【妥当快】勝ち負け判定スレ9【妥当茶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【琴微勝ち】勝ち負け判定スレ8【微負け盛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1283776380/

テンプレ
【学歴】
【内定】
【職種】
【給料】
【元々の志望業界】
【重視】
【満足度(%)】
【コメント】

※学歴・企業は詳しく書かないと判定してもらえないどころか
厳しいツッコミが入るので注意。
※負け判定が出ても逆ギレNG。
※基本的に内定後の判定スレです。内定前の妄想等についてはレスがつかない可能性大 。
※学生のくせに偉そうにジャッジするな!と茶々が時々入るが、ここは
あくまでも就職板。「就職時」の判断はむしろ学生の方が正しかったりする。
※ネタ君が常駐していますがスルーしましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 09:52:26
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 10:02:08
すいません。私フリーの用心棒になったのですが勝ち組でしょうか?
4就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 10:11:48
       やずや      悠香     キューサイ  エバーライフ  
-----------------------------------------------------------------
社長     矢頭 徹     中山慶一郎   藤野 孝   鍋島邦洋
生年   1974(昭49)   1973(昭48)   1954(昭29)  1959(昭34)
学歴    吉備国際大学 九州大学  九州産業大学 神戸学院大学
商品    にんにく卵黄   茶のしずく   青汁      皇潤
CM    かしまし娘    真矢みき   八名信夫  三國連太郎・八千草
就職偏差値  25      55        48     45

5就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:27:43
【学歴】 旧帝院
【内定】 日産、パナソニック
【職種】 開発
【給料】 まあまあ
【元々の志望業界】 なし
【重視】 待遇、安定性
【満足度(%)】 80%
【コメント】 三菱重工(不採用)、、リコー(不採用)を含め、4社に序列をつけて頂けませんか?
6就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:33:15
待遇、安定性では三菱がいいんじゃねーの?

日産は所詮は子会社だし
パナとかリコーは三菱ほど福利効いてないだろうしな
7就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:36:23
結局三菱系が最強
8就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:39:48
三菱系ってそんなに待遇良いの??
9就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:40:57
福利厚生がいいからな
10就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:51:01
いろいろあるな

寮社宅と昼飯格安はまー当然として
全国のホテル旅館が結構割引になるとか
スポーツジムとかの施設の使用料が安くなるとか
スポーツ観戦のチケットが安くなるとか
自社株への補助金が結構付くとか
テレビやらは三菱電機製だが破格で買えたりとか
生命保険に社割が結構効くとか
労組から利率低めで借金できるとか

なんかちまちました奴が結構ある
11就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:51:03
三菱の中の人の息子だけど、最近は福利厚生削られまくってるぞ
3年くらい前まではたしかに神がかってた
ビジネスホテルに200円で泊まれたりしたからな
12就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:52:58
三重>パナ>リコー>日産

こんな感じ?
13就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:57:35
>>11
今でも1円のとことかあるけど
500円くらいのところが増えたよな
14就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 15:59:34
>>13
ねーよw
ほとんど3000〜4000円とられるじゃんw
15就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:00:55
>>14
え?
田舎のほうとか普通にあるよ?
16就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:02:56
>>15
マジかよ糞箱売ってくる
17就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:04:46
【学歴】 旧帝理系
【内定】 規模100万人の市役所上級
【職種】 事務
【給料】 まあまあ
【元々の志望業界】 なし
【重視】 地元志向、福利厚生
【満足度(%)】 70%
【コメント】院もうかってて、どっちにするか正直迷っています
18就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:07:33
>>14
やっぱりあるわ
https://w4.lifesc.com/memnavi/main.jsp

オヤジさんにここの番号聞いて探してみ
19就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:08:53
>>17
二年後にその内定先を超えれる自信があるなら院に行けばいいんじゃね?
20就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:29:10
三菱ってすごいんだな。知らなかったよ
21就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:30:17
財閥系の企業の上のほうは金融系を除けばどこもそんな感じだよ
22就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:32:59
公務員は全員勝ちだからいちいち書かなくていいよ
読むのがメンド臭い
23就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 16:37:36
>>22
ウンコ収集車乙
24就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 17:02:20
>>17
負け
25就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 17:05:10
財閥系って三菱しかしらない
ほかに何菱があるの?
26就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 17:07:00
>>17
負け
数年後、コンプの塊になってると思う
27就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 17:09:25
このスレで公務員書いてるやつが勝ちって言われたとこみたことない
28就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 18:51:52
公務員に負けって言いたくてしょうがないんだから
29就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 19:17:33
公務員厨の負け惜しみはどうでも良いが
いくら何でも宮廷理系だと、入ってから周りの
レベルの低さに萎えるだろ
30就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 19:19:02
>>27
あるよ!遡って見てみろ
駅弁マーチから公務員は妥当〜勝ちだしな
31就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 19:20:46
公務員は自分が勝ちと思えば勝ちだからな

それにしても中居君が東証に潜入してるお
32就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 19:22:17
東証ってどれくらいの学歴の人間が行くとこなの?
33就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 19:22:56
それ言ったら民間でもそうだがな
34就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 22:44:50
【学歴】Fラン
【内定】カーネリアス議会
【職種】傭兵
【給料】歩合給
【元々の志望業界】フリーの用心棒
【重視】 気に入らない依頼は受けない
【満足度(%)】70
【コメント】 世界一の傭兵になるには、どの様なスキルが必要?一応、語学・薬学・心理学・格闘術はマスターしたが
35就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:39
>>25
三菱,三井,住友が有名どころ
マイナーどころでは安田とか芙蓉とか
36就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 00:04:23
旧帝工学院→鹿島建設
37就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 00:07:45
まけ
38就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 00:14:28
【学歴】専門学校
【内定】メガバン
【職種】OP
【給料】初任給17?
【元々の志望業界】食品メーカー
【重視】なし
【満足度(%)】?
【コメント】Fラン大→専門の負け犬だけど結局メガバンしかもらえなかった。ソルジャーとして生きる
39就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 00:15:51
何の専門学校?
ソルジャーだけど、就活的には勝ちじゃね
40就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 13:07:20
メガバン憧れるけど、毎日7時出社で終電帰宅はぬるぽの俺には無理だな
41就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 15:48:20
でもたとえ挫折したとしてもネームバリューを生かして転職成功しそう
42就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 17:11:10
忘れないように貼っとく。おさらいな。(判定名のみ表示) 

あんたが大勝
勝ち勝ち山
琴微勝ち
妥当の介、妥当茶、妥当快微負け盛
負けぼの
千代大敗
43就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 19:22:28
>>40
銀行は15時に業務が終わるんだぜwww明らかに17時前には帰れるだろ
44就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 19:26:39
窓口閉めたあとの地獄を知らないのか…
45就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 19:27:25
>>44
「だいてくださーい」の地獄だろ?知ってるぜ
46就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 22:23:06
>>44
カンブリア宮殿でりそながその地獄を回避できるシステムを導入したってVTRを
デー子の説明会で見せられたの思い出した
47就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 23:44:11
>>43
無知すぎてワロタww
メガバンが大量採用するのは離職率がハンパないから
ということにまずは気づけよ
48就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 00:53:04
リコー>>>三菱重工>>パナかな
まあ普通に考えたらだけど
49就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 01:04:03
>>47 つられんなよw
50就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 01:20:21
【学歴】Aラン
【内定】食肉業界3位(食品メーカー)
【職種】営業
【給料】初任給20
【元々の志望業界】食品メーカー
【重視】なし
【満足度(%)】・・・・。
【コメント】JTみたいな大手食品メーカーに比べて平均年収落ちるんだ。社会的評価もろもろを教えてくれ。
51就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 01:28:55
プリマハム乙
食肉業界ならチョンと関わることも多そうだな
社会的評価は、まぁ期待するな
52就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 02:20:50
>>51
会社名言わないで;汗
この時代に「よつ」と見られることはないと思いますが、プリマは評価低いのですか?
あと、チョンについて詳しく
53就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 02:26:03
まぁ、大きな食品会社ならあまり関係ないとも言えるが、
食肉関係は部落出身者や朝鮮人(チョン)が多いことで有名
54就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 03:03:34
>>48
理由は?
55就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 04:11:05
【学歴】にっこまクラス理系
【内定】NEC、東芝、日立
【職種】技術
【給料】まあまあ
【元々の志望業界】機械メーカー
【重視】安定
【満足度(%)】70
【コメント】推薦使った
56就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 04:21:51
パナ>三菱重工>>リコー かな。。
57就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 05:00:44
プリマハムって労働組合と糞社長がやりあった裁判が有名だよな
58就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 07:52:45
>>57
まずはプリマハムがわからないんだが・・
59就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 08:46:46
食肉は糞だろ
伊藤ハム行った先輩3年ももたなかったぜ
60就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 09:59:19
【学歴】Fラン
【内定】第一地銀(下位クラス)
【職種】銀行業務全般
【給料】18万
【元々の志望業界】メーカー
【重視】世間体
【満足度(%)】70%
【コメント】内定式で周り高学歴ばっかだったwwww俺だけ勉強できねええwwwwwww
61就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 10:41:09
>>60
勝ち勝ち山
同期の出世を見るほど辛いもんはないらしいからな。
しっかりガンガレ
62就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 11:19:24
>>59
それはそのメーカーが糞である以上に、お前の先輩が糞だったという話だよね?
ひいてはそんな糞先輩と知り合いであるお前も等価に糞である。
63就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 11:49:34
伊藤ハムでそれほど厳しかったらやっぱりキツいんですかね・・・・・
外食、小売、中小よりはマシかなと思ったのですが
64就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 12:18:51
>>62
超理論だな。思わず笑ったわ
65就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 12:37:43
>>46
りそなクラウドもさっさと導入するらしいな、富士通が受注したんだと。
社長変わってから、やる事速くなったな。
66就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 13:04:43
>>65
ってことはそのシステム作ったデー子はクビか
俺を落とした報いだな
67就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 14:34:24
>>63
食品メーカーwwwwwwww
68就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 14:58:50
>>62
お前の言ってることが正しいなら、糞の相手をするお前も糞ってことか。
うん、納得(^_^)v
69就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 15:16:03
>>63
とにかく朝早くて夜が遅いって言ってた。時期によっては朝6時とか7時に
会社に着くように言ってたらしい。
70就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 15:18:51
肉系の会社はきついって言うよな
日本ハム位じゃないのか 有料は
71就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 15:50:10
丸大の私はどうすればいいの
72就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 16:01:32
ハムになればいいよ
73就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 18:26:35
丸大が九大に見えた
74就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 19:16:25
>>68
結果俺が糞になっても構わないよ。
俺はこいつを糞と証明したかっただけで、それに納得してくれたようでなによりだ。
75就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:40
このすれうんこくさい
76就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 19:51:05
>>75
お前のパンティ、茶色いぞ
77就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 20:18:45
>>74
イカレポンチ
78就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 20:40:07
1位と2位3位じゃそんなに違うの!?
79就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 09:34:04
>>78
どの業界もそうだろ
80就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 10:48:20
日清食品の俺勝ち組
無人島大好きだぜ
81就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 10:49:18
パナソニック電工の俺勝ち組
パナソニック大好きだぜ
82就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:22:07
勝ち組パナソニック様≠負け組みパナ電、三洋だぜw
グ ル ー プ なだけでパナと同列とか勘違いすんなよw
83就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:26:18
>>78
JRは@Aあんまりかわらないけどな Bは置いて枯れ気味だが
84就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:27:29
パナ電とかCランでも受かる
85就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:33:18
【学歴】 Eラン 文系
【内定】 アイシングループ
【職種】 総合職
【給料】 20万
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 激務は遠慮したい
【満足度(%)】 85%
【コメント】 スタートで出遅れたから苦労したけど、まぁ結果オーライかと。
86就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:42:35
【学歴】Sラン文系
【内定】東京電力
【職種】事務系
【給料】順調に出世すれば40で1本
【元々の志望業界】政府系金融、財閥商社
【重視】世間体、適度な忙しさとやりがい、海外インフラ事業
【満足度(%)】70%
【コメント】非財閥商社蹴り。内定者に思いのほか低学歴がいて驚いたww
87就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:47:17
>>86
東電でいいの?
88就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:53:17
Sランなのに東電で満足できるのが逆にすごい件
89就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:54:17
>>86
どこまでがネタですか?
90就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 14:54:17
>>87
5大商社でも財閥系以外よりは東電かな、と。ただ、東電はキャラ違いだって散々言わて、最初は就留するか本気で悩んだww
91就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:02:58
>>88
最初は満足度20%ぐらいだったけど、自分の実力を冷静に見つめ直したり、まわりの内定先見てたら妥当な気がしてきた。
>>89
ネタみたいなヤツは他にもいたけどなwwSラン外銀蹴りで東電とかww
92就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:15:40
先輩が東電は入ってがっかりする企業って言ってたな。
93就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:47:52
ネタみたいな奴はマジでいるから困る
JR東海蹴って地方電力とか
94就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:49:14
中部電力蹴って無名メーカー(業界内でも有名でない)行った人いたなあ・・・
しかも地元は東海地区なのに
95就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:50:29
↑まじかよw
インフラ系は高学歴のくせに変人多いなw
9694:2010/10/05(火) 15:51:41
まじだよ。売り手のときだけどな
その人は微妙な学歴だったけど、あの選択はないわ
9794:2010/10/05(火) 15:52:23
ちなみにそのメーカーの拠点は東海には全くない
98就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:54:28
自演
99就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:55:13
東電蹴って地方電力ならいたぞ
そんな嘘つく意味も分からんし本当だと思うが
100就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 15:58:23
>>82
むしろ子会社だよ!
パナ様に頑張って尽くします^^
101就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 20:23:08
>>100
君はどこなんだよ
102就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 21:02:54
Aラン文系から東京ガスは勝ち?
103就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 23:26:01
地元好きなら東電より地電行くだろうなあ
生活水準それほど変わらないだろうし
104就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 23:50:41
【学歴】 千葉、横国、広島のどれか
【内定】 日立
【職種】 営業
【給料】 …
【元々の志望業界】 とくになし
【重視】 有名度
【満足度(%)】 70%
【コメント】 正直勝ちだとは思う。が、営業か…とも思う。
105就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 00:09:34
Bラン→市役所だけど
妥当ですかね。
民間全滅同然レベルだから勝ちではないな。
106就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 00:27:41
>>104
営業なら負け
107就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 03:01:49
>>87-89
Sランに幻想抱きすぎ
108就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 03:03:04
>>104
勝ち
営業嫌ならなんで文系にしたのやら…
109就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 03:11:43
>>104
微負け。軽電だったら死ぬほど危ないから頑張ってね
110就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 04:00:54
【学歴】世界大学ランキングランカー
【内定】東京都1B
【職種】事務
【給料】平均40で800
【元々の志望業界】ここが第一志望
【重視】総合バランス(給与、余暇、世間体〈≒ブランド?知名度?〉、勤務地、職務内容など)
【満足度(%)】80
【コメント】 内定ブルー。希望に合った妥当な選択だったとは思っている。
111就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 07:26:54
世界大学ランキングランカーw
112就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 11:46:32
東京都って勤務地やばいっしょ・・・
島送り、山勤務の可能性もあるし
113就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 15:43:04
【学歴】Bラン理系院
【内定】JR東、東電、ANA、
【職種】技術
【給料】40で一本いかないくらい?
【元々の志望業界】インフラ
【重視】安定
【満足度(%)】80
【コメント】JRにしたんだが本当に良かったのか…
114就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 16:22:54
みんなすげぇとこばっかりだな
115就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 16:38:01
ネタに決まってんだろ









おっとこのスレの意義を否定しちまうレスしちゃったw
116就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 21:03:34
113みたいなやつ実在すんのかよ
117就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 22:26:59
>>116
なかなかいなそうな組み合わせだな。どこもあんまぱっとしないけど
118就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 23:11:57
>>113
俺もJRと電力内定貰ったけど悩むよな
結局電力にしたけど
119就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 23:19:51
【学歴】早慶文学部
【内定】日本IBM、NTTデータ
【職種】SE
【給料】中の上?
【元々の志望業界】通信
【重視】最近わからなくなってきた
【満足度(%)】50
【コメント】激務怖い…
120就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 00:55:34
JRと電力でJR選ぶ時点でネタでしょ
121就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:01:47
鉄道オタならJR
122就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:04:41
>>117
いるのはいるんだな。俺からすればどれもうらやましいけど・・・
123就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:10:35
居るわけないだろ
全部どこで面接があったか言ってみろよ
124就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:45:26
>>113
俺もプリマハムとキッコーマン内定貰ったけど悩むよな
結局プリマハムにしたけど
125就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 02:08:07
プリマハムってなんだよwなか卯の子会社か?
126就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 02:09:09
>>119

微負け、勝ち

金もまったりも将来性もすべてデータが上
住宅補助だけはIBMが上かな
127就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 02:09:10
>>120
どっちもどっち
128就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 02:34:32
このスレに電力内定ですってやつ何人いんだよw
129就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 06:40:24
東海蹴り電力って、プロ職蹴りだろどうせ
130就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 07:20:41
>>129
東日本ポテ蹴り電力です
131就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 10:22:42
>>129
運輸職とかブラックだろ
眼中にもねえよw
132就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 12:02:06
そうだな。あれは低学歴専門職だ
133就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 12:17:28
>>119
まず楽して金は貰えない。
どこの企業に就職しようが日本の労働環境はかつかつだ。
だって資源も何もない小さい島国の日本が世界有数の経済大国なんだぞ。
人が必死で働くしか活路がないに決まってんじゃんか。
NTTデータ行っとけ。
134就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 12:29:53
考察と結論がつながってないのでニッコマだなこれは。
135就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 15:50:43
総計政経法
中堅化学(売上2000億くらいの総合職
年収はしらん
元々の志望業界は素材(と出版
満足度はそこそこ。悪くはない

どんなもんか
136135:2010/10/07(木) 15:53:14
重視したのは営業やらなくて済むこと
激務っぽいのもヤダ(出版はやりたかったので例外
内定先は管理職回らせてくれるらしいんでそこは満足
137就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 16:45:14
大和ハウス工業っていいですか
138就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 19:00:35
スレ違い
139就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 19:11:56
>>135
今年なら微勝ち、例年なら妥当
140就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 20:49:54
>>131
東海プロ程楽でそこそこ稼げる仕事はないというのに・・・
時間拘束は確かに他の人と異なるが
141就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 22:49:25
【学歴】同志社大学 法
【内定】シャープ、東芝
【職種】事務
【給料】少ない
【元々の志望業界】メーカー
【重視】安定 リストラされないこと
【満足度(%)】68
【コメント】将来は車三台持ちになりたい
142就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:11:38
中古なら三台ぐらいぽーんやでw
143就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:18:15
>>126
>>133

