大手電機メーカーブラックランキングpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
943就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 22:15:44
http://wjn.jp/article/detail/0537237/
〜“黒字化”大風呂敷がアダ〜米アップルが狙うストリンガー体制ソニーの絶体絶命(1)
掲載日時 2010/11/18 12:00|掲載号 2010年11月25日 初冬輝く特大号
OBの会長反発も拍車か
 「米アップルがソニー買収を仕掛けるのではないか」−−。そんな観測が飛び交っている。
 アップルは、今春発売した多機能携帯端末「ipad(アイパッド)」が大ヒット、
これを受けて株価が急騰し、いまや企業の市場価値を示す時価総額で米市場の
トップを窺う勢い。まさに向かうところ敵なしの快進撃を続けている。
 一方のソニーは、9月中間期で568億円の最終利益を確保、前年同期の赤字
(634億円)を脱し、来年3月期の業績見通しを従来予想の600億円から700億円に
上方修正したとはいえ、わずか2年間で1兆円に及ぶ驚異的な業績のV字回復を
アピールしている日立には遠く及ばない。
 問題はそれだけではない。ソニーのテレビ事業は、今年3月期まで6期連続の
営業赤字をタレ流してきた。この屈辱的な事態に同社は、テレビ事業の黒字化を
「必達」とし、その実現に向けテレビ工場の閉鎖・売却、同部門の希望退職者
募集など、恥も外聞もない固定費削減策に打って出た。
 そんなタイミングに合わせて、アップルによるソニー買収の観測が浮上した
のである。市場筋は興奮を隠さない。
 「あの情報は海外メディアの報道としてニューヨークから飛び込んできた。
最初は半信半疑でしたが、ソニーOBのストリンガー会長に対する反発は
ハンパじゃない。その人物が広げた大風呂敷がポシャった以上、OBは現役を
巻き込んでストリンガーの引きずり降ろしを画策する。当然、
株価は急落するし、そのドサクサに紛れてアップルが株を買い漁れば
乗っ取りは可能です」

944就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 09:54:10
>>938
組合に入るのなんて高卒のライン工だけだろ?
そいつらが総合職との格差を縮めろとか騒いでるから総合職の給料が上がらないんだ。
ふざけるな。
945就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 14:02:58
>>944
つ ユニオンショップ
946就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 15:44:35
>>944
組合に入らないという理由で非管理職を会社は首にできるんだよ
947就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:36:42
会社の言いなり御用組合
948就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 21:02:52
プレジデント見たけど、30才基本給はSONY以外は31〜32万に収まってんだな。
SONYは38万とかだった。どの会社というよりも管理職までは残業時間によって
収入が変わると思う。
949就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 21:30:28
ソニーは給料はいいけど、その分残業が半端ないからね。
余裕で月120時間とかいくし。

自給換算すれば他のメーカーと大差ないよ。
950就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 21:32:36


奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」



951就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 22:45:06
>>948
平均年収が高い会社って概ね残業時間が多いものだがな。
大手キー局みたく、年収の半分が残業代とか。
952就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 11:25:07
電機メーカーって再編されるよね?
食われる可能性が高いとこがブラックじゃね?
953就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 16:25:42
とりあえずNECとそれ以外というくくりになるな
954就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 17:19:09
解散するNECと残存するそれ以外というくくりか
955就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 23:58:41
いや他も危ないだろ常識的に考えて
956就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 00:06:19
ソニーは早く民生テレビとオーディオを縮小させて、業務用と放送機器の強化に乗り出すべき。
957就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 03:09:53
(キリッ
958就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 11:35:40
ヒロセ電機 内部ファイル
・タイムカードを押してから残業をするのが当たり前!
・来年に神奈川の超絶ド田舎に本社が移転=都心から2時間!
・絶対に休みは取れない=休みを取る者は悪とみなされる!
・有給消化は風を引いたときくらいしかできない!
・平均勤続年数たったの10年、みんなどんどん辞めていく!
・朝は8時始業=新人は7時30分までに会社にいなければならない!
・夜は平均23時まで=1日平均15時間拘束!!
・月の残業100時間なのに、タイムカード押してから残業するので残業代が一切でない!


完全なるブラック企業
959就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 07:40:35
>>958
マルチポストはやめなはれ!
960就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 19:16:53
ヒロセのマルチしてる奴暇人すぎ
961就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 20:36:26
>>956 リストラ、縮小、ODM化、どんどんやってるよ。
962就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 23:17:17
現実味増す「沖電気解体」論
再建を阻む度し難い「名門」意識

 情報機器の名門・沖電気工業が、いよいよ存続の危機を迎えている。十月八日に開いた中期経営計
画説明会では、退職債務の圧縮で生じる特別損失二百九十億円の計上による通期業績の下方修正を
発表。三期連続赤字中の同社は今年度四十五億円の黒字回復を目指していたが、結局二百八十億円
の赤字となる見通しだ。

