1 :
就職戦線異状名無しさん:
さて、どうしようか
文系ならバイトサークルやってたら関係ないだろ
4 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 14:34:19
ゼミという制度が卒研の研究室までないんだが
5 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 17:34:14
ゼミなしはめちゃくちゃ不利
アメフト部とかで部活に全力を注いだ体育会系以外はやばすぎる
早慶でもゼミなしの就職は最悪すぎる
面接でゼミとか卒論のの話題が出たら、それだけでアウトになる
ESでゼミについて書くことあったら、書類選考で落とされる
ゼミなしサークルなしTOEICなしの俺が来ました
留学行く予定がパーになってゼミ配属逃した俺はどうしたらいい
女だったらあんまり関係無さそうだが男の場合は結構致命傷だよな
ゼミ必修じゃないけど、俺の周りはみんな入ってるよ
俺以外な
9 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 09:37:24
ゼミ落ちた
ゼミサークルバイトなし
俺はゼミがぬるすぎて困る。
しかも学問の性質上、ディスカッションがなく、
1人がレジュメ作って発表、それを他が聞くというスタイルだから、
なにも使えるネタがない・・。
12 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 16:57:04
ならば捏造するしかないな
ゼミ入ってるいう事実さえあれば捏造しても平気なんだから
13 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 17:02:53
ゼミ入ってないのとゼミの単位落としたのだったらどっちがいい?
聞かれた時答えられるぶん後者か?
単位落とした科目は通知されないらしいから、初めっから入ってなくても捏造できるのでは
14 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 17:04:04
あまり嘘っぽいこと言うなよ
ゼミ入らない奴らって便所で飯食うようなぼっちなんだろうな
だから臭いのか、だから友達なんてできないのか、だから人と話す時どもるのか
16 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 18:38:18
うちは抽選で半分はゼミなし
教授の目の前で飲み会の計画立ててるようなゼミだったからやめた。
色々耐えられませんw
19 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 18:52:33
>>17 普通のゼミは教授交えて飲み会やってると思うぞ
ゼミ入らなかったそれっぽい理由と、その変わり取り組んだ事が必要だな
ゼミ入らないようなヤツが他の何かに取り組んでると思うのか?
22 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 21:16:45
俺はゼミに入ってないけど、とあるスポーツで
世界大会に出場したぞ
俺、ゼミそっこうで辞めちゃったんだけど今では後悔してるっぺ
絶対条件@ホワイトカラーである。A公式にはリストラしていない。B途上国や危険地域には行かない。前提条件@終電では必ず帰れる。A精神的激務(高ノルマ営業等)が無い。
判断基準@各企業に持ち点60を与え、T、U、V、Wの基準で増減する。A知名度、倍率、内定者の学歴は問わない。
T.給料 30で1000万(+7) 35で1000(+5) 40で1000(+3) 45で1000(0)
U.退社 18時(+3)19時(+2)20時(0)
V.転勤 無し(+2) 数箇所(+1) 国内都市(0) 国内僻地&海外都市(-1)
W.競合 独占参入障壁(+2)参入障壁(+1) 自由競争(0)
72 福音館書店 医学書院 医歯薬出版
━━━━━━━━━━ユートピア━━━━━━━━━━
71 東証 経団連
70 日証金 金融取 世界貿易センター 平和不動産 南江堂
━━━━━━━━━━真の勝ち組━━━━━━━━━
69 証券保管振替機構 東京流通センター サンシャインシティ 私大職員(大都市圏)
68 日証協 生保協 損保協 JR東海 京王 安田不 サンケイビル ダイビル JASRAC
67 JFC 首都高速 JAEA JR東 JR西 小田急 東急 東武 西武 JRA
━━━━━━━━━━マターリ高給━━━━━━━━━
26 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 07:08:12
>>13 入ってないっていったほうがいいだろ。落とした理由で不利にならず真っ当な答えができるならまだしも
>>20 入る時期にアルバイトで忙しかったことは理由にならんよね・・・
サークルにも入ってない
28 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 20:53:00
>>1 ▼日本ソフト技研株式会社
私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】 本社(東京都国立市)
【詳細】
http://www.e-nstec.com/recruit.html 社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
29 :
就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 07:18:26
あけおめ
30 :
就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 16:18:26
おめ
ゼミ入りたかったけど落ちた
うちの大学では半数近くはゼミに入れない
>>31 ゼミのかわりになにかがんばったことある?
