五大商社(総合職)2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ここは五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)
の入社試験を受けようとしている大学生のスレです
全く関係のない話題を延々とする行為、煽り、喧嘩、などは遠慮してください
あまりひどい人は通報します
2就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 06:34:30
全く関係ない話題は確かにうざかったな
外国の大学の話していた奴市ねと思ったわ
3就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 09:56:25
商社って海外経験が多い方が有利なの?
帰国だけじゃなく、旅行とかで南米とかロシア、アフリカとかに行ったことあると有利になる?
あと、その経験踏まえて派遣先の希望出したりできんの?
おれ南米かアフリカに行きたいと思ってるんだが。
教えて詳しい人
4就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 10:05:07
>>3
そんな幻想をぶち壊せるような地頭があれば五大商社に行けるよ
5就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 10:26:22
>>4
上条さん乙
6就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 11:57:19
商社に地頭(´ε`) ププッ
上条さん乙
7就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 16:22:14
さすが上条さん、精神論的説教はお手の物だこと
8就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 16:32:34
でも知っているか?
上条さんは高校生なんだぜ?
その高校生に諭されるお前らって一体…
9就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:05:35
ヤクザ君自演して楽しいの?
バカなん?死ぬん?
10就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:07:37
双日さんディスってんじゃねーぞ!
11就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:09:06
>>10
ヤクザ君には山善がお似合い
12就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:16:32
>>11
自演乙
13就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:23:50
五大商社ほど絶対的な就職先は今日日ないよな。
14就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:31:33
>>12
ヤクザ君みんなに笑われてるよ
総合商社なんか受けたら恥かいて死んじゃうよ
15就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:37:34
>>14
自己紹介乙
16就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:42:37
>>7
>>8
>>9
>>10
>>11
>>12
>>14
>>15

いたずら書き込み通報するからね
17就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:04:02
まあ、そんな簡単はうからんだろうけど、加油!
18就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 22:42:51
商社から社費で留学ってありますか?

つーかビジネススクールの話してる人いたのにみんな聞きたくないのね?
12卒は意識低いんじゃね
採用やってる先輩があきらかにゆとり世代って感じるって言ってたし
19就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 22:59:18
>>18
ヤクザ君に先輩なんているわけないのに何言ってんの?
恥ばかりかいててかわいそう
20就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 23:11:32
すまん、ヤクザ君ではないのだ
前スレ見れないんでわかんないけど誰??
21就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 01:50:16
>>20
キチガイ荒らしに構うなよ

ビジネススクールの話なんて知ったかしか集まらないここよりも直接先輩に聞いた方が安全だろ
つうかビジネススクールのどこまで知りたいんだよ
22就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 17:18:13
ヤクザ君
23就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:16:51
もうこのヤクザ君連発している奴を荒らし報告した方がいいな
24就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 02:06:49
ビジネススクールか。。
25就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 03:37:12
五大商社歴代社長学歴
http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html

三菱商事  東大6 ハーバード1 一橋1 慶應1 早稲田1 上智1
三井物産  東大3 一橋3 京大2 東外大1 横国1 長崎1
住友商事 東大3 京大2 一橋1 慶應1 神戸1
伊藤忠商事 東大2 一橋2 阪大1 名大1 神戸1
丸紅   一橋2 慶應2 神戸2 東大1

五大商社歴代社長学歴合計
http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html

東大15 一橋9 京大4 慶應4 神戸4
ハーバード1 阪大1 東外大1 早稲田1 名大1 上智1 横国1 長崎1
26就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 03:37:46
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】

1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
27就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 17:36:53
本当に優秀な連中は

財務・外務・経産の三大官庁キャリア、
GSやMSの投資銀行、
McK・BCG・Bainの戦略コンサル

へ就職


落ちこぼれが五大商社へ就職


これが日本の常識


28就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:20:34
>>27
消えろ知的障害
29就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:33:53
11卒の俺が言ってやる

人による。気にスンナ(´・д・)ノ
"これが常識"とか言う奴は嫌い、自分で判断の根拠示さないから
30就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:38:57
「人による」
は議論の一番の逃げだと思う
マイケル・サンデルがよく似たような言い回しをするが
31就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:46:15
人による、こそ自分で判断の根拠示してないじゃん










と、釣られてみる
32就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:57:10
これだけの不景気にもかかわらず毎年まとまった学生を採用している五大
これだけでも尊敬に値する企業だ
33就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 19:07:03
>>30>>31
人による←背反→全ての人に同じ優秀さの基準が当てはまる

1つの指標、たとえば就職偏差値が優秀さの全ての基準になる
って命題は、
個人的に偽だと思ってるので、人によると思う
34就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 19:38:28
>>33
論理だけの話をされてもね…^^;

ここはいつから論理学スレになったんだ?
35就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 20:55:53
人によるっであってんじゃね?否定する理由ないし。はい、論理の話終わり
36就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 21:12:52
つーかさ本当に優秀な人は、


財務・外務・経産の三大官庁キャリア、GSやMSの投資銀行、McK・BCG・Bainの戦略コンサル


へ就職するし、それらに就職できるスペックがあれば五大商社は楽勝


現に滑り止めで五大商社に応募しては内定貰っているけど




37就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 21:29:45
ひとによんじゃね?

国一は給料安いし、投資銀行やコンサルは数年契約できついし
安定雇用かつ生涯年収4,5億円の大手商社を選好する人けっこういるっしょ。
38就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:00:37
>>37

>安定雇用かつ生涯年収4,5億円の大手商社


( ´,_ゝ`)プッ


幹部候補除き、ほとんどが四十代から子会社出向→転籍で

給料激減なんですけどw




39就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:08:19
すまん、おれや周りの奴の親たちはそんな感じだったんでそんなもんかと思ってた。
失敗する奴もいるんやな

コネある俺みたいなンは恵まれてるんか。
40就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:15:09
>>39
脳内妄想乙♪
41就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:29:39
ブヒブヒ(∴`ω´)/嫉妬スンナ

つーか親いるとその会社出せないんだよね
42就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:33:05
なんでこうもキチガイが発生するんだ?
なんか呼び寄せるものがこのスレにあるのか?
43就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 23:08:54
五大商社の選考に落ちた嫉妬だよ嫉妬w
44就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 23:32:17
どうせ選考が進むにつれておとなしくなってくるだろ(笑)
45就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 09:54:08
どこの商社も慶應が1番か2番目に採用されてるみたいだけど、
一般職も慶應がたいてい一番多いんだな。四季報の女子版に載ってたけど
46就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 10:08:17
んん京大が思ったよりも少ないのが納得できない関西人は東京へこないのかな
47就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 10:19:20
そういえば、一般職は国立はほとんどいなかった気がする
東大や一橋じゃさすがに一般職には行かないんだな、商社でも
48就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 10:26:23
>>47
プライドが邪魔するから
昨日のガイヤの夜明けみた?
新聞・出版社希望の2010卒一橋生未内定で卒業して既卒になってしまいシュウカツで苦しんでいた
やっと従業員8名の出版社に内定したが
出版社なんか募集してもどこも2,3人採用だから未内定で卒業迎えても無理もないんだけど

49就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 10:30:47
まあ早慶(特に早稲田)はいろんな企業、小売とか中小とかもいるけど、
同じように未内定で卒業するのもいるでしょ
50就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 11:33:36
どうせ早慶なんてパン職スイーツで就職良さそうに見せてるだけだろw
ガイアの夜明けにかなり駄目そうな早稲田の奴が就職決まらずに
9月卒業するとかわけのわからんことを宣ってたしw
51就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 16:20:33 BE:213594645-PLT(15000)
嫉妬で気持ち悪いレスは駅弁マーチだってすぐバレちゃうよ。
52就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 16:24:15
>>48
そりゃ新聞・出版に絞ればありうること。角川とか千倍とかでしょ?
53就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 16:24:51
と、Fランが申しております
54就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 16:26:26
>>53
ドンマイ駅弁クン、レスのタイミングがズレちゃったな!
55就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 16:28:52
1 :就職戦線異状名無しさん :sage :2010/11/21(日) 06:31:58
ここは五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)
の入社試験を受けようとしている大学生のスレです
全く関係のない話題を延々とする行為、煽り、喧嘩、などは遠慮してください
あまりひどい人は通報します

>全く関係のない話題を延々とする行為、煽り、喧嘩、などは遠慮してください
56就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 16:32:16
>>54が何を言っているのかよく分からない
57就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 17:46:12
慶應の30人ぐらいの内定者、就職者のうち10人ぐらいは一般なのかなー
58就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:15:52
一般職のほうが競争率高いかもね
59就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:30:07
TVニュースちょっと聞いただけなんだが五大再来年くらいから3年以内の既卒でも新卒と同様に受けれるらしい
60就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:31:12
という夢を見たんだ
61就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:34:14
夢だけどー!夢じゃなーい!
62就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:38:14
>>60
真実
63就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:39:56
>>62
ん?まみちゃんがどうしたんだ?
64就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:40:26
>>59
ちょっと訂正
ー3年以内の既卒ならー
65就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 19:48:01
>>63
夢にも出てきたんだよ
俺の定番指名の娘
66就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:20:44
>>58
競争率は高いかもしれんが難易度はずっと低いな
67就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:35:57
都合のいいとこばかり見ないように

三年以内に大学を卒業し「一年以上同一の事業主に雇われていない」者

つまりチャンスはあっても二回しかないってこと
68就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:38:24
4年制の大学が多いのに3年で卒業するなんて無理だよ
69就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:38:44
商社は蹴られることはないから8月採用でもいいだろうけどほかんとこはたまらないな
70就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 23:59:40
みんな双日の商社体感セミナーどうだった?
71就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 09:09:21
72就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 11:45:59
今年って採用遅くなんの?
73就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 20:54:40
俺は13年卒からと思ってるんだけど……
74就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 10:45:14
>>69
商社だって普通に蹴られてるよ。
商社が常に1番ってことではないと思う。
要は価値観でしょ。
75就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 14:59:39
商社とガスプロムなら商社蹴っちゃうなぁ…
76就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 19:10:59
面接何回あるんだっけ春のすれ見た感じだと5か6回くらいかな
77就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 19:21:00
CanCam吉羽ってパン職だよね?
7869:2010/11/26(金) 19:29:30
その通りだ、商社蹴るやつは確かにいる
俺もその一人だし知人もMM蹴って鉄道会社いった
しかし個人的にそれは学生の価値観がなせるわざだと思っているよ
世の中でたら商社最強だと思う、まあ勤めてる先輩らは忙しそうだが
優秀な上司同僚に囲まれ良質な仕事に日々おわれているようだよ、給与福利厚生もいい
やりたいことなんかできない場合のほうが圧倒的だから結局人間や待遇のよい会社にいくべき
以上社会人三年目でした、スレ汚し失礼
79就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 20:27:16
価値観なんて人それぞれ
80就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 20:50:23
早慶なら一般職で入る娘普通にいるよ。
81就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 21:16:21
総合職も一般職も一番多い出身大学は慶応だろ
82就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 07:42:33
>>79
青いな〜
83就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 07:53:17
>>81
総合職に限れば東大になるんじゃない?
84就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 08:11:18
つーか激務って時点で嫌なやつがいるんじゃないか?
85就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 08:35:07
>>81
一般職も国立化が進みそう
私大は益々不利に
86就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 10:17:38
商社に入って思うのは、やっぱ激務。メーカーが羨ましいこともある。(もちろん部門によるのは承知のこと)
87就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 10:48:10
うん徹夜で仕事とか無理
金もらっても無理
88就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 11:17:09
激務でもこの業界やたらと社員満足度は高いんだよな

商社強し! 社員に最も愛されている会社のランキング
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/22/056/index.html
89就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 11:18:09
睡眠時間3時間なんて当たり前って言ってた
90就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 12:01:44
>>85
現時点では全然いないみたいだよ、四季報みたけど
一般職は私立有利でもあるんじゃね
91就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 12:39:20
ちなみに私は2時間半睡眠。
それでも総合商社に入りたければどうぞ
92就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 12:49:30
忙しい時期は一月で10時間くらいしか寝れないって本当なんだ
93就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 12:53:53
うそだろ、徹夜って言ってもみんな深夜に仮眠は取るもんだよ。
ソファで2,3時間普通に寝てしまう時もある。
94就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 12:56:12
ネガキャンに必死なのがいるな
95就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:00:06
>>94
これをネガキャンだと思えるお前にビックリだよ
96就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:01:46
まったくだな
こんなに働きまくれるってことだろ?体力と精神力に自信ある俺には一層魅力的なものだな
97就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:03:32
睡眠時間一月10時間とかありえねーだろ
98就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:08:14
なんか必死にいちゃもんつける奴がいるな
よっぽど酷い落とされ方をされたんだな
99就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:08:28
3大に行った俺の先輩は一年間で24時間寝たかどうかって言ってた。
何せ寝られるのは通勤帰宅の電車orタクシーor飛行機だけらしい。40度の高熱でも飲まず食わず徹夜は当たり前。
100就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:09:26
旧高商の地方国立大からの内定っているの?
規模のでかい有名大以外は雑誌にも情報無い。
101就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:37:15
まぁ、死ぬほど忙しくて週に20時間しかれ寝れない部署もあれば、マイペースに働ける部署もある
接待が多い部署少ない部署、海外出張が多い部署少ない部署、ほんといろいろだ
5大であればどこもそう変わらん、会社の違いよりも部署の違いの方が大きい
俺はメーカーで働いたことないが、平均したらメーカーより忙しいんだろうな

102就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:44:14
まわりで一番寝てるやつでも一日5時間

激務が嫌、プライベートの充実とか言ってるやつは来ないほうが良いと思う。
103就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 13:46:10
ライフワークバランス(笑)
育児休暇(笑)
104就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 17:49:59
「部長、過労死します!本当に訴えますよ!」って言ったら「死んでから訴えろ!」って返されたって話には笑った
105就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 17:52:23
【財閥】二大商社vs二大不動産vs二大海運【エリート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1290845580/
106就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 18:23:52
>>90
国立はプライド強いのかもよだけど院の進路は大手ばかりだ
http://www.sci.ocha.ac.jp/careerdevelop.html
107就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 20:07:07
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2010/11/23/%E6%B5%B7%E3%82%92%E6%B8%A1%E3%82%8C%E3%80%81%E4%B8%89%E8%8F%B1%E5%95%86%E4%BA%8B%E3%81%AE%E8%8B%A5%E6%89%8B%E7%A4%BE%E5%93%A1/
海を渡れ、三菱商事の若手社員

海外転勤に抵抗感を持つ若手社員の増加という現実を浮き彫りにした9月の調査の対象に、三菱商事の社員が含まれていないことを祈りたい。
この調査では、管理職ではない一般社員のうちの70.7%が、海外に赴任したくないと回答した。

三菱商事は若手社員に対し、入社後8年以内に半年以上の海外経験を義務づけることを決定したからだ。

同社は、2008年に導入した海外研修制度を拡充し、2011年以降、海外に派遣する若手人員
(入社5年以内の社員)の数を増やす計画だという。東京本社からは来年度から、2008年の
4倍に相当する約70人の社員が異国の地に赴き、働くことになる。東京本社の全社員6000人
のうち、現在、海外勤務に就いているのは約10%。3月末時点で、同社の従業員数は関連会社
も含めて約6万人だ。

三菱商事によると、赴任先はニューヨークやロンドンのような快適な場所ではなく、南米の新興国
やインド、中国、ベトナム、インドネシアといった近隣諸国だという。社員に赴任先を決める権利はない。

同社の広報担当者によると、そういった国々に若手を派遣するのは、仕事だけでなく、人生経験を
積ませるためだという。そして、そういった経験は社員の成長に役立つ。それが重要だとつけ加えた。

同社は海外赴任期間の延長にも踏み切る。同社の社員は、新たな赴任先に半年から1年滞在
することになる。これまでは3〜6カ月程度だった。
108107:2010/11/27(土) 20:09:03
ある意味、この程度なのかよ、とショックを受けた。
109就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 20:25:15
丸紅とメタルワンにダブル内定したらどっちに入社しますか?
また
豊田通商とメタルワンに内定したらどっちを選びますか?

