長野県の就職事情 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
------------- Aランク -------------
63 地元テレビ局(*) 信濃毎日新聞
62 県庁 セイコーエプソン
61 八十二銀行 長野市役所
------------- Bランク ----------------------------------------------
60 キッセイ薬品 主要各市役所
59 その他市役所 エプソンイメージングデバイス JA全農 新光電気工業 信用保証協会 
58 JA中央会 日信工業 HIOKI ミネベア
57 高校教員 長野県労働金庫 sonyEMCS 北野建設 国立大学職員
56 小中学校教員 エプソンアヴァシス 伊那食品工業 シチズンミヨタ ソラン タカノ
  多摩川精機 私立大学職員
55 町村役場職員 オムロン飯田 寿製薬 日精樹脂工業 日本電産サンキョー ハナマルキ マルコメ
  八十二システム
------------- Cランク ----------------------------------------------
54 東京特殊電線 長野電子工業 県信連 電算 富士通長野SE ミサワテクノ
53 三洋精密 長野銀行 不二越機械 ホクト マルイチ産商 守谷商会 ミヤノ
52 長野県警 アピックヤマダ KOA 竹内製作所 長野県信用組合 長野信用金庫 長野・上田日本無線
  ナガノトマト 鍋林 富士電機 ミマキエンジニアリング ルビコン 
51 SSV オリオン機械 キョウデン 鈴木 山洋電気 サンリン シナノケンシ 東京特殊電線 日精ASB ヤマウラ
  ながの東急百貨店 その他信金 前田製作所
50 アート金属工業 エムケー精工 角籐 コヤマ ゴールドパック サンコー ツルヤ フレックスジャパン マツヤ 松山会
49 シーティーエス タカチホ 高見澤 長野計器 メルクス

(*) 信越放送 テレビ信州 長野朝日放送 長野放送
2就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 19:19:20
>>1





氏ねカス
削除依頼だしておけよゴミ野郎








============糸冬=============
3就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 19:20:29
>>1
建てといてなんだけどこのランクってなんなんだろうな
4就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 20:44:42
給料順?大企業順?
5就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:05:27
前スレってなんで落ちたの?
6就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 00:58:25
>>5
アホがK5関係のスレ建てまくったら落ちた
7就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 01:06:43
K5って何
8就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:08:02
保守
9就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 20:18:11
mmm
10就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 13:16:31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1280734766/201-300
ここに就職して県内勤務地希望にすればいいじゃないか
勝ち組だお
うまくいけば東北転勤で、ゆっくりと東北見物できるぞ

モンテローザ ワタミ 大庄 三光マーケティングフーズ 餃子の王将
くら寿司 元気寿司 スシロー かっぱ寿司 アトム 
すかいらーく  ヤマダ電機  コジマ  ノジマ  イオン  
ダイエー 良品計画 いなげや マクドナルド モスバーガー ロッテリア
ファーストキッチン ウェンディーズ
ヨドバシカメラ ビックカメラ マツモトキヨシ HAC セイジョー
クリエイトSD セブンイレブン ローソン ミニストップ サークルKサンクス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1291826098/1-100
11就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 14:28:12
内定ない学生に「反省を」と長野市長 12月17日(金)

 長野市議会12月定例会で、就職が内定していない学生へのアドバイスを求められた
鷲沢正一市長の発言をめぐり、共産党市議団が反発、主張を戦わせている
答弁で市長は「一番大事なことは、ある意味では反省をするということではないか」と個人の反省を強調したのに対し、
同党市議団は「傷ついた若者に追い打ちを掛ける言葉」とし、発言の取り消しを求めている。

http://www.shinmai.co.jp/news/20101217/a-6.htm
12就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 10:25:24
就職できない人は反省しろ

たしかに就職できないのは成績が悪かったり、三流大学だったり、身なりや態度が悪いなど本人に問題もあるだろうけど、政治家がそれを言ってはいけない。
13就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 20:05:49
長野市長の発言は許せない
14就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 20:29:17
長野スレあげんな
目障り
15就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 20:30:34
長野市役所ってコネで入れるの?
16就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 20:43:24
市長が言うんだからそうなんだろ
17就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 09:35:23
JA全農・中央会か長野市役所行きたい
でもコネが無いから長野市役所は難しいかなw
18就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:08:49
次の選挙では鷲沢には入れない
19就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 12:56:23

カスレベルの零細行くよりは大手チェーンの方がまとも。
上場企業とかあるぜ。

企業名もしくは有名店舗名
イオン     914
吉野家     904
ユニクロ   768
31アイス  746
セブンイレブン687
ケンタッキー  680
マック     651
モンテローザ 550
ユニー     586
いなげや    573
すき家     559
ミニストップ  546
ワタミ     518
無印良品    495
スリーエフ   481
不二家     464
餃子の王将   487
日高屋      486
ビックカメラ  435
大庄    400(虚偽疑惑があるが参考のため)
ヤマダ電機  391
===超えられない壁=========
長野平均    383(銀行、新聞社含む)    
http://yuzuru.2ch.net/recruit/index.html
20就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 09:02:46
>>18今まであんな田舎土建屋に入れてたん?
21就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 17:58:09
22就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 00:41:03
保守
23就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 22:41:15
>>21
長野人はヒルも食べるのかwwww
24就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 21:28:30
金曜日に諏訪で新卒者応援プロジェクトってのがあるらしいから
内定きまってないやつは行っとけよ
25就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 14:42:14
皆、長野県の高校卒業してるの?
合同説明会行くと、知人に会ったりするもんなの?
26就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 18:18:17
伊那食品とか興味あるのに関東から受けにいくのもな…
27就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 21:56:52
かんてんぱぱとか学歴高そう
28就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 15:50:25
まぁ偏差値56以上になれば長野の中でも有名企業になるから学歴は高いだろうな
29就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 01:09:41
伊那食品は試験の前に食べた寒天ゼリーがおいしかった
30就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 06:43:56
age
31就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 05:56:21
伊那食品は理系だと東京でも説明会やるのな。
マーチだけど一応エントリーしてみた。

32就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 21:31:59
当方、深志or長野卒→早稲田大学
県内企業なら敵なしと思っております
33就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 21:35:12
セイコーエプソンに就職したいな
34就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 21:51:24
エプなんて5年以内につぶれて切り売り確実じゃないか?
35就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 00:49:14
じゃあ新光電気
36就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 04:03:21
長野で勝ち組と言える企業はどこよ?
37就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 04:53:38
hachijuni
38就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 08:09:50
地銀とか仕事やりたくて受けてる?
面白くもなんともないけど、金融保険業界から選んでるだけだろ文系は。
自分もそうだけど。
39就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 11:58:07
そうだよ。就活なんてそんなもんだろ。
40就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 17:58:12
大手メーカーの文系職も受けるよ
多分ムリだけど
41就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 22:21:48
みんなどの企業受けるの?
もう締め切り過ぎた企業ある?
42就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 07:54:57
新米に採用予定数出たね
厳選採用につき、下回ることもあります、というのが透けて見えるのはネガティブすぎるのか…
43就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 10:18:54
新米に出てた主要企業の採用予定を全部足しても寝台生一学年分もないんだ。
寝台の県内志望と宮廷やマーチ関関同立以上からのUターン組も入れると中堅私大や県内F乱は中小やNNTも視野に入れろと言うことだな。
44就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 15:41:16
採用の数で惑わされてはダメ。
45就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 18:37:46
Fランは最初っから中小メインだが、それでも入れない嘆きの声が聞こえる阿鼻叫喚なウチ
46就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 19:52:56
今からエントリーしても間に合うよな?大丈夫だよな??
47就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 17:38:20
まだギリ間に合う。
てか過疎りすぎだろ。みんなもっと書け。
48就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 12:56:32
県内はこれからこれから。首都圏より3ヶ月遅い
49就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 13:11:41
つまり長野基準で考えてると
じゃあ他県出るかって時には既に終戦してるから気をつけろってこった
50就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 14:11:46
工学部だけど院にいくか迷う
51就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 14:50:37
どうせ就職できないんだから落ち着け
52就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 18:49:51
みんな説明会どれくらい行ったよ?
俺はまだ3社。
53就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:05:26
俺昨日リクナビ登録したわ
県内まだ始まってないところばっかだし
54就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:57
俺も個別は0だな、合説は4〜5回行ったが

この頃はまだ楽しいんだよな・・・多分。
55就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:26:00
合説ってそんなに行くもんか?1回行ったけど意味ないと思ったからそれっきり。
合説で重要なこと言ったりすんの?
56就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 20:29:56
いや、会社の概要くらいしか言ってくれんよ。
一応アイディー出して足跡は残すけども。

何が楽しいかって
夜の長野高速をスーツでかっ飛ばしてSA休憩して缶コーヒー片手に自分に酔う、これだね。
57就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:07:19
んなこと社会に出てからいくらでも感じるわ、と思いつつも納得してる俺がいる。
スーツで飲む缶コーヒーうめぇんだよな。
58就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:11:40
どうでもいいけど缶コーヒーなんて全然旨くねーじゃん
59就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:25:24
うまいと感じるときがくる。
それまで待ってな。
60就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:26:56
スーツで飲むと自分が福山雅治になったような気分になれる

だから鏡は見ない
鏡は容赦なく現実を突きつけ、そこには朝青龍似の見事なデブを映してしまうからだ
61就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 00:12:54
>>60

おまえキモいなwww

62就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 01:40:37
県内企業で選考に進んでるやつはいるか?
63就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 12:28:49
>>55
正直不要だね
例えば銀行だと学歴あれば行く必要ないし
たまに掘り出し物があるかなってぐらいかな
64就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 13:37:48
まぁこの期に及んで就活なにそれ喰えんの?とかいうような奴は
1回行ってみると身が引き締まるかもな
65就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 14:18:25
>>64
今後の合説に参加するやつは
己の活動の遅さを企業にアピールするようなもんだ。
66就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 14:22:17
つってもこれから県内結構合説あるよな、リクナビマイナビ然り

予定被ってなかったらいってみようかな
67就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 14:45:53
>>65
確かに今更って感じはするな。
もう選考に入ってる企業も多々あるってのに。
企業の宣伝目的か。
68就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 14:52:04
逆に言えばこれから合説やってるところはまだ選考に入る前だから
行く意味が全く無いわけじゃあない
69就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 14:56:29
首都圏の合説と県内の合説を比べると
人の量、会場、質問内容、学生の顔つき、とにかく差があり過ぎて衝撃を受ける。
70就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 14:59:59
>>69
首都圏は入場に3時間待ちで、会場内パンフは数分で無くなる
企業への説明会も何十分も待ってようやく端っこで立って聞けるレベル

だからなぁ・・・。

あと学生のメモの取り方がうまい
71就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 20:45:28
長野県内の企業なんて糞ばっかだから東京行け

東芝 パナソニック フジテレビ ソニー テレ朝 この辺入れよ
72就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 20:51:50
↑一番前
73就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:27:28
信大でもそんなトコはいれるヤツはほんの一握りだろ
良くて子会社
74就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:33:07
>>73
理系なら珍しくないじゃん
75就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 21:40:04
東芝パナソニックソニーは毎年結構いるな
76就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 02:14:01
長野県人は長野が好きだからな。あんまり出たがらない。
77就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 03:55:03
たしかに
県外から来たけど長野結構好き
78就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 03:58:24
信越化学が入ってないとか、どんな狂気だよ・・・
79就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 05:32:33
長野での最高ランクは
大手金融、大手証券、大手損保、大手生保の
長野(地域)採用
80就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 05:50:27
>>78 信越化学は長野の企業じゃねーよ、バカ。
81就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 05:55:49
>>80
釣られ乙。







おせーよ
82就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 10:26:22
寝台生は学校名を名乗れって指導されてるのか?
質問のたびに「新週大学のーーです」なんだが。
83就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 11:11:55
そういうのはKOだけかと思ってた
84就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 11:58:59
でも企業は寝台より首都圏の大学を好むと聞く。
やっぱ一度都会に出たやつの方が強いんかな。精神的にも肉体的にも。
85就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 12:45:15
俺もちょっと後悔

工房の頃はUターン就職なんて全く頭になかったからなぁ・・・
86就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 18:09:32
長野でのんびり実家暮らししてきた人より、都会の荒波に揉まれてきた方が経験値が高いのは間違いないだろう。
出張やら何やらで都会に来たとき、アタフタする寝台生が目に浮かぶ。
87就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 18:29:28
>>82
ないない
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 18:47:08
まぁ良くも悪くも県内だったら信大は意識されるってことか。
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 11:56:20
寝台キャンパスの合説で
某人事「私もみなさんと同じ寝台でーー、あっ、すいません、違う人もいるんですよねっ、、。」
って言った人事は居た。寝台じゃない学生はみんな目線を落としたよ。俺も含めて。
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 14:11:03
>>84
無職なのに誰にきいたの?2ちゃんねる?
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 15:42:43
つらいだろうがこれが現実だよ
http://www.geocities.jp/tarliban/82_bank.html
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 16:31:43
>>91
信大wwwソルジャーwwwww
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 17:24:18
わろんごwww
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 07:25:01
>>89
学内豪雪によそ大が来てたの?
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 08:47:10
>>91
高望みして何とか入社しても最前線で戦死するか裏方で一生を終えるんだね。
県内中堅にいる寝台の方が大切にしてもらってるから就活で負けて人生で勝ちかもな
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:22:51
>>94
リクナビだかマイナビ主催の合説。
信大キャンパスが会場だった。
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 02:47:24
信大とかどんだけ田舎の甘い空気吸って生きてきたんだよwwwwwwww


お前ら若いうちは東京行って勝負白や


甘い人生、 一生田舎暮らし  wwwwwwwww


長野の田舎もん情けねーwwwwwwwwwwwwwwww



by46歳本部長
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 05:33:49
★これ↓も中国人と韓国人に対する援助だな!即刻止めるべき!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
162 :エージェント・774 :2011/01/13(木) 19:41:31 ID:kkIVEP94
〜中国人留学生の実態〜
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
★大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ。

そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在、留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。 そして予算も10倍。なんと2兆5000億円。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

★自分の国の国民の雇用をまずやってからだろう。 このキチガイ国会議員たちよ! このキチガイ国会議員たちよ!  このキチガイ国会議員たちよ! ★ ★ ★
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:05
>>96
なるほど

100就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 17:03:54
長野は寒いですか?コートなかったら厳しいですか?
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 17:05:36
コート着て就活してる学生は長野人だ!
コート着ないで就活してる学生はよく訓練された長野人だ!

全く北信は地獄だぜフゥーハハァー!!
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 18:10:33
>>101
kwsk
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 18:14:01
つーかそもそもコートっているのか?
長野は時期ズラして雪降りはするものの
もう1月もしたらあったかくなってくるし

AOKIで執拗に勧められたがワケワカメだった
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 23:41:06
お前らどこ受けるの?長野に良い企業2,3社くらいだと思う
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:53:22
>>104
2、3社ってどこだよ。
まぁ良い企業って言ったら八十二、ホクト、キッセイ、エプソンあたりか?
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 02:51:39
おっと、新光電機の悪口はそこまでだ
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:01:50
長野?東京を、より安くより効率よく移動する方法おしえて下さい。
何往復もするお金も時間もありません。
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:33:50
>>107
トラビス高速バス
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:34:53
だから在学中にテレポくらい習得しとけとあれほど
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:56:55
>>108
ありがとうございます。調べてみます。
>>109
あはは。おもしろーい。
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 21:59:16
こんな小学生レベルの質問しちゃう奴でも就職ってできるの?
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:12:58
このままじゃできないから聞いてんだろ。
113就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:16:19
いや、行動じゃなくて脳みその話

なるほどこれじゃできなさそうだ
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:21:14
>>111
別に普通の質問だと思うんだが。どの辺が小学生レベル?kwsk
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:27:48
んなもん目の前の電子箱で調べりゃ一発だろうに
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:33:13
>>115
もちろん調べた上で、こう調べてもなかなか出てこないような何かお得な方法がないか聞いてるんじゃないの?
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 22:37:41
常識的に考えて移動手段なんぞ自車かバスか電車しかねーじゃん
それこそ自分の就活事情に照らし合わせて情報収集した方が遥かに効率的だと思うんだが

あれか、どこでもドア売ってる所でも紹介して欲しかったの?
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 00:41:09
まぁまぁ。金がかかるのは事実。
長野と東京を往復する人は効率よくスケジュールを立てようってことで落ち着こうよ。
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 01:19:42
就活するならこれ見てまずは根性付けてから面接臨め。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9433483
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 07:13:03
>>107
安いホテル連泊とかウィークリー確保すればいい。友人とつるめば尚良
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 08:10:41
みんなESに没頭してないで書き込もうぜ
122就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 13:57:52
東京とか他県の説明会は土日にやってくれれば高速代が安くて助かるんだがなぁ
123就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:01:07
アー実家でぬくぬくしたい。
毎日東京でピリピリしてたらいやになるね。
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:15:35
>>122
長野からわざわざ東京に行くのか?
125就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:26:44
>>124
開発所とか本社工場は長野だけど営業本社が東京とかにある会社とかだと
説明会東京でやったりすることがあるんさ
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:36:14
エプはプリンタの特許があと数年で切れたらしぬ
127就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 15:08:32
>>125
なるほど。ご苦労なこった。安心して泊まれる場所がないから大変だな。
128就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 19:54:43
信大だけどフジテレビとテレビ朝日って受かるかなぁ。。。
129就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:06:55
知らんけどフジは早慶と首都圏の上位国立しかいないイメージ
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 23:00:10
優木まおみのセミヌードがエロ過ぎると話題に
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/2189078.html
131就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 08:43:33
>>128
そんな気持ちじゃ絶対に受からないからやめときな
132就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 19:51:55
>>122
車で都内の説明会行くの?駐車料金バカにならないよ。
133就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 21:33:07
郊外なら1日1000円とかあるよ

出身も育ちも神奈川県だけど、長野が好きだからこっちで就職しようかと思ってるw
134就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 21:47:51
>>132
>>133に止めて電車って手もあるけど
俺は知り合いんとこに泊めさせて貰ってる
135就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 04:01:06
はぁはぁ
気持ちいよー
ホクトの茸をぶち込んで
エプソンのプリンターで現像するんだ
その写真を売って
82の口座に振り込んでもらちゃお
今日はローションないから
寒天とかしたの使おー

136就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 11:34:21
春日電機ってどうなのかな?
ブラック?
137就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 11:54:56
は・・・春日電機・・・・・

138就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 19:35:33
ホクトきたね!
139就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 22:22:10
凶の会社説明会行ったら500mlペットのお茶が用意されてて感動した

同時に外の自販でコーヒー買わなきゃ良かったと後悔した
140就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 03:11:07
お前は説明会でコーヒーを飲むのか?
141就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 03:41:50
のまねーよ
飲み物ダブったってだけの話
142就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 07:31:54
小さいヤツだな。
143就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 08:19:01
ものすごい過疎だなここ
144就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 13:02:24
どうでもいい揚げ足とりばっかいるからな
145就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 13:31:37
ぶっちゃけホクトとか寒天パパってかなり優良企業だよねw
146就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 21:20:10.91
マイナビで某企業の2011と2012比べたら基本給が超下がっててドン引きした
147就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:13:53.49
エプソン乙w
148就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 23:15:04.30
誤爆w下がったのは年収だた
149就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:08:01.41
2012年卒業のks共のみなさん^^

焦りながら求人情報を探してる所を最近よく見かけます^^

採用試験のために必死こいて勉強してる姿がとても滑稽です^^

先輩から君達へ地獄へ堕ちろとエールを送ります^^

せいぜい就活(笑)がんばってくださいね!

