◆◆◆◆就職総合質問スレpart27◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 21:28:01
>>946
ご回答ありがとうございます
ソースなんかもございますでしょうか?

実は気持ちではそこの会社に決定しようと思ってたんですが、辞めておくのが無難でしょうか?
953就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 22:55:14
>>947
採用に関係ない部署でも採用に協力するとメリットがあるならともかく
いきなり連絡つけられてOB訪問させてくださいとか言われて
OBが思うことは「仕事忙しいのに面倒なこと押し付けんなカス」ってところ
954就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 23:09:12
もし有望な学生がいたら俺の会社に来て俺の下で働けと言うことができるメリットがある。
955就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:11:44
就活しててわかんなくなったんだが、
大手病の大手って具体的に何処の事?
ソニーとかシャープとか、皆がしっている会社って事でおk?

逆に、聞いたことない会社は大手では無いって事?
956就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:31:30
>>955
就活生が大手って言ってるのは有名な企業を指してる事が多い
法律では大手の基準を、
「資本金の額又は出資の総額が3億円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が300人を越える会社及び個人であつて、製造業、建設業、運輸業その他の業種」
って定義してる
その基準から言えば大手企業って探せば結構あるよ
957就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:37:05
大手って言えばシェアだろ
958就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:38:52
日大近大レベルでも、法律上の大手なら就職の可能性ってあるんですかね
959就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:42:43
実力次第
何の実績もないなら当然学歴しか比較できないから東大卒を選ぶに決まってる
960就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 06:20:17
封筒の宛名で、最後に採用2012係ってあるときって
2012ってどう表記すればいいですか?

縦に二0一二?
縦に2012?
横に2012?

ググっても住所の方しかひっかかんなかったんでどなたか教えてください。
961就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 07:23:23
横で英数字でいいじゃないかな。
962就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 07:29:45
>>961
横でいいのか、おk
963就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:17:56
2chで言われてる所謂大手の定義はどっちなの?
あと有名ってのは世間一般で有名なのか、就活生の中で有名なのかで変わるよね。
964就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 13:16:21
実際トライアル求人ってどうなんだろ
私の地元のハロワの職員に余りお勧めできません
一般の応募枠で応募した方が良いって言われちゃったけど。
それで思ったんだけど、トライアルの定着率って良くないのかなと。
ハロワ側としても余りトライアル枠使って欲しくない感がしたので。

かつて俺も助成金で雇われてた身だから言えるが、
雇用を補助金に頼ってる会社なんて殆ど碌なところは無い。
そもそも雇用すら自力で賄えないという時点で先は見えてる。
965就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 13:32:31
A4、1枚で、志望動機書とかいうの提出しろって指定されてるんだけど
どうやって作成すればいいの?
ワードで、横に書き連ねるの?
それとも、フォーマットどこかからダウンロードして、書くの?
966就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 13:50:27
>>963
就活する前
→CMやってるところ

就活中
→その業種のシェアの大きさ
967就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 16:36:02

次スレ

◆◆◆◆就職総合質問スレpart28◆◆◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1296459312/
968就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 16:50:36
法政大学の文学部だと大手何割くらいいけるのかな?

あと法政はやっぱ強いよね?
969就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 16:55:59
法政wwwwwwwwwww
970就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 17:18:16
>>969
嫉妬すんなよw
971就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 17:47:14
>>968
自分の大学ぐらい大学のHPにか就職課に聞きゃ分かるだろカス
くだらないことでレス消費さすんなボケ死ねがんばれ
972就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:02:49
>>971
包茎大学なんだから仕方ないだろ
973就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:06:34
法政はエリートだろ。自信もてよ
974就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:08:09
法政が就職したいなんて無謀なwww
975就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:09:04
放精でもしとけ
976就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:20:32
>>674
ポン乙wwあんま法政に絡むなよw
977就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:34:29
法政が就職とは ナマイキだ
978就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:43:23
そりゃ上位20に入る大学だから就職しないといかんだろ
979就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 19:06:43
説明会だけで二月の予定埋めると選考受けられなくなって詰む?
でも興味ある企業なら行った方が良いよね?
980就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 19:19:04
縫製って、よく駅前で演説やってて煩い
981就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 19:25:11
>>979
説明会と選考重なったら説明会キャンセルでおkじゃね
982就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:22:58
>>979
お前みたいな無計画野郎がいるから企業も学生も無駄に苦しむ
笑うのはリクルートだけっていういつもの構図
ほんとこのビジネスモデルはよくできてる
983就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:53:34
>>982
そうだよな

でもホームページ上の情報だけで会社絞るのも良くないし、
これ逃したら説明会二度と開かれないって思いもある。

何より何もしないと不安になっちゃうから無理して予定詰め込んじゃうんだ

ってか計画立てようにも選考日なんか分からないし、前日キャンセルとかじゃなきゃ許してくれよ
984就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 21:44:20
そんなに毎日説明会いって何がわかるのやら
手当たり次第いっても情報あふれすぎて全部扱いが軽くなって全滅するのがオチ
そもそも精神的にも肉体的にも経済的にも疲弊する
985就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 21:54:51
説明会?いかなくていいだろw
どうせみんなHPしか見てない
986就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 22:02:39
985みたいなバカがいるからリクルートは今年も絶好調です
987就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 22:07:04
>>984
説明会で隣で座ったやつが高確率で「説明会何社行きました?」
とか聞いてくるからそういう心理が働くんだろうな。
でも駒はいくつか持ってた方がいいよな?
988就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 22:21:59
キャリコネみたいんだけどどうにかならない?
学生だと登録できないし
989就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 22:22:10
何社も受けるのはいいけど、どうでもいい会社しか受からなくてもそこ行くの?
990就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:21
>>989
俺はこんなところで終わらない!ってズブズブと就活続けるじゃないかな
それこそリクルートの思惑通り
991就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 23:30:37
>>990
リクルートの思惑通りになると就職活動側はなんかデメリットあんの?
992就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 00:46:39
リクルートの思惑通りにならないためには何をすればいいんですかね?
993就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 10:05:40
>>992
リクナビを退会して春まで部屋に引き篭もる
994就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:32:02
うめ
995就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:37:12
うえ
996就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:38:14
おえ
997就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:40:45
うめ
998就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:45:20
うめ
999就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:51:36
うめ
1000就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:51:43
1000ならここに書き込んだ奴全員NNT決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。