【SE】IT業界総合ランキングvol.57【SIer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
やあ (´・ω・`)
ようこそ、SIerへ。
SIerとはシステム・インテグレータの略で、SEの会社の事なんだ。
だから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、業界全体が「ブラック」なんだ。済まない。
鬱病発生率も断トツでナンバーワンの業界だしね。
長時間労働で入院や過労死、自殺も珍しくないんだ。

でも、大手SIerなら残業代は出ると聞いた時、
君は、きっと言葉では言い表せない「ホワイト」みたいなものを感じてくれたと思う。
「外食・小売・介護よりはマシだろ」みたいなね。
死人の出る業界で、そういう基本的な待遇を忘れないで欲しい。
そう思って、この書き込みをしたんだ。

じゃあ、内定をあげようか。


前スレ
【SE】IT業界総合ランキングvol.56【SIer】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1278307694/
2就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:46:23
ユーザー系SIとは?
⇒自社内の情報システム構築・運用を主目的に作られた会社。通称ユー子。
 現在は自社以外のシステムも扱っている場合(外販)でも、ユーザー系に分類されます。
 基本的にまったりで給料もそこそこ。
 XX銀行システムズ、XX保険システムズ、XX電力システムズ・・・等々。

メーカー系SIとは?
⇒コンピュータメーカーのシステム構築会社。
 IBM・日立・NEC・富士通および、これらの子会社(メー子)。
 基本的に外販なので、ユー子の下請けの仕事や客先常駐も多い。
 日立・NEC系は薄給。富士通系は激務。

デー子とは?
⇒NTTデータの子会社。140社以上ある。
 データが受注した案件を担当して、データと下請けの間を取り持つ。
 まったりで福利厚生も良く、給料もそこそこ。
 NTTデータシステム技術、NTTデータネッツ・・・等々。

独立系SIとは?
⇒親会社を持たないSI。数は物凄く多い。
 ほとんどの独立系は激務・薄給で35歳定年使い捨ての負け組最底辺企業。
 いわゆるソフトハウスと言われている会社全般です。
 TIS、CSK、富士ソフト、トンスコスモス・・・等々。

GoogleやYahoo、楽天は入らないのか?
⇒当スレはSIerの就職偏差値スレッドです。
 BtoB主体企業のみ扱っているので、それらの企業はWebサービス系のスレでお願いします。

2012年 IT企業SIer就職偏差値ランキング
http://www26.atwiki.jp/2012itsier/
3就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:47:08
SIer業界では上流の企業に入ることが重要です。
給料や待遇は、入社した企業が上流か下流かによってのみ決まります。
いくら個人の能力が高くても、下流の企業にいる人間はそれだけでクズ同然の扱いです。

上流の企業では総合的人間が評価されます。
総合的人間とは
 1.高学歴(馬鹿じゃない)
 2.コミュニケーション能力(上司やお客様に好かれる)
 3.体力(長時間働ける)
 4.協調性(チームで仕事ができる)
の全てを兼ね備えた人間です。

技術力が高いだけの人間は要りません。
そもそも新卒に専門的な能力は求めていません。
新卒は時間をかけてじっくり教育するので、専門的な能力は入社してから鍛えればよいのです。

大学で学ぶ知識など大して評価していません。
それよりも入社してから知識を素早く吸収できる、伸びしろのある人間が欲しいのです。

こういった鍛えれば伸びると考えられる人間こそが、総合的人間です。
総合的人間なら少し鍛えれば、専門知識があるだけの低学歴大卒や専門卒など
あっという間に追い抜かしてしまいます。

上流企業の内定を取得するためには、
バイトやサークル・部活でコミュ力と体力を鍛えた事をアピールしましょう。
勉強だけしていたような、コミュ力無し・体力無しの人間は真っ先に落とされます。
4就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:48:06
2012年 IT企業就職偏差値ランキング (BtoB主体企業のみ)


━━━━━━━━━━━━━━━(Sランク:ネ申の領域)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
71  IBM(東京基礎研).     200人 ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
70  NTT研究所.             ---人 ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
69  [Microsoft]         2383人 ---歳 . ---万  --年   ---億  --%

━━━━━━━━━━━━━━━(Aランク:超一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
68  [accenture]         4000人. ---歳. ---万  --年.  ---億  --% テラ激務。30歳まで残れるのは半数以下。
68  野村総研(NRI).        5030人 37.0歳 1173万 11.1年 . 3422億  --% テラ激務。野村マンな社風。
67  NTTデータ.          9230人 35.8歳 . 807万 12.3年 10744億.  9.7% 残業30〜140時間。SI業界の頂点。
67  日本IBM          16111人 40.4歳 . ---万 15.1年 11329億  --% 激務。残業代は出ない。
67  [Oracle]               2261人 36.7歳 . 873万 . 5.1年 . 1141億  --% データベースソフト最大手。営業利益率3割。
5就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:48:49
━━━━━━━━━━━━━━━(Bランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
66  日立製作所.         40549人 40.0歳 . 748万 18.3年   ---億  --%
66  NEC                23446人 39.8歳 . 747万 15.8年   ---億  --% 開発は完全に子会社任せ。
66  富士通.            26102人 40.7歳 . 810万 17.9年   ---億  --% テラ激務。残業70〜180時間。
66  [CiscoSystems].        1239人 .---歳 . ---万  --年   ---億  --% ネットワーク機器世界最大手。
65  NTTコミュニケーションズ.      8500人 .---歳 . ---万  --年 11454億  --% まったりで給料も悪くないのが人気。
65  [SAP]            1400人 .---歳 . ---万  --年   ---億  --% ERPパッケージ世界最大手。
65  新日鉄ソリュ(NSSOL).     4636人 37.0歳 . 811万 11.0年 . 1654億.  4.4% 外販9割。残業40〜140時間。
65  日本総研(JRI)        2000人 37.5歳 . ---万  --年   843億  --% 三井住友FG向けの仕事。
65  アビームコンサルティング.      3200人 .---歳 . ---万  --年   500億  --% ITコンサル。NEC系。
65  みずほ情報総研(MHIR). 4300人 39.1歳 . ---万 15.5年 . 1650億  --% みずほFG向け6割、外販4割。
64  大和総研..            1756人 35.3歳 . ---万 . 9.8年   789億  --% 大和証券グループ向けの仕事。
64  伊藤忠テクノソリュ(CTC)    2700人 35.8歳 . 756万 . 9.5年 . 3192億.  4.6% 通信システム構築に強み。残業80時間。
64  日本ユニシス.          4455人 42.3歳 . 840万 14.3年 . 3378億  --% 三井物産系。連続赤字。
64  電通国際情報(ISID).   .2269人 37.3歳 . 811万 . 9.8年   773億  --% 金融系に強み。激務。
64  [日本HP].            5800人 .---歳 . ---万  --年 . 4513億.  6.5% コンピュータ関連機器等の販売とサポート。
6就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:49:33
━━━━━━━━━━━━━━━(Cランク:準一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
63  大和総研BI            ---人 35.3歳 . ---万 . 9.8年   295億  --% 大和証券グループ以外の仕事を担当。
63  住商情報システム(SCS)   2587人 36.3歳 . 721万 10.3年 . 1372億.  7.7% ERP導入に強み。内販3割・外販7割。
63  NTTコムウェア(米屋)   5114人 41.5歳 . ---万 20.3年 . 2550億  --% NTTグループの向けの仕事。残業15H。
63  JSOL(旧日本総研SOL). 1300人 37.4歳 . ---万  --年   381億  --% ERPコンサルティングに強み。旧日本総研SOL。
62  ITフロンティア(ITF)      1647人 35.0歳 . 703万 . 8.8年   587億 12.0% 三菱商事系5社を統合。外販5割。
62  三菱UFJ-IT(MUIT).    1500人 .---歳 . ---万  --年   700億  --% 三菱UFJ銀行系3社を統合。内販100%
61  オービック.             1428人 33.2歳 . 706万  --年   474億  --% 中小向けERP(勘定奉行)。無借金経営。
61  シンプレクス・テクノロジ      234人 31.5歳 . 788万 . 3.2年 .   81億  --% 金融機関向けの受託開発。
61  テクマトリックス.       325人 33.3歳 . 736万 . 4.8年   116億  --% ITコンサルや海外製品のローカライズに強み。
60  日商エレクトロニクス       688人 38.2歳 . 727万 12.6年   545億 19.1% 双日のIT系商社。
60  ネットワン・システムズ         1408人 34.9歳 . 725万 . 5.0年 . 1117億 14.2% ネットワーク専業では最大手。
60  パナソニック電工IS        554人 37.0歳 . 755万 . 5.8年   391億 15.7% 関西地盤。グループ向けが5割。
60  東洋ビジネスエンジニアリング.   429人 35.5歳 . 745万 . 4.5年   135億 14.8% 東洋エンジニアリング子会社。
60  リンクレア           534人 34.7歳 . 803万 10.5年   122億 20.0% ビジネスコンサルタント系。二部上場。
60  NTTソフトウェア        1408人 .---歳 . ---万  --年   369億  --% パッケージ開発に強み。マターリだが超薄給。
60  NTTアドバンステクノロジ    1990人 .---歳 . ---万  --年   587億  --% ネットワーク等に強み。マターリだが超薄給。
7就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:50:17
━━━━━━━━━━━━━━━(Dランク:上位企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
59  TIS                2844人 34.6歳 . 685万 . 9.5年 . 1992億 13.0% 独立系大手。金融系に強い。
59  オージス総研        1229人 36.1歳 . 704万 13.8年   359億 13.8% 大阪ガズ子会社。
59  JR東日本情報(JEIS)...  1443人 36.5歳 . ---万  --年   655億.  1.6% 内販100%、文34%・理66%、残業23H。
59  三菱総研DCS.         1781人 36.3歳 . 689万 . 9.3年   490億 10.3% 平均残業40時間。
58  三井情報(MKI)      1239人 36.5歳 . 678万 . 9.4年   590億  --% 三井物産系。
58  ニッセイ情報テクノロジ(NIT)   1591人 35.0歳 . 654万 . 9.8年   540億 15.7% 内販6割、外販4割。
59  テプコシステムズ.     1888人 37.7歳 . ---万  --年   512億  --% 東京電力向けのシステム開発。
58  兼松エレクトロニクス .      592人 38.2歳 . 730万 12.1年   555億 21.4% SI事業および機器の販売。
58  農中情報システム        515人 .---歳 . ---万  --年   292億  --% 内販100%。残業少なめ。
58  日立ソリューションズ       10189人 36.9歳 . 678万 14.2年 . 3016億  --% 日立系1:日立ソフトと日立システムが合併。
58  日立情報システムズ      5276人 38.8歳 . 706万 15.4年 . 1764億  --% 日立系2:保守運用に強み。
58  NECソフト(NES).        4933人 37.2歳 . 670万 13.9年 . 1319億  --% NECが受注した案件の振り分け。
8就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:51:00
57  NTTデータ・システム技術..   875人 .---歳 . ---万  --年   217億  --% 金融系デー子No.1。日銀・生損保担当。
57  NTTデータ・フィナンシャルコア.   523人 .---歳 . ---万  --年   139億  --% ネット系デー子1。ネット関連金融システム開発。
57  東京海上日動システムズ  1332人 .---歳 . ---万  --年   118億  --% 内販100%。多摩センター勤務。
57  セゾン情報システムズ.       685人 37.4歳 . 717万 11.7年   236億  --% セゾン・グループ向け6割、外販4割。
57  ワークスアプリケーションズ    1050人 29.5歳 . 598万 . 3.1年   201億  --% 自社パッケージの導入。年俸制。
57  インフォコム          671人 36.7歳 . 731万 . 8.9年   315億 22.2% 日商岩井と帝人の情報子会社が合併。
57  ティージー情報ネットワーク.     532人 .---歳 . ---万  --年   190億  --% 東京ガスのシステム開発。内販100%
57  富士通ビジネスシステム..   3351人 39.8歳 . 750万 17.4年 . 1489億 10.4% 富士通系SI首位。企業向けに強い。
57  富士通エフサス.        4955人 .---歳 . ---万  --年 . 2500億  --% 富士通最大のSI企業。
57  富士通FIP             2695人 38.0歳 . 740万 14.8年   900億 14.7% SI事業、アウトソーシングに強み。
9就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:51:42
━━━━━━━━━━━━━━━(Eランク:中堅企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
56  日立電子(DENSA)     5370人 39.2歳 . 700万 18.2年 . 1758億.  6.3% 日立系3:日立グループの保守。
56  富士通BSC         1877人 37.8歳 . 685万 13.0年   335億  --% グループ向け6割。放送・通信に強み。
56  NECフィールディング.       5547人 40.4歳 . 712万 19.0年 . 2141億.  9.5% 保守運用会社。NEC向け7割。
56  NTTデータ・アイ.         1600人 34.8歳 . ---万  --年   338億  --% 公共系デー子No.1。公共系4社を統合。
56  関電システムソリューションズ.    887人 .---歳 . ---万  --年   301億  --% 関西電力系。外販少しあり。
56  中電シーティーアイ.         900人 .---歳 . ---万  --年   268億  --% 中部電力系。外販少しあり。
55  住信情報サービス.        490人 .---歳 . ---万  --年   124億  --% 住友信託系。内販100%
55  トレンドマイクロ         4304人 34.1歳 . 676万 . 3.9年   999億 20.0% ウィルス対策ソフト大手。休日多い。
55  東芝情報システム.       2413人 39.6歳 . ---万 16.7年   492億 10.7% SI事業、エンベデッドシステムの開発。
55  三菱電機インフォ(MDIS)   2315人 .---歳 . ---万  --年   765億  --%
55  JFEシステムズ.       1533人 41.7歳 . 642万 13.7年   337億 20.0% 内販3割、外販7割。
55  スミセイ情報システム(SLC).   1320人 35.2歳 . 630万 12.2年   262億.  9.1% 住友生命系。内販5割、外販5割。
55  NECネクサソリューションズ    2480人 39.6歳 . 710万 16.1年 . 1237億 10.4% 中小企業対象。アウトソーシングに強み。
55  NECネッツエスアイ         4276人 39.3歳 . 654万  --年 . 2582億  --% ネットワークインテグレーション、通信工事など。
55  NECシステムテクノロジ       3919人 38.3歳 . 672万 14.2年   963億.  7.3% 関西・中国・四国向け。
55  NEC情報システムズ.       1642人 .---歳 . ---万  --年   488億  --% NECの社内システム構築など。
55  CAC                1281人 39.0歳 . 641万 12.6年   409億  --% 独立系大手。金融、製薬系に強み。
10就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:52:26
54  富士通システムソリューションズ 2202人 .---歳 . ---万  --年   512億  --% 富士通最初のSI企業。
54  ソニー・グローバルソリューションズ 1193人 .---歳 . ---万  --年   ---億  --% ソニーの社内システムを担当。
54  鉄道情報システム(JRS)     518人 34.9歳 . ---万  --年   335億  --% JRグループ関連のシステム開発。外販あり。
54  ユニアデックス.       2616人 41.5歳 . ---万 17.9年   925億.  6.7% ユニシスのICTサポート会社。給料はイイ。
54  キヤノンソフトウェア..   1118人 36.4歳 . 633万 10.2年   241億  --% キヤノン製品のソフトウェア開発も行う。
54  キヤノンITソリューションズ.    4249人 .---歳 . ---万  --年   751億  --% 外販100%
54  第一生命情報システム.   2023人 30.0歳 . ---万  --年   308億  --% 外販あり。府中勤務。
54  明治安田システムテクノロジ.  1159人 .---歳 . ---万  --年   125億  --% 内販7割、外販3割。23区勤務。
54  三井住友海上システム    565人 33.7歳 . ---万  --年 .   34億  --% 内販100%
54  損保ジャパンシステムソリュ    596人 .---歳 . ---万  --年   264億  --% 損保ジャパン系。内販100%
11就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:53:10
53  日興システムソリューションズ   496人 .---歳 . ---万  --年   272億.  2.6% 日興コーディアル証券系。内販100%
53  みずほトラスト(MHTS).    510人 .---歳 . ---万  --年   201億  --% みずほ信託系。内販100%
53  中央コンピュータシステム.      780人 37.1歳 . ---万  --年   112億  --% JA共済。外販少しあり。
53  中央三井IT           397人 .---歳 . ---万  --年   132億  --% 中央三井トラストグループ系。内販100%
53  三菱電機情報ネットワーク  1708人 39.0歳 . ---万  --年   485億  --% ネットワーク事業に特化。
53  NTTデータ・フロンティア.      675人 .---歳 . ---万  --年   123億.  5.0% ゆうちょ銀行を担当。残業35時間。
53  T&D情報             688人 .---歳 . ---万  --年   ---億  --% 内販100%。福利厚生充実。
53  フコク情報            194人 .---歳 . ---万  --年.   70億  --% 内販100%。千葉ニュータウン勤務。
53  日本トラスティ情報.        163人 .---歳 . ---万  --年   159億  --% 日本トラスト信託の子。高給高福利。
52  CEC               2850人 37.8歳 . 604万 . 6.2年   540億 15.7% 独立系大手。
52  DTS                  2679人 33.1歳 . 561万 . 8.1年  618億 22.9% 独立系大手。
52  ユーフィット           1201人 35.1歳 . 615万 10.8年   392億 10.4% TISの子。元UFJの子。愛知本社。
52  クオリカ                759人 36.8歳 . 654万 9.5年  179億 14.2% TISの子。元コマツの子。
52  アイネス.           1548人 38.9歳 . 627万 13.9年.  306億  --% 独立系。
12就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:54:07
━━━━━━━━━━━━━━━(Fランク:下位企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
50  ソラン            3068人 35.6歳 . 623万 11.8年   663億  --% 独立系。流通・金融系システム開発に強み
50  アグレックス.        1604人 33.5歳 . 551万 . 5.5年   256億 22.5% TISの子。金融、BPOに強み。
50  NJK.                   707人 40.4歳 . 622万 15.9年  140億 16.6% 独立系。組込系がメイン。
50  クレスコ  .            966人 32.6歳 . 570万 12.1年  140億.  6.2% 独立系。
50  あいおい保険システムズ .   541人 .---歳 . ---万  --年 .   38億  --% 外販あり。多摩市勤務。
50  安川情報システム       686人 35.0歳 . 596万 11.0年   176億 11.9% 安川電機の子。富士通向4割。
50  さくら情報システム      1000人 37.0歳 . 570万 12.8年   235億   9.1% 三井住友銀行系だがオージス総研傘下に。
50  さくらKCS             1070人 39.5歳 . 582万 14.5年   249億 23.8% 三井住友銀行系だが、富士通色強し。
13就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:54:49
48  エヌ・ケイ・システムズ.       238人 31.8歳 . ---万  --年 .   15億  --% 日本興亜保険系。外販少しあり。
48  インフォテック              464人 33.4歳 . 516万 . 8.7年 .  70億.  7.1% 独立系。
48  CRCシステムズ.        1376人 31.3歳 .---万 . 7.5年   123億 20.0% CTCの子。保守運用に特化。
48  AGS                   534人 36.4歳 . 572万 13.2年   149億 21.4% りそなグループ。
48  日本コンピューター・システム..   1096人 36.9歳 . 596万 14.0年   209億 19.5% 独立系。1961年創業の老舗。
48  日本システムウェア(NSW).   1749人 37.0歳 . 534万 10.8年   332億 17.5% 組み込みソフト開発に強み。NEC向け4割。
48  日本コンピュータ・ダイナミクス   580人 33.6歳 . 570万 . 8.4年   95億 12.0% 独立系。
48  菱友システムズ.       1839人 35.2歳 . 556万 12.0年   322億 13.5% 三菱重工系。グループ向け7割。
48  ヤマトシステム開発       3264人 33.2歳 .---万 . 9.2年   ---億 25.3% ヤマト運輸の子。
46  アルファシステムズ          2574人 31.0歳 . 534万 . 7.6年   252億  --% 独立系。
46  ダイワボウ情報システム .     1365人 30.7歳 . 502万 . 7.4年 . 3751億  --% SI事業、OA機器販売。大和紡績系。
46  日本システム技術(JAST)..  645人 32.7歳 . 514万 . 8.7年 .   88億  --% 独立系。
46  コア                 1242人 34.9歳 . 538万 11.5年   262億  --% 独立系。
46  CIJ                  647人 34.6歳 . 558万 . 9.5年   205億 20.0% OS周辺に強み。データと日立向け4割。
46  TDCソフト.           1209人 33.6歳 . 566万 . 9.5年   160億 17.5% 独立系。
44  ジャステック.           926人 31.4歳 . 566万 . 8.5年   142億  --% 独立系。実力主義。
44  富士ソフト          6058人 32.6歳 . 560万 . 6.1年 . 1707億 14.5% 制御系ソフト開発に強み。独立系2位。
44  大塚商会            6736人 35.7歳 . 751万 11.9年 . 4694億 26.6% 飛び込み営業。大量採用大量退社。
14就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:55:35
━━━━━━━━━━━━━━━(Gランク:ブラック企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
40  トランスコスモス      8977人 31.3歳 . 440万 . 5.2年 . 1648億  --%
39  旭情報サービス       1439人 30.0歳 . 418万 . 7.0年 .   95億  --%
38  ソフトウェア興業.      3207人 .---歳 . ---万  --年   ---億  --%
15就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 11:57:25
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━A+ランク━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 CiscoSystems
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
日本HP アビームコンサルティング NTTデータ NTTコミュ SAP
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
CTC 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本総研 みずほ情報総研
電通国際情報(ISID) 三菱UFJ-IT(MUIT) NSSOL
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
SCS ITフロンティア JEIS ATS NTTコムウェア
東京海上日動システムズ ソニーGS MKI JSOL
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
日立情報 日立SOL DENSA NECソフト NECフィールディング Fsas 富士通FIP
FJB Fsol パナソニックIS 東芝情報 都築電気 ニッセイIT
三菱UFJトラストシステム 住信情報 NEC-NEXS
NEC情報システムズ TIS NTTソフト デー子上位
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
日立ビジネス NECST 富士通BSC さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol  京セラコミュニケーション
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ NECネッツ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報 CSK 
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス


