【新日鐵・JFE】鉄鋼業界総合スレ38【住金・神鋼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【新日鐵・JFE】鉄鋼業界総合スレ37【住金・神鋼】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1258001409/
2就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:01:21
3就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:02:12
4就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:04:11
◎【新日本製鐵】略称Nまたは新日鐵、新日鉄、日鉄
鉄鋼業界最大手。その歴史は1901年の八幡製鉄所まで遡る。
日本産業界の重鎮として多大な貢献をしてきた。
そのプライドの高さは有名で、社員は「鉄は国家なり」を体現している。
なお、強烈な東大閥であり、役員の半数以上が東大出身である。
他社を圧倒する政治力は経済産業省の外局、とも揶揄される。
最近では円高と鉄スクラップ価格下落が追い風となるが、それ以上に世界的不景気の
煽りを受けて、自動車業界を始めとした鉄鋼需要の大幅減に見舞われている。
減産も進んでおり、高炉休止にまで進む可能性も。来期以降の業績は暗い。
本社は2009年大手町から丸の内パークビルに移転した。

○【JFEスチール】略称J
鉄鋼業界二番手。ゴーンショックを契機をしてNKKと川崎製鉄が合併して誕生した。
実質川崎製鉄のNKK吸収合併であり、JFEの社風には川鉄の影響が強く出ている。
最近二度目の捏造事件を起こし、その体質には疑問の声が出ている。株価爆下げ中
代々社長は技術系。政治にあまり熱心でないのは長所か短所、どちらなのか。

▲【住友金属工業】略称Sまたは住金
鉄鋼業界三番手。住友財閥の核として、関西財界を束ねる企業である。
シームレスパイプと交通産機品を得意にしており、脅威の利益率を誇る。
一時期倒産の危機に瀕していたが現在は華麗なる復活をとげたが・・・・・・。
社員はおっとりした人が多く、雰囲気のよさには定評がある。温和な雰囲気の中に高いプライドをのぞかせる社風。
東京と大阪に本社を構えているが、実質東京に本社機能が集中している。
トリトンスクウェアには住友商事に請われて入ったが、どうも殺風景で前のほうがよかったという声も。
5就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:13:35
採用フロー
新日本製鐵・事務系

年末からインターンシップが募集される。
内容は会社説明と各地の高炉見学で、バスで製鉄所内を見学してくる。
半日で終わり、その後の選考には一切関係がない。
2月後半からエントリーシート募集開始、と同時に大学別懇親会が始まる。
エントリーシートは学歴フィルター隠しのためだけに存在しており、選考にはあまり関係ない。
このころから会社説明会がはじまる。
インターンシップ、会社説明会、大学別懇親会のいずれかに参加したら
リクルーターから電話連絡があるが、大学に寄ってはこれ以後なにも連絡なし。
リクルーター面談を5〜10回突破すると、人事面接が1〜3回ある。
内定が出始めるのは4月1日以降で、今年は約50人が内定。
内定後の拘束は基本的にはないが、最終面接後に他社を断るように言われる。
6月後半に八幡製鉄所への内定者懇親会旅行がある。

リクルーターについてだが、あくまで接触は会社側からしてくるので、会社説明会や大学別懇親会
に参加した後は待つしかない。リクルーターは大学によってキャラが違い、某大学のリクはボッコボコ
にする。
聞かれる質問は
「なぜメーカーか?」「なぜ素材産業か?」「なぜ鉄か?」「なぜ新日鉄か?」
などの志望動機系と
「学生時代に頑張ったことは?」「強みは?」などのオーソドックスなものがある。
いずれも中途半端な甘い答えを用意していくと痛い目に会うので注意を。
しかし、無理に作っていく必要もなく、思ったことを素直に述べればいいのである。
結局、素直さがとても重視されているように思う。
6就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:14:16
採用フロー
新日本製鐵・技術系(推薦)

年内に学内セミナーがある。
年末からインターンシップが募集される。
内容は会社説明と各地の高炉見学で、バスで製鉄所内を見学してくる。
半日で終わり、その後の選考には一切関係がない。
2月後半からエントリーシート募集開始、と同時に大学別懇親会が始まる。
エントリーシートは学歴フィルター隠しのためだけに存在しており、
選考にはあまり関係ない。
このころ二回目の製鉄所見学がある。
学内セミナー、インターンシップ、製鉄所見学のいずれかに参加したら
リクルーターから電話連絡があるが、大学に寄ってはこれ以後なにも連絡なし。
面接一回+性格テストで選考するが、例年東京開催であるものの今年は各製鉄所で実施。
(筆記試験もあると噂されていたけどそれも無し)
内定が出始めるのは4月1日以降で、今年は約150人が内定。
学校推薦なので蹴ったら大変なことになる。
6月後半に内定者懇親会旅行はない。
7就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:15:09
採用フロー
住友金属工業・事務系

10月1日よりHPでプレエントリーが始まる。
それから住金塾が開校されるが、外部委託であり選考には一切関係がない。
去年は社長が飛び入り参加するなどのサプライズがあったらしいが選考には一切関係がない。
2月後半から会社説明会が開催され、説明会会場でエントリーシートを書く。
自己PRを三個、志望度などを書かされ、通過するとリクルーター面接開始。
しかし、大学に寄っては説明会参加前にリクルーター側から電話がある。
リクルーター面談は基本的には喫茶店のような場所で行う。
雰囲気はまったりで社員は人がいい。
5回ほどのリクルーター面談後、リクルーター長と会う。
人事面は1〜2回だが、最終面接は東京で実施されその場で内定を出す。
内定後に他社を辞退するように言われる。
内定者懇親会は大阪で行われ、それとは別に製鉄所見学旅行もある。

新日鉄のリクルーターに比べておっとりとした人が多く、それが住金のいいとことでもあり
悪いところあると言われている。
いろいろ受けてみてどこが自分に合うのかをよく考えるといいでしょう。
8就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:16:10
採用フロー
神戸製鋼所・事務系

8月にインターンシップが開催される。
11月下旬頃から「鉄人スクール」と題された就活支援イベント、会社説明会が開催される。
3月から会社説明会と筆記テスト(GAB)リクルーター面談。
リクルーター面談1回目は社員1〜2人 学生1〜3人
いずれも主要都市の支店で行われる。
リクルーター面談の後はグループワーク。実際のビジネスに即した内容を学生5〜6人で議論。
WEBでSHL社製の性格検査を受検
GW通過者は人事面談2回。一回目は中堅社員と1時間程度の面談。
それと作文。4つのテーマの中から自由に選んで記述
最終面接は40代くらいの社員と1時間程度面談。
人事面談でもかなりの人数が落とされてる模様。

地域によって選考の順番が多少違う様子。
他の高炉に比べて辞退はしやすいと思うけど・・・かなり説得されそう。
9就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:18:15
△【神戸製鋼】略称Kまたは神鋼
鉄鋼業界四番手。関西系高炉メーカーの雄であり、関西では絶大なブランド力を誇る。
KY安部元総理が在籍していたり、ラグビーが強いことでも有名である。
会社の特徴として、鉄鋼分野以外の進出に力をいれていることが挙げられ
なにをやっている会社かわらない、といった声も聞こえるが、純然たる鉄鋼メーカーである。

【日新製鋼】略称 日新またはn
1959年誕生。戦艦大和を建造した呉海軍工廠の跡地に銑鋼一貫の製鉄所を持つ。
業界第5位。表面処理鋼板、ステンレス鋼板など高付加価値商材に注力し規模より質の経営を推進。
ステンレスのシェア1位の座を新日鉄住金ステンレスに奪われる。新日鉄は筆頭株主

【東京製鐵】略称 東鉄
電気炉メーカー最大手。無借金経営、良好な利益率など財務体質は強固。
池谷創業家のオーナー経営の元、70年〜80年代に急成長を続ける。
三次に渡る高炉メーカー連合との「H形鋼戦争」に勝利した業界の風雲児。
完全なアンチ・カルテル派であり、鉄鋼連盟から脱退した過去を持つ。
近年は薄板分野への進出を図る。愛知県田原市の新工場が来年秋に稼働する。


現在の鉄鋼業界を取り巻く環境は非常に悪く、これまで好調を維持し、給料もボーナスの多さから
メーカーではトップランクにあったが、2009年は大幅な減産を余儀なくされた(Jでは倉敷第3高炉改修を前倒しした)。
しかし、日本鉄鋼メーカーの強みはその製品の技術力の高さであり、研究開発費に今だに力を
入れ続けている日本鉄鋼メーカーは必ず復活を遂げるだろう。
なお、世界金融危機の影響でミタルに買収されるリスクが小さくなり、また円安、中国の需要減で原材料価格が
大幅に下落したことも日本鉄鋼業界にとっていい話である。

鉄橋業界が欲する人材は、日本の産業を担う基幹産業で強い意志を持ち、日本を引っ張っていくという
気概が感じられる人物である。リクルーターにボッコボコにされてもめげずに頑張って欲しい。 ご安全に!

ごめん、Jの決算見てたら抜けてた。
ではどうぞ↓
10就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 13:54:46
977 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 01:37:35
高学歴は同期同士で助け合いながら自分を磨き続ける。
部署が違っても困ったことがあれば連携して対処する。
この繋がりの和にいる優秀層で会社全体を盛り上げる。

この和に入れない変なのは優秀層の邪魔にならないように
即廃除となる。そういうのが集まる部署ははっきり言って恥部。
11就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 21:48:36
>>1

              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
12就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:17:20
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/
13就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:18:35
         r──────────┐
         | l王三王三王三王三l o==ニヽ
         | |王三王 16 ℃ 王三|  .| //
         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / /  / // / /   ___________
                      /↑これは>>1乙じゃなくて     
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     <  冷気なんだから勘違いしないで
   /   /・\  /・\\     \___________
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | |             |
__/          \   |__| | |             |
| | /   ,              \ n||  | |             |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
14就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:54:39
15就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:48:12
日本の鉄はブラック。
中間マージンが商売なので鉱山会社(銅とか)には勝てないで終了。
オーストラリアとかの鉄企業なら勝ち。
16就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:37:54
BHPとかヴァーレとかリオ・ティントに入れるわけねえんだから日本の鉄鋼メーカーで我慢しやがれってんだ

それにしてもNの凋落ぶりにはびっくり。
17就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:50:55
板はもう駄目だな
特殊鋼に特化してくのかな
18就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 12:39:43
Jのセミナー第一弾行ったほうがいいのだろうか・・・
でも遠い・・・
19就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 18:50:44
理系なら行かなくていいよ。
理系の場合、学校に到着する推薦ルート以外は意味ないから。

文系は知らない。
20就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:51
説明会行って名前だけでも売っておくと
OBから「製鐵所or研究所見学来ない?」て連絡が来ることもある。
ただし、理系な。

文系は知らない。
21就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:39:23
Jのセミナー行きたい
募集は11月以降と書いてあるがこれってすぐ埋まる?
2221:2010/10/26(火) 22:48:54
ミス
11月以降はNだった
23就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:50:25
商社が鉱山の権益を拡大してる間に
非鉄はどんどん落ちぶれていく・・・・・・。
24就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:48:10
正直新日鐵でも世界7位とかだろ?

この業界未来なくね?
25就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 02:25:22
そもそもこんなちっさい国なのに鉄鋼会社が多すぎる
26就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:45:56
>>25
車や電機に比べりゃマシだろ
日本は鉄鋼に関しては実質企業連合状態なんだし
27就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:03:26
電機よりも圧倒的にやばいでしょ
鉄鋼なんてブランド力ももう通用しない業界なのに

装置さえあればどこが作っても一緒
しかも資源を大量に使うから勝ち目無し
28 :2010/10/28(木) 00:19:20
>>27
何にもわかってないな
29就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:26:12
>>27
国の規模に対する企業数の話なんですけど
30就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 09:55:50
私、女で文系だけどOBさんからすごく受けることを勧められたわーww今度見学来ない?とかも言われたwwこの業界は女取るのかな?
31就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:22
>>30
頭悪いってよくいわれない?
女とらないわけないだろ
32就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:46:04
>>30
おっさん帰れよ
33就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 11:02:53
>>30
http://www.nsc.co.jp/company/pdf/nscguide2010_j_35.pdf
Nの事例だが、どこも似たようなもんじゃないか

ちょっと前まで、事務系というか現地採用の庶務しか採用なかったが、
最近、さすがにまずいということでちょっとずつだが採用が増えてきた
総合職どころか、製造ラインにも採用事例が出てきてる

休憩所とか散らかってても気にしてなかったラインのおっちゃん達が、
困惑しながら整理整頓に気を遣うようになった



それでも、割合としては少ないんだが、
今後、女子社員比率を上げようとしているのは確実

おかげで近頃、女子トイレ・女子更衣室の新築工事が増えてる
34就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:03:15
うちの先輩がどこか忘れたけどある鉄鋼メーカー初の女総合職だわ
マジかっけえ
この業界相当優秀な女じゃなきゃ採用されんだろ
35就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:03:26
36就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 08:16:36
この半期はどこも調子良かったんだな。
次は大変そうだが…
37就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 21:58:49
ここは電炉メーカーはスレ違いになるのか?
38就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 22:10:28
39就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 01:04:35
いやここで大丈夫だろ テンプレに東京製鉄あるし
40就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 20:36:55
何故鉄鋼業界スレで電炉が外れるんだよw
41就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:17:27
BHPとリオが合併しなくてよかったね。
日欧韓の公正取引委員会は合併届出認めない方向だったけど、中国はどうなんだろう
宝鋼とか中国の鉄鋼メーカーは中国国内やリオ・BHP以外から鉄鋼石買ってるんだろうか
少なくとも新日鉄JFE住金の鉄鉱石の調達ってBHPリオヴァーレといった資源大手オンリーなんだよね?
42就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:29:58
電炉や特殊鋼はスレ違いだろ
43就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 01:17:46
本社じゃなくて工場に配属になった人〜

寮とか工場の雰囲気とか現場の人との関係とかどうなの?
大抵辺鄙なところに建ってるけど余暇何するの?
44就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 02:06:11
>>42
どっちも鉄鋼だしスレ違いじゃないだろ
前スレは電炉も歓迎だったし
45就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 02:18:36
>>27
というかむしろ装置的には新興ミルのが圧倒的に優位
但し下工程に限る、上はノウハウの塊だからな
46就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 06:14:48
>>43
酒が飲めるなら問題なし。
余暇?それって美味しいの?
寮は寝に帰るどころか着替えに帰る場所だお。
47就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 10:30:31
特定されないだろうけど質問は受け付けない

1年目だが所感を列挙。(NJSKのどれか)
残業は余裕である。(36規制?なにそれ。)

箇所はともかく生産品目別の工場、工程別で
職場の雰囲気が大きく異なる傾向
(残業代、残業規制も同じく)

自分の職場は休日出勤含め80時間程度で済んでいる。
給料+10万でウマーとみるか忙しいと見るかは人次第。
48就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 11:57:52
ウマー^^
49就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 16:41:04
10万てことは普通の残業を50時間弱くらいか。
36協定無視るんなら、深夜業や休出を
なかったことにしてるんだろう。

残業は50時間未満に抑えてます。深夜や休日に仕事はさせません。
って感じで線引きしてるんだろうね。

それでもたった80時間程度の時間外労働で
10万出るんなら、ウマいわ。
普通は120時間とか時間外労働してそれくらい。
50就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 16:55:59
残業代って時間2000円くらいなの?
51就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:04:17
基本給によって違うに決まってるだろ馬鹿か?
質問受け付けないって日本語すら読めないの?
お前の馬鹿さじゃ鉄鋼でやっていくのは無理。諦めろ。
52就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:07:23
うっせーな
俺は皆に質問したんだよぼけ
53就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:30:20
【経済】冬のボーナス、3年ぶり増加…自動車&電機が大幅UP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288408165/

金属は下がってるらしい
54就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:41:21
今までが高すぎたんだから、下がるのはわかりきってるだろ。
それでもまだ他より高いんだから、
後15年高い水準保ってれば文句は言わない。
55就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:45:08
他より高いっつっても基本給は低いんじゃなかったか?
56就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:51:18
叔父が総合化学で管理職、その息子は工業高校卒業して縁故で
自動車メーカーに入社してラインで働いてる。

叔母さんが家に来て言ってた。
息子の年収が叔父さんの年収を超えてると・・・
57就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:54:42
さすがに無いだろ

その当時の年収と比較してって意味じゃないの
58就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 18:05:28
>>57
8年ぐらい前の話だけどね。
当時厨房の俺に、叔母さんがその話しながら自動車会社に就職しなさいと
言ってたので覚えてる。
今思えば当時の化学品市況は最悪で、逆に自動車は輸出好調で潤ってた時期だし、
ありえると言えばありえるな。
59就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 18:14:03
まあその化学会社が信越化学なら分からなくもない
60就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 18:30:16
ITバブルが崩壊した時期か。
そのときやリーマンショック後は
管理職の期末給与が半額カットとかだからな。

逆に三交替オペレーターの分厚い手当はカット出来ない。
だから不況時の沈みは少ない。ラインが動いてさえいればだがな。
61就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 19:03:12
年収なんて賞与がなくなれば一気に激減するからな
賞与ゼロ+給与カットなら通常より400万近く下がっても不思議じゃない
通常なら総合化学の管理職なら最低でも1100万くらいは貰えるよ
62就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 00:20:13
テンプレの採用フローを書いた俺も今では社員だよ。
なんだかんだで入社して良かったと思ってるわ
63就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 00:28:36
>>62
仕事キツい?
64就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 02:23:20
テンプレと事実が異なるところはありますか?
65就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 07:51:29
うちの会社子会社だけど
おととしのボーナス8ヶ月あったぞ
親会社に起こられたぐらいだ
66就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 11:55:37
>>65
Nエンジやな。
67就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 13:56:12
>>66
そのコピペそこらじゅうのスレに貼られてるやつだぞ
68就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 22:29:42
>>67
そこらじゅうって100スレくらい?
君は2ちゃんマスターだな
69就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 06:24:46
>>63
人による
70就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 23:29:21
>>55
会社による
71就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 04:12:32
基本給による
人による
会社による

この人たち馬鹿なの?
72就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 09:24:54
Dランだけど住金なら可能性ありか
73就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 11:20:05
だから質問は受け付けないって言っただろうが。
それでも質問してくるから、人によるって
わざわざ答えてやったんだろカスが。
人によるってのが間違ってないんなら
そういうソース持ってきな。
74就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 12:36:31
>>73
何しにきたんだよw
75就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 12:42:01
二度と来んなやカスが
76就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 13:00:20
>>74
アドバイスくれる貴重な先輩に偉そうにすんな
本気でお前は二度とくんなやカスが
77就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 13:15:13
さっさとアドバイスよこせやゴミカス
78就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 13:40:38
質問答える

nittetu or kyukawa部員
79就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 13:50:17
高炉5社の格差はどれくらい?
給料やら待遇やら
80就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 13:53:50
日鉄 Jはかわらん

スミは8割くらいだろ
信仰はしらん
日進なんぞみえなさすぎ

てかこの業界どうなんだろーなー
高給にひかれてきた俺は後悔してる
ものつくり本当に好きならおすすめ
技術はよごれるぜーーー
潔癖症のやつは来るな
あと都会すきなやつ
81就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 13:54:58
>>79
部所による
82就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 13:58:20
非材料化学系の技術屋って生産設備設計が主なんですか?
83就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 14:01:03
熱延、冷延の操業は機械屋おおいよ

もしくは設備にまわされるな

中心は操業、他はサポート役これはどこもかわらない
84就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 14:05:35
後悔している理由は?
入社前の想像と入社後の実態の乖離は?
85就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 14:05:41
機械系→市も肯定の操業 or 設備
電気系→制御

俺に言わせりゃ操業以外ただのサポート役つまらん
工場の『マネージできなおもんないっしょ
86就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 14:07:35
海外行く機会まったくない。

予想していたよりも長く工場から出れない。

汚れすぎ。

以上
87就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 14:36:08
ありがとうございます
88就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 15:20:29
>>86
工場幽閉の窓際情報はいらんわ
可哀相だとは思うけどな
89就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 17:41:43
製鋼部ですが。。。笑
90就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 17:46:50
製鋼部の誇りを持って生涯工場で頑張れw
ときどき本社に呼び付けてやるからさ
91就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 18:03:45
上と違う社員だけどほんと技術は工場に骨を埋めるかんじだよ

まあ、そこそこ高給もらえて接待とかのストレスないのはいいけど
鉄大好きになれないと鏡に映る工員服姿は悲しくなるな

優秀な人多いし、陰湿なこととかないからいいよ!