IBMにしちゃったおwwwww
144就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:23:20
IBMか・・・・ 俺の知り合いが上司から毎日罵倒メールが送られてきて
鬱になって辞めてたわ
145就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:23:37
Iいかくさくて Bぼっきした Mまら
146就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:38:58
【学歴】東工大院
【内定】三菱重工 原動機・原子力
【職種】設計開発
【給料】平均750万円
【元々の志望業界】プラント
【重視】仕事内容、グローバル、将来性、産業界における存在感、安定感、非激務、勤務地
【満足度(%)】95%
【コメント】
電機とか自動車より魅力的&良いですよね?
147就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:27:15
>>146
給料安いらしいけど頑張ろうぜ。
148就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:35:03
>>147
内定者?色々意見飛び交ってるけど安くないと思うよ・・・
149就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:43:10
【学歴】マーチ
【内定】とよつう、のむふ
【給料】35で一本?
【志望業界】商社、デベ
【重視】給料、ブランド、やりがい
150就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:47:35
【コメント】五大商社、MMは無謀だった。。
151就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:53:37
>>148 僻んでんだよw気にすんな
152就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 01:19:04
>>143
うわーやっちまったな 乙
153就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 08:04:52
>>126
>>133
>>152

やっぱ、IBMよりデータのほうがいいんだ?w
154就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 09:33:54
>151
内定者だけどMHIスレで薄給薄給言われまくっててちょっと凹んでるんだよ・・・
155就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 18:52:21
Aちゃんは嫉妬集団だから気にスンナ
十分高給に分類されるよ
156就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 19:38:40
>>141
どっちもリストラあるだろw
クビになった奴が不当解雇のビラ配ってたぞ
157就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 20:49:51
【学歴】Fラン
【内定】専門商社(木材
【職種】営業
【給料】20万
【元々の志望業界】特にないな
【重視】休みは欲しい
【満足度(%)】50%
【コメント】職留してるし内定あるだけましかと思ってる
158就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 21:33:48
>>157
本当に判定してほしいのか?
学歴も内定先も伏せておいて・・・
159就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 23:07:19
【学歴】 青学経済
【内定】 日本HP、NEC、沖電気
【職種】 営業
【給料】 20万
【元々の志望業界】 ITコンサル
【重視】 HOST有ベンダであること
【満足度(%)】 50%
【コメント】 本当はアクセンチュア行きたかった。。。
       HPに行く予定。
160就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 23:38:34
プリマハムはいかがでしょうか
161就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 23:41:14
プリマ厨いいかげんにしろよ
162就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 23:50:18
>>160
黙って俺のところにハム送っておけカス
163就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 23:57:37
ここ2,3日でプリマ野郎何度もみたぞ
164就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 00:07:03
【学歴】津田塾
【内定】エン・ジャパン
【職種】人材
【給料】まあまあ

なんかブラック企業偏差値に入ってたんだけど…
165就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 00:08:09
>>164
腹がよじれた
殺す気か?
166就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 00:22:52
食肉ってあのダサいトラック乗りまわすんだろ
恥ずかしいわ
167就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 01:09:09
【学歴】東京大学大学院
【内定】丸紅、伊藤忠
【職種】営業
【給料】中の上くらい 一本
【元々の志望業界】総合商社 
【重視】金 地位
【満足度(%)】85
【コメント】東大からなら微負けくらい?
      超激務ってのが怖い
168就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 02:11:01
かなりの勝ち組だよ。おめ

二十代で1000万円、一年目から海外出張は羨ましい
169就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 02:17:34
勝ち
毎日、日付変更線をぶっちぎってください
170就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 02:27:54
普通に日本を引っ張っていってほしい
171就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 06:04:41
財閥系に行きたかったんだろな
172就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 07:48:40
早稲田政経
プリマハム
満足度90%


このご時世なら勝ちだよな?
まさかこんな大手食品から貰えるとは思ってなかった
173就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 08:21:22
>>167
東大の院って。。特定されんぞw
174就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 10:24:09
164だけど、なんか変なこと書いたかな…
175就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 12:57:12
【学歴】ニッコマクラス理系(学部)
【内定】日産自動車
【職種】生産
【給料】高いっぽい
【元々の志望業界】材料メーカー
【重視】安定
【満足度(%)】85%
【コメント】大逆転?

176就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 12:59:40
【学歴】東京一
【内定】丸紅、マリン、讀賣新聞
【職種】総合職、記者
【給料】30前半で1000万円
【元々の志望業界】新聞>財閥商社・マリン
【重視】やりがい、給与
【満足度(%)】100
【コメント】第一志望に内定でたんで満足
177就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 13:10:10
【学歴】中央大学 法
【内定】灰汁、野総コンサル 日総研
【職種】コンサル
【給料】高い
【元々の志望業界】コンサル
【重視】金
【満足度(%)】100
【コメント】30行かずに退職
178就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 13:59:27
>>176
どれも圧倒的な勝ち

やりがい:丸紅>読売新聞>マリン
給与:読売新聞>丸紅>マリン
世間体:マリン>丸紅>読売新聞
読売新聞
20代の内に1000万円。丸紅は三十代以降の給与カーブが緩いのに比べてある程度まで伸びつづける。
海外にはいけないが記者がやりたかったのならやりがいもいいだろう。女ウケは微妙。

丸紅
日系で最も高給取り業界の五番手。ストレートなら26歳(五年目)で1000万円超える。
一年目から海外出張がデフォで、儲かってる部署の大概は経費で社内の飲み会が落ちる。一年目からJALのラウンジを使いビジネスクラスに乗るのは有名な話。
179就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:09:54
>>177
特定したww
180就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:10:52
>>175
大逆転だな。
たいしたもんだ。
181就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:11:09
26で5年目だと? 飛び級したのか
182就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:16:19
どれもすげぇわ
新卒一社目で人生がほぼ決まるって話マジだな。
183就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:33:18
【学歴】 慶應義塾大学
【内定】 東京都庁
【職種】 公務員
【給料】 不明
【元々の志望業界】 公務員
【重視】 特に無し 出世したくない
【満足度(%)】 90%
【コメント】 内定いただけただけで満足
184就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:39:40
【学歴】マーチ文系(学部)
【内定】脳中
【職種】金融
【給料】30才ちょい1000万
【元々の志望業界】金融
【重視】 高給、まったり
【満足度(%)】90%
【コメント】われながらよくやった
185就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:39:49
>>181
上のやつじゃないけど早生まれなら普通にそうだろ。お前の歳で計算してどうするw
186就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:41:32
>>183
妥当
>>184
勝ち
187就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:43:40
>>185 俺も早生まれだけど、普通は一般的な年齢に換算するよw
188就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:43:58
>>183
微負け

>>184
微勝ち
189就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:46:25
>184
ネタ乙
190就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 14:48:05
>>189
ニッコマも低辺国立もいるからネタじゃないだろ
どんな大手もニッコマ駅弁普通にいるぞ
191就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 15:09:25
>190
2ch情報では農中って高学歴しかいないイメージだったけどニッ駒もいるのか
192就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 15:09:46
本体が多いから都心はいいなぁ
193就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 15:18:03
>>190
さすがにニッコマは総合職にはいない
マーチ、駅弁は一人、二人いる年もある
194就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 15:20:37
【学歴】早慶商
【内定】4大監査法人
【職種】会計士
【給料】平均800万くらい?
【元々の志望業界】会計士
【重視】給料、社会的地位、激務でない
【満足度(%)】80%
【コメント】 欲を言うと一発合格したかったです
195194:2010/10/09(土) 15:22:57
ちなみに二浪です
196就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 15:36:45
>>175
やったじゃん。推薦とるのに苦労したんじゃないか?
今年何人内定者いるの?
197就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 15:38:49
>>193
いる年もあるって、農中はやっぱ学歴フィルター厳しいのね
198就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 17:36:44
【学歴】日駒産近
【内定】某信用金庫(預金量2000億〜3000億程度の小〜中規模のとこ)
【職種】総合職、営業
【給料】初任給20万ほど。伸び率はわからないが、それほどだろうと思う。
【元々の志望業界】地域金融機関
【重視】地元の地域金融機関
【満足度(%)】65%
【コメント】地元の地域金融機関に内定いただけたことは非常に満足ですが、
欲を言うともう少し規模の大きな預金量1兆円超の大手の信金に行きたかったです。
しかしこのご時世に希望通り内定いただけたので大きなことは言えません。
199就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 17:57:23
>>197
今年は1人いたよ
でもリクつかない選考であがってきてるから尊敬してる
200就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 18:15:29
>>198
この氷河期でその学歴じゃあ、大成功かもしれんが、
将来ほぼ確実に潰れそうだなw頑張れ
201就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 18:19:10
>>184
>>190

今年はマーチ文系はいない、なのでネタ決定。
駅弁も筑波横国が少しいるだけ、ニッコマはなんているわけないだろ。
202就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 18:51:11
意外とネタって多いんだな、マーチがそれなりにいる政府系ってJFC以下のところだもんな。
203就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 18:53:27
60人ぐらい採用してんのにマーチがいるかいないかって、やっぱ学歴大事だな
204就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 18:54:06
【学歴】Bラン国立
【内定】財閥倉庫
【職種】倉庫番
【給料】40で1本と聞いてる
【元々の志望業界】メーカー
【重視】安定
【満足度(%)】80%
【コメント】 知名度なくて周りからすごいと言われない。

この業界ってどうなの
205就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 19:06:39
三菱ならいいんじゃないの?まったりで
三井はゴリゴリ営業するらしい。
206就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 19:36:13
部門によるんじゃない?
三井倉庫でバイトしてたけど、社員はバイトの管理したりブルーワークしてたよ
207就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:16:18
その仕事で40歳で1000マンもらえるなら俺も入れてくれ。
当方早稲田上位
208就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:18:23
早稲田に上位もくそもあるか。ぼけ
209就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:22:24
あるわ
210就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:24:13
^^;
211就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:50:07
どうせバカ商だろ?
上位は政経法だけだよw
212就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 21:56:42
どう考えても三菱財閥最強。
213就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:04
【学歴】Sラン 商学部
【内定】P&G
【職種】ファイナンス職
【給料】30で一本
【元々の志望業界】 特になし
【重視】やりがい 給料
【満足度(%)】95%
【コメント】 客観的に見たらどう?
214就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:37:44
Sに商学部なんかあったっけ?笑
215就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:40:59
一橋だろ
P&Gだったら微負
216就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:42:26
【学歴】Cラン 工学部 院生
【内定】キヤノン
【職種】技術職
【給料】712
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】知名度
【満足度(%)】35%
【コメント】福利厚生ないけど、生きていけるかな
217就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:00
>194
会計士は残業代で給料稼いでるぜ、まったり志望なら負けだ
218就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:45:44
>>178
バカ発見
219就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:56:37
【学歴】東京大学or京都大学
【内定】三井住友銀行、住友信託銀行、京都銀行
【職種】総合職
【給料】30前半で1本、40前後で1本
【元々の志望業界】銀行
【重視】出世>スキル>生涯賃金
【満足度(%)】80
【コメント】超一流企業で部長より一流企業で役員のほうがいい
220就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:01:38
京大、京銀っぽいなw
221就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:03:48
すいません。獨協大学卒業してマック店長の俺は超勝ち組ですかね?
222就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:05:59
>>219
最後のいいところに受からなかった言い訳が見苦しい。
いずれにせよ負け
223就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:07:23
>>213
微負け
224就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:14
>>219
出世するかどうかなんて100%運だよ。
超一流会社の部長が一流会社だったら役員なれると考えてる時点でなんか哀れ。
225就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:12:07
役員になれるわけねーだろバカガ
226就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:19:09
一橋てぱっとせんなあ
227就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:21:07
>>213
一橋か

営業なら微負けだがファイナンス職なら
勝ち〜大勝
228就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:24:08
40で700少しは負け組みですか?田舎ですが。一応マーチ以上卒。
229就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:26:43
一橋がSて冗談きついぜよ
230就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:47:38
【学歴】東大京大一橋
【内定】トヨタ自動車、JR東日本
【職種】総合
【給料】30半ばで1000万
【元々の志望業界】インフラかメーカー
【重視】まったり、安定、世間体
【満足度(%)】90
【コメント】東京一の人のみ判定して。何ちゃって旧帝や低脳私大の早慶とかに
判定してほしくないから。
231就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:50:11
>>230

微負け。給料夢見過ぎ@一橋
232就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:17:16
>>230
俺ニッコマだけどお前には買ってると思う。立派な負け組でしょ
233就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:25
B欄私大→三井不動産販売、三菱地所リアルエステートサービス
234就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:28:21
>>232
ニッコマの時点で負け組みだろw
235就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:29:19
>>234 京大か一橋ってのでニッコマと大差ねえよw
236就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:32:11
>>233
妥当〜微負け
F欄の俺でも三井不販蹴ったぞ
237就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:48:22
>>234
ニッコマの俺が負けかどうかはどうでもいい。
ただ、>>230が負け組であることだけを言いたかったから、それに納得してくれれば俺は満足だ
238就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:50:13
>>230

東大だけど、JR東はやめた方がいいんじゃね?
待遇とかあんまり良くないみたいだぜ
239就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 01:06:58
>>237
いや、自分のほうが勝ってるんだろ
内定はどこ?
240就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 01:10:21
>>230
一橋乙
結局どっちにしたの?
241就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 01:53:26
同じネタに何回も釣られてあげてやさしいなおめーら
242就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 02:12:10
だって暇なんだもん
243就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 04:03:27
【学歴】 Fラン文学部
【内定】 株式会社ダイヘン
【職種】 営業
【給料】 普通
【元々の志望業界】 鉄道現業職
【重視】 まぁ普通に働ければおkかな
【満足度(%)】 85
【コメント】 一応一部上場してるらしい。
      業種的に興味なかったがトントンと選考が進み内定貰った。
      
244就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 04:07:28
お前も負けだよ
245就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 04:51:19
>>234
地所リアルなら微負け
三井不販なら妥当

三井不販については
職種はあれだが、福利厚生やパン職美人度・社内結婚率の高さがマリンレベルだからな
給料も悪くないし
ただ業務内容はブラック
246就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 04:53:15
ひ…ひどい…ビクンビクン…
247就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 07:40:51
【学歴】 中堅国立理系院
【内定】 NEC
【職種】 SE
【給料】 30歳で550-600万
【元々の志望業界】 IT
【重視】 マターリ高給
【満足度(%)】 50%
【コメント】 本当は研究所に行きたかったが、この学歴じゃ無理ぽ
248就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 07:56:59
NECとか電機業界で一番やばいだろ
249就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 11:23:55
【学歴】 明治文系
【内定】 横浜銀行
【職種】 融資
【給料】 普通(40で700万少し)
【元々の志望業界】 マスコミ
【重視】 鬱病にならないようにする。
【満足度(%)】 80
【コメント】 激務ですがやりがいはあり。もう少し給料ほしい。
       同僚に横国の人が多く、仲良く飲みにいってる。
250就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 11:25:02
>249今の現状です。
251就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 12:12:50
>>249
給料もうちょい良いよ。大勝
252就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 12:13:49
【学歴】Eラン公立大
【内定】JR九州、下位第一地銀
【職種】運輸職、総合職
【給料】どっちも40歳で700万くらい?
【元々の志望業界】地元企業
【重視】安定・給料・ステータス
【満足度(%)】90
【コメント】分相応かなと。
253就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 12:14:57
>>252
マーチ行っときゃ良かったね
勝ちじゃね
254就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 14:16:35
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A..】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 九州 早稲田
====================================================================================
【B+】東京工業 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】小樽商科 岐阜 信州 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電

255就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 14:18:59
>>252
微勝ち〜妥当
で、どっち行くの?
256就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 14:21:52
257就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 14:42:52
>>252
運輸職って大量採用だよな
JR現業はかなりブラックだけど頑張れ
258就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 16:41:22
東海大工学部から立命館大学経済学部に三年次編入して岐阜信用金庫総合職に内定して2010年度入社したいつかは農業で起業したいとかほざく馬鹿がいるんだけどこれって勝ち負けつけるとどうなるよ?
259就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 16:42:42
目標ある人生に負けはない
260就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 16:47:06
>>254東工大に怒られる罠

大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A..】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 早稲田
====================================================================================
【B+】北海道 神戸 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】小樽商科 岐阜 信州 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電
261就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 17:15:24
早慶の今年の平均って浜銀、静銀くらいなの?
262就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 17:28:15
>>259
いい言葉だな。
263就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 18:19:27
>>259
目標がどう頑張っても達成できない状態になったら負けじゃなくて詰みなの?
264就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 18:24:02
>>263
それはただ失敗しただけ
265就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 22:58:07
【学歴】 NAIST
【内定】 グリー
【職種】 ITエンジニア
【給料】 30歳で500万
【元々の志望業界】 IT
【重視】 マターリ>やりがい>給料
【満足度(%)】 40%
【コメント】 NTTかIBMの研究所行きたかったお。
       データやNRIも落ちてグリーしかないお。
266就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:02:29
>261 上智明治立教で浜銀静銀あたりで、早慶はそれよりやや上ですね。
267就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:04:53
ナイストとはカッコいい
268就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:06:52
NAISTって何?
どこのFランだよwww
269就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:28:41
>>268
教養がないって悲しいな…
270就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:32:25
>>265
負けぼの
271就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:34:11
IQ180以上しか入れない天才集団だっけ?
272就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:34:34
N:日大
A:亜細亜
I :いわき明星
S:専修
T:東洋
273就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:39:38
>>270
よ、久しぶり
274就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 23:54:05
院試落ちた奴が行くイメージしかない
275就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 00:06:46
グリーだと妥当以下・・・

NAIST蹴り東工大すずかけ→業界最大手内定です。
276就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 00:13:23
Fラン新設国立
277就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 00:31:29
プリマハム
278就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:08:59
NAISTってグリーとかに行くために用意された大学じゃないだろ・・・