テンプレ以上
16就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 12:36:45
2012年 IT企業就職偏差値ランキング (BtoB主体企業のみ)


━━━━━━━━━━━━━━━(Sランク:ネ申の領域)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
71  IBM(東京基礎研).     200人 ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
70  NTT研究所.             ---人 ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
69  [Microsoft]         2383人 ---歳 . ---万  --年   ---億  --%

━━━━━━━━━━━━━━━(Aランク:超一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名                社員  年齢   年収  勤続 . 売上高 離職率 特徴
68  [accenture]         4000人. ---歳. ---万  --年.  ---億  --% テラ激務。30歳まで残れるのは半数以下。
68  野村総研(NRI).        5030人 37.0歳 1173万 11.1年 . 3422億  --% テラ激務。野村マンな社風。
67  NTTデータ.          9230人 35.8歳 . 807万 12.3年 10744億.  9.7% 残業30〜140時間。SI業界の頂点。
67  日本IBM          16111人 40.4歳 . ---万 15.1年 11329億  --% 激務。残業代は出ない。
67  [Oracle]               2261人 36.7歳 . 873万 . 5.1年 . 1141億  --% データベースソフト最大手。営業利益率3割。

IBMは今年人気なかったんじゃね?
17就職戦線異状名無しさん:2010/07/29(木) 22:45:29
どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
18就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 10:20:34
本スレage
19就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 10:23:00
どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
20就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 10:55:08
2011年4-6月期連結決算業績(単位:億円)

売上高 営業利益 当期純利益
東芝 14,692 295 5
SONY 16,610 670 257
パナソニック 21,611 838 436
富士通 10,472 100 16
NEC 6675 ▲232 ▲431
シャープ 7,416 225 107

残りの発表予定日
日立、三菱 7/30


ちなみに
2011年3月期連結決算業績予想(単位:億円)

売上高 営業利益 当期純利益
日立 92,000 3,400 1,300
東芝 70,000 2,500 700
三菱電機 34,800 1,400 700
SONY 76,000 1,600→1,800 500→600
パナソニック 88,000→89,000 2,500→3,100 500→850
富士通 48,000 1,850 950
NEC 33,000 1,000 150
シャープ 31,000 1,200 500
21就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 11:07:28
どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

どうせ書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ
22就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 11:35:05
2011年度文系就職偏差値【確定版】

70 日本銀行 GE(財務)
69 野村(IB) 政策投資銀行 三菱総研 富士通
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 P&G(財務) 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con) 
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(CIB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂 ソニー(財務)
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 パナソニック(経理)花王(経理)東京ガス(経理)
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ NTTデータ(財務)
63 私鉄上位 東ガス 中電 ホンダ 東急不動産 ドコモ キリン 
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王(CMK) 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 東京海上 三菱UFJ信託 大和証券CM 電源開発 キヤノン NTTデータ JT 野村総研(SE) リコー(経理)旭化成(経理)富士ゼロ(経理)
59 首都高速 他の地電 コスモ 三井住友信託 デンソー KDDI 豊田通商 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 川崎重工 森トラスト 産経 資生堂(経理)
58 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー コマツ キーエンス リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 私鉄下位 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九州 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島
23就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 12:07:51
理系就職偏差値ランキング2011-決定版-

70 Google
69 IBM(基礎研) マイクロソフト(開発)
68 MRI 大手金融Ac NHK 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 中堅金融Ac 新日石 JR東海 NTT持ち株 上位製薬R&D
66 ANA(技術) 新日鐵 JR東 上位私鉄 キー局(技術)
-----------------------------------------------------------------------
65 トヨタ ドコモ 東電 味の素 マイクロソフト(技術) 旭硝子キーエンス(技術) 中位製薬R&D
64 パナソニック 三菱化学 キリン 関電 準キー局(技術) 富士フイルム 花王 JT JFE ソニー
63 アクセンチュア(IT) ホンダ中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 日揮 JR西
62 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ NRI(SE) キヤノン
61 IBM(SE) 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 オラクル SAP 中位地電 デンソー NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------
60 NTT東 三菱電機 日本製紙 日産 王子製紙 積水化学 三菱マテ ゼロックス 神戸製鋼 ファナック ニコン コマツ
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 日立 富士通 NEC リコー 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ 住友鉱山 KDDI
57 東芝 シャープ HP 住友重工 清水建設 大林組 日東電工 日本ガイシ 下位地電 オリンパス  
56 エプソン IHI ヤマハ発動機 パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン
-----------------------------------------------------------------------
55 京セラ アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機
53 大日本スクリーン CTC NTTコムウェア 島津製作所
24就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 13:03:26
文系理系別ならこの2つが一番正しい
25就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 15:59:33
ahoka
26就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 22:17:41
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━A+ランク━━━━━━━━━━━
CiscoSystems NTTデータ 日本HP SAP
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
アビームコンサルティング NTTコミュ CTC 大和総研(DIR) 日本ユニシス みずほ情報総研
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
日本総研 電通国際情報(ISID) 三菱UFJ-IT(MUIT) NSSOL
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
SCS ITフロンティア JEIS ATS NTTコムウェア
東京海上日動システムズ ソニーGS MKI JSOL
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
日立情報 日立SOL DENSA NECソフト NECフィールディング Fsas 富士通FIP
FJB Fsol パナソニックIS 東芝情報 都築電気 ニッセイIT
三菱UFJトラストシステム 住信情報 NEC-NEXS
NEC情報システムズ TIS NTTソフト デー子上位
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
日立ビジネス NECST 富士通BSC さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol  京セラコミュニケーション
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ NECネッツ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報 CSK 
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
日立製作所 NEC 富士通
27就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 22:24:20
この業界では英語は評価されますか?
28就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 22:27:04
インテックはもう少し上だよ。
給料安いけど人間関係は悪くない。
部署にもよるがデスマもない。
29就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 22:28:53
インテックは今の位置くらいな気がするけどなぁ
30就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 22:42:54
人間関係なんて個人的なこと言われてもww
31就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 23:22:40
上位いくほど待遇や人間関係はよくなるけどね
32就職戦線異状名無しさん:2010/07/30(金) 23:27:20
え?何を根拠にいってんの?
全ランクで勤めたの?
33就職戦線異状名無しさん:2010/07/31(土) 16:18:09
規模の割には一次受けが多い所、大規模なのに二次三次のところもある
34就職戦線異状名無しさん:2010/07/31(土) 18:13:03
前スレ使おうな
35就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 11:06:01
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━A+ランク━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 CiscoSystems
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
日本HP アビームコンサルティング NTTデータ NTTコミュ SAP
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
CTC 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本総研 みずほ情報総研
電通国際情報(ISID) 三菱UFJ-IT(MUIT) 新日鉄SOL(NSSOL)
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
SCS ITフロンティア JEIS ATS NTTコムウェア
東京海上日動システムズ ソニーGS MKI JSOL
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
日立情報 日立SOL DENSA NECソフト Fsas 富士通FIP デー子上位
FJB Fsol パナソニックIS 東芝情報 都築電気 ニッセイIT
三菱UFJトラストシステム 住信情報 NEC-NEXS
NEC情報システムズ NECフィールディング TIS NTTソフト
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
日立ビジネス NECST 富士通BSC さくら情報システム 中央三井IT 東芝SOL 京セラコミュニケーション
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ NECネッツ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報 CSK
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
36就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 11:10:59
ところで、お前らの第一希望ってどこなの?
37就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 11:28:20
在宅勤務で2chの閲覧・書き込みを行うお仕事
38就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 17:20:51
東京勤務
39就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 17:45:55
2010年ボーナス

大手企業 平均67万(全年代)
(読売新聞より)

石油・素材 平均90.0万円(20代後半)
大手SI    平均78.1 万円(20代後半)
金融・保険 平均46.7万円(20代後半)
食品メーカー 平均58.5万円(20代後半)
流通小売 平均37.0万円(20代後半)
40就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 00:28:58
・東京勤務
・服装制限が比較的緩い
41就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 04:17:47
ここから「CiscoSystems」VS「NTTコミュ」始め
42就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 08:39:29
ランキング勝手に結構いじったけどそのまま使われていくんだなw
過去のランキングで〜年はBだけど〜年はCだ、なんでだろうとか思ってたけど
完全に個人の思いつきだったんですねw
メー子全部B+から外しちゃったごめんね
43就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 10:17:55
720 :非決定性名無しさん:2010/08/01(日) 00:41:39
既にIBMは終わってるだろ。
利益率維持のためのリストラしか頭にない。
給料も世間並みになって仕事量だけ一流。
おまけに出稼ぎ組以外の社内は余剰人員ばかり。
生き残るなら人事など間接部門をリストラした方がいいぜ。
まあ自分たちは甘い汁を吸い続けるだろうがな。
44就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 10:28:37
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング CTC 日本総研
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研 三菱UFJ-IT(MUIT)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL)
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 東京海上日動システムズ
日立ソフト ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT
日立ソリュ NECソフト Fsas 富士通FIP
デー子上位 FJB Fsol パナソニックIS 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK 日立ビジネス 
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 東芝SOL 明治安田システム JRS オージス総研
NECSTさくら情報システム 京セラコミュニケーション 住生コンピュータ セゾン情報
リコーテクノ 全日空システム JTB情報 C-COM A&I JFEシステムズ NECネッツ
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
45就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 14:00:45
CTCと日本総研はどう考えてもワンランク下げるべき
46就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 17:02:05
>>44
日立ソリューションと日立ソフト両方あるぞ
47就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 18:34:27
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研 CTC QUINE
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) 日本総研
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 東京海上日動システムズ
ソニーGS 住商情報システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT
日立ソリュ NECソフト Fsas 富士通FIP
デー子上位 FJB Fsol パナソニックIS 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK 日立ビジネス 
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 東芝SOL 明治安田システム JRS オージス総研
NECSTさくら情報システム 京セラコミュニケーション 住生コンピュータ セゾン情報
リコーテクノ 全日空システム JTB情報 C-COM A&I JFEシステムズ NECネッツ
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
48就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 18:40:53
東京海上日動システムズってなんで人気なの?まったり(笑)だから?
技術力ないし仕事一つでもメー子に競り負けたらもう終わりじゃん
49就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 18:47:36
ずいぶん見やすくなったな
50就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 19:03:37
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研 CTC QUINE
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) 日本総研
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI 日本ユニシス ソニーGS 
日立ソリュ 富士通FIP 住商情報システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
JSOL 日興システム 東京海上日動システムズ
三菱総研DCS NECソフト Fsas
デー子上位 FJB Fsol パナソニックIS 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
三井情報 ニッセイIT 三菱UFJトラストシステム
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK 日立ビジネス 
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 東芝SOL 明治安田システム JRS オージス総研
NECSTさくら情報システム 京セラコミュニケーション 住生コンピュータ セゾン情報
リコーテクノ 全日空システム JTB情報 C-COM A&I JFEシステムズ NECネッツ
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
51就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 19:21:34
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研 CTC QUINE
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) 日本総研
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 東京海上日動システムズ
ソニーGS 住商情報システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT
日立ソリュ NECソフト Fsas 富士通FIP
デー子上位 FJB Fsol パナソニックIS 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK 日立ビジネス 
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 東芝SOL 明治安田システム JRS オージス総研
NECSTさくら情報システム 京セラコミュニケーション 住生コンピュータ セゾン情報
リコーテクノ 全日空システム JTB情報 C-COM A&I JFEシステムズ NECネッツ
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
52就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 19:33:00
>>48
親の存在
53就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 19:50:24
人気度、エントリー倍率は全体的にユー子>メー子だな
54就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 20:55:51
人事ランキング
充実してくれ
55就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 22:40:51
日立ビジネスが日立情報とDENSAと同じランクっていうのは違和感
56就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 23:26:16
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP FJB Fsol 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
57就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 23:32:16
もはやランキング貼ってるの荒しだな
58就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 00:49:51
いつも少しずつランキング修正されたなって思うけど
新しいスレをたてたやつがまた完全に振り出しに戻すから結局意味ない
59就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 00:58:06
まぁ少しずつ進めるしか無いさ
60就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 02:03:48
>>53
ユー子ってどうなんだろうねぇ・・マリンくらい親が安定してれば別だけど未来ない所多くない?
弱小ユー子の説明会行ってみればよかった。将来のビジョンとか聞いてみたい
61就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 20:09:05
SEばかりが目立つけどプログラマってやっぱりSEよりは低学歴が多いのかな
62就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 20:49:36
零細企業のプログラマって意外と超大手のノリについていけず病んで退職した奴とか留学してて語学堪能な奴とかいるんだよな
メー子ユー子入れたらなんとしても会社にしがみつこうず
63就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 20:50:46
>>61
Cラン位のユー子までなら余裕で上位国立大いたぞ
64就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 20:50:49
何年も前からそうだけどユーザー系の過大評価っぷりがひどいな。
将来性無視なの?
65就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:11:35
かといってメー子はもっとひどいぞ
66就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:13:28
何が酷いのかkwsk
67就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:18:11
メー子は東京以外転勤も多いしなあ
68就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:21:11
むしろ田舎の方がいいな俺
スーツも電車も嫌いだし
69就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:25:02
俺は都心がいいわ
田舎の不便さはもう勘弁

これはおまいらはどうなの?
都会派?田舎派?
70就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:29:54
ユー子は10年後東京勤務から職無しor海外勤務になるわけだが・・
71就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:32:12
欲を言えば神奈川、千葉、埼玉あたりがいい。都心は嫌
72就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:34:03
スーパー以外に必要なもんなんてあるか?
73就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:35:41
海外勤務だったら最高じゃないか
でも海外勤務なんてまずないよ
74就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:14
俺も東京だな
遊ぶところが全然ない田舎は
75就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 21:58:05
メー子はメーカー本体や上位ユー子、デー子の
二次請け、三次請けがおおいよ。
まぁ性格上仕方ないが
76就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:04:16
丸々ネットの知識だなw
77就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:08:23
U子の過大評価もそうだがF系列が激務なのも考慮してんの?
78就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:10:08
元々こんなもんだったぞ
2年前も
79就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:18:12
Fは激務だから(キリッ って奴がHやNに行ってるのは笑える
80就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:18:44
毎年同じ流れだ

3月〜4月 ユー子、メーカー本体の話題ばかり
5月〜6月 「残ってるユー子、メー子上位無い?」
6月〜 ユー子叩き、データ叩き
8月〜秋 SE叩き、「独立系の方が出世しやすい」
10月〜 次の世代に
81就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:21:30
受験板の流れ思い出した
82就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:30:37
どこの業界スレも同じようなもんだ
83就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:41:10
>>72
むしろスーパーと職場以外で良いの?
84就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:50:16
>>83
訂正
以外→以外何もなくて
85就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 22:52:58
俺はキモオタだから東京か大阪に近いほうがありがたいけどイベント我慢すればネットと通販で生活できる
86就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 23:00:27
どの会社かとかどこ住むかとかどうでもいいからおとなしい人が多いことを祈る
87就職戦線異状名無しさん:2010/08/04(水) 23:42:19
趣味人の場合は都会の方が良いだろ
88就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 00:12:26
ユー子のリア充が夏休みを満喫している間にメー子の逆襲がはじまってるwww
89就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 01:12:39
逆襲とかどうでもいいけど親会社の業務知識くらいしか身につかないユー子入ってどうすんのって話だよ
会社は何十年ももたないんだから
90就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 01:35:52
【平成22年度 中小企業診断士試験に関する公告】

中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第12条第1項の規定に基づき、
平成22年度における中小企業診断士試験を次のとおり行うこととしたので、
中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成12年通商産業省令第192号)
第39条第2項の規定に基づき、公告する。

平成22年3月26日 経済産業大臣 直嶋 正行
http://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2010/100326ShikenKoukoku.htm

第1次試験(択一試験)
(1日目)
経済学・経済政策:60分
財務・会計:60分
企業経営理論:90分
運営管理(オペレーション・マネジメント):90分
(2日目)
経営法務:60分
経営情報システム:60分
中小企業経営・中小企業政策:90分

第2次試験(筆記試験)
(1日目)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):80分
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):80分
※1事例ごとに600字〜800字の論述式で、計4事例出題される。
 事例IV(財務・会計)のみ計算問題+論述式。
第2次試験(口述試験)
(1日目)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I ・ II ・ III・IV に基づく口頭試問:15分
91就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 02:02:47
>>89
定期的ユー子sage運動お疲れ様です
92就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 02:32:59
223 :就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 02:16:23
冗談ぬきで10年後には会社無くなってる可能性だってあるよね
自分はインフラ系内定者だけど悠長に定年まで働けるとは思ってないし今も資格の勉強はしてる
あらゆる可能性を考えて備えておかないと派遣切りされて国に怒ってるアホみたいになりかねんよ
93就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 03:33:35
常にsageしている奴って同じ台詞だよな
10年とか
94就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 03:44:01
ユー子が安全とは思わないが
かといってメー子がそれに勝るとも思えん
95就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 04:44:44
外販やってるユー子とか外に取引先がたくさんある大手メー子がいいと思うんだけど
親から仕事が降ってくるってことないからな意外と
96就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 08:35:07
技術つけてどうすんの
現時点で海外で負けてんのに
97就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 11:02:38
その技術は何を指すのか
メー子は技術を他よりつけられると言うが、その技術は具体的に何で
なぜよりつけられるか書いてあるレスを見たことない。
98就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 12:05:17
それは言わない約束
99就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 17:56:39
おまいらのところの住宅手当はいくら?
100就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 18:20:55
技術がどうのこうの言ってなくね?仕事自体無いんだよ
ただ保守運用とか中小相手ならまだ海外に勝ち目あるからそういう部分で勝負していかなきゃいけないし
外販やってる会社が強いんだと思うよ
101就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 18:24:13
外販やっていないように見えるところでも
親会社経由でやっていたりする
102就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 18:42:33
そういう会社ならいいんじゃね?
103就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 18:45:33
ってそまででかいところならまぁいいわな
104就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 19:25:27
>>99
3万
105就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 21:32:58
106就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 21:48:29
・リンクレア  
・東洋ビジネスエンジニアリング
・シンプレクス・テクノロジ
・日商エレクトロニクス
・テクマトリックス
上記の企業の評価高すぎないですか?
規模小くて離職率高いのになんでですか?
107就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 22:00:12
別に評価高くないよ
108就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 22:08:54
>>106
規模だけで測れない
109就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 22:10:49
そうだな
110就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 22:11:47
独身の住宅手当平均ってどれくらいなのだろう?
111就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 22:17:38
なんでお前ら前スレも埋められないの?死ぬの?
112就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 22:23:05
規模で測っていいなら大塚商会が・・
113就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 22:48:19
>>111
マナーも守れないバカだからです
114就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 23:11:02
>>112
確かにな
115就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 23:24:34
>>106です
確かに規模だけでははかれませんが、
離職率20%や従業員234人で準一流企業っていうのは
どういう基準で測っているんでしょうか。
116就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 23:34:45
どの企業も一定の分野でかなりの力を持っている(みたい)だが
117就職戦線異状名無しさん:2010/08/05(木) 23:37:59
どうでもいい
あくまで目安だし
118就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 00:46:25
まぁな
119就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 02:37:38
IT系は下から上にいけないとか言われてるけど全然いけるから
入ってからいろいろ勉強して自分の好きなことできる企業探したほうがいいよ
120就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 02:50:20
実際働いたら自分にあう企業探して結構転職できる業界だし言うほど悪くないよIT業界は
121就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 03:23:16
>>119
下から上にいける職場、兆しすらなく4〜5年過ごすことになる職場。極端だよね。

例えば、ストレッチをかけた仕事を振ってくれ、着実にスキルを積めるプロジェクトがある。
その一方で、ガチガチのプロセスを敷いてるトコ。上のやつが作った
・手順書・フォーマットに従いドキュメント書きと諸作業
・チェックリストのチェック
みたいな作業を延々やらされるプロジェクトもある。
もちろんそ作業以外のプロジェクト運用に関わるような情報は降りてこない。
何年たっても使われる側と使う側。

後者みたいな兆候を感じたら異動願・公募・転職等を駆使し、
早めにその集団から抜けることが重要。
122就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 04:53:20
この業界どの企業入ったから勝ちとかほんとに無いよな・・運次第だ
123就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 06:22:29
まあね
124就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 09:47:19
125就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 22:10:38
>>7
日立ソリューションズって低くね?
会社でかいだけ?
126就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 23:37:00
>>125
基本日立本体の二次請けだし
127就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 04:09:23
>>126
日立→日立ソフト→日立ソリューションズ ?
128就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 04:15:23
基本本体の2次請けって本気で言ってんの?業界のこと何も知らないだろ?
129就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 06:49:26
1次2次3次〜って厳密に分かれてると思ってるんだな
仕事を振るという意味なら子から親にだってありうる
130就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 12:51:55
>>127
日立ソフトと日立SASが合併したものが日立ソリューションズ
ちなみに今年の秋から合併する
131就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:05:06
>128
この業界色んな請負構造がありますが?
一つの会社は全て同じ請け負い構造の開発案件しか降りてこないとでも?
132就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:08:08
お前らどうせプログラム書けないだろ
133就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:29:30
PHPとC書けるよー
134就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:35:33
業界構造の理解とプログラミングの知識どう関係有るのだろw
135就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:38:12
プログラミングできないヤツほど独立系に行くことになるw
136就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:40:53
>>131の言う通りで単純にこの会社は何次受け〜って決められないはずなんだけどねぇ・・
就活しはじめの頃はそんな感じで認識してたけど内定貰うころにはわかってくるはずなのに
137就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:49:15
会社研究で有価証券報告書の取引先見れば分かるよね。
兄弟会社であったり、親会社であったり、全く資本関係の無い会社であったり、、などなど