メタルワン内定者の某板コテハンが「五大商社底辺あたり内定した奴が五大五大って言い張ってるの見ると哀れで笑えるw」って言ってたので聞いてみました。

僕個人としては子会社なんかより丸紅に入りたいです。
110就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 21:06:43
丸紅とメタル→丸紅
トヨ通メタル→興味ないからしらん

基本的に商社は子から親の転職は無理じゃないの
だから本体と商社子なら本体を選ぶ、ただトヨ通は興味ないから判断しかねる
個人的にはトヨ通よりメーカーかIT
111就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 09:13:53
そもそも鉄鋼部門が子会社されたのって、儲からないから人件費下げようってのが趣旨
労務問題を嫌う日本企業らしく、本体からの転籍者の年収水準は今でも商事、双日水準だが、
メタルワンとして採用した社員は双日本体と比べてさえ少なくとも2、3割は低い
キャリアに対する評価を考えても、とても七大とは比較にならないよ
メタルワンの比較対象としては、長瀬や阪和など他の専門上位や、せいぜい兼松程度
112就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 10:16:33
メーカーの決算も対して良くないので来年五大の競争は空前の倍率になりそうだ頑張らないと・・・・・
113就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:42:57
>>112
倍率って言ってもせいぜい100〜200倍ぐらいでしょ?
他業界人気企業と大して変わらないんだからがんばろうぜ。
114就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:03:12
>>113
そうだよね。
俺は地底だけど、自らガツガツやろうとする俺みたいな馬鹿が簡単に増えるとは考えにくいし、
所詮は大学内での争い。各会社数人の枠に入ることができればまったく問題ない。
115就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:18:18
100倍なんて受かんない。
116就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 18:11:46
100回受ければ1は合格か
117就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 18:16:28
>>116
えっ

























えっ
118就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 18:27:37
100人に1人受かる試験で、皆等しく受かる可能性が有り、かつ100回受ける
ことができれば、少なくとも1回受かる確率は63%だな。

って、仮定が多すぎるなw
119就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 18:32:14
まず、「100回受ければ」ができない
120就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 18:51:49
ちなみに、1回落ちると、2回目はトライさせてくれない(自動的に落とす)
会社もある。
就留とか、院卒時とかね。
121就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 19:11:43
五大の内定が出るのが来年の四月頃だろ遅いんだよねこれがまた
122就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 04:41:06
>>25
早稲田一人しかいないんだ。長崎大と同じとか
123就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 08:57:08
はぁ?
おまえらに五大商社の総合職なんぞ勤まるわけないだろ(笑)
やめとけ。
124就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 16:14:05
就活内定ー三井物産
http://student.jobweb.jp/cms/content/view/52
125就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 16:39:35
物産2007新卒
採用/筆記試験 = 135人/9000人 =約67倍
126就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:36:09
>>125
情報源は?
筆記は筆記を受けた人?それとも筆記を合格した人?
127就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:36:54
>>125
今は商社人気だからその2倍くらいです
128就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:09
嘘だな、うちは物産じゃないが1万人以上だったよ。
129就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:40:38
↑と、息を吐くがごとくこいつは嘘をつきます
130就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:45:46
ほんとほんと。うちの会社は倍率的なのを内定式の時に教えてくれたもん。
131就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:46:52
紅乙
132就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:47:09
うわぁ…これはひどい…^^;
133就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 18:14:38
134就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 18:41:52
>新卒に至っては実に9000名が三井物産の筆記試験を受け、
>135名を採用(07年)。
135就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 18:44:13
ESからの倍率だととんでもない数字になりそう
136就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 19:23:27
【財閥】二大商社vs二大不動産vs二大海運【エリート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1290845580/
137就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 19:12:33
In recent days, investors have been selling the debt of Germany
http://www.nytimes.com/2010/12/01/business/global/01bonds.html?ref=business
138就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 21:09:49
139就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 21:56:31
みんなどれくらいOB訪問してる?
140就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 22:28:39
全くしていないしするつもりない
141就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:20:08
関西系一流商社歴代社長学歴
http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html

住友商事 東大3 京大2 一橋1 慶應1 神戸1
伊藤忠商事 東大2 一橋2 阪大1 名大1 神戸1
丸紅   一橋2 慶應2 神戸2 東大1




東大6 一橋5 神戸4 慶應3 京大2
阪大1 名大1

142就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:31:22
>>139
まだ、三大に各3人ずつだけだな
143就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 09:48:12
    ___
   /∴∵∴\
  /∴∵∴∵∴丶
  /      ∵丶
 丿      ∴|
 | ̄\  / ̄ ∵|
 |マ● / ィ●フ  ⌒)
 (  ̄/ 丶 ̄ ) 9|
 | |     _ノ
 | >―′   |  お前らいくらもらってんの?
  \  ̄ ̄ ̄  /ヘ
  /丶 ⌒ ノ~ / \
 /丶  ̄ ̄  /
144就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 09:50:06
>>141
むなしくならない?
145就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 13:17:11
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー

★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶応     40.9% 早慶             1.慶応   49.7% (761/2375) 早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5% (785/2946) 早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1% (189/*537) GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7% (256/*428) GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% (*48/*755) 東工東理

★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智
146就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 15:48:50
↑うるさいよお前他いけよ
147就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 02:19:58
住友の座談会おもしろかった
148就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 02:57:59
>>147
どんな雰囲気でした?
149就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 03:01:27
かなりオープン
明らかに他の商社とは違ったな
150就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 04:18:39
みんな専門商社は受けないのか?
メタルワンMISI阪和長瀬・・・4大専門商社
151就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 04:30:41
専門って賭けだよな。その取引分野に向かなかったらおしまいだし。
転職で考えたい業界。
152就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 12:34:11
>>149
そうなんですか!
楽しみです。
153就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 07:51:53
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/25(金) 18:57:46 ID:lrkYK6A00
東大落ち浪人>東大落ち早稲田整形卒>商社>現在、株ニート

まったくやる気なし。東大落ちて燃え尽きたよ。俺には東大は無理でした。
整形ってさ、東大一橋落ち整形組みがけっこういてね。のびた君みたいなのが多かったな。
しかし商社は鬼やった。違った意味で精神的に病んだ。正確に言えば上司が鬼やった。
結局、俺の上司だった人、逮捕されたし(笑)覚醒剤でね。逮捕されたニュースが流れたとき
やっぱりあの異常さは、薬物だったのかと・・・。相当ひどかったからね。
てなかんじで、もう株ニートで一生行きます。。。
154就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:34:25
ちっちゃい専門商社だったりしてw
155就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 00:55:31
総計なら、4大専門商社?なら勝ち
東一なら負け
156就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 03:04:30
姉がとある五大商社の総合職内定(コネ採用ではありません)本社勤務が出てるのですが、将来の幸せ(いい伴侶とめぐり合い、幸せな家庭を築くことが姉の夢)、安定を求めるなら辞退しておくべきですか?
とても頭脳明晰な美人でまじめな姉です。大学は、関西の旧帝です。私♂は、某国立大医学部在学中の身です。父は某専門商社勤務です。
すれ違いならすいませんです。
157就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 03:13:28
んなもん本人の勝手だろ
158就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 03:15:06
意味のわからん相談だな
159就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 03:22:10
ただのシスコンか?
160就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 04:36:18
総合商社で伴侶を見つけたらええやないか
雰囲気悪かったら転職したらええだけ
161就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 05:55:58
朝早くから書き込み失礼します。
今大学2年生ですが、就職先は商社を志望しています。
来年インターンを申し込もうと思っているのですが、一番はやい時期だといつごろになるのでしょうか?
また、マーチkkdrレベルの非体育会の方で商社社員・内定者の方人がいましたらスペックを教えて下さい。
162就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 07:57:03
いつも思うんだけど実際どれくらい忙しいの?
163就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 08:18:17
先輩の話(五大でMMではなく丸紅ではない)
二時三時までやることもあれば10時に終わることもあるみたい
まあ話聞いてると普段は夜9時10時でしょう
164就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 10:31:01
>>163
忠か。。
もっと早く帰りたい。。
165就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 11:28:10
1000万以上で高額所得者って日本もどんだけ貧乏なんだか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101206-00000002-mai-bus_all
166就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 12:02:36
>>163
忠は忙しいってイメージがあるんだけど、MMはどうなんだろう?
167就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 13:35:24
Mは並
Mは激務
168就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 14:59:44
そんなに激務が嫌ならバックオフィス(コーポレート)に希望出せば良い。
決算期とかに激忙しくなるところもあるにはあるが、
もともと商社でバックオフィス志望って少ないから
配属希望も叶う可能性が高い。

給料も営業程ではないにしろ、ノルマや数字を追いかける仕事でないことを考えればコストパフォーマンスは最高。
営業はなんだかんだ自費出費が多いって話も聞いた。
169就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 17:07:31
>>168
つまり選考時もバックオフィスで押していけばバックオフィス枠で入れるということだな。
170就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 19:06:02
あんまりいないから志望理由しつこく聞かれると思うけど
171就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 19:15:04
部署って希望通るもんじゃないでしょ。特に最初の配属なんて
172就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 19:15:38

必見!食卓のお肉ができるまで
http://www.youtube.com/watch?v=rLGGmy1tsec
173就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 20:14:59
>>170
聞かれる。
だからそこで相手を納得させられる回答が出来るかどうかだ。
ちなみにうちは毎年ほぼ全員、第3希望までの部署には配属される。
第1希望で通るのはそうだな、3〜4割くらいかな。
でもコーポレートは確率高いぞ。
174就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 21:43:34
5大商社の選考であらかじめコーポレート行けるって決まってるのどこだ?
そんな内定者どれだけいるんだ?
175就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 21:45:52
>>174
それを調べるのが就活。
176就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 23:38:12
親父に就活で商社受けるっていったら「ギャル紅か?」って言われた。
ぐぐってみたけど、今でもそうなの?
177就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 02:20:53
>>164
忠だけど今帰ってきたよ
178就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 02:36:41
>>176
一般職は派手めな子が多いよ
179就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 03:51:48
あぁーパン職かー
社内恋愛って多いのかな?
180就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 03:56:57

ホームレス襲撃神大生、パナ内定取消後、商社の豊島内定

本文
事件概要
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/10/31_01/index.html
ホームレス襲撃という発想自体が異常であり、この学生を予定通り採用すれば、
「パナソニックが誇る人権の理念とは、この程度のものなのか」と人々は認識するだろう。
(中略)人々の怒りは並大抵のものではない。
===============================

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291368166/11-12
>11 :朝まで名無しさん :2010/12/06(月) 21:45:03 ID:ZK2ls7LP
>10卒パナソニック内定でホームレス襲撃事件を起こしたK君が、
>11卒として専門商社である豊島に内定してることが判明
>パナソニックから内定取り消しされたのか、それとも自主的に辞退したのか?
>
>↓豊島の採用ページ
>
>http://www.toyoshima.co.jp/saiyo/saiyo.html
>
>豊島の人→内定者全員メッセージに入るとK君がいる
>

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame130652.jpg

K君
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/8/0/80434745.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/8/0/80dbeb5d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/4/7/474f2967.jpg
181就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 11:32:52
>>177
ネタだよな?部署は営業系ですか?
182就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 01:38:38
>>181
営業。今日も結局タク帰りになった。
普段はこんなことない。
最近この3年くらいで1番忙しいくらい。
183就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 03:11:58
神戸大の一年生には
今年からホームレスについて学ぶ講義が用意されてるらしい。
184就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 11:20:23
>>182
うえええ、、お疲れ様です。
185就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 12:23:23
age
186就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 21:18:40
パンが可愛いのはギャル紅?
底辺は?
187就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:04:48
ギャル紅いきてぇよぉぉ
188就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 01:46:26
商事はコネ多そうだしかわいくなさそう
189就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 02:27:34
ギャル紅
190就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 03:18:29
ギャル..
191就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 03:28:49
w
192就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 12:46:50
商社はコネが基本でしょ?
そもそも慶應が一番多いのがおかしい
学力で採用しるなら東大、京大、・・・なのにさ
193就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 13:00:18
一番大事なのは学力じゃないってことだろ何言ってんだこいつ
194就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 13:04:41
>>192
慶応は経済の1学部だけで1200人/学年
東大は文系全部あわせて1450人/学年

東大は法曹・官僚も多いし、院比率も高いはずなので、
就職市場では
だいたい慶応の1学部と東大の全文系の人数は等しいか、慶応のが多いくらい。

全然不思議じゃない。
195就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 15:26:46
そーけー、まーち ソルジャー
とーあい ひとつばし ブレイン
196就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 19:48:40
>195
ミスしなければ上がっていく金融と違って、攻めていかなきゃいけない商社
では、学閥らしい学閥はないね。かなりの実力主義。
197就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 20:48:16
東京外大の5大総合商社就職率=3.8%
慶應の5大商社就職率=2.4%
早稲田の5大商社就職率=1.4%
198就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 22:07:54
名大生ですが伊藤忠目指してるわ
199就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 22:23:39
>>198
くんな
200就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 22:59:57
九大生だが伊藤忠ry
201就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 00:07:03
実力に自信のある奴は伊藤忠に行け!




三井、三菱、住友は大した仕事をしていない。
伝票処理に追われてるだけ。
202就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 00:48:40
社員必死でワロタ
203就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 01:06:12
いとうただし
204就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 01:34:22
早稲田政経ですが2Mに入りたいです
205就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 01:46:08
名大生は豊通目指せよ
206就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 03:26:29
東北大生だけどどこ目指せばいい?
207就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 04:20:30
いとうただし
208就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 07:32:13
>>206
東北に本社を置く商社
209就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 09:14:23
蔵王を目指せ
210就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 18:59:17
>>192
商事は東大の方が多いし、その他も東大の方が多いと思うよ、総合職に限れば
慶應は一般職も多いから。
211就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 20:42:34
五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)文系卒管理職数
1位慶大254
2位一橋189
3位東大157
4位早大155
5位神戸100
6位京都87
7位東外51
8位阪大37
9位阪外36
10位横国32
11位上智31
12位関学30
13位名大28
14位同志社17
15位学習院13
16位小樽12
17位滋賀11
17位阪市11
19位立教10
20位東北9

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/156/


212就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 20:46:21
なにげに一橋の商社率すげーな
213就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 21:00:04
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html

三菱商事管理職数 東大79 慶應70 早稲田59 一橋55 京大24

http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html

三井物産管理職数 慶應40 東大31 早稲田27 一橋21 京大12

http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html

住友商事管理職数 早稲田49 慶應48 東大47 京大40 一橋38

http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

伊藤忠管理職数 慶應43 早稲田30 東大28 一橋20 京大15
 
http://www.geocities.jp/tarliban/marubeni.html

丸紅管理職数   慶應67 早稲田55 一橋54 東大34 京大27
214就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 21:19:51
>212
なにしろ、もともとそのための学校(東京高商)だからな。
215就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 21:22:14
というか、慶応・一橋は商社のマジョリティーだから仕方ないじゃん。
もちろん、東大とかは別格だけど。
216就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:00:01
 【 総合商社各社の役員ベスト5校 (2008年) 】

三菱商事
1位 東大15、 2位 早大12、 3位 一橋大11、4位 慶大7、 5位 成蹊大2
 
三井物産
1位 東大・一橋大 各10、 3位 慶大・横国大 各3、5位 早大2

住友商事
1位 東大8、2位 京大5、3位 慶大4、4位 神戸大3、5位 阪大3

伊藤忠商事
1位 東大7、2位 一橋大・早大・神戸大 各6、5位 京大・名大 各4

丸紅
1位 慶大9、2位 一橋大8、3位 東大5、 4位 京大3、5位 東京外語大2

【総合商社7社(含豊通、双日)の役員ベスト10校 】

 2008年
1位 東大 47
2位 慶大 37
3位 一橋大 36
4位 早大 28
5位 京大 18
6位 神戸大 15
7位 阪大 10
8位 名大  9
9位 横国大 7
10位 同志社大 7
217就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:18:45
東大と早慶が同じ実績だったら、東大を昇格させたほうが周りの嫉妬や疑問は薄いだろうな
218就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:38:44
五大商社歴代社長学歴
(p)http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html

三菱商事  東大6 ハーバード1 一橋1 慶應1 早稲田1 上智1
三井物産  東大3 一橋3 京大2 東外大1 横国1 長崎1
住友商事 東大3 京大2 一橋1 慶應1 神戸1
伊藤忠商事 東大2 一橋2 阪大1 名大1 神戸1
丸紅   一橋2 慶應2 神戸2 東大1

五大商社歴代社長学歴合計
(p)http://rekidai.keieimaster.com/group2/4.html

東大15 一橋9 京大4 慶應4 神戸4
ハーバード1 阪大1 東外大1 早稲田1 名大1 上智1 横国1 長崎1


最初は慶應が多いんだが管理職→役員→社長と出世するにつれて
東大がやっぱ残るな
219就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:58:34
今後は中国人とかの外人役員が増えるっしょ
220就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 01:57:12
伊藤忠は経理部門の人に営業やらせるっていうニュースあったよな?
経理してた人たちに商社の激しい営業ってかなり厳しいよな
221就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 02:09:48
マーチだが、本気でイきたい
222就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 05:16:30
無理w
223就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 05:32:09
ここはヤクザの作り話だろ?
224就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 05:33:03
全レス一人の書き込み
225就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 05:34:39
忠に入ったら激務とストレスで頭が不毛地帯になりそう
226就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 05:36:21
>>225
24時間お前一人の書き込みだろ
ここ
227就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 05:40:40
1日10レスぐらい?
維持するの簡単だな
228就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 06:57:17
プロ野球の応援団とか受け悪いかな?暴力団と繋がってそうとか思われそうで怖い
229就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 08:46:37
>>211
>>213
>>216
>>218
役員なんかどうでもいい事だからいちいち貼るなって
というかお前はここに来るな
230就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 15:35:50
おい役員、社長、管理職、の投稿キチガイよ
スレ汚すなよ
231就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 18:00:57
ここにいる人の思考が単一的すぎる。そんなんじゃその他多数に埋もれてしまう。
232就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 18:20:29
役員になれないと分かっているからってそうひがむなよw
233就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 18:31:14
>>232
ま、そういう奴らは出世に無関係のマーチと地帝とかだろw
ひがんでるんだろうよ
234就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 19:02:33
東大でも役員数から見て全員重役になれるか疑問
235就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 19:11:57
東大卒で部長止まりもけっこう多いだろ
236就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 19:28:50
只今キチガイ光臨中
237就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 19:31:04
間抜けどもはどうせ入れないんだから出世の話してもしょうがないだろに
238就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 21:08:32
出世も考えてないような野心のない間抜けは商社には入れんよ
市役所にでも勤めてろ
239就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 10:42:14
野心の行き着く先が出世だけってのがもうねw
240就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 19:06:54
商社って選考いつぐらい?
241就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 19:33:24
4月第一週に筆記が始まり最終は15〜20日ころ
242就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:05:12
そうなんだ。誰だよ練習になるって言った奴
243就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:30:06
練習どころか最後の戦いみたいなもの五大落ちたらもう後がないから他企業の内定1つは持っていないといけなくなる
244就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:31:59
五大受ける前にどこか内定取っておけよ
245就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:37:20
商社は比較的遅めだよ
最終も役員とおすから即日翌日はほとんどないはず
早くて4,5日後だね
俺はMMの片方に二週間保留されて落ちました
246就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:50:03
保留か即落ちか分からないじゃん
お祈りが2週間後だった、てことでしょ
しかも翌日に内定電話来た先輩知ってるよ。
247就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:55:42
・通常10日以内で周りは出揃ってた
・「ほとんどない」

