【2011卒】文系就職偏差値ランキング part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
2就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:45:50
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ 富士重工 富士通 NEC HOYA 武田(MR) 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫 NTTコムウェア NTT西
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
ブリヂストン 三井造船 日立建機 いすゞ ダイキン カシオ エプソン ヤクルト キッコーマン カゴメ
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
51 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 AIU 兼松 トクヤマ 大同特殊鋼 DOWA ダイハツ ヤマハ発
オリンパス ユニチャーム コーセー 日本水産 三井倉庫
50 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫 ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車
ライオン ワコール 第一三共(MR) TOTO ハウス食品 安田倉庫
49 京都銀行 富国生命 ソニー損保 三井住友カード 日本触媒 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工 NTN 中外(MR)
エーザイ(MR) 江崎グリコ カルピス AGF 伊勢丹
3就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:48:37
前スレ
【2011卒】文系就職偏差値ランキング【まとめ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1273375745/
4就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:54:22
長い名前を圧縮してみた

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC フジ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 商事 物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 NRI(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住商 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE 共同 日経 
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 INPEX 旭硝子 トヨタ
63 上位私鉄 東ガス マリン ホンダ ★ソニー 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 MHI 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン ★パナ 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ NRI(SE)
5就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:57:09
うん。いいんじゃないか。

住商って前は65じゃなかったっけ
6就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:58:11
うん。商社は工作員が多くてねw
7就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:01:57
電機メーカーの整理要望。お願いします。

983 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:21:46
異論は認める。

65
64
63ソニー=ホンダ
62
61
60
59パナソニック
58日立東芝
57NEC富士通シャープ三菱電機パナ電
56
8就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:05:30
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC フジ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 商事 物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 NRI(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE 共同 日経 住商
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 INPEX 旭硝子 トヨタ
63 上位私鉄 東ガス マリン ホンダ ソニー 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 MHI 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン パナ 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ NRI(SE)
9就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:11:13
61以上のAランは全角カタカナが使えるという暗黙の了解が・・・w
10就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:13:53
>>8
いいね。
>>9
わかったよ。
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
11就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:14:33
■文系最難関就職先トップ3に見る 真のエリート大学ランキング■

★過去10年間の日本銀行入行者数ランキング★ 
東大156   東京一工       東工大18   東京一工
慶應119   早慶          学習院16   GIジョー
早稲田59   早慶         名大15    地帝
津田塾26   お茶津田       阪大11    地帝 
一橋24    東京一工      上智13    GIジョー
京大24    東京一工      神戸11    準地帝
中央20    マーチ        理科大10   東工東理     
  
★文系最難関就職先トップ3(日銀+政策投資銀行+国際協力銀行)の出世力ランキング★
東大  32  東京一工  
慶應   7  早慶   
東北大 7  地帝  
早稲田 6  早慶 
一橋   6  東京一工   
学習院 2   GIジョー
京大   2  東京一工   
東工大 2  東京一工

◆文系就職先難易度ランキング http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1273375745/
@日銀 A政策投資銀行 B国際協力銀行 Cフジテレビ D日テレ ・・・・

★東京一工・旧帝・早慶 GIジョーには毎年、銀行の方から募集の通知が来ますが
★中央法以外のマーチ関関同立レベル以下では、入社どころか、募集通知すら滅多に来ません
★この3社において出世している大学(旧帝・早慶学習院) は、選りすぐりのホンモノのエリート大学と言えます
★パン食だらけの日大明治青学立命館関西法政・・・などでは、門前払いが基本です。
12就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:20:02
これきたんじゃね?
だいぶしっくりくる
13就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:21:56
結局大学自慢したいわけ?
14就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:23:30
>>11はするーですよ
15就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:35:45
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
16就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:41:01
>>15
工作表貼るな
17就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:42:11
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
18就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:44:52
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC フジ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 商事 物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 NRI(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE 共同 日経 住商
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 INPEX 旭硝子 トヨタ
63 上位私鉄 東ガス マリン ホンダ ソニー 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 MHI 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン パナ 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ NRI(SE)
19就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:45:29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ ☆サントリー 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 富士フイルム ☆信越化学 キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ ★パナソニック ★MHI KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
キヤノン NRI-SE デンソー
20就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:47:29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ ☆サントリー 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 富士フイルム ☆信越化学 キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ ★パナソニック ★MHI KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
キヤノン NRI-SE デンソー
21就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:48:21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ ☆サントリー 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 富士フイルム ☆信越化学 キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ ★パナソニック ★MHI KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
キヤノン NRI-SE デンソー
22就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:51:32
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
23就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 16:56:21
前スレがまとめスレで終了じゃなかったの?
24就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 17:23:58
うん。だから>>10のやつで決まりだよ。
25就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 17:29:05
中堅金融だけ抽出

