☆就職氷河期は我々の責任?思考実験(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
701就職戦線異状名無しさん
>>697
無責任な事しか言わないハロワ職員みたいだなw
702就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 13:13:19
>>700
氷河期世代でも努力して正社員になった人もいるのでひとくくりにするのは失礼ですね。
氷河期底辺と呼んで区別するのは良いことですね。
703就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 13:14:26
>>701
自分の人生にすら責任を持てない人が言うのはどうかと思います。
704就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 21:08:23
努力して正社員になった人間で真剣に氷河期とか言っている人はほとんどいないと思います。
入社後数年ぐらいは飲みながら懐かしい過去の話として出てくることもありましたが
もう今ではそんなことすらほとんどありません。
他にいくらでも話題があるので、そんなくだらない話はしません。
705就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 21:13:31
就活厳冬「決まらない」 東京 合同面接会に学生ら2200人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-12/2010111201_07_1.html

大学4年生 厳しい現実 学びが生きる就職遠く 200社申し込んで未決 靴底はげた
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-30/2010103003_01_1.html
706就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 21:20:41
>>705
>島県郡山市から専門学校のバスで30人で参加した女子学生(20)は、
>「厳しいというイメージがあるので、同級生たちは全然活動しておらず、余計決まりません」

>東京都八王子市の女子学生 
>販売や不動産関係の営業職を希望しているが、自宅近くでは受けたい会社がなく、あるのは勤務地が遠いところばかり。


バカにも程がある
707就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 21:27:46
就職出来ないのを政治や企業、時代のせいにしている奴は就職不可能
708就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 21:32:31
>全日本学生自治会総連合では12月17日に就職難の解決などを求めて国会議員と経済同友会に要請する予定です。
>翌18日に都内で集会とリクルートスーツパレードを行います。
>小山農中央執行委員長は「悩みを一人で抱えている学生が多くいます。
>思いを語り合い、政治や企業の責任だとつかんで、大学での学びと就職が保障されるよう求めていきたい」と話しています。

政権取れよw
709就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 22:18:53
どの世代にも正社員もいれば契約社員、派遣、フリーター等の非正規もいます。
氷河期であろうと非正規は非正規です。
わざわざ氷河期と呼ぶ必要はないでしょう。
710就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 01:03:43
>>708
大学での学びと就職が保障されるよう求めていきたいって甘え過ぎだろう。
711就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 01:09:21
共産党員になれば、生活を保証してくれるかな?
712就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 01:14:36
>>706
党のHPでこんなバカな事例を挙げるとは、思考力ないんかw
まぁ、日本お笑い党には似合いかもww
713就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 01:33:43
>>1
>就職氷河期は若者だけが・・・
若者というのは何歳まででしょうか?
30代も若者なのでしょうか?
まさか40前でも若者なのでしょうか?
714就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 01:56:22
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    俺個人事業主年収1000万だけど、
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    俺の持ってる知識を勉強して、
.         ´⌒八    `  / `ヽ. 自分も年収1000万稼げるようになりたいって
           /\   _  ヘ   ハ    香具師なら雇ってもいいよ。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
715就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 02:19:39
氷河期に釣られて書き込んでるお前らが一番バカ
716就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 03:14:57
就職氷河期が自己責任かどうか判断しにくいが、
就職氷河期だと売り的に比べて採用のハードルが高いのは事実だと思う。
社会人3年目の俺だが、
11卒大手内定者の就活生へのアドバイスが的確すぎてびびった。
売り手市場では、あそこまでのレベルを要求されていなかった。
仮に数年後、彼らと転職市場で勝負した場合、俺は彼らに勝つ自信がない。
717就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 03:53:31
別にいいじゃん 要求されてないのに給料たくさん貰えるんだから喜んどけよ
転職市場で戦ったら勝ち目ないだろうけど、戦わずに済むように今の会社にしがみ付いとけば良いだけ
718就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 13:38:39
ある程度の能力があれば、売り手、氷河期に関わらず、
最終かその手前まではたいていいける。
しかし、最終的に採用かどうかの判断をする基準は会社の社風とのマッチングオンリー。
売り手なら多少、マッチングしている程度で採用してくれたが、氷河期だと
かなり社風との親和性が高くないと採用してくれない。
氷河期では最終面接で連敗してる人が多いが、これはそのためだ。

結論:
最終で連敗してる奴は氷河期を恨むのも仕方ない。
1次で連敗してる奴は根本的に能力不足だから、売り手でも落ちまくる。
719就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 13:48:39
>>718
大体同意だが、それ以前に氷河期だと性格適性検査でばっさり切るというのも
お忘れなく。1次、2次は通る能力を持っているのに
SPIで落とされる奴が非常に多い。できるだけ早い段階でバッサリ切り捨てたほうが
楽だからな。
720就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 13:53:01
>>719
悪い。性格適性を忘れてた。