これでおけ?
248就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:56:16
>>245はMMで迷われた揚句におとされたことを一生言い続けてそう
249就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:59:24
ここって性格の悪い人が多いんだね

>>248
MMはだめだったけど
五大の一社には内定したので言い続けることはないかな
250就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:00:36
MM行きたいです
251就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:05:05
俺はSI行きたいです
252就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:54:38
メイジ大学ですが、物産いきたいです
253就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:56:31
商社なんて楽な仕事だよ。本人の能力はまったく要らない。
会社名と会社の財力で仕事ができる、らくちん。それを仕事が
出来ると勘違い。まあ本当に大変なのは社宅や駐在地での
奥さま閥でムカついた嫁に毎晩ストレス発散で殴られたり
子供が現地になじめなかったり帰国したらスネオみたいに
なって嫌われ者、登校拒否になったりでまたパパが悪いって
嫁にラリアートされる。。そして夜の接待で肝臓もやられるし
万年性病との戦い。痒い。嫁とは病気を隠すためにセクスレス。
頭はほとんど使わないけど体と心が痛む仕事。それが総合商社。
254就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:03:51
成蹊ですが三菱商事行きたいです
255就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:07:13
>>252
身の程を知れクズが

>>254
君ならきっと行けるよ、頑張れ!!!
256就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:27:52
正直一定の大学からじゃないと入ってからが大変だとおもうよ
下手したら入る前の研修や課題で愕然とするかもしれない
257就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:51:45
だいじょうぶだよ
昔から男で総合職採用だけどコースは一般職の奴たくさんいるから。
258就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:52:24
立命館アジア太平洋大学ですが、5大行きたいです。行けますか?
259就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:08:04
俺は中央法だから平気かな

法政の友達も行きたいって言ってたけど、ちと厳しいよな
260就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:19
最低でも早慶だろJK
261就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:42
なんかやっぱ外資金融のスレの方が民度が高いな
262就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:43:30
マーチでも目指せよ。

でも出会うマーチの奴って、ミーハーなだけなんだよな
早慶もミーハーだけど、志望動機とか研究キッチリしてる

まあ、俺はGだからなんともいえんが
263就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:52:29
OB訪問どんくらいやってる?五大全部複数人の方に聞きたいわー

264就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:57:25
何をそんなに聞くことがあるんだ
よくそんな質問思い浮かぶな
265就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:00:07
>>259
5大だが、中央は一人もいない
266265:2010/12/15(水) 00:02:07
>>259
ごめん、五大の内定者です
267就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:04:57
>>266
総合でマーチっていんの?

268就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:06:13
>>267
うちは、RとAとMが一人づつ
今年はHとCはいない
Gもいなかった
269就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:08:11
>>268
まじか.....
その人たちのスペックとか凄いの?

俺一応、語学力は自信あるのだが...
270就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:14:05
>>269
語学力って英語?
英語だけなら殆どの奴がそれなりにできてる。
271就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:19:38
>>268
○紅さん?
272就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:28:34
>>269
チャラい

特定されるのやだから、どこかは言わないし、否定もしませぬ
273就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:29:17
>>269
マーチだと英語ペラペラの帰国子女レベルじゃないときついぞ
274265:2010/12/15(水) 00:31:24
>>273
そんなことないと思うよ。英語全然だめなやつ普通にいるし

頑張り屋(と面接で思わせた)
上司に好かれそうな感じの雰囲気

これそろってる人多い。あくまで俺の意見です。
275就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:31:58
東大だから英語くるくるぱーでもいいってもんでもないだろ
276就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:38:55
>>274
内定者みんな仲良い?
ぶっちゃけ学歴で見下したりしてる?
277265:2010/12/15(水) 00:40:39
>>276
一部そういうやついるらしいね。俺は知らないけど。
普通に学歴の事なんて気にしてる奴いないと思うよ。口に出してないだけなのかもしれないけどね。
278就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:53:35
高学歴ばっかのなかでマーチがいたらやっぱ、
地頭悪いんだろうなって一瞬思っちゃいそう。
仕事できるできないはまた違うと思うが。
279就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:57:04
セミナーで
東大 一橋 一橋 慶応経済 早稲田商 俺駅弁だったときは半べそかいた
280就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:58:01
俺はマーチでも総合や上位専門いくやつは
尊敬するべきだと思う。
実際、学歴がない分、
何か持ってないと入れないからな。
281就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:58:58
まあマーチの奴らは俺ら以上に頑張らないとってことだな

俺らは俺らで、頑張らないとな
282265:2010/12/15(水) 01:00:12
>>278
同じ会社で働く以上、その様な目線は止めてみるのも一つの手だと思うよ

俺もあんま学歴高くないからさw
283就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:04:14
商社マン△
284就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:32:55
横国の俺は微妙なとこだわ
早慶とマーチの間に挟まれてる感じ
285就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:37:55
京大やけど、早慶に勝てる気せんわ。
286就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 02:30:03
>>279
駅弁でも横国筑波神戸なら埼玉大の俺がブチ切れてやるぜ!
287就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 03:46:30
このスレにいる3年から内定者がでないことだけはわかる
288就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 03:48:27
>>285
商事以外なら京大なら勝てるでしょ
学閥見てると商事はもろ東京の大学有利だから京大でも不利っぽいけど
289就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 03:55:09
一定の大学からじゃないと入ってからが大変
290就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 04:00:06
>>288
墨の所なら、京大出身でベンチャーキャピタル始めた人いたな。

横国なんて、○紅とイトー、ぬぬ、物産は説明会来るけど、有名どころ2つ来ないww
291就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 06:31:57
>>285
京大なら早慶に負けるなんてあり得ないと思うけどね
292就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 06:44:32
>>291
じゃあなんで5大ほぼ全てで内定者数が早慶>京大なの?
分母はそりゃ早慶が圧倒的に多いけど、慶応みたいな高3の1学期でも合格したであろう大学の奴らがMMにボコボコ受かってんのは違和感感じるよ。
293就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 06:46:49
>>292
一般職が多いのよ総計の場合
294就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 06:50:29
京大は関西人が中心だから地元就職で商社受けないのかも
295就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 07:11:59
心配しなくてもお前たちは入れない
296就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 07:14:25
そもそも東京と関西で枠決まってんじゃねーの?
297就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 08:13:27
京大でも学内説明会では商社人気だよ
まぁ非リアっぽいのが集まってるから、あの中から何人受けるか知らんけどw
商社はノリが体育会ってよく聞くから、大人しい京大生は行きたくないだろ
298就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 08:48:09
>>296
決まってないよ
299就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 09:48:23
>>286
数少ない同士よ、共に頑張ろう
300就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 10:58:14
早慶羨ましいわ
俺英語に加えて、中国語もできるし、体育会系だけど、マーチですらない......
301就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 14:15:09
商社(笑)
奴隷人生乙
どんなに稼いでも、それを使う「時間」が無いんだから笑えるよな。
学生は騙されやすいが。

真の勝ち組ランキングどうぞ。

絶対条件@ホワイトカラーである。A公式にはリストラしていない。B途上国や危険地域には行かない。
前提条件@終電では必ず帰れる。A精神的激務(高ノルマ営業等)が無い。 B平均年齢35歳以上、平均勤続年数15年以上。
判断基準@各企業に持ち点60を与え、T、U、V、Wの基準で増減する。A知名度、倍率、内定者の学歴は問わない。

T.給料 30歳で1000万(+7) 35歳で1000(+5) 40歳で1000(+3) 45歳で1000(0)
U.退勤 18時(+3) 19時(+2) 20時(0)
V.転勤 原則無し(+2) 数箇所(+1) 国内都市(0) 国内僻地&海外都市(-1)
W.競合 独占参入障壁(+2) 参入障壁(+1) 自由競争(0)

72 福音館書店 医学書院 医歯薬出版
71 東証 経団連
70 日証金 金融取 南江堂
69 証券保管振替機構 サンシャインシティ 私大職員(大都市圏)
68 日証協 生保協 損保協 京王 JASRAC
67 JFC 首都高速 JAEA 小田急 東急 東武 西武 JRA
302就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 15:35:39
>>300
メーカーならひっぱりだこさ
303就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:08:04
五大じゃないけど双日の社長って俳優の加瀬亮の親父なのな
304就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:12:15
>>300
どんだけペーパーテストできないんだよw
305就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:18:22
>>296
その可能性はなくはない
306就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:40:48
>>304
いや、大学入ってから猛烈に勉強したクチなんだ。

留学じゃないけど、一年間休学して中国とオーストラリア行ったりした
307就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:43:55
>>300
マーチ未満のくせにマーチ馬鹿にすんなよw
308就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:48:42
>>306
マーチ未満は五大商社は諦めたほうがいい
専門商社とかがいいのでは?
309就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:58:48
>>307
バカにしたつもりはなかったww

>>308
だよね。
あぁ、丸紅、伊藤忠、本気で行きたかったわ
310就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 17:07:02
>>309
東大の大学院行くくらいじゃないと難しいでしょ
311就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 19:05:05
>>310
学歴ェ......

312就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 19:17:19
>>311
どうしても五大商社目指したいなら東大院ロンダで目指すのもいいかも
313就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 19:23:25
>>303
父親 東大
本人 中凹の法学部じゃない プッ
だから役者?
314就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 19:45:26
>>309
受験すればいいじゃん
315就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:57:45
加瀬亮の親父くらい出世してたら
プレッシャーでリーマンとかやりたくなくなるんじゃねえの
316就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:10:32
>>309
一年オーストラリアに行って英語出来てる気になってるあたりがさすがマーチ未満だね
3週間ホームステイさせた東大生と同レベルの英語だと思うよー
317就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:00:39
みんな、商事取れたかい?
318就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:03:10
商事漏れた
抽選って書いてあるけど疑ってしまう自分がいる
319就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:07:37
漏れも。A欄だが漏れた。S欄フィルターか?
320就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:35
あれ、予約する時なんか書かされなかったっけ?
321就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:14:50
日大法だが漏れた…
322就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:36:33
漏れたけど別の日程で予約できた
323就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:44:26
一橋だが取れた
324就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:44:52
マーチだがおわた
325就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:46:36
取れ
326就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:09:07
商事取れた
327就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:14:48
ありゃりゃ
漏れ
328就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:21:30
どんなセミナーも、抽選漏れてやぱ学歴でキツイてこと?
ガチでランダムだったりしないのかな??
329就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:38:59
商事ってワンデイインターン?去年はほぼ東一早慶しかいなかったが
330就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 01:28:00
早慶で落ちたってことは書いた事が悪かったのかな
331就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 04:25:40
商事って何か書くとこあったっけ??
まぁ、通ったからいいけどw
>>328
P&Gの例なんだが学歴順に倍率や人数を決めてるって話を聞いたことがある。
例:受け入れ人数、東大×0.9、慶應×0.7、早稲田×0.5、マーチ×0.05
332就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 08:43:05
知らないうちに内定辞退になってた・・orz
学食で内定自慢したのが悪かったのか?

だ、だ、だれだよ!オレの名前で会社に電話したのは!!!
333就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 08:48:31
↑ネタでしょ
334就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 08:52:16
物産大丈夫?
米政府が原油流出事故でBPや三井物産系企業を提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000014-jij-int
335就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 10:28:32
>ロイター通信によれば、水質汚染防止法に基づく請求額は
>最大約210億ドル(約1兆7600億円)に上る可能性があるとしている。


すごい賠償請求額でヤバいな・・
336就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 10:37:38
やれやれ何心配してんだか
337就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 10:54:09
米司法省か
338就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:12:46
賠償額巨額すぎて海底掘削はもう出来なくなるね
339就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:15:50
物産終わったな
340就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:17:40
よくわからんけどこれ保険とか入っていないのか?
341就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:19:08
第一志望変更しよう
342就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:20:32
バカばっかり
343就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:21:10
三井死亡のおしらせ
344就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:22:36
>>342
自己紹介乙^^
345就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:28:21
とFラン既卒NNTが申しております
346就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:50:20
11卒だが
商事のワンデーのグループは東京一早早慶慶だったな
物産の座談会のグループには専修大学がいた
347就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:59:52
まぁ物産だし
348就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:30:32
349就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:35:57
>>347みたいな池沼は早くも三月頃死亡確定だな
350就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:39:18
>>347は兼松すら書類で落ちそう
351就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:42:01
>>347は世の中なめすぎ
352就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:42:38
自演乙^^
353就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:44:05
>>348->>351
必死に連レスしてんじゃねぇよwwww
354就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:44:53
>>347の人気にシット
355就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:46:39
物産信者キモすぎワロタ
356就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:48:59
349だけど自演なんかしてない件
357就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:54:11
>>347が来春NNTになることだけはよくわかった
358就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 12:56:31
210億ドルとかヤバすぎだろ
359就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 13:00:29
またバカがわいてるよ
記事100回読み返してこい
360就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 13:01:10
>>331
サンクス
やぱ最悪の最悪マーチなんだな…つーか総計との差がwww
361就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 13:03:36
だいたいこの件は既にかたがついて淡々と話が進められているというのに
マスコミ含め根拠のないネガキャンがひどすぎるな、何で今頃記事になってんだろう?
362就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 13:15:22
マーチなんかいらんよ
入ってもやってけないからやめとけ
363就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 14:20:23
>>346はワンデーインターンシップと座談会を並べてるのが問題なんだろw

364就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 14:29:35
座談会
365就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 15:48:58
物産とか、これから落ち目だろ。
内定者チャラい奴ばかりだし。
366就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 15:52:35
ここで地底生が通りますよ
367就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 15:59:37
物産信者必死すなあ(笑)
368就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:05:11
367:就職戦線異状名無しさん :2010/12/16(木) 15:59:37
物産信者必死すなあ(笑)
369就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:11:42
三井死亡カワイソス(´・ω・)
370就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:13:10
一匹書類落ちのコンプがわいてるなw
371就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:16:04
>>370のことか
372就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:17:13
>>370
さっきから荒らしてんじゃねぇよキチガイ
373370:2010/12/16(木) 16:20:21
は?
いやいや書き込んだのは370だけですけど
つかなに自演してんだか、そんな奴はほんと書類落ちだよ
374就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:25:00
うわぁ……^^;
375就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:36:43
ひどいスレ
376265:2010/12/16(木) 16:43:19
5大のどっかの内定者ですが質問あれば答えます
377就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:48:03
いらん去れ
378就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:49:32
あ?てめぇには教えねぇから死ね
379就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:50:51
>>378
^ロ^;
380就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:53:17
実に情けないね
内定者の振りしてオナニーか
実に情けない
381265:2010/12/16(木) 16:53:39
なんだよ池沼しかいねぇな

お前ら低脳じゃ五大商社とか確実に無理だわ
さすがゆとり(笑)
382就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 16:59:40
入社までに課せられた課題内容と提出期限いってみな
五大全部知り合いにいるから聞けばすぐわかる

では五分以内をめどにどうぞ
383就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:01:04
そんな特定されるような話はするとは思えないが
デベと違って息苦しいなここは
384就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:01:13
五大全部知り合いにいるからすぐわかる(キリッ
385就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:03:07
>>383
ゆとりの程度がわかるよな
386265:2010/12/16(木) 17:08:08
>>376です

>>378 >>381は偽物です。。
387就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:08:22
あれ言えないのか
やっぱりネット弁慶だったんだね
はぁ〜情けないね
内定者の振りしてオナニーとは
実に情けない
388就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:09:58
>>385
痛いとこ突かれるとすぐゆとりとしか言えないお前の方がよほどゆとり、ゆとり乙
389就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:10:06
>>382
逆にいえば君は5大のどこにも内定してないってことね。
390就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:12:02
内定者じゃないなんてことはみんなわかってたさ、本人以外は(笑)
もしかしたら自分で質問して自分で答えてたりして(笑)
391265:2010/12/16(木) 17:13:22
なんか俺のせいで荒れてるようで申し訳ない
392就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:14:59
>>389
逆に言えばの使い方間違ってるんだけど頭大丈夫ですか
393就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:15:03
>>389
逆にいえばの意味分かってる?
何も逆に言えてないよそれじゃ
394就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:15:48
>>389フルボッコワロタ
395就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:16:31
このスレの進みっぷりはなんだ?
一人で書き込みまくってるの?
396就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:16:53
3人カナ
397就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:18:39
番号1
398就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 17:55:38
○べ二いきてぇ
399就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 19:04:27
ここ荒らししかいないじゃん なんなの
400就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:00:39
>>376だけど、入社までの課題は英語と中国語のe-LearningとMicrosoftOfficeのトレーニングと簿記だよ。提出期限とか別にないよ。TOEICは受験料2回までなら払ってくれる。どこの内定者かこれでわかったろ。お前らじゃ到底無理^^
401就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:03:08
ちなみに商社は書類落ちとか全く無いよ。どこもES出しさえすれば筆記試験受けれるし、筆記さえ受かれば面接まで行ける。住商に至ってはESすら存在しない。
402就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:06:16
書類落ちないってことは良心的と受け取っていいのかな?
悪評のソニーとかシャープとかES落としの会社が多いけど
403376:2010/12/16(木) 20:06:23
>>400