メーカー入って国に貢献しろよ
279就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:15:49
グリーって実質出会い系らしいな
280就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:46:48
>>266
明治立教がそんないいわけないだろ。早慶みずほ〜浜銀で妥当
281就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:51:30
というかマーチ→地銀は基本的に勝ち。9卒なら妥当
282就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:53:26
高学歴には物足りなくて低学歴には敷居が高いのが地銀って他スレで言われてた
283就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:58:35
関西圏では同志社→京都銀行は勝ちなの?妥当?
284就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 04:38:24
http://www.youtube.com/watch?v=knC4r2leVF0
お前らこれ見て、ネタのクオリティ上げとけ。
285就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 04:57:14
>>283
それ普通
京都銀行自体が同志社閥
286就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 05:40:53
おまいら日本最高の大学院であるNAISTを馬鹿にするとは・・・
287就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 07:31:47
大学院じゃねーし
288就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 09:42:44
2010年 拓殖大学 part.67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1270018996/l50

807 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:39:39 ID:???
拓大生は頑張れる
医者、弁護士、公認会計士、総務庁長官、内閣官房副長官、郵政大臣、(財)世界平和研究所理事、人権団体Top、さかなくん、国家一種二種、国家・地方公務員、大・中・小企業サラリーマン、オリンピックプレイヤー、実業家、
教育家、文学者、等などなど
次への目標を掲げ入念に準備して、転んでも転んでも前向きに進めるのが「拓大生」

810 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:42:51 ID:???
Yahoo!辞書(大辞泉より)で調べてみると、次のように書かれています。
【最高学府】
最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。
拓大は最高学府だぞ
ちなみに言うと拓大は旧制数十校のうちの一つ
289就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 10:54:06
>>286
一応お前が最高のバカであることは分かる
290就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 14:48:07
>>285
同志社商で普通にESで切られましたけどね…
291就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 15:24:08
【学歴】 関関同立
【内定】 野村、日興、みずほ
【職種】 総合職
【給料】 30歳で700万くらい
【元々の志望業界】 証券、保険
【重視】 お金、福利厚生
【満足度(%)】 70%
【コメント】 福利厚生がどんなもんか気になる
292就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 15:27:47
【学歴】 ニッコマクラス
【内定】 三菱電機子会社
【職種】 管理部門(総務、経理など)
【給料】 初任給20万
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 安定、非激務
【満足度(%)】 90%
【コメント】自分の希望の職種につけたからまあ満足


293就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 15:30:31
>>290
よほど人格的に問題な点がESで分かったんだろうな
294就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 17:18:50
【学歴】大阪大学 文系
【内定】IT 大手の子会社
【職種】SE
【給料】平均で500万台と思う
【元々の志望業界】鉄道
【重視】世間体
【満足度(%)】10
【コメント】 就職留年するかも
295就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 17:19:00
>>291
どれにしたの?ネタ?
296就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 17:26:20
>>291
俺なら野村マンになるな
激務の銭闘民族だけど

今年なら大勝ちだろ
297就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 17:26:33
>>294
大手の子会社ってどこよ?
NSSOLとかも子会社と言えなくないだろ。
298就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 17:31:25
>>297
平均年収から考えろよ
299就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 00:48:37
マーチ→みずほって一般除けば学内では上位1割だよな?
300就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:02:14
既に働いてますが、どこが良かったんでしょうか。
【学歴】 Bランク法学部
【内定】 取引所、鉄道運輸、武田、グラクソ、アステラス、密輸、住友信託、大和證券、みずほ証券、野村総研、大和総研
【給料】そこそこ
【元々の志望業界】キーエンス
【重視】若いうちは激務。英語。
【満足度(%)】80
【コメント】当時は感じなかったけど、将来性だと住信か大和のか正解だったのかな。
301就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:13:11
>>299
上位1%だな
302就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:16:56
【学歴】官官同率 文系
【内定】IT 富士ゼロックスor三菱電機の子会社
【職種】営業
【給料】30で500万台半ばぐらい
【元々の志望業界】メーカー IT
【重視】世間体 、年収
【満足度(%)】30
【コメント】 就職留年しようかな・・
303就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:18:30
>>302
ごめんね
腹かかえて笑っちゃった
304就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:19:14
>>299
5〜10%
305就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:19:53
>>302
妥当
低学歴は上をみるより下をみる方が幸せになれるよ
306就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:28:06
>>303何で??妥当ってこと?
307就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:30:18
>>294負け
308就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:32:28
【学歴】マーチ
【内定】日立化成
【職種】営業
【給料】可もなく不可もなく
【元々の志望業界】メーカー 鉄道
【重視】世間体と金
【満足度(%)】80
【コメント】 まあ満足してる。
309就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:36:41
>>308
勝ち
310就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 02:36:48
>>308
妥当
311就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 03:19:21
【学歴】立命館編入(ロンダw)
【内定】岐阜信用金庫総合職
【職種】融資
【給料】?
【元々の志望業界】総合商社 食品
【重視】10年後におれは企業するからまぁなんでも可
【満足度(%)】40
【コメント】 内定者が池沼すぎる。岐阜信金ってどんなもん?
312就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 03:32:01
試しに書いてる12卒多いな
俺も書いたことあるけど
313就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 04:21:30
【学歴】公立Cラン 経済
【内定】殺虫剤メーカーのベスト3にはいるとこ
【職種】営業
【給料】40で700ぐらい
【元々の志望業界】メーカー
【重視】ある程度高給なのを重視してた
【満足度(%)】70ぐらい
【コメント】正直営業とか怖くてやばいww
314就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 05:58:35
>>311
負けだろうな
しかし、企業するならどこでもいいやん
315就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 06:25:01
>>313
妥当
316就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 08:33:24
258 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 16:41:22
東海大工学部から立命館大学経済学部に三年次編入して岐阜信用金庫総合職に内定して2010年度入社したいつかは農業で起業したいとかほざく馬鹿がいるんだけどこれって勝ち負けつけるとどうなるよ?
317就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 08:55:08
>>316
現状は妥当
起業した時点で負け
318就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 09:29:15
>>317
なんで?
319就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 14:30:46
>>318
理由を言葉にして提示することすらバカらしく感じないのか?
320就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 15:17:47
低学歴馬鹿ほど起業したくなる傾向にあるとかどっかの記事でみたな
321就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 15:26:28
高学歴馬鹿よりは優秀らしいぜ
322就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 15:30:10
東大ベンチャー(笑)
323就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 18:59:11
【学歴】早慶 文系
【内定】住友電工
【職種】わからん
【給料】40で1000ぐらい?
【元々の志望業界】メーカー
【重視】ワーバラ 業界1〜2位
【満足度(%)】65%
【コメント】
324就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 19:11:18
>>323
勝ち。65%とかもっと喜べよ
周りはもっと苦しんでるぞ
325就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 19:12:43
【学歴】都内公立大学 大学院卒 理系
【内定】凸版印刷
【職種】わからん
【給料】わらかん
【元々の志望業界】メーカー
【重視】ワーバラ 業界1〜2位
【満足度(%)】65%
【コメント】
326就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 19:38:54
【学歴】 立教
【内定】 三越伊勢丹
【職種】 百貨店
【給料】
【元々の志望業界】 商社
【重視】 やりがい
【満足度(%)】 まあまあ
【コメント】 伊藤忠と丸紅が最終で死んだ
327就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:00:01
立教の分際で商社狙いってwww
そんなんだから小売りになるんだよ
328就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:04:53
>>326
善戦した方じゃないか?
最終で落ちた所は引きずるよなww
でも早く忘れた方が良いぜ。
329就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:09:00
最終とか関係ないよ。負けは負け。
TOEICとかと違って結果は落ちたか受かったかの二つしかないんだから、最終まで行こうがESで落ちようが扱いは変わらない。
330就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:18:04
逆に早い時期に大手の最終までいっちゃうと、調子乗って重度の大手病を発症する
331就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:20:42
つまらん事をしたり顔で説教するとは…
332就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:26:07
逆に早い時期に大手内定までいっちゃうと、調子乗って重度の大手病を発症する
333就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:31:41
【学歴】 阪大理系学部
【内定】 パナソニック(情報システム部門)、NRI(AE)
【重視】 高給、海外出張の多さ
【満足度(%)】 80%
【コメント】 パナに行くつもりですが、給与が安いので迷っています。みなさんならどちらを薦めますか?
334就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:59
【学歴】 津田塾
【内定】 エン・ジャパン
【職種】 人材
【給料】 それなりに
【元々の志望業界】 マスコミ
【重視】 働きやすさ
【満足度(%)】 60%
【コメント】 内定とれたからいいかな。ただ、ブラック企業偏差値に入ってたんだけど…
335就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 21:20:54
>>334
腹がよじれた
殺す気か?
336就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:43
>>334
超絶勝ち組。好景気でもなかなか内定取れないぞ
337就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:29
エン・ジャパン 従業員データ
平均年齢: 27.4歳
平均勤続年数: 2.6年
平均年収:4,550,000円

ホワイトに見える要素がないぞ
338就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 00:59:41
【学歴】日本大学
【内定】大分銀行
【職種】総合職
【給料】35才500万
【元々の志望業界】銀行
【重視】Uターン就職
【満足度(%)】100%
【コメント】おまえらバーーカ
339就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 01:13:36
>>329の言うとおりだな
340就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 02:21:18
【学歴】 東大院ロンダ
【内定】 日本電信電話
【職種】 研究職
【給料】 40歳で1000万
【元々の志望業界】 IT
【重視】 マターリ高給
【満足度(%)】 100%
【コメント】
ロンダ前の大学では絶対行けなかっただろうな・・・。
研究職といえども、面接では研究内容よりもコミュ力が重要だった。
大した研究してないし論文も投稿してないけど、
面接ではいかにも凄そうな研究してるように言っておけば何とかなる。
341就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 02:27:04
【学歴】地方公立
【内定】毎日コミュニケーションズ
【職種】総合職
【給料】わからん
【元々の志望業界】広告
【重視】知名度
【満足度(%)】60%
【コメント】2ちゃん見て唖然とした、ブラックってマジかいな…
342就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 03:51:18
魑虎墮
血虎
343就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 03:58:41
>>340
勝ち勝ち山、ロンダはコスパいいみたいだな
344就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 16:59:06
【学歴】神戸大学
【内定】大阪の無名商社
【職種】総合職
【給料】低いんじゃね
【元々の志望業界】何でも
【重視】マターリ
【満足度(%)】20%
【コメント】無名すぎてよくわからん
345就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 17:53:34
それなら千代大敗だな

将来激しく後悔しそう
346就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 19:14:30
>>343=345
久しぶり。お前は書き込まなくていいよ
347就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 19:47:04
【学歴】 Bラン
【内定】 JFEエンジニアリング
【職種】 技術系総合
【給料】 微妙
【元々の志望業界】 プラント、
【重視】 海外、やりたいこと
【満足度(%)】 60
【コメント】 御三家行きたかった
348就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 19:53:08
>>347
大敗
349就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 19:57:03
>>347
確か本家よりも給料良いんだっけ?
350就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 20:11:27
>>349いいや。
351就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 21:22:47
>>346

2ちゃんノイローゼにでもなったのか?

352就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 21:25:29
>>349
それは新日鉄の方じゃね?
353就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 21:37:12
>>351
よく来てるな
354就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 21:49:41
【学歴】偏差値50+α
【内定】YAZUYA
【職種】Web広報
【給料】不明
【元々の志望業界】YAZUYA一本でした
【重視】働きたいと思えるかどうか
【満足度(%)】100%
【コメント】そんなやずやで働きたいと思ってました
355就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 21:55:22
偏差値なんかで言われても
私立なら勝ちかもしれないけど
356就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:20:09
>>354
とりあえずどこで笑えばいいかおしえてくれ
判定はそれからだ
357就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:04
>>352
新日鐵園児は現業いないからな
358就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:58
神戸大学
プリマハム
359就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:48:15
俺の会社は初任給低いけど、2年目になるときに基本給4万近く上がる。
360就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:53:28
>>338
35歳500万で100%満足っていいな。
361就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:55:09
とはいえ大分では勝ち組だ
362sage:2010/10/13(水) 23:24:06
【学歴】 東大理系院
【内定】 郵船 丸紅
【職種】 事務系
【給料】 微妙
【元々の志望業界】 商社
【重視】 海外 事業会社経営管理
【満足度(%)】 70
【コメント】 商事行きたかったけど郵船行きます
363就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 23:25:15
理系院で事務系ってネタでしょう
364sage:2010/10/13(水) 23:29:52
いわゆる文系就職ってこと
365就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 23:31:31
新日鉄ソリュなんて情弱しか受けないだろw
366就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 23:47:04
有線なんてすげぇじゃねぇか
367sage:2010/10/13(水) 23:50:56
marubeni行けばよかったかなとちょっと後悔
368就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 23:52:19
金なら丸紅だったな 激務だろうけど
369就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:02:50
丸紅とか超ブラックじゃないか
まあ、頑張れ
370就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:27
商社ってそんなに激務なのか?
371就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:31
部署次第だが総じてキツイ
372就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:09:12
【学歴】 Cラン学部
【内定】 NTTデータ地方 
【職種】 技術系
【給料】 30で500?
【元々の志望業界】
【重視】
【満足度(%)】 40
【コメント】 どうしよう?
373就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:17
>>372
ちなみに国立工学部
374就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:20
>>362
どっち行っても勝ち。丸紅のほうが給料は高かっただろうに

郵船ももはや業界一位ではないから二つの優劣はつけにくいな
375就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:25:09
>>367
丸紅今日のyahoo newsのトップになんか出てたな。Googleと組んで風力発電関係で事業投資する的なことかいてあったな
376就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 04:54:59
【学歴】 早慶下位+1
【内定】 ゆうちょorかんぽ 
【職種】 総合職
【給料】 薄給不安
【元々の志望業界】大手
【重視】激務過ぎず、薄給過ぎず。
【満足度(%)】 80
【コメント】 個人的には満足。客観的に判定して下さい。
377就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 11:36:55
圧倒的に勝ち組だと一発でわかっちゃうから書けないわー。
もどかしーなりw
378就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 11:51:35
【学歴】 早慶法
【内定】 武田薬品
【職種】 総合職
【給料】 まぁ高い
【元々の志望業界】MR
【重視】給料
【満足度(%)】 80
【コメント】 全国転勤は面倒
379就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 11:59:39
【学歴】 マーチ
【内定】 チェゼーナ
【職種】 DF
【給料】 約8000万
【元々の志望業界】 競輪選手
【重視】 やりがい、自身の成長、海外
【満足度(%)】 80%
【コメント】 グローバル社会で活躍できる人材になりたい
380就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 12:10:26
>>378
個人的には文系で製薬会社なんか行って楽しいの?と想うが
一般的には勝ち。一流企業だし給料かなりいいし。

>>379
面白くない
381就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 12:18:20
>>378
ネタかw?
大敗
382就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 12:26:30
>>376
ゆうちょなら微負け、かんぽなら妥当くらい?

ゆうちょ内定者160人だし人多いよな。転勤多そうだしね
かんぽは90人くらいだっけ?
383就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 12:52:23
>>380
マジ?
早慶法としては負け組なのかorz
384就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 14:37:31
>>383
なんでそんなところ受けたの?って周りから言われなかったの?

それが一番不思議だな
385就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 16:41:28
>>384
いや、普通に周りもMR受けてたからなぁ
メガバンってか金融行くんのは個人的におもしろいと思えなかったから武田にしたんだが
SMBCにいっときゃ良かったのか
386就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 17:51:36
MRなんて学歴もったいないわ
毎日深夜残業、医者の奴隷は
ルックス・脳みそ・行動力・人付き合い・体力・・・全てが完璧と思っていた先輩が
3年で辞めたよ。もちろん先輩の根性なかったと言われればそれまでだが
参考まで。
387就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 18:30:42
>>385
SMBCは武田の比ではないくらいブラック
メガの告発本も多いし3年3割の企業だからメガなら武田で正解
388就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 18:34:02
>>385 とにかく辞めんな頑張れ
389就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 18:45:53
早慶法なんだから武田いくにしてもコーポレート行けよ
非リア根暗早慶文の俺でさえ外資のMRなら受かったよ
もちろん蹴ったけど
390就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 18:50:20
>>385
SMBC行く方が自殺願望あると思われる
391就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 18:58:04
【学歴】 京大理系院
【内定】 アステラス
【職種】 R&D
【給料】 普通
【元々の志望業界】商社
【重視】勤務地
【満足度(%)】 80
392就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:05:40
>>385
それなら武田を選ぶべきだな
早稲田でSMBCとかそれこそ末代の恥晒しだからな

頑張れ!お前なら本社のコーポレートコースに乗れるはず!
393就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:10:44
72 武田 (経費たっぷり、給料最高・超激務・休みはある・医師評価最高・プレゼンあり) 
70 第一三共 (3000億円の大損失、パイプライン豊富・プラスグレル・7分間プレゼン、個人面接のみ)
68 アステラス (経費たっぷり・高給激務・リストラ完了・将来性なくなる?、GDあり)
67 エーザイ (給料激高・やや激務・将来性なし、GDあり)
66 中外 (CBたっぷり・抗体医薬・まったり・ロシュパワー、GDあり)
63 ファイザー (激しく激務・給料最高・残ることができればすごい、大量リストラ、薬ない、GDあり) 
59 サノフィ (給料普通・日報不評・急遽採用数変更⇒不景気?、内定辞退多数、GDあり)
58 バイエル (高給・離職率低・ノバに喰われる?、学生に人気、GD最終)
57 ノバルティス (接待攻勢・激しく激務・給料最高、製品力ダントツ、信者多数、ちんちん、GDあり)  
56 ベーリンガー (高給・やや激務・日報システム不評、GDあり)
55 大塚 (まったり・やや高給・未上場・食品会社、プレゼンあり)
55 大鵬 (経費たっぷり接待しまくり、ボーナス高・がん領域)
54 大日本住友 (普通・普通・リストラ開始・将来性なし)
54 田辺三菱 (普通・肝炎でイメージ低下・ゾロ転落・リストラ開始)
53 協和発酵キリン (またーり・将来性あり・ネスプ勢いとまらず・抗体医薬・給料不明、GDあり)
52 小野 (少数精鋭、薬も将来性もない、接待費激高、関西じゃ有名、内定辞退でコーヒー)
52 塩野義 (激務の上薄給・定年前オヤジ集団・合併間近、くそみたいなGDあり)
51 GSK (給料安い、かなりリア充でなければ入れない、プレゼンあり)
50 ノボ・ノルディスク (生産性高し・福利厚生良し、GDあり)
394就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:32
【学歴】福祉系学部
【内定】福祉法人
【職種】介護職
【給料】業界では平均
【元々の志望業界】介護
【重視】通勤のしやすさ
【満足度(%)】今のところ100
【コメント】介護は行きやすいとは聞いてたが一社目で内定出るとは思わなかった
395就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:25:24
【学歴】カリデカマラマラ国際大学
【内定】尿道探索探検隊
【職種】総合職
【給料】83才で一本
【元々の志望業界】銀行
【重視】ペロンチョ
【満足度(%)】うんこのキレがよかった時くらいの程度
【コメント】島田紳助の番組は根本的におもしろくないと思う。
作られた感動に簡単に感動するほど日本人も暇じゃない。
芸人なら感動させるのではなく、泣かせるくらい笑わせることに撤してほしい。
396就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:28:47
>>395
お前ほどセンスないやつもなかなかいないぞ
397就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:38:31
>>395
人をクスリとも笑わせられないつまんない文章を書くやつが何を言うかと思ったらw
398就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:39:30
ごめん
399就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 19:43:59
>>395
コメントのみ同意
400就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 21:04:45
【学歴】 ニッコマ院
【内定】 ソニー
【職種】 技術系
【給料】 30歳で800万
【元々の志望業界】 IT
【重視】 金
【満足度(%)】 100%
【コメント】 ソニーは学歴関係ないって本当らしいな
401就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 23:55:30
【学歴】 駒澤
【内定】 中堅信金
【職種】 総合
【給料】 30歳で400万
【重視】 銀行いきたかった
【満足度(%)】 70
402就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 23:58:05
>>400
勝ち勝ち山
本当らしいなって自分のことだろ?
ネタじゃないなら・・・

