総合商社 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 00:14:09
>>949
そう信じればいいさ
953就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 00:18:24
俺の先輩(五大)はネット見る暇はあっても2ch見てる暇は無いって言ってたがなw

あw人事は見てるらしいけどなw
954就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 00:19:48
伊藤忠の池面人事もみてるんかな
955就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 00:20:52
人事でも仕事の出来ない方の奴は見てるってさw
956就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 12:57:05
伊藤忠、院卒の初任給30万って高いね。
957就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:45
すげえな
958就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 23:09:00
カラクリがあるの知らないのか
959就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 23:10:25
伊藤忠は福利厚生がしょぼすぎる
寮でたらもどれないし
960就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 20:52:40
商社なんて商事物産しか行く意味ない
961就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 23:12:25
商事物産以外は、むしろトップメーカーの方がいいって
社会的ステータスもそっちのほうが上だし
ソニーです。  すげえー
トヨタです。  すげえー
伊藤忠です。  何それおいしいの
962就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 23:24:14
叔父さんがソニー勤務だが、この前会ったら激太りしてた上に白目が濁ってた
大丈夫なのか…
963就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 23:34:56
白眼の濁りなんてわかるもんなのか?

それにしても忠の内定者の中で2ch書き込んでる奴多そうだな。
964就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:49:17
>>961
パナソニック日立東芝富士通NECもいれてトップメーカーにしてくれないと。。。
さすがにソニーとトヨタは商社並みに難関だと思うぞ。
965就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:50:42
ソニー行くなら大手重電行くな
966就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:51:35
電機4バカと比べれば伊藤忠の方がすごいわ
967就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 01:55:38
電機4バカって
パナソニック、ソニー、シャープ、三洋のような軽電のことか
968就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 12:34:35
>>963
一橋内定19個クンとかねww
969就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 20:12:37
商社希望としては五大はどこでも行きたいけどねぇ。ヌヌは微妙だけど。
>>961みたいな考えの人って他業界も幅広く見てるか東大とかの学生のどっちかかな?
970就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 22:46:25
商事、物産なんて言ったらOB訪問する先輩がいないんだが@マーチ横千首
971就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 22:50:43
いとうただしって人エライの?
972就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:13:11
エライよ。




973就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 16:54:33
>>970
変な造語つくんなマーチ
by首都大法
974就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 17:05:48
マーチ横乳首
975就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 17:23:10
マーチンコンドームセインポ
976就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 22:22:41
本当に賢い奴は廃業の総合商社なんて
業界には行かないと思うが・・
廃人になりたければ別だが
977就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:40:34
で、お前は何の仕事してるの?
978就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:50:16
工場でライン作業ですが何か?
979就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:53:09
>>977
刺身にタンポポ乗せる仕事だよ。
40で1本かな。
980就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 00:57:20
俺はガリの盛り付け氏なんだ。30で1本だ。
981就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 03:37:15
指がですか
982就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 04:51:50
商事、物産より郵船や商船三井の方が難易度高そう
983就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 09:20:53
>>27
理系は馬鹿だからバランスシートが読めない
984就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 11:33:45
>>983
商事、物産の社長の悪口言うな
985就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 17:00:50
そりゃ難易度で言えば国会図書館1種とか郵政HDの方が難しいだろ
986就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 17:07:31
給料とか仕事内容考えないと
987就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 17:19:04
だったら外銀行けよwww
988就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 18:08:05
金曜の住商の説明会行く奴いない?
989就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 20:02:42
ここにいるぞ!
990988:2010/10/10(日) 21:13:00
>>989
まだ髪黒くしてないけど大丈夫かな?
991就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 00:53:52
やばい・・超激務が怖くて内定ブルーだ
992就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:42:24
結局商社ってなにすんの?営業だけ?
993就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 01:49:59
企画から営業から協力会社の手配から
何から何まで関わるのが仕事
994就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 05:26:37
>>990
いいわけないだろw
995就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 09:43:48
>>994
五大のどっかの内定者だが、内定式に茶髪は普通にいるよ。
俺には信じられんが。
ま、就職活動中は黒じゃないとまずいだろうw
996就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 11:45:23
>>995
金髪はいた?

そもそもそいつは事務職じゃないか?
事務職なら茶髪の社員さんいたけど。
997就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 12:11:36
総合職だよ。
998就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 16:24:15
俺は黒染めスプレーで当日の朝染めた
999就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 01:21:30
基本的に服装とか髪に関してはゆるめだった
1000就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 01:25:21
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。