そこ財閥の3社のどっか?
中国語のe-learningあるって羨ましい
おれんとこはないわ

ええ非財閥です
404就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:07:02
>>400
転勤はどのくらいの頻度ありますか?
405就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:16:32
>>402
というかESなんか1万人以上出して来んのに見てらんないんだと思う。筆記で線切ってバッサリいった方が効率的。結果的に優秀な高学歴が筆記受かるけどね。だから1次面接とかには少なからず低学歴の奴もいるよ。内定者にはわけのわからん大分の大学の奴が複数名いるし。
406就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:17:30
>>403
丸紅は会社で研修だけど、伊藤忠はE-Learningだよ。
407就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:18:18
>>404
まだ内定者だからよくわかんないけど、大体の人が1、2回らしいよ。
408就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:21:35
>>407は間違えた。中国語の話か。
伊藤忠もE-Learningないね。
中国語あるのはうちだけじゃないかな。住商は仲いい知り合いいないからわからない。
409就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:29:56
夏からぼちぼち筆記やってた私最強か

410就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:32:09
>>405
なるほどね
411就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:34:51
>>409
あんたは勝ち組かもよ
412就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:37:38
>>411
学歴も悪くはない

ただし、似ている芸能人は女なのに、蛍原っていわれる
413就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:37:40
>>409
直前で全然おkだったけどね。
でも、前もってやるにこしたことないよ。
414就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:39:07
日大法ですが五大商社は入れますか?
415就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:41:07
>>414
入れます
416就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:44:33
因みに言わしてもらうと筆記云々言ってる奴はまず受からないよ。
東京一レベルの奴は勉強なんかしなくても余裕で受かってるし。

ほんとに受かりたい奴は企業研究とかした方がいい。
417就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:46:46
>>416
そーゆー話はもういい
418就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:53:48
いや東大の一人勝ちだよ

あとはソルジャー使い捨て要員
419就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:54:49
ソルジャー(笑)
420就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:56:34
>>414
パンなら少しはいる
総合職は・・チャレンジですね
421就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:58:36
>>419
お前のことだよFラン^^
422就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:59:47
>>421
おれFランじゃねえしww
西の早稲田なめんなおww
423就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:02:08
>>416
一橋乙。
424就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:04:46
慶應だけど体育会じゃないと財閥は無理だよ。
425就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:05:29
イトーチューの社員訪問みたいなやついきたいお
426就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:10:14
>>423
なんでわかったの?
427就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:19:05
>>426
東京一と言う奴に東大京大の奴は違和感感じるんじゃね?マスコミとかも東大京大という言い方はするが、東京一という言い方は絶対しない。
428就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:56:41
ソルジャーでも使いっぱしりでもいいよ入れれば
429就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 00:06:30
>>424
座談会にいた内定者の半分は非体育会だったんだが、これはどういうこと?
430就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 00:29:35
>>429
帰国子女
431就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 00:42:34
早慶だが一浪二留のおれはヤバイ
432就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 00:42:39
>>429
あと、そいつらほぼ落ちるよ
433就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 06:17:09
>>361
それはあんたの認識が間違ってるからだよ
メキシコ湾の損害補償問題はまだこれからだよ
今日の英国の株式市場が下がった原因は昨日の米政府が訴訟を起こすという
ニュースが報道されたのが原因だぞ
もうちょっと勉強しろ
434就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 07:10:37
オバマはこの砂のバリアの費用をBPに払わせようとしている
ただし効果は疑問視されている
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703395204576023673494788638.html?mod=WSJASIA_hpp_sections_news
435就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 14:36:25
メキシコの話はもう方ついてるよ
マスコミは事実関係を報道してるだけ
事実特損処理済みだから
436就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 14:49:37
知らないのはこのスレの奴らだけだろ
投資家サイドじゃだいたいみんな知ってる話
437就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 15:15:18
○紅いきたい
438就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 15:30:28
これから提訴するって話から終わってないだろ
しかも米は無制限に責任を負う事を要求してるぞ
439就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 15:31:58
>>437
関連企業じゃだめなの?
440就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 15:33:30
>>438
もうちょっと勉強しろよん
441就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 15:57:59

その言葉そっくり返す
442就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 18:44:21
東京六大学リーグ4年生の五大内定者
ー日刊スポーツよりー
東大 住友商事 1名、三菱商事 1名
早稲田 伊藤忠 1名、住友商事 1名、三菱商事 1名
慶應 三井物産 1名、伊藤忠 1名、丸紅 1名、
443就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 18:52:28
早、慶、の3人は付属高校出

444就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 18:54:18
東大の2名は医学部、灘高出
さすがというかなんちゅうか
445就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 19:32:39
>>430
非体育会非帰国も2割くらいだけどいたよ。まあ院生だったり理系実験ガッツリ系だったりそれぞれちゃんとした理由はあったけど。
OB訪問で聞いたがそもそも体育会最強神話は無くなって来てるらしい。今年の内定者を見ればわかるが体育会系の比率は一昔前に比べてだいぶ減ってる。
帰国子女神話はあるっぽいけど。もっともそのOBは秩父宮で活躍してた人だったがw
>>432
はい?
446就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 19:34:35
早慶上位以上の学歴で
体育会・帰国・院生のどれかじゃないと
5大は無理ってことですか
447就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 19:58:15
>>446
まあ上位じゃなくてもいいと思うがwワセキョーとかSFCとかいるし。
でも概ねそうだろうな。ただその条件全部必要ってわけでは無いっっぽい。その中のどれか1つでも満たしててそれをどれだけアピールできるかだと思う。
スペックは以上であとは人間性。

あぁ、OB訪問で聞いた事全部書いてしまった・・・Kさんすみません(´・ω・`)
448就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 20:01:46
>>444
東大医学部って普通に医者やった方が儲かるんじゃないか
よっぽど医者の仕事が嫌だったのか
449就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 20:05:45
そう考えると医学部に行くって賭けだよなぁ
入ってから医療に興味なくなった場合軌道修正できないし、6年間生き地獄状態になるわけだべ?
450就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 20:35:40
>>446

全部当てはまらないが二大の内定出たよ
451就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 20:35:57
そう考えると、マーチ以下の内定者のスペックとか半端ないんだろうな
452就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 20:36:30
450だけど総系以上だった
ごめんなさい
453就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 20:51:56
あれま
454就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:08:23
圧倒的絶望感!あんまりだ。早慶未満と思いきや。ところがどっこい!早慶以上ときた!
455就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:09:50
とりあえず早慶出てれば
非体育会非帰国非院生でも
可能性あるんでしょ

それ以下はしらん、学歴が足りない分
補うものが必要なのは当然だとは思うがね
456就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:14:25
上智の俺涙目。
457就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:15:49
>それ以下はしらん
無責任過ぎワロタwww
まあ世知辛い昨今、マーチ等はそれらを真摯に受け止めるべきだな
458就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:21:38
5大とか最初から無理だと悟ってる俺は勝ち組
459就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:28:38
一体何に勝ったんだ?
460就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:28:56
早慶以下だけど、帰国子女でドイツ語ペラペラ、英語普通な俺にはチャンスあるな

まあ、本当は青学で英語話せなくてノンバイサーだけど
461就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:58:38
生まれて高校2年までイギリスに住んでて、日本語より英語の方が得意なんだけど日本語がレポートとか書かせると誤字脱字だらけの俺はどうなんだ?大学は慶應。
462就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:01:08
最低限のコミュニケーションできればいいんじゃね?
463就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:08:29
>>462
家族とは日本語で話してたから大学とかの日常生活で困る事はないんだ。
ただ用語とかたまにわからない。このまえ「償却」って読み方と意味がわからなくて困った。
464就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:08:46
英語の方が得意なら、日系企業にこだわる必要ないだろ
465就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:18:31
>>464
まあ外資も受けてるけど商社が第一志望だからさ。外国に総合商社ってないし。
466就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:20:27
日本にしかないその事実こそ総合商社が不要の証

と内々定後に気付き辞退しました
467就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:21:07
>>463
わからなかったら辞書引くなりなんなりでいいんじゃないかとは思うな
468就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:23:53
なんか賢い人ばっかだな。
kkdrの俺はなぜこのスレを開いたのか
469就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:37:07
>>468
俺も賢くないから大丈夫、一緒にかんがろう
470就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:45:07
>>466
不要というか癌というか・・・
志望しておいてこういう事をいうのもあれだが、独占禁止法とか財閥解体とかは商社界ではあって無いようなもんなのか
471就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:45:14
学歴にこだわる奴は結構何も出来ないから心配するな
472就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:04:35
>>466
そのかわりPEが日本には殆どないけどね。
473就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:23:38
PEって何?早漏?
474就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:27:52
Private Equity ファンド
475就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:31:53
これから40年でまた不要論は再燃しそう
二大なら大丈夫だと思うけど
476就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:33:01
>>474
Oh!んなもんあったら日本の市場は混乱するだけだべよ。
リクルート事件の原因ってたしかそれでしょ?
477就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:45:45
別に誰もあるべしとは言っておらん。
・5大の資産全部合わせると、年によって差はあるが40兆前後
・持っている会社の数は数え方によるけど400〜800/1社
・なんだかんだ毎週のように売ったり買ったりしている

ヘッジもレバレッジもしていないけれど、
商社への投資って資源投資+PE投資のようなもの
(かつ本社の事業機能はおまけみたいなもの)

日本にしかないからいらないというのは表面でしかなくて、どこでもやっているし、
外国のやり方に合わせなければならないということはない。


478就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:49:46
理系の俺にはよくわからん
479就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 00:01:51
心配すんな
経済学部の俺にもわからん。一応Sランにもかかわらず
480就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 00:32:33
非効率的だから流行らないんじゃないの
よく分からないけども
481就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 09:34:40
商社=日本特有って言うけどTradingとFinanceの複合って言えば外人さんも普通に理解してくれまふ
482就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 12:28:37
住商だけど何か聞きたいことある?
483就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 12:36:17
ない
484就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 12:52:44
内定者のスペよろ
とくにマーチから早慶下位の
485就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 12:58:58
>>484
慶応上位です。
486就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 13:02:28
早慶とマーチって何が違うと思う?
学歴以外で、頭のキレとかそんなんで。
487就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 13:08:05
>>486
俺が思うに行動力かな。

OB訪問なんかもかなり盛んだしね。そして社会人とのコミュニケーションを学ぶんだよ。

マーチは説明会しか行っていないやつが多いし、それではどこも受からない。
488就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 13:13:19
>>486
早慶、特に慶応は半端ないくらいOB訪問してる。

しといたほうがいいよやっぱ。業界問わず。おのずと自己分析になると思います。
489就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 13:20:00
何人くらい?
490就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 13:23:18
>>489
人によるだろ。自分で考えろ。だからマーチなんだよ。
491就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 13:28:10
OB訪問の人数自慢するような奴は受からない。
自分が必要と思うだけやりなよ
492就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 13:33:58
>>487
>>488
ありがたいです。
確かに、自分の周りではOB訪問やってないかも。
確かにそうだよね。

OBの数も少ないんだから、早慶の人の倍動きまわらないとですね!がんばる!
493就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 14:12:22
訪問しなきゃいけないってことはないよ
俺五大内定したけど内定者にはしてない奴もいた
もちろんどちらかといえばしてる奴の方が多かったけどね
俺は一社当たり3人した
たああくまで本番は四月だよ
494就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 14:32:22
このスレには双日や豊田通商の志望者は書きこんでいいのかい
495就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 15:34:24
OB訪問は人数よりも、会った人の善し悪しでしょう。
自分の考えと合っていれば、大いにその人の考え方を真似すればよいし
合わないなら会社を諦めるか、合う人が見つかるまでOB訪問続けるか。
496就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:04:11
某総合商社に勤務している人ですが、
よくOBOG訪問を受けた学生に思う素朴な疑問というかアドバイス。
(1)ESチェックしてあげるよと言っても、実際チェックを
お願いされたことは殆ど無い。誰にいつもチェックしてもらっているの?
(2)商社志望なんて、儲かるならどんな分野でも構わないと
宣言しているのと一緒。その割に、志望する他業界が少ないのはなぜ?
それって、つまり高給でモテそうだから商社にしましたと宣言しているようなもんなのだが。
(3)商社志望なのに、英語は全く勉強していないのはなぜ?
本当に商社入る気があるなら、どうせ必要になるから今日から毎日2時間勉強してください。
自分も第2外国語を毎日最低2時間勉強してますが。
(4)そんな毎日就活してて楽しいの?楽しいなら構わんけど。
そうじゃないなら週2日ぐらいちゃんと予定立てて遊ぶべき。
俺らでさえあるんだから。

497就職戦線異状名無しさん :2010/12/18(土) 16:05:43
地方都市に転勤して社宅住まい。社宅の中では一番若い夫婦。
社宅の年長の奥様方の目が嫁にとってはプレッシャーになるらしい。
全く知らない人同士のアパートやマンションならともかく地方都市の社宅は人間関係濃密で本当に困る。
お互いに気をつけていることは
・洗濯物(特に嫁の下着、水着)は絶対乾燥機
・二人で風呂に入る場合、時間に注意する
・セックスは週に1回ラブホへ行って思いっきり発散する

498就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:16:02
>>496
1俺の周りはみてもらってたけど?
2そんなの人の勝手だけど?
3みんなやってるけど?
4訪問の帰りに友人や彼女と落ち合ってめし食ったりしてましたけど?

なんか器ちッチェーナ
そんなんでやっていけないだろ
掲示板だからって商社勤務とか嘘つくなよ
499就職戦線異状名無しさん :2010/12/18(土) 16:22:48
>>496
(1)ですけど本当にES見てもらっても良いのか不安になるんですよね。申し訳ない気がして。
そんなもん気にすんなよって方が多いなら大変心強いです。
一応就職課に持ち込んで独りよがりにならないよう気を付けてはいるのですが。

他のは一応気を付けてることなので勇気づけられました。どうもありがとうございます。
500就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:29:46
>>496
論点ずれてる
あんたほんとに商社マン?
少なくとも五大じゃあないな
501就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:30:08
>>498
実際OBOG訪問して感じたことだけど、
器が小さいと言われると何も言い返せないな(汗)

>>499
相手にES見てくださいとお願いして了解もらえたなら、
遠慮する必要はないよ。それでチェックしない社会人のほうがマナー違反でしょ。

就職課に持ち込むというのはどういう意味?
まさか彼らにESをチェックしてもらっているの?
それは、就職課の方には申し訳ないけど意味が有るとは思えない。
502就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:35:37
>>500
論点ズレてる?
重要なポイントだと思って書いたんだけど。
503就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:36:36
>>501
お前頭大丈夫か?
社員に見てもらったところでなんになるわけ
社員だってなんで内定したのか理路整然と理解してないんだから
恣意的なアドバイスしか出せないだろって

ほんとそんな思考力でやってけるのか、商社勤務とか真っ赤なウソつくなよ
504501:2010/12/18(土) 16:48:12
>>503
たしかに当時なんで内定を貰えたのか良く解ってないのは事実。
ただ少なくとも今は、商社で求められている能力は分かっているし、
それを身につけるための実践もしている。
そして、どんな人が会社に合っているかも分かる。
そういった情報は社員しか分からんよ。特に商社は営業ラインで人選するから。

全く商社勤務の経験ない採用のプロという人間のアドバイス
しか信用しないというのは良くないと思う。
505就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:48:17
正論きたこれ
506就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:49:52
>>504
にゃるほど
例えばどんなこと書いてあるとグッとくる?
507就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:50:34
上智ですが物産狙ってます
508就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:53:08
>>507
物産はメキシコ湾の問題抱えてるから優先ランクが5番目に落ちました
509就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:54:12
三菱商事、住友商事、伊藤忠、丸紅、物産
510501:2010/12/18(土) 17:02:04
>>506
別に屁理屈とかじゃなく本心でそう思っているんだが

>>507
一般論で答えるのは難しいよ。
だから、直接社員にチェックしてもらうべきだと思うんだけど。
511就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 17:12:10
月残業何時間で手取りいくらでボーナス手取りいくらですかい?
512就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 17:50:04
学生さんは短視眼的に就職先決めない方がいいよ。
商売も安く仕入れて高く売るが基本なんだし。
513就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 18:40:10
>>512
(※みんな知っています。)
514就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 18:56:38
>>513
受ける側個々人だとそういう認識なのかもね。
でも上の物産のレスとか、
就活優先で海外留学が減っているとか(面接していても確実に減っている)。

物産については資源商売1つ損こいたからどうでにかなる会社じゃないけど、
資源商売そのものが中長期的にどうなの?という話をこのスレでもみないし、
OB訪問やら、部の後輩にあたる学生から質問されたこともない。
でも資源が儲かっているから面白そう、チャレンジしたいです、って思っている。
正直バカだなというか、バカですと言っているようなものなのに
何故そういう風にしか言えないんだろう、と思う。

また、商社は海外の事業ポートフォリオどんどん増やしているし、
現地で経営したり経営陣とやりあえるポテンシャルの
ある人材はほしいのに、就活で出遅れると損だと思っている人が多いらしく
最近は海外大卒で骨のある人の割合・絶対数がすごい勢いで減っている。

みんな知っているなら、そして自分がそういう事出来ていないと分かっているなら、
さっさとそういうアホな就活辞めればいいのに、と思う。
殆どの人は落ちるし、こっちの面倒になるだけなんだから。
515就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:00:35
>>514
そういった話は別板でこと足りるし、あわよくば就職とはかけ離れてしまうんだよ
あと学生だし、経験しなきゃ分からない勘みたいな要素もあるじゃん
だからここでは社会人からしてみりゃあバカみたいな程度で十分だよ

つうか2chの書いてあることに真に受ける奴なんかもう絶滅危惧種レベルだろw
516就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:10:04
>>515
2chがバカなのは普通だし、それだけなら別にいいんだけど、
実際に合う学生の傾向と一致しているから、
(それこそここを読んで「真に受け」ている奴が多い?)
だとしたらそんなアホな事は辞めておけ、と言っている。
517就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:22:35
知っているか?
運命で会う人間のレベルは実はお前さん自身の写し鏡になっていることを
こいつバカだと感じれば実はお前さんのことを指しているんだぜ?
俺は頭良くないから学者さんはこれを難しい言葉で言っていたけどよ、ようは相手への評価が自分への評価らしい
518就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:26:03
>>517
なんか哲学的な話だな
519就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:29:47
そう思って、状況がマシになればいいんじゃないか?

