>>942 現状が良くはないと思えてるんならいいんじゃね
世の中にゃ見てるだけじゃわからないくらい20代後半のフリーターとかたくさんいるし
そうならないようにがんばろうと思ってがんばるしかないわ
953 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:58:24
フリーターは世界を救うんだよ
腐れきった民主党を潰さんと雇用は産まれない
零細企業からだけど内定もらった
社保有りだけど基本給14万だから断ってくる
最初から受けんな
. -―- . やったッ!! ついに既卒3年目!
/ ヽ
// ', おれたちにはなれない既卒に
| { _____ | 平然となってみせるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
基本給14とかまだバイトのがマシだなw
959 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 10:06:05
履歴書書くのがしんどい。手が疲れる・・・
履歴書コピーは手抜きで印象よくないってアホちゃうかと
そんなこと言ったら市販の履歴書テンプレなんて使うのもダメってことを意味するってのに
本来履歴書に決まった形無いんだから
961 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 16:05:46
書類審査通ってた。
完全に諦めかけてたから、もう受かった気分でいる。
気持ちを引き締めなおさなければ。
962 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 17:57:36
>>961 がんばれよ
>>960 確かにね。
コピーのほうが字が綺麗で見やすいと思うが・・・
字が汚い俺は特にそう思うよ。
963 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 18:40:06
履歴書の何がやだって、失敗できないことだわ。
一文字でも間違えたらアウトだもんな・・・
修正液で消したい・・・w
全然エコじゃないよな
履歴書は気合い入れて書くと面接まで行けるらしいよ
空白期間を聞かれたら正直に何もしてなかったって言って
反省している旨を伝えると面接通るらしいよ
人事は言い訳を嫌うって経理部長が言ってた
企業によってそこは違うから対処しようがない
968 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 19:19:55
人事をしている父曰く
ノックして入室して歩いてくる間に50パーセント
名を名乗って席につく間に100パーセント
使える人間か人糞製造機かわかるんだって
お兄ちゃんたちがんばってね
>>968 そんなパパの息子が既卒だなんて可哀そうなパパだな
その程度で見捨てられる奴みてみたいわー
>>968 おまえの父が全ての企業の採用担当やってるって言うんなら納得だな
おまえの親父の判断基準が全国基準だと思うなよ
今も昔も結局コネがあるかないか
コネさえあれば既卒でもなんとかなる
コネないやつはさっさと死ぬしかない
そういう肉便器的な態度は控えるように!
974 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 21:26:03
志望動機って誰かに添削してもらってます?
975 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 07:32:25
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
これをみると毎回、目から汗が・・・
久しぶりに見たなそのコピペ
書類選考は通るんだがなかなかどうして上手くいかない
面接でいくらよくてもそもそも先方の欲しい人材と合ってない気がするのに面接に呼ぶ意図がわからない
978 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 18:30:06
雇わなきゃ死ぬぞくらいいったれよ
979 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 18:39:21
1社終わらないとなぜか次に応募できない・・・
普通は一気に複数の企業に応募したりしますよね・・・?
気持ちはわかる
981 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 19:28:51
>>979 俺もそうだったけど、12月に入ってからは複数応募するようにした。
今は4件の選考待ち。
就職活動って疲れるんだね。
履歴書書いたり、1日に複数社面接しにいったり・・・
孤独だけど、なんとかかんばっているよ。
>>979 それが普通だろ、新卒じゃないんだから
新卒なら内定もらってから猶予はあるが転職からの就職は即決しなければ
ならないからな
どうしても順番に受けてしまう
予定されていなかった二次面接とか普通にあるし
983 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 19:49:34
資格に「基本的なパソコンスキル」と書いてあったのに、ハローワークで紹介状をもらってしまった・・・
ワード・エクセルなんて家でかじる程度にしか訓練したことないし、パソコン知識もほとんどない。
ただこうやって、ネットを使って書き込みができるくらいのスキルしかない・・・
紹介状と履歴書送るのやめようかなぁ・・・
どうせ受からないし・・・
ワードエクセルどころかパソコン作ったりMAD動画作ったりできるのに
ワードエクセル歓迎に落とされた
985 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 20:42:52
やめろやめろ
面接なんてやめだー
>>981 でもその4社が同じ日に郵送でお祈りしてきたりするから嫌になるよw
自分は2社の選考待ち、1社は期待してるけどもう1社は自分と会社が合わないから落とされる
日曜日の求人チラシで求人見つけて月曜日からまたハローワーク通い
淡々とこなしていくしかないよな〜
キリンビールのCMで「働いた後の〜」のセリフを
聞いたら涙が出てきた…
988 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 23:22:18
何で月曜ってハローワーク混むんですか?
休み明けだと求人が増えるんですか?
989 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 23:31:28
なんだか嫌味ではなくて、就職活動をしているお前らがなんだか
羨ましい…楽しそうだっていったら怒られそうだが、就職活動って
その不安と期待が入り混じる感じが何ともいえずいい。
いやこんな生活早く終わってほしいぞ
991 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 11:12:25
今年中に決めないと、彼女と別れることになっています。
なぜもっと早く真剣に就職活動ができなかったんだろう・・・
今になってすごく後悔しています・・・
今は履歴書を5社に送って選考まちです・・・
992 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 11:18:10
(^ω^)さっさと働けよカス共
995 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 14:49:37
938 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 07:16:58 ID:7jXhWXaH
転職サイトに掲載してある全ての求人に応募しているんじゃないの、
>>911?
150社応募して全敗して、何も感じないとか、あんたおかしいよ。
大学中退フリーターは、殆ど相手にされてないと、気付くはず。
2009年既卒者と現役の大学4年生がハローワークで職探しをしてるよ
高校も大学も新規学卒者の就職率過去最低だよ
中途採用も厳しいよ
完全失業率も5%台で高止まりだよ
○正:公共職業安定所で言うところの就職というのは、バイト正社員とは関係無く雇用されるという意味だよ
無申告で雇用保険貰ったら、不正受給になるよ
×誤:就職というのは、正社員雇用されるという意味だよ
941 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 10:09:45 ID:9Tw9csTn
>>938 2009年卒は、売り手市場なのでほとんど決まっているよ
996 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 03:49:19
1000取るチャンスですよ埋め
1000なら既卒は廃棄処分
998なら既卒は英雄
999 :
就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 03:59:13
1000なら12卒の最終内定率は30%以下
1000だな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。