オナニー
34 :
就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 10:33:44
なら大丈夫
35 :
就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 11:33:56
ゼミに入ってないと絶望だよ
既卒可の公務員系なら、まだましだけど
民間企業なら絶望的
大量採用のブラック企業しか就職できないよ
36 :
就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 22:44:51
バイサーは無くてもコミュ力さえあれば何とかなるが、ゼミなしはやばいぞ
ゼミに入ってない=大学で勉強してないって見られるから
のっくんはTOEIC何点なの?それかTOEFLでも受けてるのかな
すいません誤爆です
40 :
就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 08:55:04
まあなんでゼミに入らなかったかを如何に正当化するかが問題だな。
俺の事だけど
文系ならよほどの有名大学のよほどの有名ゼミ以外はさほど意味無いよ
企業は大学生が勉強してないこと知ってるし望んでるわけでもない
大学の学問なんて社会に出たら何の役にも立たないって知ってるしね
ゼミの代わりに何かやったものがあれば何も問題ない
まあみんなその「代わり」ってのが無くて困ってるわけだけどね
ゼミやってない?・・・
書類落ち!!!!!!!!!
二年生の半年間だけゼミをやってやめたんだけど書いちゃまずいかな?
4年からやる予定のゼミかいとこうか
過疎ってるなここ
47 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:32
就職課もOBも、ゼミの代わりになにか頑張ったことがあれば大丈夫というが、
それはリーマンショック以前の話なのでは
48 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 18:01:51
ゼミなんか年間数単位と面接で聞かれたときに少し答えれるぐらいで、なんも良いことなかった
ゼミ入ってない香具師なんて全然いないよな…_ト ̄|○
履歴書のゼミ欄どうしてる?
ゼミ:未所属(キリッ
卒論テーマ:なし(キリッキリッ
52 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 20:02:43
ゼミ入ってないやつ教えてくれ…
研究課題または得意な科目って何を書けばいい?
成績は下の上〜中の下くらい。
入りたくても、ゼミが無い学部だ!!
2011卒だけど、ゼミもサークルも入らず、国のとある法人の職員に内定した。
ここにいるゼミに入ってない奴らも頑張れ。
ゼミがなくても、案外どうにかなるもんだ。
>>52(54)
何学部?
俺は法学部だったから、得意科目書かされたときは憲法って書いた気がする。
参考にならなかったら、スマソ
経済学部なのにとりあえず英語って書いてる俺
>>52 ああ、
>>56で(54)って入れたけど、(55)って書きたかったんだ…サーセンorz
59 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 22:54:34
そもそもうちの学科はゼミ存在しない。
どうすればいいんだよ…なんだよゼミって…
>>52です。経営学部だが得意科目も興味のある科目もありません\(^o^)/
>>60 君、友達にならない?俺も経営学部でゼミ無しだよ
そりゃリア充なら何とかなるだろうと思ってしまう
ゼミなしの人でも多くは内定があるけど割合が低いと思う
>>62 ジュポジュポ
成績どんなもん?俺GPA1,5切ってるんだけど・・・
卒論ないよね??
69 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:03:13.68
なんか日経就職ナビからのメールで
ゼミなしの場合は得意科目を書きましょうって書いてあるんだけどまじ?
70 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 00:57:36.44
手書きのESで研究課題について200字程度で述べなさいってところあるのだが、ゼミに入ってないだけを書くのが良いのかそれとも入ってない代わりに得意科目について書いてよいのかどっちが良いの?
好きな科目をゼミっぽく書いて入ってたことにする
履歴書書かないといけないんだが、マジで「研究科目または興味のある科目」ってどうすればいいんだ…(´;ω;`)
73 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 01:52:50.20
ノンゼミでもAラン行ったやつけっこういるぞ周りに
74 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 02:26:08.89
サークルで全国区の実績あるから目立たないが
留年&ノンゼミで学業はほとんど何もしてないんだよなー
留年した人なら分かると思うが、本来の同期が面接官or先輩として待ってるのが無理だった そんな仲良く無かったし
そもそもゼミなんて存在しない学科にきてしまった
寝ようと思って布団入ったら突然不安に襲われた
留年確定したらどうしよう…試験終了から成績発表までが長すぎて苦しい
もうゼミどころの話じゃないよ
>>77 ありがとう、寝るわ
みんなの就活がうまくいくといいな、ゼミなしに負けず頑張ろう
俺が人事だったら何得意科目書いてんだ?ゼミって言ってんだろ?って感じる気がするけど違うのかあ。
早慶の経商は何でわざとゼミなしを生むシステムなのか
法も人数変わらないのにあっちは全員入れるんだろ?