ただ独立系はユー子や名もないシステム会社などばかりで
2次請け3次請け4次請け以外ない感じだった・・
独立系に関しては上場企業でこれだから非上場は・・
138就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 14:16:54
会社研究()
139就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 14:27:15
毎度毎度、世代交代すると書き込まれる内容が1年前に戻るのな
12卒の人たちは2スレ前くらいの内容くらい読んでから話そうとは思わないの?
進歩が見られないんだよなIT系のスレだけ

あとマリンはマッタリってのは鵜呑みにすると裏切られた気持ちになるから注意な
140就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 14:36:06
そんなオマエは毎年就職板見ているのかw
141就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 14:40:30
>>139
>書き込まれる内容が1年前に戻る
もう仕方ないよ、君の言うとおりいつものことだし。
12卒が自分たちの都合の良いように妄想を展開していくのを生暖かく見守ってやろうぜ
142就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 14:43:28
働き始めてからこのスレくると涙が出てくる
143就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 14:52:55
Fsol>FAsol>
144就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 15:02:06
ミス誤爆
145就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 16:16:47
そうして今年も過ぎて行く
146就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 17:16:30
>>142
こういうスレ見ると涙出てくる
147就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 17:23:21
このスレに限った話じゃないが、お花畑すぎんだよ。
148就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 18:01:47
何を信じるか、信じないかはは人次第
149就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 21:35:45
ようやく前スレ落ちたみたいだね
150就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 22:37:57
まあ引き継ぎ時期だから
静かだわな
151就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 13:19:34
>このスレに限った話じゃないが、お花畑すぎんだよ。

・・と独立系に逝った人が言ってます
152就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 13:25:06
はたしてそうかな
153就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 15:57:29
独立零細いったやつの忙しい自慢と技術力は元受以上あります自慢は団塊の武勇伝に似ている
154就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 16:06:49
3年以内に9割やめるのは某企業だけじゃないんだぜ?
155就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 16:24:24
>技術力は元受以上あります自慢
これうざいわー・・元受さんはわからないでしょうけど〜とかどや顔でほざいてくるし
お前らなんて人と思ってないんだよ。無理じゃない死ぬまで働け
156就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 16:28:55
日本の場合SEに技術も糞もない
157就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 16:32:03
まあ技術力は元受以上ありますって言われたところで実際その通りだから反論しにくいわな
158就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 17:32:49
SEヒエラルキーなんとかしろよ糞政府
159就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 18:15:56
馬鹿じゃねぇのって言われるけど・・意外とSEはある程度勝ち組職になりそうな予感がする
160就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 18:37:32
ごめん、それはないと思う
161就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 19:21:41
134 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2008/05/28(水) 09:29:46
関電システム多いね。
でもお先真っ暗じゃないかな。だっていつまでも勤められる
わけじゃないし。技術も確立してないし。まんがいちクビになったとき
どうするの?転職先無いよ?ユー子なんて技術まったく身につかないんだから。
「業界知識持ってます」って言っても電力業界なんて超狭いじゃん。意味ねー。
162就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 21:16:32
定期ユー子下げ運動お疲れ様です
163就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 21:22:21
むしろ定期的に持ち上げまくる奴がいるから元の位置に戻してるだけでは?
164就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 22:11:40
ユー子下げたあとに独立系が技術身につくとか噴飯もののこというから
独立系の工作なんだろ
165就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 22:13:42
時期的にはそっちだろうな
166就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 22:21:11
ユー子も独立系も必死すぎるんだよ。力抜いていこうぜ
167就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 22:33:07
ケツの力抜けよ
168就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 22:36:02
結局データデー子メーカーメー子ユー子独立系
それぞれで働いたことのある人間なんていないから比較できなくね
169就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 22:46:46
データデー子関電は後三年もしたら恐らく潰れるからなぁ…あんぱいとはいえない
170就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 00:06:24
関電ってそんなにヤバいの?何があったんだ
171就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 01:39:38
>>168
正社員だけでマックのハンバーガーは作らない

同じプロジェクト内でその中の最低でも3系統とは働くことになるがな
172就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 01:55:26
でもそれ自分が働いてるわけじゃないじゃん
もちろん「聞いた話」「見た感じ」でなら比較はできるだろうけど
173就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 22:05:42
「見た感じ」で十分だろ
昼飯や金の使い方で収入良いかどうかは分かる

座席や社内施設の使い方のルールの差別もあるし。

自分の下につく下請けなら一番自分が下請けの仕事内容がむしろ当人以上にわかるだろ
174就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 22:10:19
>>170
インフラ系はやばいというか仕事ないからな
残業10時間以内ですよ〜って新卒から見たら優良企業なのかもしれんけど
中途から見たらこの会社将来あるのかよって不安になるわ
175就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 22:10:57
ヴィトンの財布を持ってる奴が底辺だけなのに気付いてない奴が多そうだな
176就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 22:20:20
ヴィトンの財布のヤツは大概サンダル履いているなw
177就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 23:23:13
おまいらのサイフは?
178就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 00:29:25
俺は、大手生命保険会社システム部の正社員なのだが、マジで、SEはやめとけ。
NRI(野村総研)みたいに、金融機関のシステムを作っていて、法改正などの
システム改正をすべて受注できる企業ならいいが、NRIがシステムの一部を
入札で下請けに出すわけ。
ほとんどの企業がそれに群がるんだけど、入札されたら利益なんて出るわけない。
入札なしで受注できるのは、金融機関のシステムに深くかかわっていて
業者を変えられない企業だけ。
それ以外の会社はカス。
日立○○なんて名前が付いていても、全く利益は出ない。出るわけない。
179就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 03:13:15
>>178
大手生命保険会社システム部って保険会社の情報系子会社の社員?
それとも保険会社本体の社員?

本体の方の社員だとしたら内部のSEでも大変?

180就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 04:21:59
下に見られがちだけどDENSAみたいにやることがはっきりしてる企業は良いと思うよ
181就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 17:24:40
>>178
そう考えるとユー子の方がやっぱり無難か
182就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 18:57:31
まぁね
183就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 21:25:24
要は有価証券報告書見て効率よく利益が出てればいいんだろ
184就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 21:56:07
平成21年4月1日
【 お 詫 び 】
この度、平成21年3月31日付で厚生労働省より「新規学卒者に対する内定取り消し」
企業として公表のとおり、平成20年12月1日付で新規学卒者に対し内定取り消し
を行い、各学生様を始め、皆様方には多大なご迷惑・ご心配をお掛けしております。
心より、深くお詫び申し上げます。
弊社と致しましては、今回の件を真摯に受け止め、これまで以上に社会貢献に努めて
参る所存で御座います。
これを期に弊社社員一同、これまで以上に一致団結し、邁進していく所存で御座います
ので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
                        株式会社 ジー・イー・エヌ
                         代表取締役 後藤元晴
http://www.gen-web.co.jp/index.php
185就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 22:00:45
痛くも痒くもないからな、これって本当理不尽
186就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 22:11:27
mixiの今の障害は何なの
インフラはどこのSIerがやってんの
187就職戦線異状名無しさん:2010/08/10(火) 23:20:59
データセンターだろ

mixiとSIerが関わっていると思っているの?
188就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 03:56:43
正直ここで名前あがるような会社は全然マシだと思う
地元の田舎でSEやってたいとこは朝8時に会社行って夜3時に帰ってくる生活が1ヶ月の半分くらいだったみたいだし
当然辞めてフリーターになっちゃったけど氷河期だからそういう会社に新卒で入らざるをえない奴もいるんだろう・・
189就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 12:33:35
この前、JCSがイーウェーブと合併したMinoriソリューションズって会社の
会社説明会に参加したんだけど、IT業界の方ではまだマシの方かな?
独立系で出向メインだとやっぱり理不尽な扱い多い?
190就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 12:54:18
>独立系で出向メイン

くっさいなそれ・・・w
191就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 19:19:48
会社名からもう臭い。ソリューションズ()笑
192就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 19:21:54
合併に伴い何人がクビになったんだろうな
193就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 20:47:57
結局上場してても怪しいとこは怪しいってことか。
194就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 21:53:18
>>191
そんなこと言っててもNSSOLやCTCクラスの会社には受からないだろうな
195就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 22:20:30
兼松エレクトロニクスて上場してるがどうでしょうか
196就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 22:31:35
>>194
ごめんメーカー本体
197就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 22:58:42
既卒の勝ち組就職者がメシウマしに来るスレだったか
198就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 08:05:18
>>196
ごめん俺某トップ企業本体
199就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:44:10
都築電気ってどうなの?給料めっちゃ高いけど
200就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 22:49:48
>>199
人事の前髪がやばい…ってのは置いておいて、とりあえず情シス板を見てくることをすすめる
201就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 22:57:18
都築電気
岩渕副部長。。。。電車の中で社内メールチェックしてるのを見られて客から会社に苦情来てますよ
202就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:28:11
都築電気は、給料良いと云っていたが。

ビルの電気が全て消えているのを見たことがない。
203就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:29:37
ところで!掲示板管理会社はどうなのよ?
204就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:34:49
SEはやめとけとか言われてもSEしか内定貰えなかったから困る
ブラックだろうが働けるだけマシとかマジ人生ハードモード
205就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:39:16
SEだけは避けて就活してたけど全然内定もらえないから
切り替えてSE受けたら1社目で内定もらえたw
206就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:45:50
SEでも上流はマシだよな
と言い聞かせてるだけかもしれんが俺はそう思う
207就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:56:59
ぶっちゃけデータ本体とか超大手以外はマシな所なんて無いので
いつ会社が無くなっても良いように資格なり何なりしっかり取っとく必要がある
勉強するのが好きな奴じゃないとこの先生きのこるのは難しい
208就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:58:48
俺も上流だからマシだと祈ってる
209就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 01:02:47
上流ってどのあたりまでが上流?
210就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 01:05:11
元請け〜一次請け
211就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 01:23:12
会社的に
212就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 05:29:43
またこの流れか
いい加減飽きた
SEしか内定もらえかなったとか言ってるやつはどうせみんな下流企業で仕方無くって感じだろ
この業界がブラックとか言うのは超大手に入ってから言え
213就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 06:57:00
いや業界って括りで言えば確実にブラックですから…
人身売買企業である独立系ソフトハウス(笑)が数万社とかあるし
データ本体やらメー子一次請けみたいな大手に入れるのは本当に一握り
214就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 08:55:41
そもそもなんでSEてブラックなの?
215就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 08:59:42
激務薄給
偽装請負
多重派遣
過労死
など

上流はホワイトだよ
216就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 09:14:32
>>214
立ち上がって日が浅い業界だから、管理手法が確立されてなかったり、
ゴミ企業が淘汰されてなかったりしてるから。

でも上流から少しずつ改善してる。下流まで浸透するのはまだ先だろうが…
NRIとか一昔前よりだいぶ働きやすくなったと聞いてる。
217就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 09:25:41
>>215
なんでそうなっちゃったわけ?
218就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 09:51:54
ピラミッド社会の底辺に位置する奴隷は必然的にそうなる
219就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 12:55:05
どこの業界でもある話
220就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:39:06
規模の小さいところはやばいだろうけど
そこそこ名前の知れた規模の大きいところは改善してきてるんじゃない?
221就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 16:08:19
改善してるといいね^^
222就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 17:47:24
いいねも何も改善してきてるだろ
223就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 18:08:29
>>222
それは事実ではなく願望だろ?どこで何を見て言ってるんだ?
頑張りたまえ新社会人くん
224就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 18:14:38
たまたま仕事が減って仕事が楽になってるだけ
仕組みや環境はほとんど変わってない。
また忙しくなったら恐らく依然と同じ位忙しくなる。
といわゆる上流に勤めてるOBは言ってたけど。
大体10年目と5年目の人。
225就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 18:32:38
残業代って結構バカにならないぞ
減らす方向には行くと思うけど
226就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 18:42:27
むしろどこまで残業と認められるのかねぇ
227就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 18:46:41
企業「は?お前の能力不足と努力不足で時間掛かってるだけなのに金払えとかふざけろよ」
228就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:01:01
お前ら今から公務員の勉強してすぐに抜け出す努力したほうがいいぞ
働き出したら勉強できないだろうけど、今から少しずつやっとけば間に合う
229就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:39:20
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
230就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 10:43:00
セールスフォースって新卒募集してない?いきたいんだけど。
231就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 11:29:50
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
232就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 12:33:15
このスレ見てると不安になってくる
内定先IT系なんだが考え直した方がいいんだろうか…
233就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 12:44:00
企業による
234就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 12:52:58
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
235就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 17:52:26
エキスパートギグ

日本のNO1ベンチャー企業
236就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 19:25:25
書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ

書き込んでるのは香港人のアルバイトだろ


日本語検定一級スゴイスゴイ
237就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 23:09:34
>>230
Amazonなら募集してたような気がするがだめか?
238就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 11:31:30
ゆうちょ銀障害の原因判明 IBM製HDDに欠陥 9月初旬に新型機種に移行

日本郵政グループのゆうちょ銀行で7月12日に発生した民営化後最大のシステム障害は、
米IBM製磁気ディスク装置(HDD)内の制御装置のバグ(プログラムの欠陥)が原因だったことが16日、分かった。
2台ある制御装置のうち、誤った命令で正常な装置の側を切断し、障害側を稼働させたために大規模な障害を招いた。
ゆうちょ銀はIBMに対し損害賠償請求を行う方向で検討しているという。
 ゆうちょ銀のシステム障害は7月12日午後3時22分ごろに発生。
全国の現金自動預払機(ATM)2万6千台で提携金融機関との間の引き落としや送金などの取引ができなくなり、
他の金融機関にも影響を及ぼした。
ゆうちょ銀は他行との送金データを処理する内国為替システムのHDDを分離し、
13日午前中には全面復旧した。障害による取引への影響は約1万件とみられる。
 障害が発生したHDDはIBMの主力製品。日本で約1000台、世界で1万台以上が稼働しており、
多くの金融機関に納入されている。
ゆうちょ銀は現在、IBMの保守要員常駐と24時間監視の下で旧HDDを使用しているが、
9月初旬にもプログラムを改良した新機種に完全移行する。
 日本郵政は、日本通運との共同出資の宅配便事業会社から引き継いだ
「ゆうパック」の大量遅配で総務省から業務改善命令を受けたばかり。
IBM製品のバグとはいえ社会的影響も大きく、システムの信頼性確保が経営課題として重要性を増しそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100817/biz1008170010000-n1.htm
239就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 21:37:10
この障害時大変だったわ
外部システムだから自分のところではどうしようもないが
顧客から苦情が入るのは自分のところだから板ばさみ
240就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 09:25:49
◆◆◆◆日本全国DQN ITの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際、日本、産業、技研がつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
・コミュニケーションがつくとこDQN
・システムがつくとこDQN
・データがつくとこDQN
・マネージメントがつくとこDQN
241就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 11:04:18
よって日本のほぼ全てのIT企業はDQN
242就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 14:40:00
結局身の丈にあった企業を選ぶことが大切

上見て落ち込んだり下見て安心してるやつはどこ行っても上手くいかない
243就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 00:02:56
>>240
おまえメーカー系の社員だろ
244就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 12:37:26
ちげーよw福祉系
245就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 19:42:40
俺は大学時代に「田舎で公務員になる!」と言ったら、
教授に「おまえなんかみんなで笑ってやるよ!」と言われた。
あれから10年。
研究室で正しい選択をしたのは俺一人。
おまえらよく考えろよ。
246就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 19:46:00
俺は大学時代に「IT土方になる!」と言ったら、
教授に「おまえなんかみんなで笑ってやるよ!」と言われた。
あれから10年。
研究室で間違った選択をしたのは俺一人。
おまえらよく考えろよ。
247就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 19:47:30
俺は大学時代に「海賊王になる!」と言ったら、
教授に「おまえなんかみんなで笑ってやるよ!」と言われた。
あれから10年。
研究室で正しい選択をしたのは俺一人。
おまえらよく考えろよ。(どん!)
248就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 21:03:03
>>247
アウト
249就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 09:23:37
入社エンジニアに高額一時金支給がブーム DeNA、ドワンゴ──人材争奪戦が熾烈に

ネット企業が、入社するエンジニアに対し高額の一時金を支給する例が相次いでいる。
「モバゲー」を展開するディー・エヌ・エー(DeNA)が200万円を支給することで話題になり、
ドワンゴは「ニコニコ動画」にちなんで合計252万5000円を振る舞う制度を発表。
ネットサービスを開発・運営できる優秀なエンジニアの争奪戦が熾烈(しれつ)になってきている。
「エンジニアとして入社が決定した方に対して入社準備金として200万円を支給いたします」
──DeNAがこのほどエンジニア向けページに掲載した入社準備金制度。10月31日までに同社
サイトからエントリーし、選考の上エンジニアとして入社するエンジニアに200万円を支給する
という太っ腹ぶりで、もちろん「入社準備金は年俸には含まれません」。
ソーシャルゲームのヒットで爆発的に業績が成長している同社ならではと、エンジニアが
集まるコミュニティーで話題になった。
8月20日には、ドワンゴが中途採用者向け「ニコニコ入社一時金制度」を発表した。
同社サイトから11月30日までに直接エントリーして入社が決まったエンジニアに対し、
一時金を支給する。
本人に126万2500円を支給するほか、エンジニアが指定するオープンソースコミュニティー
や慈善団体などにドワンゴが同額を寄付。合計で「ニコニコ」の252万5000円を同社が
拠出するユニークな制度だ。
ソーシャルアプリの急速な成長などに伴い、ネットサービスを開発できるエンジニアの
争奪戦が激しくなってきている。サイバーエージェントの藤田晋社長は今月上旬の講演で
「エンジニアの採用費はいくらかかってもいいから採用したいということになっている」
「自社のサービスとしてWebサイトを作ったり、アプリを作ったり、ゲームを作ったり
する時に非常に重要となるのは『内製化』であるとみんな気が付き始めている」
と語るなど、ネット企業の将来を左右するのは優秀なエンジニアだというのが共通の認識だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000042-zdn_n-inet
250就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 00:28:17
NTTデータって、データベース関係の会社?
251就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 01:00:14
中抜き
252就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 02:38:41
元請け=中抜き
253就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 17:06:16
◆◆◆◆日本全国DQN ITの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テック、テクノがつくとこDQN
・国際、日本、産業、技研、第一がつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
・コミュニケーションがつくとこDQN
・システム、システムスがつくとこDQN
・データがつくとこDQN
・マネージメントがつくとこDQN
・情報がつくとこDQN
・NEC、日立がつくとこDQN
・アルファベット3文字のカタカナ読みはDQN
254就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 20:35:43
と、DQNが申しております
255就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 21:32:57
と、真性DQNが申しております
256就職戦線異状名無しさん:2010/08/23(月) 08:58:35
ブレインテクノロジー@筑紫野市原田

ネットの求人に応募したらすぐにドトールで面接、即採用とのこと
怪しいすぎるので翌日一人で会社を見に行ったら駅から10分以上の
住宅地にある2階建てアパートの一室、表札も看板もないwwwww
怪しさ増大したので念のためハロワで聞いたら「あそこ過去に何度も
採用、解雇を繰り返してるのでお勧めしない」とのこと

もちろん採用は辞退しました。福岡の求人は酷過ぎる
257就職戦線異状名無しさん:2010/08/23(月) 12:01:46
見学させてもらえばいいのに
258就職戦線異状名無しさん:2010/08/23(月) 16:27:25
見学してどうすんのさ
259就職戦線異状名無しさん:2010/08/23(月) 17:18:12
囲まれて白紙の契約書に判子押す作業をさせられるんだろ
260就職戦線異状名無しさん:2010/08/23(月) 17:59:56
いいなーかっこいい
261就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 23:24:22
【ピンハネ】IT業界を本気で脱したい その59【奴隷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1282405499/
262就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 11:15:38
もう独立系しかのこっとらんのか?
わしにはもう一生涯ブラックの選択肢しかのこっとらんのか!?