150就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:16:07.38
11卒だがNNTのやつはこういう憂さ晴らししか出来ないから、こういうヤツは相手にしちゃいけないぞ!お兄さんとの約束だ!
151就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:25:14.44
09卒のNNTだがそろそろ人生楽しくなってきたぞ!!
152就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 00:08:18.20
諦めるな!
うちの研究室の先輩も先日までNNTだったが同時に2つも内定きたぞ
頑張れ!
153就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 01:00:31.49
てか、説明会やら選考やら日程被りすぎる。こういう場合は優先順位決めて、行けないやつは諦めるしかないのか?
154就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 13:45:07.30
そこが頭のつかいどころ
とにかくダブろうが予約とって
選択して行きたい方へ行く
行けない方のキャンセル忘れずに
がんばれ
155就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 14:11:56.41
他の説明会をキャンセルしてムリして行った企業の説明会が翌月に平然とアップされるのが嫌だ。
2月だけじゃなく3月も説明会やるなら書いといてくれや。
156就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 23:40:42.79
なるべく東京行く回数減らしたいが為に
分単位のスケジュールになってしまった・・・
157就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 00:31:43.63
絶対道迷うぞw死亡フラグwww
158就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 02:19:41.93
iPhone必須だな
159就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 02:26:05.67
iPhoneそんなにGPS精度よくない気がする
160就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 02:49:33.99
はちにのエントリーが明日までとかオワタ
写真なんてねえわ
161就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 03:12:19.91
>>160
そもそも2次じゃねーか。諦めろ。
162就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 07:37:59.76
>>156
交通費や手間惜しんでる時期じゃないよヘタレ
163就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 14:42:38.75
>>159
めちゃくちゃ利用してるんだが。
迷ったことがない。
164就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:32.47
はじめからあるマップは
たまに全く関係ない場所に案内されそうになるけどなww

それ以外では結構優秀だとオモ
165就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 15:42:56.37
>>164
それは使い方に問題があるんじゃないの?
はじめからあるやつ、優秀だぜ?
166就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 15:45:51.70
>>165
例えば県内にある会社名入れるとするじゃん
たまに全く関係無い別の会社へのルート探索が出るんだよね
167就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:10:07.15
工科短大じゃ日置、新光、エプソン無理だった……
168就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:36:41.65
学費安くていいよな、工科短大
169就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 01:18:05.41
長野市の説明会が多すぎる。長野まで行くのキツイんだよなー。
170就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 15:32:46.81
>>167
工科短大からエプソンいってるヤツいるよ。
171就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:30:36.39
人によりけりってヤツだよ。
大学なんか関係なく受かる人は受かる。
172就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:09:50.66
いやまったく真理
1の偏差値Aランク近辺にいる30未満だけど質問ある?
一応採用関連で学生諸氏と面談経験あり
173就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:04:18.18
>>172
社会人としてみた時の1のランキングってどうですか?
174就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 05:57:01.82
ぶっちゃけ出身高校が長野だったり深志だったり上田だとかなり有利だと思うんだ
175就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 11:07:25.52
>>174
あとは私立で部活に打ち込んだやつも
176就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:08:31.48
エクセラン
177就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:12:15.85
エクセランってなにしてるの?都市伝説なの?
178就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 14:49:56.69
長野にUターン希望で今から就活するんだが遅すぎるよな…
信大から名大に編入したんだが、忙しくて就活してる余裕なんてなかった
第一志望だったホクトは終わってるし、説明会は満席だらけだしどうすればいいんだ…
179就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:07:32.20
>>178
来年がんばれ。
180就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:35:35.59
説明会説明会っていうけど、企業研究をまじでちゃんとやれば説明会行かずに受かっから!!
説明会いくとESやら面接でネタできて有利になるけど
181就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 16:44:42.89
>>178
忙しいとか言い訳
182178:2011/02/26(土) 17:05:14.79
企業研究か…説明会出ずにエントリーシート出せるんだろうか
忙しいのは確かに言い訳だな…
最悪院に逃げようと思ってるが、バイオだからあまり行きたくない…
183172:2011/02/26(土) 18:35:19.17
>>173
他社の内情まではよく知らないが、低ランクに設定されている会社でも
その分野で日本一の会社もあるし、結構適当。

みんな高ランクの会社に集まるからしっかり企業研究すれば満足できる会社も
あると思う
184就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:51:18.49
ランキングはガセ多過ぎ。BCは酷いな。

これ見て就活の参考にする奴いるのかw
185就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 00:29:40.22
まぁアヴァシスが上位にいる時点でおかしい
186就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 19:20:19.58
旭松が希望退職って意外とインパクトあるよな

不況で食品が人気だけど地方の食品なんて規模小さいから全国区の大手に事業譲渡してこんな末路はあり得そう
187就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:25:45.90
ほんとに就職できるんだろうか・・・
188就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 21:56:10.84
短大、高卒は厳しいよな
189就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:10:31.92
みんなもう面接とかしてんの?
190就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 04:55:00.61
>>189
当たり前だろ
Fランのくせに行動しないで就職無いとかほざいてるのはただの馬鹿
信大の俺ですら既に2社受けた
191就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:40:11.94
>>190
2社って少なくないですか?
寝台だと余裕だからそんなもんなのかな?
192就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 08:55:22.86
マジレスすると専攻や学部によるだろ、あと志望企業の傾向やらなんちゃら

俺も6社くらい選考進めようと思ってるけどまだ一社も面接すらいってない、ESの締め切りは近いが
193就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 09:42:26.95
信大の俺でさえw
東京じゃ長野大学との区別がつかない人のほうが多いぞw
194就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:32:29.76
就職板だけあってピリピリしてる奴多いなwww
195就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:40:52.07
>>193
長野県人が青森大学と弘前大学の区別がつかないのと一緒だな。
一般人のばあい東京工業大とか東北大よりマーチの方が頭がいいなんて思ってる節さえある。
196就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 10:53:45.10
ひろま・・・弘前大学・・・
197就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 11:09:43.04
く・・・国立大学・・・・・・

198就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 12:10:19.28
まぁ名前的には 長野大学>信州大学だよなww
199就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 13:08:51.91
信大生ってソワソワしててすぐ分かるww
首都圏の大学のやつは関東で色んな企業受けてるから経験値高いけど、信大生は県内のみだから場慣れしてないんだろう。
200就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 14:07:08.24
高卒短大卒でも研究開発室でフレックス、大卒でも工場で3交替勤務、これが現実。
ナンチャッテ大卒なんて肩書きだったらないほうがいいかも。
201就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 15:36:08.06
2011年度版
------------- Aランク -------------
63 八十二銀行 県庁 セイコーエプソン
62 長野県信用組合 長野信用金庫 長野市役所
61 地元テレビ局(*) 信濃毎日新聞 信用保証協会 長野県労働金庫
60 長野銀行 キッセイ薬品 主要各市役所  飯田信用金庫 諏訪信用金庫 上田信用金庫
59 松本信用金庫 アルプス中央信用金庫 その他市役所 県信連 
------------- Bランク ----------------------------------------------    
58 JA中央会 日信工業 HIOKI ミネベア  エプソンイメージングデバイス新光電気工業
57 高校教員  sonyEMCS 北野建設 国立大学職員 JA全農
56 小中学校教員 エプソンアヴァシス 伊那食品工業 シチズンミヨタ ソラン タカノ
  多摩川精機 私立大学職員
55 町村役場職員 オムロン飯田 寿製薬 日精樹脂工業 日本電産サンキョー ハナマルキ マルコメ
  八十二システム
------------- Cランク ----------------------------------------------
54 東京特殊電線 長野電子工業  電算 富士通長野SE ミサワテクノ
53 三洋精密  不二越機械 ホクト マルイチ産商 守谷商会 ミヤノ
52 長野県警 アピックヤマダ KOA 竹内製作所   長野・上田日本無線
  ナガノトマト 鍋林 富士電機 ミマキエンジニアリング ルビコン 
51 SSV オリオン機械 キョウデン 鈴木 山洋電気 サンリン シナノケンシ 東京特殊電線 日精ASB ヤマウラ
  ながの東急百貨店  前田製作所
50 アート金属工業 エムケー精工 角籐 コヤマ ゴールドパック サンコー ツルヤ フレックスジャパン マツヤ 松山会
49 シーティーエス タカチホ 高見澤 長野計器 メルクス

(*) 信越放送 テレビ信州 長野朝日放送 長野放送
202就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:16:44.01
Aランクでも定年後の嘱託、関連会社からの出向、契約社員、派遣社員、フルタイムパートって
多いよ。大手はどこもそんなだから直接雇用少ない訳だよ。社会人一年生より、リスク少なく即
戦力を安く使えるんだから。
203就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:33:02.10
>>201
基準はなんだよ。
いくらなんでも、いい加減すぎるwww
204就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 17:59:23.64
名前出せないけど、結構ヤバいところもちらほらとw
205就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:16:20.27
>>201
金融強すぎだろ。これは。
206就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:27:21.18
>>190
信大の俺ですらとかwww
自分の立場をもっとわきまえた方がいいぞ

とう俺も信大だが
207就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:33:12.30
>>206
まぁでも、県内なら無双できるのが信大。
208就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 18:49:10.25
>>206
いやなりすましじゃね
209就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:10:17.64
>>201
長野銀行いい加減にしろ
210就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 19:40:13.28
>>201
企業のこと知らなすぎ。
リーマン以降ほとんど新卒採用やってない会社がランキング入りとか有り得ない。
211就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 09:01:50.86
横浜商科大学だが信大生がいると正直受かる気がしない
大企業だけ受けててくれよ
212就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 09:24:53.53

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   大学時代の専攻と
              |         }      今の仕事は違うようですが?
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    おまえは人事学部を卒業したのか?
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



213就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 23:45:43.22
>>211
信大生より評価される面もある。
自信をもて。
214就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:39:03.37
転勤は嫌です。なんて理由つけたらどこも受からないよね?
長野から出たくない。
215就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:40:27.53
技術ならすぐには転勤とかないだろ

文系で営業なら諦めろ
216就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 00:45:45.40
>>211
長野県人にとって
横浜国立大 市立大と大差ない

何故なら俺がよくわからないw
217就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 01:11:29.60
>>215
思いっきり文系。もう諦めるしかないか。
218就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 07:35:31.75
理系はいないよなここって前から
219就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:23:06.18
理系やで
220就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:51:54.99
マーチだけど理系
でも国立理系とは知識にだいぶ差があるとおもっている
221就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:35:10.25
理系と文系じゃ就活って全く違うよな。
222就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 22:42:47.73
専用ES貰ったはいいが提出〆切5日後に必着とか予定ブレイカーすぎる
223就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 14:19:00.42
ぶっちゃけエプソンに魅力感じるか?
俺は全く感じない 給料は良いかもね
224就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 15:48:14.41
早慶文系だが八十二と信毎と全農長野しかエントリーしてない
さすがにヤバイかね?
225就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 16:24:42.24
>>224
知るか。ま、大学名に頼ってる時点でムリ。
226就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 17:08:45.12
信大教授www
しっかりしろよwww
227就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:23:32.68
>>224
長野の高校出身なの?
ならその3つ受かるんじゃん?
どうせなら長野放送とか局も受けりゃよかったのに

信毎は結構良いらいしいね!俺理系だけど
228就職戦線異状名無しさん:2011/03/03(木) 21:29:47.25
>>224
選考は進んでるのか?
229就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 02:07:54.09
寝台の各学部学科の進路見れば答えは分かるはず
別に無双って訳じゃないだろ
230就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 16:17:15.87
お前等みたいなゴミ全員死ねよ 笑
231就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:16:46.58
>>230
どうした?友達いないのか?
232就職戦線異状名無しさん:2011/03/04(金) 17:56:01.50
>>230

ファッキューカッス
233就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 09:06:08.82
2社目の内定ゲット
ちな12卒
234就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 09:09:10.56
>>233
県内じゃないだろ
235就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:08:53.17
県内でもYとかOは早くに内定出すよ。
まあ良い会社だとは思わんけどw
236就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:27:27.42
寝台院機電だと直接個人に声がかかる
精密機械とか多い県だもんな
237就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:30:34.63
おーい

   ナイテイ
俺の仕事もとっとけよぉ?
238就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 13:33:35.21
>>235しらね
239就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:17.67
もう内定出してる企業は、中堅以下の企業だけじゃないか?
240就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 04:04:16.79
県内でIT系考えてるんだけど、このあたりの情報が少なくて困ってる

アヴァシス
システックス
キッセイコムテック
AID
八十二システム

詳しい方いたら教えてくれ
できれば順位着けとかも
241就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 04:07:09.50
IT系はあんま知らんけどアヴァシスはやめといたほうがいいかもな

高卒、専門卒でいった友達からいい話聞かないし、合説の人事のやる気の無さMAXだった
242就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:21.03
82システムの圧倒的な女子の多さ
243就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:30.96
盛り上げましょう。
244就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:32:34.10
キッコムは去年入った人ほとんど東京飛ばされたらしいよ
AIDは本社の看板からIとDが取れてAしか残ってないよ
82システムは基本女性中心にとってるよ
245就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:33:10.85
けしからんちょっくら82にエントリーしてくる
246就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:09.29
キッコムは笑顔で祈ってきます。
247就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 07:11:49.16
82システムの説明会は女子少なかったんだけどな

キッセイコムテックは松本勤務できるから
行きたかったのに、東京飛ばされるんかい
248就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 18:23:32.38
スドージャムがリクナビの中小ランク1位だったんだが
そんなスゲェ〜〜会社なのか?