ゼミあったけど空気だったから突っ込まれたら詰む
82 :
就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 11:39:23.94
>>81 入っていたという事実さえあれば、いくらでも捏造、誇張はできる
83 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 17:16:29.48
あげ
84 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 03:18:18.97
そんな不便感じないけどby日大
日大なんてゼミ関係無しに就職出来ないからな
痛いのはマーチ以上でしょ
サークルバイトは捏造できるがゼミは成績表に書かれるから捏造できないっていう・・オワタ
清掃員、テレホンアポインター、警備員、介護福祉、パチンコ屋の店員…。
仕事なんか選ばなければいくらでもある。
みんな、死ぬなよ!
88 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 18:20:47.17
商社の一次面接でゼミについて触れられなかったwwよかったぜ…
ゼミというのが4年4月にならないとない
でも、2,3年の内に実習の授業があっって、統計ソフト使ったり
グループワークやったりプレゼンやったりしてるから、その内容話してる
私立と違い人数の少ない国立だからできるアピールかな
メーカーはゼミ書かされるから辛い
二年の時しかゼミとってないけどesなんかに書いてる。
今度、最終で成績証明書提出なんだが、そのこと突っ込まれたらどうすべき?
三年のゼミは?みたいなかんじで
でも大学の就職課で書いてもオッケーって言われた。
なんとかごまかして、来年度はボランティアの実習して論文提出する授業を頑張るって言う予定。
まあ突っ込まれた時点で試合終了やろうけどorz
94 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 10:56:40.35
age
95 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 10:58:46.95
就職先データに必死な大学なら偽証もいいって言うかも
96 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:11:10.06
あげ
97 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:18:55.42
バイト・サークル・ゼミ、重要度は?
就活やってて感じるのはサークル>>>>バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼミ
>>99 あー、なるほど
集団面接とかで周りが言ってるのも聞いたことないや
101 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 10:03:01.70
個人面接で学業について聞かれた時は少し焦った
102 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 18:15:21.94
age
hage
104 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 14:25:52.45
age
105 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 19:47:51.48
age
106 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:01:49.90
あげ
107 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 15:40:32.08
アゲサゲ
108 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 17:55:11.17
裏アゲサゲ
109 :
sage:2011/03/30(水) 01:42:28.20
わざわざ上げなくてもいいだろ
110 :
就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 12:26:19.87
過疎ってるかな
サークルゼミなしで勝負できるカードがバイトと資格ぐらい
今三年なんだけどサークルってどうだろ
おちんちんびろーんwww
ゼミ落とした&成績も下の俺だぜwww
まぁ書類以外は対人スキルでどうにかなってる
あとは聞かれないよう祈るのみ
とはいっても今後の就活不安だwww
俺の大学ゼミ4年からなんだ
体育会はゼミなしっこ率がかなり高いぜ
115 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 18:21:25.33
途中で鬱になってゼミやめちゃった…
116 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 16:52:44.61
ESのゼミで頑張ったことの欄とかどうしてんの?
ゼミは入っていませんが〜
みたいに書いてんの?
俺某高速道路インフラのESでゼミ名、内容について書く欄で
「決まってない場合は未定と記入してください」
て書いてあったんでどちらも未定って書いたら通った。
インフラみたいに倍率高いところはこういうところでバサバサ落としてくるし
正味こんな状況なら明らかに入ってる人と比べたら通らない可能性が高いのに
普通にいけた。「未定です。」としか書いてないから空白が目立った。
こんなんじゃしっかり書いて落とされる人の立場がないよな。
今日地銀の二次面接行ってきた。
ゼミ入ってない事突っ込まれた。
「ゼミ入ってないみたいだけどしっかり勉強できてるの?笑」
「あうあうあー…」
>>117 ESは通っても面接で死亡するぞ。おそらく学歴で通った感じじゃね?
未定って正直に書かないで、「どういう研究に興味があるか」を書いとけばいい
基本的にはESメインで質問来るんだから、よほど他でアピールできない限り死亡フラグビンビンだぞ
二年の時にどうしても入りたかったゼミに抽選で落ちてしまった
代わりにその分野の授業を取って勉強に励んだ
っていう作り話はどや!