おい!!!
263就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 13:05:15
独立系だっていいじゃないか
何が不満なんだ
264就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 16:50:47
中小零細独立なんて激務薄給で過労死余裕でしたレベルだし不満だらけだろwww
265就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 21:01:16
>>263
独立系って。。もう産業として成り立ってない気がするんですが。
最近の求人は当然のように固定給(ありえない薄給)でワープアまっしぐら
266就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 22:41:59
給料はそこそこあるんじゃない?
それより休みが無いのが問題だと思う
267就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 23:03:14
てか仕事無いんだよ独立系なんてそもそも
268就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 23:11:13
仕事がないからこそ営業の仕事があるんだろ
269就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 00:09:43
大塚商会って似たような偏差値の企業と比べ何で飛びぬけて年収高いの?
270就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 01:49:56
(ry
271就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 10:04:48
●独立系平均年収
TIS              685万
ソラン             623万
富士ソフト          559万
システムプロ         5,52万
トランスコスモス       439万
ワイズマン           440万
フォーカスシステムズ    509万
アイサンテクノロジー     519万
ピー・シー・エー        500万
東計電算            520万
キューブシステム       474万
エヌアイデイ          534万
ソフトブレーン         501万
アドミラルシステム      431万

●メーカー系平均年収
富士通FIP              740万
NECソフト(NES).         670万
日立情報システムズ       706万
日立ソフト(HSK)         677万
日立SAS                 679万
富士通BSC.             685万
日立電子サービス(DENSA) .   700万
NECネクサソリューションズ .       710万
NECフィールディング           712万
NECネッツエスアイ          654万
NECシステムテクノロジ        672万
日立ビジネスソリューションズ    576万
272就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 10:05:05
●ユーザー系平均年収
野村総合研究所      1,110万
ISID               887万
ユニシス            836万
新日鉄ソリューションズ      816万
東洋ビジネスエンジニアリング   756万
伊藤忠テクノソリューションズ    743万
JSOL              732万
住商情報システム        724万
セゾン情報システム       715万
ITフロンティア         703万
日商エレクトロニクス     727万
三井情報            689万
インフォコム          687万
三菱総研DCS         689万
兼松エレクトロニクス     687万
ニッセイ情報テクノロジ       654万
JFEシステムズ          642万
さくらKCS            600万
273就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 10:15:15
今年Bランの所に入社した先輩に聞いたら
プログラミングはしていなくて、コンサルティングの資料作りやっているとか
274就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 10:20:04
【ブラック企業】独立系IT企業(SIer)スレ 4【集結】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1277293773/
275就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 18:51:26
>>273
プラモデル作りはもっと下層がやるんだよ
276就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 20:24:42
ユー子一年目だけど、協力会社の連中をこき使えるかとか、入社前は妄想してたけど
実際はやつらは守るべきものがないから好き放題、すぐきれるし責任は全部俺等ユー子側にくる
いつもあいつらのわがままに付き合ってもう疲れたお

協力会社がいないとユー子は何もできないってバカにされてる
しかも同じ部署に何年もいるから技術力だけじゃなくて業務知識すら向こうの方が上ってことすらよくあること
それなのにたかが1年2年のぺーぺーがコキつかえるとか思える方がどうかしてる
277就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 20:35:18
ユー子がなにもできないのはまあ事実だな
でも文系じゃなくても大学って基本的にプログラムやんないし基本投げるだけだし(ry
278就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 21:03:01
>>277
それはお前の大学だけだろ
279就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 21:14:36
プログラミングの技術だけに限れば(←ここ重要な)東大生ですら専門生に負けてると思うよ
280就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 21:18:21
>>276
PLに進捗遅れで詰められてる責任者の姿みると、元請でよかったと思うわ。
「残業と休日出勤で対応中、必ず遅れはとり戻します」とか、下で働いてる奴らは…
281就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 22:02:57
その下で働いてる奴らは将来中国企業の下につき、今元受やってる連中は他の企業に転職していくのです
282就職戦線異状名無しさん:2010/08/27(金) 23:48:05
>>276
マルチで工作乙
283就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 00:02:42
工作じゃなくてコピペ
284就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 00:16:47
毎年同じ流れだ

2月 外資の話題ばかり
3月〜4月 ユー子、メーカー本体の話題ばかり
5月〜6月 「残ってるユー子、メー子上位無い?」
6月〜 ユー子叩き、データ叩き最高潮
8月〜秋 SE叩き、「独立系の方が出世しやすい」
10月〜 次の世代に
285就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 00:52:49
大学受験の時と変わらんな
286就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 01:56:31
2月 外資の話題ばかり
3月〜4月 ユー子、メーカー本体の話題ばかり
5月〜6月 「残ってるユー子、メー子上位無い?」
6月〜 ユー子叩き、データ叩き最高潮
8月〜秋 SE叩き、「独立系の方が出世しやすい」
   したり顔で総括するヤツ出現 <-------- 今ココ
10月〜 次の世代に
287就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 02:11:26
>>286
自己紹介お疲れ様
288就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 02:22:34
>>287
自己紹介お疲れ様
289就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 03:01:17
>>288
自己紹介お疲れ様
290就職戦線異状名無しさん:2010/08/28(土) 03:19:40
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

291就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 03:30:43
>>223
昔ならバックアップとるために,
夜中に磁気テープ回していたとか聞くぞ
292就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 03:34:43
>>279
そんな学歴で専門学生以下のプログラミングスキルのは,
わざわざコーダーにならないだろ
293就職戦線異状名無しさん:2010/08/30(月) 21:26:59
>>279
頭いいから本気でやったらあっちゅうまに
抜かれるでしょ
294就職戦線異状名無しさん:2010/08/30(月) 21:46:12
専門のプログラミングスキルってそんなに凄いの?
開発環境ソフトの使い方知ってるってくらい?
295就職戦線異状名無しさん:2010/08/30(月) 21:56:21
自分でプログラミングしないとスキルは身につかない。学歴は関係ない。
そして業界はプログラミングスキルなんて評価しない。安く使い潰せる奴隷が欲しいだけ。
296就職戦線異状名無しさん:2010/08/30(月) 22:12:59
>>294
できるのが1〜2割、それ以外はカス
297就職戦線異状名無しさん:2010/08/30(月) 22:51:48
出来るってのはオープンソース並のコードは書けるって事?
298就職戦線異状名無しさん:2010/08/31(火) 03:48:00
開発なんてどんどんオフショアで海外に流れて行ってるし
2桁の九九を暗記してる上に低賃金で働けるインド人と戦わなきゃいけないからなPGは
分が悪いってレベルじゃない そいつらをコキ使う立場に居た方が美味い汁を吸えるのは当然

「プログラミングが好きなんでしょ?」
「好きな事を仕事にできて幸せでしょ?」
「なら安月給でも働けるよね?」
三度の飯よりコード書くのが好きな奴にしか勤まらんよこんなクソ仕事
299就職戦線異状名無しさん:2010/08/31(火) 05:24:59
専門卒で大企業くるやつってほとんど顔採用じゃね?技術だけの奴は下流行くイメージ。よほどずば抜けてない限り
300就職戦線異状名無しさん:2010/08/31(火) 07:04:14
どんなに有能でも一人が書ける量は限界があるし、
一人で作った俺俺コードなんて担当かわったらメンテナンス性が糞。
つーかITの分野広すぎて、全ての分野マスターしてる超人なんて数百人単位でなかなか揃えられんよ。
大型案件舐めすぎ。

自分達の分だけやってればいいWEB系ならまだいいが、
日々大量の案件抱えるSIで非ゼネコン型開発は無理といっていい。
301就職戦線異状名無しさん:2010/08/31(火) 15:43:48
はいわかりました
302就職戦線異状名無しさん:2010/08/31(火) 18:26:12
>>300
脳ミソ停止してるな。かわいそう。
303就職戦線異状名無しさん:2010/08/31(火) 22:57:17
まぁ就活初期の学生としては立派な解釈だろ
304就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 00:16:10
>>301=>>302=>>303でおk?
305就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 00:34:35
>>299
専門卒で顔が良いから上場企業に入社できた
しかもSEから経理に移った俺は勝ち組
毎日まったりだぜ
306就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 01:55:28
>>305
給料は?
307就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 07:43:35
SEから経理ってレアケースだな
308就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 10:19:54
経理じゃ4〜50になったときの給料に雲泥の差があるだろ
309就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 11:28:21
40〜50まで続けられるわけないだろ
310就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 15:51:03
富士通システムソリューションズ、丸紅情報
未だに募集しているのか
311就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 16:51:34
ある意味それも目安だな>何時までも募集やっている会社
312就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 17:02:52
ほんと何時まで経ってもメール来るな
313就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 19:03:06
別に給料なんて少なくていいよ
経理ならIT企業以外にも使えるし
お前らこそよく考えろよ
心の中ではSEか…将来不安…とか思ってんだろ?
314就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 19:09:42
まるで経理は食いっぱぐれないような言い方だな
315就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 19:09:55
富士通システムソリューションズって糞忙しいって聞いたが・・
残業がどうのこうのってより頭使いっぱなしで休日は何もしたくなくなると
316就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 19:38:26
リコーやゼロックスの子会社SIってユーザー系?メーカー系?
317就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 19:43:12
研究・開発系は全体的にそうらしい
ONとOFFが切り替えられない奴は
モヤモヤしたまま休日に突入して気づけば月曜日
残念なことにそれは40年間続く
さらに残念なことに人生は一回きりだ
318就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 19:45:48
子会社は全部客先常駐の偽装請負のピンはね奴隷地獄SPだろ?
319就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:32
このスレなぜ急に伸びた?
320就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 21:37:06
経理って内部から嫌われる立場じゃん
要は金庫番
321就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 21:49:16
>>314
経理は食いっぱぐれないよ
上司とか中年の人とかいるし

>>320
嫌われる?楽してるから?そりゃごめん
322就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 23:31:10
社員の給料知ってるし、社長の不正も知ってるしそりゃ嫌われる
323就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 01:49:23
小さい会社ならともかく、ある程度規模がある会社でずっと経理ってあんまないと思うよ

うちの親は最初から経理職で入ったけど、5年くらいで営業に行ったし。
324就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 09:25:09
フィット産業(FIT産業)
「お前は会社を潰す気かぁ〜ボケェッ!」
「お前なんか消えてしまえ〜ドアホッ!」
「全部やり直して死んでも今日中に持って来いっ、いいなっ!」
「お前の性根を叩き直してやるっ、このクソボケがぁ!」
「いいかっ、これ以上俺を怒らすんじゃねえぞっ、てめぇ〜っ!」
こんな罵声が毎日のように社長室から聞こえて来るんです。
中では暴力も振るわれている様子の大きな音がすることもあります。
来客相手でもこんな風なので、怖くてお茶も出せません。
ドア一枚挟み隣接する給湯室で、どうしていいか分らずに、ただ震えていたのは半年前のことです。
社長、早く誰かに刺されるか、警察に捕まってください。
それと、ダメ人事の藤Iさん、貴方も同罪です。
もうこんなクソ会社耐えられません。
325就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 19:05:31
>>323
オレの兄は経理7年やって企画系の管理職に移った
326就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 19:21:38
>>321
なんだこの頭悪い理由
327就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 19:30:13
別に頭悪く無いだろ
328就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 19:34:42
上司に中年いたら食いっぱぐれないって世間じゃ普通なんだな
ためになったわありがとう
329就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 21:37:16
>>328
m9^д^
330就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 00:18:39
え?
331就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 02:42:25
30過ぎたら普通に子会社や取引先に出向だろうな
332就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 06:42:35
もはや常識だね。
安いうちにコキ使って
年取ってきたらポイ。
333就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 16:30:19
42 名前:名無しさん@引く手あまた :2010/09/03(金) 07:38:39 ID:VjnVhRxd0
株式会社ソフトウェアコントロー○
新卒で入社して後悔したw
広瀬のぼ○ ってのが曲者で、ミスすると思いっきりブン殴ってくる。
痣もできた。今でも診断書は大切に保管してるよw
上司も同期も低学歴ばっかだったw
退社して年収うp。大正解だったわw

43 名前:名無しさん@引く手あまた :2010/09/03(金) 16:26:40 ID:+hdWLrd50
>>42
株式会社ソフトウェアコントロール
【本社・東京事業部】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-2 セイショウ日本橋ビル
業務部採用担当  広瀬 昇(ひろせ のぼる)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1275011629/42-
334就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 23:17:59
専門卒ならやめられても痛くないし無茶苦茶な使い方できるよね
俺も人事になって専門卒の将来潰す作業してみたいわ
特に学歴なんて関係ない、実力があれば上にのし上がれるとか思ってるお花畑を一掃したい
335就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 23:27:39
>>334
わりとわかる
336就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 23:35:34
>>334
専門卒は転職しにくいだろうし、管理する側としてはやりやすいよな
337就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 00:43:39
残念ながら専門卒の俺管理職。
実力ない大卒に頭下げさせるのまじメシウマw
プライドだけ高くて一生下流SEどまりワロスw
338就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 01:09:38
生まれた時代が良かったな
339就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 07:51:19
この業界だけは止めとけ
忙しさの割りに、他所で通用する経験やスキルも積めない
詰めるのは己の人生のみ
340就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 09:23:29
それで何故自分がお花畑だと気づかないの
341就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 13:48:23
この業界に限って専門卒と大卒でそんなに差がある?
だってこの業界にくる大卒って、基本落ちこぼれだよね。。。
342就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 14:09:15
外販が多い会社は大卒資格持ちつれていかないと仕事とれないからな・・
差はないと思うけどこれが現実だろ
343就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 14:12:03
資格・・・持ち・・・?
344就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 14:19:52
どのレベルの会社かは知らないけど国家資格は余裕で持ってるくらいの人間連れていかないと信用無いな
345就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 14:32:55
下請けレベルなら資格なんて関係ない。持ってても意味無いものとみなしてるからな
大卒と専門卒ならむしろ専門卒を一生懸命使いたがるからな
実務経験をどれだけ詰んで来たかを見てるつもりらしいが、日本企業の悪いところ凝縮してる感じ
346就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 20:24:15
営業は大卒がほとんどだな
347就職戦線異状名無しさん:2010/09/04(土) 21:02:31
そもそもこのスレのランキングにある会社は専門卒を採用してるの?
採用していないところが多そうなイメージだけど
348就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 04:52:02
数年前までは・・とかなら山ほどあるんじゃない?NTTコムウェアだって専門卒入れてた頃あるよ
349就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 05:00:48
CTCも以前はあった
350就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 12:31:13
この業界に限っては09卒までの専門卒は最強でしたってことで。
351就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 13:26:35
根拠不明のまとめを「ってことで(キリッ」って言えちゃう神経の図太さ。お前は人生の勝ち組だよ
352就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 13:53:08
専門卒VS大卒がおもしろすぎ
大卒の俺はメシウマーーーーー
353就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 13:54:48
院卒「ano
354就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 13:56:17
お前ら仲良くしようぜ
いずれにしろこの業界は、若者から敬遠される人材の墓場だ

他業界からみれば同じ穴のムジナさ
355就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 15:29:04

学歴コンプ満載だな
356就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 16:07:19
学歴気にするなら他の業界いけよw
357就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 20:41:48
>いずれにしろこの業界は、若者から敬遠される人材の墓場だ
>他業界からみれば同じ穴のムジナさ

同意
コンサル&金融同期からメチャメチャバカにされる
358就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 21:09:09
小池徹平が主演した映画の
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
を見た連中なんかに、「ブラックw」「デスマw」なんて言われるぜorz

勘弁してほしいよ。。
359就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 22:28:03
クラウド化で企業のIT資産の半分ぐらいがクラウドに移行すると、
SEやCEは今の3/4か、それ以下の人数で良くなるといわれている。
SEの過剰供給の行く末は叩き売り。この業界に明るい未来はあるのかな?
360就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 22:50:43
このスレのランキング(妥当性はともかくとして)の
ずーっと上の方に、他の業界の会社が星の数ほどあるんだぜ
ぐだぐだ底辺でドングリの背比べするのやめようや
ほんの小さな違いよりも、絶望的なほど大きな格差に目を向けよう
361就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 22:55:01
4年くらい前はIT系のスレはトップだったよ。今はみんなブラックだと分かって志望する物好きが減った状態
362就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 23:53:22
>>361
2011、2010は倍率・志願者が再び増加している
363就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 23:56:58
ソースは
364就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 00:07:59
ダイアモンドのランキング
IT企業がかなり順位を上げてる。
365就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 00:13:26
おまらの企業の内定式はいつ?
366就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 00:13:31
人売りが金払って情報工作してるんだろ
367就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 00:16:45
データだと確か1万近くエントリー増えたって聞いたな
368就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 00:22:47
>>365
10/1
369就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 00:28:20
>>367
選んでる余裕ないから
370就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 01:24:27
>>365
10/1
371就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 01:25:38
ブラックに変わりはない
372就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 01:52:21
>>364
ソースこれか?
https://navi11.shukatsu.jp/11/contents/special/ranking/2010/?rankId=1

ランクインしてるのはNRI,データ,NEC,Google,大和総研,NECソフト,米屋
ほんの一部の勝ち組ばっかりwwwww

あ、楽天はIT業界じゃないという認識でおk?
373就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 02:33:41
毎年同じ流れだ

2月 外資の話題ばかり
3月〜4月 ユー子、メーカー本体の話題ばかり
5月〜6月 「残ってるユー子、メー子上位無い?」
6月〜 ユー子叩き、データ叩き最高潮
8月〜秋 SE叩き、「独立系の方が出世しやすい」
10月〜 次の世代に
374就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 02:36:59
>>373
それは言わない約束
375就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 02:39:36
懇親会どうだった?
376就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 03:08:44
>>375
可もなく不可もなく状態だった
377就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 06:47:08
>>373
そうだな〜
基本的な流れは変わってないようだが
書き込みの数が減ってきてるよね
>>361が理由だろうな

就職課・OBやネットの情報が出回って
救いようのない情弱以外は、この業界を志望しなくなってる
まぁ、最終的に漂着することはあってもな。
378就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 06:52:49
残業だけなら、金融や商社も相当やばいぞ
379就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 06:55:49
今院生で、学部時代も就活したが
学部時代より志望学生多いと思うぞ、あくまで体感だが

まぁ好景気時代だったからかもしれんが
380就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 06:57:37
どの業界スレもこの時期になると
『この業界はもう駄目』『この業界を選ぶ奴は負け組』
っていうモードに入りますw
381就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 07:36:15
どの業界もピンからキリまで会社があることには変わりはない
382就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 13:41:14
学生は何の根拠も無しに自分だけは特別だから大丈夫とか思ってんだよ
そんなことねーから。おまいらITの会社に入ったら1年以内に魚の死んだような目をして毎日を過ごすようになる
383就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 13:51:04
そういうお前も学生だろ・・・
384就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 17:55:19
社会人がこんなスレに来ていたら惨めというか恥ずかしすぎるなw
385就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:56
みんなの学校では成績の良い奴からIT業界に行くの?
ウチの大学では、ダメな奴が行くイメージなのだが
386就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 21:22:17
IT業界に行きたいヤツがいく。成績は関係ない。
387就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:19
Fランだけどベンチャー狙いとかいってるバカいっぱいいる
388就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 21:56:23
お前らはほぼ全員3年以内に退職することになるだろう
そうでなくても10年以内に鬱病で休職か自殺することになる
ITから離れない限り
389就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 21:57:02
工作員必死だな
390就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:35
そもそも忙しい社会人がここに粘着工作するか?
391就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:23
リタイア組
392就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:58
時代は変わったな…
393就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 03:13:28
JR東の新型自販機ハイテクすぎ  カメラで購入者を認識・巨大液晶など
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283795431/

WiMAX搭載でデジタルサイネージ機能を強化した「次世代自販機」がエキナカに登場
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201008111030.html

http://wirelesswire.jp/Todays_Next/images/201008111030-1.jpg


あんたらの仕事だ
394就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 08:16:32
上位・大手に限れば今年のボーナスは
他の業界より多いよ。
395就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 09:50:18
>>394
基本給や残業代をカットされてた分が
労組の巻き返しで、いくらか目減りして戻ってきただけじゃないの?

時間単位の賃金だと依然、最悪レベルだと思うけど・・・
396就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 10:01:33
>>395
基本給と残業代、何処と比較してるの?
それに対象としているIT側の企業ランクは
397就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:06:34
>>395
ランク60以上の会社しか眼中にありませんが
398就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:32:22
2012卒?
399就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:33:25
だったら何だ
400就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:34:49
誰かが勝手につけたランクで就活する企業選ぶのか
世も末だ
401就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:37:59
威勢があって良いね2012卒は
402就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:38:43
自分で選ぶことってそんなにいいの?主観的じゃない?
403就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:44:11
自噴というのは多くの中で実際には
何処に位置するのか
404就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:44:43
>>402
主観的の何が悪いの・・・?
入るのは自分だぞ他人じゃない
405就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 11:46:29
>>404
言うだけ無駄
406就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 17:54:01
京セラコミュニケーションってブラックだけど、C+な気がするな
407就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 18:34:17
おまえらマジでITはやめとけ
408就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 18:54:33
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
409就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 20:06:11
この業界はここ15年ぐらい負け組業界として定着してるからねぇ。
情報系の学生はSEを避け、
他の理系学生からは落ちこぼれが行く底辺業界と見られ、
文系学生からも「小売・外食・介護よりはマシ」という
滑り止め業界と見られている。

IT業界の頂点であるNTTデータですら
早慶レベルの学生に滑り止め企業として見られていたわけで。

>>5-6あたりのIT業界偏差値60以上の企業でも、
他の業界から見れば偏差値50程度の扱い。
410就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 20:14:06
情シス板死んだ?
411就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 21:45:49
>>404
「自分の基準」がどれだけ正しいのか、ってことだろ。
412就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:02:21
スケジュール通りの流れだなw
毎年の
413就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:06:10
>>409
ここ数年、データなんて旧帝院でも落ちるのザラだぞw
414就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:16:06
旧帝で数学やっている奴も余裕で落ちていてびっくりしたわ
ESとかで落ちたのかもしれんが
415就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:18:40
データの推薦枠ある大学で推薦使わない人はどこでも厳しいらしいよ
416就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:22:42
滑り止めに使われ過ぎたから推薦必須になったんじゃ…
417就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:22:54
らしいね。
418就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:46:57
データはコミュ力重視だから。
理系院生でコミュ力の高い奴なら余裕すぐる。
研究内容なんて全く考慮されません。
419就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:55:37
データは屁垂れ流しでも余裕で受かったわ
推薦はまだ学校のほうの準備が・・・とか濁してなんとかなった。



蹴ったけど
420就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:15
とは言えESで半分くらい落ちてるけどね
理不尽に落ちた奴も結構多いと思う
421就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 23:04:13
最近価値観が変わってしまって
なん化不思議
422就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 23:25:24
データなんてずっと同じシステム担当だから
仕事つまらねーぞ



といっていた昔が懐かしい。
423就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 23:40:49
仕事とはつまらないものである。
楽しい仕事がしたいと言う奴は甘えだ。
仕事とは苦痛に満ちたものであり、給料とは我慢料である。
仕事が楽しいという奴は、それは仕事をさぼっているからだ。
仕事とは常に厳しくなければならない。
社会とはそういうものだ。
424就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 00:00:12
これ誰の格言?
425就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 00:28:13
>>411
正しいかどうかなんて判定不能
426就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 00:37:20
ランキング任せの会社選びってのもまたいいじゃないか
失敗もあるだろうが、自分の思ってた以上にランキングが当たってることもあるかもしれない
427就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 00:58:52
コミュ力ないなら下手に本体いって営業なるより子会社でやってくほうが良いかもね
日立が若い層の早期退職が問題になってるみたいだけど売り手のときにたまたま入れたコミュ障が沙汰されていってるよ
428就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 03:31:49
プログラマが書いているブログを見ましたが何が何だかさっぱりです
IT系目指して大丈夫ですかね?
429就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 08:38:37
39 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:45:55
2010年ボーナス

大手企業 平均67万(全年代)
(読売新聞より)

石油・素材 平均90.0万円(20代後半)
大手SI    平均78.1 万円(20代後半)
金融・保険 平均46.7万円(20代後半)
食品メーカー 平均58.5万円(20代後半)
流通小売 平均37.0万円(20代後半)
430就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 08:50:02
コミュ力ってどうつければいいの?
431就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 11:27:33
知らない女の子に片っ端から話しかけていけばつく
432就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 21:52:27
つまりナルシストで自分に自信がある奴に限るわけだ
そういう奴に限ってガチでリア充だからry
433就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 23:22:56
IT業界だけは絶対に止めとけ
丸投げしかできないアホか、派遣以下の奴隷になるだけ
434就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 23:26:50
SEって女の人結構いるよね?
情報系だけど,メーカーの研究開発かIT業界かで迷ってるわ.
メーカーは男しかいなさそうでつまらん人生送ることになるのが見えるんだよな.
435就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 23:28:31
Web系はいるけどそれ以外は男ばっかり
436就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 23:31:59
プログラミングとかが好きなら趣味でやればいいのにね
なんでIT業界に入る理由になるんだろう
437就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 00:16:41
おまえらならどんな業界でも叩けるな
で、どの業界で働けばいいの?
438就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 00:28:36
SEは情弱とか何とか言ってるけど、結局世間の流れにあわせて喚いてるだけだろ?