結論:
最終や性格適性で連敗してる奴は氷河期を恨むのも仕方ない。
1次で連敗してる奴は根本的に能力不足だから、売り手でも落ちまくる。

721就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 13:55:52
>>720
性格適性検査で切られるような奴は本人の責任じゃないの?
722就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 14:02:23
>>721
素の自分をアピールして勝負してる奴は、本人の責任といえば責任だが、
能力的に劣っているというわけではない。

もちろん、連敗してるにもかかわらず、性格をいじらない奴は頭悪いんじゃないかと
思うけどね。
723就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 14:32:11
つか、適性も能力のうち
724就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 14:38:50
性格適性で落ちる方が問題だろ
725就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 14:50:44
大卒が増えすぎて低レベルな名ばかり大卒が就職できていないだけなのに騒ぎすぎでしょう。
726就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 14:51:12
性格や適正、専門で落ちるのは自分の能力がないだけだろ
ただネットのは大学名で足切りされるからF欄は満点でないと通らんけどな
727就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 14:55:01
つーか適性検査の性格って社風にマッチするように
どう答えればいいか事前に調べて回答するもんじゃねーの 面接と一緒
その程度の能力も無い奴は切られて当然
728就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 14:55:15
誰かの責任だったとして、それでなにか変るの?
おもちゃ買ってもらえなくて泣きわめいてる3歳児と変わらんじゃん。
729就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 15:06:36
>>728
このスレでやってることは他の2chスレと同じだろ?
お前何言ってるの?
730就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 15:50:43
>>723-724
>>726-727
それを言うと、それまでだが、
普通の景気では無理に合わせなくても受かる場合が
多かった。氷河期の弊害をあえてあげるなら、それ位かなってこと。
731就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 18:19:39
>>727
そう、氷河期の責任にしたところで何も変わらない。

>おもちゃ買ってもらえなくて泣きわめいてる3歳児と変わらんじゃん
それ程幼稚ということです。そんな人間がNNTというのは企業側の見る目があるということ。
732就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 18:40:24
>>731
は?玩具が欲しくて泣き喚いてる三歳児がいるなら、与えてやるのが当然の義務だろ。
内定が欲しくて泣き喚いてる人間には内定をくれてやるのが当然の義務だろう。
それができない企業は、カスに等しい存在だ。
733就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 18:44:44
就職氷河期否定してる奴らって、捕鯨反対してる奴らと同じ層でしょ。
いるんだよな、こういう論理的に物事を考えられない馬鹿どもが。
捕鯨は、必要なんだよ。
自己責任論者=グリーンピース
734就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 18:51:28
企業は学生の親じゃねぇよ
735就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:18:46
>>732
カスな企業しかないから、就職しない方が良いよw
736就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:21:19
就職しないで何するの?
737就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:29:13
>>735
はあ、就職できなかったら生活できないだろ。
職を渡せない政府は死ぬべき。
738就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:30:23
別に就職できなくても起業したり農業したり株ニートしたり臓器売ったり
色々あるじゃん
739就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:32:50
嫌だよ。メンドクサイ。政府は氷河期世代を救済するべき。
740就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:38:47
現実でそんなこと言うなよ
またゆとりゆとり言われて面倒だから
741就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:55
>>737
乞食根性w
742就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:59:06
>>737
じゃあ、カス企業に入れよ
743就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 20:01:07
>>739
>政府は氷河期世代を救済するべき。

むしろ抹殺した方が...
744就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 20:17:15
>>732
>内定が欲しくて泣き喚いてる人間には内定をくれてやるのが当然の義務
甘え過ぎだろ
745就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 20:50:23
>>742
嫌だよ。最低でも平均年収1000万以上の企業がいいな^^
746就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:25
>>744
何が甘えなんだよ。
雛鳥に餌を与えるのは当然だろ。
さっさと日経225の内定よこせや。
俺28だからまだ大丈夫だろ。
747就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 21:27:35
企業のことを、入ればあとは養ってくれる社会福祉団体だと思ってるな。
採用されない理由はまさにそこだ。
748就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:11:55
自己責任。
749就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:16:48
>>746
起業して餌を与える側になってみてはどうですか?
750就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:20:44
>>745
>最低でも平均年収1000万以上の企業

ウォンならあるぞw
751就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:47:04
>>746
>俺28だからまだ大丈夫だろ。