>>119 オレは面接でもゼミの事は聞かれた事ないけどなぁ
>>120 ・なぜ入りたかったか
・他のゼミに入らなかった理由
・ゼミは多数の人と切磋琢磨できる重要な場なのに、なんで第1志望のゼミの抽選漏れたくらいでゼミ諦めちゃうの?
・他のゼミとりつつ、授業取れたんじゃないの?両方のイイトコどりで良い研究できたんじゃないの?
・その授業の内容
・その授業の成績(Aでければ、なぜAを取れなかったのか)
・その授業で学んだ事
・我が社でどう生かすつもりか
・そのゼミ入れなかったけど、結局どう?未練とかある?
とりあえず軽くコレくらいは突っ込まれると思う
なんだ大したことないな
>>119 まさにそれだ!高速受けた人は分かると思うが一次はGDだから
周りの人とそれなりにしゃべるんだけどやはり大学はMARCH,KKDR以上。
ESで学歴フィルターかかったんだなと思った。俺はGDで落ちてた…
まあ実際はしゃべり方がまずくて落ちたんだがな。
一応ゼミでやる概要は決まってたから
「○○について研究する予定だが具体的には未定」
的な感じで書いたのでそこから進展して話す内容あれば話せばいいはずだし。
まあそこまで行かんかったけど。
で、ゼミ入ってない言い訳は何がいいんだよ
サークルもバイトも話はいっぱいあるし
成績はそれなりに良いし
ゼミだけが難点なんだよ!
127 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 18:52:57.16
正直関係ないよね。まぁ俺ゼミ有りだけど。
ゼミも研究室も入ってない奴って何のために大学に行ったの?
129 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/16(土) 20:33:17.24
サークル入ってないおれよりまし
130 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 16:53:19.08
サークルもバイトもゼミも1年で辞めた私よりまし
131 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/17(日) 17:08:19.30
ゼミなんて捏造しろよ
大学で何かしら面白い科目あったろ?
専門的な話しを噛み砕いてる雰囲気でも出しとけ
面接官が専攻してた分野なら諦めろ
>>131 ゼミ捏造なんて一発でバレるわボケ
成績証明書見たら分かるだろ
135 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 15:33:11.40
ゼミってそんなに重要か?
136 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 18:28:22.88
ゼミ所属してても、ゼミテーマすらも今言えるかあやふやな俺よりマシ。
137 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/19(火) 13:29:50.97
みんな文系だよな?文系のゼミとか実態のない飲みゼミも多いんだしそんなに重要じゃないだろ
そうなんだろ?
そうだって言えよ!!!!!!!!!!!!!!!!1
開き直って遊んでましたとか面接で言ってるけど言い訳するより通過率高くてワロタ
139 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 21:22:04.89
勉強のこと聞かれてアウアウして終了した
力を入れた授業とかねーよ
140 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/22(金) 21:53:04.13
ゼミはやってる
ただ、経済学部で化学のゼミなんだよね
これも負の影響あるのかな
>140 軸のない人間だと思われて一発でアウト。だったらゼミ入ってないことにしたほうがいい。
成績証明見たらゼミ入ってるか入ってないかなんて一発で分かるっつーの
ただ、ゼミの内容までは分からないから偽るかどうかは
>>140次第
143 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 02:57:09.18
144 :
就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 03:35:05.08
経済学部で数学のゼミとか、商学部で英語のゼミとか、学部の勉強ではないけど関連ありそうなやつとかもだめなのかな
ゼミ無しだが幸いまだゼミのこと聞かれたことない
どんな業界が聞かれやすいとかある?
真面目な業界は聞かれる。
金融とか化学とか
内々定もらったお@総計商ゼミ無し
>>148 卒論テーマはやってみたいのあるから、それについて話した
後は簿記2級持ってるから、それでごまかした
そもそもあんま聞かれなかったがな
ノンゼミは指導教官いないから卒論書けないだろ?