それともあれか?自分が行きたいがためにわざと人気落として工作してんのか?しょーもなw
439就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 00:29:42
入って気づいて後悔すればいい
440就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 00:43:16
俺もその気持ち味わいたいものだな
441就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 01:07:30
>>438
やたらとネガティブな発言している奴の表現と時間帯
他のスレへのマルチ状況を見てみると分わかるよ
442就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 05:31:22
サークルの先輩、B欄の所に行って3年目だけど
結構のびのびと生活してる

俺より土日遊んでいるし
443就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 11:09:22
Eランくらいまでならよほど無能じゃなければまともな生活できるぞ
同世代上位10%くらいには入るんじゃないか?
444就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 11:11:46
大卒 50%
マーチ以上 15%
とかだったきがする
445就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 12:14:01
>>444
何の割合?
446就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 12:22:42
>>445
中学で同じ学年だったやつが100人いたら大卒になるやつは50人でマーチ以上の大卒になるやつは15人ってこと
447就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 12:32:10
見りゃ聞かなくても想像つくもんだけどな
448就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 12:33:42
だいたい当たってるわ
ちなみに俺の中学はSE 5%
449就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 16:54:18
一般的に給料が高いほど仕事の負担も大きく鬱や過労死になりやすい
450就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 17:49:10
それって給料安いほどすぐ辞めるから鬱や過労死になりにくいってことじゃね?
451就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 17:50:20
事業所名 株式会社 天時情報システム
東京都中央区八丁堀4−11−10第2SSビル9階 F号
事業内容 システム・コンサルティングソフトウェア・アプリケーション開発     
ネットワーク設計・構築・運用        
職 種 情報機器の保守業務
雇用形態 正社員以外 (契約社員(1年契約、更新あり)
月給制 180,000円 ←★
従業員数 当事業所 5人(うち女性 2人)企業全体 13人
学歴 大卒以上
必要な経験等 経験不問
必要な免許資格
中国語・英語・日本はネイティブレベル、さらにマレー語できれば尚可 ←★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

厚かましい求人が多すぎるwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1283992390/
452就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 18:26:09
今ドラゴンボール見てるんだけど、セルってどんなニオイすると思う?
453就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 18:27:01
ゴキちゃんだからあずにゃんと同じ匂いがするよ
454就職戦線異状名無しさん:2010/09/09(木) 19:42:34
>>453に嘘つかれた死にたい
455就職戦線異状名無しさん:2010/09/10(金) 03:23:56
セルの匂いかいだとかまじパネェ
456就職戦線異状名無しさん:2010/09/10(金) 20:03:32
くんかくんか ッパああああああああああああああ
457就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 00:21:11
なにここ加曾利杉 終了ーーーーーー
458就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:23
SE叩き厨出てこいやオラーーーー
459就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:37
天下のSE様
かっこいいでつ
460就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 02:17:58
ちょうど世代交代の時期か
461就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 16:41:37
これから来る12卒に送る言葉を考えようぜ
462就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 19:28:37
12卒へ

TOEICはやっとけ

以上
463就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 21:33:56
12卒へ

情報業界はやめておけ

以上
464就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:45
12卒へ

業界研究はしっかりと

写真、履歴書は余分にストックを
465就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:56
そのブラ、すごく擦れていたいのだよね。背中が真っ赤になる・・・・
可愛いのに残念 orz
466就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 21:59:30
誤爆ゴメン
467就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:19
女装趣味もほどほどにしておけよ
468就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 22:25:08
ひどい自演を見た
469就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 10:04:51
         刑務所            IT系    
----------------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         平均13時間
始業時間  7時50分          8時〜9時
終業時間  16時30分         22時〜2時
通勤手段  徒歩数分          満員電車1〜2時間
昼食     食う              食えない日がある
夕食     食う              食えない日がある
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
残業     全くない           ない日がない
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
土日祝    確実に休み         そんなものはない
年数     刑罰に応じる        倒れる・死ぬまで
-----------------------------------------------------------
470就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 10:05:57
           刑務所           さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間    8時間厳守         10時間以上
通勤手段     徒歩数分         満員電車1時間
朝食         食う           食えない日がある
昼食         食う           食えない日がある
夕食         食う           食えない日がある
夕食後   テレビや読書など自由       仕事
残業        全くない          ない日がない
残業代   残業がないから無い    残業があってもほとんど無い
休憩    午前午後それぞれ15分      上司次第
土日祝       確実に休み         働くこともある
年数       刑罰に応じる        自動的に40年
471就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 10:28:34
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP FJB Fsol 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
472就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 10:43:31
富士ソフトにすら落ちた俺・・・
いくらブラックと言われようが、ここに載ってれば、
十分優良企業だよ。
473就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 10:45:27
事業所名 株式会社 天時情報システム
東京都中央区八丁堀4−11−10第2SSビル9階 F号
事業内容 システム・コンサルティングソフトウェア・アプリケーション開発     
ネットワーク設計・構築・運用        
職 種 情報機器の保守業務
雇用形態 正社員以外 (契約社員(1年契約、更新あり)
月給制 180,000円
従業員数 当事業所 5人(うち女性 2人)企業全体 13人
学歴 大卒以上
必要な経験等 経験不問
必要な免許資格
中国語・英語・日本はネイティブレベル、さらにマレー語できれば尚可 ←★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
474就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 10:48:15
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP FJB Fsol 都築電気 JEIS FAsol
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
475就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 11:26:59
>>473
マレー語ってアラビア系?タイ系?
476就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 14:20:07
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
 SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) CTC NTTデータ
三菱UFJ-IT(MUIT) 電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL)
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP FJB Fsol 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
477就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 15:25:59
何度も貼らなくても良いから
478就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 16:48:09
479就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 21:27:18
>>472
気にすんな。昔と違って採用絞ってる状態続いてるから。
480就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 22:25:45
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
481就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 00:07:13
三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は自社のソフトウェアに不具合があると知っていながら、
無実の男性を攻撃犯として図書館に通報させ20日間も拘留させた反社会的企業。
482就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 04:02:04
>>481
それは図書館側の問題だろ
あの事件は
483就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 04:03:37
富士通、日立は子会社のほうが優良企業ってパターンが数社あるな
日立はIT系に限った話ではないけど
484就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 04:29:55
富士通のIT子会社って大きいとこだと

FIP、エフサス、FJB、Fsolか

優良かどうか知らんけど、それぞれ、特色はっきり別れてて、
自分の働き方で選べる子会社ってのも学生側には受けやすいな

インフラFIP、運用エフサス、営業FJB、開発Fsol

485就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 07:54:09
子会社のほうが優良って
何をもって優良?
486就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 10:58:14
この業界に入って、15年くらい経ちますが、
自社も含めて、4人の同業者の自殺を目にしてきました。
前職の上司は朝に電車に飛び込み自殺をして、
その日騒然となった記憶があります。
487就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 11:47:28
15年目の人がわざわざ歳離れて世代も違う学生のたまり場に来るのですね(棒)
それもageで
488就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 13:53:39
         刑務所            IT系    
----------------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         平均13時間
始業時間  7時50分          8時〜9時
終業時間  16時30分         22時〜2時
通勤手段  徒歩数分          満員電車1〜2時間
昼食     食う              食えない日がある
夕食     食う              食えない日がある
夕食後    テレビや読書など自由    仕事
残業     全くない           ない日がない
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
土日祝    確実に休み         そんなものはない
年数     刑罰に応じる        倒れる・死ぬまで
489就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 14:32:21
>>485
受付の女性の美人度
490就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 14:55:53
>>489
なるほど
491就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 15:11:51
実は福利厚生も一部違うよ
うちはFの子だけど、家賃手当がFよりも数万プラスされてる
492就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 17:57:09
SEまったり度

S公務員クラス 社内SE上位 内販100パーセントのユー子 
Aインフラクラス 内販80パーセント以上のユー子 デー子上位
Bやや激務(帰宅時間9時)  内販50〜80パーセントのユー子
C激務  メーカー本体のSE 内販20〜50パーセント以上のユー子 メー子上位 NTTデータ
上流SE平均 独立系上位
Dかなり激務(残業100時間程度)  内販ほぼ0パーセントのユー子 デー子下位
外資ITコンサル
E死ぬほど激務(残業100時間超え) NRI(金はたんまり) 下流SE平均
F朝帰り 独立系下位 偽装派遣
493就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 17:58:38
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
 SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) CTC NTTデータ
三菱UFJ-IT(MUIT) 電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL)
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP FJB Fsol 都築電気 JEIS
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
494就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 18:52:40
>>493
Bらんに入ってるメー子社員だけど質問あるかい?
うちの部署は激務と暇が激しい
メー子は部署や、プロジェクトで激務度の差が激しいから、参考にならないよ
495就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 19:03:11
40歳以降はどうやって生きていくつもりですか
496就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 19:33:56
>>494
社会人になってまでこの板に来て楽しいですか?
497就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 20:00:40
>>495
普通に会社にいるつもり、ほとんどの人はそう

>>496
なんとなく
498就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 20:27:54
>>497
完全子会社?
上長はプロパーが多いですか?
499494:2010/09/14(火) 21:21:22
>>496
楽しくないよ、ただの暇つぶし
完全子会社

ちなみに、俺の部署は1次受けで、派遣を社内に呼び込んで開発してる

コミュ力はすごい重要だと感じるわ
できるコミュ障よりも出来ないリア充のほうが、社内の評価高いと思う

とりあえず、面接は技術力や、知識よりもコミュ力を前面に出したほうがいいと思われる

500就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 21:24:18
丸投げうんこか
仕事にやりがいはありますか
501就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 21:33:38
IT出身者が他所で通用しないわけだわ
これじゃ、将来有望な学生はこの業界を避けちゃうね
502就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 21:47:17
元受と下請けの連絡係だけやる仕事って存在意味あるの?
ピンはね経営者と同じ部類の人種だと思うわ。
503就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 21:57:05
>>499
494ですが、コレは自分ではないです。
504就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 22:01:15
>>502
逆に連絡を担当する仕事無しでやっていけると思うの?
505就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 22:04:41
>>502
元請だって客と開発の連絡係やってるだろ

遅れたら、客だけじゃなく役員にも説明しなきゃならん
506就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 22:10:56
受付・人事美人ランク頼む
507就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:14
男ばっかりなん?
508就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 22:35:49
そんなことないよCTCとか
509就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 01:51:12
メーカー本体とデータで悩んでるんだが、お前らならどっちを選ぶ?
510就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 01:52:51
>>509
お前の働き方や性格による
511就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 02:03:24
>>489
日立情報の受付のお姉さんは美人だったけどカウンターの陰に漢検の問題集を置いて
人が来ないときはずっと勉強していた。
あれは派遣だったのかね。
512就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 02:40:42
漢検とか完全に趣味だろjk
513就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 02:42:50
>>509
何メーカー?メーカー系SIer?
514就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 02:56:13
>>513
富士通、日立製作所、NECのどれか
515就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 02:57:39
どれかとか意味わからんわ
内定貰ったんなら企業研究してんだろ
自分で決めろよ・・・
516就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 03:15:07
意味わからんことはないだろ

全部SI大手じゃないか

517就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 04:07:23
子会社相手に無双できるNかな
日立は興味ない事業所にまわされたら耐えられないがFよりマシ


まぁ、金銭面やリア充度とかで変動するが
N≧データ>H>>>F
518就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 04:36:34
今、Nを勧めるとか鬼畜すぎるだろ
一番先が見えないじゃねぇか
519就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 07:12:46
日立のSEが一番だろ
520就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 07:19:54
花より団子のBGMをいろいろな説明会で聞いた
メー子だと確か3かいほど
521就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 11:11:11
40年会社がもてばどこでもいいよ
522就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 14:58:41
ずっと働くこと考えたら親ぶっつぶれても平気そうな子行けよ
523就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 15:57:37
>>522
そんなとこねー・・・いや、日立の子ならあるか
でもずっと働くこと考えるならこの業界に来ない方が良いよ
524就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 17:26:48
まぁ本体に入れるなら入るにこしたことない
日立もNECも子会社は親への嫉妬で禿上がりそう
525就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 17:30:14
まぁ、本体に行けなかった奴、本体から捨てられた奴
そんな連中が集まるんだからなぁ
526就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 21:40:32
日立本体のソフト事業部は日立ソフトに比べて何倍も劣るというのに年収は確実に本体が上
ただ本体は若い層が多く辞めていってしまうことが問題になってるらしい
527就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 23:24:23
そもそも内定貰ってからどちらにするか迷ってるんだよな?
だとしたらこの時期にまだ決めてないのはやばいだろ
10月1日内定式じゃないの?

それとも本当はもう決めた後なのか?
528就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 23:59:42
いや、まだ決めてない。
もちろん内々定も貰ってるよ。
決めなければならないのはわかってるのだが、決められない…
529就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 00:01:50
>>528
NECにしろよ
俺がNECだから
530就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 00:07:28
NEC(笑)
531就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 00:07:59
推薦使ってないのか?
532就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 00:25:53
全部自由応募っす。

データに傾いて来てはいるんだけどな

NECと富士通はダメなのか?

メーカー本体で一番良いのは日立ってこと?
533就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:23
もはやIT企業ではない件について
534就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:56
SIに入って何したくて、どうなりたいんだよ
何が良いかなんてわかんねーYO
535就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 01:39:47
人と交わることが好きです
536就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 01:56:03
>>535
なんか交わるっていやらしい
537就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 01:58:13
じゃあ俺と交わろうよ
538就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 02:02:15
まず服を脱ぎます
539就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 02:19:52
NECて経営かなりヤバ目だって聞いたけど大丈夫なの?
540就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 02:53:39
採用人数激減だろ
541就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 02:58:44
俺と>>532で経営立て直すから心配すんな
542就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 07:39:45
>>263
独立系上位だが仕事のなさがハンパない
ついこの間まで派遣に任せて余裕ぶっこいてたけど
今は派遣切りまくって内製化してる
543就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 12:48:21
>>541
じゃあ俺も交わろうかな///
544就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 13:48:18
NECそんなにやばいのか?

日立も赤字でヤバいと思うんだが。

やっぱりSIならデータに行くべきかな。

メーカーのSEだと、最上流の工程は出来ないかもしれないしな

データは営業とSEが一括採用だから、行き来出来るだろうし。

545就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 14:06:22
NECはやばい
日立はたぶん大丈夫
データもたぶん大丈夫

そんなイメージ
546就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 14:43:04
データなんて1円入札丸投げだろ
最上流ってコンサルならどっちも無理だ
アクセンチュアやNRI入れ
547就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 21:13:49
最上流の工程をやりたくないから他移って最終的にエロゲメーカーで1本越えてるようなのもいる
548就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 21:33:34
SEなりたくないとか言ってソフトバンク行くって奴いるんだがどっちもどっちじゃね?
てか優良企業SEのほうが全然魅力あるだろ。この場合の優良企業ってのはちゃんと仕事があるって意味だけど
549就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 23:10:08
どの業界行こうが忙しかったらSEと一緒だろ
まあ苦痛に感じる作業は人それぞれだから、自分に合った仕事がいいだろうけど
550就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 07:12:42
メーカーのSEだと最上流の工程できないの?

むしろ、最上流の工程ってなに?
551就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 08:10:22
>>550
調査・提案・計画

いわゆるコンサルティングやマーケティング
552就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 08:20:05
メーカーで最上流やりたいなら、SEで入ってはダメってことだろ

営業で入らないとってことか
553就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 08:21:06
双方が一緒にやる
554就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 08:21:35
営業(コンサル含む)とSEの分け方って会社によりけりだな

・選考段階で分かれている型
・研修後分かれる型
・しばらくSEしてから営業と分かれる型
・SEが営業も兼ねている型

おまいらのところはどっち?
555就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 10:08:39
俺の所は、営業とSEを区別なくまとめて採用、配属時に別れる

って感じ

しかし新卒でいきなり営業はほとんどないらしく、初めはほとんどSEで、しばらくしてから営業に転換
って感じらしい
556就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 11:43:44
コンサルとか絶対やりたくないんだが・・
557就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 12:40:14
俺の所はしばらくSEしてから、コンサル・営業・プロマネ候補・技術専門系に分かれる
558就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 12:57:53
>>554
これ、それぞれの型に該当する会社を書いて
テンプレ化しようぜ
559就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:17:07
FAsol追加するわ
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP FJB Fsol 都築電気 JEIS FAsol
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
560就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:20:53
FAsolそこなら Fsas 富士通FIP FJB FsolはB+でいいと思うんだが・・・・
561就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:22:11
あ、B-か これ下側がランクなのね
562就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:22:44
Fsol、Fsas、FIPはB+でいいな
FJBは最近の動向をみる限りB-でいいかな
563就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:23:48
俺も気付かなかった

FAsol、FJBがC+で、Fsol、Fsas、富士通FIPがB-
でいいと思う
564就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:29:13
Fsolと似たようなもんじゃん(ていうかFsolの下請け)と思ったけど、
同じシステムインテグレーションでも事業分野が全く違った
富士通のランキング的にはFJBと同等でよさそうだね
追加しとくわ
565就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:30:20
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP Fsol 都築電気 JEIS 
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報 FJB FAsol
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
566就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:33:35
いい感じだと思う

ちなみに

・選考段階で分かれている型
CTC

・研修後分かれる型


・しばらくSEしてから営業と分かれる型
ユニシス、JSOL

・SEが営業も兼ねている型
ISID、NRI、MHIR

みんなで追加頼む
567就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:50:25
B+ランだが今年辞退者ほぼゼロらしい
氷河期スゲー
568就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:58:08
B+とかすげーな
569就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:59:35
B−だけど、懇親会がノリノリ系だったから
内定式も思いやられる・・・

なにか一発芸仕込んでおかないと
570就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 14:00:48
・選考段階で分かれている型
CTC、SCS

・研修後分かれる型


・しばらくSEしてから営業と分かれる型
ユニシス、JSOL、JRI

・SEが営業も兼ねている型
ISID、NRI、MHIR、DIR、UFJIT
571就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 14:03:29
>>570
・選考段階で分かれている型
CTC、SCS

・研修後分かれる型


・しばらくSEしてから営業と分かれる型
ユニシス、JSOL、JRI、NIT

・SEが営業も兼ねている型
ISID、NRI、MHIR、DIR、UFJIT
572就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 14:41:30
C+のメー子だけど 最近の再編で合併とかが心配
上の判断だし、しょうがないけど 待遇が心配
573就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 14:51:22
まあ、元からメー子は分かれているようで分かれていないようなものだから
574就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 14:57:59
それがメーこの強みだな
575就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 23:53:31
IT業界以外で社内SEを募集してる会社ってある?
最初からSEとして採用って会社
576就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 00:30:41
昨日物流の会社の面接行ったら、公に募集は掛けてないけど
社内SE(総務部配属)として働くのはどう?って聞かれたよ
でも俺、情報系の学部なのに経済学や経営学の講義ばっかとってて
プログラミングとかできないから断った

何が言いたいかって、物流系の会社とかに直接聞いてみた方が良いんじゃない?っていう
577就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 00:34:35
>>571
見事な
ITブラック
578就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 00:38:27
【崩壊】IT業界を本気で脱したい その60【前夜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284454926/
579就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:07:33
>>576
このスレの話だと社内SEはいいみたいだが
難しいところはSIerに丸投げできないのか?