たたし、俺は工場からの脱出を計画中


92就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 18:10:19
しょうがねぇな、NかJの事務系一年目が何か答えてやるよ
93就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 18:14:34
むしろ電炉に興味あるんだけどなかなか話題にならないね
最低限の学歴ってMarchくらい?
94就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 18:44:09
>>92
年収どれくらい?
95就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 18:45:14
>>94
人による
96就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 19:01:20
>>88
製鉄所勤務の経験無い人いないよ。
どの部署になっても製鉄所勤務は絶対に経験する。
97就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 19:03:16
勤務地ってある程度希望できるの?技術系
98就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 19:09:17
>>97
事務部門だけど、製鉄所転勤前に人事からどことなくどっちの製鉄所がいい?
って聞かれて答えたけど希望通らなかった。
99就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:44
それはお前じゃその勤務地を任せられないからだろ
コミュ障みたいだし
10092:2010/11/07(日) 19:43:49
一年目はリアルに300くらい。ただし残業は月10無い
101就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 19:52:07
>>99
ストレス貯まってるのか(´・ω・`)?
102就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 20:03:56
お前ら金ばっかだな
どの会社でも同じだろうけど部署、担当案件、上司の方が
入社後のメンタルを左右する要素としてはよっぽどウェイト高いぞ
そして残業はこの3つに左右される。本当に人による。

設備系の俺が定時で帰る一方で
生産技術の同期が残業ずくめでノイローゼ寸前だったり
103就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 20:05:35
SかKの話です
日鉄は大金を使う暇もなさそうだなあ・・・
104就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 20:58:53
設備部は怠けすぎだろ
105就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 21:59:47
>>96
早期に工場を抜けられるか、幽閉されるかの話してるのに、
勤務は絶対経験する!とか論点ずれてるよ
面接までに少しは人と会話する練習しときなさい。
106就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 22:10:24
研究一筋十数年。
>>96 私含め、研究所だと製鉄所勤務の経験無い人多い。
>>97 希望はできる。が、その希望が考慮されているとは思えない。
むしろ希望地外でどういう行動を取るのか、見られているのかも。
>>102 私も残業はほとんどなし。7時のニュース見ながら夕飯食ってる。上司が余計な仕事をブロックしてくれているおかげ。
107就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 22:56:38
そういう隔離部所もあるな
オナ研部所
108就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 00:58:52
NJ一年目の俺が教えてやるよ。
給料…安い。残業30つけて手取り15いかない。昼飯や寮費引いた後の額。
残業…少なくともつけている額の倍はしている。
上司・先輩…特に不満なし。ドボンの同期はかわいそうな状況。
勤務地・職種…選べない。本社希望してたけどミル送りされた。
海外…若手のうちは確実に無理。
悪条件多いが人間関係がいい部署だから楽。でも金たまらない。
109就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 02:07:07
給料そんなに安いのか?
一年目でそれじゃ、二年目税金も引かれてさらにヤバイことになりそう
110就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 03:18:28
>>108は嘘
111就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 08:21:20
わざわざ教えてやってウソ呼ばわりか。
上司の時代は残業代なしだったからそれよりはマシだが、貯金のたまらなさは異常。
飲み会+二次会→独身寮までタクシー(先輩奢りは必ずしもない)で7000以上
週1で使う(断るのはほぼムリ)からそれが嫌な奴はやめとけ。
112就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 11:29:45
>>111
ミルって工場勤務のこと?
残業代がきっちりつくかどうかは部署や上司によると聞いたんだけどホント?
113就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 18:47:36
>>108は必ずしも嘘じゃないぞ

給料は残業ついて25〜30だったとしても
税だの寮費だの昼飯費だの生命保険だの持株だの抜いたら手取り20は切る。
残業は上司によるけど36協定の兼ね合いで打ち止めあり。その2倍3倍働く人「も」いる。
上司・先輩は運としかいいようがない。合う合わない、上手くやれるやれない人それぞれ。
勤務地はマジ適当。面接で関東圏がいい、といって住民票も移しておいたのに何ソレ僻地だった。
海外は30↓はあんま無い。むしろ無い。

貯金は「どこまで付き合うか」による。
アイツまじツマンネーと言われても気にせず一人で溜め込んでるやつもいるし
誰にでもいい顔しすぎて散財アボンしてるやつもいるし
上司も同僚も現業とも適度に付き合ってうまいことやってる人もいる。

パっと見高給だからと飛びつかないほうがいい。
趣味充実とか家庭重視とかいうのは公務員にでもなったほうがいい。
仕事が大好きで有り余る体力をほぼ仕事に注げるぐらいじゃないと後悔する。
毎年入社数ヵ月後で一身上の都合で退職する奴いる。
114就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 18:57:25
>>113
毎年入社数ヵ月後で一身上の都合で退職する奴いるって…
文系?理系?
NかJ?
115就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 19:19:58
どっちもだろ
思い描いてた理想と現実の差で辞めるよか
体力が続かないかノイローゼで辞めるほうが多い。
まぁうまく行かない奴はどこ行ってもうまく行かないけどナー

良くも悪くも狡賢くて生きしぶといやつのほうが有利。
116就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 19:20:14
全然給料高くねえんだな・・・
なんかいいことないのかよ!!

悪いことばっかじゃねぇか!
117就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 19:23:39
入社してからも数年間は公務員試験受けるチャンスはある。
受かって辞める奴も少なからずいるから。
118就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 19:39:51
>>116
汗水たらして缶詰で働いて
気の置けない同期とワイワイして
ちょっとコワモテだけど実はイイヒトの上司もいて
たまにゴルフ、たまにキャバクラ、割と筋トレ
酒飲みにはたまらないメット一気
一部営業以外は割と殿様営業でヘコヘコされて
大学の同期♀には「N?J?・・・ふーん」といわれるけど
工場周辺の♀と合コンすればモテモテ。
まぁ本体部長になったら勝ち組、転籍で子会社の重役でも悪くないか。

・・・という人もいる、かも。
119就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 20:18:26
部長クラスは大抵子会社の役職も兼ねてる
退職後は子会社の社長or幹部
ソースは叔父

新日鉄は子会社といえども会社大きいからいいよな
120就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 23:29:05
>>116
俺は108や113じゃないがポジティブな意見を言うとだな
ボーナスはメーカーではかなり高い
鉄鋼ボーナス手取り>>大手電器メーカー額面くらいの印象

ちなみに古い業界だから年功序列がやっぱり強くて
若いうちは金は入ってこないかもね
その代わり年取ればたぶんそこそこもらえるはず
昔はもっとよかったみたいだけど

あとは>>108>>113とほぼ同意見
121就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 20:41:14
どこがポジティブなんだか。ボーナスは高い。
けど、ボーナスなんて、大部分を占める高卒が得してるだけ。
大卒はサビ残量から考えたら、割に合わない。
もちろん、高卒は残業ほぼ無しで、ボーナス高いからお得。

他分野のメーカーと比較すると、
高卒 残業普通・給料高い
大卒一般 残業激多・給料微高
マネージャー 残業激多・給料高い

こんな感じ。
本来、ボーナス減らして、大卒の残業代に回すべき。
122就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:48
高炉4社どれかの一年目
残業30〜40(サビ無し)
手取り20前後
先輩との飲みは絶対奢り
(財布出すと怒られる)
どことは言わないけど、108とか113とは別の会社だと思う
123就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 21:05:45
財布出しただけで怒りだすって、体育会系が徹底されてるなw
124就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 21:21:48
>>121
残業代なんんて気にする必要なし。
30代前半には総合職は皆名ばかり管理職になってるから。
125就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 21:26:46
鉄鋼って大手4社だったら大体35までに1000万いくんじゃないの?
126就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 22:02:24
>>121
正しいこと言ってるかもしれないけれど
高卒やらサビ残との兼ね合いはともかくとして
純粋にボーナスが多いってことはプラスじゃん
そんなひねくれないで余裕持てよ余裕

127就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 22:52:25
新日鐵の人と3:3で合コンしたら高層階のレストランだったのに全額出してもらった。
(多分コースで2万前後すると思う。)
その後日のデートでウインドーショッピングのはずが
何故か鞄を買って貰うことになってしまった。

金銭感覚があわなさ過ぎて結局ダメになってしまったけど
何となく派手で遊び好きなイメージがあります。
手取り20万と聞くとピンとこないぐらい派手な感じ。
128就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 00:41:13
>>125
ちょっと前ならいってたけど
今年はガチでボーナス半減だから微妙なラインだと思う
129就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 00:47:39
>>126
そういうこと。
>>121は家電を買う予定がないババアが
エコポイントに文句言ってるのと同じ
自分の金でもないのに文句言ってどうすんだってこと
130就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 01:28:05
>>125>>128
他は知らんがKはそんな貰えないよ。マジで。
131就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 01:48:51
Nだけど、35前後の先輩が1000万行ってるって言ってたよ。ただ若いうちはめちゃ安いとも言ってた。まあしばらく我慢ってことだな。
132就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 07:44:35
鉄鋼スレ住民のスルースキルの高さに感動した

最初の6年は必ずNは工場3年本社3年と聞いたんだけど、JやSもそうなの?
133就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 18:25:21
神戸製鋼の鉄人セミナーって出席したらリクとかつく?
さすがにまだないか
134就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 19:14:20
Sにいるがコイル倉庫に何故か新日鐵のコイルがある
住金・・・では売れないから新日鐵の名前で売ってるらしい
135就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 21:48:46
N黒字だったけど黒字の内訳OBに聞いて切なくなった
本当鉄鋼業界って資源があるところ勝ちだね
136就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 22:33:58
>>135
黒字の内訳ってどんな感じだった?
137就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:10:06
Q.新日鐵わかめプロジェクトについて思うことを書きなさい(800字以内)
138就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:22:12
俺鉄鋼から、デベに転職したけど鉄鋼異常だぞ

高卒にやさしすぎ。
ばかみたい
139就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:42:12
>>138
わかる
今からK職になれるならなりたいわ
140就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 20:11:09
Jって業界内で囲い込みされてるようにしか見えないのがなんとなく不安なんだけど
悩みのスケールが違いすぎるかな
141就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 20:21:25
Jの総合職平均年収1152万円とか
はっきり載せますねえ今年の就職四季報は
142就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 21:23:36
四季報もうでてたのか

JFEが異常なのっていつものことじゃない?
143就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 22:51:07
本当なのかどうかが知りたい
144就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 02:13:32
あれは持ち株の平均だっつーの
145就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 07:34:02
だっちゅーのw
146就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 08:21:46
就職板って
持ち株会社=一部のエリート
事業会社=非エリート
みたいに勘違いしてる節あるよね
147就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 09:58:40
>>146
ヤクザ君しか書き込んでないけど
148就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 10:17:10
Jの総合職じゃなくて管理職だろ?
別に異常ではないよ
149就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 12:25:03
>>108はNだろうな。
Jは最初の配属は全員製鉄所だし。
150就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 15:08:27
鉄鋼は化学出身の人が多いのか?
機械系の需要もそこそこあるよな?
151就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 15:54:30
材料と機械って区別されんの?
152就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 16:30:08
>>151
ヤクザ君は中卒だっけ?
153就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 18:01:08
事務職で体育会以外からの採用者とかいるの?
説明会行ったらあまりにガチムチで死ぬかと思ったんだけど
154就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 18:05:38
ヤクザ君が説明会???
155就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 18:13:22
それってさっきのJFEの説明会?
156就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 22:46:07
海外枠もあるだろ

留学とか語学みたいな
157就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 23:17:33
>>156
ヤクザ君は中卒では?
158就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 06:25:58
>>151
材料と機械で分けられるよ。
最大派閥が機械、
次が材料
その次が電気
159就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 07:49:28
「president」でJFE持ち株ではなく、JFEスチールの平均年収出てたで、

740万円ぐらいだったと思う。
160就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 17:20:04
今は不況だからな。
不況前は1000万は軽く越えてたよ。
161就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 17:40:40
就職四季報2012に記載のJFEスチール総合職平均年収は1,152万円/41歳。

つーか全従業員ベースの平均年収なら雑誌なんて読まなくても、
有価証券報告書(EDINET)に記載されているわけだが。
09年3月期 14,588人 42.7歳 837万円
08年3月期 14,492人 43.0歳 861万円
07年3月期 14,231人 43.0歳 878万円
ちなみに他の鉄鋼メーカーの平均年収とは違いJFEスチールは管理職も含めた平均。

>>160
いくら好況時とはいえ、全従業員ベースの平均が1,000万を超えるわけがなかろう。
162就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 21:21:18
41歳?31の間違いじゃないか?
さすがにそんなに安いわけないだろ。
163就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:33
高卒が多いからね
164就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 21:57:11
>>162
三分の二くらいは高卒での平均
165就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:07:56
ってか2/3が高卒で、その年収は高いなw
ソニーとかファナックとかと今や同じぐらいじゃん。
166就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:30:02
JFEスチール本体の高卒の比率は2/3よりも高いと思うが。
7割強くらいだと思う。

大卒は50代になると役員候補以外は順次グループ会社の幹部に転出するしな。

ちなみに総合職平均41歳1150万はボーナスも大幅に減っているわけで、まあそんなもんだと思う。
実際には昇給カーブの関係で41歳時点ではもう少し高い給与を貰っているはず。
167就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 23:33:27
>>166
Jって高卒そんなに多いんですか?
Nの説明会で総合職は16000人中8000人ぐらいって聞いたんですが・・・
NもJと同じくらいの給料と考えていいのでしょうか?
168就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 23:41:22
ヤクザ君の雑談だし

四季報みながらエラソーに書いてるだけ
169就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 23:42:52
薄っぺらい話をエラソーに書いてるだけだし
170就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:04:15
今回の就職四季報、新しくJFEエンジニアリング乗ったんだけど
平均年収860万くらいあった
やっぱり給料高いんだなあ
171就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 11:25:03
>>153
いるよ
172就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 11:45:10
>>163
>>164
>>166
総合職の2/3が高卒と言い出すとは、キチガイか?
173就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 13:45:41
2010年11月12日
新日鉄/南米のパートナー会社の投資計画変更

新日本製鐵は11月13日、南米におけるパートナ会社であるウジミナス社のブラジルのサンタナ・ド・パライゾ地区での鉄源製鉄所を建設を中止し、イパチンガ、クバトン製鉄所と鉄鉱山事業に集中した投資計画の検討をすすめると発表した。

ウジミナス社は、ブラジル鉄鋼需要を捕捉すべく、高級鋼化投資を中心とした圧延能力の増強を進めている。

新日本製鐵では、全社を挙げてウジミナス社を支援し、ウジミナス社は米州一の高級鋼鉄鋼メーカーとなることを目標に、投資を実行してくとしている。
174就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 14:15:10
ねぇ、ヤクザ君ってなんのことなの?
175就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 15:11:27
今はブラジルの時代だな。
ブラジルワールドカップのときに
ブラジル出張とか入れたりできる?
176就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 16:36:14
>>172
総合職が14000人いる会社すごいですね
177就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 21:49:07
>>174
お前のこと
178就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 08:09:24
>>172

君大丈夫?アルペルガーなの?
179就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 08:45:14
>>172
大卒だけの平均で41歳がたった1152万のわけないだろ。
少しは常識で考えてみたら?
180就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 09:07:58
>>179
ヤクザ君の常識って?
口座を差し押さえられたら沈められたり?
181就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 09:27:46
>>176
14000人は全従業員て書いてないか?
日本語読めない中国人?
このスレ、中国からも興味持たれてるのかよ。
182就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 13:28:12
新日鉄のワンデーインターンって交通費は集合場所からとかじゃなく
自宅からの全額出るん?
183就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 14:18:35
大学の最寄り駅からの金額だったと思う
184就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 14:39:36
>>183
ありがとう
ちょっと羽振りが良すぎやしないかと思ったが
さすが新日鉄だな
185就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 17:00:09
NJKSは工場見学の交通費出るし、夜は飲み会がある。
186就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 20:11:57
>>182
Fランのおれがインターン申し込んだんだが
新日鉄の事務応募してくる大学レベルって東大早稲田レベル
187就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 21:38:41
インターンはそんなもんだろ
早稲田慶應はアホほどいる
188就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 21:54:52
>>187
ヤクザ君元気か?

生きてるか?
189就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 00:56:02
鉄鋼落ちの早慶が暴れてるな。
190就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 19:13:52
新日鉄のインターンって何を基に決めるの?
本当に抽選?