どの商社も学生100人に1人か2人しか「こいつと働きたい」と言っていない。
ESの人数と最終的に内定だした人数の比率からすればそんなもの。
商社をひとつの人格としてみれば、>>517みたいに思っておけば、
落ちたとしても気持ちがマシなる、そういう意味において。
520就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:37:04
なんか約一名が必死に負け惜しみを述べているな
521就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:39:05
はぁ、自称社員さんっていつも学生ごときに言い負けるからつまんないだよな。
本当の社員さんはいないのかね?
522就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:47:14
↑ここはそういうすれじゃないから他行けよお前
523就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:47:37
自称社会人とかやっていないでさっさと就活しろよな
524就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:52:00
>>522
ここはどういったスレだよw
525就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 19:55:04
>>521
お前、前も似たようなレスしてるな

どっかいってくれよ
526就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 20:24:35
自称社員さん必死すぎだろwww
527就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 20:29:32
>>525
つまらんレスしていないでたまには有益な情報でも出して見ろよ
できない荒らしはすっこんでろよ
528501:2010/12/18(土) 21:21:35
>>512
>>514
ん?もう一人の社員の方?それとも、偽物?
「資源商売そのものが中長期的にどうなのか?」は学生に期待していないと思います。
資源商売は規模がでかくて面白そうというのは、素直な反応だけどな。
ただそこまで興味があるなら、資源商売に関わる全てのプレーヤーを調べるべき。
(金融系も含め)

海外大卒=骨のある人というのもよく分からない。
別にどこの大学出ているかは重要では無いと思います。

あと、アホとかバカだとか見るに耐えません。
本当の社員の方だったら申し訳ないですが。
529就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 21:31:46
たぶんここには商社の人間が来てるよ別にどうってことはないけど
530就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:58
ギスギスしてるな
531就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 22:01:07
商社受ける人たちってプライド高そうでこわーい
532就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 22:15:07
>>528
全般的にちゃんと読んでいないな。

>学生に期待していないと思います。
俺もしていない。
物産へのいくつかのレスがあったので、不安に思ったり、短視眼的に判断するべきでない。
だったら、資源ビジネスへの各商社のエクスポージャーとか、特性とか議論すればいいのに、と思っただけ。
そういう悠長な議論はいざ始まるとできないし。

>海外大卒=骨のある人というのもよく分からない。
そんなこと言っていないから。
「海外大卒」かつ「骨のある奴」が少ない、と言っている。
応募数は増加しているにも関わらず、こういう傾向というのは、
前者のパイが減った、または、後者の割合が減ったということ。
どちらにしろ採用側からはあまり歓迎できないトレンドだということ。

>あと、アホとかバカだとか見るに耐えません。
失礼。

533501:2010/12/18(土) 22:38:17
>>532

> 全般的にちゃんと読んでいないな。
すみません。反射神経でレスしました。気をつけます。

> 物産へのいくつかのレスがあったので、不安に思ったり、短視眼的に判断するべきでない。
賛成。物産の例は、当事者にしか分からない背景があるだろうし、
どの商社でも起きうる事故だったと思う。従って三井物産だけ受けるの辞めようは短絡的。

> だったら、資源ビジネスへの各商社のエクスポージャーとか、特性とか議論すればいいのに、と思っただけ。
> そういう悠長な議論はいざ始まるとできないし。
意味なしとは言わないが、やっぱり大事だとは思えない。
少なくとも採用されるか否かのときのポイントではない。

> 「海外大卒」かつ「骨のある奴」が少ない、と言っている。
> 応募数は増加しているにも関わらず、こういう傾向というのは、
> 前者のパイが減った、または、後者の割合が減ったということ。
> どちらにしろ採用側からはあまり歓迎できないトレンドだということ。

今も昔も「海外大卒」かつ「骨のある奴」というのは、元々少ないのでは。
周りを見てもほとんどいないし。
相当上の方で全体を把握していらっしゃるのですか?

534就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 22:47:25
>>310
早慶地底神戸筑波あたりの院でも足きりは越えられるのでOKだと思う。勿論東京一がいいけど。
535就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 23:31:24
>>527
お前のレスで社員や内定者が書き込まなくなる。

有害なんだよお前のレスは。
536就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 23:43:04
>>528
ちょっと失礼、いいかな

>ただそこまで興味があるなら、資源商売に関わる全てのプレーヤーを調べるべき。
(金融系も含め)

要するに汽車でなければならない確固たる理由をもてってことでしょ
それは現場の人間の意見であって働いたことのない学生に求めるのは酷でしょ

だってはっきりいって今の飽和状態の市場においては
業界問わずもうかれば可能な範囲で何でもやるって感じになってるわけじゃん?
(卸業が事業投資したり広告代理店が販促に積極的に乗り出したり)

そんな中で確固とした存在意義を持って
本当に世の中から必要とされるオンリーワン企業なんかないでしょ(既得権益とか除いて)

事業投資を例に挙げても、IBも商社もかぶる部分はあるかもしれないけどIBに通じて商社に通じない志望動機なんか必ずしもあるとは限らない
少なくとも正社員として大手企業で荒波にもまれたことのない学生にはわからないよ

だから資源強いから(他社ではなく)MM行きたい、財閥系でないのに健闘しているところに惹かれた、とか言うわけじゃん
もうちょっと学生の立場も考慮してほしいもんだよ、殿様面接すぎる
まあ五大から一社内定したんだけどあまりに身勝手な意見のように見受けられたんでちょっとつかかなりマジレス
537就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 23:44:06
汽車→貴社
538就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 23:48:29
わかったからもちつけww
539就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 23:52:10
zzzzzzz
540就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:17:26
>>535
自称社員君、もういいから二度と書き込まないでくれるかな?
キチガイである君のせいでこのスレはすっかり過疎ってしまったじゃないか
我々はね、君みたいな池沼を相手するほど気長な性格をしていないんだけどね
分かったらさっさと失せろやスレ荒らしキチガイ
迷惑なんだよ氏ね
541就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:21:13
>>540
>>535を通報しておくから落ち着けw
542就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:36:15
>>540も通報しとくわ
543就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:40:50
すげー荒れっぷりだな
544501:2010/12/19(日) 01:49:57
>>536

そのとおり。オンリーワンの企業なんてありません。
IBにはなくて、商社のみが持ってるファンクションなんて正社員でも分かりません。
その実態を認知しているなら、なぜIBも受けなかったの?
(貴殿は受けたのかもしれないけど)
志望動機がどうとかのテクニック論を話したいんじゃなくて、
違いが分からないなら全部受けるべきだと言いたいです。
仕事が同じように見えるなら、どこで働いても一緒でしょ。

> だから資源強いから(他社ではなく)MM行きたい、財閥系でないのに健闘しているところに惹かれた、とか言うわけじゃん
「資源強いから(他社ではなく)MM行きたい」という志望動機は本音ベースで正しいと思う。
ただ、資源が強いから、「第一志望はMM」と「MMしか受けない」は全然違う。
前者になるため、全プレーヤーを受けるぐらいになってほしい。
いろんな人から聞いた様々な情報って言うのは、やっぱり本番でも役に立つよ。

極端なことを言えば、
商社にどうしても行きたいと言いながら、実際は財閥系しか受けていないなら、
それは自己矛盾していると思う。
財閥系しか行きたくない理由を作るより、
全部受けたうえで志望順位は財閥系のほうが上でしたという結論になる方が、
シンプルで楽だと思う。
これって、身勝手な意見かな?
545就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:52:59
>>542
さてはお前が荒らしだな?
お前を通報するわ
首を洗って待っていろ基地外めが
546就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:57:22
通報したから荒らし収まるかな?

自称社会人マジでうざいわ
人の挙げ足を取って「お前は商社に向かない」とか言うぐらいなら、まともなレスしてみろや

まぁ、これで落ち着くだろうな
547就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:59:11
荒らしにいちいち反応するなよ。
548就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 02:05:06
俺はその自称社会人じゃないが、
色々罵声吐いてる奴ら気持ち悪いな・・こんなやつらが商社受けるのか?
549就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 04:25:51
ヒント:五大商社に行くような人は2chなんて見ない
550就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 08:57:55
>>548←見ろよコイツw反論できなくなって自演し始めたぞw
いい加減にしろよキチガイ自称社会人(笑)
551就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 09:13:08
いろいろ荒れるから大学生以外は書き込まないでください
内定済みの人も同様です
とにかく荒れるのは困る
552就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 11:16:15
要は誰も受からない
553就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 11:17:57
ROMっているお前もだよm9
554501:2010/12/19(日) 11:54:39
2chへの書き込みは数年ぶりだけど、
学生の本音レスが来て面白いね。
こうやって名前をお互い隠して、就活相談したほうが、
本当のOBOG訪問よりよっぽど良い情報を伝えられる気すらしてきたよ。
555就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 12:14:49
age
556就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 13:08:23
そうだよね、なりすませるもんね^^
557就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:10
内定者の中にはなんでこいつがってのがいるみたいだけど501はまさにそれ
かねまつあたりと予想 間違ってもMMではないな
558就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:11:10
どんだけお前5大を神格化してんの?笑
559就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:13:12

558 :就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:11:10
どんだけお前5大を神格化してんの?笑
560就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:13:21
というか舐めてる奴は豊通でも受からない
561就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:14:04
即レスワロタ
562就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:45:18
豊通でも・・・か。
俺にとっては憧れの会社だったんだけどな
563就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 18:58:24
プライド高い奴が多いな
564就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 19:32:45
五大どころかどこも決まらない奴がごろごろ出る予感
565就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 20:07:04
だな
566就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 20:17:48
中小も受けといたほうがいいよ4月になって慌てても遅いからな
567就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 20:33:58
お?通報したら自称社会人(笑)がいなくなったなw

ザマアwwwwwwwwwwwww
568就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 20:56:35
(笑)
569就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 20:59:03
>>567
バカ発見
570就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 21:12:05
いつも荒れてるすれつどでつね
571就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:33:12
でつね
572就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:36:53
>>569
スレを荒らして楽しいですか?
573就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 23:20:08
>>569 よお、自称社会人(笑)
574501:2010/12/20(月) 22:25:29
お、偽社員からKY内定者に評価が変わったw

ところで、もう一つ質問したいのだが、
商社に入りたいっていう人たちでも海外には駐在希望してないの?
最近どこかが行ったアンケートの結果が社内でも話題になったので。
575就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:35:57
そりゃそう。
出来れば東京で。

まあ他のやつらは違うと思うけど。
576就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:47:15
>>574
まだいんのかよきめぇ
荒らしは失せろや氏ね
577就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 00:31:09
氏ね
578就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 01:12:25
>>574
海外海外って一言で言われてもさ
いったらどうなるのかっていう標準的なモデルが学生にはイメージできないわけ
もうちょっとその辺のケアがなきゃねー
社員はわかってるんだろうけど学生はわかりません
わからなきゃ「収入環境仕事内容知名度トップ」っていう国内を選ぶでしょ普通

海外へのイメージをもてるように海外に価値を見いだせるようにガイドするのも会社の仕事だと思う
579501:2010/12/21(火) 02:31:09
>>578

> 海外海外って一言で言われてもさ
> いったらどうなるのかっていう標準的なモデルが学生にはイメージできないわけ
なるほど。標準的なモデルね。そりゃ中々難しいな。
無理矢理一般化すると、、、
まず、4・5年目迄に研修生として海外に出ます。期間は1年〜2年
英語圏でなければ、最初の半年から一年は語学学校に通う。
独身であれば、学生かつ金があるという最高に遊べる環境。
研修期間終了後、そのまま駐在員に切り替わる場合もあるが、
一度帰国するのが一般的。
扱いは、他のローカルスタッフと並列の場合が多い。

次は、30代中盤ぐらいでミッションを持った駐在員として来る。
このときは、ローカルスタッフたちを束ねるチーム長の扱い。
日本にいるときは一担当者でしか無いから、見た目は結構違う。
大体5年で交代。厳格に守る会社もあれば、ズルズル伸びる会社も。

次が、日本の課長以上が駐在するパターン。
駐在地と東京本社の役割は、駐在地をピッチャー。東京本社をキャッチャー
と例える場合が多い。
儲かっている場所であれば、優秀な人材をどんどん出して、
自分たちで配球を決める権限を与えられる。
新規開拓・後ろ向きな場所であれば、ほとんど権限を与えられていない中で、
日々の報告業務がメイン。キャッチャーである東京本社で大きな絵を描くことになる
580501:2010/12/21(火) 02:45:25
あと、

> 海外へのイメージをもてるように海外に価値を見いだせるようにガイドするのも会社の仕事だと思う

やっぱり漠然と海外勤務に憧れるというのは無いのかな。
イメージを持ちたければ、やっぱり駐在経験のある人にOB訪問するのがベスト。
今は会社が社員を紹介してくれるんだから、情報をどう引き出すかは学生次第じゃないかな。
581就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 06:33:53
>>216
成蹊ってすごいよなw地所にも役員クラスいるんだぜ
582就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 06:34:31
 【 総合商社各社の役員ベスト5校 (2008年) 】

三菱商事
1位 東大15、 2位 早大12、 3位 一橋大11、4位 慶大7、 5位 成蹊大2
 
三井物産
1位 東大・一橋大 各10、 3位 慶大・横国大 各3、5位 早大2

住友商事
1位 東大8、2位 京大5、3位 慶大4、4位 神戸大3、5位 阪大3

伊藤忠商事
1位 東大7、2位 一橋大・早大・神戸大 各6、5位 京大・名大 各4

丸紅
1位 慶大9、2位 一橋大8、3位 東大5、 4位 京大3、5位 東京外語大2

【総合商社7社(含豊通、双日)の役員ベスト10校 】

 2008年
1位 東大 47
2位 慶大 37
3位 一橋大 36
4位 早大 28
5位 京大 18
6位 神戸大 15
7位 阪大 10
8位 名大  9
9位 横国大 7
10位 同志社大 7
583就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 06:35:28
>>235
部長止まりってww部長なめんな
584就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 07:28:27
物産V字回復したな
やっぱり商事物産とその他という感じか
585就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 07:36:21
MMはどこいってもつおいな
586就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 08:01:51
資源高の追い風吹き絶好調、5大商社の業績は過去2番目の高水準
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/d1003328d80aacca29c57c3b3be8f7cd/

 総合商社は、国内産業界でダントツの活況をおう歌する見通しだ。
2011年9月までの1年間通じて、景況感は「快晴」が見込まれる。資源高の追い風を受け、主要各社の業績は絶好調だ。

 11年3月期の5大総合商社の連結純利益は、「会社四季報」の予想ベースで合計1.31兆円。
リーマン・ショック後の世界景気悪化の影響を受けた前年度実績(8013億円)から急回復するだけでなく、07年度の1.47兆円に次ぐ史上2番目の高水準となる見通し。
原料炭(鉄鋼用石炭)や鉄鉱石、銅など金属資源の価格上昇が強烈な追い風になっており、各社とも資源で稼ぎまくる構図は07年度とまったく同様だ。

 総合商社は世界各地で金属資源や原油・天然ガスの開発生産プロジェクトに出資しており、資源価格が高騰すると、主に配当収入や持分利益が膨らむ。
10年度上期の5社合計純益は前年同期比9割増の7315億円と急回復した。このうち6割超は資源関連によるもの。
587就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 08:02:32
中でも凄まじいのが三菱商事と三井物産だ。

 三菱商事は上期に2678億円の連結純利益を計上。
同社は豪州で資源メジャー、BHPビリトンとの合弁で原料炭の大規模開発・生産事業を展開しており、原料炭の価格高騰を受け、
同事業を柱とする金属資源部門が上期に1500億円近い部門純益を叩きだした。
原油・天然ガスのエネルギー部門も558億円の純益を記録し、いわゆる資源分野で2000億円もの純益を半年間に稼いだ計算になる。