それはともかく、この時期に面接とか頑張るなあ
580就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:18:52
>>579
NNTだからねー まぁ別に焦ってるわけでもないしのんびり就活してる感じ
581就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:26:52
三連休予定無いBラン企業の中の人です
暇だから何でも答えてやるよ
582就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:28:09
>>581
仕事楽?
583就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:28:41
社名と年収と就業時間と月の残業時間を答えてください
584就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:31:31
仕事好き?
585就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:32:29
普段は忙しいの?
586就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:35:40
>>582
繁忙期は死ねるけどヒマな時は6時退社

>>583
社名:察せ
年収:ざっくり450くらい
残業:20〜80 月による

>>584
ヘドが出る程嫌いではない
楽しいときもありゃ苦しい時もかなりある

>>585
今は忙しい方
587就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:39:22
今の会社の好きなところと嫌いなところは?
588就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:48:46
>>587
好きな所:人が穏やか。職場の雰囲気はいい
嫌いな所:いわゆる大企業病。縦割りかつ、俺みたいなぺーぺーはやれる事が限られる
589就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:52:51
設計
開発
運用

で実体験や周りの人見て必要な資質あったら教えてください
590就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:57:37
何才?
591就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:59:14
転職は考えてますか?
考えていればどんなところに就職したいと思いますか?
会社で身に付いた活かせそうなスキルなども教えてください。
592就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:00:07
せめて働いてる会社の候補3つくらい教えて
593就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:01:27
>>589
俺は営業だが、営業畑からみると、
技術者には技術力だけじゃなくコミュ力と想像力を期待する
設計・開発・運用みんな一緒

>>590
24
594就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:03:35
>>591
まだペーペーなんで今の会社で勉強したいと思ってる
会社で身に付いたスキル…ねぇわwww

>>592
察せ
595就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:04:12
資格は重要ですか?
596就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:05:56
営業で良かった?
597就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:09:47
2011卒がこの時期やっておくべきことは?
598就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:10:04
>>595
昇格人事の時に効いてくるから、取れるなら取っといた方がいい
仕事する上ではあんまり関係無い

>>596
正直失敗したと思っている
599就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:10:55
>>597
内定あんの?あんならひたすら遊んどけ。
無いならガンバレ
600就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:17:28
なんで失敗だと思いました?
仕事がきついから?やってること報酬が釣り合わないから?
601就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:18:03
>>598
> 正直失敗したと思っている
選べなかったの?
602就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:19:50
IT業界で良かった?
603就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:24:41
>>600
客と社内の板挟み、立ち回り方が難しい
あと結局はSEが事業の主役で、脇役のもどかしさがある

>>601
低学歴文系だから営業でしか受からないと思ってな
自分で志望した

>>602
他の業界を経験してないので何とも言えんが
3Kだとかブラックだとか、世間の評価ほど悪くはない
604就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:31:50
>3Kだとかブラックだとか、世間の評価ほど悪くはない
これに限っては、Bランだからじゃない?
Bラン以下はやはり評価通りも多いと思う
605就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:36:02
>>604
Eランの人と一緒に仕事した事あるけど、そんなに変わらん。
ただ、IT事業は総じてデスマになりやすいから、激務といえば激務。
小さい会社ほど無茶な納期でやらざるをえないから、激務度も増すんだと思う
606就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:37:40
じゃあさらに上のランクで働きたいと思った?
その会社は第一志望?
607就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 02:55:07
ランクでどうのこうのって学生らしくていいね

いいよ いい
608就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 03:02:51
>>606
第一志望じゃないよ
ここしか受からなかったwww
609就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 04:10:57
ユニシスてなんで給料高いのにランクひくいの?
610就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 06:16:10
調べてみりゃわかる
611就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 10:49:22
赤字連発で先行き不安の会社って難しいよな

それでも入社した(決めた)人ってこの中にいる?
612就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 12:39:28
ユニシスは実績あるのに何であんな赤字なんだ

原因何? 仕事ないだけ?
613就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 14:17:22
ずっとやっていた取引先を結構横取りされたみたいだよ
614就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 15:13:32
【就職活動】ブラック企業に入社してしまいました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284125188/
615就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 04:16:50
DENSAとかFsasとかってIT業界の上流、下流工程から外れてる?
それともITインフラの面においては上流工程と言っていいのかな
616就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 04:49:15
半々
617就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 10:00:29
株式会社 エフ・エム
東京都豊島区東池袋3丁目20番3号東池袋SSビル3階
京都府綴喜郡宇治田原町立川金井谷19-7

入社前研修で。
朝出社したらまず、社長に「おはようございます」と言えって
帰りも同様に「失礼します」と。
野球部の試合も応援に行かないといけないみたい。
ちなみに研修中は給料ないみたい。
618就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 10:01:47
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業10【生声】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1264332094/
619就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 13:51:25
何でいつもFSASやDENSAの話題はでるのにフィールディングは出てこないんだろう。
内定者少ないとか?
620就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 17:18:20
SE/PGとかになる奴って人生設計適当にやってそう、今がよければいいみたいなw
621就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 17:49:27
俺みたいに一人黙々とコーディングするのが楽しいとかいう変人も居るんだよ
営業とかマジ無理
622就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 18:21:46
転勤が多い奴の方が家族の人生めちゃめちゃだろ
623就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 18:36:26
>>621
納期や客先からのプレッシャーがあるなかで
「楽しい」っていう理由は心もとないなw
624就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 18:45:33
>>623
納期やプレッシャーの無い仕事ってほぼ無いでしょ
その場で応対するような仕事とかバイト程度の責任の仕事くらいしか
625就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 19:14:32
適当にやってない人生設計で
どういう職業についたのか聞いてみたいもんだな
626就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 19:40:49
まず人生設計ってやりたい事を決めてから
それをやるために必要なことをどうするか計画することでしょ
プログラマやりたい奴が、それを諦めて無難な職に就くことは人生設計では無い

と理想論を語ってみる まあ本気で頑張ればプログラマもいいと思う
627就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 19:57:25
プログラマになりたいなら、
プログラマが大事にされてるとこに行くのがいいね。
628就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 20:39:51
それは無い
よほどのモノがないと
629就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 22:05:52
よほどのものがないのにプログラマになりたいなんて。。。
630就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 22:40:27
プログラムは仕事として割り切ってするもんだよ
よほどのモノがある人は趣味や副業でやった方が良いよ
631就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 23:00:48
普通のやつも大事にしてたら
会社つぶれるだろ
そんな余裕ある会社ねーよ今時
632就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 23:42:45
ユー子マジでぬるくてびっくりした。
633就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 01:38:03
>>632
どこ?
634就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 02:29:57
ランク上位ほど、プログラミング能力は、関係ないと思う。
社員に求められているのは、協力会社員、派遣社員、下請けの管理能力だから。
635就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 02:47:25
N○C系の子会社だがマターリすぎで不安。。。

最初はラッキーと思ってたが、このままではマズイような気がしてきている

636就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 07:16:21
>>634
今の時代そんなこといってると切られるよ
・・っておまえランク上位の選考受けてないだろ
637就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 11:13:28
下請けの人売りITを安く使えるかが成績につながる
638就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 11:24:40
>>636
2月 外資の話題ばかり
3月〜4月 ユー子、メーカー本体の話題ばかり
5月〜6月 「残ってるユー子、メー子上位無い?」
6月〜 ユー子叩き、データ叩き最高潮
8月〜秋 SE叩き、「独立系の方が出世しやすい」
10月〜 次の世代に

だぞ
上位のやついないって
639就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 12:41:46
>>637
なわけねーだろw
いつの話してんだ
640就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 17:28:50
一次受けユー子だけど数年はプログラミングできるみたいで良かった
プログラミングほぼやったことない先輩もいるのに
641就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 17:43:30
経費削減の上に仕事なくてでプロマネからプログラマーになる人も居るからな
642就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 21:35:11
【就職活動】ブラック企業に入社してしまいました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284125188/
643就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 21:36:37
多重ぐるぐる

ドナドナ案件
644就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 00:52:51
新技術によるゲームチェンジが起きたらプロフェッショナルではないエンジニアは
クラウド的な労働市場から調達されることになるからねー。
プロフェッショナル志向でいくのかそれとも流動化できないポジション狙うかくらいは決めておいたほうがいいと思うよ。
645就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 01:04:25
>>クラウド的な労働市場から調達されることになる

うーん、日本のSI業界はもうそうなってるだろ
笑えない。
646就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 01:10:07
元請けが一次受けに対し
「プロジェクトを組織せよ」
APIを叩くとどこからともなく人集めてくるだけだからね
増減は自由自在

ある意味クラウド
647就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 01:28:45
>>644
オープンソース型になってないよね、日本は。
648就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 01:47:45
まあ経営者から見たら社員全員がクラウドのサービスみたいなもんだよ
649就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 02:46:47
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━A+ランク━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 CiscoSystems
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
日本HP アビームコンサルティング NTTデータ NTTコミュ SAP
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
CTC 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本総研 みずほ情報総研
電通国際情報(ISID) 三菱UFJ-IT(MUIT) NSSOL
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
SCS ITフロンティア JEIS ATS NTTコムウェア
東京海上日動システムズ ソニーGS MKI JSOL
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
日立情報 日立SOL DENSA NECソフト NECフィールディング Fsas 富士通FIP
FJB Fsol パナソニックIS 東芝情報 都築電気 ニッセイIT
三菱UFJトラストシステム 住信情報 NEC-NEXS
NEC情報システムズ TIS NTTソフト デー子上位
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━
NTT-AT 三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
日立ビジネス NECST 富士通BSC さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol  京セラコミュニケーション
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ NECネッツ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報 CSK 
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位 ヤマトシステム開発 丸紅情報 ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス


これってDランク企業ぐらいまでに入社できれば安泰かい?
650就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 08:38:32
>>645-647
それすらも怪しいんだって。
今までは箱を売ってその保守で食べていた人たちがいるけど
これからは箱はクラウドに食われるからメー子やメー孫は人が切られていく。
その下請けに関しては言うまでもなく。
651就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 10:02:21
>>649
Cに
652就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 10:02:40
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP Fsol 都築電気 JEIS 
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報 FJB FAsol
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
653就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 11:07:22
富士通本体とか日本HPとかランクだけで入ったら偉い目に会うと思うが・・
654就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 20:17:20
652のランキングとテンプレのランキングで抜けてる企業があるけど何で?
抜けてる企業に内定貰ってるから不安になるw
655就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 20:23:13
野村総研しか内定出なかったんだけど懇親会のノリでもう駄目だと思った
俺みたいなの採用したのって人事がやめてく姿想像してメシウマしてんのかなとも思い始めた
絶対ついていける気がしない
656就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 20:40:42
>>654
企業名教えておくれ 3択とかにしてまぎれさせてもいいよ
657就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 20:44:35
>>655

上位SI会社はリア充のたまり場だぜ。

データ内定の俺だが、自分ではそんなに非リアではないとか
考えてた頃がなつかしかったぜw

正直2ch的なノリのやつなど皆無だったし、あの雰囲気で俺ネラーですとか
絶対いえないw
658就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 20:58:26
地味っぽいってだけで上位F子に決めたが懇親会はリア充だらけだったな
こんな世界あるんだーって感心してしまったよ
659就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 21:12:14
>>658
どこ?
660就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 21:50:39
>>654
あくまでこれ早見表だぞ
661就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 21:59:35
第3回 なぜ日本のソフトウェアが世界で通用しないのか
ttp://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/software_is_beautiful/0003
日本でのソフトウェアの作り方が米国のそれと大きく違っていること。
そして,日本のソフトウェアエンジニアの境遇が悪すぎること―そして,
それが「日本のソフトウェアが世界で通用しない」一番の原因になっていることである。
662就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 21:59:56
>>657
俺も何か、何で個々に俺がいるの?状態・・・
663就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 22:26:24
>>661
「第1回 一生の仕事を選ぶということ」を読んでおいたほうがいい
664就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 23:52:25
>>660
全体ランク何でなくなったの?
665就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 23:55:27
>>661
「有能な人材」だけが、ITで働く意味があるってことか
そういう人材はすでに、実力を評価してくれるところで働いてるんじゃない?
666就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 23:58:35
>>664
量が多すぎるから、詳しいのは各スレ(ユー子メーコ独立デー子)
でやって、ここは早見表だけにしようって流れに前スレでなった。

まぁ全部やっていたらキリ無いからな
667就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 00:05:52
>>666
トンクス
そっか、確かにそうだな。
668就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 00:15:01
リア重・非リアってどうやって判別・区別してるの?
みんなは
669就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 00:30:23
顔つき オーラ 今まで何してたか聞く
670就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 02:27:55
>>655
同期だ
リア充かつ高学歴の集まりでやっていける気がしない
でも予想外に女のレベルが高かったのが嬉しいw
派手なのも多かったが
671就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 12:17:12
>>670
奇遇だな俺もだ
俺もう隣の女の子の連絡先きいてこの前遊んだw
672就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 13:33:18
>>671
おまwww2人で?
673就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 14:58:02
>>672
ったりめえだろ
俺んちで遊んだ
何でとは言わん
674就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 15:55:28
で、その壁に飾ってある絵はいくらで買ったんだ?
675就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 16:00:36
72円(税抜き)
676就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 16:40:30
>>673
もう喰ったのかw
入社してから気まずくねw?
677就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 17:52:02
>>676
お前馬鹿だなー
先手必勝だぞ?
気まずいも何も自己欲求を満たすのが先だろjk
678就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 18:07:42
>>677
ありえねーw
女にあることないこと周りに吹聴されたらどうすんの?
40年間針のむしろとか絶対嫌だ
679就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 18:17:22
俺が女なら、お前が出世できそうなら他の女どもに牽制の意味で吹聴する
ダメそうならなかったことにする
680就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 19:31:48
>>678
そういうリスクあんの?
まじか。でももう遅い。
681就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 19:59:23
ないから気にすんな
682就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 20:59:44
フリスクなら・・・
683就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 21:49:13
>>680
社内でのイザコザだけは勘弁
社内の女と付き合ったりするのだけは絶対に避けたいわ
684就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 22:20:26
>>683
彼女できないからって俺に嫉妬してるんだな?わかる わかるよその気持ち。
685就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 23:12:02
いい加減この流れ飽きた

そろそろさ・・・
社員数、年収、離職率、特徴とかを表にしたランキングを更新して
12年卒に任せようよ
686就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 23:31:37
お世話になった(?)ランキングだから、なんか恩返ししたいな
データ更新すればいいのか
687就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 23:45:15
>>678
面白そうだからこのスレ同期でメーリングリストにして回そうぜ
688就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 23:49:13
>>687
釣りだろ マジでやってたとしたらそんな特定されるようなこと言わないよ

と、他社で同じようなことやってる俺がアドバイスしておく
689就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 00:00:38
>>684
どうした?不安にでもなってきたのか?
690就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 00:11:03
>>685
詳細はユー子等各スレって事になって
早見表とジャンル別表を個々で話そうって流れに
691就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 00:17:54
そっか

って美人人事ランキング何処行った?
692就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 00:29:37
それこそどうでもいいだろ
同期が美人ランキング作れよ
693就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 00:59:42
>>689
こえええええええええええ
まじで社内で話題に出さないでくれ頼む俺の仕事やるから
694就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 03:54:04
>>692
比較できないんだから、ランキング作りようがないだろ。

うちの内定先は女の子みんな可愛くて逆にビビった。
人事はどんな基準で入れてるんだと。才色兼備揃いなんかな…。
695就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 06:56:23
男女比が1:1だったら完全に男子の離職率をさげる目的だと思うが・・
696就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 11:02:46
さすがにそんな比率で取るところは若干名くらいのとこだと思うが・・・
697就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 11:23:00
この業界で男女比1:1は殆ど無さそうだな
698就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 11:34:21
>>7
Dランクに所属してる社員だけど、社員数多いし、結構勝ち組かもと思ってたがそうでもなかったかもしれん

文系職種ほかメーカーとかもっともらってるやつ多いんだよね
地方中学の同窓会レベルではちやほやされて人生成功と思っていたが、東京近辺だと中から下くらいの立場かなと思ってる
文系に行っとけばよかった
699就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 11:40:21
勝ち組とか人生成功とか本気で言ってんの?リストラされたら自殺しそうだな
700就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 12:09:35
だから、いつも言ってんじゃん
生きていければ何でもいいって
701698:2010/09/23(木) 13:56:11
>>699
それでも地方はひどいことになってるぞ
うちの地元、ITに関してならDランレベルの会社は皆無で、中小ITばっかり

どこを基準におくかで変わってくると思うが
702就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:58
そもそもITは首都圏がメインだろ
ただでさえITはキツイのに、地方でITとか自滅行為
703就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 15:15:19

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  フィット産業    ∧_∧  いいですね。
          ||   最悪!  \ (゚Д゚,,)   入ったら最後ですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
704就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 15:49:23
>>701
>東京近辺だと中から下くらいの立場かなと
はぁ?こんなところで愚痴書き込んでる奴なんて下の下だよksが
フリーターでも子供養って充実した生活送ってる奴のほうが「勝ち」だよ
705就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 16:03:24
喫煙厨のキチガイ思考チェック

・ポイ捨てを不快に思う奴は嫌煙と信じて疑わない
・嫌煙はユダヤと支那畜の対日経済政策だ
・分煙や増税は禁酒法と同じだ
・○○そっくりと何かに結び付けて考える
・喫煙者の行動の落ち度や迷惑は一切棚上げ
・迷惑問題を「煙が嫌だという個人の好き嫌い」として「嫌なら出ていけ」と感情論にする
・ポイ捨てが犯罪だという認識がない
・注意すると注意の仕方が悪いと迷惑喫煙の方は全く無視する
・排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替える
・煙草が絡むと被害者に対してマジキチだと信じ込む

1個でも該当すると素質あり、該当数が多いほどマジキチ度が高い。
706就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 17:44:01
フリーターの子供とか不幸過ぎるだろ… 大学はおろか高校すらまともに行けなさそう
大学卒業が当たり前の時代だから中卒とか相当苦労するだろうし
下手したら親と同じ派遣・パート・非正規スパイラルから抜け出せず搾取され続ける奴隷人生を歩む
707就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 21:26:00
フリーターはそもそも結婚できない
708698:2010/09/23(木) 21:29:14
>>704
所属会社のステータス的な意味でね
今年2年目で400はいく予定だけど他のとこもっともらってるんだろうとやる気なくす

残業してこれだからなあ
709就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 22:06:17
なら転職しろ
今以上の会社に就職できるとは限らんがな
710就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 22:59:09
>>707
俺もそう思ってたし、する意味がわからないんだが
実際フリーター同士がガキ作って結婚しまくってんだよな
711就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 00:51:55
[Google]
[Microsoft] [IBM]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NTTデータ NTTドコモ 野村総研(NRI) [Oracle] [KPMG]
[IBMビジコン] [ベリングポイント] [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
KDDI 日立製作所 [SAP] [アビームコンサルティング] [EDS]
電通国際情報サービス(ISID) NEC NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 新日鉄ソリューションズ 日本ユニシス 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
NTTコムウェア 住商情報(SCS) アクセンチュアTS フューチャーアーキテクト
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 三井情報(MKI) NECソフト ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所 ITフロンティア
損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト NTTデータシステム技術 日本総研
JFEシステムズ 三井住友海上 東京三菱IT UFJIS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱UFJトラストシステム 三菱総研DCS アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報
NTTソフト NECシステムテクノ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
TIS CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
日興ソリュ 東洋システム開発 UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム NECフィールディング
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス NJK 菱友システムズ 日商エレクトロ
セコム情報 アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

これ今の基準で作り直そうよ
712就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 00:53:55
マーチや日東駒専上位学部でも内定でない人続出だからな・・・・・・
就職氷河期だから企業名なんて選んでられない。
713就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 01:33:52
国公立や早慶行ってIT系とか(笑)って言われるのがオチな気がするぞ
714就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 01:51:26
>>711
それを作り直したのが早見表だろ
715就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 01:53:15
>>713
お前、普通に東大とか旧帝・上位国立山ほどいるぞ
A-ランだが
716就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 01:55:26
B-ランの企業、二年目で先輩500前半もらってた
717就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:01:47
それだといいな
それくらいもらえる所とそうでない所の境目って何ランなんだろうね?
718就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:07:13
SとAの間、BとCの間、CとDの間には境がある感じがする
キャリコネをみていると
719就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:07:36
早見表だとどの辺の大学がどのランク妥当とか言えなくね?
720就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:13:03
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━ 東大京大
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━ 旧帝上位・早慶最上
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク━━━━━━━━━━━ 旧帝・早慶上位
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク━━━━━━━━━━━ 旧帝下位・早慶中位
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク━━━━━━━━━━━ 横国筑波・早慶下位・マーチ最上
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP Fsol 都築電気 JEIS 
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク━━━━━━━━━━━ 駅弁上位・マーチ上位・ニッコマ最上
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報 FJB FAsol
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク━━━━━━━━━━━ 駅弁・マーチ・ニッコマ上位
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━ 駅弁下位・ニッコマ 
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
721就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:14:12
とりあえず付けてみた。
各ランク、たとえばCランでも旧帝がいたり、Bでもマーチいたりするので
ちょっと最上・上位・中位・下位って形でやってみた
722就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:21:06
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━ 
野村総研(NRI) 日本IBM  Accenture Oracle
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝上位・早慶最上)━━━━━━━ 
NTTデータ SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶上位)━━━━━━━━ 
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝下位・早慶中位)━━━━━━━
ITフロンティア NTTコムウェア 大和総研BI
日本ユニシス JSOL 日興システム 三菱UFJ-IT(MUIT)
ソニーGS 住商情報システム
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波・早慶下位・マーチ最上)━ 
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS
Fsas 富士通FIP Fsol 都築電気 JEIS 
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━ 
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報 FJB FAsol
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━ 
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━ 
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
723就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:28:40
そんなもんだろうなぁ
724就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 02:49:55
>>716
すげーなBだと500台か
725就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 03:19:32
>>712
>マーチや日東駒専上位学部でも内定でない人続出だからな・・・・・・

これと全く同じ文を今日だけで3回見たぞ
流行りのコピペなのか?
726就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 09:51:42
>>725
頭のかわいそうな奴の妄想が爆発したんだろ
そっとしておいてやれよ・・・
727就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:01:51
FsolとFasolでランクの差異はないだろ。富士通直下の1次受けSIerの中でも事業分野が全然違う。
Fsolは製造業・流通・自治体
http://jp.fujitsu.com/group/fsol/business/
Fasolは金融・公共・エネルギー
http://jp.fujitsu.com/group/fasol/about/
社員1人あたりの売り上げと、給与・福利厚生もほぼ完全に一緒。

H子とN子とだったら同じ上流工程の日立ソリューションズとNECソフトと同じレベルだろうな。

それと、B+ランクにある日興システムとITフロンティアはB-ランクだろう。NTTコムウェアや住商他と同じレベルとは思えない。
よってB-ランクに、日興システムとITフロンティアとFasolを挿入、さらに嚢中情報システムもB-に入れるべき。

ほかに見た感じだとTISと同じ独立系大手のオービックをB-に入れといていいんじゃないかな?
728実名攻撃大好きKITTY :2010/09/24(金) 11:06:25
三菱総研DCSは東大閥だし、もっと上っしょ
729就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:08:48
とりあえず半角カナと全角カナが混じって見難かったから統一して、微修正しといた。 これを基準にレビューと編成してくれ。
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━ 
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM  Accenture Oracle PricewaterhouseCoopers
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝上位・早慶最上)━━━━━━━ 
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶上位)━━━━━━━━ 
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝下位・早慶中位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI  住商情報システム
日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT)  ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波・早慶下位・マーチ最上)━ 
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS  日興システム
Fsas 富士通FIP Fsol Fasol 都築電気 JEIS 農中情報システム
NEC-NEXS TIS  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム  ITフロンティア
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━ 
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報 FJB FAsol
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━ 
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ
デー子中位 日立ビジネス 東芝ソリュ 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━ 
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
730就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:15:37
>>728
学歴を基準の軸にするのは明らかにおかしいだろ。

・事業内容 ・受注が何次受けか(ソリューション母体・メーカー系・ユーザー系・独立系) ・財務状況 ・社員1人あたりの売り上げ ・給与
を有力な考慮の素材に、

・資本金 ・知名度 ・選考難易度 ・社員の出身校
を参考程度にランキングを作るべき。

このランキングだとNECソフトや日立ソリューションズが1次受けSIやってるのにたいして、
母体や1次受けソリューションベンダからピンハネされた後の、運用保守のDENSAやフィールディングズを下にしているあたりも評価できる。

第一アルファシステムズとかオービックみたいな独立系も東大閥だぞ。
731就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:17:55
確かにITフロンティアと日興システムは一個下で同意。
ITフロンティアとかちょっと前までニッコマ妥当だったみたいだしいきなりランク上がって意味不明
732就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:20:29
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━ 
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM  Accenture Oracle PricewaterhouseCoopers
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝上位・早慶最上)━━━━━━━ 
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通
NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶上位)━━━━━━━━ 
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI)
電通国際情報(ISID)  新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝下位・早慶中位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI  住商情報システム
日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT)  ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波・早慶下位・マーチ最上)━ 
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ
デー子上位 日立ソリュ NECソフト パナソニックIS  日興システム
Fsas 富士通FIP Fsol Fasol 都築電気 JEIS 農中情報システム
NEC-NEXS TIS オービック  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム  ITフロンティア
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━ 
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報 FJB
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC  NECフィールディングCSK NTT-AT 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━ 
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク(MIND)
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー(MDIT)
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション リコーテクノ
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━ 
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ  ジャステック
733就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:22:00
↑三菱電機系のMDIS・MIND・MDITを追加。

>>731
確かに日興のB-はともかくとして、ITフロンティアはもっと下くさいな。
実際はC-くらいじゃないかな?
734就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:25:50
>>730
じゃあFSASはなんで他の保守系より上なんだ?

