□×○△家庭用ゲーム業界126▲●×■

このエントリーをはてなブックマークに追加
947就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 21:19:42
ちょっと生意気なくらいが,
見込みあると思われて受かるもんさ
自分の意見がない奴はダメだ
948就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 03:26:48
日本一が死にかけてる件
949就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 04:56:15
岐阜にゲーム会社とかあったんだな
知らなかった
950就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 06:02:09
>>947
なるほどねー
確かにここで他人見下しまくってた俺が受かったしちょっと納得だわw
951就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 07:04:24
童貞は受からない
952就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 11:53:18
>949
日本一を知らない時点でアウトだろw
953就職戦線異状名無しさん:2010/08/07(土) 13:15:46
>>952
日本一は知ってたけど岐阜の会社とは知らなかった
954就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 01:03:41
>>950
どこ受かったん?
955就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 00:08:42
カルチャーブレーン
956就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 01:46:21
プログラマ志望なら夏休みには作品作らないとやばいよな
大体どのぐらいの出来なら選考通過できるんだろ
957就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 07:23:27
マリオくらい
958就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 07:24:55
3Dじゃないと相手されんよ
いまどき
959就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 09:10:18
任天堂の事務、広報、営業どれかに行きたい
960就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 11:23:45
任天堂人事部より こんな人材を求めています!/人事部長インタビュー
Q.近年の採用の特徴を教えてください。
A.今年の新卒では、英語が得意なかたを多くとりましたね。文系のかたは、
英語力は必須に近いでしょう。ヨーロッパとの取引も増えていますから、欲をいえば、
英語に加えてもう1カ国語、フランス語やドイツ語ができればうれしいですね。もちろん
語学を使わない部署もありますが、語学ができることによって、仕事の範囲が広がると思いますよ。
961就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 09:35:38
>>960
別に任天堂じゃなくても帰国は優遇されるけどな。
ソースは内定貰ったオレ
962就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:23
文系の人ってどの職種だろう
963就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 10:02:14
>>962
総合職だろ
964就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 01:34:50
そろそろ大手の就活終わりだから中小の話しようぜ
965就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 12:43:18
グラスホッパーはまだ募集してるかな?
966就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 19:52:31
>>965
してるっぽいよ
967就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 21:04:54
任天は英語できないと出世が厳しい
ソースは知人
968就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 22:01:14
どこも同じだろそれは
969就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 16:02:34
任天堂は適性検査で英語があるくらいだもんなあ
970就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 23:09:14
>>969
オレにはかなり有利なんだが
971就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 23:10:59
古代ヘブライ語が有利に生きる会社ってないかな
972就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 01:27:15
この業界に文系就職したいなら英語出来ないと無理
任天堂じゃないけど周り帰国子女と留学生ばっかだった
学歴はそこまで高くないけど
973就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 09:33:20
>>972
最近内定貰っただろ?
974就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 12:00:21
内定貰って暇な誰か
まだ募集してる会社一覧を作ってくれ
975就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 12:42:13
>>974
内定貰ったやつはこんなとこにいないだろw
976就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 00:59:46
>>974
カルチャーブレーンは、まだ新卒採用やてるよ
977就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 02:51:54
>>974
自分で探せよw
随時募集ならまだたくさんあるから
978就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 18:52:12
>>8の安定感抜群ライン↑の入社二年目制作職だけどなんが質問あるー?
979就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 18:57:40
お引き取り下さい
980就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 18:59:29
プログラマ? 学歴は? 院卒? どういう分野の人?
981就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 19:04:41
>>978
もう仕事終った?それとも仕事中に2ch?

>>980
職種は書いてあるだろ
982就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 19:12:03
SCEかバンナムなら興味ないです
983978:2010/08/24(火) 19:17:31
マーチ現役卒。技術は独学。
職種はプログラマーではない。デザインかサウンドだと思っておいてくれ
ちなみにアーケード担当。

仕事おわったよー。最近は暇。
984就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 19:22:07
>>983
お疲れ
デザインかサウンドってそれ開発職だろ

ぶっちゃけ手取りどれくらい?
985就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 19:25:51
個人的に大手内定するのになにが重要だと思う?
986978:2010/08/24(火) 19:28:39
>>984
ごめん、事務か制作かっつー意味で言ったつもりだった。
手取りは忙しい月で25万↑とか。普段は20万前後かな。

酷いチームのプログラマーとか、月の残業100時間超える奴らはコンスタントに35万↑とかってのも居る。死んだ魚の眼をしてるけどな…
987978:2010/08/24(火) 19:37:11
>>985
何でお前この会社受かったんだよって奴らが結構居るから正直わかんねぇww
けどしいて言えば、当たり前のことを当たり前に出来る奴、かなぁ
988就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:16
万能感に浸れるのも今のうち
せいぜい楽しんでおくんだな
989就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 22:21:29
ここのスレよりもエロゲ業界就職スレの方が勢いある点
990就職戦線異状名無しさん:2010/08/25(水) 20:11:50
SCEの最終受かった奴いる?
991就職戦線異状名無しさん:2010/08/25(水) 22:51:53
>>990
いる
992就職戦線異状名無しさん:2010/08/25(水) 23:07:36
選考の早い順からいってるのか〜
何人くらいいるのかqな?みんしゅうも内定者かきこんでない
993就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 00:01:32
2次募集なんて若干名だろうしなぁ
994就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 07:07:31
>>992
あー、もしかしたら職種違うかも…。
995就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 19:09:36
総合職だよ。
これから最終うける
996就職戦線異状名無しさん
>>995
がむばれ