思い返すと豪雪のブースも人が凄かったな
249就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 08:26:00.04
県内ではまずまず。
まずまずだからこそ人が集まる。
250就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 16:36:30.28
>>248
なんぞww
わかんねー
251就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 09:43:44.29
間違いなくどこも採用大幅縮小するな

被害がこれ以上広がりませんように
252就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:13:10.16
食品は放射能汚染が懸念されれば売り上げダウン
機械系部品も大打撃

小売りは売るものが入らない

物流はマヒ

早く復旧してくれよ!
253就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 11:48:44.59
電線は特需ですがね
254就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:22:58.98
電線、建設機械、ゼネコンは特需だろうけど県内企業には無関係。
255就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 13:24:07.73
それより明日東京で選考あるんだけどやんのかな?連絡内から来いってことか
256就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 16:59:38.13
採用数激減する企業多いだろうから選考会場無理して辿り着いてもねー
257就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:00:52.31
氷河期+大地震

なんかもう最強だろ俺ら
258就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 18:14:04.94
何か燃えて来た
259就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 19:43:01.25
うはwww既に通ったES見返したら特徴が特微になってたwwww
260就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 16:25:00.90
>>254
鉄鋼すごいんでない?
長野関係ないけど
261就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 16:29:52.43
なんかやたら揺れるな今日
262就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 17:11:47.46
おっぱい揺れるよね。
263就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 20:05:02.78
ブラが合ってないんでないの
264就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 20:13:45.90
福島原発3基とも東芝製
265就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 20:33:58.59
エプソン今年何人とるの?
266就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 22:38:43.43
エプソン事業どんどん縮小してるけど大丈夫なのか?
267就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 23:26:12.28
選考当日に延期メール出すなよもう・・・
地方民はドタキャンされたら即死確定なんだぞ

なんでこの地震祭り時に東京観光せにゃならんのだ
268就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 03:15:03.22
東京へようこそ!!
俺は明日実家帰るけどなw
269就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 03:24:48.88
みんな大丈夫?
270就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:24:33.70
延期中止おおすぎ。
271就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:33:17.36
82もエントリーシート延ばしたな
272就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:34:02.42
自動車部品メーカー大幅生産縮小、食品は海外で日本製は放射能汚染を疑われている。小売りは商品入荷せず。中小が経営難になれば金融もピンチ。
この難局を皆で乗り切ろう。
273就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 22:41:42.56
今結構揺れたなぁ
274就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 07:56:38.34
三木谷氏「新聞は確実になくなる」


紙の市場は10年でなくなる




http://www.youtube.com/watch?v=6wu0dX6X88w








275就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 08:19:30.78
>>267
だったら行くなよ
代わりはいくらでも
276就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 08:27:51.05
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
          ゚*・:.。

277就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 09:16:00.68
>>275
何言ってんだコイツ
278就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 14:35:25.73
>>275
連絡が遅いから無駄足になったってってことだろ
279就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 13:25:22.41
>>275
日本語勉強し直せ
280就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:10:11.13
うは、初めての選考結果がWお祈り

なるほど、初めて喰らったが思ったよりキツいな・・・
281就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 23:04:24.00
県内女子大生に希望はあるのだろうかorz
282就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 23:42:36.26
いざとなったら養ってやんよ
ただし美人に限る
283就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 23:45:07.38
美人じゃなくても養ってやんよ
ただしおっぱいデカい娘に限る
284就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 17:59:51.06
信金とか下に見ててすいませでした。受かる気しません。
285就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 02:05:27.31
電算と富士通長野システムエンジニアリングいくならどっち?
286就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 02:08:48.65
多摩川精機が結構偏差値高くてびびった
なんか高卒事務で入る女の子のイマゲしかなかったけど理系大卒ならいいのか

かんてんぱぱは高卒でも割といいんだっけ
287就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 02:10:58.04
妻と子供と両親養ってくにはどれくらいの年収が必要なのか考えたくないね
共働きしてくださいって妻に言う就活中の勇気
というか県内じゃどこで働いてても無理か
288就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 02:12:27.20
どこのメーカーでも作業員は高卒やパートじゃね?

高卒がいるというのは判断基準にならんな
289就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 06:29:18.45
長野みたいな田舎は所得低い家庭が多いから共働きばかりだろ
290就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 15:08:05.99
>>284頑張って氷点下でカブ乗る毎日とか
絶対いやぁーーっ!!
291就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 17:39:07.42
新米の義援金広告は掲載企業から金を取り掲載に必要な経費等を差し引いた残りを寄付してる。
つまり新米は1円も払ってないってことか。
292就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 17:43:01.29
>>291
そだよ

みんな日赤『東日本大震災義援金』宛お願いね(^^)
293就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 19:35:54.91
長野は土地いっぱい余ってるんだから、避難所用地提供すればいいのに。

受け入れ軒数の少なさは異常
全国最低レベル
これが長野県人気質
294就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 20:47:27.52
少ないのか?ニュースで17000人受け入れると言っていたが
他はもっと多いの?
295就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:22:00.50
家畜受け入れるんじゃねーんだから
土地余ってたって家屋や設備がなきゃどうしようもない
296就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:26:51.42
しかも原発で土地が汚染されてるからこの先数十年面倒みなきゃならない
297就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 11:19:57.23
こんなのネットが普及してんだから当たり前のことだろ

>三木谷氏「新聞は確実になくなる」





http://www.youtube.com/watch?v=6wu0dX6X88w
298就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 13:47:59.44
親教師だけど、それだけじゃ県庁や市役所目指すの無理かなあ
299就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 20:51:54.14
親がお前に何してくれるんだよ
300就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:17:40.87
今時親頼みワロタ
301就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 03:45:56.77
みんなもう何社か受けましたか?ちなみに私は銀行受けたが、受かる気配全くなし…
302就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 06:20:44.70
>>298花畑キタ━(・∀・)━!!!!

国内最低レベルの長野県教員給与ってお前知ってる?
情実には国内最高に厳しい長野県教員ってお前知ってる?
303就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 06:24:51.15
>>301お互いお疲れ様。
県内金融5社受けて一社だけ3次

あと関東で2社進んでる
304就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 07:54:24.40
>302
知ってる
305就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 11:36:01.13
>>303
ありがとう!ちなみに金融の面接って、やっぱり難しいこと聞かれる?
今まで苦労したこととか、そういう単純な質問じゃなくて。
306就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 07:10:54.63
放射性物質が東北関東に飛散してるから廃業したり落ち着くまで生産しない農家もありそう。
農業機械とか農業用品の会社はしばらく低迷しそうだ。
307就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 08:24:04.83
>>305
花畑キタ━(・∀・)━!!!!
308就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 22:31:35.44
社会的状況が完全に12卒をフルボッコだな
309就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 00:24:26.35
小論で落とされるのって何なんだよ、相当書いてることがとんちんかんなのか?

310就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 10:56:30.85
松本信金って面接で何聞かれるんだ…
面接日はまだ先だけどすでに緊張しててやばい
311就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 15:31:06.29
たいしたこと聞かれないから気にすんな
312就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 19:27:41.46
>>310
かっぱ着てカブ乗る信金
313就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:17.21
信金入っても3年以内に半分辞めるよ。
314就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 14:54:29.76
>>312
いやあああぁああーーーーっ!!
315就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 21:46:04.74
82も一緒
カブ乗って個人ローンと投資型商品獲得に必死さ

今日は新入生が++
316就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 07:31:41.91
>>315
いやああああーーーーっ!!TT
女子もやるんですか?
317就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 14:02:19.98
職種違えばやらない
いわゆる総合職ならチャリでも回る
318就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 19:36:37.27
県内の女って喪女とかじゃ無理だよな
外見綺麗+胸もそこそこで上司が鼻の下伸ばせるくらいの容姿じゃなきゃ
普通にスルーだしwww

男の場合は最終的に小売と製造っていう逃げ道があるからいいが・・・
319就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 01:05:54.15
いやいや県内の製造なんか死にかけなとこが多いんじゃあないかい?
320就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 07:23:34.59
学歴フィルター+外見フィルター(T_T)
県内私大短大の藻女にはきっと地獄の就活だ(●Д●)
321就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 23:55:57.67
>>319
死にかけでも製造は所詮製造
作らなきゃ儲からない
今危ないのは流通だけ
素材は十分あるみたいだし

あとヤバイのは自動車販売かな
営業マンも客の好きな色の車提供できなくて売れないし
322就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 22:56:58.73
>>311
マジか
志望動機と自己prくらいしか対策できてなくてまずいんだが
323就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 21:19:55.45
みんなどんな状況?
俺は最終2つ。2次が3つ。あとはそれなりって感じ。
内定はまだない。
324就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 22:48:52.41
とりあえず県内は普通に選考してるとこ多いから受ける。滑り止めから内定もらって余裕を持って選考遅らせてる大手を受けて内定ゲットして中小は辞退する。←俺的妄想w
325就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:00:26.59
2か月後にその書き込みを見返してみるといい
326就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:02:27.42
滑り止めの中小すら受からず、大手は夢のまた夢←俺的現実w
327就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:46:13.49
東京出て就活すれば良かったのに
328就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 10:33:01.38
東京から長野に帰ると、かかった額より多く交通費もらえてメシウマwww
329就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:36:44.89
同じ県外でも、長野帰って就活してると全くもらえん。
330就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 19:22:02.22
>>317
総合職志望女子ですがほんとですか?
面接で聞いても構いませんよね。
331就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 19:24:19.28
それくらい説明会で聞いとけ。
嫌なら受けるな。
332就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 18:23:17.85
>>330
花畑キタ━(・∀・)━!!!!
333就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 11:24:15.07
就活に学歴は関係ないわ。
334就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:19:45.33
日当出る言ってたのに出なかった。
例年は最終面接役員3人ぐらいなのに1人だった。
大丈夫なのか?
まぁどうせ落ちただろうから関係ないがなwww
335就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:15.28
>>334
けん○ん?
336就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 14:47:16.93
>>335
けんちんじゃねーよ!

337就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 20:14:45.52
○ん○ん?
338就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 20:54:09.69
さっさと地獄に落ちろよ
339就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:42.56
学歴は関係ないとかほざいてる長野大と松本大は死んでろwww
受験勉強もロクにできないカスを雇うわけないだろwww
340就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:51:36.45
良かった!諏訪理科大は生きてていいんですね!?
341就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:54:58.18
長野市少年科学センターに、社会見学行った?
342就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 21:57:05.12
小4〜5だかで行った記憶があるな

今でも行きたいけどもう小学生からしたらオニイサンだしなぁ
343就職戦線異状名無しさん:2011/04/11(月) 23:56:15.43
少年科学センターで、3Dメガネ?をかけて映画を見る企画が、
自分のときはあったんだけど、アレをもう一回体験したいんだよなぁ
もう20年前の出来事だが、長野に帰ったら寄ってみようかと思ってる。
344就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:07:05.25
>>339
どうでもいいけど
長野大学のアホは何やってんだ?
某中小企業の説明会と筆記・面接の半分の10人くらいが長大生で
終わった後、まだ人事に声が届く距離で
「皆でどっか飲みいこうぜー」とかほざいてたぞww

まあ次の選考のときに奴らがいなかったから良かったけど
というかFランも専門と同じだな

あと、僕は5社中第一志望が決まったので残りの人頑張ってください
Fランは死んでもいいけど、我らが信大生負けるな!!
345就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:09:11.05
同じ信大生として恥ずかしいからそういうのやめてね
346就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 00:09:59.03
ぐぬぬ・・・








ばーかwwwばーかwwwwww
347就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 14:56:57.56
地震大丈夫か?
少年科学センターに遊び行くまでは、潰れないでくれよ
348就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 15:10:51.13
内定ラッシュ。
実際、通るやつはどの企業も通るし、通らないやつはどこも通らないよな。って思うごめんね!
349就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 09:32:25.63
82受けてる人いないのか?
350就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 19:38:23.27
>>349
呼んだ?何か用か
351就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 06:25:37.86
>>349
オレ82とEPの2択
352就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 12:57:27.06
82、3次受けてから連絡ないんだよな…終わったか?
353就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 14:44:28.72
>>352
いつ受けた?
354就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 15:58:18.46
>>353
去年だよ
355就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 15:59:37.84
エプソンなんてやめとけ
先がないぞ
356就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 18:14:30.90
>>353 先週の木曜日かな…一週間たった。
357就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 23:44:47.93
伊那食ってやっぱ社長の本よんでないとまずいの?
358就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 16:47:51.40
>>355
別に
359就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 21:16:32.83
連絡おせぇよ○ん○ん!
お祈りなら早く祈ってくれ
360就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 07:44:56.65
>>359
なんで○?
雨合羽着てカブ営業
361就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 07:45:42.65
>>355
上からウザっ
362就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 07:46:52.99
>>357
読むと宗教じみててモイキーだよ
363就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 14:16:29.01
>>360
もう後がない
どこでもいいから拾ってほしい
他にけんしん受けたやついないのかな?
364就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 23:00:27.60
県庁いきたかった・・・・。
365就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 20:07:51.31
>>363
県信土日営業エグい
366就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 20:33:35.17
県内は大手の子会社が多いけど独立系少ないのかな。
頑張っても係長止まりとか一生親会社に媚びるとか嫌だなぁ。
367就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 05:30:30.31
東京海上試験日
5/10 長野
5/11 松本
やっと 始まるな

368就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 16:15:48.06
>>367
同市
369就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 07:24:26.74
震災義援金を送っているか応募企業のHPとか新聞なんかで確認した方が良い。人を大切にする企業か少しは判断できる。
370就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 07:37:37.54
この前、信毎の売り込みの人が来たんだがあいつもAランクなの?
371就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 12:39:44.61
>>370
キミ面白いね!
372就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 18:22:04.07
今の若い家庭は新聞なんて取らないよww
373就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 06:03:45.63
八○二の天下りが居ない&親会社の天下りが居ないマトモな会社に行ぎたい
374就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 08:29:43.59
>>373
隠れてねーよ
一次面接も二次面接も通過連絡はすぐ来るけど、面接日が他の人より、いつも遅い…補欠なら、一次面の時点で祈ってくれよ
375就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 08:40:34.04
>>370
マジレスすると、あれは販売員だからFランである可能性が高い。
376就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 18:39:31.17
なんか緊張感がないんだよな
377就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 18:50:24.54
きっせい薬品入りたい
378就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 21:24:58.20
>>377
キッセイ内定出てるやついるけど?
379就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 14:33:40.36
ところでNHKってお前らからすると勝ち組?負け組?
380就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 18:03:25.20
>>379
勝ち組だろう。
まぁ普通の人とは戦ってる土俵が違うから何とも言えないが。
381就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 17:03:57.77
けん○んってみんなまだ連絡来ないのか?
落ちたから遅いのか?
どちらにしろ早く結果知りたい
382就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 17:25:38.37
>>381
すまん。即日内定でキープしてるわ。
お前に譲る
383就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 18:19:26.26
>>381
俺もお前にやるよ。
384就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 18:44:05.85
いやいや俺が

385就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 20:04:08.51
いいえ私が
386就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 21:22:05.00
>>380-381
まじか。
私も受けたがみんなそんな早く出るもんなのか
387就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 21:51:25.13
>>382-383だったわ
388就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:38.25
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
389就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 06:04:06.78
自動車関連は当面ダメダメだな
390就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 13:07:28.90
>>388
そういう書き込みは間違ってもしない方がいい。
391就職戦線異状名無しさん:2011/04/27(水) 21:05:06.24
南信ってこれからのとこ多いのか?
392就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 13:41:26.60
>>386
けん○んで即日以外で内定もらった人いるのか?
てかサイレントなの?
祈るなら早く祈ってくれwww
393就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 15:08:46.75
>>392
即日じゃなかったら2軍3軍扱いってことだなwww
394就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 16:31:45.52
>>392
けんけんでラーメン作るの?

395就職戦線異状名無しさん:2011/04/28(木) 20:29:16.73
結局長野の企業では一切選考を進めないまま就活終えてしまった
歳取ったら県内の営業所に回してほしいな
396就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 02:46:00.64
長野県の食品会社に13卒でチャレンジしようと思ってるけど、売上100億以上で>>1のランクにない
信州ハム、旭松食品、テイリーはやしや、養命酒製造ってどうなの?
これら全部偏差値50以下なのか入れてないだけなのか
397就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 03:06:23.32
>>396
基本的に表に書いてない企業は誰も入れてないだけ
もう13卒の時代か。頑張ってくれ
398就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 03:53:25.21
>>396
こんなめちゃくちゃな表をあてにすんな。
399就職戦線異状名無しさん:2011/04/29(金) 18:14:15.27
ナビの作りや説明会の演出なんかでブラックが人気企業になるから気をつけろ。特に中小企業は要注意。って先輩から教わったけどどう注意すんべ。
400就職戦線異状名無しさん:2011/04/30(土) 02:15:31.60
財務諸表を読め。数字はウソをつかない。
401就職戦線異状名無しさん:2011/05/01(日) 20:23:00.82
>>400
上場してない中小は帝国データか。
ていうか長野県の非上場なんてロクなとこないから調べるまでもないか・・
402就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 04:45:28.29
>>398
どこがどう滅茶苦茶なんだ??
具体的に指摘せよ。
403就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 14:35:00.12
>>402
まず何を基準にしたランクなのか分からない。単に売り上げ高の額か?資本金の量かか?自己資本比率か?
そもそも、違う業界の企業を比べることなんて出来ないんだよ。
404就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 19:38:20.28
給料と激務度を指標とすればだいたいこんなランクになるんじゃない?
偏差値55以上は長野の中ではまとも企業だと思うよ
405就職戦線異状名無しさん:2011/05/02(月) 23:11:47.11
お前ら激務とか給料気にしちゃってんの?w
1つだけ言っておくけど
銀行とか信用組合とかは資格+仕事の両立出来ないと完全にリストラ待ちだからな
あと、長野の製造は下請け多いから時期によって大きく変動するから完全激務
新聞・放送なんてのは将来的には24時間TVや情報に縛られるし
SEは生活が乱れて仕事のやる気が全く起きない
さらに不景気+震災による大打撃でさらに不況促進してるってのに

つくづくアホだな
給料がそんな欲しけりゃ首都圏の大手にでも入ってろって
406就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 01:27:21.46
>>405
お前みたいなネガティブ思考人間にならなくてよかった。
407就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 07:04:28.29
>>404
個人的意見だけど、新光、日信、エプソンイメージング..、エプソンアヴァシス、タカノ、日精樹脂、シチズンミヨタ、ミヤノはもっと下じゃね?
82も含めて金融は激務だから全体にもっと下。
KOA、ミマキ、オリオンはもっと上。

東京特殊電線は二回出てくるけど下のランクより更に下。

社名が違う所もあり個人的には当てにならん。
408就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 09:43:31.46
>>403
1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます。
2.内定者の平均学歴が高い企業に高偏差値がつきます。
3.入社倍率。
1>>2 電算はもっと上で良いかと思います。ミマキは、激務薄給なので今のままでおkだと思います。
409就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 09:52:02.97
>>406