 総合商社最大の鉄鉱石、石油権益を持つ三井物産も上期に金属資源、エネルギーの2部門で1420億円の部門純益を稼ぎ、
連結純利益は前年の728億円から1832億円へと急増した。
伊藤忠商事も鉄鉱石権益を中心とする金属資源が収益を牽引した。

 絶対額で見れば資源の稼ぎが突出して大きいが、非資源の収益環境も好転している。
住友商事は北米の油井管事業やアジアの自動金融事業の収益が急改善、丸紅は市況上昇による紙パルプ事業の収益改善が際立った。

 各社とも下期は円高がマイナスに働くが、資源価格は依然として高値で推移しており、通期でも資源部門を牽引役とした好業績が確実。
三菱商事は過去最高益更新の可能性があるほか、三井物産、伊藤忠、丸紅は07年度に次ぐ過去2番目、住友商事も過去3番目の純益水準を東経オンラインでは予想している(予想は12月時点)。

 なお11年度前半も総合商社は快晴が続く。来期(11年3月期)は引き続き資源の利益が高原、非資源もアジア需要などで水準を切り上げ、一段の利益上積みが期待される。
588就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 11:46:02
物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12
早稲田4
神戸1
上智1
立教1
中央2
青学1
学習院1
津田塾1
聖心1
東女1
神田外語1


慶應多すぎw判明分だと半数近くになる
あと私立ばっかりだな
589就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 11:47:39
なんか一般でもいいから入りたいと思ってきたわ
590就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 11:48:26
>>589
なんで商社に入りたいの?
591就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 11:55:59
これを見ると総合職なら早稲田の方が実は多かったりしそう
592就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 12:01:28
>>590
やっぱりね、いくらキツイ業界であっても、やっていることに面白いと感じるところがあるし働いている人が魅力的に見えて憧れるからね
もちろん、面接ではちゃんとした言葉を考えているけど
593就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 12:02:31
じゃあ業務職でいいとか思わなくない?
594就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 12:06:54
>>593
お前は何を言ってんだ。
595就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 12:08:02
なんで?お前>>589だろ?
596就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 12:11:33
だよな
597589:2010/12/21(火) 12:15:58
>>593
いや、総合が無理だったらという意味で言ったんだよ
598就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 12:16:28
>>589
男?年収600万ぐらいで頭打ちだよ?
599就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 13:27:49
>>598
お前は年収しか見ないのか
600就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 13:43:29
いや、年収もってことだろ。仕事内容だって普通にイメージされる商社マンとは全然違うでしょ?海外いくこともないみたいだし
601就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 13:45:47
ソースは俺の親父が棒財閥系
602就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 14:04:13
社員の子って受けれないよな?
603就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 16:18:53
じいさんが社員でも受けれないよ。
大体は二等親以内は受けれないはず。
604就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 19:07:53
そうなんだ…
605就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 19:12:39
商社マンってモテんの?
606就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 19:32:24
池面ならな
607就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 21:37:42
商社マンに必要な素養はリア充であること。
別に商社マンがもてるわけじゃなくて、リア充な男がもてやすいのは大自然の
摂理。

何か回りくどくなったけど、商社マンがもてるわけじゃなくて、商社マンになる
男の多くがリア充でもてやすいヤツが多いってことじゃねーか?
608就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 21:41:10
なにそのバカみたいな理論
609就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 21:43:47
イメージでは分かる気もする
610就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 21:44:16
今月のメンノン見た?元モデルの比嘉啓登が総合商社内定らしい
611就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 21:49:46
イメージw
612就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 22:07:05
http://twitter.com/taikokasa

名前 戴昊笠
自己紹介 【iPhone4興味ある人連絡ください!お得な条件で買えます!】
/中国瀋陽出身/アメリカ永住権保有/立命館理工4回生/2年前に起業し
自分の会社(株)X-CREATORSでせかせか頑張ってます(^◇^)/
来年からは某財閥系総合商社勤務予定
613就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 22:13:08
607っす。
バカみたいっていわれるけど正しいんだよコレがまた。
五大ではないけどボチボチのトコに勤めてる俺が言うことだ。
多分、まずまず当たってると思うぜ。
まぁ、入ってみれば分かるさ。
614就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 22:40:06
結果論は何にでも言えるとはこのことか
615就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 22:43:31
そういうなよwwww
616就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 22:46:27
言わんとしていることは分かるが結局は結果論だな

議論にならない
617就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 22:47:51
同志社ですが物産狙ってます
618就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 22:49:43
>>617
大丈夫行けるよ














業務職ならなwwww
619就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 23:22:16
age
620501:2010/12/22(水) 00:09:29
商社に行きたいのであれば、
他の就活生との差別化は必ず考えるべき。

例えば、体育会の学生枠があります。
彼らにはどんなに辛い状況でも前向きに頑張る人間が期待されます。
それくらい、挫折から立ち直れない人間や不公平な扱いに腐ってしまう人間が多いということです。
有名体育会出身であればクラブOBから枠人数がどれだけあるのか確認しましょう。
体育会所属の学生は練習で就活にかける時間が無いのは分かっているので、
業界について調べきれてないことも重々分かっています。
敵も同じような状況なので、あとは面接での印象勝負だと思ってガッツで乗り切りましょう。

大学院生の枠の場合、知識そのものというよりも踏み込んだ技術分野の話にも
進んで興味を持てる免疫力があることをまずアピールするべきです。
全く人と交流してこなかったとなれば問題ですが、
基本的にはコツコツと目標に向かって事をなしてきたというのがアピールポイントでしょう。

東大・京大の学生は、一つ注意すべきなのは経理等の非営業部門向けを期待されている可能性が
あります。これらの部署が営業以上に地頭や知識が物をいう世界だからです。
それでも良いというのであれば、比較的入りやすいと思います。

上記のどれにも属さないが、どうしても商社に入りたいというのであれば、
自分を他の就活生と比較して、何か分かりやすいシグナリングをしたほうが良いと思います。
(悪い言い方をすればレッテルを貼る)

それとOB訪問は必ず志望部署の方ともしてください。同じ会社でも全くカルチャーが違うため、
考え方が全く違うと思います。どの会社かというよりも、どの業界を志望するか
に重点を置いておかないと、全く響かない志望動機なりになってしまうと思います。
621就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 00:19:40
不公平な扱いとは?
622就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 00:21:45
>>607>>613をみてわかった

五大以外いっちゃだめだってことが
623就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 00:24:20
がんばれ
624就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 00:26:43
社会人にもなってリア充とかねw
どんだけ自宅と職場を往復するだけの毎日送ってんだろうw
625就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 00:33:08
商社は酒と転勤がお友達らしいからなwww
リア充かどうかはしらねーけどテンション高めじゃないとだめなんじゃね?
626501:2010/12/22(水) 00:54:46
>>621
上司だって好き嫌いがあるからね。合わなければ意味もなく怒られたりするよ。
部署によっては全く前向きな仕事をさせてもらえない場合もある。
そういうものは自分でコントロール出来ない要素だからね。
627就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 01:06:53
OB訪問したら明らかに高嶺の花で、ただの給料とブランド力で行きたいと思ってることがわかったw
商社にいきたくなくなりました。
628501:2010/12/22(水) 01:23:29
>>627
今ごろ知って遅いよ。
来年も頑張ってくださいね(笑)
629就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 01:31:32
>>628
ところであなたはどこ?五大?MMかどうかだけでも答えて
630就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 01:38:57
五大ではないことは確かだな
631就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 01:41:59
品がない
632501:2010/12/22(水) 01:43:03
>>629
なんであなたみたいな見ず知らずの人に私の情報を差し上げないといけないのですか?
頭を使ってものを尋ねる練習でもしたらどうかな。ちょっと教養が足りないようだね。
633就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 01:45:31
おれは629じゃないけど、何か632がむかつく。
傍から見るとお前もたいした教養はなさそうだがな。
634就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 01:49:48
なんかさ、先輩OBにMM非財閥系はじめ五大の人がいてよく相手してもらってるんだけどさ
みんな優秀だしそれでいて威張らないしとにかく人間が大きいんだよね、余裕も感じられるし魅力的でもある

501にはそういう雰囲気が一切ない
こんなとこに粘着して非生産的な書き込みをだらだら、考え方も小さい
レベルの低い学生をつかまえてもっとこうしろああしろと上から目線
あんたが6位以下の低レベルな会社にいるから低レベルな学生しか集まらないんじゃないの?

文面からそういうレベルって伝わってくるもんだよ、こんなのにOB訪問してもなんの収穫もない
635634:2010/12/22(水) 01:50:47
あと今日の501は偽物だね
でもいずれにしろ634のように思う
ではもやす
636就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 02:04:03
ネトウヨとじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
637634:2010/12/22(水) 02:18:08

偽物が現れたなw

まあ、これから話の会話のレベルでわかるだろ。

そんなことより、ちんこかゆい。
638就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 02:24:04
>>634
○ねカス
639501:2010/12/22(水) 02:25:11
>>637
そういう下品な書き込みは止めた方が良いですよ。
640就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 02:51:07
641就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 02:52:19
修正あぼん
642就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 07:05:47
age
643就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 13:57:39
いやーーーーー。君らみたいのじゃー無理っしょwww
ちょっともうちょい頭使って考えようよ(苦笑)
644就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 18:47:53
おまえら五大商社の総合職なんか余裕でこなせるよな。
645就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 20:44:39
慶應→三菱商事(男)
          全学  経   法   商   文
2010年3月卒  24   8  10   1   1
2009年3月卒  31  12   8   5   0
2008年3月卒  34  10   9   4   0
2007年3月卒  22   6   7   2   0
2006年3月卒  19   4   7   2   1
2005年3月卒  14   6   3   0   0 
2004年3月卒  20   7   8   3   0
2003年3月卒  18   3   7   3   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       182  56  59  20   2
646501:2010/12/22(水) 22:16:42
偽物が出てきているようですが、気にせず書き込みたいと思います。

>>629
さんのように周りにOBの知り合いが居る人はかなり有利です。
彼らから生で得られる情報というのが、面接でのやりとりで一番効果があります。

一方、会社が斡旋した初対面の社員と1時間話しても、
為になる会話が出来る可能性は極めて低いと思います。
そんな実りのない会話を次から次にやっても効果は余り期待出来ないです。

では、どうすればよいか。
その初対面の社員と2度・3度会う機会をつくってもらいましょう。
こうすることで、お互い会話も円滑になるし、深い会話も出来るようになると思います。
647501:2010/12/22(水) 23:03:46

偽物が現れたなw

まあ、これから話の会話のレベルでわかるだろ。

そんなことより、ちんこかゆい。
648就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 23:42:09
慶應から三井物産って下手したら半分が一般職か
649就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 00:10:20
スレチで申し訳ない
OB名簿入手したんだが、OB訪問の依頼はいきなり電話してお願いしていいのか?
650就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 00:51:14
ハタチ過ぎてそんなことも自分ひとりでわからないの?
こんなところで、会ったこともない人間の言うことが本当に信頼に足るものなの?
周りに相談する相手いないの?
これまでの人生で一体何を学んできたの?
651就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 01:52:45
周りに聞く人がいないてのは図星、でもまずはググるなりすべきだったなスマヌ…
ただ、匿名の情報でも参考にはなるべ?後は各々の情報リテラシー次第と思う
方向逸らしてしまってすまない
652501:2010/12/23(木) 02:37:53
↑見てください。これがこれから商社を受けようとしている学生の一人です。
楽勝だと思いませんか?
653就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 04:19:00
本当だwww
これが相手なら楽勝だなwww
654就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 04:49:54
ここんなゴミは一時面接落ちだろjk
655就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 04:51:55
>>654
おまえもな。まずは感じから。
656就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 07:25:12
>>655
なに言ってんだお前?
「いっときめんせつおち」と読むんだよカス
657就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 09:10:42
658就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 11:44:18
慶応から商社は夢だということに早く気付いてほしい。
659就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 11:55:53
age
660就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 12:28:17
このスレの住人に五大商社は無理絶対!!

周りをバカにすることしかしてないもんなー

仕事でも自分が上に行こうとするより下から人の足を引っ張ることしかしねーんだろーな
661就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 12:55:47
>>660
氏ね
662就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 13:36:05
>>660
氏ね
663就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 13:44:21
ちょっと厳しいこと言ったらイジメだとかバカにしてるとか言うのはおかしいだろ
まぁ誰かが指摘されたことに便乗して調子のるようなやつは正真正銘のクズだと思うがな
664就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 14:37:03
商社って全裸になったりするけどいいの?
665就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 15:15:35
入社したらまず寮で裸踊り大会だけどな
666就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 15:56:21
なんですぐ裸踊りとか言い出すの?
お前らゲイなの?キモイわ氏ね
667就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 16:31:58
それくらい簡単だろ
668就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 16:39:30
俺のサークルだと、ケツ穴にローター突っ込まれた

最初はひくけど、慣れると気持ちいいもんだよ?
669就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 16:50:03
>>666
いやマジでそんな世界だから…
馬鹿もできるスーパーマンしか入れない。
670就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 17:04:36
裸踊りとか>>668みたいなのは別に罰ゲームで無理矢理ってわけじゃないからな
酔っぱらって盛り上がってるなかでふざけてやってるんだからこれを苦痛と感じ
るようじゃ飲み会の席で困るよ
671就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 17:30:02
バカもできるスーパーマンじゃなくビジネスのできるスマートマンが商社マンのあるべき姿です
672就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:10:19
しかしあれだな、各社カラーがかなり違うな
三菱は自信家、伊藤忠・双日はがつがつ、豊通は人当たりがめちゃくちゃいい
三井・住友は三菱と伊藤忠・双日の中間って感じ
丸紅はわかんね
673就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 00:47:05
MHIの発電設備輸出部署にいるが商社インフラの得意不得意が物凄い分かりやすいな。

三菱→北米、南米、ヨーロッパ
丸紅→南米、東南アジア
住友→謎、中東?
三井→謎
伊藤忠→中国
674就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:16:32
>>673
全然わかってないじゃんwww
675就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 05:11:31
三井物産採用

合計:東大>慶應>早稲田

内訳(実態)
総合職:東大>>>慶應=早稲田
一般職:慶應>>>早稲田>>∞>東大

こういうこと?
676就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 14:03:40
気持ちよかろう?
677就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 16:53:50
法政ですがいとうただしに入りたいです
678就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:06:31
東工大ですがみつびしあきないごとに入りたいです
679就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:12:34
今日表参道に行って伊藤忠の本社ビル見てきたけど
超立派だった
テンションあがった
680就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:25:57
>>679
パークビル見たら発狂するぞw
681就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 02:10:59
地底の体育会系なんだが、全国大会で入賞経験あり。
体育会枠で五大はいれる?
682就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 02:11:50
受けりゃいいだろ
受かるかは知らん
683就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 03:39:40
>>681
入れません
だから受けても無駄です


って言われれば受けないのかよ
684就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 08:08:58
ここいつも殺伐としてるね
685就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 08:38:51
メーリークリスマスお前ら。
クリスマスにセックスする女もいない様な非リアは財閥は絶対無理だから諦めろよ。
686就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 09:09:35
すいません。
セックスはイヴの夜にやるもんじゃないのですか?
687就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 09:37:24
>>686「セックスはイヴの夜にやるんじゃないですか?」

>>685「ぐぬぬ…」
688就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 11:35:57
彼女、画面からry

いわせんな恥ずかしい
689就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 18:41:40
立教から○紅だが
690就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 18:56:32
く…口紅…?
691就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 18:58:34
食紅だろ

立教から食紅か…
692就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:06:24
>>691
あれは嫌な事件だったね…

もう3年前になるのか…
693就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 02:15:46
商社の選考は早期化しないのね
694就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 07:45:13
三井物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12
早稲田4
神戸1
上智1
立教1
中央2
青学1
学習院1
津田塾1
聖心1
東女1
神田外語1
695就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:11:26
実際はイケメンとか話が面白いやつは面接有利だよね
696就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:53:33
>>695
一つ聞きたいが、不細工や話がつまらない奴が有利な状況なんてあるのか?

当たり前のことすぎて話すまでもないだろ
697就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:05:08
商社の先輩が6大商社だと言い張るんですが、
6社目はどこですか?
698就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:11:50
豊島
699就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:54:07
阪和だろ

ヌヌだったら勘違い乙とでも言っとけ
700就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 13:06:53
701就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 13:25:27
俺イケメンでバリおもろいんやねんけど質問ある?
702就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 13:28:56
>>701
ないで。
703就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:15:09
あっ、そう
704就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:18:10
2010年卒の三井物産就職者数は、慶應33人で早稲田25人
総合職だけなら早稲田の方が多い可能性あるな


三井物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12
早稲田4
神戸1
上智1
立教1
中央2
青学1
学習院1
津田塾1
聖心1
東女1
神田外語1

http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/3_3ijo_2009.pdf
http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_2.htm
705就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:32:15
慶應は経済法商の1学年で3400人いるからな
物産の33を単純に5倍しても165
165/3400っていかに五大商社に入るのが難しいかだよな。
706就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:58:14
これに文sfcを加えてみろよ
165/5050だぜ?
2ちゃんやるような非リアは商社とか夢見ずに相応のとこいけ
707就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 15:01:18
てか業務職合わせて33。総合職は20人前後。総合職は五大合わせて百人にも満たない。
708就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 22:55:31
だいたい一般常識の英語はどのくらいのレベルか
誰か知ってる人いますか?
良かったら教えてください。
709就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 00:24:35
レベル6です
710就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 00:29:13
海外転勤して、パツキンのチャンネーとパコパコしてぇ
711就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 00:40:10
ミサカはミサカは!
712就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 01:51:29
理科大から総合商社は無謀・・・??
713就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 06:29:35
>>712
こんなサイトで無謀と言われたら諦めめるなら初めから受けるな
少しでも興味あるならOB訪問やらセミナー、説明会に参加しろボケ頑張れ
714就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 08:49:31
なんという積んでれw
715就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 15:49:32
慶應のイケメンだけど、どこが一番かわいいパン食いる?