 ここにきて長年の懸案だった累積損失のウミを一挙に吐き出し、中計の最終年度を一年先送りして・・・
963就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 18:56:44
沖電気はもういらんやろ。
964就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 20:05:24
if
965就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 23:31:35
  シャープ  パナ    ソニー      NEC    日立    東芝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
966就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 23:44:42
シャープはないな
967就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 11:36:46
>>948 基本給ってのは各種手当て無しの金額な。
ソニーは各種手当てが全く無い(住宅手当・社宅も無し)。
各社様々だからよく情報集めるように!
968就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 14:01:34
 パナ    ソニー      NEC    日立    沖電気
  ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
  (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
            超えられない壁
969就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 16:10:51
住宅手当って月一万程度、年12万程度だろ
970就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 16:11:36
沖電気ってw
東芝だろその位置はw
971就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 16:20:40
>>969
かわいそうに
972就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 20:26:22
外資行った知り合いは初任給多いだけではなく
住宅手当7割だか8割出てて4DKのアパートに彼女と暮らしてるって言われたときは
流石にぶち切れそうになったけどな
973就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 09:59:22
3年後には退職だがな
974就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 15:07:48

463 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 02:25:25
>443
事実東芝の裁判問題は軽電部門のみだし
軽電の最大手のソニーはリストラや自殺が多い
これはもう過当競争の軽電という事業の問題としか考えられないだろ
>445
その自殺出したのも軽電部門だがな
軽電は過当競争で社員を使い捨てないと中韓に勝てないからな
>452
軽電は全部やばいよ、日本を捨ててるからな
軽電優位の不等号をキチガイのようにコピペしてるしwww

465 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 02:31:31
どんなに必死にがんばっても重電のブラックソースを一つも出せない軽電キチガイw

466 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 02:35:10
そういえば重電の労働環境に関する悪いニュースって一つもないよな
975就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 16:34:55
東芝の裁判の対応が悪すぎる
社員を人扱いしてないのが良くわかる
976就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 16:52:16
  シャープ  パナ    ソニー      NEC    日立    東芝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁


977就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 17:08:48
これって今どうなのよ

大手電機の福利厚生

    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    なし
東芝    なし          なし       有り    有り
三菱    なし          なし       有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    有り

※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる


978ちなみに:2010/11/28(日) 17:10:11
5 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/06/07(水) 05:40:31
■□■□■□ 住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命(8.5割推)
8.0万 日本IBM(8.5割) NHK 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ
7.0万 UFJ銀行(扶養or30歳以上)富士ゼロ
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ(出向の場合の最低額・地域、年数によって増額有)
5.0万 JR東
4.5万 日立(独身者は2.5万)
4.0万 NTTデータ(同棲者は7万)、ドコモ、大和総研(実家通い者も支給)
3.7万 NTT東西コム(半年で22万2000円)
3.6万 みずほ
2.7万 国家公務員
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万  トヨタ ソニー キヤノン 松下電器 シャープ ソフトバンクBB
※ 割推:家賃10万円と仮定、独身を仮定
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。
--------------------------------------------------------
借り上げ住宅(★自己負担額)
0.8万 商工中金
0.5万 富士ゼロックス 公務員
0.4万 ニチレイ YKKグループ
0.25万 ポーラ


979就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 17:18:10
>>977
三菱電機の例
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=171813

※家賃補助制度について(個人契約家賃の半額を補助)
既婚者の場合⇒上限5万円/月(最長8年間)
独身者の場合⇒上限3.5万円/月(最長3年間 ※33歳以上で転居を必要とする社員に限る)
980就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 18:50:46
   日立    東芝    NEC      パナ    ソニー    沖電気
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
981就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 19:13:54
四季報見たら化学の宇部興産?か帝人かは11万の住宅補助だった。軽電の待遇の悪さは異常。
982就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 19:18:49
化学の福利厚生は充実してる。
電機も一昔前は充実してたんだがな・・・
983就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 00:25:33
修正してみた

大手電機の福利厚生

    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    なし
東芝    なし          なし       有り    有り
三菱  3.5万円(最長3年間) 5万円(最長8年間)  有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    有り

※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる

984就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 00:28:02
三菱これってどういう意味よ

独身者の場合⇒上限3.5万円/月(最長3年間 ※33歳以上で転居を必要とする社員に限る)

985就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 01:50:04
相部屋寮とかどうでもいい情報じゃね?
お前らホモなの?
986就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 09:46:57
>>983
なしの企業もほとんど求人情報には住宅手当有りとなってるぞ
987就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 11:01:26
条件付きのため、実際には該当するものなし。
(例外的に)××手当あり。

ある種の詐欺ですね。
988就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 13:06:06
>>984 離婚して家を追われた場合ってことか?
989就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 13:12:25
>>984
32歳までは原則として独身寮に入寮。
それ以降で、もし転勤があれば3年間は家賃少し出してあげるよ。

ってことじゃないか?
990就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 21:50:46
だったら三菱住宅手当実質無しということじゃないか
991就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 01:27:25
シャープは原則として独身者は寮に入る。
寮が無い地域や満室の場合は借上社宅。
992就職戦線異状名無しさん
違法派遣:三菱電機子会社、22年間一般事務 期限を大幅超え 大阪労働局指導
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101130dde041040002000c.html