同意。
410就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 15:40:50.68
アールエフって、裁判沙汰になるような会社なの?(ソースは以下)
http://ameblo.jp/kagaku1/entry-10518844083.html
http://narouren.jugem.jp/?eid=6293

某・信大工学部では、社長の丸山次郎を呼んできて特別講義とかやってたんだが・・。
まさかそんな企業だったとは・・。
411就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 16:01:32.90
http://ameblo.jp/kagaku1/image-10451719208-10402640887.html

書籍「日本でいちばん大切にしたい会社2(著)坂本光司」 でアールエフを紹介しているようだが・・。
http://ameblo.jp/yosikuri2000/entry-10616850588.html
412就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 16:08:28.08
けん〇ん落ちた〜
郵送連絡きた
413就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 10:51:58.65
>>412
郵送なの?何次落ち?
414就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 11:59:41.76
俺関東圏の大学の者だけど
興味本位で長野の就職考えてるんだ

そこで質問なんだが
長野県の就職の主な学生ってやっぱり
信大とかしかいないのかな?
415就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 12:52:55.50
俺は都内の私大生だが長野で就職考えてるよ
まぁ地元が長野だからUターンってことになるが
地元でも信大でもなくて長野に就職ってのは珍しいかもな
416就職戦線異状名無しさん:2011/05/05(木) 23:54:13.34
>>413最終(役員)面接受けて落ちた
最終って言ってもGD中止だったから、実質2次だな
417就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 00:00:41.79
ホクトは?
418就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 01:09:11.02
>>416 まじか…来週役員面接なんだが落ちることもあるのか。ちなみに何聞かれた?15分程度と言われたんだけど。この為に長野帰って落とされたら死ぬしかないw
419元県民:2011/05/06(金) 01:12:36.19
>>414
単に興味本位なら止めたほうがいいよ。
田舎にありがちな、閉鎖的&排他的&内弁慶な県民性だから無理だよ。

信大はごくごく一部の理系以外優秀な人間などいない。
その他の中途半端な人材が妥当と言えるような企業しか、長野県内に無いのが実情。
420就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 03:04:14.04
>>417
もう終わってる
421就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 10:52:52.87
>>418時間は20分くらいで、私のときは役員と一対一の面接だった
一次の面接とあまり変わらない質問内容だったかな。
役員面接で一対一ってのにびっくりしたw

私の分まで頑張ってくれー
422就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 17:48:02.85
将来有望な企業ってどこだろ…

東信すみだが坂城、上田辺りで
いいとこないだろうか
423就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 17:58:23.25
セブンイレブンオススメ!
424就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 20:48:31.25
7-11・・・
悪いことは言わないけど
おすすめ・・ではないな
425就職戦線異状名無しさん:2011/05/06(金) 21:50:56.36
ナベ○ンの選考はもう終わったのかに?
426就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 01:39:26.03
八光はどうですか??
誰か情報持ってたらお願いします。
427就職戦線異状名無しさん:2011/05/10(火) 16:05:16.51
けん○んって即日?
428就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 17:14:28.01
信大生→信大事務
は普通の流れ?
429就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 01:00:47.62
国立大の職員の待遇とか悲しすぎるだろ。超絶まったりだけど。
女ならいーんじゃない?俺も都内の某国立大に通ってるけど職員みんな目が死んでる
430就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 15:52:11.97
ヂグジョオオオオ!!!最終でブラックに落とされたあああぁああ
431就職戦線異状名無しさん:2011/05/14(土) 10:52:42.20
どこだよ
業種は?
432就職戦線異状名無しさん:2011/05/15(日) 21:10:44.77
OBが○条高校と篠○井○高校しかいないようなんだが・・・
大丈夫なんだろうか・・・・
433就職戦線異状名無しさん:2011/05/18(水) 00:48:17.82
最近周りがどんどんANTになってきて
かつ俺には持ち駒がなくなり
NNTを自覚してきた
434就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 04:12:00.07
けん〇んからリクナビ通じてメールきて、有名大学に在学中の幹部候補者の採用案内みたいなのきたんだが、これってもう終わった採用となんか違うの?

以前募集してたのは幹部候補じゃなかったってことかな?
435就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 11:31:32.14
有名大学って…
まず>>434の大学はどこよ?

そんでもしこれから上位大だけに声かけて採用するんならまじけん○んクズ
3月の採用の時も上位大だけに連絡して別日程あったらしいし
436就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 13:25:58.31
有名上位大がけん○んw
437就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 14:18:00.15
>>434
そうなんだ…
おれは早計だよ

>>435
正直おれもそれは思ったけど、都内で内定もらったが、家の事情で長野帰らなきゃいけないかもで、長野なら別にプライドとか気にせず働けそうだし、けん〇んでトップ目指すのも悪くないかなと思ったんだけど…
438就職戦線異状名無しさん:2011/05/20(金) 18:52:50.49
>>434
それくらい電話して聞けよ
439就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 09:48:00.79
けん○んとしん○んってどっちがいいの?ノルマや福利厚生もトータルに考えて…
440就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 09:59:31.32
ろうきん
441就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 11:37:05.57
>>439
良いか悪いか、正解なんてねーよ。
何を基準で考えるかによるだろ。今さらそんなこと言ってるとかwww今まで何して来たんだ?www
442就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 13:31:08.39
>>441 確かに今更な話なんだけど東京就職を考えてたからUターンについてあんまり調べて来なかったんだ。

何を基準か…ノルマがキツイのは信金だと聞いたのだがどうなんだ?仕事に楽とかはないことはわかっているが。
443就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 14:10:10.77
でも実際けん〇んって給料どうなんだろ?

初任給20って県内企業にしてはいい気がするけど

てかしん〇んってまだ募集してんのか?
444就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 16:54:34.94
>>442
たいして変わらない。
変わると言えば、勤務地が自宅から通える範囲か、県内を転々とするかってくらいだろう。
445就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 12:07:01.52
長野の薬品会社ってどんな感じ?
446就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 17:08:51.93
>>445
薬とか作ってる感じだよ☆
447就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:10:30.71
>>446
もう少しくやしく。
448就職戦線異状名無しさん:2011/05/22(日) 20:11:01.55
クッソー!!薬とか作ってんぞーーー!!
449就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 09:48:06.80
>>448
もう少し悲しく。
450就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 22:06:56.11
JRの長野支社に就職したら安泰かな
451就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 22:32:29.72
決して油断はできないと思うなー
東電でさえ未曾有の危機に陥ったわけだし

断定はできないけどリニア開通で松本-新宿間なんかの収益に
影響があるのではないかと予想
452就職戦線異状名無しさん:2011/05/25(水) 22:33:33.10
ようやく最近書類の結果きたけど、ぽまいらJRは応募したの?
453就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 19:13:32.35
JRとか文字数がだるすぎて無理だわ
3月とかのモチベがほしい
454就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 15:19:28.04
82と大手メーカーで迷ってる。どうしたもんかね
455就職戦線異状名無しさん:2011/05/27(金) 18:47:59.74
地元企業で実家から通って結婚
そして子どもを作り我が家建てる
これぞ長野県民が夢見る将来像
456就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 01:56:09.81
>>454
82なら内定者懇談会出て決めよーぜ。
457就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 16:02:34.85
内定ほしいよちくしょーー

458就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 18:35:31.38
まだ内定ないやつは、今までの人生を真面目に反省した方がいいよ。
企業から、いらないって言われてるんだから。
459就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 18:37:43.27
>>458
あんた嫌な人だな。
女にもてないだろw
460就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 22:21:04.72
ベイクック受かった
461就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 22:32:55.78
82の懇親会行かないのでレポよろ
462就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 22:56:32.24
>>455
長野県民に限らないと思うが今の世の中で実現するのが最も難しい夢の一つだな
463就職戦線異状名無しさん:2011/05/28(土) 22:59:23.06
>>445もいいけど一度は実家を出てみたいのが本音
464就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 13:09:12.30
>>455
モイキー!
465就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 13:29:26.91
強盗、おにぎり&お茶だけ奪う「刑務所に戻りたい」

大阪府警東淀川署は29日、コンビニ店で食品を奪ったとして、強盗の現行犯で
長野市吉田の無職、河村良治容疑者(63)を逮捕した。
同署によると「刑務所を出たばかりだが、体力、気力もなく、ごちそうが食える
刑務所に戻りたかった」などと供述しているという。
逮捕容疑は29日午前4時50分ごろ、大阪市東淀川区のコンビニ店に買い物客
を装って入店し、レジカウンター付近で男性店員(33)にカッターナイフ
(刃渡り約5センチ)を突きつけ、「強盗だ」などと脅したうえ、おにぎりと
お茶の2点(計246円相当)を奪った疑い。
河村容疑者は4月末まで愛知県内の拘置支所にいた。所持金はわずか30円しかなく、
男性店員を脅す際にわざわざ「警察を呼べ」などと“告知”していた。
大阪府警によると、捜査関係者は、自ら刑務所に戻ることを目的にした犯行を
「飯食い(めしくい)」と呼んでいるが、同容疑者はちゃんと罪が重くなるように、
店から逃走し、約200メートル離れた路上で駆け付けた警察官に捕まっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000513-san-soci
466就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 14:09:23.65
倒産情報

長野工業(株)(長野)/建築機械製造

民事再生法適用申請 負債総額 約56億800万円

代 表:山岸 正人
所在地:長野県千曲市八幡3297-2
設  立:1968年12月
資本金:5,000万円
年 商:(10/3)約16億800万円

5月27日、同社は長野地裁へ民事再生法の適用を申請した。
467就職戦線異状名無しさん:2011/05/30(月) 14:34:53.17
>>466
マルチコピペ通報済み。
468就職戦線異状名無しさん:2011/05/31(火) 11:20:41.87
けん○ん行く人いないのか?あそこは懇親会とかあんのかな?
469就職戦線異状名無しさん:2011/06/01(水) 15:58:42.57
もう6月か。そのうち13卒が騒ぎ出すわけか。
470就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 01:38:55.10
>>468
(^o^)/ハイ
471就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 08:28:01.27
82の懇親会行くやつよろしく
472就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 13:59:49.72
>>471
他でやれ。82ごときでアピールしなくていいから。
473就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 22:29:47.50
そのごときに嫉妬しちゃう落ち武者乙w
474就職戦線異状名無しさん:2011/06/05(日) 23:56:56.64
Uターンしたいんですが、
30代、未経験でもできる仕事ってある?
あと、求人情報って何見ると良いかアドバイスくださいm(__)m
475就職戦線異状名無しさん:2011/06/06(月) 00:15:09.71
>>474
給料にこだわらなきゃいくらでもあるさ
ま、探すのはハロワが一番だよ
つーか長野はどこ来ても厳しいから覚悟した方が良い

今日の信毎の就職情報酷かったな
8ページ中会社情報載ってんの4.5ページしかない
更にいつも載ってる派遣とかばっかだし
476就職戦線異状名無しさん:2011/06/07(火) 04:48:39.29
八十二は学歴フィルターがあからさまでワロタ
総合職の最底辺は日大で、それ未満はとらないのな
477就職戦線異状名無しさん:2011/06/07(火) 21:33:34.58
日大が通るようなのはフィルターとは言わない
478就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 01:38:20.16
>>470
よろしく(^-^)
479就職戦線異状名無しさん:2011/06/08(水) 05:05:48.80
>>475
長野日大があるからとか聞いたけど本当かはわからん
480就職戦線異状名無しさん:2011/06/10(金) 00:39:17.50
Bランクに内定もらった
481就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 09:15:14.03
>>476
日大ww
482就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 16:46:56.19
82って長野高校の人が社長なの?なんか長野高校なら大概受かるって言ってた
483就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 16:57:12.28
八十二けってごめんなさい(>_<)
内定もらって時間がかなり経っていたから申し訳なかった。
484就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 18:43:40.79
>>483
懇親会出たけど蹴るかもしれない俺みたいなのもいるから大丈夫。かなり迷ってる
485就職戦線異状名無しさん:2011/06/11(土) 23:24:59.69
今日の新米に県内企業の利益額ランキングみたいのあったけど、知らん企業ばっかりだったわ
486就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 01:09:03.95
■■■ 悪質な派遣会社 ベイカレント・コンサルティングに注意 ■■■

ベイカレントコンサルティングは、内定辞退強要、退職強要等を日常的に行っています。

入社後うつ病になったり、賃金カット目的で休職を強要される人が複数います。

● 入社 き・け・ん!!! ●
487就職戦線異状名無しさん:2011/06/12(日) 18:44:08.67
>>484
どこと迷ってんの?
ちなみに辞退は割りと楽だったよ。胃が痛くなったけどw
488就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 02:53:07.10
帝国ピストンリング

社長公認のパワハラとサービス残業
489就職戦線異状名無しさん:2011/06/13(月) 19:27:11.21
長野の就職はほんとに長野出身だけのためのようなもんだな
他県の奴ならこっちくるなら東京行くだろうし
せいぜい県境近い奴がちょっと足伸ばして来る程度
490就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 00:08:27.86
>>八十二は10%県外らしいよ

491就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 14:26:48.20
北辰なんだけど長野日本無線とかオリオンとか鈴木ってどんな感じ?
492就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 14:53:19.09
無線はいいとこだと思うよ
鈴木は人事にオーラを感じた、受けなかったけど
オリオンは知らん
北信といえば上田の山洋とかアネックスとかアヴァシスとかどうなんだろ
493就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 01:55:48.53
長野日本無線いいとこなんだ?
人事のオーラか…入ったらあんま関係ないよな
494就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 10:48:37.83
聞くところによるとあの人事もと技術じゃないの?確定情報じゃないけど
495就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 21:01:26.71
長野でまともな就職先って、テレビ局、エプソン、八十二銀行、信毎くらいだろ
496就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 02:25:14.50
深志や長野のやつはほとんど地元には帰んないんだろうな。
497就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 02:54:35.63
>>495
伊那食、ホクト、キッセイ薬あたりも入れてやれ
498就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 19:52:07.26
>>494
技術っつーか
あそこは入社後5年は技術やらせられるからだろ

てか俺の時マスクしてたからちょっと怖かった
499就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 09:30:51.45
ホクトは上位層がカスだよ
500就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 11:54:00.65
>>497
それらもマシな方なんだろうけど>>495のところに比べると見劣りするな
501就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 18:00:00.00
492>>アネックスはやめとけ
隣の兄ちゃんが言ってる
数年ボーナスなし同然
給料10%カット
502就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 00:05:07.93
隣の兄ちゃんってのがアレだがそれがほんとならその会社やばいな
儲かってないのか 使いつぶす気まんまんなのか・・・・
503就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 05:29:04.23
ツルヤは?
504就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 06:32:55.88
>>503
ツルってるよ☆

505就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:00:25.25
ツルYAって色々な意味でつってそうで怖い
506就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 08:48:22.32
13年卒ですが、長野県って出版社ありますっけ?
507就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:05:52.27
HEY!安藤
508就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:16:40.55
>>1のAランクに入れないなら長野に残る価値ないな
509就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:22:29.87
意外にそうでもない…かも
510就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:22:55.28
地方駅弁で直富商事は負け組みだろうか・・・?
511就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:36:21.81
だからAランク以下は(ry
正直、直富商事なんて初めて聞いた
512就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:03:07.46
てめーの感覚なんかしるかボケ
513就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:03:18.04
千葉大園芸なんだが、JA全農、中央会、共済連、ホクト、長野銀行、信金、マルイチ産商、長野連合青果落ちて直富商事だけ通った…
正直もう疲れた…
514就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 04:39:29.08
>>510
負け。もっと世界は広い
515就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:33:10.67
感覚というか事実だろ
516就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:43:39.57
>>513
千葉なら八十二目指せよ。てか信金や長銀落ちるって・・・
地元しか見てないのか?
517就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:50:50.53
長野県民で82受けないって珍しいな
518就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 08:18:39.38
>>513
それなら間違いなく問題はおまえにある。長野うんぬん以前に就活のやり方問題だな。
志望動機で、地元でゆっくり働きたいです。とか、ゆとった言動が気づかず出てたんだろうなあ。
519513:2011/06/21(火) 13:23:00.87
82は昨年俺より遥かに出来がいい先輩がコネ有りで落とされてたから最初から諦めてた…
絶対に長野で働きたいと考えてる
バイトもサークルもしない学生ニートだったから、ESや面接がクソなんだと思う…
520就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 15:43:09.76
絶対に長野ってすごいな
一生長野ってのにふんぎりつかず、八十二に行くか迷ってる
521就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:26:56.67
迷ってるって承諾書どうしたんだよ
522就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:25:27.11
承諾書なかったよ。懇親会ではなんか名前書いたけど
523就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:26:44.94
キッセイって悪くない?
524就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:47:47.97
どうだろうね?
525就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 18:01:07.14
長野県内じゃ普通にいいと思うよ
526 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:41:31.71
てす
527就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 06:35:58.43
82なら県外てか海外もあるだろ
528就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 07:46:39.71
>>527
てをあげなければ行かなくて済む。
あと、八十二で落ちる先輩もあれだろ
529就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:54:13.94
トヨタ、期間従業員4千人募集へ 富士重、日産も増員