個人的には抽選equalフィルターってイメージが定着してしまっているんだが
191就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 19:41:53
関係ないよ
インターンになんか全然力入れてないし
事務的にやってるだけ
192就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 19:51:14
去年参加したがある程度の学歴以上の人から抽選って感じだったな
193就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 19:59:28
あまりに馬鹿すぎると教えてやる人間が苦労するしな
194就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 20:47:42
守秘義務無視して現地からブログ更新とかされたらたまんないしな
195就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 22:52:32
>>170
Fラン揃いでのその金額はやばいっしょ
196就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 00:36:02
JFEエンジはJFE本体から移った社員が上の年代にいる、とかじゃない?
少なくとも新日鉄エンジはそんな感じで平均年収ものすごく高い
197就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 00:50:20
本体って何だよ
JFEスチールとJFEエンジは独立した別会社だろ
こういくスチール中心の鉄くずは死ねばいいのに
198就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 00:51:27
ヤクザ君の死に方?
199就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 00:55:09
>>196
オペレータが居なかったら、平均年収は底上げされないか?

総合職については、スチールと給与体系は一緒で、ボーナスは去年はスチールより少し上だったらしい。
スチールの利益があれだけ落ち込んで、かつ業績連動が大きいのにやっと追いつくくらいなのか、と俺は捉えたけど。
200就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 01:00:23
>>199
エンジの総合職がスチールと給与体系が一緒ってソースは?
201就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 01:06:46
>>200
死ねよカス
202就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 01:07:37
>>201
ヤクザ君が語るよな
203就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 01:23:22
新日鉄エンジもJFEエンジも、本体のエンジ部門が近年独立した会社
本体出身の社員は本体と待遇変わらないみたいだし、実際合った中堅社員の人たちも本体と同じくらい高給取りだった
でもエンジ独立後に入った社員はまだ20代だし、今後本体と同レベルの給与がもらえるかは疑問だぜ
社員の人らは「本体と同じ給与体系だ」と言って学生を勧誘してたが、その人らは30代以上の本体入社組だからエンジ入社組が同じ待遇かは怪しい
204就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 01:57:04
>>200
社員から聞いたよ。
>>203の言うことも一理ある…というか若い人からは聞いてないからそういうことなのかなとも思うけど。
205就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 04:03:25
酒乱の先輩が製鐵所で飲み過ぎて高炉にダイブして死にました…
酒癖悪い奴はいつ死んでもいい覚悟で入社しろよ
206就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 12:09:59
>>205
そういう事故って普通どこかに届けるよね?
OBが製鉄所で死んでも労災として届け出ないケースがあるとか言ってたんだけど本当?
泥酔して高炉ダイブは明らかに労災とは違うと思うけど。
207就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 17:33:33
インターンてなにやるの??応募したけどFランだし早慶のやつらたくさんいたらこわいお・・・
208就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 22:49:39
ニッコマ以下のFランなら高炉4社はまず受からないから気にすんな
煽り抜きでまじで
209就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 22:49:46
>>207
受かってから言え
210就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 22:57:59
>>207
お前がマーチ未満文系なら高炉のインターンなんて行くだけ無駄
マーチ未満なんて本当に居ないよ
211就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 23:23:11
>>203
給料ベースはjfeは違う
新日鉄は現状は同じだがこれから変わっていくらしいという噂

それに
会社としての利益が違うからボーナスの額が大きく違うよ
212就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 23:37:04
>>203-204
JFEエンジも新日鉄エンジも、プラント業界ってかなり人気あるんだよね
俺もC〜Bランの院生だけど普通に新日鉄エンジは最初のほうで落ちたよ
JFEエンジでも基本は地方帝大機械の院くらい出てるし
激務だろうし、業績しっかりしてるなら給料高くても全然不思議じゃない
分裂した子会社だから今は本体と同待遇とか言ってるけど
今後もしっかり利益出るようなら本体と同等かそれ以上もらえると思うよ
213就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 23:43:56
プラントは3大専業プラントからあぶれた高学歴機電院生がこぞって入るし
東芝プラントなんかも本体より給料高いっていわれてるし
今後どうなるかはわからないが今は業績がいいから給料高いみたいね
214就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 00:16:15
新日鉄エンジニアリングなんてモロに「大地の子」のモデルやん。
215就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 00:28:02
507 :JFE社印である :2009/04/18(土) 18:05:49
35(管理職)で900万の内訳。
月給50万×12 茄子150万 ×2 残業代なし(管理職なので)

これマジだったら俺JFEエンジいくわww
216就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 00:30:12
>>215
よく見ろ
ナス150万て業績によって変動する数字だろ
書き込みが2009年ということはそれ以前の年収の話だろ
今後どうなるかわからん
217就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 00:31:33
>>212
最初の方って自由はそもそも1人2人しか採ってなかったと思うぞ>新日鉄エンジ
218就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 01:02:23
新日鉄と同じスタイルなんじゃねえの
鉄鋼は推薦重視だし
説明会や飲み会に出たけど、「推薦取る気ある?」としつこく聞かれたよ
219就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 01:04:23
>>215
さすがにそれは特別な歳だと思うけど
今年でも四季報に40歳860万と書いてあったってことは
だいたいそれくらいはもらえるだろ

>>217
どっちにしろ友達でJFEや新日鉄のエンジに行く人旧帝大が多かったよ
B〜Cランのうちの院生で行く人もちょっといたけど、結構上位の優秀な人たち
俺は留年したカスだから駄目だったわw
220就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 08:36:21
政府・民主党は18日、環境対策の財源とする地球温暖化対策税(環境税)を2011年度から
導入する方針を固めた。石油や石炭などの化石燃料にかかっている石油石炭税を増税して、
環境税に衣替えさせる。増税は最終的に5割(2500億円規模)を想定しているが、経済界は
大幅な負担増に難色を示しており、初年度は数百億円規模となる見通しだ。

民主党税制改正プロジェクトチーム(PT)が同日、石油石炭税を増税するなどの提言案をまとめた。
政府税制調査会はこの提言を受けて、最終的な制度設計に入る。

2500億円の規模は、国内排出権取引制度などの環境税以外の温暖化対策も踏まえたうえで、
「2020年に温室効果ガスを90年比で25%削減する」との目標達成に必要な予算額として
算出した。

石油石炭税は主に輸入業者が納めており、増税した場合、ガソリンの販売価格に増税分が転嫁される
可能性がある。このため、民主党は消費者の負担増を避けるため、ガソリン税の上乗せ税率分
(旧暫定税率)は一定規模で縮小するよう、政府税調に検討を求めることも盛り込む。

09年の衆院選では、旧暫定税率を廃止して環境税を導入すると公約に掲げており、何らかの
負担減を求める声が党内に強くあがっていたことが背景にある。昨年は財源を生み出すために
旧暫定税率の廃止は見送った。

環境税は、燃料価格に転嫁することで利用者の節約を促し、税収を温暖化対策に使って
温室効果ガスの削減効果を高める狙いがある。ただ、新法か法改正が必要なので、参議院で
少数与党のねじれ国会のなか、実現には不確かな部分もある。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/1119/TKY201011180558.html

鉄鋼死亡確定”!
221就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 10:40:19
>>209
にっこま文系です・・・
みんな学歴は?
222就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 10:53:43
一橋
鉄鋼は第一志望じゃないけど
223就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 11:05:46
東工大
224就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 11:43:13
みんな文系?
文系の1日インターンまだ予約うまってないけどなんでだ
225就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 11:56:42
日駒とかよほど優秀じゃないと電炉も無理だろ…
鉄鋼文系は狭き門だぜ?
電炉でさえ早慶地底が妥当ライン
226就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 12:02:31
新日鉄エンジと本体やはり、本体だよな
227就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 12:30:14
電炉ってなに?
君津にあるのは
228就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 15:44:08
同志社文系だけど一日インターン行くよ。工場見てもよくわからんと思うが
229就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 15:56:44
>>228
姫路?w
俺どうしても姫路は嫌だから名古屋にしたんやけど
まだ結果待ち
230就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 20:40:21
ホワイトカラーとブルーカラーって年収ってどれぐらい違うんですかね。
因みにホワイトは1000万越えるみたいだな。
231就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 21:24:39
入社予定だけど俺もそのへんちょっとわかんないから教えてほしい
四季報はよくわかんないし

ホワイトの方が少し役職が上から始まるだけ?

30の時で100ぐらい違うんだろうか・・・
232就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 21:41:43
>>231
ちゃんと社員に聞いたほうがいいんじゃないですか…?
233就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 23:18:19
NJの文系総合職の待遇とかどこでしらべられる?
最初はやっぱり工場なの?
234就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 23:50:13
25 500
30 750
35 1000
以降は個人差大

今はこんなもん
235就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 01:27:22
>>221
低能未熟

>>224
抽選だから

君津とかどう考えても物凄い倍率の抽選になるだろうな・・・
236就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 01:48:04
1日って、インターンって言わなくね?
単なる見学だろww
237就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 01:54:04
ワンデイインターンってごろがいいからだろ
ワンデイアキュビューみたいなもん
238就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 02:13:10
なるほど。
さすが鉄鋼マン
239就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 11:51:50
ジョンソンエンドジョンソンなんか最近処分食らってたよな
コンタクトレンズ関連で
240就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 13:52:41
>>233
OBが訪問汁
一番確実
241就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 18:20:39
>>230
ホワイトはたしかに超えるけど、その分大量に仕事させられる。
事務系なら早い段階に出向で営業送りなんてことになる可能性高い。
技術系も本体にギリギリまで残れる可能性が高いけど昼夜問わず
仕事してるからね。
242就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 18:56:37
製鉄所で、青い作業着着て、働いている事務総合職は、
一応ホワイトカラーなんだろうか・・?
襟の色は青いけど。
243就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:48:34
Nの俺が登場。
上で25で500とあるけど、今のボーナス相当低い状況でも600程度。
244就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:51:11
その相当低いボーナスで一回辺りいくらくらいなの?
245就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:56:59
三年目から役職が一つあがるが、それで55万程度。これが夏冬一回ずつ。
もちろん税込。
246就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 21:06:11
それで600行こうと思ったら、毎月40万以上いるね。
残業規制も厳しい中、入社数年で月40万もいく・・・?
247就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 21:15:17
月150から200時間残業して平気な顔なのが山ほどいる会社ということをお忘れなく
248就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 00:37:47
>>245
ボーナスってそんなに下がるんですか!!
数年前の景気良かったときは、1年目の冬のボーナス
で100万超えたって聞いたんですけど・・・
32才くらいでマネージャーに昇進して、
1000万円に到達するって社員の人が言ってたんですけど
マネージャーになるとそんなに昇給するんですか?
249就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 00:51:30
それはピークだった数年前だけの異常値
マネジャーになって急にボーナスが増えるのは事実だが
業績連動だからまたビッグウェーブがこなければそこまでは
いかんだろね。1000マソ到達は35歳イメージが正解
250就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 08:19:14
管理職のボーナスは基本口外禁止になっている

だが残業代もらえんくなるから
管理職なる手前>なった後の関係になっている

25ってことは技術系1年目or事務系3年目
今年は茄子低いし事務系3年目でがんばっても450ってとこじゃないだろうか

とりあえず管理職になるまではまではエスカレーターで
同期間の給料の差は残業代だけ。
251就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 12:50:49
残業月15時間しかつかないとしても事務系三年目なら450はこえる。
500は全員もらっているはず。
252就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 17:42:51
>>251
コミュ障は帰れ
253就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 18:50:10
一年目で400くらいしかいかねー
254就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 19:20:29
この業界どうやって結婚相手見つけるんだ?
255就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 19:23:27
>>254
大学時代の彼女がほとんど。
早めに結婚して、手当て貰ってる。
成績なんかより手当ての有無の方が給与の違いになりやすい。
256就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 19:34:51
>>249
修士卒8年目の32歳になる年は昇給するが、
35歳になる年に昇給する理由なんてほとんどないぞ。
なぜ、35歳?
257就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 19:52:58
新日鉄のインターンに申し込んだ
楽しみだな
258就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:00:30
>>257
生きてーけど君津は満席だ…
259就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:05:40
理系のワンデーは受付中だ
260就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:26:36
>>251
コミュ障はすっこんでな
261就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:27:14
>>251=>>260=馬鹿
262就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 21:24:29
比較的若いうちの結婚って異動とかに関係あるのん?
263就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 21:25:22
あー今日も爪の中まっくろ ねよ
264就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 21:56:41
修士卒なんて5年で30歳になるんだから
若いうちなんてほとんどないだろ。

結婚なんてみんな2年目から5年目くらいだから大して変わらん。
まあ、マンションを買ったら海外に飛ばされるけど。
265就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 16:05:10
マンションや一軒家買った途端、転勤させられたり海外に飛ばすのはよくあると聞くけど一体何故?
266就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 16:42:22
気のせい
267就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:43
>>265
そりゃ負債背負って、もう会社辞めるわけにはいかない状態になったからだろ?
会社がどうしようと辞めないから好きにできるってことさ・・・。
268就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 23:23:19
うちの部署では明らかに家買ったばっかの人が駐在員に狙い打ちされてるな
会社は拒否できないと思ってやってるとしか思えん
269就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:10:26
同じ部署でそんな傾向がわかるほど海外赴任て多いのか。
270就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:42:15
今彼女が居ない時点でオワタ内定の俺
2〜5年で結婚とか無理じゃね?
独身の30越えとかいるの?どうしてんの?上司の紹介?
271就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:46:36
そんなに多いわけじゃないが、過去何人かそんな人がいる
少なくとも家を買ったことによりフラグが立つような希ガス
272就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:48:41
彼女いない暦=年齢の4年目28歳ですが何か?
273就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 02:05:10
>>272
もうすぐ29歳だろ。
あと1年ちょいで童貞30歳?
274就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 02:39:42
30まではまだ1年以上あるさ
残念ながら海外出張中に脱童したorz
商社、営業がそんなノリだから俺だけ帰りますとは言えず・・・
275就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 02:54:03
素人童貞か。
後1年以内に彼女見つかるといいね。
276就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 13:04:43
プロなら先輩におごってもらえるからな。
初めての奴って大体バレるよな。
277就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 14:03:48
内定者に彼女持ち多くね?
278就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 14:12:21
この業界仕事始めたら本当に女の子との接点ないんだな
30越え高給独身がごろごろいるって先輩が言ってた
279就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 15:18:13
文系の工場へのワンデーインターンて交通費でるの?
280なか卯:2010/11/23(火) 15:24:18
出ないよ
経験人数だけは20近いのにNNTの僕が言うから確かだよ
281なか卯:2010/11/23(火) 15:27:34
>>278
逆に婚活女からしたら狙い目業界やんな
高給で浮気しない
婚活も業界研究がいるんやね
282就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 15:46:32
半年ロムってろ
283就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 17:11:02
内定先に一人すごい美人がいるんだけど今から仲良くしとくか…
入社したら先輩とかうるさそうだし。
284就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 17:12:29
婚活サイトで知り合った人と
結婚する社員が増えているらしいね。
285就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 17:54:14
女は社内恋愛が多いのかな?
286就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 17:59:04
若い(まともな)女なんかいない
287就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:34:59
一般職と結婚する人が多いと聞いたぞ
288就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:37:46
>>283
J?N?
289就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:45:38
急募!法務大臣!
■待遇
月収 200万円
ボーナス 5.5ヶ月
■資格
2つのフレーズを覚えられる方
法務未経験者、大歓迎!
■その他
誰にでもできる簡単なお仕事です!
ノルマは一切ありません!
サークルのような雰囲気の職場です!
290就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 19:07:05
>>287
部署によって違うのかもしれんけど、
通常のパン食(や派遣)なんて、従業員の奥さんとかだぞ。
若いのだと従業員の娘の可能性大。付き合ったら、即噂になる。
(だから引くに引けずに結婚までしてしまうのは有り得るかも)
291就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 21:06:02
言っておくが正月も盆休みもないからな



292就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:36:42
>>288
高炉じゃないんだ。
293就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:42:14
>>291
うちは盆は1日。
正月も3日まで休める。
正月は2日くらいからサービス出勤してる人多いけど。
294就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 21:03:00
断っておくがGWなんて端からないからな



295就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:07:48
初任給10万切ってるってホント?
給与の締切日の関係って聞いたけど…
296就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:48
10マン切るとかwww
297就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:30:14
4月だけそうだと聞いたんだ
5月からは普通にもっともらえると言ってたんだけど
298就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 23:36:45
【残業は】ヒロセ電機【タイムカード押してから】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1290565851/l50

ヒロセ電機 内部ファイル
・タイムカードを押してから残業をするのが当たり前!
・来年に神奈川の超絶ド田舎に本社が移転=都心から2時間!
・絶対に休みは取れない=休みを取る者は悪とみなされる!
・有給消化は風を引いたときくらいしかできない!
・平均勤続年数たったの10年、みんなどんどん辞めていく!
・朝は8時始業=新人は7時30分までに会社にいなければならない!
・夜は平均23時まで=1日平均15時間拘束!!
・月の残業100時間なのに、タイムカード押してから残業するので残業代が一切でない!
・上司の評価ではなく、人事の評価一つで昇進も査定も決められてしまう!=人事に権力一極集中!
・文系は必ず海外営業部隊へ⇒1年後、海外の僻地へ飛ばされる。戻ってくるなと言われる!=もちろん残業代なんて概念なし!
・理系であっても残業代は一切認められない!
・とにかく、どれだけ遅くまで仕事しているかで人事から評価される超絶体育会系!

