【黒】デジタルワークスエンターテインメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
dat落ち内部告発再度 age 、あといろいろ改変。横長でごめんね。
★学生諸君、注意しろよー

専門学生と就職相談室に警告、専門学校から無差別に人を呼んでこき使うブラック会社。
その名は株式会社デジタルワークスエンターテインメント!
君が結ぶ契約は業務委託契約だ、だまされるな!

【業務時間:11:00〜20:00】(案件や部署によっては残業3時間以上、泊まり、休日出勤多発)
 半年ほど前からタイムカードもなくなり出勤時間すら不明瞭になった。

【社員数:200人以上】(1割未満が正社員でアルバイトやインターン学生、契約社員で社員数水増し)

【給料】(0〜80万まで様々で、保険関係一切無しの源泉徴収税のみ天引き)
 正社員には社会保険料などあるが、求人広告で1000万がどうたら書いてあるけど
 ただの誇大広告だ、見ちゃイケマセン!

※インターンシップの名目で1〜6ヶ月ほど無賃労働という、すべてにおいて「自己申告」しなければ、損をする仕組み。
 ただしインターンシップは会社と学校の決まりで、無賃の場合もあり。詳しくは先生に聞いてね☆

※交通費と食費を合わせて3万円前後は支給される。
 さらに、生活が苦しいことを人事の人に言うと、一応1諭吉ぐらいアップしてくれる。アップ幅の基準はわからないけど。

【その他】
■ベトナムに行きたいというと、ベトナムにあるデジタルワークスベトナムという支社で低クオリティの尻拭いさせられる。
 (ここで社長に「できる人間」としてマークされるときつい。)
■上層部に食い込んだり、大型案件に関わると製作営業班の朝礼にる引っ張り出される。

株式会社デジタルワークスエンターテインメント
http://www.dworks-ent.co.jp/
社名変更前はデジタル・ゼロって会社。ググれ。
2就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:45:49
過労で死者を出したってマジなの?
3就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 03:26:41
確か二人くらいは
4就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:32:01
うえぇ・・・
異様な目つきをしてると思ってたけど
樋口は本物の鬼畜だな
5就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 08:49:38
樋■の悪巧みはまだまだこんなもんじゃない。
今後更に奴隷は増える見込み。
恐らく某ゲーム会社のような事がしたいんだろうな。
6就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:53:23
ホームページがリニューアルされてるけど
連絡先は相変わらずメールなのねw
7就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 19:29:49
今も退職するとかしないとかで、樋■ともめてる人がいるっぽいよ
8就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 02:43:11
ソフトウェア系の会社で
海外支社があるところは、
関わりを持った時のストレスが大きいから
この会社に限らず、入社前に確認して
覚悟を決めた方がいいよ。
9就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 00:14:09
ここまで非常識なブラック会社なのに無駄に人数いるな。まあ無理な案件で常に人手不足なんだが。
10就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 19:36:20
HPに載ってた自社開発のやつってさ。
作家のTAKORASUっぽいんだが。

あの背景、TAKORASUの絵を切り貼りして使ってないか?
11就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 01:51:41
>>7
退職も出来ないとか
どこまで奴隷扱いなんだよwww
入ったら死ぬまでこき使われるのか
12就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 08:42:39
サイトの求人のとこ募集要項に待遇とか勤務時間とか全く書いてないんだけどコレで受ける奴とかいんの
13就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 10:30:18
>>10
たぶんそう思う
企画会議なんかで高評価だったから製品化しようというところまではよかった
んだが、HPに載せる際に許可とか貰ってないんじゃないかな…

あとこの会社、めちゃくちゃ汚いぞw
席も狭いし机も小さいし足の踏み場もあまりないからやめとけ
14就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 16:35:56
>>12
だから、会社とか一般常識や社会の基準、制度が分からない学生に
こうして警告してんじゃないの?

逆に言えばそういう人間ばかりを集め、開示すべき情報を開示せずに
「君たちが夢見てたゲーム開発に携われるよ!」という文句で雇っているし、
そういうところで「怖い」って思わない、気づけない人間が
どんどん流入していくんだよ。

汚いね、えげつないね。

社会保険なんかは「夢の正社員」にならないと
払ってもらえないとかいう決まり文句もある。(契約書はないよ。口頭説明だけ)
15就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 01:21:47
ゲームを作りたいという学生の夢を悪用してる阿漕なやり方ではあるが
こんな会社に利用され続けてる学生も悪い
社会もゲーム業界もそんなに甘くはないでしょ
クリエイター気取りでいたいなら徹夜で奴隷労働してればいいけど
16就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 00:38:12
変わったな、HPの自社製品のやつ。

無断転載バレたの?
17就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 01:00:52
社員がこのスレを監視してるんだろう
この手のブラック企業は2chに対して警戒心が強そう
18就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 12:43:58
ここの社長をしている樋口は、自分の給料が高いことを自慢するくせに
人から借りたお金は一切返済しないクズ人間だよ。
だからあいつのことを信用しちゃ、いけない。
19就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 03:06:01
若い人はほめときゃオッケーみたいな
やたらとおだててを持ち上げるが腹の中では何を考えているか分からん
20就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 15:43:51
こういうブラックに入るより、
どこかの大手や優良企業にアルバイトや派遣で経験した方がマシ。

ひとつだけ、利点を挙げるとすれば、こういうブラックは人がいなくなるので、
必然的にディレクターやメインを任されることもある。
21就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 15:45:35
ぐぐったら、こんなの出てきたw

>年収96万円(2003年度)/17歳/男性
>ルートセールス

これもう完全に違法じゃねw?
22就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:57
ひどすぎwwwwwwww
中国の農村部かよwww
23就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:52
口コミや噂で色々出てくるなww
2chの過去スレでも色々情報あるし、
これでよく行く奴いるなぁwww
24就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 21:30:11
こんな会社行くぐらいなら、
他業種行ったほうがましだわw
25就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 00:01:20
http://jobtalk.jp/company/29653_earns.html

140万円
役員クラス 20代前半
プログラマ
.この投稿のコメントは会員の方のみ閲覧できます。

200万円
社員クラス 30代前半
営業
.この投稿のコメントは会員の方のみ閲覧できます。

ひどすぎわろすw
26就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 00:04:36
役員で140万てどういうことだwww
27就職戦線異状名無しさん
普通の会社ならヒラのプログラマーでもその倍は出すだろうに・・・
格安で仕事受けてるのか、樋口が絞れるだけ絞ってるのか
両方かな