トヨタ自動車本社 トヨタ自動車は21日、7月中旬から全国で期間従業員を3千〜4千人
募集することを明らかにした。
富士重工業や日産自動車なども国内工場で働く期間従業員の増員を計画。東日本大震災で
自動車各社は大幅な減産となったが、急速に生産水準を回復しており、秋以降の増産に備えて
生産体制を増強するのが狙い。
トヨタが期間従業員を採用するのは09年11月以来で、現行の千人弱からの大幅増強になる。
富士重工業は群馬製作所の期間従業員を11年度中に約400人増やし、約1500人に。
日産は現在、1200人の期間従業員がいるが、7月末までに約200人増やし、約1400人にする。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/248148
530まーりん:2011/06/22(水) 20:04:15.63
新光電気工業って、激務だったりしますか?
社風とかわかるでしょうか?
ちなみに、技術系で入社を迷っています。
イビデンにしようか・・・。
531就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:01:45.68
>>530
あそこって残業多いってよく聞くね
金はあるけど体が持たないってバイト先のお客さんが言ってた
532まーりん:2011/06/22(水) 21:38:07.59
>>531
ホントですか?
イビデンも激務みたいで・・・。
一応、働きやすい企業ランキング、新光電気工業130位、イビデン182位で、迷っているんですよ。
どっちも激務なら、イビデンにしようかな。
他に新光電気工業の情報を!!
533就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:30:01.19
両方内定貰ったの?
534まーりん:2011/06/22(水) 23:31:57.42
イビデンはもらって、新光電気工業は、次、最終です。
535就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 04:00:16.83
新光は研究と事業部で天と地だって言ってた(たぶん新光に限らずだけど)
536まーりん:2011/06/23(木) 10:13:00.03
多分、どんな会社もそうですよね。
研究は経費削減で、事業部は忙しい。
537就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 10:18:24.65
>>536
最終なの?俺もなんだが…、最終でも落としそうだな。
538就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 10:59:39.39
長野日本無線とオリオン機械ならどっちがいいかな?
ちなみに営業ね…
539まーりん:2011/06/23(木) 23:40:59.62
同じ忙しいなら、イビデンにしようかな。
一応、新光電気工業はうけるけど。
どっか内定もらってるんですか?
540就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 08:57:08.50
>>539
内定は無くて、新光含む最終4つ待ちかな。
イビデンは良く知らないんだけど新光は給料は良いね。
激務激務言われてるけど半導体は波があるからその都度異なるみたい。
541就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 09:00:00.22
今見たんだけどイビデンの平均年齢 34.9歳 って何か怖いな。
542まーりん:2011/06/25(土) 14:10:50.62
新光は給料悪いですよ。
平均年齢が高いから、給料が良いように見えるだけ。
生涯賃金を見ると、2億ぐらいで、普通。
イビデンは、2億5千万です。

イビデンは、毎年100人ぐらい採用してるから、平均年齢が低いみたいです。
それが、激務を意味する可能性もありますが。
543就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 06:58:35.25
おまえらおはよう
県職員と主要市職員の日ですね
544就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 09:34:53.33
働きやすい企業ランキングなんて信じてるなら八十二行っときゃいいのに
545就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 10:13:52.92
今日は県内屈指の優良就職先である
県庁・長野市・松本市の試験日ですね。
高学歴の皆さんは頑張ってください。
546就職戦線異状名無しさん:2011/06/26(日) 12:07:20.06
松本は知らんが、大体9〜10倍らしいね
Fランで長野市受けてるけど、教養は1時間で120問あるだけあって難しくはなかった。論文も普通
専門で詰む予定
547就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 20:11:32.49
ランキング上位の82が下位の企業に頭さげてる実情+++
548就職戦線異状名無しさん:2011/06/27(月) 22:37:10.34
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下


549たかし:2011/06/27(月) 23:14:45.44
マルイチ○商って給料いいって聞いたけどどおなんだ?超絶ブラックとゆう噂もよく聞くが。
550就職戦線異状名無しさん:2011/06/28(火) 09:56:57.40
>>542
yahooファイナンスより
http://profile.yahoo.co.jp/

新光電気
従業員数(単独) 4,200人 従業員数(連結) 5,028人
平均年齢 41.7歳 平均年収 6,900千円

イビデン
従業員数(単独) 3,226人 従業員数(連結) 13,051人
平均年齢 34.9歳 平均年収 6,180千円

給料的にはあまり変わらないんじゃない?
まぁ新光も昔は死ぬほど激務激務で残業の嵐がやばかったらしいね。
社員の方が今も大変とは言っていたけど。
こんなこといったら元も子も無いけど、結局自分で入って見て見ないと合う合わないってわからないと思う。
551就職戦線異状名無しさん:2011/06/28(火) 09:58:22.75
>>545
今年県職の倍率異常じゃなかった?
一応応募したけど選考とかぶったから行けなかった…

>>546
まじかー、受ければ運次第で受かったかもしれないのか;
552就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 05:31:52.36
>>547
たしかにw82なんてたいしたことないな
銀行なんて何も生み出せないし役に立たない
553就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 07:27:25.69
>>552
w82ってどこなの?
554就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 10:22:00.29
>>553
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
555就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 11:28:29.86

ょゅぅの555げっとん☆


556就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 19:02:54.78
さすがに準公務員のJAはむずいな
横国の俺がJAながの祈られたわ
557就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 03:20:52.60
横国でJA落ちたのかw
そういう俺も信大でグリーン長野落ちたがw
558就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 05:04:22.84
Aランクの年収ってどれくらい?
マスコミ内定だが、どこにも給料出てないんだが。
559就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 07:58:24.42
>>558
SBCは平均850万
数年かけてもう少し下がるみたい。
ここの業績の悪さが原因だけど、それまでは他社に比べて
高給だったから、他社も似たようなもんかと
560就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 11:40:48.57
FランだがJAながの通ったぞ
561就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 13:17:05.74
>>560
入社前から扱いが全然ちがうんだよ。
562就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 14:17:58.08
>>559
給料良い順に並べると
SBC>NBS>信毎>TSB>ABN
こんなイメージだけど、どう?
563就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 15:18:15.35
>>562
SBC以外はよく知らんw
ただ朝日が低いのは事実
あと、シンマイは手当てとかあるから
割りといいらしい
564就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 17:31:41.20
しかし話題がAランばっかだなw
ここには早慶旧帝一工しかいないのかよw
565就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:03.13
大量採用だし82くらい受かるダロ
566就職戦線異状名無しさん:2011/06/30(木) 23:51:57.02
しかしここのスレの奴らはバカばっかだな
学歴があれば通れると思ってやがる
大東亜帝国の俺でさえJA内定ですよっと
ちなみに>>561みたいなことないよ

信大の友人と一緒に受かって同じ扱いだし
567就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 01:00:13.03
>>566
JAにはお前みたいなやつがいるのか…
568就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 02:43:38.09
>>566
長野県で就活してる時点で敗けと言ってほしいのか?
569就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 02:52:02.85
>>566
選考過程は同じでも、入社後どういう仕事をしてもらうのか、すでに人事は考えてる。
570就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 04:21:44.94
>>566
大東亜帝国のカスが調子乗るなよ
農業高校卒と一緒にせいぜい頑張るんだな
571就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 09:36:57.82

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁


572就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 17:40:34.96
長野帰りたくなくて東京で就活続けてる自分は馬鹿だろうな
573就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 18:14:36.94
東京で内定もらった長野県民だけど
こうスレ内見てると本当長野県民って
性格卑屈な奴ばっかなんだなって思うわ

だからGDで落ちたとか言い始めるんだよ
574就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 19:21:35.37
>>573
俺もそんな感じだけど別によくない?
どうせ来年から長野県民ではなくなるんだし
575就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 19:56:00.73
JAとか地元民でそれなりに付き合いがあれば余裕で採用されるイメージ
576就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 21:35:59.08
>>575
近年は5〜15倍ぐらいのJAが多い
昔はFランでも余裕だったが
577就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 22:35:32.86
>>576
そんな低倍率なのに566は威張ってたの?
578まーりん:2011/07/02(土) 01:45:27.36
新光電気とイビデン、どっちにしよう・・・。
579就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 05:31:18.68
全農や中央会ならともかく単協だろ?w
単協って公務員になれなかったFランのやつらが
仕方なく行くところだろ
580就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 12:09:08.68
そういえばJR長野は入ってないよね
581就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 14:01:06.83
単協でも平均は東京農大ぐらいだぞ
信大や農工大あたりもゴロゴロいる
582就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 20:26:11.67
>>581
年収とかっていいの?
583就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 20:59:43.72
>>581
嘘乙
平均は大東亜〜にっこま程度だよ
営農指導員の中に信大卒がたまにいるくらい
そもそも大卒よりも高卒の方が多いしね
584就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 21:00:08.03
>>582
とかって何?wwwww
585就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 23:11:59.11
566みてんのかなww
586就職戦線異状名無しさん:2011/07/02(土) 23:44:07.25
JR受かったった
587就職戦線異状名無しさん:2011/07/03(日) 10:09:04.05
就職できるだけ羨ましいわ
信大卒なのにコミュ症でスーパーまで落ちて就浪…そして今年も未だにNNT
コミュ症なのに文系なんか行くんじゃなかった…
588就職戦線異状名無しさん:2011/07/03(日) 19:12:03.90
>>587
長野駅前の専門行ってみたら?
あそこ就職実績スゲーじゃん
大卒もちらほらいるみたいだし
589就職戦線異状名無しさん:2011/07/03(日) 22:38:40.37
>>587
早くしないと更にライバルが増えてくぞ。
590就職戦線異状名無しさん:2011/07/04(月) 08:54:47.72
まーりんって誰?
そんなコテハンもともといたっけ?
591就職戦線異状名無しさん:2011/07/04(月) 09:10:37.44
ほっとけ
592就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 12:34:56.85
佐久のホクトに履歴書提出したら
7日で連絡するって書いてあるのに2週間も待たされた上に
書類選考無いって書いてあるのに書類選考で落とされた件
593就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 17:03:40.06
とりあえず長野高校な深志のやつは
内定先晒してください。
とても気になる
594就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 17:05:03.74
俺の友人は東電やら商社やらまず間違いなく知られてる企業ばっかいってるよ

東電は…残念だったな…
595就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 17:20:16.19
>>594
そうか。高校のやつとここ1,2年
あってなかったから気になってたんだ。
やっぱポテンシャルはあるな。

ヨタで満足してた自分が情けない
596就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 17:25:05.43
>>595
お前は長野、深志ほとんどの人間に喧嘩売っているとしか思えない
597就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 23:10:59.58
>>596
気に触ったならごめんよ。
ただホントは594が言ってるような商社に
入りたかったんだよね

同窓に商事や物産がいるといい意味で危機感
が持てるかなと感じただけ
598就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 23:28:40.55
卑屈な癖して自己顕示欲は人一倍あるのなw
まあ世間一般よりはずっと高給取りになれるんだからいいじゃないか、出世争い頑張ってね
599就職戦線異状名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:44.11
>>598
当たってる。トヨタが自慢できない環境にいるから
ネットで顕示したいし、国1落ちて卑屈になってますw

落書きにつきあってくれてありがとう。おやすみなさい
600就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 00:58:24.81
信大院生ってアホばっかじゃね?
601就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 01:01:47.58
え?
602就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 02:16:21.57
>>600
同意。ヲタのイメージ
603就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 11:09:14.84
俺も院生だけどそう思う
604就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 15:38:23.41
トヨタならまあまあじゃね

俺は長野高→一橋で伊藤忠商事だ
605就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 15:53:01.64
い・・・一橋・・・・・・

606就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 16:10:05.60
>>600
まあ信大自体センター7割切っても入れる糞犬学だしなw
607 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/06(水) 19:48:26.31
田舎者のスレ
608就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 20:03:46.65
俺も信院だけど一部とは関わりたくない

就職はみんな結構いいとこいってるけどね
609就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 21:46:30.98
>>604
おめ。一橋だといい方なの?
610就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 21:54:48.63
5商社よりいいとこってどこよ…
政府関係の仕事か?
611就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 22:26:40.26
外銀・外コン・国内IB・大手マスコミくらいかな
612就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 22:32:54.83
>>1の不二越ってなんであんな高偏差値なんだ?
613就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 22:55:37.85
>>612
そういうのを変えていくのがここだろ
614就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 22:57:00.95
そもそもアヴァシスがかんてんぱぱと同列とかねーよwwwwww
615就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 23:02:43.31
俺的に八十二がAなら他もってところがいくつもあるわ
日信とHIOKIがならんでるのもおかしいし、富士電機が52ってのもかなり違和感を感じる
上田は知らんけど長野日本無線は結構がんばってるぞ
あとホクトとかも低すぎだろww養命酒とかもいれてやれww
給料安くても教員系はかなり入るの難しいしもっとランクあがってもいいと思う

多分古いんだろうな
616就職戦線異状名無しさん:2011/07/06(水) 23:07:16.69
確かエプソンイメージングデバイスってもうどっかと合併してるんじゃ?
617就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 01:47:03.30
>>604
オッスオッスゴリゴリ体育会系の伊藤忠か!きっと優秀なんだろうから頑張って日本を良くしてくれ!
友達が住商なんだが先輩上司の糖尿病率がやばいらしいぞ!
仕事に飲みに過酷な日々だろうけど生活習慣病には気をつけてくれ!
618就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 02:41:11.14
商社って飲むのが仕事なんだっけ?
なんかどっかの系統の仕事は飲みまくるって聞いた気がするw
619就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 12:38:36.77
お前らしなの鉄道とか受けた?
620就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 14:53:19.45
俺は長野の大手商社直富商事だ!
エリートとして社会に貢献するぜ!
621就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 16:40:57.70
>>620
一生ついていきます(羨望の眼差し)

622就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 16:49:36.72
そういえばマイナビにケーズっていたけど
あれって全国採用だったのかな
今になって動きたいと思ったんだが
623就職戦線異状名無しさん:2011/07/07(木) 20:05:30.70
私鉄は受けてないなぁ
JRだけ受けた
624就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 07:51:40.12
JR普通に受かったんだが…
大卒なら受かりやすいかもね
625就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 10:26:38.54
>>624
ポテだよね?俺もポテだわ
一緒に頑張ろ
626就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 10:37:29.06
>>625
俺多分行かないわ・・・
627625:2011/07/08(金) 10:50:46.78
(;´д`)そっか
628624:2011/07/08(金) 11:07:07.51
やっぱものづくりがしたい・・・
629就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 11:50:43.51
JR長野と公務員だったらどっちのがいいかな?
630就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 11:51:43.05
629だけど今のところ
JRはこれから伸びる余地はある
公務員は下がる一方

そんなイメージ
631就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 13:05:36.83
なんでのびる余地があるの?
632就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 13:05:58.73
のびるって山菜だっけ?
633就職戦線異状名無しさん:2011/07/08(金) 13:20:43.80
>>630
伸びる余地ってのを教えてほしい
634就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 15:10:55.96
挙げ
635就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 17:52:50.46
市役所・県庁の行政職だったら公務員
k察・消防ならJRポテの方がいいんじゃない?
636就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:16.40
晒せ!
637就職戦線異状名無しさん:2011/07/09(土) 23:48:15.46
親父の勤め先は63,母親は57
俺は全国の方の偏差値で60

間違いなく両親の子供だわw
638就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:40:01.83
偏差値とか気にしてる時点で育ちが知れてる
山に帰れ猿
639就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 22:41:33.56
信大と諏訪理大はだいたいわかるけど
長野大って何やってるの?
640就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 01:36:35.15
>>638
見苦しい(..)
641就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 07:09:46.39
長野の就職って信大がエリートぶってるの?もしかして企業からもエリート扱いなの?
642就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 08:57:35.39
信大は県内なら無双だと思ってる
企業から見てみれば一定の評価はするってレベル
643就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 12:37:49.91
信大>>>県短>>>>>諏訪東京理科>松本大≧長野大>私立短大>専門
644就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 12:54:44.74
>>643
さすがにそんなことしたって実力ある奴は受かるし
無い奴は一生受からない

長野市中心に就活してたけど
信大≧長大>松大>県短>私立短大=専門
って感じだったわ

結局長野の東証1部受かったけど学歴低いから
僕は負けですかねーwwwごめんなさいNNTの先輩w
645就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 13:17:04.13
>>644
あやまったから許してやるよwww
646就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 13:31:31.04
「長野の東証一部」って言い方でもう底が知れてるわ
647就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 17:42:16.30
長野中心で就活してたなら、テレビ局、信毎、エプソン、八十二あたりから内定もらえなきゃ負けじゃね?
648就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 17:52:15.71
ハードルたけぇなオイ
649就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 18:48:43.69
>>644
おれNTTだけどおまえは負けだと思う。
650就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:03:47.39
>>647
エプは業績悪い。八十二は学歴あれば誰でも入れる

よってマスコミ以外は大敗
651就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:44:20.10
東京の中堅企業と長野の優良企業ならどっちがいい?
652就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:46:35.27
長野の大学って信大以外どこに就職してるの?
県外の大学行ったUターン組も多いから他の大学の受け皿無い気がするんだけど。。
653就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:46:51.25
俺なら東京かな…
定年まで働けるかわからないし、いざというときの選択肢の多さ考えると…
654就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:47:45.61
俺なら後者かな、田舎好きだし
655就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:49:24.47
>>653
やっぱ東京だよね。東京最高だよね。みんな東京来ればいいのになんでこないの?
656就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:50:34.06
おかねかかる
657就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 19:52:56.44
>>652
県内某Fランその2だけど