63 東京海上
62
61 大証
60 三菱UFJ信託 大和証券CM
59 三井住友信託
58
57
56 JFC(中)
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上
54 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券
53 みずほ 第一生命 損保ジャパン
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済
51 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田
50 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫
49 京都銀行 富国生命 ソニー損保
26就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 17:42:35
取り敢えずしっかりしたところに戻すわ。

【最新版】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
27就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 17:47:50
JXがないよ
28就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 17:49:11
>>26
何度もしつこくその表貼ってるがいい加減にしろ。
その表自体が議論も無く勝手に動かして突然貼り付けた表なのは
前スレ見れば一目瞭然だろ。
29就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 17:57:52
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1273375745/

>>26は前スレの>>160を勝手にいじって>>952に変えて突然貼り付けたものを
同じ馬鹿が粘着してまた貼ってるだけ。
30就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:02:53
10で決定でいいよ。
まとめスレの結果だし。

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
31就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:13:37
みんなお疲れさまでした!!!
32就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:15:01
うむ。2011年度はこれでokってことで
33就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:15:03
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】

59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ 富士重工 富士通 NEC HOYA 武田(MR) 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫 NTTコムウェア NTT西
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
ブリヂストン 三井造船 日立建機 いすゞ ダイキン カシオ エプソン ヤクルト キッコーマン カゴメ
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
51 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 AIU 兼松 トクヤマ 大同特殊鋼 DOWA ダイハツ ヤマハ発
オリンパス ユニチャーム コーセー 日本水産 三井倉庫
50 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫 ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車
ライオン ワコール 第一三共(MR) TOTO ハウス食品 安田倉庫
49 京都銀行 富国生命 ソニー損保 三井住友カード 日本触媒 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工 NTN 中外(MR)
エーザイ(MR) 江崎グリコ カルピス AGF 伊勢丹
34就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:15:30
63 東京海上
62
61 ★三菱UFJ信託
60 ★三井住友信託 ★大証 大和証券CM
59
58
57
56 JFC(中) ★日本生命 ★三菱東京UFJ(OP)
55 ゆうちょ かんぽ MS海上
54 ★JFC(農) 三井住友銀行 野村證券
53 ★JA共済 ★JFC(国) ★商工中金 第一生命 損保ジャパン
52 横浜銀行 ★みずほ(OP) 信金中金 住友生命 あいおい 大和証券
51 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 ★全労済
50 福岡銀行 大同生命 ニッセイ同和 日興コーディアル ☆三菱UFJMS証券 AIU ★中央労金(表記変更)
49 ☆広島銀行 京都銀行 ☆新生銀行 ☆あおぞら銀行 富国生命 ソニー損保


金融を主に受けた者ですが、これくらいが妥当だと感じたので検討お願いします
判断の理由をいくつか挙げておきます

メガ→赤>>緑>>青くらい違う
地銀最上位の横浜と青なら同等。地元志向の場合浜銀に行く場合も十分ある
日本生命は世間一般の視線は良くないが、金融・保険志望者からの評価は高い
35就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:16:23

まとめサイトとかにはどうすれば反映されるんだ?
36就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:16:55
お疲れ。
B級と分離してから劣化が酷い。
2年前はもっとマシだった。
37就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:17:28
俺もそれきになるんだよね
38就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:18:38
全く変わらなかった・・・俺の内定先。
議論にもあがらない地味さ
39就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:18:59
>>35
HPの掲示板から申請しないとダメだよ
ただ、管理人はあまり見てないっぽいw
40就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:19:08
>>34
お前空気読めないって言われるだろ

>>35
俺も気になる
41就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:20:18
>>34
理由になってないよ
42就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:22:55
はて、国士舘大学法学部の俺様が受かった警視庁T類が何処にも
入っていないが。公務員は別なのか?
60〜63くらいに入れておいてくれ。
43就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:23:34
44就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:24:06
>>34は新しいものも入ってるし、網羅性高くするにはいいんじゃないか。
このスレもまだまだ残ってるし別に議論してもいいと思う。基本は>>1-2でとりあえず決定だけど
45就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:31:51
>>7

たしかに大手電機は過小評価されてるよな、世間の就活生の選好とはだいぶギャップがある。
と言ってもこれくらいが妥当では?