完全なるブラック企業

【残業は】ヒロセ電機【タイムカード押してから】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1290565851/l50
299就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 01:08:40
まぁ4月はきるんじゃね?
300就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 01:15:33
最初の1ヶ月だけならどうでもいい
301就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 01:50:52
絞め日の関係で少なくなると思ってるのは親がブラック勤務だからでしょ。
最初の月は絞め日関係なく基本給満額支給って会社案外とあるんだよ。
302就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 02:10:35
→締日通りの会社は親がブラックに決まってる
→最初全額出す企業は案外あるがない場合もある。

こいつコミュ障かつ妄想家だな。
大体、15日締を守る大手企業がないわけではないしな。
303就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 18:27:20
親に初任給の支払われ方なんてきかねーよ。
どんだけ親離れしてないんだ。

大丈夫か?
304就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 20:17:58
>>298
心配すんな、15時間なんて短過ぎるくらいだ
もっとシビアだから内定者は徹夜の訓練して桶





305就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 20:27:27
Jの事務はそんなことないし

あー2007くらいの茄子ほしーなー

商社の友人うらやまし
306立命館大生:2010/11/27(土) 11:49:51
鉄鋼専門商社はこちらでよかですか?
307立命館大生:2010/11/27(土) 12:00:04
専門商社スレに行きますね。
すんませんしたω
308就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 08:20:20
Nの事例だと入社後しばらくの給与はこんな感じ
(少なくとも俺が入った○年前は)

4月:基本給(9万)
5月:基本給+業務給+業績給+交代手当(20万)
6月:基本給+業務給+業績給+交代手当(20万)
7月:基本給+業務給+業績給(15万)

()は手取り、寮費も引いた後なので、完全に自由に使える金
309就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 09:32:04
>>308
額面で出せよ
310就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 09:39:33
えっ 何で偉そうなの?
311就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:56:01
ゆとりだ、許してやれ
312就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 13:14:01
>>308
夏のボーナスはやっぱり、ないんですか?
313就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 17:23:49
>> 312 大して働いてないのに何でボーナス期待してんの!?
314就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 19:36:30
とうとう新日鉄のマイページにエントリーシートが出てきましたね。
そんな時期か。

ところで、one-day インターンシップの可否連絡がきた人います?
315就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:19:29
徹夜して仕事して稼いだボーナスを全額車に注ぎ込むおバカが多い
仕事も私生活も車業界に貢いでどうすんの
316就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:21:13
>>308
俺も人間なんで、そんな言い方されると書きたくない
採用情報に公開されている金額+αとだけ答えとく


>>312
夏の賞与の査定期間が10〜3月
冬の賞与の査定期間が4〜9月

なので、新入社員は賞与の査定としてはゼロになる
だが、金額としてはゼロではない

査定期間中に欠勤・休職していた場合の最低金額の基準もあってだな、
新入社員の最初の賞与は、10〜3月を全部欠勤した社員と同額となる
月給にも満たない、お小遣い程度ですよ、もらえんよりマシって程度

これも業績連動するから、今いくらもらえるのかはよくわからん
俺は人事担当でも経理担当でもないんだ
317就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:24:17
>>316
月じゃなくてきちんと額で出せよ馬鹿
318就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:40:22
>>317
給料を尋ねるOBもいないカス大は黙っとけ
319就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:53:40
つーか
給料のそんな細かいこと知ってどうすんだよ
要するに現状はメーカーではトップクラスという理解でおkだよ
320就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:59
うちは高炉でも特殊なほうなのかな
1年目から賞与満額出た
321就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 22:27:34
住金乙
322就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 23:33:51
>>316
入社しても、しばらく貧乏生活なのですね…
車ほしかったので、ボーナスちょっと期待してたんですが…
323就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:36
住金のセミナーの三限目は募集してますか?パソコン手元に無くてわからなくて
324就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 09:17:14
お前ら給料ばっか気にしてんな
325sage:2010/11/29(月) 17:55:01
>>323
まだみたい
326就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 22:19:06
鉄鋼とか汚い汚れる田舎だから俺は
MOLいくぜー
327就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 22:22:04
Jから逃げたやついたなww NYK
328就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 23:13:04
>>326>>327
自演乙
329就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 14:44:08
330就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 15:11:56
N内定者だけど住友金属のセミナーでES書かされたが、それっきり連絡がこなかったな。
他にも色々受けたけどESで落ちたのはそこだけだったわ。セミナーのESで通過する奴ってどういう奴なのかな?
ちなみに学歴は京大機械だからフィルターにひっかかることはないと思うんだが・・・
331就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 15:19:47
>セミナーのESで通過する奴ってどういう奴なのかな?
連絡先を間違えて書かない奴。
332就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 19:43:15
日本の大手鉄鋼メーカーと世界トップ10の変遷
          
●2000年 *は粗鋼生産量(単位は万トン)
          
1.新日鉄(日本) *2907
2.ポスコ(韓国) *2848
3.アルベッド(ルクセンブルグ) *2410
4.LNM(イギリス) *2244
5.ユジノール(フランス) *2100
6.NKK(日本) *2056
7.コーラス(イギリス) *1998
8.ティッセン・クルップ(ドイツ) *1800
9.上海宝山鉄鋼(中国) *1772
10.リバグループ(イタリア) *1557
11.川崎製鉄(日本) *1301
12.住友金属工業(日本) *1165
             
27.神戸製鋼所(日本) *643
333就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 19:44:26
●2009年
                  
1.アルセロール・ミタル(ルクセンブルク) *7320
2.河北鋼鉄集団(中国) *4020
3.宝鋼集団(中国) *3890
4.武鋼集団(中国) *3030
5.ポスコ(韓国) *2950
6.新日鉄(日本) *2760
7.江蘇沙鋼集団(中国) *2640
8.山東鉄鋼集団(中国) *2640
9.JFEスチール(日本) *2630
10.タタ製鉄(インド) *2190
                  
23.住友金属工業(日本) *1080
334就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 19:53:56
中国ヤバス
335就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 23:06:50
中国ェ・・・
336就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 01:02:15
もはやNでも負け組の時代に・・・
337就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 01:36:22
中国バブリーだなw

10年後に期待
338就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 12:21:04
敵は中国よりも独禁法
339就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 14:07:17
中国もはじけるよ
そのあとが勝負
インドブラジルと仲良くしよう
340就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 15:47:41
>>338
むしろ独禁法は味方だろ
公取がリオとBHPの合併を防いでくれてよかったじゃん
341就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 17:18:17
>>340
あれ独禁法がとめたんじゃなくて、売上が良くなったかで合併する理由がなくなったんじゃなかったっけ
342就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 20:21:52
公取がじらしてる間に売上改善だったかな確か
343就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 21:19:25
344就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:45:27
http://www.yannekogakuen.com/top.html
一発抜いて来い!
345就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 19:24:02
MARCH法からJはだいじょぶですか? 四季報では実績なくて
346就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:12:36
子会社の電炉ですら危ないレベル
347就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:00:06
M,R,Cは際どい、A,Hはノーチャンス
348就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:06
Jの文系は早慶上智学習院しか私学はいなかった。
つまり>>346
349就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 17:19:48
鉄鋼メーカーって高学歴なんだな…
子会社とか電炉もなの?
給料的にはどうなの?
350就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 19:21:52
>>349
学歴的にはMARCH・関関同立が最低限くらいじゃない
給料はメーカーではいいほうだと思う
351就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 20:48:03
>>349
鉄鋼メーカーらしくボーナスと福利厚生は手厚いところが多い。
仕事は高炉よりまったりしてるところがほとんど。
基本的に採用人数が少ないから激戦で、体育会や語学のバックグラウンドがないとMARCHクラスでも厳しい。
352就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 21:47:05
>>349
でも、実際入って、各地まわされたら、上に高卒が結構多いよ。
若手に高卒はいないけどね。
しかも、ずっと地元にいたりするから、そこの主みたいな顔してる。
そして、そういうのに使い走りさせられたりする。
353就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 23:33:02
>>352
子会社?
354就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 11:01:35
>>352
理系だろ
電炉に限らず高炉も他の業界も、工事勤務はどこもそうだよ
355就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 12:40:59
電炉は数が多すぎる。
356就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 17:28:53
もうすぐ再編されるだろうな
資本のしっかりしたとこ選ばないと泣きをみそうだ
357就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 19:57:20
>>355
やっぱり独立系よりも高炉傘下のほうがいいのかな
358就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 20:12:36
住友電工っていうか住友はマジで潰れていいよ

別子銅山の頃がピークだろ

どんな組織も40年で腐る

いつまで中小・零細企業の稼ぎを

ピンハネしたら気が済むんだ!

ボケ!ヤクザ企業が!

旧・財閥系企業は全て消えろ!
359就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 21:14:54
>>357
高炉傘下で安定してるとこはいいよな
360就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 21:28:04
来年から、電炉特殊鋼で働くけど、心配になってきた。
361就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 21:57:11
>>360
特殊鋼は大丈夫なんじゃない

362360:2010/12/07(火) 22:26:14
>>361
小さな会社だけど、大丈夫だと良いんだけどなー。

文系採用が実質的には俺1人で、寂しいのも悩み。
363就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 22:34:07
>>362
お、仲間がいる
同期少なくて寂しいよなー
でも電炉の話題がここでたまに出るってことは、他にも内定者いるのかもな
364就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 22:41:45
インターン参加するけど,私服で来て下さいって・・・
就活に使えるような私服は持ってないよ
新調しろってか
365就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 22:41:56
理系院生の技術職志望だけど仲間はいるかい?
366就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:28
>>365
367就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 00:23:54
>>366
推薦?頑張ろうぜ
368就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 12:26:47
推薦ならまず落ちないな、この業界。
落ちるときはリクルータの段階で落とされる。
369就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 16:16:07
>>368
技術系推薦の流れを教えてください
Nに行きたいです

製鉄所見学

リクルーターつく

リクルーター面接(数回)

推薦発行

面接

内々定

って感じですか?
推薦はいつ出させられるのでしょうか?
370就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:29:54
>>369
学校・学科によって違うからリクに聞こう
371就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:31:47
372就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:43:37
推薦ではないががんばるわ
373就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 01:56:26
>>369
製鉄所見学と同時にリクルーター面接

推薦発行

面接

内々定

だった。
推薦の発行のタイミングは大学・専攻によって違うから考慮してくれると思う。
374就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 02:46:33
ええええ
リクルーター明日!?げげげ。何も用意してねえや。
375就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 06:14:30
>>369
学内説明会やらでリクルーターに聞いた方がいいよ 内定仲間の話聞いてても
全く違ってたから
376就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 10:44:42
住友金属って10年前は倒産の危機だったけど
今はほぼ安泰??
底辺国立だが学内セミナーに来てくれるから興味もったけど福利厚生とかどうなの?
選考はフィルターあり?
377就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 13:01:18
>>376
安心しろ
まず受からん
378就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 14:36:21
そんな底辺の学内セミナーに何で来るんだ?
学歴フィルターかけてないアピ?
379就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 14:47:40
>>378
製鉄所が近くにあるんじゃないかな
製鉄所周辺の大学には結構行くみたいだよ
大学側からお願いされてって場合もあるみたい
380就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 21:48:56
>>376
もしかしたら謙遜して底辺って言ってるだけかもしれんので
理系なら名工・九工程度の院だったらチャンスあるよ
文系はもうちょっと上が必要
381就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:10:09
そんな高学歴ばっかなんだwww
382就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:29:11
一般消費者相手にしてないから
人気、知名度はいまいちだけど高学歴集団。

旧帝一工、総計がほとんど。
理系なら名工・九工程度の院が
毎年採用してる最低ランク。

普通の国立大ではまず受かりません。
383就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:30:57
各製鉄所の採用で来てるんじゃないの?

住金だと和歌山製鉄所のHPに関大や和歌山大の人が載ってるよ
384就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:35:40
>>383
それって一般職じゃなくて総合職?
総合職で製鉄所ごとの採用なんてあるかな?
385就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:52:26
各製鉄所のみの採用だから金融の地域職みたいなもんじゃないの?
386就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:18:46
日鐵だと
文系
毎年採用:東大・京大・東北・名古屋・阪大・九大・一橋・早稲田・慶応・上智
隔年採用:北大・筑波・横国・神戸・広島・明治・立教・中央・同志社・関学・立命
奇跡採用:製鐵所の存在する県の国立・法政

理系
毎年採用:文系+東工大
ほか採用:文系+国立全部+青山+理科大+α
ただし、院卒がほとんど

文系理系ともOBに会えればチャンスあり、がんがれ
387就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:18:53
電炉ならそんなに高学歴じゃなくても大丈夫だよね?
388就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:45
大学枠がある専攻系統は大学枠+その他枠
ない系統は大学関係なしに絞ってる
って感じじゃね
別にこの業界に限らないと思うが
389就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:47:28
電炉でも高学歴集団だぜ
文系はkkdrmarchあたりがギリギリ可能性のあるライン
marchの方が近くに早慶いる分厳しい
理系は国公立院卒がデフォ
地方電炉でも旧帝院がざらにいる
390就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:58:23
鉄鋼やべえな…
391就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:03:14
なんでそんなに高学歴が入りたがる業界なのかが不思議
392就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:05:49
>386
ICUは?
393就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:06:20
>>392
脈なし
394就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:06:58
東工大でよかった
395就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:16:56
>>391
男のロマン
製鉄所を見るとわくわくするよな
396396:2010/12/10(金) 00:25:04
やっぱ住友は高学歴ばっかだよな…
企業からの資料によると製鉄所とか全く近くではない
が、OBOGは10人以上いるみたい

なにか知りたい事あればついでに聞いてきますよ
397就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:28:22
>>389

電炉でも文系は高学歴なんだよな。
俺の同期(電炉特殊鋼)の文系は、宮廷の院生だった。
398就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:30:56
>>392
ごめん漏れてた、隔年クラスにいる
というかエンジにICU閥wの部門があった
399就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:42:11
しかしそろそろボーナスの時期だが
住金以外の鉄鋼大手の凋落っぷりがすごいな
400就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:53:41
高炉に比べて電炉は情報が少ないからどこ受けていいのか分からない。
再編されるとか耳にするし
401就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 01:02:48
>>400
上の方にも書いてあるが、電炉普通鋼は微妙な風向き。
行くなら、電炉特殊鋼がいいかと思う。

ちなみに、マイナビの業界ページにある電炉特殊鋼の一覧。
他にも、あるかもしれないが、後は自分で調べてくれ。

山陽特殊製鋼
新日鐵住金ステンレス
大同特殊鋼
東北特殊鋼
日本金属
日本金属工業
日本高周波鋼業
日本冶金工業
日立金属
不二越
三菱製鋼
402就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 01:13:46
高炉日新よりこっちの方がいいかな
403就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 01:18:00
>>398
エンジは鉄鋼じゃないだろ
404就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 01:24:47
>>395
先輩が、鉄鋼を選んだ理由はロマンって言ってたわ
女だけど
405就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 01:28:46
電炉普通鋼なら高炉傘下がいいね
金持ってるとこは再編されても中核で居られるだろ
406就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 11:54:56
製鉄所の見学に行ったら分かるよ
鉄鋼はロマンがある

知名度が無かろうが斜陽だろうが関係ないね
高炉4社は潰れないだろうし
407就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 15:40:28
別に自動車でも螺でもロマンはあるけどね
408就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 16:39:16
>>405
東京製鉄てどうなの?
電炉の最大手みたいに言われてるけどさ
409就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 17:16:37
鉄は国家なりだ
410就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 20:14:45
>>408
株価最近どうしちゃったのって印象
411就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 20:31:57
>>410
設備投資した時期がまずかった印象
412就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 11:42:25
明日セミナーいくやついる?
413就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 18:15:42
設備投資間違うとか、担当者クビだな
414就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 20:12:02
つまり社長クビってことか。
415就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 20:27:35
明日の大阪開催新日鉄・エンジ合同セミナー楽しみです^^
416就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 21:02:21
>>413
愛知の製鉄所がこれからどうなるかだな
417就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 04:23:18
>>414
アホすぎワロタ
418就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 06:52:23
まっ、最終的な責任は社長だからなw
419就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 20:05:29
鉄は高学歴という話が出ていたが最近Nを退職した親戚によると上司は東大ばかり
だったと言っていた、ついでに当時はいた窓際族まで東大だったと。

だから上司によっては私立卒を嫌う人もいたと言っていたね。なんせ東大卒と
言っても官僚かNかという選択肢でNを選んだ人たちだからプライドは高い、
中には一桁合格の人もいたと言っていた。
確か会長は東大の経済をトップで卒業しているはず。


まあ、本人は東大卒でもないし成績優秀でもなかったと言っていた。
昔話だから今は関係ないけどね。
420就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:56
昔すぎるだろwwwwww
421就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:42:13
日本昔話乙ww
ただいま衰退業界ど真ん中ww
422社員:2010/12/12(日) 23:03:42
ここで昔お世話になった質問答えるよ

答えられる範囲で

3年目。高炉2大のどちらか
423社員:2010/12/12(日) 23:41:14
ねるわw
424就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 23:43:46
飲みはきついですか><
425社員:2010/12/12(日) 23:52:54
別に強要されることはない

426就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:35
残業代は何時間までつけられますか?
427就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 03:36:30
平日はだいたい何時に帰ってますか
428就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 04:13:55
COP16無事終了
これで日本の鉄鋼業界の悪夢、京都議定書、から解放される。
やっほ〜〜〜〜〜
429就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 19:56:49
インターン参加した人

面白かった?
430社員:2010/12/13(月) 20:25:17
帰りー

残業は上司によるけど、最近はどこも
押さえ気味らしいよ。

8-20が平均かな。でも他部署と比べると多少楽な方だと思うよ

ものつくりが好きでしょうがないやつは来たらやりがいあるし、
良い人生が送れると思う。総じて優秀な人が多いしね。
変人とかあまりいないしね。幸せかもね。

ただ、高給とか安定とかで選ぶ業界ではないよ。製鉄所って特殊な世界
だから。そこにいることにより払う代償は少なからずあると思う。
少なくても俺は。
431就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 20:36:48
>>430
お疲れ様です
具体的に高級とか安定で選んだら失敗する理由を教えてもらえませんか?
特殊なとこもお願いします
432社員:2010/12/13(月) 20:58:13
・24時間稼動しているという点
・製鉄所の立地・環境

ネガキャンはる気はないのでこのへんで失礼
433就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 21:48:28
>>431
商社や金融に比べたら給料少ないし、
世界の中では当然ランク低いし
ちょっと調べたらわかると思うけど

仕事はもちろん大変

2チャンネルのランキングなんてネタなのに
それを真に受けて一流商社や一流マスコミと同等と
勘違いしないようにw

ものづくり好きかどうか大事だよ
434就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 23:23:58
事務職希望の俺だが
地元が新日鉄の工場あるような田舎だから田舎問題ないし
体力はあるから激務どんとこいだしなあ
個人的には鉄鋼業界魅力的

ただ一つ心配は工場で鉄粉とか吸ってて年とってからなんか病気にならないかが心配
435就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 14:30:12
インターンで私服で来いとあるんだが
工場だから本当に私服じゃないとまずいの?それとも私服でもスーツでもいいってことなん?
436就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 14:35:00
汚れるから私服で
437就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 18:36:18
>>436
ありがとう
438就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 20:25:34
Nのインターンってアンケートと称したエントリーシート的なもの書かされた?
439就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:11:45
>>434
事務だと月数回しか現場に行かないよ。
むしろ行きたくない人は会社生活でも研修以外で行くことはないんじゃないかな
基本執務室で仕事のみ。