アルファシステムズてブラックじゃないの?
いくらなんでも東大は入らないでしょ。
735就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:28:08
つーかSIなんだから、
>Microsoft(B2B) NTT(研究所) IBM(基礎研究所)

これは違うだろ。しかも東大・京大の院生でも数人レベルなのにもはや学歴での評価も不毛。
SIなら野村やアクセンチュアあたりが1番上にきていいんじゃないかな?

単純にIT系トップとかならGoogle・セールスフォース・アマゾンとかがくるだろうし・
736就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:34:54
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━ 
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM  Accenture Oracle PricewaterhouseCoopers
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝上位・早慶最上)━━━━━━━ 
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶上位)━━━━━━━━ 
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) 電通国際情報(ISID)
新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝下位・早慶中位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI  住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT)  ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波・早慶下位・マーチ最上)━ 
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ デー子上位
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS  日興システム 富士通FIP Fsol Fasol
都築電気 JEIS 農中情報システム NEC-NEXS
TIS オービック  NTTソフト 三菱UFJトラストシステム
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━ 
住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報 FJB
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas NECフィールディングCSK NTT-AT 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━ 
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク(MIND)
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー(MDIT)
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション リコーテクノ ITフロンティア
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━ 
JFEシステムズ CAC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック
デー子下位 ソラン さくら情報 セゾン情報 CEC TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
737就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:37:58
>>736
だいぶよくなったけど、デー子上位とTISとオービックはC+ランじゃないか?
738就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 11:40:45
>>736
これだと上のバー基準になっちゃうんじゃ?
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━ 
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM  Accenture Oracle PricewaterhouseCoopers
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝上位・早慶最上)━━━━━━━ 
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶上位)━━━━━━━━ 
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) 電通国際情報(ISID)
新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝下位・早慶中位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI  住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT)  ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波・早慶下位・マーチ最上)━ 
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS  日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━ 
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━ 
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク(MIND)
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー(MDIT)
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━ 
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック  リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
740就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:00:49
それで良いと思う
741決定版:2010/09/24(金) 12:03:08
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PricewaterhouseCoopers
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) 電通国際情報(ISID) 新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT) フューチャーアーキテクト ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(ATS)
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク(MIND)
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー(MDIT)
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
742就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:03:40
>>716って何処の会社?
743就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:04:41
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PricewaterhouseCoopers
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) 電通国際情報(ISID) 新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT) ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(ATS)
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク(MIND)
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー(MDIT)
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
744就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:05:52
>>741
Sierとベンダーがほぼ完全に網羅されてるし、不当な順位もなくなったな。いいと思う。
745就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:06:40
DIRBIとJSOLは本体より給料どっちも良いよ
給料に関しては

外販部門>内版部門

らしい。参考に。
746就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:07:34
文字数が多くてゲシュタルト崩壊起こしそう・・・
747就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:09:32
>>745
これはSE同志の話ね
経営コンサル部門とSEって話ではない。

まぁどっち(BI&JSOOL)もITコンサル部門は結構もらっているっぽいが
748略称の方が有名なところは略称で:2010/09/24(金) 12:11:17
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PWC
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) ISID 新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT) ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(ATS)
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク(MIND)
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー(MDIT)
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
749就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:11:25
>>741を議論するときは、三菱電機インフォメーションシステムズとか全部略称に直して審議すればいいと思う。
とりあえず基準としては、時勢と吸収合併と短期財務諸表をリファレンスにして、工作員とかの調整を排除してるから今までで一番まともになってるはず。
750略称の方が有名なところは略称で:2010/09/24(金) 12:13:46
データとか野村も、外販部門の方が稼ぎ良いらしいな
751就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:13:53
さっき追加された三菱電機系列って今の表より1〜2ランクくらい下じゃないか?
説明会、社員面談行ったけど年収が低いわりに土日深夜出勤多くて仕事の待遇劣悪だった印象がある
752就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:15:02
>>749
財務だけでなく業界での位置とか給与も考慮する方が良いと思う
じゃないと財務だけ優秀な3次受けが上になるとかってことになってしまう
753就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:16:11
あと、学閥じゃなくて内定者の学歴ボリューム層とかね>判断材料
754就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:17:03
>>751
ランキングは妥当だとおもうよ。三菱電機本体と給与水準おんなじで、分社化によってできた会社だからね。
SIerは三菱電機でここしかないからトップソリューションベンダーだし、海底ケーブルもってるから東芝のベンダーと同水準でいいとおもう。

メー子(H・N・F)の最上流(日立ソリュ・NECソフト・FSOL)とくらべたら下は間違いないけど・
755就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:18:12
三菱の二つもうちょっと略字に出来ないか?
長すぎる・・・
756就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:20:04
説明会の印象とか曖昧な材料は排除すべきだろ。数値化できるようなもので測定したほうが建設的。
757就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:20:43
>>747
Dの方の内定者だけど
仲間内みんなそれで悩んでる
まったりな内版行くか、稼ぎよくて鍛えられる外販行くか
758就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:22:18
業界での位置って重要だけど把握するの難しいなぁ
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PwC
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP ABeam
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本総研(JRI) ISID 新日鉄ソリュ(NSSOL) CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTTコムウェア 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT(MUIT) ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(ATS)
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT MDIS)
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク(MIND)
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー(MDIT)
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
760就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:24:16
>>754
募集要項見てきたけど初任給で1万くらい開きあるよ?
平均年収も格段に違うし給与水準同じとは言えない気がする。
761就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:25:02
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PwC
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP ABeam
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
DIR みずほ情報総研(MHIR) JRI ISID NS-SOL CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTT米屋 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(ATS)
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT MDIS
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
762就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:25:27
>>758
SAPやオラクルが賞を与えている会社は基本プライム
763就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:26:26
>>760
MDISは一緒。MINDかMDITかな?それでもDランのさくら情報とか、デー子下位のNTTデータMSEとかと比較にならないほどマシだよ。
764就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:26:49
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PwC
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP ABeam
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
DIR みずほ情報総研(MHIR) JRI ISID NS-SOL CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTT米屋 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(ATS)
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ MDIS
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ MIDN MDIS
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス

三菱電機変えてみた。こんなところだろう。
765決定版テンプレ:2010/09/24(金) 12:27:12
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PwC
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP ABeam
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
DIR みずほ情報総研(MHIR) JRI ISID NS-SOL CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTT米屋 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(ATS)
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT MDIS
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 三菱電機情報ネットワーク
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ 三菱電機インフォメーションテクノロジー
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
766就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:27:31
上にあった給料の壁って
何処と何処にあると思う?
767就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:29:02
一定期間に似たものを張り続けると荒らしAA扱いされるから注意

他の板でランキング議論しているときにそれやられた
768就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:30:46
かなりスマートにまとまったな。
あとはパッケージソフトベンダーとかメーカーとか機器とかソフトハウスとかに分類すればかなり見やすいかな。
769就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:31:34
>>768
それはユー子スレ、独立、メー子スレなど専門スレの仕事な気がする
770就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:31:41
AA扱いされるとまずいの?
771就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:32:54
>>766
SとAの間、B-とC+の間C-とDの間に給与の壁があると思われ
772就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:32:55
AAでなくても荒らしはアク禁
悪くてIPSに通報される
773就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:33:17
>>770
IP規制される
774就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:34:27
ニュー速+とかゲイスポの

2なら小池栄子さんと結婚できる

も規制されたぞ。
さすがにコレはどうかと思ったがw
775就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:37:08
>>774
あれ規制されたのかよw
776就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:47:37
ところで来年就職のみんなは、どのへんの会社いくの?
俺はB+ランだ。ちなみに学歴も早計下位。
777就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:54:01
日立ってそんな高くていいのか
778就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 12:56:15
判断材料持ってこないで蒸し返すなよ。
779就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:04:26
みずほ総研とMUITのランクが一つ違うけど、これはなぜ?
親会社だと完全にみずほよりUFJが人気だけど、子会社は違うのか?
いずれ人気が逆転すると思うが
780就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:06:19
>>779
みずほ情報総研は、富士総研の流れを汲むシンクタンクだから。MUITはただの社内ソリューションベンダー。
普通にアナリストやコンサルは存在せずに、SE集団のみで、平均給与にかんしても150万くらい低い。
781就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:08:05
>>779
内版のみだし
782就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:11:21
>>765のランキングに関してはかなり裏付けのある順位になってるから、正当性は高いよ。
783就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:14:16
三菱グループのシンクタンクは三菱UFJ含めて三菱総研。
みずほグループのシンクタンクはみずほ情報総研。
三井住友グループのシンクタンクは日本総研。
MUITは日本総研とデー子のJSOLと同レベルで間違いない。
784就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:18:13
自演乙
785就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:20:00
なんでMUITは総研化しなかったんだろうか。
786就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:20:15
ってか三菱系列って会社大杉じゃない?
もうちょっと統合してもいい気が
787就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:20:51
>>785
総研機能は三菱総研と三菱UFJリサーチコンサルティング
788就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:21:21
総研化してもSEとコンサルは別格なんじゃないの?
みずほ総研や日本総研はSEとコンサルは採用が一緒なの?
789就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:22:45
>>788

ただSEの中にITコンサルもあるが
790就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:24:07
まぁブランド性だわな
あとどれだけ歴史やプライムあるかとか
791就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:24:37
IIJってどうなの?
インターネット引っ張って北のここだし、給料も悪くないが
792就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:24:40
ここはIT企業のランクスレであって総研系のランクではない
よってみずほ情報総研がMUITより上な理由がない
793就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:24:51
じゃあNRIみたいにSEとコンサルは別ランクだろ
794就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:26:01
>>791
IIJ気になるな
詳しい人いたらランキングに加えてほしい
795就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:26:12
こん中だと最低でもC+以上に入らなかったら人生詰む可能性が高いな。
独立系にいったら40代で20代のメー子社員にこき使われるんだよな。
使う側もつらいっていってたな。
796就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:26:19
あくまでここITのランキングだし
797就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:27:22
総研系は立場があって、プライムや一次受けが多いのも確か
798就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:27:50
>>792
規模・コンペでの優劣・給与でどれをとってもみずほ情報総研の方がMUITより上。

IIJに関しては詳しく知りたいな。
799就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:28:03
>>794
IIJって福利厚生が薄いんだよ
ただ、業界内では結構有名
800就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:30:34
親会社同志の比較が、子会社の比較にそのまま当てはまりはしないからな
親会社の格がそのままだったら ITF>CTCになってしまう
801就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:31:12
独立系?IIJって
802追加:2010/09/24(金) 13:31:13
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PwC
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP ABeam
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
DIR みずほ情報総研(MHIR) JRI ISID NS-SOL CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTT米屋 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT ソニーGS フューチャーアーキーテクト
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック ATS
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT MDIS
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 MIND
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ MDIT
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報 IIJ
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC DTS インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
803就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:32:45
>>802
ヒューチャーアーキテクトは
ベイカレントを多少にマシにした程度の壮絶ブラックだぞ
804就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:33:41
NSDのことも思い出してあげてください・・・
805就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:34:22
もうこの際、三菱UFJ-IT ソニーGS フューチャーアーキーテクト はB-ランでよくないか?
NECソフトや日立ソリュとくらべて同列が妥当だと思う。けして米屋・ユニシス・SCSと並ぶレベルではない。
806就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:34:49
577 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 00:22:42
あとはフューチャーアーキテクトとかね。
あそこも「俺コンサルタントだから」とか入社前は言ってるヤツがいたが、
入社後は午前様のIT土方になって速攻でやめやがったw

581 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 00:40:09
なんちゃってコンサルどころか超ブラックIT土方企業だよw
辞めた奴いわく、終電どころか毎日2時3時当たり前で土日も基本出勤らしいw

今は10時までサビ残のベンチャーに転職したが、フューチャーアーキテクトと比べると幸せすぎると言っていたよwww
807就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:34:54
ネットワークエンジニアってここでいいんですかね(´・ω・`)
808就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:35:33
>>805
たしかにニッセイITと農中情報と同レベルだな。
809就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:35:52
>>805
UFJITとソニーGSは昔から大体こんな感じだった
810就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:37:50
>>757
キャリコネみてきたけど同じくらいの歳だとDの方はBIが100万近く、JはSOLの方が50万近く年収上だな
あくまで口コミでの話で、平均年収とかじゃないからあれだが
811就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:39:04
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PwC マイクロソフト
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP ABeam
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
DIR みずほ情報総研(MHIR) JRI ISID NS-SOL CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTT米屋 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック ATS
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT MDIS
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 MIND
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ MDIT
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報 IIJ
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC DTS インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
812就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:39:22
リンクレア シンプレクス・テクノロジ テクマトリックス 兼松エレクトロニクスをB-に追加すべきじゃね?
813就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:39:59
>>812
兼松はC+かと
814就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:40:33
リンクレアもテクマトリックスも検索すると良い噂無いのだよなぁ
815就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:41:27
Fランは真性のDQN企業だなw EランでもSIer最底辺だというのにw
816就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:41:34
〜〜〜〜〜2012年卒向けIT業界ランキング〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━Sランク(東大京大)━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTTデータ 日本IBM Accenture Oracle PwC マイクロソフト
━━━━━━━━━━━Aランク(旧帝・早慶上位)━━━━━━━
SAP CiscoSystems 日立製作所 富士通 NTTコミュ NEC 日本HP ABeam
━━━━━━━━━━━A-ランク (旧帝・早慶中位)━━━━━━━━
DIR みずほ情報総研(MHIR) JRI ISID NS-SOL CTC
━━━━━━━━━━━B+ランク (旧帝・早慶下位)━━━━━━━
NTT米屋 大和総研BI 住商情報システム 日本ユニシス JSOL 三菱UFJ-IT ソニーGS
━━━━━━━━━━━B-ランク (横国筑波神戸・マーチ最上)━
三菱総研DCS 三井情報 ニッセイIT 東京海上日動システムズ 三菱UFJトラストシステム 農中情報システム
日立ソリュ NECソフト パナソニックIS 日興システム 富士通FIP Fsol Fasol NTTソフト
都築電気 JEIS NEC-NEXS TIS オービック ATS シンプレクス テクマトリックス
━━━━━━━━━━━C+ランク (駅弁マーチ上位・ニッコマ最上)━━━
デー子上位 住信情報 東芝情報 日立情報 NEC情報 第一生命情報
三井住友海上システムズ 東芝ソリューションズ 損保ジャパンシステム テプコシステムズ みずほトラスト
DENSA 富士通BSC Fsas FJB NECフィールディング NTT-AT MDIS 兼松エレ
━━━━━━━━━━━C-ランク (駅弁・マーチ・ニッコマ上位)━━━━
中央三井IT 明治安田システム オージス総研 TG情報 MIND
JRS 全日空システム JTB情報 ワークスアプリケーションズ MDIT
デー子中位 日立ビジネス 京セラコミュニケーション ITフロンティア セゾン情報 IIJ
━━━━━━━━━━━Dランク (駅弁下位・ニッコマ )━━━━━━━
JFEシステムズ CSK CAC CEC DTS インフォコム インフォテクノ朝日 双日システム インテック リコーテクノ
デー子下位 ソラン さくら情報 TKC ヤマトシステム開発
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━
富士ソフト 旭情報サービス アルファシステムズ ジャステック 大塚商会 東計電算
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━
エヌティティシステム開発 SMG 富士ソフトABC ソフトウェア興業 トランスコスモス メイテック 東京コンピューターサービス
817就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:42:47
それで良いと思う
818就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:43:22
>>810
どこの企業も外販志望の方が学歴高い
819就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:44:06
>>814
リンクレア、色々労働問題でトラブって訴えられているな
820就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:45:17
フューチャーは選考を合宿でするからな
なんつうブラック臭
821就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:47:13
じゃあ>>816をテンプレな。
822就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:48:22
エヌティティ開発内定もらって
やったぁおれもNTTだぜと喜んでいるやつが・・・
823就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:52:40
選考を合宿とかモーニング娘。かよ

IIJはB-ぐらいでいいんじゃね
根拠なし超適当だけどね
そんなレベル高くなさそうだから
824就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 13:56:57
>>823
あそこぱっと見の給料は良いが・・・
福利厚生や手当が・・・
825就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:01:01
合宿ってvw
826就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:05:53
B+ランだがオタより体育会系リア重が多い・・・
827就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:09:35
俺の所も、いてもリア重系オタだな。
真性オタはいない
828就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:11:30
NTT研究所系ですが、人事もオタ・内定者もオタでした・・・
829就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:14:05
Aランだけど、後もう少しでオリンピック行けるところでしたってやつが・・・
でも頭は切れそうだったし

俺、場違い感が半端無いw
830就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:16:05
俺もAランだわ
A-だったはずなのに整理され始めてから
いきなりAになってた
831就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:18:56
誰だよ、ITはオタの巣窟だと言ったのは
832就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:22:45
10月1日、晴海豊洲はIT系内定者で埋まる訳か
833就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:27:33
>>828
AT乙
なんかあそこは逆にオタじゃないといけない雰囲気あるよな
834就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:30:24
オタしか入れないATフィールド
835就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:33:16
ATといえば個性的な人事
836就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:54:59
NRIだがもう、既にやっていく自信がない
場違い感がもう・・・
837就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 15:00:02
お前が何言っても自慢にしかならん
残念だが
838就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 17:06:20
内定とれたのはいいけど、仕事めんどくさく思えてきた
内定先、給料だけが取り柄だし金貯めてさっさと早期リタイアしよ
839就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:00:15
SCSってもう本社移転したの?
840就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:04:20
まだ
それに移転ではない。分散
841就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:04:45
571 :■■■ダメ。ゼッタイ!裁量労働制■■■:2010/09/23(木) 23:06:27 ID:wEfQz8M90




Q3 プロジェクトチームを組んで開発業務に当たる場合、裁量労働の扱いが可能か。
   数人でプロジェクトチームを組んで開発業務を行っている場合、実際上、その
   チームの管理の下に業務遂行、時間配分を行うケースが多いと思われるが裁量
   労働といい得るか。
   また、プロジェクト内に業務に付随する雑用、清掃等のみ行う労働者がいる場
   合、取扱はどうか。

回答 いずれも裁量労働に該当しない。(昭63・3.14基発第150号)
http://labor.tank.jp/jikan/sairyou2.html


こっちもIT業界の実情を反映してるので参考になる
http://hrclub.daijob.com/hrclub/?p=118
842就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:19:32
商社系ってなんでこんなランク高いの?
843就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:25:19
給料、ブランド力、親会社の力
844就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:29:36
2012はより大変になりそうだな
845就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:39:43
2011留年組
2010院進組
公務員落ち組

これが2012に加わるからな
846就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 18:48:31
激戦が予想されるな。
847就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 19:16:03
2012で内定でないやつは
2011、2010でも出てないと思うけどな。
2009だったら出たかもしれないね
848就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 19:28:05
SEを受け皿だと思った挙句、絶望する12卒が見もの
849就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 19:58:17
ランクの右の学歴邪魔なだけな気がするが

どーせ受かる奴は受かるし、落ちる奴は落ちるし
850就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:08:51
>>849
つけないと、つけないで五月蠅いし
851就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:19:59
>>848
それは毎年のことだけどな
他の人気業界上位を落ちまくったやつが