優秀な奴数%はミネベアとかJRとか有名所行ってる
でもあとはやっぱ中小の微妙なメーカーが多いね

去年に比べれば良いとこ決まったってのもチラホラ聞くけど
今決まってない奴らは小売・飲食とかも視野に入れだしてる
658就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:08:39.09
東京にある大手とか就職できたら勝ち組だよね?
659就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:07.67
目くそ鼻くそ
660就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:22.54
名前だけ大手に入って、こき使われて内情を知ってから転職したら負け組の仲間入りだろう。
661就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 20:16:51.92
富●通とか勝ち組とは思えない。転職大杉

たぶん農協系とか村役場系の方が勝ち組だろう。
662就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:50.64
NNTだし実家の田んぼやりながらアルバイト生活が見えてきたなwww
663就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 22:05:10.13
それに美人の幼馴染がいればいいんだがな
664就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 22:39:04.89
理系信大院で偏差値50以下とかランク外の中小に内定って其奴等が馬鹿なのか時代が悪いのか・・・・
665就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 23:12:11.85
そもそも信大院ってそんな良いとこじゃないだろ

グル面とかGDで何回か一緒になったけど
自己PRが小学校の作文みたいな奴ばっかだったぞ
666就職戦線異状名無しさん:2011/07/11(月) 23:42:20.72
仕事で会った人でゼネコンには信大多かったな
一流から中堅までいたな
667就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 08:37:31.77
>>665
俺も小売のGDで一緒だったけど
1人だけ反発的で空気悪くする一方で人事も苦笑いだったわ
668就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 09:19:42.52
く・・・苦笑い・・・・・・

669就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 14:29:44.86
インフラ内定蹴ってメーカー目指したんだが少し後悔…
結果待ちだけど、内定もらったところと感触違うんよね…
670就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 15:49:07.03
>>664
偏差値って県のやつ?ならそいつがグズなだけだろ
全国ならしょうがないが
671就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:02:50.72
偏差値って世間体であって、結局は農家だろうがなんだろうが楽しんだやつが勝ちだと俺は思ってる

俺も社蓄か…
672就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:02:52.90
>>644
県短は、金融機関の短大枠がほとんど県短で埋まったり、就職率高いから私立大学より遥かに上だと思う。
673就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 16:11:59.92
県短って就職率高いよなwww
俺も友人に聞いた時びっくりしたわ
674就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 17:40:09.47
>>672
そうそう
中途半端に関東私大編入すると就職時に負けちゃう
675就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 18:26:09.46
短大なんか行った時点で人生の負け組だけどな
676就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 19:53:47.29
短大卒3年目
メーカー
年収650万
技術職
休日130日
いやぁーすまんな後輩w
677就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:08:16.41
必死w短大行ったことが相当コンプレックスだったんだな
触れてごめんよwww
678就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:27:54.63
長野県工科短大ですね わかります
679就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 20:41:55.09
数字は多少ふっかけてるけど工科短大から日置か?
680就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:30:10.34
>>675
県短なら公立で誰でも入れる訳じゃないから負けじゃないはず
681就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:29.32
>>680
大敗
682 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/12(火) 22:19:16.46
てす
683就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 23:16:10.10
剣短大は一度進学の視野に入れたな

確かに穴場っぽかった
684就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 23:27:02.54
wwwwwwwwwwwwww
685就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:05.02
低レベルな書き込みはやめにしようぜ
今からこのスレは長野・深志出身者ならびに
信大院の人以外書き込み禁止な!
686就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:07.21
了解した!

by長野大
687就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 00:05:21.00
>>686
(..)
ひどいよ〜
688就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 01:38:43.19
信大工学系の院生だけど、長野高専のガキどものほうが頭いいと思ってます
689就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 03:39:50.90
>>650
八十二って学歴あれば通るのか。たいしたことないな
690就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 09:27:49.52
高卒で日信はどうなの?安泰?
691就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 09:45:43.75
上田にある三菱樹脂はどうなんだ?
692就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 10:42:40.73
高専のやつと面接同じだったことあるけど、確かに頭は良さそうだったが…
「あなたの専攻と志望してる部署が違いますよね?自分の専攻がいかせる所に興味はないですか?」
のような質問に対して「無いです!」みたいなこといってたぞ…

自分の事で一杯だったから記憶が怪しいが
693就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:11:00.79
>>689
実際受けたけどザルだったわ
ただし、コミュ障なら厳しいかな
694就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:50:33.70
長野銀行の話ってここではあまり聞かないな
695就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 13:55:55.11
>>694
入る価値ないからかな
696就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 15:03:12.03
>>694
そんなとこ受けようとも思わない
697就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 15:30:08.50
>>695-696そんなに評判悪いのか
まぁ関係ないから良いが
698就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 15:59:20.31
嘘付け本当は関係あるんだろ?気になるんだろ?
699就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 18:05:40.16
長銀とか入社してプライドないのかな
700 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/13(水) 18:08:40.64
つか松本市内のやつしか受けないでしょ
701就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 18:25:25.76
長銀と信金ならどっち選ぶ?
702就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 18:40:56.79
>>701
青酸カリ飲むかヒ素を飲むかみたいな選択だなw
703就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:18:56.19
むしろ県内金融でましなとこってどこよ?
704就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:50:50.06
>>703
八十二はいいんじゃないか?上位地銀だし。
一橋だけど最悪行ってもいいと思ってた。
705就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 19:53:20.88
八十二は別格だろ
県内の微妙なメーカー行くくらいならよっぽどまし
706就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 20:26:06.38
82・エプ・メディア・行政職の公務員・新光・ミネベア
都会に行った高学歴の友人たちは
このレベルなら長野に帰って来てる
707就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 21:15:25.21
労金と県信てよくわかんないんだけどどうなんだろ。やっぱ銀行並みに激務?
708就職戦線異状名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:51.92
>>690
説明会行っただけだけど、良さそうなところだと思った

ただ社員とか人事とかのふいんき見るとやっぱ車とかバイク好きが多いんだなぁって気はした
709就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 00:55:27.09
>>703
保証協会も金融だよね?結構マッタリできそう
710就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 13:24:37.10
流れ的にもう13卒の時期か…
711 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/14(木) 13:26:02.14
ハーモニックドライブシステムズって有名?
712就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 13:26:11.98
日置が全然話題にならんが、1年前のあそこの内定者確か東大東工とかすさまじかったきがする
待遇とか福利厚生とか知らんけど
713就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 14:47:57.28
長野のゲーム会社ってここのランキングに載ってないけど評価はどうでしょうか
714就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 15:23:08.44
長野にゲーム会社なんてあったのか…
715就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 15:34:41.44
>>712
東大や東工大にもくずはいる
ソースは俺
716就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 15:46:26.06
やっぱこのスレ見てるひと信大が多いのかな?このスレみてる人は内定でたの?
717就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 15:49:10.95
多いかもね、俺も信大だし…
内定は出たよ
718就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 15:53:42.81
俺はUターンのFランだな
高校も底辺だから形見狭いけど偏差値52なら十分でしょ
719就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 17:12:19.26
おれは早慶で県外だな
長野は入る価値ある企業がない
メディアくらいか
720就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 17:21:12.94
短大生だけど、>>1のBランに内定もらえた。あと就活で感じたことは、女の子は顔だと思った。
721就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 17:25:18.02

在特会VS京都腐警


【腐食】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【腐敗】

とつぜん警察官が「俺は腐っている」とカミングアウトします。さらに「一部の警察官も腐っている」と恐怖のカミングアウト!


誘導尋問、恫喝、机蹴り!まるで北朝鮮?

ぜひ全編ご覧ください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14995441


※うp主は在特会カメラマンでこっそり録音していましたw※


722就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 17:53:18.57
>>719
まだまだ伸びしろのある企業はいくつかあると思うけどなー
現状だと微妙な企業ばっかだが
723就職戦線異状名無しさん:2011/07/14(木) 22:07:02.46
そういや>>1のランクにJRが入ってないけどどの辺だろ?
724就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:05:57.52
as
725就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:07:48.37
JR長野?55とかじゃない?
そろそろランキング更新してこうぜ
726就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 00:36:53.33
>>713
アトリエ?
727就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 01:33:25.31
728就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 01:35:51.25
長野県に本社工場がある株式会社、マルヤス機械の情報が知りたいです。お願いします!
729就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 02:45:48.81
八十二証券ってどうなの?
730就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 08:34:23.07
>>728
人事はいい人だった
731就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 09:25:56.18
>>726
そうそうアトリエシリーズのガストだっけか
PS3のRPG部門じゃもはや独占は確定だし
かなり実力あると思うんだけどなぁ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%88_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
732就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 12:18:37.56
アトリエ人気あるよな、キャラデザがかわいい
733就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 19:07:35.93
あー、久々に応募したら、送り状入れ忘れた。
また駄目だな
734就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 20:13:58.04
最近送り状とか職務経歴書つけてない

もう落ちてもええねん
735就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 20:24:07.22
別に送り状なんか無くても気にしないよ。それで落としたら勿体無い!
職務経歴書が無いのは、逆にお断りのメール書くのすらバカバカしくなるレベル。
736就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 22:57:51.15
でも最近求人票に職務経歴書いらないよって書いてあるの多くないですか?
737就職戦線異状名無しさん:2011/07/15(金) 23:10:33.05
都内のアホ私大にいる妹がUターン就職を望んでいるけど
未だにNNTみたいで困っちゃうな。
長野みたいなクソ田舎じゃ働き口もないと思うけど
バカでブサイクな妹も悪いっちゃ悪いよね。
738就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 06:18:17.04
ながぎんとしんきんはやめとけ
ブラックすぎる
ろうきんか信連にしとき
739 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 07:03:53.59
てす
740就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 12:28:59.28
>>737
どれくらいのレベル?
MARCH?日東駒専?大東亜帝国?
本当に就職先に困ったら小売でもいいから行くことをすすめる
741就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 15:47:43.17
>>729
銀行に入れなかったけど、とりあえず八十二って名前のつくとこに行きたい中途半端の集まり。
742就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 20:13:22.39
>>740
ニッコマの文系だよ
ツ○ヤあたりのスーパーも受けているっぽいけどね・・・。

まあニートになるのは結構だけど
俺が保証人になった奨学金くらいは返して欲しいものだ。
743就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 19:33:30.21
農協って総合的にどう?
農協に勤めてる彼と結婚決まったんだけど、生活できるか心配!
744就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 20:40:29.60
>>743
あなたも働かないと厳しい
745就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 22:54:16.11
パートしなよ
746就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 05:45:00.55
このご時世働かないで専業主婦になろうと考えてるヤツは流石に居ないよな
747就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 07:13:07.31
りゅ・・・流石・・・・・
748就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 17:28:45.98
スレ違いなのに優しいなオマイラ
749就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 17:51:03.52
なんでこんな糞みたいな求人しかないんだよ 長野
750就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 20:24:30.26
八十二はマーチ関関同立未満は問答無用シュレッダーて聞いたぞ

それか今すぐ大学をやめて高卒枠ではいるか
751就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 21:12:13.84
>>750
前者は正しい。一昨年の新卒紹介を最終前に
見たが、男は悪くても駅弁・マーチ・kkdr
稀に日大とか高崎経済がいたな

後者はウソ。高卒なんてとってない
752就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 21:20:36.69
>>750
ちぎんのくせに生意気w
753就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 21:26:08.64
大体八十二銀行なんて、マーチ駅弁が妥当くらいじゃないか。
754就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 21:28:03.49
>>641
亀だが
機械・電電の院生で、優秀な奴ならエントリーした時点で個別に連絡が行く
選考日程も待遇も別格で進む
但しそれ以外は院生でも学部生でも変わらないなって印象
755就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 21:42:55.54
長野高校(大爆笑)の支部総会で82の中の人に必死に勧誘されたっけなあ。
まあエントリーすらしなかったけど。

ちなみに旧帝院卒で自動車会社研究職でつ(´・ω・`)
756就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 22:23:35.47
>>744>>755
もちろん働くけども、パートで足りるのかっていう不安。
手取り15もないよ・・・
スレ違いにレスありがとう。
757就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 23:59:55.17
長野県内トップクラスの高校でも、マーチ液便が平均だろ…
県内最上位層が都会の大企業に就職し、トップ高の平均程度
の人材が八十二など県内最上位の企業へ就職する…
よく出来てるな。
758就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 02:11:14.69
>>757
平均以下だろ。周りの平均は東芝・日立あたり
それでも微妙だが

いいやつは電通・五大商社・トヨタ・ホンダ・DBJ・日銀辺りは行ってるぜ
759就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 09:40:10.33
んなわけねえだろカス
760就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 09:54:45.76
一般的な評価で言えば日経225に入る企業にはみんないってるかな
761就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 11:08:49.40
残念ながら757が真実だな。

個人的な感覚では地方駅弁が悲惨過ぎる。
まともな就職先が、Uターンしての八十二くらいだろ。
高校教師はマーチより駅弁勧めてたみたいだが、何考えてんだろ。
就職考えると、首都圏にあるマーチの方が断然マシな気がするが…

俺は関西の某宮廷なので、まあどうでもいいけど。
762就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 11:13:48.57
ちなみに761は文系の話ね
763就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 11:30:50.21
文系って私立のがいいのかな?
理系は国立のが就職できるきがする
764就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 12:00:23.60
アクセス面と環境が明らかに不利だな。

理系は研究内容や業績が重要な変数になるけど、文系就職
なんて学歴と多少のコミュ力があれば数打ちゃ当たる。

学歴的にはマーチも駅弁も目糞鼻糞だが、駅弁は立地の面で
数打つのが不利。

あと周りの意識も低いから、「Uターンして地銀や信金や市役所」
みたいな安易な方向に流されやすい。
中にはモチベーション高い奴もいるが、かなりの少数派。

それで幸せなら別にいいんだろうけど、その程度なんだなって思う。
765就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 12:25:53.06
でもやっぱ地元に就職したい人が多いよね
766就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 12:38:00.42
地元就職はどの大学でもできる
767就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 13:05:27.11
幸せの度合いが高い人って苦労しそう
768就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 13:32:38.48
毎朝通勤列車で精神をけずるより、あまり給料良くないけどこの田舎で働きたいこの気持ち
769就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 13:43:56.99
>>768
お前はいいけどお前の親や子どもが貧乏で可哀想だな
770就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 14:04:29.61
>>764
でも立地って受験するときに考えとくべきだろ
長野高校では私大バカにされてるけど、俺は東北蹴って東京の私大にした
ちなみに758は私大の友人たちのこと
771就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 14:05:37.91
>>768
理系だけど俺の内定先はそんな給料悪くないんだが、
実際地銀や信金や市役所って40歳くらいでどんくらいもらってるん?
772就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:59:38.72
ん が余計。
773就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:18:17.82
だから、地元(田舎)で働くのは東京や関西の私大でも出来るんだって。
逆(駅弁で東京就職)は難しいけど、何もわからない高校生のうちに、
選択肢狭めるのは得策ではないってこと。
774就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:25:13.24
信州大と県立看護以外の県内私大って、何の役にも立ってねぇだろ
長野大学も松本大学も就職率20いかないって話だし
いい加減つぶせよ
775就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 22:05:28.65
はっきり言って、信大も文系は一緒だろ。
あの大学の社会的意義を知りたい。
776就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 22:27:35.52
女子大はどうなんだ?
777就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 22:41:24.55
女子大なんてカス 遊びたいだけの女の集まり
778就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 22:58:00.75
>>776
論外
779就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 22:59:16.60
良かった!諏訪理科大は生きてていいんですね!?
780就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:31:38.67
諏訪理科ってどんな所に就職してるの?
選考中東京理科大の人と会ったりしたら気まずさ半端ないだろうな
781就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:42:06.03
>>780
グル面で受付ん時に前にいた奴が「理科大です」っつって人事に挨拶してて

うわ久々に本家と当たっちゃったよ・・・とか思いつつ、そいつと一緒のグループになったんだけど

いざ面接の自己紹介で「諏訪東京理科大です」とか言い出して吹いた
782就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:37.98
高校生には酷だが、やっぱり大学受験の際に就職まで見据えた選択をとるべき
そんなこと考えてるやつは皆無に等しいし
親や教師がどれだけ意識してるかもたかがしれてる

学歴と就職先の相関がどうなっているのか
各々の職種や企業について職場事情はどうなのか
県内と首都圏はどう違うのか
ちゃんと分かってる大人がしつこく教えるくらいじゃないと
783就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:48:18.20
>>781
ワロタww
784就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:50:18.70
諏訪理大生だけど就職は去年よりはマシになってる
去年はほぼ聞いたこともない会社ばっかだった
785就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:16.61
松大はひどいって話を聞いた
こればっかは専門行ったほうがマシだなって思ったわ

後輩が長野駅前の新しくできた専門に行ったけど
JAXAとかNHKとかたくさん内定とってるとか言って羨ましかったわ
地方国立とはいえ頭の悪い奴は中小メーカーくらいしか行けなくて
ちょっと悲しい・・・
786就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:16.12
JAXAが内定出す専門ってどこだそれ
787就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:40.66
レス早すぎだろjk

本気になったら(笑)な専門だよ
俺も聞いたときびっくりした
就職率も90%超えだしNNT多いFラン短大より全然マシだと思ったわ
788就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 01:01:49.86
大原か
789就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 01:31:02.97
大原ってなにしてるん?
JAXAはうらやましいな、もう一度人生あるなら目指したいわ
790就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 07:14:39.05
県内短大や女子大、私立文系よりはO原の方がましかもね。でも良いのは上位の一部分だと思うぞ。
791就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 08:54:07.42
女子短って保育系学科のイメージしかないな。
女子大はもっと知らない
792就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 09:08:36.39
O原って大卒入学も多いんだろ?
社会人から入学してる奴が多いとか聞いたわ
信大とかMARCH卒が来てるって