今まで、何やってたんだww
752就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:49:40
28にもなって就職氷河期スレですか?
753就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 23:14:10
>>746
>雛鳥に餌を与えるのは当然だろ。

いつまでも面倒見てられないから巣立てよw
754就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 23:18:31
氷河期擁護者のレベルが分かるスレですね
755就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 23:26:36
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    俺個人事業主年収1000万だけど、
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    俺の持ってる知識を勉強して、
.         ´⌒八    `  / `ヽ. 自分も年収1000万稼げるようになりたいって
           /\   _  ヘ   ハ    香具師なら雇ってもいいよ。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

756就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:20:04
はぁ、売り手は地獄に落ちろよ。
28の俺に、バブルのおっさんや売り手のガキが口出ししてくるんじゃねえ。
俺は優秀で真面目な優等生だぞ。
頭の悪い馬鹿は口出しするな。
757就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:30:53
>>756
優秀で真面目な優等生が28まで何やってたの?
758就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:32:55
m9(^Д^)プギャwwwwwww
759就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:35:35
>>757
海外の放浪と株と勉強だよ。
俺を雇わない日本企業はマジで無能。
760就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:35:56
>>756
>優秀で真面目な優等生

馬から落馬かw
到底、優秀には思えんなw
761就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:37:56
>>759
その通り
無能ばかりだから、君は日本企業に就職しない方が良いよ
762就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:38:07
28ってヤバいな。もう終わりだろ
763就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:39:45
海外の放浪ってどこ行ったの?
764就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:44:56
28でまだ氷河期とか言っているのはイタイな
765就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:50:51
大生板とか年増ばっかだからな
就職失敗すると精神的に学生のままなんだろ
766就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 01:54:22
>>759
ビジョンがあってのその行動だから、そのビジョンに沿って今後も動けば良いんでない?
但し、相手が自分の思い通りに動くとは限らんよww
767就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 02:00:12
>海外の放浪と株と勉強

半年オーストラリアでホームステイ
5年間は家でニート
親の金借りて株やるも3ヶ月でー200万で手仕舞い

ってとこかw
768就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 02:18:46
>>763
>>767
ちょっと2年ほど、イギリスに渡米してきた。
あいにくだが、さすがに株は+100万程度は行ってるよ。
リーマンのときに多少損したが。
勉強って言っても、実践演習が主だがな。
いろんな啓発書読み込んで、マンガ化してたりする。
769就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 02:32:08
>>768
無職が偉そうにww
770就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 02:50:26
>>768
> ちょっと2年ほど、イギリスに渡米してきた。

どこが優秀なんだよww
771就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 10:51:56
>>769
無職とは失礼な。フリーターだ。
772就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 11:44:06
>>768
>イギリスに渡米www
773就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 19:52:51
イギリスに渡米。
なんか癒されるな〜、こういうミスって。
774就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 23:18:49
イギリスに渡米の何がおかしいの?
いい加減にしないとマジでかなぐり捨てるよ。
775就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 23:59:23
>>774
>イギリスに渡米の何がおかしいの?



>いい加減にしないとマジでかなぐり捨てるよ。

あのなぁw
日本語が怪しすぐるw
在日?
776就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 10:38:35
>>775
あ、お前どこ中?
俺のいた中学、舐めんほうがいいよ。
そうせんと組織の力で、この掲示板、潰すよ。
777就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 12:30:16
>>776
wwwww
778就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 22:55:08
大卒内定率57.6%「就職氷河期」下回る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1289914909/
779就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 23:06:02
何だか、状況がドンドン悪化しているように思えるんだけどな。
派遣法が改悪された1999年と比較して、日本はドンドン落ちぶれているような。
780就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 23:14:40
>>779
民意
781就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 08:59:40
いつから
団体行動大好きな奴らの集まりが企業になったんだ?

ブラックしか残ってねえw
782就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 09:59:01
そりゃ個人行動大好きな奴はフリーの傭兵にでもなればいいからな
783就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 10:05:19
中西印刷専務・中西秀彦「東大法卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落とした!気分がいい」★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290357317/

http://twitter.com/hidecon6/status/10168787609
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート
hidecon6中西秀彦

現在本人はtwitterを退会して脱走中

中西秀彦のページ
http://www.nacos.com/hidehiko/

現在地 京都
Web http://www.nacos....
自己紹介 印刷会社の経営・大学の非常勤講師・文筆活動(「我電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す」・「活字が消えた日」他、著書7冊 
日本ペンクラブ会員)・講演活動をやってます。専門領域は印刷文化史・情報社会論・その他、京都在住 
niftyでは「京都の若旦那」のハンドル名で20年間活躍 法律知らずを痛感し、行政書士挑戦中