65
64
63ソニー=ホンダ
62
61
60パナ
59
58日立三菱電機
57シャープ東芝パナ電工
56NEC富士通
46就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:31:54
偏差値ってさ、その性質上55-60と60-65じゃ、
前者のほうが差が大きいはずなんだよね。
でも55-60は全部59でまとめても、差し支えないくらいしか差がない。
この原因は、偏差値50(中央値)をきちんと定義していないこと。

このままなら来年は偏差値って概念を使わないほうが良いと思うよ。
偏差値を使うなら、偏差値50をきちんと定義したほうがいいと思うね。
47就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:32:52
こまけぇこたぁいいんだよ
48就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:33:54
まとめサイトに載せてもらうために、偏差値49未満の企業もちゃんと作った方がいいと思う
49就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:34:51
リクがメインの三井住友信託とSMBCとかは偏差値とか難易度を同じくくりで語るのは難しいとずっと前から思ってた
みずほのGCFとかDBJとか上のほうの金融もしかりで
50就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:35:23
>>45
偏差値56と偏差値60っていうのは、マーチとニッコマくらいの差。
はて、全会社を母集団としたときに、
NECとパナソニックにそんなに大きな差があるかな。
51就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:38:02
>>38

もしかしたら俺と同じところかもしれん
52就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:38:25
じゃあ>>43>>10をまとめサイトに反映してもらおう。
53就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:39:18
有名な企業だから評価が高いというわけではないのがこのランクのいいところのはず
パナやソニーとNECや富士通は、一般の人からはさほど差がなく、凄い企業に聞こえるかもしれないが、
実態は給与や福利厚生や将来性に大きく開きがあるから、現状のランキングくらい離れててもいいと思う
会社名受けランキングではないから
54就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:39:30
>>49
リテと運用、営業と経営企画でも全然違うしな。
55就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:40:24
>>50
そこら辺は微妙だな。
パナが高いのかNFが低すぎるのか。
56就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:40:46
>>52

>>10は住商が下げられてるから、>>1のやつでいいんじゃないか
57就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:41:53
福利厚生や今年の辞退者を考慮すれば、富士通は東芝より2ランク、Nより1ランク下が妥当だろ。
58就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:42:03
採用人数が多くて各大学の枠がある程度決まってる所も比べようがないと思う
59就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:42:37
>>53
>会社名受けランキングではないから
だからこそ言ってるんだよ。
パナとNECで給与や福利厚生に世間が思ってるほどの差はないから。
60就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:43:58
65
64 ソニー
63(ホンダ)
62
61パナソニック
60
59
58日立・三菱電機
57シャープ・東芝・パナ電工
56NEC
55富士通
61就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:45:35
>>60
そんなもんかな。個人的には東芝もう1つ落としてもいい気がする。
62就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:46:48
普通は偏差値50にルネサスなんて持ってきたら、パナの偏差値は52-3しかなくなるよ。
だからこそ、当初は60スタートだったんじゃないかと思うんだけど、
偏差値60から明確な基準もなく感覚で下へ下へ伸ばすから、
こういう偏差値の意味を成さない表になってるんじゃないかと思う。

日本人の平均的な就職先を50とするとか、明確な基準を立てないと、
いつまでたっても「偏差値表」にはならない。
63就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:48:23
>>62
当初はって、何年も前から下位までランキング作ってきてるわけで
64就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:50:58
>>63
じゃあその頃からおかしかったんだろ。
偏差値だって言うなら母集団を教えてくれ。
ルネサスが50でパナソニックが63になる説明とともにね。
おかしいなら直せば良いじゃん、間違った尺度に拘泥する必要なんてないし。
65就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:51:27
電機メーカーの開きが大きいとか言い出したら、
金融とかもっとひどいわけで
66就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:52:40
>>65
電機金融の問題じゃない。
もっと根本的な問題。
67就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:52:47
電機議論の反映、さてどうするか