つっても俺は慶応だから早稲田の方はよく知らないんだが・・。
慶商はノンゼミでも卒論出さないといけないらしいで
ゼミ無しだけど面接で何も聞かれないぞ
最終結果待ち1
三次面接1
二次面接結果待ち1
一次面接結果待ち2
お祈り2
金融志望だから学業のこと聞かれるけど、
ゼミに入ってない理由と勉強してきたことの質問を捌けるようになったぜ
154 :
就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 09:26:57.28
ゼミ入ってない場合専攻ってなに
学科でいいのかな
155 :
就職戦線異状名無しさん:2011/05/03(火) 21:32:15.20
156 :
就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 16:29:14.79
>>153 おれも金融脂肪だからそれすっげえ困る
なんて言ってる?参考までに聞かせてほしい
金融受けてるけどゼミの事なんて聞かれた事ないぞ
>>156 答えは単純、今から勉強すること
ちなみに金融相手に金融関係の授業答えると爆死するから注意
159 :
就職戦線異状名無しさん:2011/05/04(水) 22:41:08.48
俺は体育会だから体育会押しで何とかしのいでるww
■■■ 悪質な派遣会社 ベイカレント・コンサルティングに注意 ■■■
ベイカレントコンサルティングは、内定辞退強要、退職強要等を日常的に行っています。
入社後うつ病になったり、賃金カット目的で休職を強要される人が複数います。
● 入社 き・け・ん ●
161 :
就職戦線異状名無しさん:2011/05/13(金) 20:22:42.89
ゼミ入り逃したぼっち三年だけど4年から入ることってできるのかな
ゼミって二年間つづけてやるもんなのかね
恋人が束縛気味なため1年でバイトを辞め、ゼミにも入らなかった
2回生からは話し相手はほぼ恋人だけ、コミュ力も下がる一方
恋人と自分は同じサークル所属だが、基本的に異性を含む誰かと協力して集団行動をする事を嫌がるので、異性率の高いサークルではぼっち気味
それだけ好いてくれてるならいいかなと思っていたが、就活が始まってからはやっぱりキツいと思うようになった
過ぎた事は今更取り返せないし恋人の事は好きだから、前を見るしかないんだがな
長文すまん
ゼミとか女が教授にちやほやされる場だろ、そんなとこに意味はないのですよ
そもそも文系の教授なんかあんなにいらねーから
ゼミ途中でやめた
ESとか研究テーマ書くとこあるんでしょ?困るなぁ
ゼミ無しでも普通に内定出てる
周りのゼミ有りのやつらは全然内定出てないwww「ゼミ無しのオレですら内定出てるというのにお前らときたら…」って言うのが快感すぐるwwwww
ゼミ:未所属
卒論:なし
何行か欄がある場合は大学で学んでる事を書いてる。特に成績の良かった科目について
上とは別人だが…
ゼミ:所属ゼミ無し
卒論:「〜(自分が授業の中で特に興味持ったもの)」(予定)
結構書く場合は選んだ背景、どんな風に研究するつもりかを書いてる
169 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:13:37.91
影響あんの?
この前面接でゼミについて突っ込まれたよ
大げさに言うと「なんのために大学行ったの?www」くらいの言われ方した
まあ成績悪いし学生時代頑張ったことがバイトしかないから無理もないけど
その企業とは今後関わりたくない
171 :
就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:39:11.09
成績の良かった科目なんてないじょ
ゼミ書く濫は開けとく(*^_^*)
173 :
就職戦線異状名無しさん:2011/07/19(火) 01:11:57.38
ゼミどうしよー
今年はセミが鳴かない
ゼミ強制の大学でよかったわ
176 :
就職戦線異状名無しさん:2011/07/26(火) 17:17:08.88
前期はフル出たけど後期からは辞めようか迷う
大手に複数内定でたが、就活中一度もゼミについて聞かれなかったな…
178 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/09(火) 00:53:39.35
バイト、サークル、ボランティアをやってたおかげで、
ゼミについて面接では一度も聞かれず、無事に大手内定ゲットした
3年、前期にゼミやめた。インターンなんとかせねば、、、ES書くことねえw
180 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 19:10:19.61
ゼミの婆講師がゴミすぎてもうやばい
ゼミ必修じゃないのに完全墓穴掘った
ゼミ入るか1年留学するかで、後者選んだ
182 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/26(金) 12:44:57.49
あ
183 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 03:35:32.72
留学が正解だなw
ゼミは入ってないけど面接であまり突っ込まれなかったな
185 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 23:04:41.06
ゼミに入ってはいるがほとんど機能してないから、ネタとして使いにくい
一人で研究してるのと殆ど変わらん
186 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/27(土) 23:28:03.64
うちの大学のエントリーシート、所属ゼミの欄のスペースやたら大きすぎ
ゼミ無しが使うのは苦痛だわ
必修でもないくせに
187 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/29(月) 15:37:57.31
ゼミ辞めるのはいいけど、辞めた場合ほかの授業で被ってるゼミ生に会うことが気まずい
188 :
就職戦線異状名無しさん:2011/08/29(月) 20:53:05.11
「ゼミに入ってない人の就活」
が
「セミになってない人の就活」
に見えた。
189 :
就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 06:13:04.68