2年目の社員で仕事の話のみでいいなら2〜3個答えるよ。
技術で製鉄所勤務だけど。
440就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:15:17
残業どれくらい?
441就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:18:39
仕事の主な内容教えてください
442就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 21:38:26
>>435
本当に私服でOK
名古屋製鐵所で開催されたやつでは,参加者約60人中50人くらい私服でした。
中には結構カジュアルな格好で来てた人もチラホラ。
リクルートスーツで来ても問題ない。

>>438
本格的なものは無かったけど,「現在弊社を第一志望で考えていますか?」「その理由は?」
という項目があった。

懇親会は超楽しいよ^^
443就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:09:44
>>442
ありがとう
これまでグループディスカッションとか経験したことないから緊張する・・・
444就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:25:27
>>433
技術系でワークライフバランスがいい業界を教えてください
445就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:11:27
斜陽で企業としても成長が望めない中、激務の仕事をこなしていくのって大変じゃないですか?いくら高給でも
446就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:38:33
>>440
100時間くらい(平均かちょい多い部類)
朝7時半にいって21時くらいに帰る。残業代はもちろん全部出ない。
でも雰囲気は大学の研究室みたいなマッタリ環境(ただし部署による)

>>441
新材料開発、操業改善、トラブル対応、
あと雑務

>>444
メーカーは全部駄目。
たとえ最初数年が温くてもこの先管理職になったら激務が待ってる
技術系ならインフラがまったりしてるよ。
もしくはメーカ研究所は温いとこが割と多いから、情報調べてから挑戦するのもいいかも。


>>445
そんなこと言ったらどこの企業(国内メーカって意味で)も同じ状況に立たされている。
材料費は同じ、人件費は負けているってなったら技術性等々で勝負するしかない。
あと思ったより給料高くない。管理職にならんと他社に勝てん気がする。
447就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:49:02
NかJで低いはないと思うけど
448就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:06:47
鉄って斜陽産業?
いい材料ないの?
中華バブルくらい?
449就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:22:08
そのうちインドバブルが来るかも
450就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:27:22
どうせ恩恵は受けられない
中国バブルもそうじゃん
451就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:43:56
2011卒だが、鉄鋼業界の説明会はやたらと中国特需をアピールしてたな
ぶっちゃけどうなの?
中国にも鉄鋼会社たくさんあるし、高級鋼くらいしか売れないんじゃ。。
452就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:10:58
明日朝から姫路か。
初めて見る製鉄所に胸が熱くなってきたぜ!!
453就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 03:03:23
>>452
でも高炉無いよ。
454就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 03:51:40
>>451
合弁で会社作ったり、そこそこな技術供与したりで息がかかってる
455就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 19:58:49
専門商社って勉強が出来ない「バカ」が行かざるを得ないところだろ。
昔からそうだな。
足で稼ぐ。頭使わなくていいからなー

456就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:09:34
医薬品業界 平均年収 40歳到達時

・大塚ホールディングス 1500万
・エーザイ 1400万
・アステラス製薬 1350万
・第一三共 1300万
・武田薬品工業 1300万
・みらかホールディングス 1250万

証券金融保険業界(一部のみ) 平均年収 40歳到達時

野村 1500万
東京海上日動火災 1400万
損保ジャパン 1300万
三菱UFJ信託 1300万
東京三菱 1300万
日興コーディアル 1250万
松井 1200万
みずほ 1100万
明治安田 1100万

うんこ業界
住友金属 660万 41歳
神鋼商事 640万 39歳
新日鉄 630万 41歳
神戸鉄鋼所 520万 40歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:35:29
四季報でJFEスチールの平均年収確認してみな
458就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:52:11
>>456

単純に載ってる数字で比較するなんてバカ?
平均の意味がまるでわかってねえ
459就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:55:57
薄給激務って最悪だよな
しかも上がる見込みも薄いし
仕事へのロマンもそのうちフマンに変わること間違いないな
460就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:13:10
ワロタ
461就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:26:25
>>457
従業員人数確認してみなww
462就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:27:48
次世代素材なら、環境、バイオだから
東レ、三菱化学、住友電工とか有望だよね
463就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:45:28
>>461
ん?w
JFEスチールは高卒込みで平均800万越えしてるよ
んで、総合職なら余裕で一本越え
464就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:51:11
よくKが給料安いって言われるけどNと比べても100しか違わないんだな
鉄鋼じゃ安くても、メーカーで比べたら普通なのかな?
465就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:54:36
正しい年収を出してるわけじゃないから比較は無意味
466就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 22:11:48
>>463
中小零細に比べたら給料良いが
三菱商事やコンサルや外銀に比べたら給料安い

つまり、

普 通 レ ベ ル の 給 料 っ て こ と
467就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 22:17:39
離職率低くて勤続年数高くて給料そこそこ高いとか最高じゃん
468就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:32:38
>>464
いやその肝心のNの給料が大したことないんだから
そこから100も低いKは本当に給料安いんだろ
469就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:38:26
ここ現業志望者向けのスレ?
470就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:43:01
>>466
JR、電力会社と比べて給料はどうですか?
471就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:03:58
>>470
社員の人がよく言ってたのは
「給料はJRや電力に比べて遜色ありません」
472就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:13:26
>>471
鉄鋼は高給って聞いてたんですけど、
そんなに高いってわけではないんですね。
激務なのに・・・
473就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:26:36
>>472
もしかしてJRや電力はまったり高給って思ってる?
どっちも普通に忙しいよ
ただインフラだから毎年同じように忙しくて
メーカーは業績によって忙しさが違うってだけ
474就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 02:32:22
Nの給料が大したことないわけないだろ
公開されてる給料鵜呑みにするなよ

鉄鋼は現業の人が全従業員の半分以上をしめて
且つ、四季報なんかにのってるのは管理職は含まない、組合員の平均だからな
475就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 08:03:30
鉄鋼行った先輩とかいねえのかよ
聞けばわかるだろ
476就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 09:29:53
おいいいいいいい製鉄所見学でリク面あんのかよおおおおおおおおお
477就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 11:56:04
確かに単純比較はできないだろうけど
JRや電力も現業いるわけだし
別にそんなに給料高くないって上でも言われてる
さらに鉄鋼業界全体のボーナスが下がってるんだから
今の給料は大したことないんじゃない
医薬品業界 平均年収 40歳到達時

・大塚ホールディングス 1500万
・エーザイ 1400万
・アステラス製薬 1350万
・第一三共 1300万
・武田薬品工業 1300万
・みらかホールディングス 1250万

証券金融保険業界(一部のみ) 平均年収 40歳到達時

野村 1500万
東京海上日動火災 1400万
損保ジャパン 1300万
三菱UFJ信託 1300万
東京三菱 1300万
日興コーディアル 1250万
松井 1200万
みずほ 1100万
明治安田 1100万

うんこ業界
住友金属 660万 41歳
神鋼商事 640万 39歳
新日鉄 630万 41歳
神戸鉄鋼所 520万 40歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

医薬品業界>>>┃圧倒的に超えられない壁┃>>>>機械(底辺)業界
神戸鉄鋼所 520万 40歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これマジやばくね?


30歳だと年収400万????
25歳だと350万くらい????????マジひでええええええ
480就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 18:15:40
>>476
あったの?
481就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 18:25:31
今月の社内報がコンプライアンス一色で萎えちゃうんだぞ★
482就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 19:50:30
>>476

製鉄所見学後の飲み(リク面)で誰に推薦とらせるか決めてる。
出来が悪いと次呼ばれないし、そもそも初めの製鉄所見学に呼ばれない。
君はまだ何とかなる。これは一般の採用方式とは完全に別ルート。ちなみにNな。
483就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 20:25:43
製鉄所広過ぎだ
484就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:26:32
飲みが大事なのか
485就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:27:18
>>482
それ技術?事務?
486就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 22:26:03
飲みを疎かには出来ないだろ
487就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 00:16:49
あっそれは多分僕は何とかならないルートですね
本当にありがとうございました
488就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 02:33:32
製造業17分類中鉄鋼のボーナス平均は16番目
489就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 05:44:55
定時って普通通り9時〜17(18)時くらいですか?
残業はともかくとして、決まって定時より早く出社するとこあります?
例えば9時からなのに全社員8時15分から朝礼を始めるとか。
490就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 15:52:53
>>485
どっちもだよ
とりあえずお前ら勧められても勧められなくて酒はどんどん飲めよ
491就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 19:10:40
酒は飲んだ方がいいのかえ???
つがれるときに無理しなくてもいいよとは言われたけど全然平気だったから
千鳥足とかにならない程度にガンガン飲みまくってたんだが・・・
492就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 21:28:32
飲めないのはしょうがない
問題はトークよ
493就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:00:12
俺酒大好きだから普通にガンガン飲んで楽しもうかと思ってたw

なんかテンプレとか見てたら事務系はインターン関係ないみたいに書かれてるんだが
結局重要で油断すんなってこと?
494就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:08:21
体育会系じゃないし、酒が苦手でトークも標準では無理かな?
無理して合わない雰囲気にとけ込もうとするのも疲れるし…。
495就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:12:16
>>332
>>333
ここの人たちは当然に海外勤務することを前提としてるわけ?
496就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 01:39:14
普通に製鉄所見学当選したが、用事があって断ってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・
497就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 02:11:21
ワンデイでリクルータ面談があるって言った大嘘つき出てこい
498就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 09:32:51
>>497
なかったの?
499就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 09:35:41
学会のお誘いで見学に行った俺は勝ち組だな。
4社の人と談話できて良かったよ
500就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 10:52:11
正直いって公式の説明会とか見学会とか行っても関係ないよ
大学にリクが来てその説明会やら見学会やらに参加することが重要

大学ごとに枠があるから,リクが来ない大学は無理
501就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 11:21:32
リクいつ来るんだ
毎年数人は行ってるから来るはずなんだけど
502就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 12:01:36
おめーらあめーこといってんじゃねーよ!

現場は24hr稼動なんだよ!
工場にふりまわされる覚悟はあるのか?
夜中に呼び出されても不満言わないか?
顔が真っ黒になっても平気か?
正月飲んでて呼び出されても嬉々として現場に直行できるか?
現場の兄ちゃんたちとフィリピンパブでバカ騒ぎできるか?
大学の友人が丸の内のオフィスでいるのに、片田舎でヤンキーに囲まれる覚悟はあるのか?
友人が週末OLとコンパしているのに、現場のおっさんと酒のめるか?
月一のレポート執筆のため睡眠時間4hr×7を続けられるか?残業でねーぞ?

それでも、鉄作りを愛せますか?
俺は好きだ!

おめーら何もわかってねーほんとあめーよ!!!!!!!!!
503就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 15:09:26
新日鐵、トヨタ、ソニー、任天堂でどれが一番将来性ありそう?
504就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 15:35:10
>>503
そんなもんわかんねーよ。
10年後か50年後か100年後か知らんが
505就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 17:23:42
>>503
全部内定とってから考えよう
506就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:08
>>503
トヨタ≧日鉄>>>>>>>>>>>>ソニー

任天堂は未知数
ゲーム業界は予測つかん
507就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 00:05:43
ヲタ>>任天堂>>>>日鐵>SONY
508就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 00:22:22
>>503
新日鐵以外の3つから内定もらってた先輩は任天堂に行ったよ
509就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 09:06:15
>>53 自分が入社することで将来性のある会社にしてやろう、という気概が欲しい。
510就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 21:46:47
>>502 は入社 3 年くらいかね。
でも、鉄鋼は大変だよ。
511就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 21:50:08
自動車興味ないし、愛知に住みたくないかrた
トヨタはパス
ソニーはゴミだからパス
任天堂はオタクくさいからパス

新日鐵
旭硝子
東電
JR東
JR東海のどれかがいい
512就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 21:53:58
ご安全に
513就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 21:58:01
自動車興味ないのに新日鐵と旭硝子って何も考えてないな
514就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 21:59:52
ご安全に!
515就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:22:10
明日君津行く奴いるか?
516就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:24:34
大卒の設備保全とかってどうなの?三勤交代辛いのは知ってるけどさ。
待遇とか、特に給与面で。
517就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:26:34
>>513
素材の可能性を知らないんだなw
自動車なんて派生商品の一つでしかないじゃん
スケールが小さすぎ
518就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:51:28
>>511
愛知に住みたくないのに東海と新日鉄が入ってるの?
519就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:53:57
>>518
新日鐵はいくらでも希望通るから
東海は東京本社に余裕で行ける

トヨタは愛知しか選択支がない
てか、聞かないと分からないの?
520就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:57:10
>新日鐵はいくらでも希望通るから

へ〜そうなんだ?どこからの情報?
実情はそうじゃないよ。
521就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 22:57:36
その自信とは有能なんだろうな
522就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 23:01:33
>>521
低学歴なら通らないのかもねw
リクルータとの食事会で聞いた
523就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 23:01:59
倒壊なんて余裕で静岡や大阪にも飛ばされるだろw
エリアが狭い分東や西よりはかなり楽だが
524就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 23:02:51
>>516
勝ち組
525就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 23:03:37
>>522
そもそも低学歴は受けないだろ
526就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 00:08:02
JFEの事務系って工場見学もうやってたん?
なんかセミナーで見せられた採用スケジュールじゃ10月から12月が工場見学会とかなってたんだが…
527就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 00:14:23
セミナーは文系がやたら多くて驚いたな
528就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 00:15:04
>>524
なわけねーだろ。地獄だろうよ。
529就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 00:23:45
ネトウヨに歴史教育したい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
530就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 02:07:14
主語がないぞw
531就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 21:25:44
来年はボーナスもっと欲しいよー。
532就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 21:45:56
JFEに行きたいと思ったけど、マーチじゃ理系院卒でも無理かな・・・
旧帝以外お呼びでないわ。
533就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:04:44
推薦なければ厳しいな
534就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:07:45
>>532
マーチ院卒はぎりぎりいたような気がする。
文系は完全にお呼びでないけど。
535就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:21:30
>>534
ぎりぎりいる=同学年での秀才

研究室レベルでも、おそらく俺が一番馬鹿。
地頭が違いすぎるね。

説明会行ったけど、やってるスケールがデカすぎる。
俺が立てる舞台ではないと感じた。
金属疲労を専攻してるから、多少関係があるかな?って思ってた、
俺の考えが甘かったw
536就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:25:12
”金属疲労”とか言ってる時点でね
537就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:26:24
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
538就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 22:28:25
>>536
だって、専攻してるだけで、研究はまったく違う事やってるもんw
鉄どころか金属すら扱ってねぇwwwww
539就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:41:52
製鉄所が近くにある大学だとAラン未満でもそこそこ入社してるよな?
室蘭工大、横国大、名工大、広島大、岡山大、九工大
この辺の出身割といるんじゃない?
さすがに室工は無理か?
540就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:48:21
>>539
室工は数年に一人レベル
北大に負ける

残りはコンスタントに2人前後通る、名工は除くかもしれん
ソースは俺
541就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:49:11
その辺りは、地方の学推じゃねぇの?
542就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:54:41
鉄鋼は推薦強力すぎるとおも
543就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:58:14
N内定者だが、内定者の一覧を見たら
室蘭工いるし名工大も結構いる
やっぱ製鉄所近くの大学の人が多いね
そういう人らが志望者多いってのがあるかもしれないけど
544就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 02:21:12
インターンの参加者決定って、あの抽選は絶対フィルタかかってるよね
俺の地区の参加者名簿みたけど、私大ゼロだった
545就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 02:48:18
インターンの抽選って今まで行ったセミナーの回数とか関係あんのかな?
学歴だけ?
546就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 07:18:11
>>545
運営質問しても無駄
547就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 07:59:41
全部自演だな
一人の人間の作文
548就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 08:28:28
セミナー行ったことないけど事務系インターン当然したぜい
巨大工場とかタンカーとか壮大なもん大好きな俺には楽しみ過ぎる
549就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 08:33:57
Nのワンデーインターン人多すぎた
550就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 08:40:34
>>548
ヤクザの嘘デタラメ飽きたわ
551就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 10:40:51
てか新日鉄のインターンって全通じゃねーの?
落ちた奴をまだ見たことない
552就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 20:57:56
ネトウヨとじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
553就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 15:15:34
MARCHクラスでも行けるおすすめの会社教えてください。電炉でもいいです。
554就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 16:45:43
前に採用プロセスについてちょっと書いたけどワンデーインターンってのとは
まったく別のルートだったな。ワンデーインターン組と高炉の中でかちあったけど
待遇が全く違う感じがした。

あとどれだけの熱意を持っているのかはどんな席でも見られてると思った方がいい。
555就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 18:40:59
そうなのか
行って良かった
556就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 19:06:12
落ち目落ち目言われ始めてから何十年経つんだよ
557就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 19:43:11
今日のNのセミナーの人数見てなんだかんだ人気あるんだと思った
558がんだま:2010/12/23(木) 19:46:20
とある工場の竹田というおばはんウザイ!!!!


自分だって時々おかしいことやってるのに、えらそうにものいいやがって!


それでも堺の人間か?
559就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 22:03:16
ネトウヨ
歴史は変えられないよ

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
560就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 22:25:00
ヘマノヤ買うやつが悪いんだよ
561就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:12:13
>>553
むしろ電炉しか無理だろ
562就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:12:54
>>553
高炉行きたいならn以外は無理だと思え
563就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:13:26
理系なら高炉Kぐらいまでいける
文は無理
564就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:16:16
ネトウヨとじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
565就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 20:26:09
jだけど同期事務系に関学とかアジア太平洋りつ?
とかいるし、大丈夫じゃない?
なぜかマーチはいないなあ、でも上智はいるわ

みててあんま優秀な人らじゃないしw

何でとったんだろwww

でも東大で優秀なんは、JじゃなくてNとかその他GS Mck しょーじとかいくんだろうね
566就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 21:05:44
>>565
中の人だけど、それはウソ
567就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 21:37:48
20年後ぐらいが楽しみな業界^^
568就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 21:41:34
ネトウヨとネットでじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
569就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 22:23:36
....03年.04年.05年.06年.07年.08年.09年.10年.11年(見込み)
文系..44...52...52...44...48...51...53...46...49
理系..82...84...80...84...90...98..152..145..141
計...126..136..132..128..138..149..205..191..190
ソースhttp://www.nsc.co.jp/recruit/hq/saiyo/boshu.html

採用数あまり減ってない。最近3年間理系採用が増えている。
理系有利ということかな。
570565:2010/12/25(土) 14:49:53
は?うそだ?