716就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 16:35:27
>>715
マリン
717就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 16:39:00
リトルマーメイド
718就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 21:05:25
>>712
院でロンダをオススメする
719就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:53:32
来年で3年目社員です。休みで暇だったから久しぶりに見てみたけど流石に年末は人いないかw
720就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:56:09
>>719
手取りいくら?
721就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:02:09
>>720 いきなり生々しい話で学生時代を思い出した

まだ学卒2年目なので残業代等入れて月32万ぐらいかな
722就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:08:05
内定段階で、英語できない奴どんくらいいた?
723就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:18:30
英語できないがどのレベルを指すかで大きくブレるとは思うけどそれなりにいた気がする
具体的な割合って言われるとちょっと難しい ごめんなさい

入社前のTOEICで入社社員平均が800中盤ぐらいだったと思うけど話すとなるとちょっと別だしね
僕も英語は苦手で流暢には話せませんw
724就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:22:24
入社前には気付かなかった(想定外だった)けど入社してみて気付いたことってなにかある?
あるいはイメージと現実のギャップ
725就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:24:33
月の手取りはおいくら万円?
ボーナスの  〃
726就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:31:07
>>724 これは完全に部署によるが僕のところは帰るのが早くてびっくりした

     商社ってみんな毎日死ぬほど働いてると思ってたけど僕の部署は9時ぐらいで7割以上帰ってる
     当然お客さんとの飲み会もあるんだけど毎日あるわけじゃないし

>>725 月の手取りは過去レス参照でお願いします
     ボーナスは夏冬合わせるとが手取りで150万ぐらいだったかな
727就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:34:44
・MMですか?

・今欲しいものはある?

・年末年始の過ごし方は?
728就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:35:30
>>723
ありがとう。
英語全然勉強してなくて、640しかないんだwww

面接とかでもつっこまれるよね?英語力。
729就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:39:27
>>727
MMです
あんまり無いけど強いて言うなら時間
年末年始は実家でゴロゴロ+彼女と初詣 ぐらい インドア派です
730就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:44:45
>>728
他社の事情はわからないけどうちはそこまで突っ込まれない気がする

殊更に英語がどうこう言うよりもっと別のところを見てると思います
逆に言うとあって当然って事なのかもしれませんが
731就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:49:48
所属は何系?
(資源系なのか食糧系なのかってことです
732就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:53:32
>>729
最近会社にとって好ましくないことが起きませんでしたか?
733就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 20:55:16
>>731 非資源だけど食糧でもないという……

言うとばれちゃうので詳細は言えないけど開発系ではあります
734就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 21:04:49
>>732 BP訴訟問題の事かな? そうだとしたら詳細はわかりません

双日が炭鉱の権益全部持ってオペレーションまでやるみたいだけど実際どうなんでしょうね
商社は進出→撤退 を繰り返してるからそういう時期という事なのかもしれませんが
735就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 21:09:25
マーチや駅弁がうじゃうじゃいそうなスレでつね^^;
736就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 22:04:41
>>735
僕マーチです

現実的に考えて死ぬ気で頑張っても丸紅入れれば天国です
財閥系とか夢の夢だよ

最近は大人しく業界30位くらいの企業ばっか見て就活してる
737就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 22:11:22
>>736
マーチは専門商社でも受けとけ
738就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 22:40:18
マーチんこ
739就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 15:29:16
 【 総合商社各社の役員ベスト5校 (2008年) 】

三菱商事
1位 東大15、 2位 早大12、 3位 一橋大11、4位 慶大7、 5位 成蹊大2
 
三井物産
1位 東大・一橋大 各10、 3位 慶大・横国大 各3、5位 早大2

住友商事
1位 東大8、2位 京大5、3位 慶大4、4位 神戸大3、5位 阪大3

伊藤忠商事
1位 東大7、2位 一橋大・早大・神戸大 各6、5位 京大・名大 各4

丸紅
1位 慶大9、2位 一橋大8、3位 東大5、 4位 京大3、5位 東京外語大2

【総合商社7社(含豊通、双日)の役員ベスト10校 】

 2008年
1位 東大 47
2位 慶大 37
3位 一橋大 36
4位 早大 28
5位 京大 18
6位 神戸大 15
7位 阪大 10
8位 名大  9
9位 横国大 7
10位 同志社大 7
740就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 15:32:08
業界30位?
741就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 15:33:02
マーチが死ぬほど頑張っても、よくて7番目の双日だろ。
742就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 15:39:20
ハイパースペックでもないかぎり、双日も無理ゲーじゃね
743就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 18:17:59
五大の内定者って、
小学校の同学年の中で、社交性、勉強、運動の平均値が一番高くて、大学時代に堕落しなかった人間が集まってるイメージ。
744就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 01:56:39
だから何、という話
745就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 02:25:09
えらそうな子多いね。w自信を持つことはいいけど、おごりは視野を狭くする。
746就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 02:28:17
にちゃんだもん
ネット弁慶ばっかだよ
747就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 02:29:25
で?だから?
748就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 02:31:13
つまんねえ商社信仰よりはよっぽどましだw
749就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 02:32:09
>>747-748
ネット弁慶がさっそく釣れました
750就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 02:33:10
で?それで?
751就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 02:34:20
釣り宣言とかいまどき厨房もやらねえよw

752就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 03:00:07
まぁでも少なくとも今は給料高いんだよな…
753就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 03:03:25
で?だから?
754就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 03:06:06
755就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 03:36:13
少なくとも今のところ給料は高い→笑


意味が分かりませんが・・・^^;
756就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 03:37:51
どうしたの?
757就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 08:51:03
んでんでんでwwwwwwwwwwwww
758就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 10:50:16
>>736
総合職女でもマーチいるから
がんばれ
759就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 11:11:53
>>743
当たってる。
760就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 11:41:33
いじめられっ子のぼきは五大商社うけちゃダメでつか><
761就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 19:41:12
5大商社って帰国留学と体育会ならどっちの方が多い?
あと住商と伊藤忠ならやっぱり住商の方が上?
762就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 20:14:04
>>757
上から目線のてんこもりwwwwww
763就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 20:34:39
伊藤忠の西○朗、いい加減に気づけよ。お前性格が悪いから下から嫌われてるんだよ。
お前みたいなパワハラ野郎が2500万ももらえるわけねえだろ。この法螺吹きが。
まあ二度と会うことも無いだろうけどな。
764就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 21:16:14
豊通もいれたげて
765就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 21:21:46
豊通..
766就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 22:16:30
>>761
住は草食、忠はガツガツ
767就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 23:41:22
総合商社
768就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 00:35:20
中国人なんだが伊藤忠は中国重視してくれるアルか?
769就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 00:39:56
その中国人によるアル
770就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 00:45:15
>>768
中国人は日本人より格上だよ
771就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 00:56:26
>>768
お前の国には行きたくない。
772就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:02:17
>>771
大丈夫だよ。来たくなくてもその内、吸収してやるから。それで我々の奴隷として送還して重労働でもさせてやる。
773就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:06:41
772きっも
つーかそろそろ不動産バブルはじけるな
あの高い建物の入居率1桁だから
そしたら日本の後追いだよ
ただ行き詰ってる先進国には新興国が魅力的に見えるってだけの話
過大評価してると痛い目にあうよん
774就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:09:51
>>772
きんもーっ
775就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:16:03
>>774
行く末くらい日本(笑)に生息して、もはや勝ちもしない国を未だに敵視してるお前の方がキモいぞw
776就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:19:23
>>775
日本語でおk
777就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:20:18
三国人アルよ
778就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:21:15
>>775
慣れない日本語使わなくていいぞ
779就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 01:25:37
ちゅんくせー
780就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 20:48:01
広島大経済学部から五大商社入った人いたなー
781就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 21:06:51
mixiで巡ってみたけど、中央でも明治でも青学でも普通に五大に内定貰ってるなー
就職難の今年でも。
男子だしもちろん総合職だろうな〜
782就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 21:18:03
天皇家なんて江戸時代は乞食

乞食が王様ゴッコねえ





8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
783就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 00:18:03
>>780
丸紅だろ知ってるわ
784就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 02:09:33
>>780
商事いったやついたらしいな。
785就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 02:10:45
>>781
明治だけど、そいつら体育会のエースとか主将だから
普通のやつはムリ
786就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 04:18:08
社会人だが、知り合いに物産やら丸紅いるけど、
やっぱり東大京大クラスか早慶辺りの帰国子女か体育会が多いな。
慶応の体育会の主将とかと互角に張り合える何かがあるならいいかもしれんが・・・
マーチとか駅弁で留学経験なしとかで受かるならそいつは並外れたトークでもあるんだろうなあ。
787就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 07:24:49
このスレってマーチ駅弁だらけなんだな気持ち悪い
お前らいつまでも夢見てないで早く消えてくれ
同じような話繰り返してんじゃねえよ
788就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 11:25:16
駅弁で非体育会かつTOEIC600点で物産の内定貰った人いるよ。
789就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 11:26:20
上智・ICUでTOEIC900点海外経験ありでも、内定貰えないよね?
790就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 11:48:00
上智でTOEIC900点というスペックだからといって受かる可能性がないわけでもないし、
慶應で帰国子女で体育会だからといって、受かるとは限らない。

791就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:00:34
そもそも体育会系が好まれる企業だから語学力はそんなに高レベルは要求していないと思うよ
ぶっちゃけ体育会系なんてみんな馬鹿でしょ
792就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:00:38
同志社だが今年伊藤忠が大量発生してる。少なくとも7人はいるっぽい。
793就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:03:04
私大出(体育)→ソルジャー
東大、京大、→幹部候補
ならわかるけどね
794就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:07:21
社長が私立卒なのに、私立はソルジャーといって悔しさをまぎらわす地底駅弁
795就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:10:01
>>794
793
ちょっと言い過ぎたごめんね
796就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:39:35
東大、京大→幹部
という大学名だけで決まるほど世間は甘くないだろが。
実力があるやつが勝ち上がっていくに決まってんだろ。
学歴なんざ全体の中のほんの1要素にすぎない。

まあ俺は東大だがな。
797就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:49:54
学歴あってもバカは昇進できんからなぁ
やっぱり出世する人は会ったらこう人かと分かる
798就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 12:55:02
学歴と仕事ができるか否かは直接的には関連性は全くない。
ポテンシャルの高い人間が高学歴になる傾向はあるけどね。

799就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 13:29:05
今箱根駅伝で早稲田のランナーの奴が卒業後は三菱商事内定って言ってたぞ
やっぱ体育会系が有利そうだな
800就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 13:33:14
そら早稲田に一般で入って箱根に出たら他の学生とは比較にならん
801就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 13:37:23
イケメンだし、努力で登りつめたみたいだし、すげーな。
802就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 13:38:25
有利っつーか、柏原とガチンコバトル演じたとか凄い。
803就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 13:43:49
こんな人材ならどこの企業も欲しがるだろうな。
ホント凄いわ・・・。
804就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 14:01:05
嫉妬すらできねーわ
自分と比べるのが失礼なレベル

でもいい刺激もらった!ありがとう!

805就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 14:08:12
http://www.tku.ac.jp/news/005977.html

今年は慶應は予選で23位だってよ
9位までが出れるのに
806就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 14:15:55
>>799
ま俺らが2chしてるときにこいつは走ってたんだから
当たり前だ
807就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 14:24:53
ここにある、商社を三ヶ月で辞めて小売りでフリーターになり
今年、小売りで正社員になったが小売りは良いよ
人間関係もドロドロしてないし、頭脳労働から解放された
808就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 15:17:48
小売は良いよ とか書かれると
さすがにネタにしか見えない。ごめん
809就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 15:46:16
>>807
>頭脳労働から解放された

頭脳労働から逃げた、の間違いでは?
できる限り肉体を酷使しない頭脳労働に就くためにわざわざ大学まで進んだのに。
810就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 16:02:51
http://www.mitsuishoji.com/pc/

ここやばいだろwwwwwww
811就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 16:37:45
実際、35歳以下で出世していくのは東大京大慶応などの学歴のくくりでいうのなら
旧帝工早計の理工学部&理工院卒で資源ビジネス系だよ。当たり前すぎるか。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1291508827/
どこも↑こうなるでしょう。法経済商学部さん機械、材料工学などの知識つけれそう?
812就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:38:25
>>799
ちなみに早稲田のハンカチの相方も三菱商事内定だったはず
813就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 23:06:59
>>810
クソワロタ
814就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 00:41:57
早慶の野球部からは五大商社くらいなら、毎年何人も入るから別に驚くほどのことでもない。
815就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 00:46:11
五大商社のカラーを一言で?
できたら双日や豊田通商も
816就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 00:49:48
エリート
ユニーク
のほほん
根性
飄々
817就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 00:52:08
早慶野球部なんて体育会筋肉枠なんだから
一般人が意識してもどうしようもないし意識する必要もない
818就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 00:52:36
早稲田の先輩が入社二年目から子会社に出向してるお…
819就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 01:05:17
双日は?
820就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 01:34:48
>>819
自分で調べろカス
821就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 01:46:56
>816 上から三物住伊丸でおけ?
822就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 01:48:17
>>821 商事物産住商伊藤忠丸紅
823就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 09:35:17
欧州鉄道産業連盟によると、世界の鉄道関連産業の市場規模は、05〜07年の平均で1230億ユーロ、
今後は世界的に新設・延伸計画が目白押しであり、世界の市場規模が16年には1540億ユーロに
達すると予測している。

米国の高速鉄道計画=住友商事
ベトナム高速鉄道計画=住友商事
824就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 11:51:19
街道沿いだからうるさくてしょうがないもう駅伝なんか廃止しろや
825就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 15:07:07
>>792
今年伊藤忠は同志社18人だよ。
826就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 15:09:07
>>825
大半がオマンコ部隊だろ?
827就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 15:13:47
商社マンて

ドドスコスコスコドドスコスコスコ
ラブ注入

されるんですか?
828就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 15:33:09
>>826
総合職ばっか。
829就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 15:38:08
5大総合商社の競争倍率
http://ameblo.jp/jyoni-no/entry-10582547431.html
三菱商事   約 80倍
三井物産   約 70倍
伊藤忠商事  約110倍
住友商事   約 80倍
丸 紅     約100倍
830就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 15:49:03
あげ
831就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 15:54:20
まん
832就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 16:09:58
同志社のホームページ見たら2010春の伊藤忠の就職者は3人だぞ。
文系男子は1人。
なんで今年そんなに増えたんだ?
833就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 16:12:43
>>832
へーそうなんだ。。
今年確かに同志社おおいな
834就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:16:24
商社マンて

ドドスコスコスコドドスコスコスコ
ラブ注入

されるんですか?
835就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:19:15
されるよ。
836就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:38:02
同志社からそんなに伊藤忠入れるのかよ……
同大蹴って浪人して成績伸びずに北大行った俺はあああああ
837就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:44:32
三菱商事2010年 新卒採用 154名
慶應義塾 35名
早稲田大 23名
京都大学 10名
一橋大学  9名
大阪大学  5名
上智大学  4名
東京工業  3名
東北大学  3名
北海道大  2名
東京外大  2名
神戸大学  2名
同志社大  2名
関西学院  2名
1名 筑波、首都、横国、大阪市立、明治、青学、立教、学習院、立命館、甲南
838就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:04:01
>>836
勝ち組
839就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:06:46
>>837
出すなら合格率で出してくれないとなあ
総計何人受けてんだよ w
840就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:12:09
なんで東大を抜いてコピペしてんの
841就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:17:13
同志社オマンコ部隊発進!
842就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:17:49
>>836
同情するわ

おれ、同志社ってマーチレベルだと思ってたし。
843就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:23:28
同志社って、
西の上智とかのイメージ
844就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:37:08
同志社って
福沢諭吉だっけ
845就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 21:33:00
学歴の時代は終わったんだよ。実力主義さ。
大阪産業大から五大に内定貰った人もいるしな。総合職で。
人間は中身だってことだろ
846就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 21:42:11
どうしてそこまで特定しやすい事を書く
てか学校名ちょっとちがう
847就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 21:59:56
>>845
もうちょっとサンプルがなきゃそんなこと分からないだろ
848就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:10:51
国際教養大の者ですが商事狙ってますよ
849就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:17:51
国際教養大..
850就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:22:59
秋田ww
同期にそんなカス学歴がいたら爆笑だろ
851就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:27:33
マーチ大学ですが、財閥ねらってますお
852就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:32:20
商社マンて

ドドスコスコスコドドスコスコスコ
ラブ注入

されるんですか?
853就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:34:08
東京一早慶以外はお呼びでないよ
雑魚大は帰れ
854就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:36:45
ラブ注入
855就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 23:53:04
>>850
バカ?普通に商事にもいる
856就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 01:44:24
商社マンて