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 ★ソニー 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 ★パナソニック 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
68就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:53:32
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ ★日立 ★三菱電機 リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮 ★パナ電工
56 JR九 阪神 近鉄 ★東芝 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 ★NEC ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ ★富士通 かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ 富士重工 HOYA 武田(MR) 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫 NTTコムウェア NTT西
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
ブリヂストン 三井造船 日立建機 いすゞ ダイキン カシオ エプソン ヤクルト キッコーマン カゴメ
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
51 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 AIU 兼松 トクヤマ 大同特殊鋼 DOWA ダイハツ ヤマハ発
オリンパス ユニチャーム コーセー 日本水産 三井倉庫
50 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫 ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車
ライオン ワコール 第一三共(MR) TOTO ハウス食品 安田倉庫
49 京都銀行 富国生命 ソニー損保 三井住友カード 日本触媒 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工 NTN 中外(MR)
エーザイ(MR) 江崎グリコ カルピス AGF 伊勢丹
69就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:55:46
ここで使ってる偏差値は、SSS、SS、S、AAAとかいう表記の代わりに使ってるだけだろ
厳密に偏差値の意味として使ってる奴はいないよ
70就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:58:07
>>68
日立とリコーが同ランクとは思えんのだが
あとシャープ蹴って子会社のパナ電行く奴いんのか?
ニコンとNECでも迷うとは思えない
71就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:00:37
>>69
じゃあ偏差値って言葉をはずせばいいんじゃないですか、紛らわしいし。
それかもっと現実的な解決策としては、B級側を3個か4個を1つにまとめるとか。
A級側とB級側で尺度が違うのがおかしいわけで、それを統一すればいい。
そもそも電機連合なんて偏差値を分けるのがアホらしくなるくらい団子だと思うし。
パナが一つだけ頭が抜けてる。ソニーは電機とは別グループ。
72就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:00:58
日立とリコー、Nとニコンは異種だし並んでてもおかしくないだろ。
73就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:02:38
>>70
リコーはいい企業だと思うけど、日立とそんなに変わらんと思うよ。
日立は伊達に東大生(理系に限るw)の集まる企業じゃないよ。
74就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:03:46
もう>>30でいいよ
75就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:05:02
>>74
今年は>>30で良いよ。
無茶苦茶な表だねって言いたかっただけだし。
76就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:05:57
たしかにパナ電工は高すぎる。
給料はまあまあだが、何が良くてあんな位置にいるんだ?
街にある「松下電工」って看板出してる大小の販売代理店や修理工の下を頭下げて回る営業が大半だぞ?
77就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:07:23
パナ電工なら東芝・NEC・富士通あたりに行くやつが多い気がする。
78就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:09:19
つか電機メーカー内なら、どこ蹴ってどこ行っても不思議じゃないぞ。
(民生品に興味なければ)パナも例外じゃないし。
79就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:11:23
財務基盤、業績からするとゆうちょ、かんぽの総合職は
現行の郵政HDと最低でも同格だと思われ。

2社は単独で生き残れる。しかも同業界では世界最大手。
地方では圧倒的。国内大手が単独では太刀打ち不可。
いくらなんでも60以下はない。

ゆうちょ67、かんぽ66くらいで良くないか?

異論は認めるw
80就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:11:46

59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ ★日立 ★三菱電機 リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 ★東芝 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 ★NEC ニコン サッポロ 鹿島 NTT東 ★パナ電工
55 JFC(農) ゆうちょ ★富士通 かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ 富士重工 HOYA 武田(MR) 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫 NTTコムウェア NTT西
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
ブリヂストン 三井造船 日立建機 いすゞ ダイキン カシオ エプソン ヤクルト キッコーマン カゴメ
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
51 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 AIU 兼松 トクヤマ 大同特殊鋼 DOWA ダイハツ ヤマハ発
オリンパス ユニチャーム コーセー 日本水産 三井倉庫
50 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫 ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車
ライオン ワコール 第一三共(MR) TOTO ハウス食品 安田倉庫
49 京都銀行 富国生命 ソニー損保 三井住友カード 日本触媒 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工 NTN 中外(MR)
エーザイ(MR) 江崎グリコ カルピス AGF 伊勢丹
81就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:14:16
>>79
ワロタ
82就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:16:22
参考まで
富士通が低すぎるのは気になるが、偏差値分布としては理解できるレベル