>>401
妥当
しっかり働いて転職しろ

403就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 00:08:29
武田薬品とかSMBCとか・・・
どんだけレベルの低い話をしてるんだ
早慶マーチ以上は就職偏差値58以上の企業を
目指せよw
404就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 00:33:34
>>401
勝ち
カブで集金しんどいが
405就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 00:49:32
【学歴】Aラン院
【内定】富士フイルム、キヤノン、ソニー
【職種】技術職
【給料】メーカーなので薄給
【元々の志望業界】メーカー
【重視】 特に無し
【満足度(%)】 50%
【コメント】 富士フイルムにしたが、正直どうだろう。
406就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 01:00:20
【学歴】Cラン駅弁
【内定】国立大学
【職種】事務
【給料】基本給17万ちょい
【元々の志望業界】公務員
【重視】休日多、サビ残なし
【満足度(%)】80
【コメント】まぁこんなもんか
407就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 01:17:17
>>406
負け
公務員になれよ
私大なら分かるが、国大職員の旨みはどこにあるんだ?w
408就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 02:29:48
【学歴】 日大
【内定】 全農ミートフーズor全農パールライス
【職種】 営業
【給料】
【重視】 安定、まったり
【満足度(%)】 50

微妙すぎワロタ
409就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 04:25:10
>>394俺が書いたのかと思ったよw
俺は2個受けて一個落ちたけど
410就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 10:27:58
知りあいでこんな人がいる。これって負け組か?以下スペックさらす

【学歴】 愛知大法学部から名古屋大法学部3年次編入

【容姿】 生粋のオタクで喪女。化粧などまずしないし、会う時もすっぴんでくるから
     ぶっちゃけ街で一緒に歩くとはずかしすぎるwwwwww 


【内定】 インフラ前落ちで、トヨタの超子会社?エイベックスという自動車部品の会社


【職種】 事務員採用で入ったららしいが、会社の経営悪化かなんかで営業へ逝けといわれる。
    (mixiやリアルであうと会社の愚痴ばかりをいう)

【給料】 安月給


【重視】 名大法学部としてのプライド

【満足度(%)】 20


そして続きがある。


半年ちょっとで上の内定先を退職。3年3割ってやつですなw
現在は教員免許もってたから中学校の非常勤。来年3月でそれも切れるらしい。
そのほかには、塾でバイトとかしてるようだ。


名大出てこれって完全に負け組?
411就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 10:43:21
たぶんあなたも同レベルです
412就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 10:56:56
なんでそれを学生に判断させるんだろう
413就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 11:22:34
>>410
負けだろ。
414就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 11:31:41
>>410
あなたの人格を疑うわ。
415就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 12:22:36
>>410
人の経歴勝手に貼るとは…キモオタだせえ…
416就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 13:20:31
最近はコピペに反応するのが流行りなの?
417就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 13:46:34
【学歴】 Cラン駅弁文系
【内定】 中核市
【職種】 行政職
【給料】 http://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/koumuin/nenshuuranking-cyukakushi.htm
の偏差値60以上の市のどこか
【元々の志望業界】マスコミ、公務員
【重視】自分の興味
【満足度(%)】 80%
【コメント】 ほぼ満足です。
       ただ、転勤等もっといろんな場所で働きたかったです。
418就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 13:51:28
【学歴】KKDR
【内定】積水化学工業
【職種】総合
【給料】初任給21万くらい(住宅手当込み)
【元々の志望業界】メーカー
【重視】世間体、これから伸びる事業か
【満足度(%)】80
【コメント】 関連会社に在籍出向恐いです…
419就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 16:11:45
>>418
大勝だな。ただ、知名度は皆無に等しい
中間膜って何気に凄いよね。電気自動車に変わってもそのまま需要あるだろうし
420就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 16:23:22
>>418
うらやましいぞ
421就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 18:03:42
>>418
うぜーよボケカスが!!!








うらやましいじゃねーかよ…おめでとさん
422就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 18:28:57
>>418
微勝ち
出向転籍なんざどんな業界にもあるよ。
キャリア積ませるためのステップて場合もあるし
今の時代転職もあるし、そう悲観的にならんでもいいでしょ
423就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 18:31:54
積水なら大勝だとおもうけどね〜
424就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 18:41:53
【学歴】March
【内定】三菱電機
【職種】文系事務系採用
【給料】40歳で750万くらい
【元々の志望業界】メーカー
【重視】自分一人食べていければおk
【満足度(%)】90%
【コメント】
あとは働いて死ぬだけの人生。
425就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 19:00:47
>>424
微勝ち
426就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 19:17:04
418も424も大勝だろ。KKDR・MARCHを過大評価し過ぎ
早慶だって今年ならなかなか行けない
427就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 19:40:33
過大評価?
428就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 19:43:12
積水も三菱も大勝評価にしたら、どの企業も大勝になるじゃん。
微勝ちでいいよ
429就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 20:15:12
どの企業も大勝になるじゃん?
430就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 23:33:03
ネタ野郎ばっかだね
431就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 23:36:27
>>417
家族を持つと転勤ないのもありがたく思うはずだ
432就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 23:37:43
市役所は犯罪者の巣窟
入ったら腐った職員ども汚染されて
そのうち犯罪して逮捕するのが目に見えてる
433就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 23:41:15
>>432
嫉妬丸出しじゃないかw
公務員内定は自己満足の極みだからそっとしておけ
434就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 23:46:11
公務員は社会の悪だ
絶対に許しちゃいけない
435就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 00:03:45
>>434
他でやれ
436就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 00:06:33
すまん
公務員の話があると、つい批判したくなる
437就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:27:47
お願いします。

【学歴】早稲田下位
【内定】りそな銀行、三菱電機、大日本印刷
【職種】文系総合職
【給料】40歳で1000万行けばそれでいい
【元々の志望業界】テレビ
【重視】総合的に
【満足度(%)】80%
【コメント】相当悩んだり、友人・先輩20人程に聞いた結果りそなに決めました。
438就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:33:15
>>433
市役所で嫉妬とかどんなニッコマだよ。よくいえばポジティブだけどすごい発想だな
439就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:36:09
>>437 賢明 勝ち
440就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:39:27
>>437
よくりそなを選んだなあ。
三菱電機に流れそうなもんだが、その選択は個人的には良いと思う。

441就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:47:23
マジで?りそなの方が良いの?
俺なら迷わず三菱電機を選ぶが。
442就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:49:09
DNP・・・
443就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:51:19
おれも三菱電機選びそうだが、りそな詳しくないけどそんなにいいの?

444就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 01:57:20
俺なら、りそなとDNPならちょっと迷ってDNPにしそう

三菱電機>>>DNP>りそな
445就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 02:15:22
俺なら三菱だわ
446就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 02:21:52
俺は12卒なのだが、りそなと三菱電機で三菱選ぶ人は理由を教えてほしい。
447就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 02:34:05
中途半端な金融よりメーカーのがいいって直感的に思うから
448就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 02:35:40
【学歴】マーチ
【内定】JFC(国) 第一生命 りそな 関東上位地銀 
【職種】総合
【給料】並以上
【元々の志望業界】金融
【重視】世間体
【満足度(%)】・・・
【コメント】 迷った挙句JFCにしました
449就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 02:36:26
第一にすればよかったのに
450就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 02:52:35
>>449
身内に生保はやめとけと言われたんで
451就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 04:04:40
金融やりたかったならりそな。まあ俺なら三菱一宅だけど
452就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 05:18:57
りそながいいと思える神経がわからん
453就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 05:20:36
りそなとか自殺志願者としかおもえん
メガも例外ではないな。特にSMBCはガチで地獄らしいよね。
454就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 05:27:30
りそなって、メガと地銀の嫌な部分をかき集めたイメージなんだが

激務薄給全国転勤、
その地域の地銀、メガの残り香みたいな顧客しか相手にできなそう

455就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 05:32:35
りそなってメガバンの負け組で有名じゃん

後は新生とかSMBCとか
456就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 09:16:21
りそな叩かれてるなwww
まあ現状を見れば当然の反応だけどな。
今だ公的資金を返済し終えてないから、メガに比べて薄給だし、再建途上と言えるし。

しかしなんか良いんだよな。
これから変わるぞ、という雰囲気が全社から感じられる。
トップが変わると組織はこうも変わるものなのかとつくづく実感する良い例だと思う。
実際やる事なす事早くなったしなあ。

俺は2ちゃん偏差値で60以上の所に内定出たからりそな蹴ってそっちに行く事にしたけど、
未だにりそな良かったなぁと思う事が良く有る。
457就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 10:03:13
あ、そういう報告はけっこうですから
458就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 12:25:29
アロカって企業は地方中堅以下国立大からでも入れますか?
459就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 12:35:10
>>458
中小企業じゃん
日駒レベルで余裕
460就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 12:49:36
>>459
マジデスカ?

大企業とか中小企業とかってどうやって見分けてるんですか?
461就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:00:38
アロカってもともとは日本無線の一部だったんだね

もしかして隠れ優良企業?
462就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:10:31
【学歴】成成明
【内定】郵便事業 
【職種】総合
【給料】普通
【元々の志望業界】特に
【重視】自由度
【満足度(%)】65
【コメント】 まあ良いのかな・・
463就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:12:34
>>462
郵便事業って何?クロネコヤマトの運転士にでもなったのかい??
とりあえず負けだな。あ、トラックで地元の青森に寄った時は金落としていけよ。
464就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:15:05
>>462
総合なら今後ないぐらい勝ちじゃん
お前の一生涯のツキ全部使い切ったんじゃね?

お前の学歴ならパン職でさえも微勝ちだというのに
465就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:16:09
>>463←見て見てバカがここにいるよwww
466就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:22:04
>>463
1年生ですか?
>>464
ありがとうございます。
ただ、郵政民営化法案でバタバタしてるし、
純粋な民間に憧れもあるので。。
467就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:24:46
先輩が沢山銀行に勤めてるので、情報提供。

SMBCは激務ってのはマジ。先輩少し禿げてて驚いた。しかしとても高給。
みずほは陰湿。過去の銀行で差別とかされる。ここ行くならりそなや第一地銀、新生の方が良い気がする。
三菱は勝ち組。エリート気質。しかし高学歴じゃないと入行すべきじゃない。
りそなは、銀行業界ではかなりまったりだけど、メガと比べて給料安。転勤が都市圏のみ。
新生はあまり知らないが、不安定の割に、学歴は高いし、給料もまぁまぁ良い。
あおぞらは全く知らない。

とにかく銀行ごとの雰囲気をよく知って入行すべき。
468就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:25:16
【学歴】下位旧帝
【内定】三井倉庫
【職種】営業?
【給料】知らない
【元々の志望業界】船会社
【重視】特になし
【満足度(%)】70%
【コメント】 業界トップに行きたかった。

伊藤忠断っちまったよ
469就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:26:40
>>467
一瞬、「沢山銀行」ってどこの地銀?って思ってしまった自分が情けなくなった
470就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:28:02
>>466
倉庫って作業服来てるあの人たち?
ブハハハ!どどんまい!!まあ、人生いろいろだよね・・
471就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:28:08
>>468
給料は下がるかも知れんがまったり働きたいならイイジャマイカ?
472就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:29:01
>>470←見て見て!またバカがいるよwww
473就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:29:10
安価間違えた
474就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:31:15
なんでりそなだよ…三菱いったく
475就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:31:42
どどんまいワロタ
476就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:47:05
俺は金融には興味ないけど、三菱がいいって言われるのは何故か知りたい。
477就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:51:49
>>476

三菱「天下国家の三菱です」

三井「人の三井です」←イタイイタイ病の原因のカドミウムを垂れ流した

住友「…社会のための住友です…タブン」

これらからどれがいいか分かるよね?
478就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 13:59:21
社会に出ると三菱財閥が牛耳っていることがよくわかる。
それらの財務全てに絡んでるのが三菱東京UFJ銀行
479就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:06:05
>>478
三菱東京UFJ銀行がメインバンクの会社なんだが…
これはその企業の評価が高いのか?
480就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:40:33
俺のゼミの先輩で三菱商事・メガ赤でメガ赤に行った人もいたらしい
ちなみに東大
481就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:49:58
>>480
コース別なら普通
482就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:51:29
【学歴】上位旧帝
【内定】脳ちゅう
【職種】系統
【給料】知らない
【元々の志望業界】メーカーの財務
【重視】特にない
【満足度(%)】70%
【コメント】メガではとてもやっていけないと思った
483就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:52:31
東大卒でメガなら勝ち組決定
484就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:55:54
東大法からニトリって微勝ちかな?
485就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:57:13
オーナー系の時点に負け
486就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:57:13
確かにメガは上位層ならいいかもね
でも、大半はソルジャー
マーチとかだったらメガじゃなく地銀がいいよ
信託に挑戦するのもあり
487就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 14:58:33
ソルジャーってリテール営業のこと?
当方現役だが知らないよ
488就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:03:53
いまリテールは地域総合職とかの採用じゃないかな
総合職は本社と地方の法人営業部の行き来が主流
489就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:05:53
学歴 慶應経済

内定先 なか卯
490就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:11:33
ざっぐり言うと
ソルジャー=ノンブレイン
だから営業はソルジャーの仕事ではあるが
営業職以外のソルジャーも、もちろんいる
491就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:20:58
そうかい?内部では本店の営業部が何よりも花形だけど。
492就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:21:02
マーチ→ガリバー
493就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:31:04
【学歴】京阪神・法
【内定】三井住友海上、シャープ、ダイキン工業
【職種】総合職
【給料】30代前半、40前後、40代前半でそれぞれ1本くらい
【元々の志望業界】メーカー
【重視】安定、給与、女受け
【満足度(%)】80
【コメント】パナソニックなら即決だったのに…結局損保にいく
494就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:32:47
MS海上、30前半で1本は昔の話だよ
495就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:43:32
>>493
京阪神という括り初めて見たわ
496就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:54:53
>>493
駅弁なら駅弁と書けばいいのに
497就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:57:52
498就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 15:59:42
>>495
早慶上智 的な恥ずかしさがあるよな
499就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 16:03:46
神戸なら駅弁と書いてね★
500就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 16:38:18
>>458
アロカは結構いい企業だと思うよ。
マイナスなしで挑むなら早慶くらいは欲しい

マーチと同等の駅弁とかだと苦労すると思うけどムリじゃない

にっこまだとだいぶキツイ
501就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 17:06:47
>>493
神大ですね。わかります
502就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 18:05:02
>>493
阪大法からダイキン行く奴知ってるが、お前もしかしてあいつか?
503就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 18:50:19
タイムリーなので・・・
3日前、福岡にある三井住友海上ビル前でのひとコマ。
(福岡の奴なら知ってるかな?赤坂にあるビル)
ちょうど前を歩いていたら救急車が到着し、ビルの中から慌てた様子の社員が走ってきた。
その社員が救急隊員に「仕事中急に倒れたんです。徹夜が原因かもしれません。」って
言ってた。
おそらく脳溢血とか脳梗塞とか心筋梗塞とかだろう。
いくら給料が良くても過労死したら意味無いな、思った。
504就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 20:52:29
怖す・・・
505就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:17:14
>>502
この駅弁はMSマリン行くって書いてるじゃん
506就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:24:56
>>505
誰が見てるか分からないのに全て正直に書くバカはいないだろ
実際の内定先はダイキンで、その評価が見たいから損保にいくと書いたと見た
つーか本当にMS海上行くならわざわざ「損保」なんて書きかたしないでしょ
>>493
507就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:35:02
【学歴】東大or京大
【内定】住友商事or伊藤忠商事
【元々の志望業界】商社か広告代理店
【コメント】東大か京大の人のみ判定よろしく。その他の低学歴はスルーで
508就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:37:00
>>486
メガで許せるのはマーチまでだよ。早計だけど、メガ行ったら半笑いされるぞ
509就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:39:18
>>507
ネタ乙
510就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:42:12
>>507
住:東大なら妥当、京大なら勝ち
忠:東大なら微負け、京大なら微勝ち
511就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:45:06
【学歴】 駅弁
【内定】 市役所
【職種】 行政
【給料】 調べてない
【元々の志望業界】 化学職
【重視】 研究やりたい
【満足度(%)】 5%(このご時世内定もらえただけマシ)
【コメント】 技術職目指してたんだけど面接で落ちちゃって、取りあえずどこかには就職しなきゃ、じゃあ筆記受かった分、倍率が下がるんだから行政でもいいから公務員、って思った
民間も化学職受けたけど駄目だった、院に行ってからもう一度おいで、って言ってくれたところもあったけど・・・
客観的にみても、やりたいことできないところにしか内定貰えなかったら負け組だよな
512就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:48:49
学部で技術職はほぼ無ゲーだろ。入れたとしても研究なんて絶対やらせてくれない
公務員なったらもう民間行けないよ。院行けよ。もう遅いか
513就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:49:59
>>511
大敗
514就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:50:42
>>506
何言ってるんだお前は?
何で君の妄想で>>505>>493になるんだか
515就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:55:07
>>493に対して乙って言ってるだけだろ
516就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:58:17
>>506
>>515
正直すまんかった
517就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:15:12
>>511
なぜ公務員の技術職受けないの?
518就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:15:48
公務員の化学職は一般に倍率がかなり高いからじゃないの?
519就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:17:48
>>511
妥当
高学歴パートさんもいますよ
520就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:18:06
下位学部とはいえ早稲田でこれってマジ?


