
感謝の極です。 <(_ _)>
967就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 14:14:46
てかこの前まで売り手だったのが一気に買い手に変わったのも大きいだろ
ちょっと上の先輩が大手に内定とってたのにっていう思いは絶対にある
968就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 16:38:05
ゆとりの自己責任という言葉がちらほらあるが、
この氷河期を予測して手を打てなかった政治の責任が大きいことは間違いない。
公務員の給与を下げてワークシェアすればたちどころに雇用問題は解決するのにな。
若者・弱者に全てしわ寄せが行っている。
969..:2011/01/22(土) 16:45:46
団塊・バブルの既得権益を死守するために旧氷河期世代の人生を犠牲にしたから社会全体のエネルギーが失われたんだよ。
今の氷河期世代は恨むなら団塊とバブルを恨め。
970就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 17:02:54
>>969
団塊は逃げ切ったが、バブル世代は喰われて落ちていったものも多い。
恨むなら団塊だけにしとけ。
971就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 17:19:04
面接官どもがムカツク
お前らなんてバブルの時に入社したクズだろうが
972就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 21:10:39
     /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \     
   // 老 害 代 表 ヽ\    甘えるな!!
  ///  /__""__\ ヾヽ    この高齢化社会、
  i//  /__""__\ ヾヾi   多数派なのはオレたち老人なの。
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   若者なんぞに変えさせるかよ。
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   おまえら若者を一人残らず集めても、
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  老人の総数には届かないの。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  おまえらは所詮お国の奴隷なんだよ。
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   若者は老人を敬い、助け、命令に従う。
   |   |  ,―-v-―, |   |     この美しい伝統を守り続けろよ。
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    デフレ不況?雇用不安だと・・?いつまでも甘えるな!!
    \\  ___,  //     オレたちの糞尿処理という立派なお仕事があるだろ!
      \\     //       おら、さっさと働いてお国のために税金&年金納めろよ。
        \_____/        ったく最近の若者は・・・
973..:2011/01/22(土) 21:40:34
>>971
バブル入社のクズでも社会を全く知らない新卒よりはマシ
でも新卒が仕事覚えたら能力面では2〜3年で抜かれるんだよなぁ
だから奴らは決して自らの足元をすくわない、従順そうな奴を選ぶ傾向がある
(○○さんには逆らえないっすよ〜みたいな)
覚えておけw
974就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:50
975就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:01:07
>>973
しかし、世間の評価は
バブル正社員>新卒正社員>>>>>旧氷河期非正規
976就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:07:17
>>939
1年目でクビになっても次に行けるならいいんだよ
日本だと新卒を逃したらアウトだし、中途採用はクソ狭き門

>>940
自由な経済活動に任せた結果、就職にゆがみが出てきているんでしょ?
ピントがずれているよ

>>944
5つ目以外は事実じゃないね 5つ目はNNT率増加に寄与しているだろうね
国や官僚は「税率下げるから雇用増やせ」とか「卒業後3年は新卒扱いしてやれ」とかいろいろやってるよ

>>945
下位層が苦労しているだけならいいけど、上位層も苦労してるから駄目だって何度言わせるんだよw
977就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:19:32
【このスレのまとめ】
前半:「そもそも氷河期問題はあるかないか」
>>307で「なかった派」が「問題はある」と認めて決着(つーか、あるにきまってるだろw)

中盤:「氷河期は誰の責任か」
⇒当然、「政府・学生本人・経済情勢・企業など、さまざまな要因の結果」という結論で終了

後半:「氷河期世代はどうすべきか」「わめいても仕方ないんだから問題視しても無意味だ」
⇒グダグダとやって終了予定。氷河期問題は存在し、本人以外にも原因がありどうしようもないが、
Fランなら中小ブラックに入っておくべきだが、
そこそこの学歴があるなら中小企業で満足するという選択肢は大損で、最悪に近い
マジでどうしようもないよw 就留が一番賢いw
978就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:24:26
>自由な経済活動に任せた結果、就職にゆがみが出てきているんでしょ?
数年前みたいに、大卒程度の能力がないのに、ホイホイ採用される状況が歪みなんだよ。
今みたいに、アホ学生が路頭に迷うのは、非常に健全じゃないか。
979就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:30:38
>>978
だーかーら、何回言わせんだよw
カス大学生が路頭に迷ってるだけならまだしも、
東大京大も早慶も苦戦してるんだよw

あなたの理屈も一理はあるけど不十分です
980就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:33:17
真の上位層はちっとも困ってない。
人口が減ってて、大学の入学定員は維持されてるから、同じ大学でもレベルが落ちてる。
今の東大は、バブルの頃の旧帝大レベルでしかない。
それを、昔の大学ランキングに当てはめて考えるから、勘違いしてしまうだけ。
981就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:41:10
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday1991.html
バブル末期 1991年の大卒採用状況
大成建設 545人
積水ハウス 805人
サントリー 322人
旭化成  462人
武田薬品 335人
新日鉄 504人
日立製作所 1365人
東芝   1400人
ソニー  1000人
川崎重工業 462人
日産自動車 983人
富士ゼロックス 417人
大日本印刷 695人
三井物産 530人
三菱商事 548人
そごう  718人
第一勧業銀行 585人
住友銀行  864人
大和証券  902人
東京海上  1001人
NTT     1950人
NTTデータ  474人
リクルート  434人
NHK      434人
朝日新聞社  195人
東京電力   492人
CSK      1007人
大して減ってない
982就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:43:16
前回の氷河期の大半は、その後の好景気で転職してちゃんと定職に就いてる。
やり直しが出来ないなんて真っ赤な嘘だよ。
983就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:44:01
>>980
09卒と11卒、同じくらいの人口ですけど??
91卒と94卒、同じくらいの人口ですけど??