てめーばか過疎がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手めー何年入社だぼけーーーーーーーーーーーーーー!!

アジア何とかいるだろうがぼけーーーーーーーーーーーーー
571就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 16:17:07
鉄最高
院ロンダでも門戸を広く開けております
若手は神様です。えぇ会社の将来を担う貴重な人材ですから
ナスも1年目で大台ですとも!
30ちょいで年棒も大台です。
ぜひ優秀な方もそうでない方も、メーカー並自由時間と商社並の賃金が欲しければ
572就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 16:28:34
大嘘だなw
573就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:32:20
商社並の激務と電機メーカー並の賃金の間違いだろう
574就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 20:13:14
日鉄,体育会系しか無理とかふざけんな
575就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 22:51:55
別に体育会系じゃないと無理とかは無い
ただノリは体育会系だから居づらくなるだけ
576就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 23:48:30
鉄へのロマンなんて入社1年目で消えるよ。
キチガイ上司に怒鳴られ、キチガイ現場の無茶な要求にハイハイと答え、
なぜか態度のでかい事務女の機嫌をとらなければならず、サービス残業、
サービス休日出勤、その上強制参加の飲み会、有給休暇もまともに取れず
性格はどんどん荒んでいく、それが鉄鋼うんこ業界
内定者と若手社員に愛社精神のアンケートをとったら、かなりの差があった
という結果を見たことがあるが、古ぼけた日系クソ社畜育成企業じゃ当たり前
の結果だよな。その中でもこの業界は本当腐ってるわ。社員から搾取した
分で黒字にして何喜んでるんだか
577就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 01:41:05
あるある
578就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 02:57:47
>>576
この業界が他に比べて腐っている根拠は何?
他の業界を一通り経験して語ってるわけ?

キチガイ上司とか言ってるけど
個人的にあなたが最もキチガイだと思う
579就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 03:21:32
ムキになってる
580就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 03:25:40
>>579
578だけど就活中なので業界の話とか興味あるんですよ
581就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 13:01:51
上司は優秀な人多いけど、会社の体質はクソだよ。

でもホワイトが犠牲にならないと、ブルーほ人たちの士気が下がるでしょ?

ブルーのおっちゃん・にいちゃんたちで持ってる会社だからね。ほんとに。

しょうがないよ
582就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 14:35:10
四天王下っ端(酷)のKは関関同立や地底、良くて神大が幅を利かしてると思ったら
普通に宮廷早慶の巣窟だったと先輩が苦笑してた。NJは推して知るべしか
583就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 15:57:08
心配するな
普通に宮廷早慶のさえない連中ばかりだから
584就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:22:49
>>581
お前がついていけてない能無しなだけで
俺はそういうの大丈夫だから問題ないわ
585就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:35:38
ドMなんだな・・・
586就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:38:45
俺は使ってやる方の人間なんだわ。
587就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:51:54
現場や一般職を見下してるとマジで干されるぞ
588就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 17:19:14
てかドMじゃないとやってけないっしょ

早めに本社いくことだな

現場はアツイわー
589就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 21:50:00
優秀な人材なら干すこと出来ないだろ
590就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 00:59:35
見下してるのを態度に露も出さないほど優秀なら干すことは出来ないでしょうね。
591就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 03:19:47
>>581
不幸脳だなお前w
592就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:02:57
>>575
いや無理だろ
リクに「えっっ部活やってなかったの?!」って言われてもう連絡なくなりました
593就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:35:05
>>592
お前に魅力無かっただけだろ
594就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 22:29:00
>>592
中高大のいずれでも部活やってなかったの?
どこかでやってたら問題無いよ
上下関係の生活に経験があるかどうかって話だから
何の部活かも別に問われない
吹奏楽やらコーラスみたいな文化系の部活でもいい
595就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 01:18:11
>>587
見下してるような奴はたいてい何処にも居られないと思うがw
596就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 01:39:33
高炉 3年目 質問うけつけますよん
597就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 01:40:50
>>596
大学ランクは?
学部・専攻は?
598就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 01:41:50
>>596
正月休みはいつからいつまで?
599就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 01:45:12
Sラン院 材料

29-3
600就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 01:58:52
推薦?自由?
601就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 02:01:29
年収教えてちょ
602就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 02:07:43
Sラン院材料だと研究所?
603就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 03:34:19
2度とくんなカス
604就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 12:15:53
推薦

現場

500-600
スプレッドは残業代の触れ幅
605就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 12:19:14
続けて回答

>商社並の激務と電機メーカー並の賃金の間違いだろう

てコメントあるが、
商社より激務だと思うが。。。物産(not corporate div)のやつとか周りいるから比較して・・・
まあ、チンげ燃やさなくていいけど。あと革靴ビールとかないし

給料は電気めーかーよりもちょい上かな
606就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:24:01
てか帰れよ
友達いねーんだったら壁にでも話しかけてろ
607就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:26:52
>>606
せっかく質問に答えてくれてるんだからいいだろ
就活生にとって有益なネタあるかもしれんし


>>605好きなだけ勝手に自分語りしてください
608就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 13:33:36
鉄鋼heavenで待ってるよ

お前ら鉄鋼しかはいれねーのかーざまあwwwwww

では
609就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 20:47:21
ネトウヨとネットでじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
610就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 03:26:27
現場の人とうまくやってくためにどんなことに気を使ってるの?
611就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 02:56:08
545 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/02(日) 04:37:48 ID:YTJLfaRH0
マッカーサーは天皇のびくつき加減wや木戸らの卑屈さを見て
これは容易に利用出来ると思って中国ソ連を無視して免謝した
こんなのの為になんであれほどに日本人は無意味に生命を捨てたのか理解できないままに、
占領政策をしたから朝鮮でも原爆を落とそうとした大馬鹿
612就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 18:29:51
>>582
事務屋はKKDRが多かったりする。
ソースは俺
613就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 21:34:30
age
614就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 21:43:46
なんだかんだで鉄屋はつぶれないよね。
内定ほしいです
615就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 00:30:51
またNの工場見学落ちた・・・
早慶程度ではフィルターに引っかかるということか・・・

Nは無理なのかな・・・・
616就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 01:04:56
Nは行かない方がいい。官僚崩れの一流卒が多いのでは?
権力振りかざして威張っているだけだと商社筋から良く聞く話だが。。

617就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 01:44:46
これからは電炉の時代や
618就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 01:46:39
アルセロールがNを買収してくれへんかな。
619就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 01:51:24
電炉って全然知らないんだけど、いいところある?
とりあえず説明会いってみたい
620就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 01:54:57
某商社の人の話ではNの人から蹴られたり
罵詈雑言を浴びるって言ってたなーw
それに比べてうちは紳士的だなーと思ったな
621就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 02:13:33
>>620
うちってどこだね?
622就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 02:19:45
>>619
東京製鉄とかになるんかな
おれもよくわからないな。
電炉って高炉に落ちた人たちが行くところって認識でいいの?
623就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 02:29:44
鉄鋼業界はNが押さえつけているのが現状らしい。ドイツから製鉄技術を
輸入したのがN(旧Fと旧Y)で、他高炉に技術移転したのがゆえんとか
。兎に角、傲慢な輩が多いらしい。
624就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 15:13:32
去年の落ち武者より、Nの社員は皆志し高い人ばかりだった
自社の置かれた環境に常に危機感も持って向上してらっしゃる。
しかし、その情熱の風に吹かれて自らを見失わないこと
宣伝上手なので、甘い気持ちで誘われてはならない。
自分の気持ちに嘘をつき、気乗りしないときは
覚悟をもって辞退することも必要だろう。
625625:2011/01/07(金) 18:01:40
会社を動かすtop層は凄いんだろうけど、コネ入社
のソルジャーは大声出すだけとかwww

他ミルおよび商社営業担当への睨みや凄んでみたり
変な社員もいるよ、Nは
626就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 19:09:37
>>622
電炉なめんなよ


と言いたいところだけど、実際自分がそうだったからなんとも。
選考の時期が特別遅いわけじゃないから、鉄鋼に行きたいなら同時に受けとけばいいんじゃない
627就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:28:37
>>626
電炉社員?
628就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:43:27
新日鐵とJFEって売り上げ的にも待遇的にもそんなに差は無さそうなのに新日鐵が格上扱いされる理由は何?
629就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:46:36
>>628
歴史
630就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 02:54:48
あと、それに由来する仕事のやりかた。社風がかなりちがう。
631就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 16:49:50
>>628
売り上げ似たようなもんだっけ?
632就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 17:02:40
>628
623の言い分は少し当たっている。
そういうことで、Nが全部仕切っている。

潰れた日○岩○の元ブラジル駐在員の息子が裏口で
Nに居たりするよ。
633就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 17:04:22
>>626
磁石やりたいなら日立金属ですよね?
634就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 17:16:53
ステンレス業界はどうですか?
景気、待遇、業務内容など
635就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 17:25:00
>>622
鉄鋼メーカーに限らず全ての業界に言える事だけど、大手は狭い範囲の仕事
しか出来ないが優良企業が多い。
電炉メーカーみたいに小さい企業になるほどいろんな仕事ができるが安定
しない会社が多い。

という話を電炉メーカーの人が言ってた。
636就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 17:43:44
>>634
たぶん、脱炭(鉄中の炭素と取り除くこと)の技術を日本のメーカーがトップ
を維持することが大事。外国のステンレスは脱炭の技術が低いからよく錆びる。

ステンレスは硬いから圧延が大変みたい。
日新製鋼の技術がすごかったと聞いたことがある。

景気よりNiやCrの価格変動が大変。
因みに日本冶金工業はNiの精錬をやってコストダウン。
新日鉄住金ステンレスはNiフリーステンレスをやってる。
日本金属工業はNiの使用量を減らしても錆びにくいステンレスをやってる。
637就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 18:37:27
>>635
電炉メーカーは開示されてる情報が少ないからいろいろと心配になる。
知名度もないから周囲からも心配されるし

そうそう潰れるわけないとは思うけどね。
638就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 18:42:22
>>628
元国営だからな、経団連に何度も会長を輩出して
政界に太いパイプを持ってる。韓国や中国に頼まれて
高路を建設したのもN。今でいえばトヨタみたいなもんだ。
それゆえに政治力や調査力が違うのでは?

639就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 19:18:28
八幡製鉄事件が有名だわな
640就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 20:13:03
>>622
電炉には高炉落ちは意外と少ないよ
なぜかというと、そもそも志望してくる層が少し違う
電炉志望者は高炉より非鉄を平行して受けてる人が多い
激務上等高給志向→高炉鉄鋼 まったり志向→鉄鋼電炉・非鉄
実際の内定者も高炉内定者とは違ったタイプの人がほとんど
ただ、高炉志望者で電炉を受けてる人も居るには居るから、全員がそうというわけではないけどね
あと、まともな電炉なら、高学歴の優秀なやつばかりって所は高炉と同じ

>>637
BtoBメーカーでしかも素材だから知名度は正直ない
でも特殊鋼や高炉傘下の電炉なら、分かる人には「いいとこに決めたな」と言われるような会社だよ
日本では鉄鋼メーカーの安定感は絶大だから金融機関の評価もいい
641就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 21:16:16
>>640
鉄鋼メーカーはもうだめだってのが最近の風潮じゃないの?
これから鉄鋼再編だろ
642就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 21:30:53
1月の住金塾1回しかないのかよ
643就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 22:01:55
>>641
ものによる。
高炉、高炉傘下の電炉、特殊鋼は残ると思う。
644就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 14:26:50
>>640
俺は電炉辞退して高炉で働いてる変わり者だけど
今思えば電炉も良かったなぁって思う。
自分が就活してたのは売り手市場の頃だったけど
内定者4名の中でマーチクラスは俺だけだった、
645就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 18:24:29
「アルセロールNSミタル君津製鉄所」とかにならないことを願う
事実上の買収は時間の問題なのか?
日本企業がわざわざ鉄なんて作らなくていいもんね・・・
646就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 18:50:43
>>644
電炉が良かったというのはどういう点で?
647就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 20:21:25
Nの事実上の買収はないと思う。
鉄の安定供給を希望する政府、メーカー
が援護すると思う。
Nは国内メーカーが鉄をもっとほしいて
言ってきたら輸出分を優先的にまわしてた。

2003年ごろ、ゴーンが価格交渉で値上げ拒否し
怒ったNが安定供給の保障しなくなった。
日産、工場が月に数日ストップした。
日産はその後直ぐに値上げを受け入れた。

トヨタも部品供給メーカーの値上げは拒否するが
Nの値上げは受け入れる。
もちろん値段はNの言い値ではなが。
648就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:36
>>646
たぶん隣の芝生は青く見えるってやつなんだろうけど・・・
転勤も少なくてアットホームなところかな。良くも悪くも
649就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:48
Nの社員でキレモノは出来る。社風を考えると認めたくないが
これは紛れもない事実。上位数百人の人間で会社を動かしてい
るのだろう。反面、圧力や脅し等で商社を管理しており、他高
炉に対しても変なことをしているのも事実。

中国ミルを担げば刺しに来るし、希望としない商社がプロジェ
クト受注を果たせば商社チャンネルを変えるようなことをチラ
つかせて脅したり等があると聞いている。

結局、何を会社に求めて、個人としてどのようなスキルを身に
つけるのかで選択する業界か否かで決めればよい
650就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 00:03:47
さて、NのES書き始めるか
他の学科には推薦来てるのに俺んとこだけ来てない
651就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 02:45:30
>>650
それ無理やで
652就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 03:09:01
基本、推薦来てる大学は自由は無理だ。
653就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 03:17:54
>>652
うそ?マジで?
いきなりN終わりかよ!
654就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 03:44:01
Nタタとインドでやるらしいな、新年早々発表か。
655就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 04:05:29
>>653
推薦来ている大学は、推薦枠漏れた人も形は自由応募だけど推薦扱いというのもある。
656就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 06:35:10
しかもNってESないでしょ。
657就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 12:05:39

え?たしか大卒は受験に耐えてるから忍耐強いんだったよな?
高卒の俺が手取り10万以下の初任給に耐えて、努力を続けて去年は年収1000万超えたのに
初任給20万に耐えられない奴は小学生レベルってことでいいよな?
658就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 12:06:52
>>656
あるよ
659就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 12:07:22
来年から大卒以上を採用するのはやめて、中国人並みの賃金でこき使える中卒のみ採用するとか?
あわよくば100人中の1人でもダイヤの原石が・・・という考えにシフト!
660就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 12:13:33
>>659
100人に1人もいないだろ
それこそ数万人に1人ぐらいだ
しかも平均能力は恐ろしく低いしな
給料が3倍違ったとしても大卒の方が費用対効果が高そうだ
661就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 12:43:15
>>656
ある。
自由応募限定だけど
662就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 19:04:07
N文系は
ES→製鉄所見学か遅くとも2月の説明会に出てればリクがつく(リク面は2月中旬以降開始)→5〜10+回のリク面→最終てな感じかな。
地域ごとにやり方は違うらしいから細かいところは変わってくるけど。

事前知識はあんまりいらなかった。むしろこっちからもバンバン質問投げていけばいいと思う。
あと、内定している人間に聞くとそこまで圧迫ではないと言うが、落ちた人間に言わせると超圧迫で苛められたと答えるのが多い。

つまり、そういうことなんだろうね。
663就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 19:25:42
>>661

そういえば自由応募はESあるよね。去年選考進んでく段階で
ESの話全く出なかったから。
664就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:29
圧迫面接ってのは本気度を試してるといっていい
もしウチを落ちたらどうするの?
それじゃ何処からも内定もらえないよ
それじゃウチではやっていけないよ
私はそう思わない
こういう質問は、終盤で出てくるけど
それだけ期待されてるってことだ。
でも本気じゃないなら初めからやめとけ

665就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 22:40:20
>>664
ここの圧迫は違うと思う
666就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 23:05:37
違うとは?
667就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 01:46:32
>>666
採用するきない人間へかなりの圧迫なきがする。
668就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 02:05:59
そうか?みんながどんな圧迫面接を受けたのかは知らないが
確かに圧迫面接は失礼だと思えるし、腹立たしいものだけど
それは相手の術中に陥ってしまっていたんじゃないかな
相手の立場にたって考えてみれば、まだ分からない人間のことを
真剣に見極めようとしているだけだと思うよ。もう見切りをつけて
しまったのであればわざわざ時間を費やす必要も無いでしょ。
669就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 10:04:49
>>668
いや先輩だが、ろくに工場見学もせずに推薦つかったらそりゃーもうえぐい面接されたそうな。
特殊な例かもだが
670就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 11:40:37
>>669
そりゃそうだろ。
ろくに下調べしないで突っ込んでくる奴なんて取りたくないだろ。
圧迫面接してよっぽど見所あると思えば、とってやってもいいと思うかもしれんが。
671就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 11:53:20
>>670
いやとるきなくても普通に面接してさらっとおとすこともできるだろ
672就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 12:04:11
そこで圧迫回避できたら採るつもりだったんだろう
そういう意味では採る気が無かったわけではなく
採用のハードルが上がっただけだ
673就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 12:25:15
>>672
具体的には書かないがそういうレベルの圧迫ではない。
まぁ落ちたから嘘ついたのかもしれんが
674就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:38:09
新日鉄の工場見学は私服でお願いしますとありますが、スーツは避けたほうがいいですよね?
675就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 17:46:32
Nは賛否両論。ものづくりを目指すならPanasonicや東芝等の優良
企業がたくさんある。

権力にふんぞり返っていても商社の人間に後ろ指さされて笑われ
ているだけだ。貿易テクニックから商売上の駆け引きは商社の人
間の方が百戦錬磨。そのような志向ならば商社へ行くべき。

676就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 18:15:56
そのような思考じゃないので結構です^^;
677就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:31:10
ていうか>>675は誰に言ってんだ?
鉄屋になりたい奴はそんなの関係ないだろ
678就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 21:34:01
鉄鋼志望のお前らは、当然鉄マンセーだよな?
679就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:07:58
>>674
そんなのここで聞くなよ、不安なら会社に電話でもして聞いたほうがいい
就活なんだから自分から動け
680就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 00:28:16
マジレスすると12月はみんな基本スーツだった@名古屋
681就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 01:24:36
どうせ落ちるからジャージで行けよ
682就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 02:20:38
普通作業着だろ。あとメット酒あるからな
683就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 05:03:04
新日鉄の工場見学(事務系)結局抽選なかったのかな・・・?
なんか抽選するとか書いてあったのに結果来ないし、マイページ行ったら印刷画面があるし