400:就職戦線異状名無しさん :2010/10/13(水) 12:46:58
>>397上位地銀は厳しいよ
下位地銀は各学部数名ずつはいると思う

社学の場合、浜銀なんかはトップ層だと思う
521就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:19:13
>>512
父がリストラされちゃってさ
院は奨学金とバイトで頑張ればいけるんだろうけど、できれば今年就職したかった
学部卒での研究は公務員以外なかなかできないから、公務員の技術職狙ったけど面接落ち
今、内定承諾書を見ながら、12月の院試受けるか、就職するか迷ってる
化学って言ってもバイオ系だから、これ逃したらなかなか就職口なくて・・・院の先輩も今就活全敗中だし

>>513
ですよね
522就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:19:33
>>511
負け組乙
523就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:20:48
>>521
公務員で研究・・・?
国研のことをいってるのか?
一般の公務員で研究なんてできないよ
524就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:22:06
>>517>>518
県と国受けた、両方とも筆記は受かったけど
2次日程被って、県の面接で死亡
525就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:24:44
何度もカキコすまん

>>523
純粋な研究じゃなくてもいいから、実験室で活動するような仕事したかった
県の技術研究所狙ってた
国家でも化学で受かればあるにはあるよ
526就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:24:55
>>524
ださっw
527就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:27:34
>>525
研究所の配属が約束されるわけでもないだろうし
公務員は配属の希望なんか聞いてもらえないから
どのみち今の内定先でがんばるのが一番いいと思うよ
528就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:40:42
>>524
市役所って人口どんくらい?
529就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:43:52
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
530就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:46:05
地銀と市役所だと、どっちが生涯賃金稼げるの?
531就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:49:11
>>526
民間で食品系の品質管理の内定取った同級生に嫉妬するださい男だよ、おりゃ

>>527
県によるのかもしれないけど、地元県は化学で内定取ったら8割9割は研究所で技師やるんだ
仕事やってみればやりがい見つかるかもしれないし、俺なんかを認めて内定いただけたところで頑張ろうかな、と思う
んだけど、いざ内定承諾書書いてると、やっぱり嫌だと思ってましう

>>528
15万人くらい

・・・このスレ勝ち組ばっかなのな
532就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 23:50:12
>>531 お前も十分勝ち組だわ
533就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 00:08:55
>>531
来年受ければ?
534就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 00:40:55
15万ってことは一般市か
三鷹とか鎌倉なら勝ちなんだが
535就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 00:58:07
【学歴】ニッコマ(理系学部)
【内定】地元の牧場(酪農)
【職種】ウシさんのお世話
【給料】20万弱
【元々の志望業界】水産業界(築地とか)
【重視】 魚とか動物とか(川上に近いところ)
【満足度(%)】90%
【コメント】地元だからよかったけど築地に未練あり
536就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 00:59:37
>>535
家畜
537就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 01:04:31
北海道、山形、三重以外で牛さんの相手は大変そうだな
538535:2010/10/17(日) 01:21:01
>>536
そんな事言うあなたは鬼畜

>>537
飼育頭数約2000頭+取引先が全農だから自分の中では
勝手に大丈夫かなって思ってる
539就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 01:22:17
>>532
慰めてくれてありがと、おまいいい奴だ

>>533
ここで話聞いてもらって、カキコしながら考えたんだが、院行きながらもう一回受けるわ
やっぱ諦めきれないし、人生納得した道を行きたい
2年後には景気もきっと回復してるはず

>>533
一般市?ググって初めて知った、そういう区分があるんだね
540就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 01:25:50
>>535
そういう職って、どういう就活するの?
農家さんとかに学生時代からお手伝いに行ってそのツテでとか、そんな感じ?
541就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:07:24
>>539
おとなしく市役所行っとけ。
2年後は円高不況と外人積極採用でさらに悲惨になる可能性もある。
東大とか東工大なら確実に研究職に就けるだろうが。駅弁バイオだと下手したらブラックNNTだぞ
542就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:14:29
>>541
昨日市役所の面接で駅弁の理系の無い内定いた
最近の市役所は駅弁クラスでもゴロゴロ受験しやがる
543就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:19:50
市役所の行政職にやりがいは間違いなくある。

今の自分はきっと変わって満足するようになるさ。

残りの学生生活楽しもうぜ!
544就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:31:05
バイオで院はガチでヤバイぞ
SEになる人もゴロゴロいるぞ
545就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:35:31
うちのバイオは
国1
国2
化学研究職
コンサル
外食
NNT(学部)

と上下の差が激しいな
546就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:40:51
>>545
国家公務員は技術?
547就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:58:28
理系で公務員な時点でカスだわ
最初から文系行っとけよ
548就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:59:14
>>544
市役所にいた無い内定はバイオの話をしてた
549就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 05:11:05
>>539
市役所行っとけ。たった一年二年じゃ景気かわらねーよ
しかもバイオ系院て進学するだけで詰みじゃん
あと、この板に判定してくれって言ってるやつは大抵ネタだから気にしないほうがいいよ
まあお前もネタかもしれないけど
550就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 11:39:59
【学歴】早慶上位
【内定】商船三井 伊藤忠 豊通
【職種】総合
【給料】CIはデラ高い。MOLはそこそこ
【元々の志望業界】海運 or. 商社
【重視】国際性
【満足度(%)】100
【コメント】 船にした。かなり、かなり禿げる程悩んだ。
551就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 12:17:45
>>540
手当たりしだいに就活サイト登録しまくって地元の企業検索

アポとって会社訪問(面接含む)

内定


てな感じ
552511とか:2010/10/17(日) 12:47:28
一晩寝て起きて、親と相談して、院行き反対されて、このスレ見て、決心がすごい勢いでぐらついてる
内定承諾書の〆切今週末必着だから、もうちょい悩むわ
リアルに穴のあいた俺の胃の痛みはまだまだ続く
このスレの親切にアドバイスくれた人達に感謝
553就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 13:28:53
承諾書くらいだしとけよ
どうせいつでも断れるんだし
554就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 16:41:42
BPO人権委、サンプロ・朝ズバ・サンジャポが初の3案件同時審理入り

 BPO放送と人権等権利に関する委員会は、テレビ朝日「サンデープロジェクト」、
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」「サンデージャポン」への申立てについて、今月19日
開催の委員会から審理入りすることを決めた。3つの案件が同時に審理入りするのは初。
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=30070

「保育園イモ畑の行政代執行をめぐる訴え」事案

この事案は、大阪の保育園の理事が、道路建設のため保育園の野菜畑が行政代執行によって
強制収用された当日、園児たちを現場に動員して並ばせたなどと事実に反することを情報バラエ
ティー番組で放送され、名誉を侵害されたと申し立てたもの。委員会で協議の結果、本件につい
てはBPOの放送倫理検証委員会で討議された経緯があるものの、申立ては要件を充たしている
として審理入りを決めた。

番組は2008年10月19日放送のTBS『サンデージャポン』。「申立書」によると、子ども達が並んで
いる映像は行政代執行前日に撮影されたもので、この映像をもとにコメンテーターらが「無理やり
並べさせられてかわいそう」などとストーリーを展開させており、ねつ造以外のなにものでもなく、
訂正放送も全くおざなりだとしている。そして、具体的な事実誤認とコメンテーターの誤った発言に
触れた訂正放送と名誉毀損の具体的内容に触れた謝罪の放送などを求めている。
TBSは「理事に直接謝罪し、説明不足はあるものの、事実誤認に関しては訂正・お詫び放送を行っ
たことから当社としては意を尽くしたつもりでおります」としている。
(詳しくはソースで)
ttp://www.bpo.gr.jp/brc/giji/brc-giji-2009/146.html
555就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 17:13:01
>>550
ネタ乙。いい夢見たな。
556就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 17:13:56
>>552
途中のレス読んでないけど、、
市役所行っとけ
民間でやっていく運命の奴は親ねじ伏せてでも院に進んでいるはず。
悩んでいる時点でお前さんは公務員になる運命だったんだよ。
レールの上を歩いていく人生がお前には向いている。
気持ち切り替えろ
557就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 17:20:06
レールの上?アホかこいつ
558就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 17:26:56
市役所いいなあ
それなりの地位、定時土日完全休日、高給かどうかは知らないが、これ以上に何を求める?
559就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 17:29:22
>>557
ハイハイw
560就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 17:44:18
俺は2年前働きたい場所があったから他の内定蹴って院行って、結局今年もそこには内定でなかったけど、別に後悔してないよ
院に行けるなら行って再チャレンジすればいいと思う

ちなみに化学系よりやばい文系
561就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 21:22:04
総計院で東証2部だ、負けた
562就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 21:42:35
転職すればいいじゃん
563就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:31
新卒一発目の会社によってその後良い転職が出来るかどうかも決まる
564就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 22:33:03
それを言っちゃあおしめえよ
565就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 23:12:23
理系で地方上級の技術って負けなのか?
566就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 23:20:44
>>551
意外と普通の就活だ
学生時代そういう分野で何かやったわけでもなく、そういう家出身でもなく内定とれたんなら勝ちだな
567就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 23:21:31
>>565
勝ちだろ、普通に
568就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 23:28:45
あーん?公務員の時点で負けだよ負け
569就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 23:58:00
俺もいまどき公務員は、Bラン以上だったら負けだと思うよ
570就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 00:10:59
嫉妬にしか思えない・・・w
571就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 00:13:44
これからどんどん寒い扱いになるのわかってて公務員目指す人って
よっぽどの事情がある人か、公務員は天国だと思っちゃってる残念な人のどっちかじゃないの?
572就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 00:14:10
で、民間は熱くなっていくの?
根拠は?
573就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 01:26:28
>>570
公務員がこの板に張り付いてる前提を考えたら嫉妬してるのは公務員だと思うよ

公務員の給料の低さで嫉妬はされないよ
574就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 02:11:16
公務員っていう転勤なし、まったり、給料平均を勝ちと思うかだよな。
民間にいたらいつどこに吹っ飛ばされるか分からないし、ちゃんとした休みが保証されるかどうかも分からない。
けど民間の方が絶対やりがいあるし大手なら高給だしな。
575就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 02:12:34
去年の判定スレたしか公務員内定のヤツ全員勝ちだったような
576就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 02:21:45
そりゃそうだ
577就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 02:25:17
公務員は県庁あたりが一番やりがいあると思う。特に知事が燃えてる県は。
民間では金融以外なら何かしらやりがいあるのかね。デベロッパーはきついけど楽しそう
578就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 02:31:05
何を基準に勝ち負け判定するのかにもよるけどな。
ぶっちゃけ本人の満足度が100なら
他人がどう言おうが勝ちなんだから、ここにわざわざ晒す必要もないと思うし
579就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 02:35:51
まぁ民間勝ちって思ってるヤツでも入社数年後に公務員中途採用受けるヤツもいるしな
580就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 02:43:13
公務員まったり高級美味しいお^q^
581就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 03:13:54
>>578
でも満足度100の企業なら結局このスレの目の肥えた奴らからみても勝ちだろ
582就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 03:27:46
人それぞれみたいな基準は逃げみたいで嫌だ
収入や待遇で明らかに負けてる奴が「自分は満足してるから負けてないもん!」
って負けを認めず強がるし
583就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 03:29:43
>>582
強がってるなら負け。楽しんでるなら勝ち。
584就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 06:27:18
偏差値約60の密輸を蹴って地上行くやつもいるし、
偏差値約47、8の第一地銀に行くやつもいるからな
平均するとメガくらいか。
585就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 08:46:24
電通や総合商社やマスコミ行くなら普通に地方公務員になるけどな俺は
ただし明らかに前者の方が内定取るのは難しいと思う
586就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 10:36:38
>>582
逃げ…?人の価値観が出やすいものなのに?
その考えだけは全然分からんわ
587就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 10:37:24
そもそも激務民間とマターリ公務員を併願する時点でおかしいけどな
588就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 12:25:02
【学歴】Fラン
【内定】プロパティーマネジメント会社
【職種】SCの販売促進
【給料】20万
【元々の志望業界】特になし
【重視】世間体
【満足度(%)】70%
【コメント】アホな俺にショッピングセンターの運営管理が出来るのか・・・
589就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 12:32:19
給料の欄に初任給書く奴って何なの?
590就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 12:37:46
>>588
すぐ辞めるだろうな
可哀想…
591就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 14:15:13
【学歴】march学部文系
【内定】関脇級素材メーカー
【職種】事務系総合職
【給料】よくわからんが30で600、50で一本くらい?
【元々の志望業界】BtoBメーカー
【重視】まったり中給
【満足度(%)】90%
【コメント】低学歴だから出世は無理くさい
592就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 14:48:03
60 日新製鋼 日鉱金属 古河電工 大陽日酸 宇部興産 日東電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ
59 日立金属 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
593就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 14:52:43
さすがにメガよりは上だな、地上は
594591:2010/10/18(月) 15:12:29
>>592
親切な方だ、ありがとうm(__)m
595就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 16:03:38
>>591
勝ち。
確かに出世はできないかもね
596就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 17:18:55
地方転勤で生涯の幕を閉じると思われ
597就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 22:08:22
>>591
30で600って普通に勝ちじゃん
598就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 22:23:08
【学歴】関西大学
【内定】家電量販店
【職種】総合職
【給料】低い
【元々の志望業界】マスコミ
【重視】知名度
【満足度(%)】20%
【コメント】氷河期だから仕方ない
599就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 23:45:59
負けだけどがんばれ。
600就職戦線異状名無しさん:2010/10/18(月) 23:46:10
これは色んな意味でドンマイすぎるww
601就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 00:02:19
負け組みを叩きたくてウズウズしてる所に
人それぞれ多様な価値観があるから勝ち負けなんか関係ない
って言われたらふざけんなって思う
602就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 00:15:32
たとえ負けでもせめて転職しやすいところで働きたいよな
新卒で小売、外食は人生終了だわ
603就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 00:18:41
就留すればいいのに
604就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 01:07:26
>>598
関大だろ?
妥当じゃねーか
605就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 01:40:39
関大ってそんなにやばいの?
606就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 04:53:51
>>605
え…?
607就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 06:00:27
さすがに負けの範囲ではあるが、何せ幅広いからな。
Aラン〜くら寿司までいる大学だし。妥当といえば妥当
608就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 10:51:26
【学歴】 東大→東大院
【内定】 東芝
【職種】 設計開発
【給料】 金融商社よりマターリ
【元々の志望業界】 なし
【重視】 安定性
【満足度(%)】 10%
【コメント】 ここしか内定でなかった。滑り止め。でも激務の金融商社外資よりマシ。

会社辞めた性格激悪だった研究室の先輩。
やっぱり滑り止めで仕方なく入ったやつは辞める確率が高い。
てか学歴的に内定先が大敗レベル。

正直ざまあと思ってる。
609就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 10:57:56
>>608書いたやつの負け。ネタ乙。低脳乙。給与欄に関係ないこと書いてるとかやっぱマターリマターリ言ってる奴って頭悪いよな
610就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 10:59:42
ネタじゃねーから
負け惜しみみたいなに商社よりマシを連呼してたからなw
611就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 11:21:17
私怨怖い
612就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 11:41:35
>>608
東大のくせに解りにくい文章だな。
自分の文章もう一回読み直せ、低脳。
613就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 11:48:17
東芝は負けだろjk
614就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 12:15:53
他人のじゃなくて自分のを書けよ
615就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 13:16:16
同志社理系院から新日鉄エンジニアリングは勝ち?
616就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 14:52:55
【学歴】マーチ
【内定】ラーメン二郎店主候補生
【職種】ラーメン職人
【給料】人気による
【元々の志望業界】金融
【重視】やりがい、社会的評価
【満足度(%)】50
【コメント】
店舗が無い都道府県に出店したい。
617就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 14:58:19
>>616
書き込みお疲れ
でもなんでわざわざ書き込んだの?
618就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 15:21:03
【学歴】マーチ
【内定】日証協or地銀協or信用保証協会(都市圏)
【職種】総合職
【給料】並み
【元々の志望業界】なし
【重視】将来性、高給
【満足度(%)】80
【コメント】
この中のどれかなんだが、特定されたくないから3つ書いた。
できたら全部の勝ち負け判定を頼む。
619就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 17:06:33
>>616
大勝
620就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 17:13:47
勝ち、微勝ち、負け
621就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 18:32:27
>>608みたいな奴もいれば>>394みたいな奴も居る。
価値観って人それぞれだな
622就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 18:42:29
と、自分に言い聞かせるしか自分が保てないNNT君だった
623就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 18:54:58
【学歴】日東駒専
【内定】外資系の生命保険
【職種】総合職
【給料】30で800万ぐらい
【元々の志望業界】金融 商社
【重視】金、やりがい
【満足度(%)】95
【コメント】 大健闘だと思う
624就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 19:01:33
>>623
親戚や友人に保険を売りまくれば大丈夫じゃね?
勝ち
625就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 19:51:22
金は凄いだろうけど生命保険にやりがいってあるの?
626就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 19:53:15
わからんぞ。もしかしたら営業以外で採用かもしれん。
627就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 19:53:16
ムカつく親戚に割に合わない保険をバカみたいに買ってもらうことのスリルと快感がやりがいかな…?
628就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:06:31
>>617
で、ニンニク入れるの?どっちなの?はっきりしろよ殴るぞ
629就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:07:21
入れるよ
630就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:11:03
ヤサイニンニクアブラマシマシカラメ
631就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:11:32
やっぱりヤサイアブラで
632就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:47
>>623だが総合職であって営業ではないぞ