ただ、>>790でも言ってるけど
上位は良くて後は・・・って感じだろうね
モチベーションと金さえあれば専門も考えてもいいと思う
793就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 09:14:37.95
>>782
田舎教師なんて大半が駅弁出身(良くて宮廷総計の落ちこぼれ)。
もちろん就活なんてしてないし、まともに社会に出てすらいない人間。

人生ずっと田舎の学校内で生活してるんだぜ。
最低限の教養や常識があるかどうかも怪しい。
そんな奴らが教えられるのは、せいぜい高校教科書の内容程度だろ。
期待するだけ無駄。

結局そんな連中の言うことに流されるようなバカや情弱は、相応の人生を歩むだけだよ。

794就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 10:15:28.08
MHIはすげーと思ったwけど流石にJAXAなくね?
http://www.o-hara.ac.jp/senmon/kantou/jisseki/
795就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 13:57:24.21
>>794
JAXAの正式名称知らないとか釣りだよな…
796就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 14:01:20.80
>>795
普通に見落としてた…w
サービス業なのか…
797就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 14:26:52.26
大原ってなんであんなに名前通ってんの?
商社とか販売系中心に受けてたけど、説明会に限らず面接で人事が評価してたし
資格も応用情報とか簿記とかあるあたり就活でちょい見直したわw
798就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 19:47:29.84
信大経済は新聞(経済部)、地元証券業などから勧誘やオファーが来る

教育学部は教師になる

人文は知らんが
799就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 20:37:34.92
大原の中の人が居るみたいだけど、、
全国の学校全部併せての今までの就職先がこれだけだぞ?
バイトや派遣、一般職含めて。

普通に勉強していい国公立大入るに越した事ないよ。

800就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 21:15:24.10
それをいっちゃあお終いよ
801就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 21:25:21.12
おしまいっていうか事実だろ
この間の短大にしろ今回の大原にしろ、よほど自分に自信がないんだろうな
802就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 22:35:43.53
>>796
JAXAの人に対する(主に性的な)サービス業ではないでしょうか。
803就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:31.81
>>798
俺が経済系だから言わせてもらうけど、信大経済とか、笑っちゃうレベルなんだけどね。
駅便経済の教育水準知って言ってるのかと。
高校の公民レベルだよ(笑)

君のとこから何人大学教授輩出してるの ?
日銀や公官庁のシンクタンクに何人実績があるんだ?
長野大学や松本大に信大経済出身者がいるかどうか調べてみるといいよ。

当然、就職も笑っちゃうレベルだけどね。
804就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 23:44:56.52
>>803
俺理系だけど、>>803はプライド高そうだね
805就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 00:50:04.49
>>803
オファーが来るってだけで確実に枠があるとも実績があるとも言ってないし
そもそも相手がどことも言わない新聞だの地元証券なんだし
なんでそんなにムキになってんだ
806就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 05:46:45.73
>>805
それって信毎?
マスコミからオファー来るってすごくない?
807就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 08:11:34.62
最近の信大経済は日東駒専経済と同レベルっぽい気が・・・
駅弁マーチも二極化激しくなっちまったな(哀)
808就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 08:49:43.34
液便は理系のみでよい。
法や経済は不要。
そもそも、駅弁文系は行く意味なし。
809就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:14:46.96
>>808
むしろ駅弁自体いらない
810就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:21:52.82
>>809
ヒドイワ(;ω;)
駅弁だけは生かしてあげて!!
811就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:17:22.34
一番いらないのは長野大学の経済ゼミ生こと>>803
812就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:21:23.37
おいら大卒ニートだけどさ
そんなに頑張って君たちは何になりたいのかよくわからない
この住人の人生の目標ってなんなのかな聞かせてもらいたい
813就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 13:27:22.73
楽して金儲けて楽しむ
ついでに勤務地も好みの場所で仕事も自分が興味あればいいなーといった感じ
814就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 15:26:58.03
地底工学部出身だけど、地底経済あたりでマーチ経済とトントンくらいだと思ってるから
駅弁経済なんて目も当てられない惨劇だろうと思う。
815就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 18:10:26.29
理系はマーチ≦駅弁

文系はマーチ>>駅弁

ってイメージ
816就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 19:48:32.25
>>803

長野大の教員は全員ほかの大学をを首になったやつらだぞ
松本大学は知らねぇが

第一 信大経済で、なんで福祉系や文学部の教員になるんだ?
817就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 20:03:44.49
長野大とか信大とかそんなクソみたいな大学の話はどうでもいい
そんな大学入って恥ずかしくないのかお前らは
818就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 21:07:20.42
金沢大学の長野県での扱いを教えてくれ
819就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 21:13:52.07
マーチあたりかな?
まぁ、国立大だから心配すんだよ
820就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 21:21:03.90
>>751
高崎経済は優秀らしいぞ
毎年82にも入ってるし今の取締役も高崎経済
地方銀行の上層部には結構絡んでる
日本銀行にも行ってるしな

でも所詮公立、金融意外は全くのカス
821就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 21:28:16.49
>公官庁のシンクタンク


ワロタ
822就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 21:37:21.24
シンクタンクを使うことで自分は頭がいいんだという啓発をしている
823就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 22:22:47.02
>>817
長野大と一緒にすんな。
824就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 22:32:46.79
大差ないじゃん
825就職戦線異状名無しさん:2011/07/23(土) 00:10:32.96
>803
民間は?だから「政府系の」と限定したくなる気持ちはわかるが、無理がある気がする
普通に入れるところじゃないだろ
826就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 15:56:24.26
銀行以外の金融機関でオススメどこ?
827就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 16:33:41.26
このスレってメインターゲットがどの層なのかよくわからない 長野出身だけど長野で就職しない奴がやたら多いイメージ
828就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 16:35:36.61
駅弁マーチ以上なら最低でも上場企業で時価総額100億以上あって自己資本比率60%以上の会社の会社が良いな。
この先多少の不況があっても将来は結構安定だと思う。
この条件でスクリーニングかけてくと>>1のランキングの見方も変わる。

無駄に歴史がある古いだけの中小とかこの先も伸びが期待できない。口の上手い人事がいる中小は論外。
829就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 21:07:13.30
ぼくあたまわるいんでよくわからないんですがじこしほんひりつたかいほうがいいの?
830就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 21:17:22.17
マジレスすると自己資本比率だけじゃなんとも言えない。詳しくはファンダメンタル分析でググってみたらいいんじゃないかな。
とりあえず>>828はおばかさん。
831就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 21:35:59.64
便所と受付のねーちゃんが綺麗なとこでいいよ
832就職戦線異状名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:10.65
やっぱり、ニッコマ未満なら家業を継ぐべきですか?

就活しても落とされるのが目に見えてるんで
833就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 00:06:39.27
>>830
マジレスすると、ファンダメンタルズ分析ごときで企業の長期的な盛衰を見分けるのは不可能。
834就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 00:16:26.72
>>832
ある程度まともな家業なら、継ぐべき。
あるだけ幸せだと思う。
835就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 00:45:02.61
>>833
書き方が悪かったかな。いかに意味がないか確認するためにクグれとレスしたつもりだったんだが…。
836就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 12:03:56.00
>>1の企業で知ってるの10?くらいしかないんだが…
富士通ソフトエンジ?は給料いいと聞いた、どこにあるかしらんが
837就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 12:44:27.98
信大が 糞ってのは同意
新入社員生意気すぎワロタ、実家通いの信大でまともな奴っているの?
勝ち誇ってる割に世間知らずすぎる
838就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 12:54:48.15
お前ら信大になんの恨みがあるんだww
信大の俺が泣くぞ!
839就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 13:26:18.70
13卒の俺が来ました
深志→信大よりは上の国立大
さてどうなるか、いまから胃が痛いわ
840就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 13:49:53.00
>>839
深志卒インフラ内定者だが、横国筑波ならどうとでもなるだろうしがんばれよ

とりあえず、
ほとんど求人の無いような地方の国立(文理問わず)>>>>>都市部の私立
という認識に基づいたあの高校の進路指導はマジで終わってた
841就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 14:04:10.04
俺も長野卒だが、いつも深志をライバル視してたな…
国立の数やら東大京大の数やら、高校って先の事考えずより良い大学にいかせるだけのところだったよな
842就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 14:14:50.05
http://2chreport.net/com_na.htm
(http://2chranking.greenpotion.net/article/159730364.html)

Aランク
63 信越放送 テレビ信州 長野朝日放送 長野放送 信濃毎日新聞
62 県庁 セイコーエプソン
61 八十二銀行
--------------------------------------------------------------------------------
 Bランク
60 キッセイ薬品 新光電気工業
59 市役所職員 エプソンイメージングデバイス 大学職員
58 北野建設 日信工業 HIOKI ミネベア
57 長野県警 伊那食品工業 sonyEMCS
56 小中高教員 エプソンアヴァシス シチズンミヨタ ソラン タカノ 多摩川精機
55 町村役場職員 オムロン飯田 寿製薬 JA全農 日精樹脂工業
55 日本電産サンキョー ハナマルキ マルコメ
54 東京特殊電線 県信連 電算 富士通長野SE ミサワテクノ
53 三洋精密 JA中央会 長野電子工業 長野銀行 不二越機械 ホクト マルイチ産商
53 守谷商会 ミヤノ
52 アピックヤマダ KOA 竹内製作所 長野県信用組合 長野県労働金庫
52 長野・諏訪・飯田信用金庫 ナガノトマト 鍋林 富士電機 前田製作所
52 ミマキエンジニアリング ルビコン 長野・上田日本無線
51 SSV オリオン機械 キョウデン 鈴木 山洋電気 サンリン シナノケンシ
51 日精ASB ヤマウラ 東京特殊電線
50 アート金属工業 エムケー精工 角籐 コヤマ ゴールドパック サンコー ツルヤ
50 フレックスジャパン マツヤ 松山会
49 シーティーエス タカチホ 高見澤 長野計器 ながの東急百貨店 メルクス


あんま>>1と変わらないけど、誰が作っているんだろう…
843就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 16:35:49.46
>>840 >>841
高校の実績としては将来卒業者がどこに就職するかじゃなくて、どこに進学するかが重要だろうしなぁ

長野or深志卒だと県内じゃ多少有利になるものなの?
844就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 18:09:04.96
>>843
そりゃあ大学名より高校名で人を判断するお国柄ですからねえ
それにトップ校の連中の大半は長野から出ていくだろうから、相対的に有利にもなるだろうね
845就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 22:15:01.38
>>842
EIDはもう…
846就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 22:47:42.64
そういやJAがあるのにJRが入ってないな
847就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 00:37:55.45
>>844
県内の企業なんて知れてるしなw
長野or深志出身の駅弁学生が妥当
848就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 00:45:13.89
>>839
信大より上とか、宮廷クラスじゃなきゃ全く意味ないよ。

一般的な認識は、
名古屋>>金沢=新潟=信州=山梨=富山=その他…
なんだから。

国立の俺ですらよくわからんし、興味もない。

私立で言うと、関学と立命館の差を議論するくらい無意味。
849就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 00:53:13.55
>>848
とりあえずお前が関東に住んでない事は分った
850就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 00:53:31.50
>>848
どこの一般だよ
つかいきなり名古屋が出てくる意味が分からん
851848:2011/07/26(火) 01:21:22.23
長野県スレだから、長野近辺の国立を例に出しただけ。
どこだって構図は一緒だろ。

関西だったら、
京>阪>神>>その他
ってことだ。

その他の優劣はF欄じゃない限り就活上無意味だってこと。
852就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 01:28:22.63
某総合電気メーカーの人事と結構話したんだけど、宮廷以外の大学は地方の国立大学っていう見方しかしないらしいよ
「もっと地方国立の人も上位企業目指せばいいのにね」とか言ってたし。
それが建前かは知らんけど、理系はそんな感じだとオモタ
853就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 01:32:04.31
>>852
それが一般的な認識。
文系も同じ。
理系は研究が効く分まだマシだと思うが。
854就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 01:54:55.64
俺ん家は5人家族なんだが、血液型が

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
855848:2011/07/26(火) 02:11:49.35
良い意味で総括すると、駅弁はF欄ではないんだから悲観することはない。
結局、就活において学歴は頼りになるが全てではない。

839は自分の環境を適切に認識できたんだから良かったじゃないか。
傲ることなく、かといって卑屈になることもない。

就活は自分の人生を自分の足で歩き出す第一歩なんだから、気を引き締めて、かつ楽しめばよし。
856就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 05:49:14.31
メーカー志望者として今どき内需比率高くて国内製造拠点しかない会社って避けた方が良いのかな。
857就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 08:12:37.87
そういや今の東電の社長は深志卒だったな
858就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 13:45:31.31
>>856
売れてればいいんじゃない?
今時そんなメーカーないと思うけど
859就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 22:18:38.28
>>856
このまま円高進行していきそうならむしろそういうメーカーのがいいと思う
860就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 19:04:58.01
円高が進んで節電も継続すると・・・メーカーは海外進出を加速→国内雇用減少→内需ボロボロ→サービス、小売り、金融、鉄道・・・・

国内でジリ貧になるか、慣れない海外で頑張るか。
861就職戦線異状名無しさん:2011/07/27(水) 21:47:24.35
風が吹いたら儲かる桶屋にでも就職するか
862就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 02:51:34.58
>>860
残り勝ちってのがあってだな…
→が論理的に繋がってない
0点
863就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 04:47:50.17
IHIシバウラってどうよ?
864就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 20:37:24.12
確か松本地震で被災したんじゃないかな
865就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 15:37:44.30
まだnntのやつとかいないよね?
866就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 15:50:51.03
まだ内定貰ってないヤツとかいるわけねーだろwwwwwwww





















. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

867就職戦線異状名無しさん:2011/07/31(日) 15:53:46.85
>>866
頑張ってると思うけどもうチョイ頑張れwww
868就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 19:59:37.52
深志、上田、長野、屋代以外は切られます
869就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 15:06:21.12
>>868
あほか
870就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 20:06:25.25
茅野である説明会行かれますか?
871就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 20:16:45.80
>>868
同意。あとはクズ。
すわせいりょうと飯田、イナキタは除く
872就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 20:29:17.51
>>870
まだ決まってないやつは必死になって行くだろうな
873就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 21:18:19.37
県外で働いてる俺には地域トップ高の学歴はまったくの無意味だ
874就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 21:22:34.63
この不況下で長野や松本みたいな地方私立文系ってどこに就職してるんだろう
875就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 21:30:33.21
バイトだろ
876就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 14:19:57.90
長野大学だけど、県内銀行で門前払い食らった
ふざけんなアホ銀行
877就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 14:31:51.27
県内銀行ってようするに長野銀行だろ
878就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 15:27:59.92
1億ぐらい預けてから、行けよ。
そしてショックで全部他行に移すんだ
879就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 10:53:58.26
叔父「いいかゆうちゃん、そこに座れ。今から大事な話をする。
    お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
    もう34歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、
    無職とはどういうことだ。
    両親に申し訳ないと思わないのか。
    大学まで出してくれたのに、無職なんて・・・・
    従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。
    おまえは一体何をやっているんだ。
    一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
    結婚はまああとでもいい。
    とにかく今週中に就職しろ。
    まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
    無理です?甘えるな!泣き言を言うな。
    不景気だから?言い訳するな!!
    じゃあ従兄弟たちが普通に正社員で働いているのはなんだ? 
    言い訳する暇あったら就職しろ。
    辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうちゃん。
    一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
    なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。
    泣いている暇があったら就職しろ。
    こんなふざけた人生はもう終わりにするンだ。
    働き出せば人生も変わる。
    とにかくお前は一刻も早く就職して
    これまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
    稼いだ給与は両親にあげるんだ。
    住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
    いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。
    わかったな。34歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな
    わかったら今すぐ坊主にしてハロワ行け。」

880就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 13:34:41.39
実際、県内私大(長野大、松本大、諏訪理科大、etc…)の就職の実態ってどうなってるんだ?
881就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 13:36:14.72
諏訪理大は機電でまだ4割くらい