あなたの理屈は91卒と11卒の比較の時にしか成り立たないよw
それでも不十分だしさw

なんか、すべてにおいて一面しか見ないよね?w 逆に器用だなおいw
984就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:47:00
元祖バブルとゆとりバブルが不健全なんだろ
路頭に迷って、1割くらい食い詰めて死ぬくらいでちょうど良い
985就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:47:54
>>982
「定職に就いてる」wwww
そんなクソ低い視点で語られても困るんだよw
そりゃ低学歴ならそれで十分だろうし、あなたが言うとおり、
定職もないっていう状況が今も続いてるってことはないだろうけどさw レベル低すぎるんだよw

で、前氷河期からその後の好景気まで、15年あったよな?
その15年で生涯収入は5000〜8000万減ってるぞ どうすんだこれ
入社15年経てばうちなら7割が1200万まで昇給してる 残りの3割も1000万だ
その間、氷河期組が中小で過ごしていたとすれば顕著な差がついちゃってるよ
986就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:48:20
>>980
今は京大レベルでも深刻なレベル低下が起きてる
学生全体のレベルが著しく落ちてるんだろうな
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080825/168719/
987就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:50:39
バブルの頃は、中国人は人民服着て自転車に乗ってた。
まともにビジネスが出来る国は、欧米以外では日本だけだったので、日本人と言うだけで価値はあった。
今は、日本人であることに価値は全くない。
988就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 00:52:47
>>976
>自由な経済活動に任せた結果、就職にゆがみが出てきているんでしょ?

自由な経済活動を否定する主張?

> 5つ目以外は事実じゃないね

論拠もなく、ただ否定?

>上位層も苦労してるから駄目だって何度言わせるんだよw

上位層が苦労しちゃ、なぜ駄目なの?
989就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:00:06
人間の能力は、生まれつきでほぼ決まってる。
だから、良い人材を得るには、バカを一生懸命教育するより、
多くの人間から良いのだけ選んで残りを捨てる方が効率が良い。
そのためには、学校の、教育機関という側面より、選別機関という側面を強化しないといけない。
ごく一部の人間にだけ、コストを掛けて高等教育を与えるようにすれば、
平均教育費も下がって、子供も増えやすくなるので一石二鳥だ。
990就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:01:59
>>988
バカ?

自由な経済活動は当然やるべきで、その当然のことをやった弊害が氷河期
「当然なことをやって発生した問題」だから解決が難しいと言ってるだけ
誰も経済活動を否定なんてしてないよ

論拠を出すのはそっちだぞw
1つ目:新卒雇用が学力推移と相関してるなんて聞いたことねーよw
2つ目:大卒雇用の有効性の「見直し」なんてされてねーよw
3つ目:09卒と11卒で勤労意欲が顕著に違うんですか?w
4つ目:昔より今の学生のほうが顕著に高望みしてるんですか?w

「上位層も苦労する」時点で、氷河期の原因がFランの増加だけじゃ説明できないからだよ
下位大学が何個増えても、それだけじゃ上位層が苦労する理由にはならん
だって上位層が入る企業はもともと下位大学生じゃ選考の土俵にあがれないんだから
991就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:08:11
出生数に対する大卒就職率は、バブルの頃と大して変わらない。
同世代全体の中での上位層は、昔も今も苦労していない。
人口減少で、大学のランキングと能力分布の対応が狂っただけのこと。

992就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:09:19
09卒はゆとりじゃない
バカのゆとりと一緒にするなよ
993就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:09:50
今の若者は苦労を知らずに生きてきたから、社会人になるための通過儀礼として求職難を設けるのは
先人からの心遣い
994就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:10:54
>>981 を見る限り、採用数は大して変わってない。
大学や大学生が、勝手にゆとっただけだろ。
995就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:11:11
>>990
下位層は苦労しても仕方なくて、上位層が苦労するのが問題だとか言ってなかったか?
996就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:14:06
>>991
東大も大学間の相対的なランクは変わらんが、少子化で世代内の相対的なレベルは落ちてるからな
997就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:14:18
>>991
だーかーら、「就職率」ってなんだよ?
Aラン企業でも中小ブラックでも、就職さえできてればオーケーなあの指標か?
それに何の意味があるの?

さすがに早慶なら氷河期でも小売や外食や介護には就職できるだろうね
それは事実だけど、だから何?早慶旧帝でもそれで満足しろってこと?

氷河期の問題は存在して、それは本人だけの責任ではなく、どうしようもない
「この指標を見れば変わってないぞ!」って騒いでるやつらが出す指標は、
全部「カス求人も含めた求人倍率」とかで、ひとつの参考にしかならない

「カス企業でも就職できればおk」「定職についてればおk」みたいな低レベル人間の基準でしかない
そんな基準でみればそりゃ問題なく見えるだろうねw
998就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:14:44
本当の上位層は苦労していない。
昔の基準で選んだ上位大学は、今じゃ別に上位でも何でもない。
999就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:16:24
>>994
クソ変わってるだろw 「たいして変わってない」ってのは皮肉だよw

>>995
言ったよ?あなたは文脈をちゃんと読んでね
ちゃんと理解できてればそんな疑問は出てこないはずだよ

>>996
あのね、企業は絶対的な学力なんてほとんど見てなくて、
相対的な順位しか見てないよ?就職の筆記試験は中学レベルのSPIやらせて終わりでしょw
1000就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:16:56
カス大学のカス人材はカス企業がお似合い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。