■ 【2008年 文系就職偏差値ランキング】ランキングは随時変動)
 76  官庁(国?本省上位) マッキンゼー GS
 75  日本銀行(総合職) モルガンスタンレー メリルリンチ BCG
 74  官庁(国?本省下位) JPモルガン ベイン
 73  フジTV 日テレ UBS リーマン BAH ATカーニー
 72  テレ朝 TBS MRI 日興citi ADL DI JAL/ANA(パイロット)
 71  NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) ドイチェ RB
 70  三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB Barclays
 69  三菱地所 三井物産 JR東海 日本郵船 博報堂 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞
 68  東電 商船三井 読売新聞 集英社 共同通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67  住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 時事通信 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66  JASRAC JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65  花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64  大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63  三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS 日本IBM 日本hp
 62  川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61  三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機
 60  武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 
 59  J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58  第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス
 57  富士通 JR東海(現業) 大王製紙 富士ソフト 大塚商会 ノエビア カッパクリエイト
 56  NOVA JR東(現業)みずほ(一般) トランスコスモス
83就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:16:41
香ばしいのがいるww
84就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:19:30
こっちが正解
2008年度文系就職偏差値ランキング
ttp://2chsyushoku.blog80.fc2.com/blog-entry-9.html
85就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:20:28
>>79
金融偏差値ランキングに張り付いていた奴かww
86就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:20:59
2007年

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 日興citi UBS リーマン フジTV 日テレ ADL BAH
 72 三井不 テレ朝 TBS MRI
 71 JR東海 日本郵船 三菱地所 NRI(コンサル) DIRリサーチ JRIリサーチ 野村證券(IB/FE/リサーチ) アクセンチュア(戦略)
 70 三菱商事 三井物産 テレ東 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ パリバ NHK JICA RB BoA JBIC DBJ JAXA
 69 住友商事 商船三井 東電 新日石 東証 農林中金 Calyon 小学館 朝日新聞 DI
 68 JR東 IBCS 関電 集英社 旭硝子 東京ガス 任天堂 みずほ(GCF/証券) メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信
 67 伊藤忠 川崎汽船 トヨタ ソニー 信越 富士フイルム 新日鐵 ドコモ 新潮社 都庁 毎日新聞 大阪ガス 東京海上
 66 地方電力 JASRAC JRA JA共済 JR西 JALサントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン ADK
 65 東建 東急不 丸紅 松竹 信金中金 松下電器/電工 ソニーME 住友化学 NRI(SE) citi 産経 地方局
 64 住友不 森ビル 日産 日立 日本HP リコー 大和SMBC 旭化成
 63 鹿島 住友金属 川崎重工 P&G NEC 地方JR JT 富士ゼロ NTT東西 NTTデータ NTTコム
    アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 日本IBM 日本生命
 62 新生銀(IB)MS海上 三菱東京UFJ 明治製菓 カゴメ キッコーマン
 61 インテリジェンス 住友信託 損保ジャ 帝国デタ みずほ(OP) シャープ 神戸製鋼
 60 政令市 野村證券 オリエンタルランド デンソ-
 59 SMBC 中小公庫 第一生命 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉
 58 三菱UFJ証券 国民公庫 地方新聞 三菱UFJ信託
 57 商工中金 最上位地銀 国U
87就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:32:15
>>86
当時リーマン勝ち組wwwwww
とかやってた人たち今頃どうしてるかなあ
88就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:53:28
30 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:02:53
10で決定でいいよ。
まとめスレの結果だし。

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

89就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:54:12
【個人情報】就活サイト「エンジャパン」運営のサービスから就活生情報がダダ漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274609456/
90就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 20:26:54
クラウン・パッケージの就職偏差値をお願いします
91就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:12
30くらいかな☆
92就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 20:50:54
三菱UFJ信託って総合商社並に難しいだろ
93就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 20:58:24
ひどい工作だからしっかりしたところに戻すわ。

【最新版】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
94就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 21:17:44
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 JRA 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

JRAは65だろ トヨタや丸紅と同じは無い 超高待遇だぞ 
95就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 21:30:40
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ ★日立 ★三菱電機 リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 ★東芝 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 ★NEC ニコン サッポロ 鹿島 NTT東 ★パナ電工
55 JFC(農) ゆうちょ ★富士通 かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ 富士重工 HOYA 武田(MR) 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫 NTTコムウェア NTT西
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
ブリヂストン 三井造船 日立建機 いすゞ ダイキン カシオ エプソン ヤクルト キッコーマン カゴメ
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
51 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 AIU 兼松 トクヤマ 大同特殊鋼 DOWA ダイハツ ヤマハ発
オリンパス ユニチャーム コーセー 日本水産 三井倉庫
50 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫 ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車
ライオン ワコール 第一三共(MR) TOTO ハウス食品 安田倉庫
49 京都銀行 富国生命 ソニー損保 三井住友カード 日本触媒 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工 NTN 中外(MR)
エーザイ(MR) 江崎グリコ カルピス AGF 伊勢丹
96就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 21:39:26
信託工作員うぜー
97就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 21:43:00
久し振りに見たらJFC低すぎわろた
98就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:05:13
だから信託高すぎだってww
話し合いの結果が反映されてないじゃんww
99就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:06:59
生保
総合職
32で1400万が降臨してるよ
つうかなんで日本生命とかこんな低いんだ?
マリンと同じくらいだろ。しかも営業無いし
100就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:08:17
そいつ営業機関職だろうがw
101就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:08:28
ちょっと工作されすぎだから戻す。