882就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 13:45:09.25
信大工はほとんど決まってるよ^q^
883就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 14:02:20.63
すげーさすが信大
884就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 15:42:56.91
駅弁美味しいれす
885就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 19:06:57.68
駅弁のくせに凄いですね^^
886就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 20:02:15.36
まあ高校時代遊べてないカスどもが多いからな。
社会人生活くらいは幸せになっていいだろ。
887就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 23:36:15.82
>>886
遊びと学びを両立したなら良いが、遊びだけで過ごしてきた奴には
必ず将来ツケが回ってくる。
888就職戦線異状名無しさん:2011/08/11(木) 00:24:52.43
>>882
繊維ももうほとんど決まってるな……だからこそ余計に辛い
889就職戦線異状名無しさん:2011/08/11(木) 07:19:58.72
>>886
高校3年間遊ばないで数十年の社会人生活を幸せにできるならオイラは遊ばないwww
890就職戦線異状名無しさん:2011/08/11(木) 12:32:06.44
俺は推薦のおかげでずっと勉強せずに遊び続けてきた。
大手内定も学校推薦で余裕っすwww
人生ずっと楽しんでる奴が一番の勝ち組。
891就職戦線異状名無しさん:2011/08/11(木) 12:48:17.01
俺も大学1〜3は遊びまくってたわww
4年からはやっぱ研究しんどかったけど…
892就職戦線異状名無しさん:2011/08/11(木) 19:32:26.14
俺はずっと遊びも勉強もしなくて無職だわw
893就職戦線異状名無しさん:2011/08/13(土) 13:31:03.13
ってか県外から来たんだが合コンなんかでの信大の敬いっぷりパネェなww
みんなちょい頑張りゃ行けるレベルなんだからマンセーせんでもいいだろうに。
経済学部なんて遊び人8割だぜ。あいつらが82なんかに仮面カブって入社してるとか笑けてくるわ。
894就職戦線異状名無しさん:2011/08/13(土) 19:17:29.31
だって、県内の大学は信大以外糞なんだもん
895就職戦線異状名無しさん:2011/08/14(日) 00:14:17.14
うちが凄いんじゃなくて、他が大学としての価値が無いクソ
896就職戦線異状名無しさん:2011/08/14(日) 00:58:17.14
あんまりクソクソ言うと俺が泣くからその辺にしとけよ
897就職戦線異状名無しさん:2011/08/14(日) 11:34:29.40
おっと信大をバカにするのはそこまでだ。
他大出身で県内就職希望のやつは少ないから必然的に信大がちょっと良く見える地方ならではの現象だろ。
898就職戦線異状名無しさん:2011/08/14(日) 17:19:11.68
地方国立なんてそんなもんだけどな。
私立大学で人並みの頭を持ってる奴がいないのが問題。
県短大を四大にして長野県立大学にすればマシになるんだろうが。
899就職戦線異状名無しさん:2011/08/14(日) 22:10:07.35
長野県立大学なら

法学部・外語学部・薬学部・商学部・獣医学部くらいにはせんとなw
900就職戦線異状名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:52.84
まあ作られちゃうと俺らの県短・清泉をいただくシステムが壊れるからダメだな
901就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 10:04:00.94
>>900
信大でこういう男が多くてマジキモい
天パ・メガネ・デブ・色黒・低身長なのに声掛けてきたりするし
説明会とかで「地元出身ですか!!俺信大なんすよねーw」とか自慢してくるけど
下とか目を合わせない上にまともな会話ができない
私を笑わせようとしてるのか話をしてもつまらない
ホントに大学4年・6年間何してきたの?って感じw
902就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:57.60
もっと言ったれー
903就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 14:04:50.14
県短と清泉の女知ってるけど、会話してて頭よさそうなのってかなり限られるじゃん
あとはなんかかっこよかったりしたらひょこひょこ付いていきそうなやつばっか
904就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 15:31:01.19
信大って医学部だけでしょ?優秀なの
後は良くて日駒レベルじゃん
なのに上田キャンパスの奴でも「信大」って一括りにしちゃうのが…

905就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 15:45:23.42
県民の信大に対する異常な好評価と、長野市に女子高と短大集中してることから信大行けば勝ち組

ただし県外出れば神大や新大に聞き間違えられまくりの、ただの駅弁中位
906就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 16:15:47.90
おっと信大の悪口はそこまでだ。
というかなんなの?信大生になんかされたのか?www

自分より頭悪いくせになんでそんな評価高いの?的なオナニー?
907就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 19:00:41.12
信大なんて更農や長工どころか長野南や長野東みたいな底辺からでさえ推薦で入学させてる。
つまり、馬鹿でも入れる大学。
908就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 19:10:59.37
いくら推薦とはいえ、一応高校のお墨付きがあるわけだし、成績の追跡調査だってやってるだろ。
909就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 19:19:07.57
そんなこといったら長商にも一枠早稲田があったような…
そういった話は不毛でしょ
910就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 19:30:27.79
信州大学に行くのは長野高校なら最下位層
911就職戦線異状名無しさん:2011/08/16(火) 23:24:45.12
今は推薦の意味合いが変わってきてるんだよ…
高校の実績を上げる為に学力がきちんとあって素行も良い生徒は一般入試で
そうでなくイマイチなのを推薦で突っ込むんだぜ…
912就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 01:12:18.11
清泉は残念な奴多い
会社にもいるけど馬鹿という言葉がよく似合う
権利ばっかり主張しちゃって邪魔
913就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 02:07:23.54
長野にUターン就職すると、信大行っておけば良かったって思うよ
東大京大>早慶>信大>‖壁‖>長野や諏訪で、それ以外の大学なんてほとんど興味ないような人が多いから、派閥も強いし信大無双状態
914就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 09:43:58.99
地元で就職するための大学だよな

だから信大ぐらいで崇拝しないでほしい
長野ってレベル低い大学しかないと言っている様なもんだから まぁ実際そうだが
915就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 09:49:48.65
理系の俺からしたらUターンしてもいいかなと思える企業が3つくらいしかないんだが、文系なら結構あるのかな?
916就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 11:46:38.07
八二は一応地銀の中じゃ上のほうだし、信毎は県民の異常なシェア率
キー局は他の地方と似たようなもの
中小は知らんから、こんなもんかね
917就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 12:49:30.99
別に国立大以外まともな大学無いのは、長野に限ったことじゃないよね?
有名私立や他の公立あるのは大抵大都市だし、信大だって駅弁中位だからマーチ並でしょ
学費安いしいいじゃんw
918就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 15:26:49.97
マーチより確実に格下だぞ
919就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 16:29:48.75
Marchより下だよ
偏差値の分布は他県より低いのは確実
だって信大がトップでその下に偏差値30代がゾロゾロいる「だけ」なんだから…
920就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 18:59:05.01
学歴スレにすんな
私立と比べられるわけねーだろうがks
低学歴低学歴ってほざくなら信州大学に入ってから言えや
921就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 19:36:18.61
…と元信大生が言っております
922就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 19:41:52.68
>>920
君みたいのがいるから低学歴って言われちゃうんじゃないのw
恥ずかしくて困るわw
923就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 23:35:33.50
あの長野南からでさえ推薦で入れるのが信大
924就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 23:38:54.68
2ch内は立>明>青中信>法でしょ
925就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 23:45:05.66
でもその推薦すらもらえなかったのがお前らじゃないの?
926就職戦線異状名無しさん:2011/08/17(水) 23:48:22.30
就職のスレなのにまだ高校生みたいな話題ばっかなのな
927就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 11:26:08.75
マジでこの流れくだらね 年齢幾つだカス
928就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 11:33:06.12
じゃあそんな書き込みしてないで流れ変えるレスしたらー
929就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 12:23:01.31
けんしんの追加募集あるらしい
930就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 18:16:07.68
けんしんとしんきんで迷ってたやつがけんしん行ってた気がするけど、けんしんは景気いいの?
931就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 18:54:52.94
>>930
どんだけけんしん好きなんだよw
932就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 22:42:51.84
なんか名前かっこいいもんね
刀持たせたら強そうだし
933就職戦線異状名無しさん:2011/08/19(金) 00:44:46.56
>>927
あげちゃってるような大馬鹿野郎の貴様の年齢幾つだよゴミクズ
934就職戦線異状名無しさん:2011/08/19(金) 20:37:43.97
学歴が通用しねえ
935就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 00:44:02.03
82に信大は実際ほぼ皆無。ほとんどが県外私立だよ。
936就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 00:46:10.31
うちのFランで八十二行きたいですって言ってたおにゃのこどうなったのかな
937就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 08:00:57.34
>>935
下っ端ソルジャー+パン食で数いることはいるだろ
938就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 18:28:45.45
県内給料ランキングって、県庁→市役所?→82→エプって感じ?
939就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 19:18:27.67
82>エプ>県庁=市役所だろ
給料だけみたら公務員はかなり安い
940就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 20:01:05.55
給料は県内の中堅企業と比べても公務員の方が安いぞ。
公務員に幻想持ちすぎ
941就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 20:24:41.20
エプ今は給料悪いと聞いた、そして県内公務員は全国的に見ても悪いとか…
942就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:47.99
>>941

>悪いと聞いた

>悪いとか・・・


自分でググれないの?アホの子なの?
943就職戦線異状名無しさん:2011/08/22(月) 14:44:18.29
アホだから就職できないんだろ
944就職戦線異状名無しさん:2011/08/23(火) 08:40:53.13
外見とか性格もあるぞ
945就職戦線異状名無しさん:2011/08/23(火) 13:14:20.32
その会社が何やってるかなんてよくわからずに、適当に受けたら受かる大手もあるしね…
946就職戦線異状名無しさん:2011/08/24(水) 23:37:22.29
コムテックは?
947就職戦線異状名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:49.68
>>946
知ってるよ☆
948就職戦線異状名無しさん:2011/08/26(金) 14:40:45.27
どんぐりの背比べ
949就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 19:35:16.27
------------- Aランク -------------
63 地元テレビ局(*) 信濃毎日新聞
62 県庁 セイコーエプソン
61 八十二銀行 長野市役所
------------- Bランク ----------------------------------------------
60 キッセイ薬品 主要各市役所
59 その他市役所 エプソンイメージングデバイス JA全農 新光電気工業 信用保証協会 
58 JA中央会 日信工業 HIOKI ミネベア
57 高校教員 長野県労働金庫 sonyEMCS 北野建設 国立大学職員
56 小中学校教員 エプソンアヴァシス 伊那食品工業 シチズンミヨタ ソラン タカノ
  多摩川精機 私立大学職員
55 町村役場職員 オムロン飯田 寿製薬 日精樹脂工業 日本電産サンキョー ハナマルキ マルコメ
  八十二システム
------------- Cランク ----------------------------------------------
54 東京特殊電線 長野電子工業 県信連 電算 富士通長野SE ミサワテクノ
53 三洋精密 長野銀行 不二越機械 ホクト マルイチ産商 守谷商会 ミヤノ
52 長野県警 アピックヤマダ KOA 竹内製作所 長野県信用組合 長野信用金庫 長野・上田日本無線
  ナガノトマト 鍋林 富士電機 ミマキエンジニアリング ルビコン 
51 SSV オリオン機械 キョウデン 鈴木 山洋電気 サンリン シナノケンシ 東京特殊電線 日精ASB ヤマウラ
  ながの東急百貨店 その他信金 前田製作所
50 アート金属工業 エムケー精工 角籐 コヤマ ゴールドパック サンコー ツルヤ フレックスジャパン マツヤ 松山会
49 シーティーエス タカチホ 高見澤 長野計器 メルクス

(*) 信越放送 テレビ信州 長野朝日放送 長野放送

950949:2011/08/27(土) 19:37:25.32
なんか書き込めなかったので2つに分かれて申し訳ない、
首都圏就職希望だが、
Uターン就職するならこの>>949のランキングでAには入りたい。
どうすれば良いんだ?
951就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 20:01:32.34
マーチ以上の学歴は必要
学歴がそれ以下なら、公務員の筆記で勝負
マスコミは+αがいるかもね
八十二が狙い目
952就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 20:55:51.85
JR長野支社もランクに入れてくれよ

953就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 21:13:47.56
うっせ死ね
954就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 21:16:32.53
死ぬな!いや!死ぬね!!
955就職戦線異状名無しさん:2011/08/28(日) 01:34:45.92
イ`
956就職戦線異状名無しさん:2011/08/28(日) 07:41:21.51
>>950
UターンっていってもAランクの中では長野市役所以外転勤ばっかりだぞ
お前が長野「県」に帰りたいのなら構わんが
957就職戦線異状名無しさん:2011/08/30(火) 20:56:33.28
言っておく。
長野で就職するなら、一生勤めあげるくらいの気合で行けっ!!
958就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 00:27:34.91
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
959就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 10:10:36.04
>>868
時代遅れの団塊と団塊ジュニアは引っ込んでろ
960就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 23:15:13.49
県外でも就活してればわかると思うけど、長野
高校の国立大崇拝は生徒のためにならないよな

信大=総計とかあり得ねえ
961就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 00:16:36.06
信大=亜細亜
962就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 12:09:07.33
おびなたってどうなんすか?
963就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 16:12:01.83
>>962
おれの友だちの名前だよ☆
964就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 16:44:28.96
俺の嫌いな奴だ
965就職戦線異状名無しさん:2011/09/04(日) 01:04:57.02
信大から市役所の俺みたいな人生もいいもんだよ。
本当に並程度の生活だが、将来もそれなりに安定している
966就職戦線異状名無しさん:2011/09/04(日) 19:55:26.41
誰かアネックスインフォメーションって詳細を知ってる??
受けようと思ってるんだけど
賞与が1回で期末のみってなってるんだけど
これは、いい事なの????
967:2011/09/04(日) 20:33:32.20
>958 どの部署のこと?
968就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 00:11:46.43
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も社会人か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの企業に行っているんだ?」
俺 「JXエネルギー、あっ、エネオスです」
伯父「そうか、ガソスタか!高校時代遊びすぎたんだろ!でも就職浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!信大工学部からセイコーエプソンだぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、エプソンマンこっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も社会人だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも会社の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から社会人になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「エプソンに行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「エネオスw」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に年収教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
969就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 00:14:00.74
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も社会人か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの企業に行っているんだ?」
俺 「JXエネルギー、あっ、エネオスです」
伯父「そうか、ガソスタか!大学時代遊びすぎたんだろ!でも就職浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!信大工学部からセイコーエプソンだぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、エプソンマンこっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も社会人だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも会社の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から社会人になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「エプソンに行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「エネオスw」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に年収教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
970就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 01:18:04.11
Jx内定者はエネオスなんて言わない
971就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 02:29:25.01
>>960

信州医医>早稲田理工>信州一般学部>早稲田各種推薦内部神学


最上位も底辺も、信州大>早稲田。

ただ早稲田もいいことはあると思う。リーダー作る仕組みのない日本で、
少しでもどうにかしようという気概を持った市民を育ててる点。
972就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 05:03:41.36
>>971
ツッコミ待ち?
信大の経済>早稲田政経ってことですかw
973就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:20.29
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も社会人か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの企業に行っているんだ?」
俺 「JXエネルギー、あっ、エネオスです」
伯父「そうか、ガソスタか!大学時代遊びすぎたんだろ!でも就職浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!信大工学部からセイコーエプソンだぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、エプソンマンこっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も社会人だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも会社の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から社会人になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「エプソンに行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「アディオスw」
974就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 16:22:25.77
マルチコピペ乙。
975就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 00:30:40.02
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
976就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 09:33:35.27
バブル時代の給料だろw
977就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 16:18:21.63
------------- Aランク -------------
63 地元テレビ局(*) 信濃毎日新聞
62 県庁 セイコーエプソン
61 八十二銀行 長野市役所
------------- Bランク ----------------------------------------------
60 キッセイ薬品 主要各市役所
59 その他市役所 エプソンイメージングデバイス JA全農 新光電気工業 信用保証協会 
58 JA中央会 日信工業 HIOKI ミネベア
57 高校教員 長野県労働金庫 sonyEMCS 北野建設 国立大学職員
56 小中学校教員 エプソンアヴァシス 伊那食品工業 シチズンミヨタ ソラン タカノ
  多摩川精機 私立大学職員
55 町村役場職員 オムロン飯田 寿製薬 日精樹脂工業 日本電産サンキョー ハナマルキ マルコメ
  八十二システム
------------- Cランク ----------------------------------------------
54 東京特殊電線 長野電子工業 県信連 電算 富士通長野SE ミサワテクノ
53 三洋精密 長野銀行 不二越機械 ホクト マルイチ産商 守谷商会 ミヤノ
52 長野県警 アピックヤマダ KOA 竹内製作所 長野県信用組合 長野信用金庫 長野・上田日本無線
  ナガノトマト 鍋林 富士電機 ミマキエンジニアリング ルビコン 
51 SSV オリオン機械 キョウデン 鈴木 山洋電気 サンリン シナノケンシ 東京特殊電線 日精ASB ヤマウラ
  ながの東急百貨店 その他信金 前田製作所
50 アート金属工業 エムケー精工 角籐 コヤマ ゴールドパック サンコー ツルヤ フレックスジャパン マツヤ 松山会
49 シーティーエス タカチホ 高見澤 長野計器 メルクス

(*) 信越放送 テレビ信州 長野朝日放送 長野放送


978就職戦線異状名無しさん:2011/09/06(火) 23:02:01.08
>>976
えっ?
これいい給料なの?
979就職戦線異状名無しさん:2011/09/07(水) 01:26:05.25
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
980就職戦線異状名無しさん:2011/09/07(水) 23:28:52.77
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

981就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 00:31:58.60
>>975
嘘乙
600万なんて、入社5年目くらいの水準だろ。
俺はエプソンじゃないが、入社5年目で650くらいだぜ。
982就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 12:11:00.85
しかし、長野ってハロワ見てるけど、正社員でフルで働いて15万以下の求人とか多すぎ
こいつらどうやって生活してるんだろう...
983就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 13:50:53.16
そのうちみんなそうなるよ
984就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 14:27:35.74
深志卒ー早稲田政経ーJR東海総合職の俺は勝ち組

985就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 16:10:14.49
>>983

生活保護でも16万ぐらい出るのに 15万で税金とられて年金や保険払って手取り10万ぐらいで
何でフルで働いてるのか疑問すぎだろ...
986就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 17:48:27.63
16万も出るか??
987就職戦線異状名無しさん
そりゃみんな生活保護貰って暮らしたいけど
実家の持ち家と土地があるから貰えないし