中西印刷 専務◇中西秀彦のページ
http://www.nacos.com/senmu/
784就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 19:16:22
格差社会

ワーキングプア

内定取り消し

就職氷河期

次は何が流行りのゴシップになるのかな?
来年は違う話題で盛り上がってんだろうな〜
785就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:35:56

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101123/biz1011230737003-n2.htm

ある韓国企業幹部から聞いた話だ。関係する韓国大手企業で最近、数人の採用募集をしたところ、約千人もの応募があったという。そこで採用担当者がまず行ったのは、全員の履歴書を放り投げ、机の上に残った人だけを面接するという“一次選考”だった。

 乱暴なやり方だが、大卒の就職率が50%を下回る、日本以上に厳しい韓国の就職戦線がどれほどかを象徴している。

 だが、企業側には履歴書を放り投げる理由もちゃんとある。応募者のほとんどが英語のほか、日本語など2カ国語が堪能なうえ、欧米でMBA(経営学修士)を取得するなど能力が高い点で同等。書類で優劣はつけられない。

 こうした人材が育つ背景には、韓国の激しい受験戦争がある。一流大学に入学し、サムスンや現代など大手企業に就職するため、学生は昼夜を問わず猛勉強し、親は試験場の外で祈りをささげる。過度の期待に自殺する学生が増え、社会問題化したが、
その受験の難関をくぐり抜けても希望通りの就職は困難。近年は企業が求める語学や専門知識の習得に向け、欧米への留学熱が高まっている。・・・
786就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 22:38:07
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101123/biz1011230737003-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101123/biz1011230737003-n1.htm

・・・一方、日本では平成24年春卒の新卒採用活動が本格的に始まった。僚紙フジサンケイビジネスアイ「働く」面で報道しているように、厳しい環境を反映し、企業合同セミナーは盛況だ。ただ、買い手市場にもかかわらず、企業の採用担当者の憂慮は深まるばかりだ。
「内定をとるにはどうしたらいいんですか」。こう真顔で採用担当者に聞く大学生の目的意識の希薄さに危機感が募るという。

 企業の国際競争激化は、学生も承知のはず。しかし、産業能率大学が今年6月に行った新入社員への調査では、約5割が「海外で働きたくない」。
理由は「リスクが高い」「能力に自信がない」。結果、海外留学生は激減。米国際教育協会(IIE)によると、米国への日本人留学生は20年に約2万9千人と3万人を割り込んだ。

 一方、韓国人留学生は同年に約7万5千人と5年間で5割近く増加。人口当たりの海外留学生数は日本の4倍以上に達する。

 韓国の現状には賛否両論あるが、激しい競争を経験した優秀な人材が韓国企業の強さの源泉だ。劣勢の日本企業が、
韓国人を含む外国人採用を急速に増やすというのもうなずける。教育のあり方を本気で見つめ直さなければ、雇用の「輸入」は止まらなくなる。(フジサンケイビジネスアイ 副編集長 池誠二郎)
787就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 22:28:55
雇用が融解している今の状況では、普通の日本人はもうお終いだと思うのだが
788就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 02:00:55
裁判所「業績悪いからってお年寄りをクビにしちゃ駄目、まずは新卒採用を減らさないと」

 定年後の再雇用で業績不振を理由に雇い止めされたのは、解雇権の乱用に当たるとして、大津市の男性(62)が東京都江東区
の倉庫会社「エフプロダクト」に賃金支払いと雇用継続を求めた訴訟で、京都地裁は26日、雇い止めを無効とし男性側の請求を認めた。

雇用促進税制、非正規に拡大 政府税調…
解決金支払い和解成立 京都新聞子会社…
 原告の代理人弁護士は「定年後の再雇用で雇用継続の期待権を認めたのは画期的で、全国初とみられる」と話した。

 大島真一裁判官は「業績不振で人員削減の必要性は認められるが、新卒も雇用するなど、雇い止めを回避する義務を尽くしていない」と述べた。

 判決によると、男性は平成20年6月に京都府向日市の営業所を60歳で定年退職。
定年後の雇用確保措置を義務付けた高年齢者雇用安定法に基づき再雇用されたが、21年6月、契約更新されずに解雇された
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/467815/

日本の不況の原因が裁判所だというのは意外と知られていない。
789就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:04
>>788
国が「ゆとりは不要」と判断したんだね
790就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 22:56:10
定年後の再雇用をしない企業は新卒を採れないらしい

残念だな>ゆとり
791就職戦線異状名無しさん
少なくとも請負企業に仕事を丸投げするような会社の解雇は乱用だろうな。