金はたしかにいい
633就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:09:48
保険には総合営業職というものがあってだな…
634就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:13:27
>>632←wwww
635就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:31:48
つまりは、営業のおばちゃんをまとめる人でしょ?
若いうちから部下を持ち責任もとらされる。
636就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:35:59
韓流に乗せられたおばちゃんさえをもコントロールできないガキンチョが生保レディ(平均年齢39歳)をまとめられると思う?
637就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:45:41
モノを売るより、人を扱うことの方がはるかに難しいよな。
人は自分の思い通りに動かないから。
638就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:48:22
手取りが26万しかない・・・
死にたい
639就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:51:57
>>638
m9(^Д^)プギャwwwww
640就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:54:13
>>615
勝ちでしょ。
新日鉄園児は本体とほとんど一緒だし
641就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:55:28
>>640
んなことあるかバカか死ね
642就職戦線異状名無し:2010/10/19(火) 22:55:29
【学歴】旧帝
【内定】3大紙、専門書出版、優良財団法人
【職種】記者職、総合職、総合職
【給料】30で700、650、500(予想)
【元々の志望業界】メーカー
【重視】まったり、やりがい
【満足度(%)】20
【コメント】 メーカー受からず、先行き不透明な業界ばっかり内定が出た。
一応どこ行くかも決めてあるが できたら3つとも判定頼む。
643就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 22:57:30
>>640
平均すると園児は現業がいない分本体よりいいよ
ただ現業を省けば大して変わらん
寮も社宅も本体と同じの使っているしな
644就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 23:07:57
もともと本体の事業が分社化されただけで、中の人の多くは本体出身だからな
待遇が違ったら不満爆発だろう
645就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 23:16:11
>>644
お前…分社化して何年経ったと思う?
646就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 23:56:10
なんとかエンジアリングとか名前で負けてるじゃん
647就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 00:43:19
新日鉄エンジニアリング≒新日鉄=大勝てことでおけ?
648就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:08:11
【学歴】国立Bラン理系院
【内定】三菱電機・富士電機・ブラザー工業
【職種】総合職
【給料】30で600ないくらい。富士電機は気持ち安いのか?
【元々の志望業界】メーカー
【重視】まったり、やりたいこと、世間体、勤務地
【満足度(%)】50
【コメント】 電機メーカーで家電作りたかったけど、ほとんどが書類オチ。
唯一通過したパナも最終おち。自分が情けないお(´;ω;`)大学院までの
努力はなんだったのか。。

ちなみに皆だったら、どの会社入る。各会社が満たしている条件は、
三菱 やりたいこと×(家電じゃない) 世間体○(自慢できそう) 勤務地△
富士電機 やりたいこと△ 世間体△ 勤務地○(東京行きたかった)
ブラザー やりたいこと○ 世間体△ 勤務地△(立地はいいが名古屋が嫌)
649就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:16:01
>>648
妥当

650就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:16:51
↑何回も見たことあるが全て別人か?
別人にしては偶然すぎるくらい学歴、内定先が同じなんだが
651就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:17:54
>>648
やりたいことで決めるのが一番じゃないか?
おれなら三菱だが
652就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:31:59
この時期にどれがいいとか聞いてくるやつ何なの?
653就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:38:57
>>649
ありがとう。まあ可も無く不可もなくだな。

>>650
ん?書き込んだのは初めてだぞ。
素直な意見を聞きたいんだ。
というか板に張り付きすぎだ。
外で遊びなさい。

>>651
そういうもんか。

>>652
単に自分の選択と比較して、
周りはどう考えているのかを知りたいためだ。
自己満足以外ほかならない。

654就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:45:47
>>653
結局はブラザー?
655就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 01:53:30
どう考えても三菱電機
656就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 10:24:31
【学歴】 旧帝文系
【内定】 国1 中位官庁
【職種】 事務
【給料】 並み
【元々の志望業界】 上位官庁 メーカー
【重視】 世間体
【満足度(%)】 80%
【コメント】 民間蹴ったけど間違いなかったんだろうか・・・
657就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 11:20:13
>>656
国1は日本をひっぱっていく人材だろ!!
がんばれ。期待する。
658就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:22:09
>>656
残念ながら官僚はかなり落ち目だから、間違いだっただろうな。
ただでさえ年収低いのに(平均年収660万円笑)天下り禁止がかなり厳格になんてきて生涯年収でさらに▲5,000万円。
多くの業界で規制緩和、民営化、さらに毎年資産の売却による国会BSを相当縮小させており、官僚が与える社会への影響は縮小。
まともなのは外務省くらいだが、その外交官が一番の出世先として目指している主要国大使まで商社などの民間に奪われている。ださすぎ。
メディアの風当たりは依然悪いまま。政治主導によって官僚が法律起案事務員係化。
地方との二重業務は基本地方に移管されていく政治の流れ。そのため勢力縮小。加えて出先でのポスト減少。
そもそも総人件費の二割削減で、将来的に人数も給与も低下することが確約されているようなもの。随意契約が基本的になくなり相対で偉そうにしたり(違法だが)収賄まがいなことも最早できない。
国会審議中は徹夜。よなよな質素な仮眠室(笑)で待機。
自分の努力によって給料が上がることはなく、大学同期の高学歴たちは軽く1,000万円超えても官僚はいつまでたっても薄給でこき使われる。

これのどこが勝ちなんだ?
659就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:28:47
大臣が無能のため政治主導が全く機能しておらず、むしろ官僚主導になっている財務省なら勝ちかもな

他は…微妙かな…
法務省とか厚労省に自ら進んで行く人なんていないし
660就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:29:39
マーチでファイザーMRは負けですかね・・
661就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:34:49
>>660
だからMRはF欄以外負け
662就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:40:52
>>661
どうした?
一つも受からなかったからってネガキャンをするなよwww
そういうのを逆恨みって言うんだぜ?
663656:2010/10/20(水) 14:41:14
いろんな意見ありがとう。
まぁ官民問わず悪いところに目を向ければキリがないと思ってる。
もう決めたことなのでやれるだけやってみるよ。
664就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:42:58
>>662
なんか楽しそうだなお前
665就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:45:33
>>661
そういうのは内定貰ってから言おうな
な?
666就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:47:01
>>658 嫉妬乙
悔しかったら公務員になったら?
667就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:50:31
>>665
傷ついたなら謝るわ
内定もらわないと判定出来ないのか?このスレ?
知らなかったわー

ちなみに俺は受けてすらいない
668就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:57:28
と、NNTが申しております
669就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:00:28
今思ったんだけどNNTなのに判定している奴っているの?
そんなことしている場合じゃないよね…?
670就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:19:55
【学歴】 マーチ関関同率中位
【内定】 JR東日本プロ
【職種】 運転士とか
【給料】 低い
【元々の志望業界】鉄道
【重視】 生きていくだけの給料 潰れない会社
【満足度(%)】 ?
【コメント】負けだろうが福利厚生きいて働いていく意欲がわいた
671就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:20:26
12卒NNTならいるかも
672就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:24:20
>>670
素朴な疑問だがマーチ官館同率に中位も下位もないんじゃないか?

判定としては妥当
673就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:26:32
668 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 14:57:28
と、NNTが申しております


669 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:00:28
今思ったんだけどNNTなのに判定している奴っているの?
そんなことしている場合じゃないよね…?


674就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:29:08
MRがなぜ負けにされてるのか理由が分からない。
文系就職の中ならかなり収入と福利は優れてる。
675就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:30:19
つくづくNNTって煽り耐性がないんだなって思う
676就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:38:37
MR上位の会社は給料が30で1000〜1500という高給職。
ただ上位じゃないとこはいつ倒産してもおかしくないブラック企業。
上位製薬は高学歴が占めてるから難しい。
677就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:39:34
>>674
だから落ち武者の逆恨みだって
678就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:43:18
ただ続かないと意味がないじゃん。
俺のまわりでは避けてるやつ多いよ。
平均勤続年数ってどんなもん?
679就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:44:07
マーチでファイザーMRは負けですかね・・


680就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:45:56
製薬企業に寄るが10年〜13年だべ
681就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:47:37
>>678
あの業界は離職率見てもほとんどが同業種への転職ばっかだから
失職率はかなりゼロに近いのが本音
MR専門のヘッドハンターがいるぐらいだからね

>>679
テンプレ通りに貼ってみなよ
話はそれからだ
682就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:48:25
>>680
それはMRでってことだよね?
短めだね。先輩は毎日終電って言ってたし相当ハードなんだろうな。
683就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:50:53
直行直帰が多い業界なのに終電帰り?
あぁ…釣りか
頑張れよ
684就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 15:58:33
>>658
マジか。新聞とか読んでなかったから全然知らなかったけどそんな現実だったのか
当方ニッコマだけど仮に頑張って勉強していい大学行ってももし官僚になってもそんな評価を受けてたんなら今のままでも全然いいや
685就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 16:09:11
上位製薬MRなら文系就職の場合勝ち組。 総合商社に次ぐ高給職であり、福利厚生も業界抜群。離職率も並程度。
昔と比べかなり美味しい職だと最近話題になってる情報聞くだろ。
686就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 16:10:59
>>685
あんまり褒めると落ち武者君が暴れるぞ
687就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 17:14:20
みんな、>>618の判定もしてあげないか?
と、>>618が申しております

>>672
テンプレ探してきた
多分、上位中位下位はこんな感じで考えられてるんじゃないのかと
B :(学習院)中央、同志社
B- :立教、明治、青山、立命館、関西学院
C〜D:法政(成蹊、成城、明治学院)関西
688就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 17:55:46
学習院がなんでそんなに高く評価されるんだ?
右翼対策か?
689就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:04:22
このスレって学歴相応の企業に就職出来ているかどうかを問うスレだと思うけど、
実際最高学府である東大の就職実績ってどんなもんなのよ?
参考程度に知りたい。
690就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:08:18
駄目なヤツはダメ
691就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:15:38
【学歴】マーチ法
【内定】 国税専門官
【職種】 公務員
【給料】40で800
【元々の志望業界】政令市
【重視】安定
【満足度(%)】70%
【コメント】マーチからなら微勝ちか?市役所に行きたかったけど、モチベーションがもたないから、国税で納得はしてる。
692就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:25:28
>>691
勝ち
ただこれからもずっと勉強し続けられる?
693就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:32:16
税法知らないと仕事にならないだろし、毎年改正あるのも知ってるから覚悟の上で納得。

おまえら税金ちゃんと納めろよ。
694就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:32:19
>>691
微勝ち〜勝ち
離職率高めだから、できれば市役所合格して悩むことを勧める。
695就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:36:30
>>691
負け。よっぽど目標低かったんだな
696就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 18:43:00
うーん。評価が割れてるね。市役所に未練がないわけでもないが、とりあえず国税でがんばってみるよ。いま22だけど25までには自分が骨を埋めるとこ決めるよ。
697就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:17:58
>>695
それはマーチを過大評価しすぎ
定職にもつけないやつがいたりニートになるやつもいるんだから、それに比べればマシだろ
698就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:20:54
>>688
これの作成者が学習院贔屓だったんじゃね?
それか、一学部の偏差値だけで考慮したか、かな
とりあえずの例のつもりだったから適当に選んできたやつなんだ

>>689
東大学部の就職実績は晒されてなかったが、理系院の一部は公表されてた
ググって自分の目で確認してきてくれw
699就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:21:50
>>691
国税か…人から恨まれる仕事だが頑張れよ。
700就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:30:23
学歴「阪大大学院」 
内定先「政令指定都市地方上級」 
安定と残業の少なさを考慮して決めた。自分では満足。ただ研究室の他の奴らより給料面で圧倒的敗北。これは負けなのかな?
701就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:34:11
>>700
歴史的敗退
安定志向なら電力とかインフラにしとけばよかったのに
702就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:37:46
>>700
客観的に学歴と比べてみたら負けだろうね
だけど、自分で満足してるなら良いだろ
出世もしやすいかもしれないし、将来的な勝ちを目指してみたらどうだ?
703就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:38:04
>>700
負け。ださっ
704就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:42:07
周りの迷惑も考えろ
就職課も同期も家族も周りに負け組みいたら恥ずかしいだろ
705就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:45:14
【学歴】学部・院とも東工大
【内定】小田急電鉄
【職種】総合職
【給料】まあまあ
【元々の志望業界】独立行政法人
【重視】やりたいこと・勤務地
【満足度(%)】70〜80
【コメント】 悩ましかったが、電力会社は辞退。どう?
706就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:21
学費がもったいない典型例だな
マターリ高給を狙えるのにもったいないわ
707706:2010/10/20(水) 19:47:09
クソ被った

>>700へのレス
708就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:48:35
>>705
まあこんなもんじゃない?微負けに近い妥当。電力も似たようなもんだが
709就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:54:25
700です。
そんなに敗北なのかぁ。確かにインフラ系でもよかったんだけど。勤務地が近いっていうのと、転勤がないっていうのが大きかった。あと地元がよかった。しかし、ここまで敗北と言われるとショックだ。確かに周りは三菱・三井とかだしな。
710就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:57:03
他人の勝利を絶対認めない速報だからな
711就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 19:57:04
>>709
言い訳してる暇があったらさっさと次の努力しろ
712就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:00:06
>>710
>>700をしっかりみろよ。確かにここは辛めが多いけど、>>700は確かに負けと言われても仕方なさそう
713就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:03:16
>>705
完全にネタだよね君
こんなとこでそんだけ情報出したら完全に特定されるし
714就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:04:12
公務員とか宮廷からJRQ州行った俺よりマシだろww
715就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:05:50
>>714
はるかにマシだな
716就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:07:45
下には下がいるし
いいじゃん公務員
頭悪い奴は安定企業に行くべきやと思うよ
学歴あっても頭がキレないと民間では役立たずでしょう
717就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:15:53
阪大の学力(早慶以上一工未満)を考えたら負けだが、阪大の就職実績を考えたら普通だろ。
阪大からブラック企業はかなり多いぞ。
718就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:19:37
と自分に言い聞かせないと保てないんだなお前は
719就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:22:40
公務員が叩かれるのってここだけでしょ
俺も家族からは公務員になれってゴリ押しされたし
まあ反対を押し切った結果複写機メーカー内定という微妙な結果に
720就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:26:03
ここで偉そうに語っている民間内定者も2、30年後どんな生活を
送っているんだろうな。

まぁ俺は無い内定だから既にどん底なわけだが。
721就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:42:15
>>720
そういうのは内定貰ってから言おうな
な?
722就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 20:55:54
と、NNTが申しております
723就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 21:05:46
と、NNTが自分以外にもNNTがいるはずだと自分に言い聞かせております
724就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 21:13:10
【学歴】Fラン
【内定】カーネリアス議会
【職種】傭兵
【給料】歩合給
【元々の志望業界】フリーの用心棒
【重視】 気に入らない依頼は受けない
【満足度(%)】70
【コメント】 世界一の傭兵になるには、どの様なスキルが必要?一応、語学・薬学・心理学・格闘術はマスターしたが
725就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:35
【学歴】 駅弁 文系
【内定】 地方電力 裁判所事務官2種 国2地方外局
【職種】 事務
【給料】 平均以上
【元々の志望業界】 公務員
【重視】 世間体 楽して金もらう
【満足度(%)】 90%
【コメント】公務員志望だったが、まさかの電力内定で相当悩んだ。
仕事的には裁判所事務官が一番興味があるんだが、マターリ高(中)給に目がくらんだ。
間違いなかったんだろうか・・・
726就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:42
フリーの傭兵には負ける内定先だな
727就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 22:34:01
あからさまに嘘って分かるネタはやめろよ
728就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 22:46:34
【学歴】駅弁
【内定】中位地銀、福岡国税局
【職種】総合職
【給料】40で800万、700万くらい
【元々の志望業界】電力、ガス、JR、地銀、国税、国U(出先)
【重視】地元、あんまり転勤ない、給料
【満足度(%)】80
【コメント】高望みはしないんでまずまずかと
729就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 23:26:59
【学歴】東京理科大
【内定】IBMの子会社のブラックIT
【職種】プログラマー
【給料】不明
【元々の志望業界】メーカー
【重視】 エリート
【満足度(%)】10
【コメント】高望みはしないんでまずまずかと
730就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:17
>>725
勝ち勝ち山
731就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:30
>>728
妥当、微勝ち

>>729
負け
732就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:16
>>658
落ちたのか…ごめんな。
733就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 03:53:04
>>729
子会社というだけでもうエリートではないクズ社員になってしまう残念だが
734就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 04:16:25
IBM(アメリカ本社)のブラック子会社(日本IBM)内定って意味じゃね?
735就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 04:19:05
そういう意味でも日本企業なんかに内定もらった時点で終わってる
736就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 04:51:33
外資より内資のがいいよね
特にITは
737就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 05:11:06
おいおい、IBM自体ブラックじゃないのか?
それとも、それにさらにブラックが加わるってことか?そりゃあたまげたな
738就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 05:33:21
たまげたことにそんなとこに行こうとしてる アホ大
739就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:45:56
【学歴】 成蹊
【内定】 NTTコミュ
【職種】 総合職(女)
【給料】 まったり高給
【元々の志望業界】 NTT東とかインフラ系・金融
【重視】 社会を支えてるインフラ系か。女性が活躍できるか。東京在住でも転勤がないか。グローバルに働けるか。福利厚生しっかりしてるか。→NTTコミュ
【満足度(%)】 95%
【コメント】 赤メガ6次まで進んでたけど、大手だし学校でも早く決まった方だし、(リクルーター)OK
740就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:52:21
なんか特定してほしそうな書き込みだな
741就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:06
NTTコミュで転勤ないとかアホだろ
742就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:04
>>739
妥当
743就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:24
>>739
まったりでも高給でもない。
忙しさ中の下、給料中の中
744就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 02:17:25
ネタだろ。。
745就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 05:04:46
【学歴】都内のマーチ以上の私大
【内定】都内の三流大学の職員
【職種】職員
【給料】不明
【元々の志望業界】公益法人
【重視】 まったり
【満足度(%)】40
【コメント】まったりできそうだけど、どうかな
746就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 05:11:45
名の知れてる大学なら勝ち
Fラン無名大とかなら糞
747就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 05:12:06
三流ってのがマーチあたりならつぶれる可能性もまずないし、
給料もまずまず高くていいんじゃ?
Fランでもっと給料高いところもあるけど将来が不安だし
748就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 08:43:46
3流ってどのへんだろうね。
749就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 10:01:41
大東亜あたり
750就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 12:24:25
法制あたりでは?
751就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 12:37:46
だったら、マーチ以上って表現はしないんじゃない
752就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 14:10:50
マーチレベルならよほどの学歴厨出ない限り二流くらいの表現するだろう