ドドスコスコスコドドスコスコスコ
ラブ注入

されるんですか?
857就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 01:55:43
うん。
858就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 02:20:47
商社ってトイックのスコア提出あるの?
850越えをしたの2年前で、それから部活忙しくて未受験。
一月の申請しそびれてもうたが履歴書に書いて委員会?
859就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 02:54:17
いいだろ。
俺なんかTOEICうけたことないカスだぜ。
860就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:06:16
ないよ。
5大だけど普通に500行かない奴とかいるよ
861就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:24:40
500いかない?よく五大狙うよなー。無理無理。
862就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:29:10
あ、内定者の話です
863就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:38:12
英語力なくても入社後の研修が当然あるけど
そこでものに出来なかったらどうすんのかね?
リストラ対象?
864就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:42:18
商事内定の早稲田5区がテレビ出てたが

文武両道イケメン性格いい



どーすんだよ、これ。TOEICとかいうレベルじゃねぇだろ・・・
俺を含めてここにいるやつらがほんとちっぽけだってことがわかるな
865就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:44:59
>>そこでものに出来なかったらどうすんのかね?
そういう頭の悪いのは取らない
そのためにあるレベル以上の大学から取っている
866就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:46:52
といっても体育会系なんて無試験入学&勉強もロクにやっていない連中だからなあ
やっていけるのか?
867就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:48:46
>>863
どーなるんだろうね。
でも、体育会これまでやってきてるんだし、努力でどーにでもなるんじゃない。
868就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 10:54:38
>>863
国内営業オンリー
869就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 11:21:31
>>866
あれは猛勉強して一般入試で入ったってよ
870就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 11:35:49
 産経新聞社が主要企業110社を対象に実施したアンケートで、平成24年春入社の新卒者の採用計画
について、5割超の企業が「23年春(今春)と横ばい」と回答したことが分かった。景気回復が足踏みする
「踊り場」入りを背景に、企業の慎重姿勢が鮮明になった。その一方で、限られた経営資源を急成長する
アジア市場に向け、現地採用シフトを強めており、大学生や高校生の就職戦線は「氷河期」と呼ばれる
厳しい状況が続く見通しだ。(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000043-san-bus_all
871就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 12:06:45
2010年春-大学別採用者数
@三菱商事/A三井物産/B住友商事/C伊藤忠商事/D丸紅/

大学名 @ A B C D 合計
東京大 37 23 12 *9 *7 *88
一橋大 *9 *9 *6 *7 *8 *39
東工大 *3 *1 *1 *1 *2 **8

京都大 10 *7 *8 14 *5 *44
大阪大 *5 *1 *7 *7 *6 *26
神戸大 *2 *3 10 *6 *5 *26

北海道 *2 *1 *1 *1 *1 **6
東北大 *3 *3 *1 *0 *0 **7
名古屋 *0 *1 *1 *2 *2 **6
九州大 *0 *0 *1 *2 *0 **3

早稲田 23 25 19 16 20 103
慶應大 35 33 26 20 27 141
872就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 12:16:31
>>871
北大・東北大・名大・九大の商社採用者の合計よりも神戸大の商社採用者の方が数が多いのかw
地底文系(阪大除く)って終わってんな
873就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 13:00:30
>>866
商社って人間関係うまいヤツが強いからな。
周囲への気遣いができる上にバカになりきれる体育会系はかなり重宝される。
ヘタに賢いほうが扱いにくくてやりにくいよ。

それに、前のやつもいったが、早稲田5区の彼は一般入試組。
さらに努力で箱根ランナーの座も勝ち取ってる。学力、ハート、その他諸々全てにおいてハイスペックだ。
非の打ち所がない。
そりゃ三菱商事もほしがるわなってはなしだよ。
874就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 13:48:25
神戸文系は就職になると阪大文系と同等かそれ以上だよ。
大学受験での難易度差は歴然だけれども。
875就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 14:15:59
就職に一番有利な経済系学部定員数で旧商大の一橋・神戸等は2学部揃えてるから他より数が多くて当然な

具体例
阪大経済定員220名
神戸経済定員270名+経営学部260名
一橋経済定員275名+商学部275名
876就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 14:36:31
神戸の文系定員は阪大の2倍だよ
877就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 14:44:57
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/110104/ecc1101040849001-n1.htm

激務の商社マンから転身、家庭へ 「家族優先」妻が後押し


■寝顔しか見られない

>当時、早川さんは専門商社で新規プロジェクトの営業担当だった。
>毎晩残業は当たり前、週末も仕事に駆り出される。
>深夜にクレームを受け早朝、取引先に向かったこともあった。

>当時、長男は1歳。かわいい盛りなのに寝顔しか見れない。
>夫と子育ての悩みを共有できない妻はストレスを抱え、
>些細(ささい)なことでけんかが始まる。

>激務の合間を縫って転職活動をしても、いい結果は得られない。
>背中を押したのは妻だった。

878就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 15:08:56
早稲田の教育じゃ学力は並み以下だから評価されたのは箱根への努力だろう。
一般入試とか当たり前だしな。
879就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 15:23:58
>>877
毎日そんな激務だと過労死する社員もいるだろうな
880就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 15:49:37
>>872
単なる1例にすぎない
基本的に東北大が神戸大より下だなんてあり得ないでしょ
881就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:09:08
>>880
>>25
少なくとも商社は神戸大が他の地帝よりも強い
882就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:13:26
商社のやりがいてなに?
日本を陥れて利益を生み出す感じだよな
年収が高いところは魅力だけど
883就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:13:34
東北大とか医学部以外ゴミだろww
調子乗るなww
884就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:16:59
東大・京大「まぁまぁ学歴なんかで争うなよ」
885就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:51:27
>>883
まあいないと思うが東北医から商社目指す奴もゴミだと思うがな
886就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 16:55:06
今、家で大掃除してたんだ・・・そしたら、所得申請の書類が出てきた。
親父は某商社なんだけど、税引き前で2000万もらってた・・・

小さい頃、「親父を超える!」とか言ってた俺はバカだ。
まじで体が震えた。泣きそうになった。
887就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:06:14
うざ
888就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:16:14
>>886

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     プッ
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
889就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:34:36
東北大は工学部が凄いんだけどね。知らないんだね。

っていうか五大を本気で目指してるヤツは2ちゃんなんてやってないと思う
890就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:36:30
はいはい
891就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:46:48
川島教授って東北じゃなかったけか
892就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:55:05
はいはい
893就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 17:58:11
今、家で大掃除してたんだ・・・そしたら、所得申請の書類が出てきた。
親父は某商社なんだけど、税引き前で2000万もらってた・・・

小さい頃、「親父を超える!」とか言ってた俺はバカだ。
まじで体が震えた。泣きそうになった。

894就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 18:04:26
東北西澤教授はノーベル賞候補だった
895就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 18:11:06
はいはい
896就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 18:21:18
>>889
理系技術系就職には強いだろうな

だが残念ながら商社は違うんでね
897就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 18:30:55
今、家で奨学金の書類書いてたんだ・・・そしたら、所得申請の書類が出てきた。
親父は某警備会社なんだけど、税引き前で300万もらってた・・・

小さい頃、「親父を超える!」とか言ってた俺はバカだ。
まじで体が震えた。泣きそうになった。

898就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 18:41:36
つまらん
899就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 19:21:18
はいはい
900就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 20:42:59
東北大は東北電力とか七十七銀行とか東北の大企業に行くための
大学だろ
商社は関西と関東に本社があるんだから関西と関東の大学が
強くなるのも当たり前だよ
名大がトヨタに強いようにね
901就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 21:15:06
そうなんだ。知らんかった。
902就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 21:18:14
七十七なんて殆ど行ってないわw
あそこは地元Eラン東北学院の独壇場
903就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 22:36:52
10年前までは商社不要論が大勢だったけど5年ぐらいから資源権益押さえてから
人気だよね。なにもせずにお金が入ってくるビジネスモデル。

10年前ぐらいに株価100円きって伊藤忠と合併する予定だったらしいし。

904就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 22:37:59
>>903
?どこが伊藤忠と?
905就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 22:50:52
>資源権益押さえてから

w
もっと学習したほうがいいよ。
906就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 23:43:38
age
907就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 06:17:41
権益取るのに、どんだけ時間と人間が
いると思ってるんだ アホか!

鉄鋼商社勤務
908就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 10:36:33
丸紅のセミナーって予約したらメールで返信があるっけ?
手帳には時間が書いてあってが、サイトでは確認できなかったので激しく気になる。
909就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 11:15:25
5大商社って帰国留学と体育会ならどっちの方が多い?
910就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 11:16:22
>>837
そのうち慶應の総合職何人だろうな
2011は最低でも一般職12人いるみたいだが

三井物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12
早稲田4
神戸1
上智1
立教1
中央2
青学1
学習院1
津田塾1
聖心1
東女1
神田外語1
911就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 11:19:40
36: 就職戦線異状名無しさん [] 2010/11/23(火) 21:12:52
つーかさ本当に優秀な人は、


財務・外務・経産の三大官庁キャリア、GSやMSの投資銀行、McK・BCG・Bainの戦略コンサル


へ就職するし、それらに就職できるスペックがあれば五大商社は楽勝


現に滑り止めで五大商社に応募しては内定貰っているけど




912就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 12:24:25
>>911
警察と総務の自治もだろ
913就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 16:46:01
>>910
英語は一般職のほうが出来そうだな
それは十分ありえそう
914就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:02:48
物産アクセスできねぇぇぇぇぇ
学歴フィルターか?
915就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:09:04
物産重すぎる
時間もったいないから早くしろ
916就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:09:42
商社いってモテモテ人生あゆみてぇぜ。

慶応に負けらんねー
917就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:12:01
慶応に対抗心抱くとかどこの駅弁だよ
918就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:14:11
物産全くつながらん
919就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:15:09
物産ェ・・・
920就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:15:17
>>917
早稲法
921就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:15:40
連打しる!!www
922就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:17:07
ちょ、予約出来たおwww
923就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:25:20
やっとつながったわ
予約できて一安心
924就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:28:08
物産いいかげんにしろ
925就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:29:14
予約できた
何で空きばっかりなのにこんなに重いんだよwwwwwww
926就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:35:17
やっとできたわ

席数大杉ワロタw
927就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:37:47
つないでやろうか1000円で
928就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:39:13
カルガモはとれたが説明会のほうは全て満席なんだが俺だけ?。。
929就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:39:40
日大法だけど予約できねえわ
930就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:41:00
>>917
大阪市立道頓堀大学
931就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:43:07
出張とそうじゃないのがあるがどう違うのよ
932就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:47:05
>>929こねでもねー限り100パーおちんだから無駄に埋めるんじゃねえよ
まじめにやってる奴に迷惑だクズが
933就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 19:00:42
明治ですが、ごめんなさい。
どうしても行きたいので、席とりました(=´∀`)人(´∀`=)
934就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 19:08:10
僕も青学だけど予約しちゃいました^^
935就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 19:57:18
マーチのクズどもは帰国か体育会以外は無理だから諦めろ
936就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:00:03
↑本当のクズはお前ってことにきずけキチガイ
ここくるなバカ
937就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:25:55
えへへ、法政だけどよろしくね!!


あ、もちろん慶應の法政だよ(^-^)
938就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:38:11
伊藤忠の抽選てまだきてない?
939就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:42:44
まだですよ
940就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:50:23
伊藤忠当選した
941就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:53:39
マーチで受けるとか時間の無駄すぎだろ
どうせ体育会でもないし、語学もできないんだろ
942就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 20:56:22
帰国子女じゃないけどペラペラの体育会ですお!!

943就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:11:00
セミナーいっても選考関係ないがな。。OBOG訪問しる
944就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:12:51
伊藤忠おちたお!
945就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:21:45
受かったよー
946就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:44:01
同志社だが今年5大受かりすぎだろ
947就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:47:08
>>946
良かったなお前も受かるぞ
948就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:54:35
マーチですが伊藤忠受かりました^^
949就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:54:36
住友商事なら先輩いるし、行きたいお。
950就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:56:32
>>948
各大学に一人は内定者いるからチャンスある
951就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:16:10
>>946
五大に受かるのは内部生の帰国子女が大半
952就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:22:21
そうでもないよ。
953就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:35:47
>>950
商社にいるマーチの体育会率ほぼ100%
普通の学生にはほぼノーチャンス
954就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:39:48
悪いことはいわないから、マーチは専門商社にしとけ

俺ら早慶でさえ、必死になってOBOG訪問や語学学習、ネット新聞雑誌などで情報収集しまくっとるんやから
955就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:42:24
財閥は早慶でも上位でスタートラインだしな

マーチは専門もちゃんと見とけよ。
ぶっちゃけ専門でもきついぞマーチは
956就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:46:28
ところで総計とマーチってそんなに違いあるのか
957就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:49:07
>>956
総計出のタレントが参考になるロクなのがいないだろ
958就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:49:54
問題は情報をどう生かして就活できるかだろ。
情報集めるだけのことなんざ馬鹿でもできるわ。眠てーこと言ってんじゃねーよ。
お前が早慶だと?学校サイドの書類の手違いで間違って入学したんじゃねーの?
こんなヤツが入学できちゃうなんて、つくづく早慶も昔ほどのブランド力はなくなったよな。
959就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:49:56
総計とマーチ変わんないよ
宇治原の京大にはちょっと無理だけどね
960就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:52:08
東大、京大>>>>>>>>>>>>>>>>>総計>マーチ
961就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:52:21
商社マンて

ドドスコスコスコドドスコスコスコ
ラブ注入

されるんですか?
962就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:53:27
>>953
いや普通にそんなことないよ・・
963就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:53:43
マーチで5大商社受ける奴って本気じゃないでしょさすがに。
面接練習でしょ。
964就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:58:02
俺東洋大だけど説明会行くよ?
入学時点では負けていたが今はどうかな。
今の俺は修行を積んで戦闘力を増しているぞ。
965就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 22:58:38
今日はスレの消費進むなあ
966就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:00:07
みんな受けたらいいじゃない別にさ
967就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:00:12
>>964
ふふふ、超ベジータか・・・ふっ
968就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:00:31
どこかの内定者だが非体育会なら早慶ならかなり厳しい。

海外に1年以上で初めてスタートラインに立てるレベル。

早慶でそれならマーチは言わずもがな。
969就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:01:38
>>964
仮に君の戦闘力が我々東大京大卒のそれに匹敵するものと仮定しよう。
だが圧倒的に戦闘センスが違うのだよ。
圧倒的にな。
970就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:03:15
おまえらなんで商社希望なの?
971就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:04:14
>>968
非体育会なら国立じゃないとむりってこと?
972就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:05:59
>>970
高給、ステータス、
973就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:06:19
>>969
頭にくるぜ。
睡眠時間を削るのが好きで、飲みが好きなサイヤ人なんてよ......

がんばれ東洋。お前がナンバーワンだ!
974就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:07:22
>>969
それはどうかな。
界王様のところで修行し(ダブルスクール)俺の戦闘力は飛躍的に向上している。
また、数々の激戦(コンパ、サークル)においてその戦闘力は益々向上している。
同じことやってるやつがいたらトントンくらいかもしれんがな。
975就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:09:55
>>970
今の所五大を超える就職先がないから
外資は定年まで勤めるところじゃないし
976就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:10:03
頭で見られるのは東大京大一橋まで。

それ以下は実力勝負。
977就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:14:34
五大っつうけど住忠紅は・・・
978就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:25:04
まんこ
979就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:27:31
ちんこ
980就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:27:46
お前ら海外経験あるの?
はっきり言って英語できない奴はマジで向いてないから海外転勤、出張がよくある商社なんてやめとけ。
英語なんて現地にいればできるようになるなんて考えてる奴が居るかもしれないが
それじゃ遅いし、そもそもそう簡単にできるようにはならない。
俺、1年間途上国に居たけど海外の途上国に転勤とかすげーストレス溜まると思うぞ。
981就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:31:17
明治学院だけどTOEIC800あるんで五大狙います
982就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:31:58
商社はお勉強ができる人が行くことじゃないんだけどな。
お勉強ができる人は研究職とかにつけばいい。

商社は人間関係のなかでの商売をする業界だからな。
人当たりがいいことも大事だけど取引先を出し抜くずるさがあって要領がよくないとな。
俺は五大の一角にいる人間だけど、東大とか出ててもダメで辞めてくやつも多いぜ
983就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:37:03
正直5大に受かる人って外銀も行けるでしょ?
984就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:43:20
>>983
俺の周りにはいなかったけどいけるんじゃない?商社と金融は、業務の基盤となる部分で大きな共通点があるしね。
985就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:45:35
筆記対策何してる?
ノートの会だと少ししかなくない?
986就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:46:30
>>961
普通にコールでやるよ
987就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:58:21
age
988就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:09:39
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
989就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:17:44
タロ大理系院toeic800後半の俺が必死こいてやってんだから
マーチとか笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwww
990就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:33:57
>>989
留学したらTOEICの点数の虚しさを知ったでござる
991989:2011/01/06(木) 00:41:31
>>990
留学せずにこれだけいけば十分だとおもてる
ポテンシャル採用でいくつもり
992就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:51:26
あげ
993就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 01:01:59
>>991
個人的にだけど、留学してもTOEICの点数はたいしてあがらんかったお

まぁ、がんばろうぜお互い
994就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 01:14:27
せいぜい夢みとけや。

おれは周りを蹴落とすからね。
995就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 01:32:20
非帰国だけどtoeic950余裕ですた
996就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 01:38:45
ていうか帰国や留学という住んでたことがあるか、が重要であって、トーイックの点数は重要ではないよ
997就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 01:49:27
住んでました
998就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 02:04:19
おまえら
999就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 02:06:35
商社を
1000就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 02:08:52
なめすぎペロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。