あ
190 :
就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 16:50:50.68
あ
捏造で余裕じゃん
余裕でばれる
成績証明書に履修した学年書いてないから一年のときの「演習」をゼミってことにしてるわ
>>192 授業内容まで企業は調べないんだから、適当な授業をゼミってことにすれば・・。
駄目か
ゼミは入らないよりか入った方がいいけど
かと言って、入らなかったから損するかというとそうでもない。
ゼミの話は
大学で何してたの?って言われた時のネタとして使えるな
197 :
就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 14:15:55.53
「ゼミ入ってないけど大学で何してたの?」
「(^p^)あうあうあー」
中途半端な私文だと、入ったゼミが壊滅状態の場合があるから困る
199 :
就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 12:17:05.32
聞かれない事を祈るのみだろ
もしくは卒論に力入れているとかw 成功しますたw
「ゼミ入ってないけど自分で勉強して卒論書いてる」
これで複数の大手に内定した
就活してると指導教官はけっこう聞かれるぜ。
>>200 その応えでマイナスになることはあってもプラスになることは無いんじゃないか。
大手に内定をもらったのは他の質問で判断してると思うが。
202 :
就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 09:23:18.11
ゼミだるい 先生交通事故で死んでくれないかな
203 :
363:2011/10/24(月) 12:18:20.00
>>202 交通事故じゃないが、ガンになって先生が入院した。ゼミだるかったし、卒論無しで卒業できたから代わりの先生来たけど履修中止。
ESにはゼミ入ってることにして、聞かれたら先生が病気でゼミ受けれなくなりました、って言ってた。
204 :
就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:48.27
semi
205 :
就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 10:29:51.44
うちの学部じゃあ毎年100人弱がゼミに入れない
同じ学費払ってこれはあんまりだ
206 :
就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 18:14:32.90
ゼミで時事問題(今ならTPP)をゆるぅーくディスカッションしてるんだが、というかそんな程度のことしかしてないんだが、これ正直にいってよろしか?
うちの学部は3分の1が入れない
悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。
そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサルセミナー、女性活用と銘打ち就活生ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。
アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ
210 :
就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 12:02:25.12
あげる
セミ??
ゼミなんてバイト以上に簡単に捏造できるだろ
ゼミとか論文書くくらいしかしてないからなぁw
まぁ忙しくない分就活に専念できるからいいや
214 :
就職戦線異状名無しさん:2011/11/10(木) 21:49:19.88
ゼミやってないことを後悔してない
これからすることになるのかな?
好きな科目書いて、それに関連する資格の勉強してるってことにしようと思う
216 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/14(月) 23:37:15.82
資格ってどれくらい武器になるかわからんからなー
分からんなら受けんでいいわ。ビジョンも糞も無いのな
218 :
就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 00:47:28.77
こういうけんか腰のやつに限ってコミュ障なんだよな
2chほぼ全員コミュ障害・・・と
そんだけの話な
220 :
就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 11:07:12.79
せやな
3日も空けてからわざわざ煽るような奴のリアルこそ心配だわ
222 :
就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 19:19:05.40
入りたくても落ちた俺はどうすればいいんだ。二次も落ちたからもう入れない。
バイトやってないサークルやってない友達いない
さらにゼミまでやってない
野垂れ死ねよ(´・ω・`)
224 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 10:35:38.23
あげ
ゼミやってない奴って卒論どうすんの
>>225 必修じゃないんだろ、私文だとそういうとこ多いよ
逆に必修なのに定員漏れがあったら笑うけど
テレ東7 就活やってるぞ
おかんかよ
229 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 21:10:51.66
就活でゼミってそんなに重要なのか?
面接とかでゼミについて質問されたこと一回もなかったぞ。
230 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 21:12:42.69
プラスにはならないけど何やってたのってなる
232 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 20:13:51.14
教養ゼミってゼミに入るの?
外資は早慶以上なら、なんでもありだから参考にならん
詰んだ・・・