まあどっちにしろ曖昧すぎて判定不可
753就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 14:36:50
>>745
とりあえず、マーチ+日大辺りまでなら勝ち
それ以下なら妥当
Fランなら負け
754就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 16:48:49
>>725
大敗
755就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 16:50:26
>>732
いくらなんでもケチョンケチョンに言い過ぎだよな。。
官僚とか全く興味ないけど、ここまで言われたらかわいそうになってきたわw
756就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 16:52:26
>>745
ニッコマなら妥当
マーチなら微負け
それ以上だったら死ねる
757就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 16:59:36
皆さん、名のある会社に内定ばかりのようで、鬱になります
758就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 17:11:21
ぶっちゃけ勝率ってどれくらいよ
勝ち組:負け組み=1:9くらいか?
759就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 17:26:55
>>758
Sランはどんなに良い企業行っても勝ちになりにくいから
Sランを除けばそんな数字になるんじゃね?
760就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 17:27:32
>>756
早慶から日東駒専職員内定の俺は、負け組ですか
いやなんとなく周りの内定先に対する反応からわかってはいたんだけど
潰れることはまずないし、転居を伴う転勤はないからそれなりに納得はしているが
761就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 17:32:23
>>760
なんか大学法人ランキングでニッコマの方が給料高いってデータが出ていたから勝ちじゃね?
へたに国立大に行くよりかはスッゴい良いと思う
762就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 17:44:13
中村学園大学
763就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 18:33:31
やっぱり総合大学は強いんじゃないか?
日当駒千未満は国立絶対行ったらダメェ
764就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 19:34:44
だな
765就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:02:31
>>760
日大って全国にキャンパスなかったっけ?福島とか…
766就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:13:49
所詮事務処理で生涯を終える薄給職員に優劣もクソもねえだろ
767就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:15:19
案外給料はいいよ
768就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:29:01
「案外」いいという程度。

薄給自体に変わりはない
769就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:32:21
私大大学職員って給料高い所は高いね。しらないけど
770就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:39:49
給料は普通だよ。40で1千万程度。
771就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:40:31
順調に昇進すりゃあな
772就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:48:54
それって普通なのか!
773就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:52:34
>>771
いや。昇進してもしなくても給料は大して変わらんよ。
>>772
ここは2ch。
774就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:07:16
実際のところは40で800くらいが真実。それもいいところでね
775就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:13:17
【学歴】旧帝早慶
【内定】講談社
【給料】高給激務
【元々の志望業界】出版
【重視】やりがい
【満足度(%)】100
【コメント】群像に携わりたい
776就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:18:34
勝ち組の私大職員で賞与年7カ月ってこと知ってる。地方だけど。
あの仕事量なら大勝だと思うけどね。
777就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:35
勝ち組の私大職員でも基本給は詐欺的に低いのしってる
778就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:34:44
マーチ早慶なら35で1000いきますよ。職員の給料は。
しかも定時で帰れて休みも取れる

最強勝ち組っていうのは周知の事実だと思っていたが
779就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:39:49
そんな嘘つくなよwニッコマで妥当ライン
780就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:42:20
リアルの世界では話題にすらならないぞこんなクソ職業w

35で1000とかホラ吹いてんのか本気でバカなのかどっちなんだろうな
781就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:46:36
賞与6か月だとしても、定時で帰れて年収1,000万ってことは、35歳で基本給60万弱?
ねーよw
しこしこ残業つけて40歳で一本いくかどうかだろ
782就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:50:40
2ちゃんに踊らされてマジで私大職員なった奴いるけど
残念過ぎる
783就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:52:18
40のころにはもう管理職だから残業すらつかないけどなw
15年前くらいまでははぶり良かったらしいけど今や一本とか一生無理
784776:2010/10/23(土) 01:27:18
いろんな情報が飛び交ってるけど、俺の情報源は兄貴だし給与明細を見たからガチ。
基本給も別に低くない。仕事は何かと忙しいが1年中の半分は学生が休みだし、それを
考えると貰いすぎてるなって笑いながら言ってた。5歳離れてるけど結婚していてそろそろ家建てるって言ってたな。
785就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 02:05:12
憶測レベルの話が多いなー!
786就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 02:07:28
【学歴】私立の上4つ
【内定】積水化学工業
【職種】総合職
【給料】メーカーにしてはまぁまぁ
【元々の志望業界】化学など
【重視】地味な人、給料
【満足度(%)】40
【コメント】やってける自信ない。もっと志望高かったAラン最終落ちたときの記憶がフラッシュバックして…鬱です
787就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 02:08:21
>>786
上智か理科大?文系?
やや勝ち
788就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:02:04
早慶基督上智??
789就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:07:58
>>785
ほんとだよな。やっと出てきた「兄貴の給与明細を見たから本当。俺を信じろ」とかでこいつは通用すると思ってるところが異常。
そういうことを言えば言うほど怪しいのに。本当のソースなんて見たことない。
790就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:11:29
俺はもうイカリソースしか信じない
カゴメめざまぁ見ろ^^
791就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:15:16
アップしないんだったら自分の情報源になってても、これを見てる他の人の情報源になるはずがない
しかも「40歳1000万は本当」→「俺の兄貴の給与明細見たからガチ」

なんで20そこそこの学生の兄貴にそんな離れたおっさんがいんだよ・・・白々しい嘘
792就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:19:58
家庭環境が複雑だったから歳離れているんじゃね?
察してやれよ
793就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:28:29
まあ俺も大学職員は勝ち組肯定派だけど、
別にお前らが信じなくてもいいや。
794就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 04:49:16
法政大学の例
http://job.mynavi.jp/12/pc/search/corp80844/employment.html
初任給208000円(住宅手当含む)
社宅なし。
初任給が低いのはともかく、社宅なし、住宅手当込み給与は基本的にブラック。
795就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 05:14:31
法政なんか例になるかっつーの
796就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 06:40:38
初任給とかマジで何の参考にもならない
大学職員に限らず、重要なのは昇給率だと何度言えば

小売だって初任給は20万以上くれるだろうが
797就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 08:14:47
>>796 よく読め馬鹿者。「初任給はともかく」って書いてある。
例えば商社インフラ金融は初任給は低いが社員寮がある。
小売SEも初任給は変わらんが社員寮がなかったり、基本給が低い(残業代、ボーナスが少ない。)
798就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 09:24:45
>>789 >>791-792
嫉妬してるようにしか思われないから注意な
799就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 09:28:09
何このくそスレwww
800就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 09:29:28
と、本当は好きだから覗いている糞が申しております。
801就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 09:30:04
>>798
いやー、それは違うと思いますけど…
802就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 09:34:39
ハイハイw
803就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 10:04:41
>>800
うんこくせぇwww犯人おめぇかwww
804就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 10:14:33
うんこくせぇwww犯人おめぇかwww
805就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 10:42:57
昇給を見るのって大卒と院卒の給与を見比べたらいいよね?
3マソおさって多いのかな。。。
806就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 10:49:18
うんこくせぇwww犯人おめぇかwww
807就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:26:54
>>792
現実にはいるんだろうけど嘘ついてるやつってあちこちで矛盾が生じるものだな
私大職員の給与は高くないって受け入れることがそんなに難しいのかな
808就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:36:21
>>807
おまえがその現実を受け止めればおkだろ
809就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:47:32
私大職員wwwwwwwwwwwwだっせーwwwwwwww
810就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:56:14
>>807
受け止めてるよ。私大職員は薄給。ソースなく高給高給言ってニッコマあたりを騙して入らせるいつもの手口だろ。
人の人生をめちゃくちゃにするのがそんな楽しいか?
811就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:06:10
>>810
大丈夫だわw騙されるのはニッコマまでだから
ソースが全くないのは周知の事実
812就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:09:07
まだやってんのか?とっくに秋田。どーでもいー
813就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:26:27
【学歴】東大法学部
【内定】三菱商事、三菱地所、日本郵船、東京海上日動、東京三菱
【職種】総合職
【給料】順番に26で1000万円、28で1000万円、30で1000万円、32で1000万円、35で1000万円
【元々の志望業界】特になし。東大でて大手高給一流企業じゃないとペイしないと思った。
【重視】ステータス
【満足度(%)】100%
【コメント】東大っぽい結果だな。早く世界で活躍できるプレーヤーになって日本をひっぱっていきたい。
814就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:46:12
商事行くんだろ?勝ち

どうでもいいが、商事マリン糖蜜は激務高給なイメージがあるが、
三菱地所、日本郵船もそれに勝るとも劣らないってことか。
地所なんてマッタリ中給だと思ってた。
20代で一本とか残業しまくりなんだろうな。
815就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 13:26:53
ネタにマj(ry
816就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 13:37:25
527: 2010/07/14 01:56:05 P [sage]
2004年度くらいのコピペだと思うけど、1本乗る年齢ね。
JR東海とJR東日本は平均給与も経常利益も売上も変わらないのに、
総合職給与でこんなに差が出るの?


25 外銀フロント
27 キーエンス フジテレビ
29 外資戦コン 大手出版 キー局(フジ除く)
30 電通 マリン 野村證券
------------------------------------------------
31 財閥商社 日本生命
32 MS海上 財閥系商社 非財閥商社 P&G
33 博報堂 損保ジャパン 日本道路公団 武田MR
34 第一生命 三井不 鉄鋼大手二社
35 住友生命 明治安田生命 地所 大手海運 トヨタ ソニー
36 JR東海 三菱UFJ銀行 住友信託 上位私大職員
37 JRA 新日石 中位デベ(TT住野) NTTドコモ
38 アドバンテスト 旭硝子 三井住友銀行 東京ガス 電力中央三社
39 ホンダ キヤノン 松下 住電 化学(財閥・信越) 富士ゼロックス 日産 ファナック NTTデータ
40 みずほ銀行 JAL
------------------------------------------------
41 リコー NTT東・西
42 SOD 日立 三菱重工 通常私大職員
43 シャープ 東芝 JR東日本
45 三菱電機 富士通 NEC マツダ
48 三菱自
------------------------------------------------
55 優良中小メーカー L&G 三洋
817就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 14:43:33
>>814
地所をまったりだと勘違いしてるやつ多いよな
当たり前だけど激務高給
818就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:05:29
>>816
今とはだいぶ違ったんだね。というか当時としてもそれはあってんのか疑問だけども
819就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:59:48
【学歴】東京一某学部
【内定】日証金、全銀協、大和キャピ、日本政策金融公庫→日証金行く
【職種】総合職
【給料】日証金、全銀協はメガバン並みかそれ以上、公庫は地方上級並み、キャピは知らん
【元々の志望業界】まったり。あんまり働きたくない。金融。
【重視】安定
【満足度(%)】65%
【コメント】東証行きたかった。日証金の知名度なさすぎワロタ
820就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 16:40:01
>>819
妥当
821就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 16:43:20
採用数若干のくせによく湧いてくるな日証金
一橋おつ
822就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 16:48:40
妥当ならよかた
日証金なんか普通の学生2ちゃん見ないと気付かないからな
823就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:18:15
>>816のランキングでマターリ高給となるとどこがナンバー1だろうか?
824就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:19:46
落武者が修行をつんで空想の中で内定をもらった意識を持ち続けることによって
ANTに進化したの?
825就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:20:56
キーエンスは今そんなにいかない
1200万もらってた先輩がここ二年で800台まで下がってるのに
826就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:23:56
【学歴】ニッコマ
【内定】バイエル
【職種】MR
【給料】製薬にしてはまぁまぁ、ただし退職金無し
【元々の志望業界】出版系とか
【重視】給料
【満足度(%)】65
【コメント】外資製薬ってどうなんよ?
827就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:27:55
>>826
一部の選ばれた人間のみがずっとそこに居続けられるだけで、ほとんどの人間は辞めていく
828就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:42:47
ドコモとか激務なの?
829就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:36:10
ケータイ系はどうなんだろね
SoftBankはブラックなイメージ
830就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:42:32
【学歴】東工大院
【内定】三菱重工 原動機・原子力
【職種】設計開発
【給料】平均750万円
【元々の志望業界】プラント
【重視】仕事内容、グローバル、将来性、産業界における存在感、安定感、非激務、勤務地
【満足度(%)】95%
【コメント】お願いします!
831就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:46:21
ドコモ早慶妥当、あう早慶微負け、SBマーチ妥当

くらい?
832就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:50:12
>>830
来年から後輩か
頑張れよ
833就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:57:57
【学歴】総計中位学部女
【内定】電通、朝日、博報堂
【職種】総合職
【給料】軒並み平均1000万円超
【元々の志望業界】マスコミ
【重視】ステータス
【満足度(%)】100%
【コメント】電通に行くけど、それぞれの評価くだちゃい
834就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:59:01
>>830
そこまで言われたら勝ちと言わざるを得ませんな。
835就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:17:31
>>830
だいたい特定した
836就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:24:18
>>833
そこまでの人材なら自分で判断できないか?
837就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:28:59
【学歴】東工大院
【内定】富士ゼロックス
【職種】技術かSE
【給料】平均900台
【元々の志望業界】インフラ、メーカー
【重視】総合的に
【満足度(%)】?
【コメント】判定お願いします
838就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:39:16
>>837
妥当
839就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:50:19
富士フィルムの子会社おめですー
840就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:28:27
複合機は淘汰されるからな…
841就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:41:44
>>818 分析能力ないね〜
842就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 02:04:05
富士ゼロは業績傾いてるし今から入る人は900万ももらえないだろ
東工院なら微負け
843就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 09:11:21
【学歴】理科大=>東工大院
【内定】国2技術系
【給料】激安
【元々の志望業界】いろいろ
【重視】仕事の楽さ、安定
【満足度(%)】微妙
【コメント】判定お願いします
844就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 09:20:09
東大東工大ロンダは学部で判定。
よって理科大だから妥当
845就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 11:06:33
【学歴】総計
【内定】東急不
【給料】30で850万程度
【元々の志望業界】デベ
【重視】文系で企画中心
【満足度(%)】85%
【コメント】十分勝ちでしょ
846就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 11:20:16
>>837妥当かな
ただ技術だと飛ばされるかもな
今後は複合機からソリューションに移っているからそれ次第だな
847就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 11:25:42
ロンダは京大阪大と西に軍配ありだな。
東大東工は簡単にロンダできる分採用資格として使えない
848就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:16:28
>>846
微勝ちかな。上位二社に比べたら雲泥の差だし、世間的に言ったらほぼ無名だから受けはすごい悪そうだけど
給料はいいし、周りのレベルは高いだろうからそれが救いか。渋谷の再開発早くどうにかしてくれ。
849就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:27:27
東工大→東大院とかなら優秀だなくらいにしか思わんが
マーチ以下→東大院とか見ると正直引くね。(確実にバカなのにプライドだけは東大並み)
850就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:43:57
ロンダとか無縁の文系ですが、
たとえFランでも、東大院に入れるくらいなら優秀なんじゃないかと思ってしまうんだが、
これはロンダ生の思うつぼなのか?
たしかに、英数国理社の受験科目は不出来だろうが、
日本トップの東大が、バカや無能の院入学をOKするとは思えない。
それに、入った後は受験科目がウルトラできたプロパーと同じ水準の研究するわけだし、
能力で劣る点はないようにも思える。

あと新領域?がどうとかもよく聞くけど、ニッチで倍率が低いだけだろ。
いくら志望者が少ないからってバカを囲うような所でもないだろうし、優秀さには変わりないと思う。
851就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:47:00
【学歴】マーチ
【内定】ワコールor資生堂
【給料】普通
【元々の志望業界】綺麗なお姉さん業界
【重視】仕事の楽さ、安定
【満足度(%)】まわりと比べると。
【コメント】判定お願いします
852就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:59:27
資生堂激務だよ
853就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:12:58
文系ロンダしても人生で成功することがないからな

だって結局院に行くことに変わりないからねw

文系院を就活で門前払いするところが多すぎてワロタw
854就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:48:15
資生堂は激務なんだ。
855就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:50:48
>>853
そうなの?門前払いされることもあるんだ・・・
856就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:55:56
>>850
東工大院だけどFランは皆無
ただ中堅私立、中堅国立あたりは普通にいる
学力は内部には負ける
研究はレベル高い事やれると思う
857就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:08:08
とロンダが申してます
858就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:11:59
京大だが、ロンダあまりいないあなあ
院試の難易度は結構高いし、プロパーでも普通に落ちる
859就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:16:19
【学歴】早慶
【内定】JR東 ポテ 
【給料】低い
【元々の志望業界】インフラ、金融、メーカ
【重視】安定
【満足度(%)】40%
【コメント】最近になって内定ブルーが半端ない
      よく考えたら転勤とかしたくないし給料も薄給らしいし激務っぽいし
      給料が良いメガバン行けばよかったと後悔しまくりんぐ
860就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:18:44
京大阪大あたりは内部でも普通に落ちて院浪までしてしまう。
東大東工大はどうよ?
861就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:24:26
>>859
ポテって給料低いの?
862就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:28:11
メガバンも薄給じゃない以外全部当てはまるじゃないか
JR東は給料そこまで安くないだろうし激務度は銀行よりマシだろ
863就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 15:08:49
勤務地はマジで重要だな

ほぼ首都圏勤務確定の大手って殆ど無いよな

864就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 15:43:43
ニコンは確か関東のみだったよな
キヤノンは技術系は大体関東だった気がする
865就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 15:45:30
なんで勤務地がそんなに気になるの?
俺には逆に解らん。
そんなに実家から離れたくないの?
866就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 15:56:49
実家はどうでもいいねん
早く結婚したいんだよ俺は
でも田舎じゃ出会いなさそうじゃん
だから関東らへんがいいなと思って
867就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 15:58:06
むしろ家庭を持った後の転勤が気になる
868就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 16:01:27
都会が良いってだけで、特定の場所(東京)じゃなきゃいけないってわけじゃないなら、
案外あるんじゃないか?
東京本社と地方都市(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)にしか支社がないとこ。
金融系には特に。
869就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 16:04:08
JRもカスだがメガバンのほうが
もっとカスだぞ?
870就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 16:20:14
全国に支店があってもやっぱ本社にいたほうが出世コースだったりする?
871就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 16:31:25
>>863
NTTデータ、マスコミくらいかなぁ
872就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 16:37:59
>>870
いろんな支社でバリバリ営業して経験積んだ方が出世する場合もあれば、
本社でずっと経理畑やシステム畑で歩んでると、地方に異動は無いけど役員にはなれなかったり、
本社の花形営業でずっと活躍してれば出世する場合も多いだろうし、
地方のドブ板営業は永久にソルジャーに任せる場合もある