「SEなら何とかなるだろう、有名会社の名前あるしまぁいいか」

って特に商社系やシンクタンク系受けて撃沈する。
852就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:24:07
いたなぁそんな奴
何度も選考で見かけた
853就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:27:44
世間一般のSEの認識は底辺企業のSEだからな
854就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:27:48
他業種上位受けるくらいなら
ずっと受けていた業種の中堅目指した方が無難と思うけどなぁ
855就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:29:25
>>854
規模や知名度だけで受ける奴
山ほどいるじゃん
856就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:34:34
わざわざ人事に聞いてその場が凍り付いたことあったな
857就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:36:18
理系の底辺職か・・・事実ではあるんだが
858就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:40:18
お前の頭の中では事実だっていうだけだろ
859就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:41:05
NRIで過労死決定の俺には関係ない
860就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:47:38
NRIの人事マジ巨根だった
竿の形・亀の形わかるくらい

あそこまで、ハイレベルじゃなくても良いのに
861就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 20:52:35
イルカもびっくりだな
862就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 21:06:49
非戦闘態勢でか?
さすがNRIだな
863就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 21:19:59
>>816は保守系の評価低いね。10年後にはインフラ的存在になり勝ち負けはっきりするだろうが
勝ちのほうに残れれば人生安泰だぞ
864就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 21:29:02
面接時に二つに折れた金属バット見せられたけど
腰を捻ってちんこ叩きつけただけでこれだとさ
凶器にもほどがある
865就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 21:30:30
ヒューレットパッカード、オラクルあたりは入ってもついていけねぇよ
866就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 22:08:14
NRIより総合商社の方が遥かに激務だよ?
俺の先輩総合商社入って喜んでたけど2年目で
死にかけて退職してたわ
867就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 22:22:26
この業界受けるとしてもA-までだな
868就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 23:28:03
googleは外して良かったのか?
IT業界総合って言うなら入れてもいいと思うが
シスコやNTT-ATがあるならSIer以外もありだろ
869就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 23:41:33
google入れたらgoogleだけが突出し過ぎておもしろくないだろ
870就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 23:48:42
C+だがなんか質問あるかい?
871就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 00:28:21
>>870
お帰り下さい
872就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 00:36:51
>>866
どこらへんが死にかけるんだよ。
873就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 00:46:47
都築電気は給料高いけど嫌な感じがする

落ちましたけどね
874就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 01:08:37
セールスフォースは?
875就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 01:13:21
IT業界 景気動向 報告スレ13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284129223/
876就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 01:18:40
>>874
新卒採用してないけど入ったら勝ち組だろ。データやIBM目じゃない。
877就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 01:27:51
ITは電力などと違って入ったら勝ち組なんてこと自体ありえないよ
878就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 02:54:17
商社の滑り止めにデータ入った奴は大抵やる気うせて辞めてくみたいだな
879就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 03:03:37
実際やめた後ってほとんどの場合悲惨だよね?
880就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 03:11:15
>>869
どんな理由だよ
CやDから見たらSだって突出してるだろ
というかSランクの奴がメシウマするために
Google,IBM(基礎研),マイクロソフト(開発)の辺りを消しただろ
881就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 03:20:31
Googleなくなったから俺の内定先が
A−からAに昇格したんだな
882就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 03:20:38
>>865
理由がわからんでし
883就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 03:24:43
>>879
プライド高いから公務員浪人とか始めちゃうんだよ。まぁ本当の無能既卒とかに比べたら受かるっちゃ受かるみたいだけど
うちの研究室のドクターで商社狙いでデータ入ったけど辞めて公務員浪人失敗して30超えてから復帰したクズいるよ
ツイッター登録しないときまづいから登録してるが欝日記かかれてほんと迷惑だわ
884就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 03:24:49
せっかくだから楽天やヤフーも入れてIT業界完全網羅ランキングにしようぜ
885就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 03:44:58
ランクより、やっぱ雰囲気だよ

ヲタはFsasが良いよ

仕事忙しいから飲み会安心して断れる
886就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 05:19:19
そもそもIT業界(笑)自体がブラックだからな。
業界の頂点であるNTTデータでさえ、早慶から見ても滑り止めの扱いだった。
IT業界の偏差値60の企業でも、理系就職偏差値では50程度の扱い。
887就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 05:29:47
それは無い

宮廷院生だが、ITでもデータやNRIなどの最上位は人気だよ
888就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 05:39:52
情報系学生にとってはそこそこ人気だが、
それ以外の学生から見ればIT企業自体が底辺だと思われてる
889就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 06:54:15
理系から見たら、営業は全て底辺って感じるのと同じでしょ?
890就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 07:11:16
金稼ぎたいから営業に行った機械系です
891就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 09:35:33
人それぞれ
892就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 10:33:31
愛社されている企業、愛社されていない企業 主要133社ランキング|年収、給料、評判、企業クチコミ情報キャリコネ
http://careerconnection.jp/review/weekly20100921.html

SI限定 抜粋
ベスト 50
19 NRI
21 NTTデータ
25 NTT (東と西のこと?
36 NSSol
47 住商情報システム

ワースト50
05 日本システムウエア
06 トランス・コスモス株式会社
11 富士ソフト
20 DTS
23 日立システムアンドサービス
35 オービック
36 大塚商会
41 大日本印刷
43 日立ソフトウェアエンジニアリング
893就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 10:46:31
シンクタンク系w
まぁどうでもいいけど、入ってから後悔すんなよ
894就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 11:01:25
NRIやデータ等の最上位は人気と言うか
最上位しかまともな企業として見られていない
895就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 11:35:35
>>892
ワーストにIT系多いな
896就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 12:13:04
ベストにも理系の他業種に比べて結構入ってるな
もう上位ITは勝ち組って認めろよ
897就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 12:15:10
2ch見てないリア充には「IT?すげぇぇぇぇ!」って言われたよ
898就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 12:27:39
I T 大 勝 利 

          (ただしB+以上のみ)
899就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 13:27:28
>>880
ウェブ系ITならすでにスレあるよ
【Google】Webポータルサービス企業【Yahoo!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1280717670/l50
900就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 13:33:06
>>899
すげー適当なランキングだなw
901就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 13:37:48
作り直してこいよ
902就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 13:42:22
こっちに吸収しちまえよ
903就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 13:45:58
WebスレのA欄ってこのスレの何欄に相当するんだ?
WebスレはSとAの差が激しすぎだろ
904就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 13:53:30
下位層のボリューム増やすだけだろうな
905就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 17:12:40
Sラン内定者だけどなんか質問ある?
906就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 17:33:30
ネクストコム 原 豊晴氏

営業マンは「ファイアウオール」のような存在
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/ITARTICLE/20040129/5/?ST=solution

最初は数百万円規模のシステムを受注しても、それを足掛かりにして数千万円、
数億円規模の商談に発展させていくのが原の“定石”。「人間関係の構築には、
最大限、力を入れている」と原は熱く語る。顧客から「原ちゃん」と呼ばれる
ほど親しくなることも珍しくない。

昨年のクリスマスのこと。VoIP(ボイスオーバーIP)システムを導入した設計
事務所から原のところに電話がかかってきた。「だれも電話をかけていないのに、
通話中の状態になることがある。何とかしてほしい」。設計事務所の担当者は
こう求めた。「分かりました。すぐに伺います」と原は技術者とともに即座に
この設計事務所に出向いた。幸い、トラブルは複雑ではなく、短時間で修復できた。

「営業という仕事は、売ったら終わりではなく、導入した後もずっとシステムが
正常に動くかどうか目を配らせておく必要がある。いわばファイアウオールのよう
な存在だ」と原は語る。トラブルが発生したら、ほかの予定が入っていても、最優
先で解決にあたる。その際、技術者に同行して、顧客に顔を見せることも忘れない。
「トラブルを抱えていながら、ほかの仕事をするのは辛い」と、原は言う。

原 豊晴(はら とよはる)氏

ネクストコム 第一営業部パートナー営業 第二課課長

1968年7月、長野県生まれ。早稲田電子専門学校を卒業後、91年4月にリード・レックス
に入社、92年2月にスリーコム(現ネクストコム)に出向し、 93年3月に転籍。97年
6月から第一営業部第一課長に就任し、2003年4月から現職。根っからのきれい好き
で、掃除はもはや趣味の領域。部下の机が散らかっているのを見ると、放っておけない。
907就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 17:44:50
>>905
いや、ないかな
908就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 20:46:34
データとかNRI行くくらいならユー子行くわ
結局メーカー本体になったけど
909就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 21:12:24
当方、某商社系SIer勤務。(3〜5年目のどれか)

・成果主義を掲げるが、査定は似たり寄ったりで大差なし。
・残業代は青天井。
・ボーナスはそれなりにもらえる。(去年は夏・冬で170以上)
・年収もそこそこ。(月平均40時間残業で650ぐらい)
・プロジェクト次第だが、基本まったり。
・内販も外販もほぼ一次請けのため、開発は外注することが多く技術力に難あり。
・社内のプロセスが複雑すぎて、案件を受注するまで時間がかかる。
・SEの単価が高く、失注することも多い。
・結局は親や関連会社におんぶにだっこ。
・女性社員の顔面レベルは低い。
・ここのゆるさに慣れると転職するときに相当苦労しそう。
・労働環境は悪くなく、皆楽しそうに仕事してるイメージ。
・管理職のポストが少なく、出世は難しい。

こんなとこかな。
まぁ、悪くないですよ。業界では名も知れてるし。

2chなんかより、キャリコネ見た方がよっぽど確かな情報が載ってますよ。
910就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 21:23:35
ボーナスそんなもらえんのかー
学生だからよくわからんけど
その年次だったら普通なの?
911就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 21:45:31
3年目になって職位がついてから、かなり上がったよ。
実際この業界で働く者からすると、ここのランキングはデタラメすぎる。
912就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:30

俺は人数の多いメー子だけど、顧客の業種、部署、課、グループで労働環境がまったく違ったりする
913就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 22:02:54
3〜5年目で650って相当すごいんじゃないの?
商社系だから高いってことで他だといかないのかな
914就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:52
ユー子のグループ会社ってどうなんだろう…
915就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 23:31:49
>>913
院出てれば妥当
学部出なら多めかも
会社にもよるが院卒の方が給料の上がりは当然早い
916就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 00:44:10
20代のうちから650か
俺もそれぐらいもらいてーな
917就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 01:39:21
院行くとデー子とかでも給料の伸びって違うのか…
918就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 01:42:01
学部卒の3〜5年目だけど
残業代込みで400万ちょい超え位しか貰ってないわけだがw

>>909ボーナスがぜんぜん違うな
夏冬合わせても100弱だよ
919就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 01:56:31
>>918
ランクどれぐらいのとこですか?
920就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 04:06:35
上流工程ばかりやってるから技術力がつかないとか言っちゃってる奴はまず出世しない
921就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 04:12:30
電力とかガスとかはきついんじゃね?
>.920の場合
922就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 04:13:59
>>920
そんなこと言ってる奴が出世する会社ほど傾いてる
IBMとか
早く退場してくれ
923就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 05:34:35
まぁ民間の会社は癌を養ってる余裕はないだろうから自然と沙汰されていくだろう
924就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 10:08:52
私達に出来る事は、新たな犠牲者を増やさないことです。
消費者金融に借金させてそれを上司がピンハネして
自分達だけタダでハワイ旅行。
こんなことはあってはいけない事なんです。

皆さんはよく調べて就職活動してください。
私が言いたいのは以下です。

法律や労働基準法を知らないまま働くと、
日本アクセス(株)みたいな卑怯な奴らに喰い物にされます。
皆さんは本当に注意してください。

私からの心からのお願いです。
925就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 11:09:21
学生とか同期もそうだけど残業よりマッタリ!って人多いけど俺は残業してもお金欲しいな
別に自分で使わなくても親に渡して楽させてあげればいいじゃんとか思うんだけど
親に渡したところで使わずに貯金されるのは仕方ないけどね・・
926就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 11:51:49
まだ「マッタリ!」なんていってんのかよ・・・
局所的に暇になることはあるが、全体としてみれば業務量はどんどん増えてくぜ
927就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 11:57:35
マッタリしてる会社がもしあったとしたら潰れるよ。冗談抜きで
関電の子会社とかやばいって聞いたよ。上の世代が勝ち逃げすることしか考えてない
928就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 12:09:24
学部卒の2年目だけど
残業代込み諸手当抜きで(通勤)で368万ちょい位しか貰ってない

夏冬合わせても80弱

年収とか書いてあるけど、実際あんまり当てにならない気がする
年に通勤で30万あるしね

たとえば、夜勤のありそうなCTCとかの保守ベンダは深夜手当てで一気に変わりそうだし
9292012卒:2010/09/26(日) 12:13:23
やっぱり、下請けのゴミ企業が淘汰されていくと同時に
ユーザ系・メーカ系の負担が大きくなっていく(いわゆるブラック化)
という認識でいいのかね?

ピラミッドの層が少なくなるのは、日本のIT業にとって朗報だと思うけど
930就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 12:19:04
オフショア
931就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 14:42:45
>>929
なぜ負担が大きくなっていくと思ったんですか?仕事自体減っていきますよ
932就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 14:46:08
【SE】IT業界総合ランキングvol.58 【SIer】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1285479611/
933就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 14:46:55
>>929
いつの時代もピラミッド構造はどの様な業界でも起きる
934就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 16:08:24
まずは二次請け以下から仕事がなくなり、次はITコンサルファーム、続いてパッケージベンダーの需要が無くなる。
935就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 16:42:01
SEとSIerってどっちがマシ?
936就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 16:52:23
IT以外
937就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 17:21:31
質問おかしくね
938就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 18:07:18
ユーコって一般的な東京の企業と忙しさ変わらないと思う

939就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 18:09:54
日本企業は地方公務員やインフラ除いたらどこも激務
ブルーカラーとか日本じゃ昔から奴隷扱い\(^-^)/
940就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 18:26:22
IT系は結局忙しい
941就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 18:29:31
インフラだって激務なとこ多いぞ
営業できついよりはSEできついほうを選ぶわ
942就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 19:08:24
金融を志望してたこともあったが、
年寄りをだまくらかして金を集めるなんて出来そうに無いと思って辞めたわ
943就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 19:10:50
まぁ、この業界も大して変わらんがな
情シス部門をだまくらかして、必要ないIT投資を進めるなんてさ
944就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 19:29:32
>>943
相手が完全な個人じゃないだけマシだと思ってる
仕事のしんどさ云々じゃなくて、営業するに当たっての話だが
945就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 20:48:46
http://www.youtube.com/watch?v=rWlHtvZHbZ8

日本にもこういう職場があればいいのに
946就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:08:41
内定式どういうスーツで行く?
947就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:32:27
新スレの方に書いてしまったので、一応こっちに

ユニシス、採用予定者より内定者相当数が少ないらしいな
どれだけあそこ財政悪いんだ
948就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:36:34
>>946
礼服
949就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:39:32
財政w
950就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:43:04
財務だわな
でもあそこ、新卒採用打ち切りの噂もあったな>ユニ
951就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:49:21
なんで、ユニシスそんなに赤字というか
色々不味くなったの
952就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:52:04
☆☆☆☆☆☆ ここに就職してはいけない ☆☆☆☆☆☆

農中情報システム → 親会社が09年度決算-6200億円という圧倒的な赤字。農林族が多い自民が公的資金で農中を助けようとしていたが政権交代でその可能性もなくなった。
新日鉄ソリュ   → 親会社が巨額の赤字決算を続けている。鉄鋼業界は民主党の炭素税の影響大で未来も暗い。独立系に売られる可能性大。親ごと外資に買収される可能性もあり。 親子上場禁止で先行き不透明。
みずほ情報総研  → みずほFGは銀行2社証券2社体制と非効率な経営でメガバン唯一の負け組。決算でもりそなに抜かれるほど。大規模リストラの可能性あり。
日本ユニシス     → 最も大きな顧客である地銀の経営が傾いたせいで2009年度、2010年度の業績が巨額の赤字。地銀再編でNRIなどのライバルに取られる可能性。さらに社内が老人ホームと化しており、若手は薄給。技術力にも疑問。
大和総研 → 大和証券SMBCから三井住友資本が引き上げて、大和証券Gの格付け会社による格付けが2ランクぐらい低下。 資金調達力低下必死。お先真っ暗。
大和総研BI → 親会社の不振により独立系かNTTデータあたりに売り飛ばされる可能性大。
NTTデータ系  → 公共部門は民主党が事業仕分けなどで中央官庁のIT予算を大幅に削る見通しでお先真っ暗。次に大きな顧客の地銀も再編で見通し不良。
昨年はNTTデータ本体から子会社へ出向していた約2010人が強制転籍と容赦なし。子会社も大再編中でリストラの可能性。親子上場禁止でNTTグループから独立系へ。
953就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:55:02
>>951
お得意様がかなり取られたってのと
実力主義な給与体系にした時と戻した時に優秀な人たちが抜けていったみたい(キャリコネによる)
954就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:55:43
>>952
データー、持ち直してるぞ
それに親子上場禁止の話なんてとうになくなってる
955就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:56:18
炭素税ってのもなくなったな
956就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:56:43
NSsolは親離れしてもやってけると思うが・・・
第一利益上げてるのに売る理由ないだろ
957就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 17:58:21
DIRBIはあっちのKDDIや保険システムが相当な稼ぎ頭になっているから
手放す可能性は低い。
958就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 18:00:47
いつまでいるんだ2011・・・・
959就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 18:01:02
基本的に式典は全部無地スーツだぞ
960就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 18:02:40
内定式後もまだいるつもりさ!
961就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 18:04:56
テプタン
962就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 23:20:54
おい、リクナビのデータが恐ろしい事になってる↓
http://www.jin-so.co.jp/media/rikunavi/img/rikunavi2012grandopen.pdf

6月末時点の会員数
リクナビ2011 22万人
リクナビ2012 27万人

同ブックマーク総数
リクナビ2011 81万件
リクナビ2012 141万件
963就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 02:22:13
マルチ乙
964就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 08:58:55
>基本的に式典は全部無地スーツだぞ
ストライプしかない
あと礼服
965就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 09:15:08
社内SEってどうなの?
966就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 09:38:37
うらやましい
967就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 10:19:09
おばけは?
968就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 11:13:21
うらめしい
969就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 16:20:37
>>964
普通は礼服だよ
970就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 17:21:52
東芝の社内SEってどうなの?
971就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 19:07:31
>>966
ってことは比較的良い職業と思っていいのかな?
死ぬほどバリバリ働いて出世したいんだけど調べてみるとまったり雑用係とか書かれてて鬱になってた。
会社への貢献度も低いし技術もつかないみたいだし酷いようなら辞めるかな…
972就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 19:25:14
まぁなんだっていいじゃん やってみーよ
973就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 19:37:05
社内SEってシステム部門のSEだろ。
大手のSEを使う立場の人間。
974就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 19:37:40
合わないと思えば、転職すればいい。
とりあえずやってみることは大事。
975就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 20:09:06
>>973
仕事は外注=>スキル身につかない=>評価されない=>俺いじける

>>972 >>974
開発寄りな会社であることを祈って頑張ってみる

ちょっと内定ブルーになってた、ありがとう
976就職戦線異状名無しさん:2010/09/28(火) 23:21:52
社内のシステム責任者の様なもんだろ。たぶん
責任重大だし、PC苦手な人たちに頼りにされたりするんじゃないの?

親父が社内SEだけど、親父の会社が競合他社を吸収した時は超絶忙しそうだった
977就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:38
【偽善】IT業界を本気で脱したい 61【人売り奴隷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1285683889/
978就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 00:20:20
>>976
PCは関係ねーだろw
979就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 01:04:46
全く無いとは言えないんじゃないか?
PCにトラブルがあれば出動だと思うんだけど
980就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 02:21:50
社内SEは普通に他部署に異動あるじゃん
ずっとSEやりたいなら子会社へ出向するべし
981就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 03:52:01
>>976
おい、それって赤い色の会社か?
意味がわからなかったらスルーしてくれ
982就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 09:00:58
>>981
意味分かんないけどスルーしない
親父の会社はたぶん青い色(会社ロゴ的な意味で)
983就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 10:47:19
赤とか青とかメガバンしか思いつかん
984就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 11:20:13
>>982だけど
金融は全く関係ないよ
985就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 14:10:10
合併の時の赤メガの社内SEは忙しかっただろうな
今はどうしているのだろうか
986就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 15:20:54
FJBってどう?
そんなレベル高くないと思うんだが
987就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 16:19:18
そのレベルは企業としての力のこと?
988就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 16:19:49
技術力つかない会社
989就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 19:28:08
★★2012 NTTグループランキング★★

神 持ち株(NTT研究所)
S  データ ドコモ 経営研
A+ 東
A− 西 コム 都市開発
-------------早慶妥当-------------
B+ JSOL 米屋 QUNIE ファシリティ
B− 先端技術 
-------------理科大・上智・横国妥当-------------
C+ ジェトロ ソフト シス技
C− AT IT ウェーブ セキスイ 三洋 ソフィア MSE イントラ
-------------マーチ妥当-------------
D ドコモシステムズ フォース フィナンシャルコア フロンティア アイ
E インターネット CCS CS ソルフィス
F SMS スミス ES クイック BB デー子地方(上位)
-------------日東駒専妥当-------------
G NCB テラノス デー子地方(下位)
H オーロラ (システムズ)
990就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 19:36:49
巣に帰れ
991就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 19:52:15
勉強嫌いだなぁって思ってる奴がHPやオラクルに行くのは間違ってるぞ。普通に潰される
ユー子メー子あたりで妥協しておいたほうが長期的に見ると勝ちだ
992就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 19:59:31
なるほどね
993就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 20:13:07
ユー子メー子だって勉強は必要だぞ
オペレーターでもやればいい
994就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 20:39:27
大手メー子だけど潰れそうだわ
まだ時間外に勉強とかしてない
995就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 21:15:51
メー子は常に勉強しなきゃやってけない
一部を除いては
996就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 21:46:11
a
997就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 22:31:45
メー子より大手SE、大手SEよりコンサルの方が勉強量は必要な気がする
998就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 22:45:31
そうだよ
999就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 22:56:35
うめ
1000就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 23:01:56
メール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。