行っていいのかな
684就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 08:38:30
12月の工場見学技術系は私服が多かった@東京
685就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:20:47
リクついた
686就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 19:37:21
へぇ〜
おめでとう
687就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:23:01
電炉メーカーの工場見学応募した。
激務は嫌だが鉄には憧れがあるから個人的には高炉より興味ある。
688就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:54:14
電炉もそれなりに忙しいけどね。
特に技術部、設備部なんかは盆も正月も仕事じゃ
689就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 22:41:36
>>687誰かが上で書いてたけど電炉は良くも悪くもアットホーム。
ある意味高炉より「鉄屋」って感じ。
激務度は高炉と大して変わらんと思うよ。
690就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:18
>>687
今年から、電炉特殊鋼で働く文系です。
内定式とかでも、社員は優しかったよ。
アットホームって言葉が、ぴたりって感じ。
691就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:21:54
電炉の忙しさは会社によるね
結構いい会社でほとんど残業ないとこもあるよ
ただしそこも経理など一部部署は激務
まあ全体的に高炉よりは忙しくないよ
692就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:19
>>690
そのアットホームさはほんとに良くも悪くもだよなー
特殊鋼といっても大同とか日立は結構大きいイメージがある
693690:2011/01/12(水) 23:27:46
>>692
俺のところは上場してるけど、そこまで大きくないからなー。
話を聞くと、経理とかは株主総会前後は激務だけど、他期間は定時が多いらしい。
でも、製造ラインの管理とか資源調達は、そこそこ忙しいそうな。
694就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:40:43
>>692
アットホームさのせいで飲み会強制やプライベートでも同僚と絡まないと
いけないことあるからな。あと日立金属はブラックだな。

>>693
経理が忙しいのは株主総会じゃなくて決算や予算作成期だな。
工場経理はそんな忙しくないけど本社経理はかなり激務。
設備管理部門なんかだと機械の調子悪いと普通に徹夜勤務で
翌日通常勤務とかザラでガチ激務だな。
695就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:45:37
18日の工場見学おちたー(文系)
泣きたい
696683:2011/01/12(水) 23:52:20
あっ今日抽選落ちたってメール来ましたwwwお恥ずかしい…w
697就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 23:58:23
これってフィルター?
終わったあと飲み会とかあるのかな?
698就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:17:52
悪い意味でのアットホームってどんなこと?
アットホームって言葉自体だけだと良い印象しか受けないんだけど
699683:2011/01/13(木) 00:18:00
自分は関西で一番難しい大学なので、学歴のフィルターはないと信じたいです…
ほかに何かあるのかもですね…
700就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:21:04
>>698
だから飲み会とか社内行事を強要されたりプライベートでの付き合いも
させられるって書いてるだろうんこ
701就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:22:50
>>687
どこの会社?
東京製鉄じゃないみたいだけど
702就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 01:43:50
ってか本当に激務なのか?
703就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 21:27:12
朝は7時には会社についてて帰りは平均21時
早いときは19時半くらい、遅いときは23時過ぎることが多々
飲み会の時だけ18時上がりが可能。

こんな感じかな。高炉@1年目
まぁ部署による
704就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 21:28:18
ちなみに自分のとこは平均くらい
土日がほぼ休みだし激務とは思わない
705就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 21:50:37
JさんのとこのOBから電話がかかってきて会う約束した・・・、これっていわゆるリク面かな?
706就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 22:29:34
文系ですか理系ですか
707就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:41
文系
708就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 22:43:50
リクだね
709就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:14:36
今年こそJFEのキチガイ堤が死にますように。
710就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:16
JFEはまだボーナス高い?
一年目の冬100万こえてる?
711就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:24:31
んなわけねえだろ
学卒で50万そこそこだよ
712就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:46:32
どうしたらリクつくのでしょうか?

学歴ですか?
713就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:48:40
東京一橋くらいか今から陸つくの
714就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 23:50:21
>>703
30歳の時のモデル給料わかるならおしえてください
715就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 00:31:32
713が言ってるように、J文系のリクは東大か一橋ぐらいしかつかないので
他の大学の人は普通に受けてればいいのだよ。
716就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 01:46:02
鉄鋼か重工か迷ってる奴いない?
717就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 01:52:49
>>716
去年迷った
718就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 17:57:07
>>717
鉄鋼を選んだ理由は?
719就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 18:01:41
MHIと迷う人多い気がするわ
720就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 18:30:09
内定取ってから悩めよ
721就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 18:48:21
>>720
どっちも推薦じゃね?
722就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 22:36:44
>>718
最後は採用プロセスと給料で決めた。
仕事内容は甲乙つけがたかった。
723就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 00:24:12
アルセロールミタルにぶちのめされるのに鉄鋼とは勇気あるな
724就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 00:47:05
神戸製鉄と住友は合併しろ
725就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 02:48:03
神戸製鋼、俺が今受けてるとこ全落ちしたときの最後の砦。
726就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:20:06
新日鐵と神戸製鋼が合併して新日神に
727就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:30:44
かっけえぇ・・・
728就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:31:25
だったら頭文字だけで新神でよくね?w
729就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 05:35:19
新神住J
730就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 13:26:24
jfeきちがい薄給w
731就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 14:37:46
>>728
新神だと重工の開発中の国産戦闘機とかぶるからNGだな
732就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 14:59:15
Sも一年目冬のボーナスは50万くらいと聞いたが(2009年度入社の人)
今一年目でボーナス100万ももらえる鉄鋼メーカーあるのか?Nはもらえるのか?
733就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 15:04:26
ぶっちゃけ高炉も今はそんなもらえねーぞ
入ってからボーナスさがりっぱなしだ。
734就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 15:29:23
新日本神戸住友製鉄所
735就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 16:22:11
>>732
ない
736就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:52:43
4社が合体して新J住神ホールディングスになれば,
アルセロールミタルも
「こっこいつら真のバカだ・・・」ってなって手を出さなくなるよ
737就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 04:41:11
アウセロールミタルには言われたくねえよw
738就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 16:32:37
>>736
お前が言うな
739就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 17:05:36
ミッタルに狙われそうな東アジアの企業ってあるか?
740就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 18:35:45
30で900万ってJで聞いたけどマジかな
741就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 18:39:23
>>739
新日本製鐵株式会社

>>740
無理
メーカーだぞ?
昔の絶好長期でも無理だったのに,円高万歳の今,いけるわけがない
742就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 18:41:40
>>741

内々定後に社員に聞いたんだがww だまされたww
743就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 18:44:06
>>740
3年前の景気なら真実だろうな

景気の浮き沈みによる収入増減の影響でかいから
年齢と収入の相関なんてあんまりアテにならない
744就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 18:51:26
ミッタルの新日鉄買収とかいつの話してんだよwww

住友、神戸製鋼と株の持ち合いを強めて、もうすでに回避したよw
745就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 18:59:52
JFえぇ・・・
746就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 20:42:00
10年間のうち2年間くらいはそれくらい高給な時期もあるかもねw
747就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 20:45:05
>>742
いや別に騙されたわけではないだろ
Jは鉄鋼業界で一番金貰えるトコだろうからな
30でそんぐらい貰う人もいるよ
問題はその人がどんぐらい働いてそれだけの金を貰ってるかだ
748就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 00:55:57
俺もインターンでJの社員に>>740的なこと言われたな
でも働き方がハンパじゃなかった
749就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 19:51:24
不安ですか?質問こたえましょうか?
技術系ですが・・・
750就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 19:53:00
何年目?研究職ですか?
751就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 20:20:30
4年目 現場ですよ!
景気絶好調のJの900はほんとですよ
752就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 20:23:52
残業時間と、年収教えてほしいです!

あと気になる飲み会の頻度とその内容もできれば!
753就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 20:38:03
平均月100時間(もちろん全部つかない);慣れればそんな激務とは思わない
年収は600くらいだな。

飲み会は技術系は1回/月程度。
そんな激しくないよ。
754就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 20:51:36
残業多すぎだろ
755就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:00:15
みんな神戸製鋼においでよ!
756就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:02:45
>>755
最終手段で推薦使うわ
757就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:04:23
>>756
KKDRも地方国立も大歓迎だ!
大手より給与は安いが激務度と雰囲気はゆるいぜ

といいつつ製鉄所勤務の同期は午前様連発してたり
758就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:29:24
明日Nの技術系の説明会行く奴いる?
759就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 21:52:47
仕事内容もきつさも同じようなもんなのに給料が7割くらいしか
もらえないってあほらしいよな。
760就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 22:29:00
神戸ってそんなに給料安いの?
昨年推薦だそうか迷ったけどそこまでとは・・・
40歳800万くらい?
761就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 22:32:13
社名に具体的な地名が入ってるだけでなぜか損してる印象がある
762就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 22:36:51
給与は安いけど雰囲気はどこかのんびりしてる。
今は残業厳しいし一時金も低水準だから40歳で800万はリアルな数字。
763就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 22:42:40
>>761
わかるw
764就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 23:44:14
>>761
新日本製鐵だって日本という地名が入ってる(笑)。
住金は財閥系の名前が入ってるから得なのか?新日鉄の方がブランドがあると思うけど?
765就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 23:46:14
どう見ても国だろ
766就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 00:32:50
国だよね
767就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 00:47:51
NSC,JFE,NKK,KSC,SMI、神戸って略称なんだっけ
768就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 00:52:46
KBE
769就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 01:25:58
>>753
以外とJ安いんだな
年次同じだが年収同じかちょい上かも
770就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 08:12:21
>>753は現場って書いてるだろう
771就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 15:34:31
別に現場ってだけで総合職だろ
むしろ研究職より金もらえるぞ
772就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:28
4年目で600万が安いとか・・・
と思ったけど残業月100時間で600万は割りに合わないな。
50時間はサビ残だろうし。
773就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:34:28
Nの年収に0.7〜0.8ぐらいをかけるとKの年収
ただ、時給は同じかKの方が高い……

残業代は原則36協定上限の月45・年360まで〜
ただ、36協定は週40時間からの超過分計算なので、
実際にはもうちょいつけても大丈夫……
774就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 23:40:07
36協定(笑)
労働者の健康を守るのが本来の目的なのに現状では
残業代は50時間までしか支給しませんよ後はサビ残ですよ
という糞協定になってるよね。
775就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 22:44:03
鉄鋼の年収,いいのは大卒技術系だけだろ
手当て・残業込みで
まじで金目当てでくる業界ではないだろ
776就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 23:13:38
Nの製鉄所見学通った!
777就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 23:42:29
>>769
N4年目で残業入れんとどうがんばっても600万行かないんだが
入れてもギリギリ

ボーナス依存
778769:2011/01/21(金) 00:37:17
>>>777
そうなのかー
N、Jじゃないけど結構給料よかったんだ
自分の会社見直したわw
779就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 01:03:05
>>778
S?
今年のボーナスはSが一番良いって、リクルータが言ってた。
780就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 02:11:04
地底だけどもうリクついた人がいるらしい(噂)

ちなみにJね
781就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 03:57:32
リクついたよ。
782781:2011/01/21(金) 03:58:46
ごめん途中で送信してしまった
周りもどんどんついてるみたい
私は数日遅いほうでしたよ
783就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 09:56:10
リクついたってどうやってわかるの?
個人的にメールくるん?
784就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 11:49:31
ゼミと重なってしまったんだが
Nの製鉄所見学って行った方がいいのか?
これまで就活でゼミ2回連続で休んじまったんで
参加必須でない見学会を理由に休みを
お願いするのは大変きまずい。
785就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 17:33:05
次があるなら行かなくてもOK
786就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 17:56:07
リクとか全く音沙汰なしなんだけど

S行きたいよー
787就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 23:15:49
ホテルの喫茶店でタイマンする季節か。
お前ら頑張れよ。
788就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 02:27:22
リクついたっていってるやつは文系?
789就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 05:26:31
>>775
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ    そーなんすかwww
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,`エ´ノピャー
     ヽ__,,-──-、__,ノ     `
790就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 09:03:17

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
791就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 17:14:31
同期のガチムチがリクに選ばれてたな。覚悟しとけよ
792就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 21:52:47
初めの工場勤務に耐えられないような奴を弾くのには効果的じゃないか
793就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:15
JFEのリクだか食事会だかに行った人はどのくらい時間とられた?
結構長い間話をするもんなのか?
794就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 23:32:12
>>793
俺は15分だったwww
795就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 23:36:27
それ、アウトw
796就職戦線異状名無しさん:2011/01/22(土) 23:38:08
急にメールがきてJのOBとご飯食べることになった
ESのようなアンケート書いてきてねと言われたけど
この業界は頭になかったのと時間不足でしっかりしたものを書けそうにない
調べてみるとなかなか面白そうだったのに、これでオサラバになっちゃうのかー?
797就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 03:36:15
>>796
やんわりとそう言え。
もっと話したいと。面接なんて頭の回転速いなと思わせれざ勝ち
798就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 19:18:16
説明会で技術的なこと聞いてる奴って何がしたいんだよ
企業スパイかよw
799就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 19:27:37
>>798
説明会で技術的なことばかり質問してる奴に、担当者が
うちの子会社でそういうこと詳しくやってるから、そっち
受けたほうがいいよって言われて黙り込んだ生徒いたの思い出したw
800就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 19:29:01
>>798
その情報を他の企業へ
面接官担当社へ手土産に
ここだけの話ですが・・・
801就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 23:25:26
>>798
調べてますよっていうアピールなんじゃね?
802就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 00:12:51
逆効果だけどね
お前、就活の際にそんなん聞いてどうすんのっていう。
円高対策なんて質問してる奴が居たがそんなのを社員の人に聞いて、それ知って「あー、いい円高対策だな。この会社に入ろう」とでも思うのかと。
803就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 00:20:06
円高についてはたまに見かけるな。
そんなの、新聞読めばわかるだろw
804就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 00:31:25
お前らが電炉には目を向けず高炉ばかり見てる理由は何?
805就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 00:35:39
リクうらやましすぎる…
阪大文系には来ないよな、やはり東京一すか…
806就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 00:41:21
>>802
いや、自分はこの業界に興味あるぞっていうアピールなんでしょ
聞くことなんて何だっていいんだよ、要は知りたいんじゃなくて
見てもらいたいだけだから。それを小賢しいと思うのは可哀想だと思うぞ
807就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 00:43:19
>>804
電炉は情報が少ない。
高炉のほうが給料良さそう。
なんとなくだが電炉は将来性が心配。

いいとこあったら教えてください。
808就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 01:06:36
電炉は特殊鋼じゃなきゃ生き残れなさそう
これはねずみのちょっかんです
809就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 15:41:32
Jのリクどんどん来てるな
Nが来た人はいる?
やっぱり最大手は動き出しは遅くてもいい学生くるし
余裕なんかな
810就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 18:46:31
っていっても東京一くらいだろ。
811就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 21:45:56
>>808
電炉メーカーの大手ばかり見てると電炉=特殊鋼、電磁品になってしまうよね。
812就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 21:53:06
文系のリクはいつ頃ですか
813就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 21:54:01
>>809
11月か12月にNのリク来たよ
814就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 21:56:28
>>813
はやっ!
東大?
815就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 21:58:06
東北もそんなもんじゃね?
816就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 22:08:57
京阪神のいずれかだけど
うちも12月にNきたよ
文系も理系も

JFEも文系はよくご飯のお誘いが週末にきてるみたい
817812:2011/01/24(月) 22:11:08
まじか・・・
いや食事会ならNは話来てるけど・・・
818就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 22:28:53
リクつかねー
819就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 23:40:53


説明会にて

人事「広く人材を集めたいので推薦だけでなく一般も取っていきたい」

学生「ちなみに、去年の一般と推薦の割合は?」

人事「推薦が100%でした」


ハハッワロス
820就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 23:48:45
リクやってるけどまだなんも動き出してない
821就職戦線異状名無しさん:2011/01/24(月) 23:52:30
Nのリクは付いたがJは付かない
Jって学閥あるん?
822就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 00:07:17
>>820
社員さんですか?
823就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 00:33:39
しかしテンプレの採用の流れとは実際は違うのかい
824就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 00:47:52
>>819
Nもそうだし
高炉4社は大体そうだろうな
825就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 06:14:24
うちの大学の場合、リクは
Jはほぼ接触、N始まりって感じ。
J2回目なかった人いるみたいだし早いな、おい!
826就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 09:24:00
1回目からそんな日にちないと思うけど、2回目なかった人ってもう分かるの?
827就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 21:42:41
どうせ将来N以外は潰れるんだろ?
828就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 21:57:08
Jは生き残るだろ。特許や一部技術ではNより上だし。
KとかSは危ない。
829就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 10:52:36
推薦だったらほば落ちないらしいがどうなのかな
830就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 14:31:06
薄板依存のJが一番危ないように思うが
海外営業でガッツリ落ち込んでる
831就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 15:48:56
一緒にone day internに行った同期が、また工場見学に行ってるみたいなんだが、これは呼ばれたのかな。
832就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 16:31:13
>>831
お前も行けばいいじゃないかw
人事が連絡さえしてくれたらまた参加するのも観劇って言ってたぜ
自分から動かなきゃおいてかれるぞまじで
833就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 17:10:39
>832
そういうものなんだ、サンクス。
連絡してみよう。
834就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 20:47:17
>>829
×推薦だったらほば落ちない
○落ちない奴しか推薦取れない
面接なんて完全に出来レース。
リクルータとの工場見学、飲み会でほぼ決まる。
835就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 22:09:32
高炉だけど質問うけるよ
836就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:00:17
>>835
出銑してる時はどういった気持ちですか?
837就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:04:07
すまん
下工程だからわからん
838就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:17:15
トーピードカーしってるか!?