結論、会社による
873就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 18:34:46
>>872
なるほど。一概には言えないんだね。
874就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:13:28
>>871
マスコミっても出版社とキー局くらいだろ。
新聞とか全国各地やで
875就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:16:39
首都圏私鉄は地方へ転勤ないかな
876就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:44:43
【学歴】早慶下位〜上智同志社らへん
【内定】@赤メガAメイヤスB旭化成ホームズC三井不動産販売
【職種】営業
【給料】@Aご存じのとおりB40で700C40で870
【元々の志望業界】信託
【重視】給料、勤務地、転勤頻度
【満足度(%)】40%
【コメント】
どこに行くべきだっただろうか。
福利厚生ならC
知名度なら@
給料(コスパ)ならA
社風ならB

悩んだ挙句、@にした。
877就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:54:47
>>876
勝ちでしょ
というか入ってから勝負
878就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:54:51
冷静に赤メガじゃね?
個人的には赤メガ落ちたから、赤メガ行くって聞くと
「メガ?^^奴隷乙wwww」
って思うが
三年しっかり我慢すればいいんじゃないか
ただ五十前後で普通の人は出向だからそのつもりで
879就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:04:06
転勤頻度って少ない方が良いって考えてるのかな
880就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:16:27
そりゃ毎年転勤したいですって考える人おらんやろ
881就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:36:40
マターリ高給で働きたいわぁ
882就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:48:37
私大職員内定だからずっと東京っていうww
883就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:52:54
東京は人が多すぎるから微妙やな
名古屋か京都か福岡ぐらいがいい
884就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:55:38
東京が良いとか人が多すぎるって言う人って大体地方の方だよなぁ
885就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:11:35
>>882
東京でも私大職員はかわいそうだな
886就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:12:18
テスト
887就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:09:51
そりゃそうだろ
東京で育った人は豚小屋みたいな満員電車が普通なわけだし
そこら辺の感覚が狂ってるのはある意味羨ましい
888就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:29:37
おまえらぶっちゃけ好きな職場で働けるって言われたら
どこで働きたいんだ?
(学歴、能力をある程度加味した上で)

889就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:30:38
俺は地元県庁がいいわ
@F欄私大文系
890就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:32:53
ぶちゃけ農協 信金 地銀 は超絶ブラック 顧客離れが半端ない 手数料無料はもはや当たり前の時代
891就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:47:21
おれは東証or日銀@慶應
892就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 02:34:41
慶應じゃ無理
893就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 02:35:34
内定者毎年数名出てるから行けるんなら行きたい
894就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:02:40
【学歴】 マーチ文系
【内定】 大手子会社の化学メーカー
【職種】 事務系総合職
【給料】 不明
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 非リアでも快適であるか
【満足度(%)】 70
【コメント】 親会社に入りたかった。資本金3億ぐらいだから、それほど小さくはないと思う
895就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:09:25
数名だぞ。2chに張り付いてるお前じゃムリ
896就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:09:26
資本金て大事か?
897就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:30:21
簡単に言うと独立して儲かってる奴は勝ち組
898就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 09:16:43
俺は凖大手くらいの商社で働きたい。
899就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 09:16:48
在韓日本人妻の苦難描く 久留米大の後藤さん出版

久留米大非常勤講師の後藤文利さん(72)が、在韓日本人妻たちの苦難の半生についてまとめた『韓国の桜』を出版した。
福岡市で22日、韓国・釜山市から招いた日本人妻二人とともに出版記念会を開いた。(豊浦潤一)
後藤さんが在韓日本人妻の苦境を知ったのは、1973年〜74年にTNCテレビ西日本のソウル特派員を務めていた時。
韓国南部を流れる川に日本人女性の船頭がいるという雑誌の記事を読み、81年に訪ねた。
女性は、大阪府出身の角野春子さん。1946年に韓国人の夫と渡韓したが、夫は愛人をつくり、
しゅうとめからは日本人という理由でいじめられた。角野さんは1歳の息子と家を飛び出し、
物ごいをしながら川にたどり着いたという。
角野さんのほかにも、日本の家族と疎遠になったため帰国できず、差別と貧しさの中で暮らす日本人妻が多くいることを知った。後藤さんはその後、30年近くにわたって交流してきた約20人の在韓日本人妻たちの半生を本にまとめた。
記念会では、日本人妻の親睦会「釜山芙蓉会」の国田房子会長(95)が「祖国の人の温かさを感じた」とあいさつ。
後藤さんは「『私たちの記録を残して』と国田さんに頼まれていた。果たすことができてうれしい」と語った。

(2010年10月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20101022-OYT8T01257.htm
900就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 18:53:43
>>894
妥当
901就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 21:08:10
【学歴】日東駒専産近甲龍 (文系)
【内定】NIPPO or 前田道路
【職種】総合職(事務系)
【給料】平均年収/平均年齢 N 872.3万円/46.0歳 前 815.2万円/40.2歳
【元々の志望業界】商社、金融、建設
【重視】勤続年数と年収
【満足度(%)】65%
【コメント】判定お願いします(転職準備しろとかは無しでw)
902就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 21:09:00
転勤やだし、東京通勤は大学時代でこりごりしたし、駅までチャリで行くのもだるいと思ってたから、車通勤の市役所にした。
903就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 21:09:39
>>901
普通に勝ちじゃないか?
ただやはり働き始めてからが勝負って感じだけど。
904就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 21:37:19
車通勤は最強
905就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 21:37:35
【学歴】 中上位駅弁
【内定】 インフラ子会社
【職種】 設計
【給料】 知らんこっちが聞きたい 初任は21マソ
【元々の志望業界】 石油
【重視】 でっかいことやってるとこ
【満足度(%)】 80
【コメント】 既卒でやっとこさ就職。だてに2年間就活してないぜ。
しんどかった・・・
906就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 21:37:55
>>888
東証@B欄私大

会計士持ってるから、もしかしたら〜と思ったけどやっぱだめだったw
大人しく、監査法人いきます
907就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 21:56:10
>>902 負け
>>905 負け
908就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:07:39
>>906
いやいやとはいえ十分勝ちだよ
909就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:08:41
【学歴】ニッコマ(文系)
【合格】平成22年度司法書士試験合格
【職種】法律関係
【報酬】自由化前は1400万程度
【元々の志望業界】金融関係
【重視】コネがある士業に合格すること
910就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:08:47
車通勤は楽だけど、結構渋滞とかハマったりするとハラハラするから精神的にあまりよくない。
911就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:15:01
【学歴】 Dラン
【内定】 モーターメーカー
【職種】 技術
【給料】 しらん
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 マッタリ
【満足度(%)】 50%
【コメント】ここで良かったのか不安
912就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:33:03
馬渕
913就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:33:24
全然道は混まないね。
家から15分。信号ハマっても20分かな。
914就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 22:41:31
学歴】 アメリカのIvy League
【内定】 モルスタ
【職種】 金融
【給料】 ?
【元々の志望業界】金融
【重視】 働きがい、社員の良さ
【満足度(%)】 100%
【コメント】 GSにしようか迷ってた。。どっちも良かった。ちなみにネタじゃないよ。
915914:2010/10/25(月) 22:51:24
あとコメント追加で、三菱UFJへ出向というのがいまいち。
916就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 23:30:12
>>914
ガソリンスタンド(GS)と迷ったようだがモルモットスタンドで正解だなw
917就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 23:42:36
>>909
司法書士って今後ヤバイだろ。新司法試験で弁護士増えるし
難易度ははんぱないけどな
918就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 23:44:48
GSユアサの間違いでしょ
919就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 01:12:43
東京行ってみて、思うんだが
東京ってブサイクばかりじゃないか??
背もちっこいし。
920就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 01:38:10
>>919
2ちゃん病の奴すぐこんなこと言うよな。
たぶん恋愛経験が少ない人なんだろうなって思う。
921就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 01:51:18
久しぶりに日本に帰ったら、反対に背の高い人が多くて驚いた。あと外人の数が増えてる。
922就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 02:07:45
どれぐらいぶりに帰ってきたんだよ
923就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 02:20:32
>>919
負け
924就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 03:27:58
大阪のブサイクの多さは異常
925就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 03:36:23
【学歴】駅弁
【内定】市役所(政令市ではない)
【職種】行政職
【給料】薄給にも程があるぜー
【元々の志望業界】公務員。
【重視】 人並みの生活。
【満足度(%)】80%
【コメント】給料安いけど勤務地まで自宅からチャリで5分なので、
会社帰りに遊ぶ場所もねーしこつこつ貯金するお。
926就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 04:00:07
>>925
妥当
927就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 04:56:24
駅弁はもういいよ…
928就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 04:59:38
>>924
最近美人が増えた大阪に行く価値もあるはず
929就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 05:05:33
>>928
それでも秋田、山形、新潟、徳山、福岡、沖縄には勝てないだろ?
930就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 05:20:31
最近は秋田ブスって言うじゃないか
931就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 06:28:14
>>930
よおブス
932就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 08:59:42
>>925
妥当
刺激がないとすぐ老けるから注意な
せめてもう少し離れていると良かったな。
933就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 11:16:24
職場が近すぎてもダメだな。アフター5や週末を楽しめる人ならいいけど
単に職場と家の往復だと速攻で鬱になりそうだ。
934就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 11:22:29
いや、職場近いのはいいことでしょ
週末を楽しめないってどんな人?
935就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 12:08:15
職場までの距離については個人差あるだろうな
俺は近いの嫌だな 飲みとか買い物とか仕事帰りに寄り道したい。 
936就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:07:52
>>925
負けすぎだろw
937就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:30:49
バイト先5分くらいだから仕事先近いのがうらやましいぜ
938就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 19:04:35
【学歴】 マーチ
【内定】 日本車輌製造

【給料】 650
【元々の志望業界】 食品か鉄道
【重視】 働きやすさ
【満足度(%)】 60
【コメント】
微妙だよな? 一応東証一部だけど
働きやすいのかわからん
939就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 19:20:46
>>938
負け
無名すぎる
940就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 19:27:39
>>928
秋田はそんなに美人は多くないよ 
941就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 19:55:42
>>938
妥当
942就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 19:58:05
>>901
NIPPOは激務ながらも業界トップの隠れ優良で
前田道路は黒い噂だかれのブラック企業と聞いたことがある
どっちに行くかによる
943就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 21:06:54
>>938
そこはかなりいいとこだぞ
944就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:18
>>925
駅弁なんて書き方じゃ分からん
特定恐れるなら複数の大学名を書けばいい
945就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 21:36:55
そういや駅弁下位を集めてSTARSと呼んでたな
S:佐賀
T:鳥取
A:秋田
R:琉球
S:島根
946就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:26:59
>>942

>激務ながらも業界トップの隠れ優良

学生さん?激務なのに優良ってどーゆーことだよ
いっとくが天下の財閥商社でさえサビ残あるし、
青天井なんて都市伝説だぞ?激務であればあるほど、単純にブラックになるだけだ
947就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:36:09
業界トップという点が優れていて良いじゃだめなの?
948就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:48:14
業界トップが優良なら、外食小売のトップも優良になるぞw
949就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:49:09
>>938
微勝ち
東海道リニアの車両作ってるとか夢がある仕事ができてうらやま
950就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:58:46
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  イークラシス    ∧_∧   いいですね。
          ||   最悪!  \ (゚Д゚,,)    入ったら一生穴掘りですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

951就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 12:08:22
942じゃないけど、激務=ブラックとは思わないけどなぁ
個人差あるんだな。
952就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 13:21:30
>>951
ここはヘタれが多いんだよ。
953就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 17:42:55
>>920>>923

おまえらこそが負け。井の中の蛙よ。
だいたい、西日本のほうがイケメン・美女率が高いの知らんのか??
東京でイケメンや美女がいたら大体出身は九州や関西だよ。
もしくはそのその家計。
東京なんてかっぺばかり。栃木や群馬のもっさいのが池袋を徘徊してんだろ。
街歩いていても京都なんて身長180cmゴロゴロいるぜ。
東京なんかほんとちびっこいのでいっぱいだった。
954就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 18:02:51
まるで知性を感じられない文章だなぁ
955就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 18:08:07
【学歴】 cラン文学部
【内定】 上位信金
【職種】 総合職
【給料】 40で650くらい?
【元々の志望業界】色々
【重視】 転勤なし
【満足度(%)】 6割
【コメント】 2chで信金叩かれてるね。
956就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 18:34:46
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】小樽商科 岐阜 信州 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
957就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 18:35:40
S** 京都中央信金 城南信金 岡崎信金
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 川崎信金 碧海信金 尼崎信金 浜松信金 巣鴨信金 瀬戸信金
AA* 横浜信金 蒲郡信金 西武信金 きのくに信金 豊田信金 播州信金 水戸信金
AA* 西尾信金 埼玉縣信金 広島信金 大阪市
A** 岐阜信金 京都信金 芝信金 東濃信金 静清信金 帯広信金 淡路信金 いちい信金
A** 三島信金 多摩信金 摂津水都信金 愛媛信金 瀧野川信金 旭川信金 長野信金
958就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 18:39:31
信用金庫は底辺すぎる
小売の方がましだ
959就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:08:51
それは言えてる 貸し金なんかクズ仕事だ
960就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:10:35
小売りよりはマシだと思うが。。
まだ上位金融に転職できるし。
961就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:31:23
>>960
上位金融自体誰でも入れる
962就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:32:37
信金は緩いんだろうな
銀行はすさまじいって聴くけど
963就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:47:07
>>946
NIPPOは激務だが平均年収もそれなり(870万)
技術力とシェアでトップで会社安泰
十分優良
激務が全部ブラックなら三菱商事もブラックだろカス
964就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:56:22
>>961
んなこたぁない
965就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:11:37
>>956
三重とかたかすぎw
966就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:41:54
滋賀もたけーよ
967就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:20:12
【学歴】 早慶
【内定】 ドコモ
【職種】 総合職
【給料】 40で900くらい?
【元々の志望業界】色々
【重視】 やりがい 女ウケ
【満足度(%)】 80%
968就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:58:47
Bラン文系から日産、NTT西日本って妥当?日産にしたけど。
フーガHVかっこよす
969就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:02:13
ドコモって激務なの?
970就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:15:20
>>968
今年文系募集してたか?
971就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:37:01
まじで?日産て採用あったの?
972就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:54:27
理系の学校推薦はあったね
973就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 01:36:54
去年も今年も技術学推のみだったはず
974就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 02:03:24
【学歴】 宮廷文
【内定】 リコー、旭化成
【職種】 営業
【給料】 −
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 将来性
【満足度(%)】 75%
【コメント】 それぞれ判定お願いします
975就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 02:12:11
>>967
ごめんショップかと思った
976就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 02:35:15
【学歴】 早慶
【内定】 ニトリ
【職種】 総合職
【給料】 平均530
【元々の志望業界】メーカー
【重視】 知名度 やりがい
【満足度(%)】 90%

周りが理解してくれない。
何がだめ?
977就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 02:38:00
2009年度実績平均4.96ヵ月
初任給/大卒月給227,000円

ここだけみるとニトリすごいな
978就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 02:46:40
>>976
ニトリがニトリであることが駄目
979就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 02:54:51
>>977
初任給って実績?
基本給低くて残業代で高くても仕事大変で割に合わん
980就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 03:07:27
初任給も大事だが福利厚生も重要よ
981就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 03:26:50
俺は好きだよニトリ
982就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 03:31:52
ただ好きってだけじゃやってけないのよね
983就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 05:24:30
おまえらニトリスレ行けよwwwww
984就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 05:30:13
は?天下のニトリにケチつける気か?
985就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 05:40:20
ニトリさますみません
986就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 06:17:14
ニトリは上智の俺ですら筆記だけで落ちた
やっぱ総計以上じゃないと無理なんだなぁ
987就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 06:22:57
なんで上痴ごときが天下のニトリを受けてんだよwww
朝から笑い殺す気かよwww
988就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 08:36:42
三重だとか滋賀だとか高すぎワロタww
こんなもんだろJK
【C+】東京学芸 熊本 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】新潟 静岡 埼玉 小樽商科 岐阜 信州 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】東京海洋 長崎 三重 滋賀 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
989就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 14:08:58
もっと下だろ

学習院と同等なの自体ありえん
990就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 15:04:57
いや学習院よりは確実に上だよ、むしろ学習院が高すぎるくらい
991就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 15:06:28
は?天皇家をディスってんじゃねーぞカス
992就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:46:31
天皇家があえて下々の通う大学に行かれてるだけです
993就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:12:42
学習院と同じくらいだろ
994就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:59:39
次スレはおれにまかせろ
ちょっと待っておけ
995994:2010/10/28(木) 20:07:41
すまん、ダメだった。誰か頼む!

【裸の大勝】勝ち負け判定スレ10【千代大敗】


前スレ
【妥当快】勝ち負け判定スレ9【妥当茶】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1285920025/

テンプレ
【学歴】
【内定】
【職種】
【給料】
【元々の志望業界】
【重視】
【満足度(%)】
【コメント】

※学歴・企業は詳しく書かないと判定してもらえないどころか
 厳しいツッコミが入るので注意。
※負け判定が出ても逆ギレNG。
※基本的に内定後の判定スレです。内定前の妄想等についてはレスがつかないor袋叩きの可能性大。
※学生のくせに偉そうにジャッジするな!と茶々が時々入るが、ここは
 あくまでも就職板。「就職時」の判断はむしろ学生の方が正しかったりする。
※ネタ君が常駐していますがスルーしましょう。
※公務員判定は荒れやすい。大人の対応でよろしく。



996就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:42:21
【2012年度文系職種別偏差値表】

68 GE(FMP)
67 BTMU(戦財) P&G(FIN)
66 東京ガス 新日石 旭硝子
65 花王 LVMH エクソン(A&F)
64 パナソニック NTTデータ(FIN) マイクロソフト(FIN)
63 リコー 三菱マテリアル NRI 資生堂 富士ゼロ ユニリバ(FIN)
62 旭化成 出光興産 日産 日本IBM(FIN) ロレアル(FIN)
-------------------学歴不問で勝ち組の壁-------------------
61 シャープ 昭和電工 YKK 住友3M
60 積水化学 日東電工 オムロン 東芝 パナソニック電工 ネスレ(FIN)
59 NEC マツダ 富士通 NSSOL クボタ TDK カシオ ルネサス
58 小林製薬 高砂香料 富士電機 日本TI(FIN)
57 日立マクセル 日立工機 日立システム オリックス 東京エレクトロン 協和発酵キリン
56 京セラ ダイキン
997就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 01:11:04
任天堂は赤字か…フムフム
998就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 02:07:58
学習院はもっと評価されるべき
999就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 02:13:47
皇族が行くから価値があるのに
皇族でもないやつがどんだけ騒いでも負けは負け
1000就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 02:52:47
>>1000なら俺は皇族!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。