魚雷型だぜ!!!!!!!!450tはいんだぜ!!!!!!
傾転すんだぜえええええええええ
839就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:21:24
やべーQ-BOPやりてー

おまえら何やりたい?
やりたいことねーんだろ?
事務屋なんてべつにAGCでもいっしょだろ?
やることかわんねーよ、扱うものが違うだけ。
所詮事務やだな

俺はQ-BOP⇒RHあたりきわめたいんだぜ

やっぱ精錬っしょ
板のばすとことかだせーし
酸素ふいて酸化物つくるのがさいこうっしょ
事務やは原価計算でもすずしいとこでしとけや
俺は1680℃の高温にさらされるぜー
アルミ箔きるんだぜー面もするぜーぐはははははは
840就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:54:11
大学内での推薦枠って大学側で決めるんじゃないの?
841就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:05:13
>>840
学生同士の話し合いとか、成績とか、じゃんけん大会とかを基準に大学が決めるよ。
842就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:06:33
うちの大学は高炉はリクが選んでるって聞くな
843就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:09:17
リクルーターに気に入られた奴が推薦を使う→受かる
何もしてない奴が推薦を使う→フルボッコ
844就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:21:02
フルボッコ以前に推薦すら貰えないという・・・
845就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:22:31
リクに気に入られると、形は自由で出して、選考が推薦と同じになる裏技もある
846就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:26:53
リクに気に入られる → アッー!
847就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 01:00:47
何度も足を運んでるのにリクから連絡が無いのは気に入られなかったのか・・・
848就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 01:19:09
>>847
ちゃんとお土産とか持ってってる?
大人の人は饅頭が大好きなんだよ
849就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 01:45:38
最中の方が良いんとちゃうかな
850就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 04:22:16
Aラン院生情報専攻ってどのくらいの可能性で受かるものなのでしょうか
851就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 04:27:28
今さらだけどプレエントリーした
852就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 07:31:23
>>850
NもJも情報系の子会社があるから需要はあるよ。
研修終了後に即出向だろうけどw
それか事務系に転向か
853就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 10:03:49

Nの子会社(近年分社したんだが)の内定者だが、質問ある?
854就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 10:04:16
文系だとリクってどういうルートでつくん?J入りたい
855就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 13:10:12
>>840
学校側で決めるのもあるけど、
会社側で決めるのもある。
俺は後者だった。ちなみに高炉大手4者ね。

不景気で、推薦利用者が増えると、後者タイプが増える。
856就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 13:13:14
>>850
>>852は嘘だから気にすんな。
推薦枠きてるなら問題なし。
ないなら無理。
857就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 13:17:27
>>844
一応、会社は学校側に推薦をだしてるから、
学校側で競争がなければ推薦を取得することが出来る。
そして工場見学なしで面接→フルボッコ
858就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 21:14:50
JFEの技術って、推薦100%らしいけど、
これって全部、学推?
一般で受けて途中から推薦持ってこいとか言われるから?
859就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 22:23:58
住金リクつかないかなあ

住金塾三回参加したんだけど
860就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 22:48:00
>>859
テンプレに外部委託だから関係ないって書いてるじゃない
861就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 23:24:31
Nの技術志望なんだけどリクって必ず付くもんなの?
工場見学いっても全く連絡がないんだけど見切られた?
教えてエロい人
862就職戦線異状名無しさん:2011/01/28(金) 00:18:17
過去ログよめや教えてクン
863就職戦線異状名無しさん:2011/01/28(金) 15:02:04
何で新日鉄の工場見学は馬鹿の一つ覚えみたいに木曜ばっかだったんだよ
ゼミがかぶっていけねーよ
864就職戦線異状名無しさん:2011/01/28(金) 19:18:00
それぐらい教授に相談しろよ
そういう柔軟さやスケジュール管理は社会人の基本だぞ
865就職戦線異状名無しさん:2011/01/28(金) 19:50:50
>>854
何もしないでも向こうからくるよ、学歴さえあれば
866就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 00:43:43
>>865
その学歴って東京一レベルまでだよね?
総計宮廷レベルじゃこなくね?
867就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 01:39:13
>>866
総計宮廷ならOK
就活課or教授にきてない?
来てなかったら無理。
理系ね。
868就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 01:55:45
>>867
俺早慶上位だけどきてないわーてかまず文系で教授にくるって意味分からんし。
就職課にきてんのってリクルーターっていわないだろ。

普通に東京一宮廷くらいだとおもうわJは
日鐵は面接全部リクだしそんな機にしてないけど
869就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 01:57:53
いや、だから理系って書いてるじゃん
870就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 02:14:03
>>868
就職課に「興味がある人はメール下さいby社員」という連絡が来て、
それを就職課がメーリスorHPor掲示板にのせる。
連絡すると、その人がリクルータになりますよw
理系ね。

早慶の文系ルートは知らないけど、文系なら早慶が一番おおいよ。
871就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 02:16:45
鉄鋼は推薦が主だから就職課を通す確率が高い。
理系ね
872就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 10:37:41
Jのリクから二回目の連絡がない・・・orz 二回目の連絡来た人いる?
873就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 10:40:02
>>872
私もだいぶ前に1回目の人と会ったときに、
次の人にも会ってくれませんかと言われたけど
連絡来ないorz
これが本音と建前というヤツか
874就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 11:54:08
工場見学行くのに交通費、宿泊費全額支給はさすがだな
875就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 11:59:40
Jの先輩からご飯に誘われたんだがどうなんだろう。
個人的な誘いか区別が付かん
876就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 12:49:42
鉄鋼はメーカーでは給料いいって聞くけど、それは高炉4社以外にも当てはまるの?
877就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 16:30:44
>>874
おおマジか
あんま鉄鋼業界興味ないし断ろうと思ってたが行ってみようかな
878就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 16:47:13
高炉3社はいい

それ以外は並のメーカーぐらいじゃない?
879就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 19:41:31
有名どこで一番まったりなのは住金でおk?
880就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 19:48:59
鉄鋼にまったりなんてないと思うけど
マシなのはKってきく
881就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 20:34:19
神戸製鋼は鉄じゃなくコベルコの話ばっかだったw
882就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 20:42:08
まったりが良ければ他の業界行ったほうがいい。
煽りではなくてマジで。こんなはずじゃなかったって
言って休職する人間も中にはいるし、本人にとっても
会社にとっても何もいいことない。
883就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 22:31:14
まったりではないだろうけど、土日が休めるなら十分だな
884就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 22:52:35
工場は土日祝日も24時間動いてるんだよ。土日祝日まともに休めて
有給も使えるのは総務や経理、あと研究くらいだと思え。
営業、生産管理、物流管理なんかは突然ケータイに電話きて
呼び出されるのが当たり前だと思え。
885就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 23:08:30
>>884
総務、経理、ここは現業社員から見られる立場だから
いくら徹夜しても翌日は定時出勤だよ。
変に現業社員の目を気にしてるんだよな・・・
886就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 23:58:17
この業界マジで婚期逃しそうだな
887就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 00:03:27
残業どれだけあるんだよ
俺はアベレージ月50時間が限界だな
888就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 00:15:15
心配するな お前のこれる業界じゃない
889就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 00:54:54
月50時間って、残業とは呼ばないだろ。
890就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 02:10:01
就職前から奴隷根性多いw
891就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 03:33:22
50が平均なら全然OKだわw
7時半終わりだろ?調度いいわ。
ゆとりはくんな
892就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 05:22:52
Kだけどしっかりしたペースで仕事してれば残業0だよ
ただし給料はめちゃくちゃ安いw
40で1000万いくらしいけど、若いうちはホント安くて30でも5〜600万くらい
893就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 05:58:41
残業なしでそれは十分高くね
そんなに行くの?
894892:2011/01/30(日) 06:57:57
ちなみに自分は入社5年目で400万ないです
895就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 13:33:20
まだ2,3年目とかの方がもらってたんじゃない?
四季報だと高炉で神鋼や日新の年収が130万近く下がってるし

これも去年の年収だから、今年はどうなってるかわかんないけど

いかにボーナスに依存してるかわかるね
896就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 15:11:50
>>895
残業ってしってる?

まぁボーナスも少しは下がったが残業しなくなったってのが大きい

不況で平均がくっと下がってるとこは残業代しっかりでてるとこ
897就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 15:31:50
鉄鋼は業績の波がでかいから、会社の裁量で人件費を調節できるボーナスの
比率が高いのは事実。
残業代や有給休暇なんかは現場が優遇されてなぜか若い総合職は満足に貰えないね。
898就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 15:38:49
>>896
なるほど、そういう見方もできるんですね

勉強になりました
899就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 16:40:50
これから上がるかって考えたら微妙だし、なんともなぁ。
900就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 17:27:58
>>890

所定就業時間内に実務こなしてるだけでは成長できない。若い頃の苦労や
頑張りは後で効いてくる。入社5年目くらいまでに手を抜いてたやつは
知識や経験の蓄積が足りずにたいていダメになる。
901就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 18:26:04
Kって40で1000万もいくのか?
902就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 18:58:20
逝かない
21世紀初頭の不況時は部長ですら・・・
もう二度とあの時代には戻りたくないが
果たして・・・
903就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 19:46:28
>>901
40才管理職でも10年度の一時金水準じゃ1000万はいかない。

904就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:59:57
>>901
数年前に景気が良かった時でも、1,000万オーバーには到達しなかった。33歳で363千円。
905就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:43:43
ここ最近で一気に志望度下がったわ
906就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 13:43:20
3高炉が給料が高いのは分かった。
電炉はどうなんですか?ある程度もらえるんですか?
そこらへんの情報が全くないから、学生も受けづらいです。
907就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 14:48:41
高炉より高いわけがない
908就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 14:55:35
33歳で363千円は基本給。363千円×12ヶ月に、一時金(業績連動)を足せば、同業他社と比較できるはず。
909就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 17:21:39
受ける受けないは各人の自由だが、某高炉の人事の人間は、人事部は最高裁判所だなんて言う勘違いもいるから気をつけた方がいい。
910就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 19:17:08
さらに元西武・巨人・オリックスの清原みたいなのもいた。
911就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 19:51:40
>>908
それは、高炉、電炉?
912就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:13:16
人事が体育会系ばかりの会社や>>909みたいな勘違いキチガイがいる会社は
間違いなくブラック。これ豆な。
913就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:39:46
>>>911
高炉です。4択です。どの高炉なのかは、ご想像にお任せします。
914就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:42:53
>>913
どうもです。
つーことは、電炉ならその八割くらいかな?
915就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:52:34
もう最高裁判所に呼ばれたんだから決断しようよ、って言われた事がありました。
916就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:59:27
>>>914
電炉会社の給料についてはわからない。新日鐵系の山陽特殊製鋼・大阪製鐵等は8掛けではなく、同じくらいもしくはもう少しもらってると思う。
917就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 21:21:44
>>916
どうもです。
今年から、電炉特殊鋼で働くから少し気になって。
918就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 21:33:44
明治ナン年創業のメーカーが体育会系じゃないほうがおかしいと思うが
919就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 21:47:57
>>916
新日鐵系列恐るべし。
なんだかんだで鉄鋼業界は新日鐵中心なのね。
大阪製鐵は知らなかった。もっと業界研究やらないといけないな。
920就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 23:17:24
>>908
それはKだろ。転職サイトに記載されてる情報だが間違いじゃない。
モデルはストレートで昇進した場合。主査3年目
2007年ごろなら40歳で1000万は行ってたな。
921就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 08:26:34
景気が良かった2006〜2008年のケースである。電卓で計算してみたが、40歳で1,000万はいかない。まぁ大差ないが最高益の時で、900〜950万。
922就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 09:10:22
鋼材不況の2000年前後、世界同時不況時のKの給与は、言わずもがな。
923就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 13:22:38
どこも拘束時間がだいたい同じなんだから、行くんだったら新日鐵・JFE・住金の上位2or3社だ。将来の事は何とも言えないが、恐らく日本の都銀みたいな業界勢力みたいになる。
924就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:03:19
いや、そりゃ行けるなら行きたいけどね?
925就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:55:01
そう、行けるならな・・・
926就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 17:45:24
行けるなら・・・
927就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:16:00
もうこの業界やめた
リク断ったぜ
お前らに一枠やるよ
まあ頑張りな
928就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 22:30:06
別にわざわざ書き込まなくてもいいよ負け犬が
929就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 23:04:56
負け犬(笑)
視野のせまいやつだ
930就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:17
Kは知らんが37歳で1000万はあったらしいぞ。ソースは叔父。
931就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 00:47:48
>>930
どこよ?やっぱりN?
932就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 01:06:49
Nだが3年前は40歳で1300あった。だが、もうそんな時代は多分2度とこないよ。
給料なんかあんま気にせず肌があいそうならこいや。
933就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 05:30:21
頼むから文系でリクゲットする方法教えてくれ。
934就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 07:22:02
>>933
つテンプレ
935就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 08:12:05
高炉4社のうち1社には、仕事の事で注文をつけるのはわかるが、人格・性格の事に対してケチをつけるような人事がいたから、考えた方がいいよ。
936就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 08:18:31
どこか言えよカス
937就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 08:33:59
昨日の神鋼の鉄人スクール出席率低過ぎ
3分の2も来てなかった
しかも無断欠席は選考に進めないみたいだし
938就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 10:16:17
>>936
高炉4社に、電話でもしたら?
939就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 14:55:58
>>937
あれはちょっとなぁ・・・。
まぁわからんでもなかったが・・・。
940就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 16:31:33
最初のリクから2日で次の連絡来たw
最初が遅かったからかもしれないけど仕事はえー
941就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 16:43:31
この業界って入ってしまうと定年まで勤めあげる人がほとんどなのかな
942就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 17:19:57
>>941
結構な人数が忙しい中公務員試験に挑んでる。
943就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 18:10:17
この業界には旧帝の機械とかだったら入れるんですか?
944就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 01:51:55
素直に材料行けや
945就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 02:18:33
新日本製鐵・事務系は
インターンシップ、会社説明会、大学別懇親会のいずれかに参加してないと見込みなし?
ちなみにKKDR下位学部
946就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 02:46:01
そもそもKKDR下位学部という時点でかなり見込み薄
947就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 02:51:51
>>945
電炉でもギリギリ
948就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 04:52:36
>>945
ちなみに今年の内定者にKKDRはいない
949就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 08:10:12
男と男の勝負じゃ、表出てこいや、と威勢だけは良かったが、その後、勤務時間中・食堂・工場で会っても何にもしてこない人事君は一体、何をしてるのでしょうか。
950就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 11:46:03
>>949
高炉4社にも、どないしようもない変わった人事がいるんだね。
951就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 15:51:54
おい、ビッグニュース来たぞ
お前ら震えろや

新日鉄と住金、12年度を目処に経営統合
16時半から記者会見
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E1E2E69A8DE2E1E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
952就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 15:55:12
両方体育会系だからいいんじゃなかろうかw
953就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:01:16
住友金属と新日鉄が来年経営統合目指す@NHK
954就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:03:43
リクとか全く付かないんだがどういうことだ…
955就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:05:14
新日本住友製鐵きたあああああああああああああああああああああああああ
956就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:09:04
よし
住金目指してがんばるぜw
957就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:10:31
N内定者としては震える
958就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:17:06
S内定者は出世できないから諦めろよ
959就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:17:27
なにこのとんでもないビッグニュース
960就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:22:43
みんな!!

新日鉄住友金属ホールディングス株式会社

で会おうぜ!!
961就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:23:42
SはNの靴磨きしろよ
962就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:23:51
もうKも経営統合しちゃえばいいのにw
963就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:26:31
Jの一人負けか
964就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:27:13
ちょうどスレタイも変えれるし、良いタイミングだな。
965就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:28:34
えらいこっちゃで
もうどうなるんや
966就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:31:02
S内定者だが出世\(^o^)/ オワタ
聞いてねーよwww
ステンレス部門は統合してたが、まさか本体もか
967就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:32:04
この合併、独禁法に触れるだろ。
ステンレス業界での一件もあったし、公取委は簡単に承認気がする
968就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:33:15
まじかー
新日鉄の方、説明会とか工場見学いけなかったから住金に賭けてたのに。
これじゃ住金に入っても日鉄様のパシリじゃないか
969就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:33:16
S内定者wwwww
970就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:33:29
キリンとサントリーみたいに潰れてくれねぇかな
この話
971就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:35:03
決定で記者会見もするって言ってるだろタコ
972就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:35:40
>>970
そんな段階の話じゃないだろw
973就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:36:24
16:30 54010 新日鉄 新日本製鐵(株)と住友金属工業(株)の経営統合に向けた検討開始について 東大名札福
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110203026736.pdf
974就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:36:27
ww
705 山師さん@トレード中 sage New! 2011/02/03(木) 15:57:52 ID:7AwvI34/0
せっかくみんなのうた録画してたけどしょーがないか
http://momi.momi3.net/momi/src/1296716228493.jpg
975就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:37:21
一番可哀想なのは本体から豚切りされた新日鐵住金ステンレス
976就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:37:43
【新日鉄住金HD・神鋼】鉄鋼業界総合スレ39【JFE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1296718469/
977就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:38:08
住金の社長がセミナー来てたが
あの時点でもうほとんど決まってたんだろうなこの話は。
978就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:39:53
>>976
新日鐵社員に怒られるぞ
979就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:49:13
>>967
それはおそらく大丈夫
980就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 16:57:32
これ12卒の採用どうなるの?
981就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 17:35:00
>>980
持ち株会社作るだけだから当分変わらないんじゃね?
982就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 17:37:19
合併と聞いて!!!!!


なんで合併?
983就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 17:39:00
ホリエモン  http://twitter.com/takapon_jp


リーダー不在戦略不在の日本企業同士の結合。意味不明。」
「そもそも日本企業同士以外の選択肢を勘案したのか疑問。たぶんしてないんだろう。」
984就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 17:40:12
統合のメリットは合理化。
リストラがはじまるね
985就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 17:40:51
>>982
新日鉄と住金は元々色々提携してるから自然な流れかと。
まあ住金の救済の色合いが強いのかも。
986就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 17:47:21
日本経済を左右する歴史的統合だな
987就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:31:11
合併記念カキコ
988就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:37:14
JFEはどうなる
989就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:38:19
>>988
どこも組める相手がいなくて衰退
990就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:43:16
>>984
事業の見直しに伴うリストラは考えれるけど、
単なる人員リストラは考えれないほど、
どこの部門も欠員でやってるよ。
991就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:47:13
東大でS内定者だが逆に出世できるような気がしてきた
992就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:47:44
>>991
アワレwwwwwwww
993就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:49:49
たすきがけ人事ならSで出世するには東大だろうな
とりあえず>>911はドンマイ
994就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:50:32
>>991
同じやつ発見。そんな気がしてきた。
995就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:54:45
東大出て住金(笑)
996就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:59:49
ついに鉄鋼業界が生き残りにでたな。
統合に向けスリム化は必須。
すくなくとも人事はかぶってるしなw
特にS総合職はやばいんじゃね?
997就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 20:29:58
大日本住友製鐵くるーーーー!!!!
998就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 20:35:45
1000ならJFE倒産
999就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 20:35:49
1000ならJFE倒産
1000就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 20:35:53
1000ならJFE倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。