【最新版】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
102就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:15:28

103就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:18:50
信託って金融のエリートだろ
104就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:19:09
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ ★電通 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 博報堂 新日鐵 JX
65 ★JRA 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー ★任天堂 ★準キー 共同通信 日経
64 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ ★東急不動産
63 ★メトロ 東ガス 東京海上 ★昭和シェル ホンダ ★住友不動産 ★東京建物 ドコモ ★中日 ★毎日 ★時事
62 ★小田急 ★京王 ★東燃 ★出光 三菱化学 住友金属 三菱重工 ★パナソニック 富士フイルム キリン 味の素
61 JR西 大阪ガス ★三菱UFJ信託 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ
60 ★東急 ★大証 ★三井住友信託 大和証券CM ★豊田通商 コスモ 電源開発 デンソー ★JT KDDI 野村総研(SE) ★産経
105就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:19:26
59 首都高速 阪急 他の地電 ★双日 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 森トラスト ★NTTデータ
58 京成 京急 ANA ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 ★三菱電機 ★シャープ リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート ★NTTコム ★森ビル
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO ★三菱東京UFJ ★日本生命 三井化学 JSR 村田製作所 豊田織機 日揮 ★野村不動産
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 ★東芝 パナ電工 ニコン サッポロ NTT東
55 ★郵便事業 JFC(農) ゆうちょ かんぽ ★SMBC MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学 東ソー クラレ 日立化成
日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 YKK ★富士通 ★NEC オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 ★鹿島 ★NTTコムウェア ★NTT西
54 JFC(国) JA共済 商工中金 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 ★横河電気 住友重機
マツダ クボタ 富士重工 HOYA 武田(MR) 日清食品 ★大林 ★清水 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機 ★TDK
ブリヂストン 三井造船 日立建機 いすゞ ダイキン カシオ エプソン ヤクルト キッコーマン カゴメ
52 信金中金 横浜銀行 ★みずほ 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
51 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 AIU 兼松 トクヤマ 大同特殊鋼 DOWA ダイハツ ヤマハ発
オリンパス ユニチャーム コーセー 日本水産 三井倉庫
50 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫 ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車
ライオン ワコール 第一三共(MR) TOTO ハウス食品 安田倉庫
49 京都銀行 富国生命 ソニー損保 三井住友カード 日本触媒 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工 NTN 中外(MR)
エーザイ(MR) 江崎グリコ カルピス AGF 伊勢丹
106就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:19:40
>>15=>>26=>>93=>>101

こいつ前スレからずっと張り付いて、
勝手に動かした工作表貼り付けてる真性のキチガイだな。
107就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:21:24
【最新版】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神 ━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
108就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:22:28
>>107
同じ事繰り返して馬鹿か?
109就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:23:12
だから>>104>>105を並べんなって
縮尺が違うんだから誤解を生むだけ
110就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:26:47
密輸は損保最上位のマリンと同ランクでいいと思うが。待遇に差はないし
信託は金融目指す奴のエリートだし(日銀や嚢中などを除いて)
あと、メガOPとか信託行けなかった奴が行くとこだから。糖蜜にしてもさ
一緒に語る事がアホらしい

とにかく、信託は上位メーカーと同じくらいにないとおかしい
メーカー志望の奴もいれば金融志望の奴もいるんだから、
メーカー>金融というランク付けを行うのはおかしい
111就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:29:50
まとめスレの結果をHPに申請しないの?
112就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:30:24
このスレの偏差値信じて就活すると金融志望の奴は後悔するだろうな
113就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:31:51
延々とやってても荒らしが来るだけだな。
114就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:31:54
信託は給料低いぞ
35で1000くらい
日生、マリンは30で1000

メーカー>金融がおかしいのは同意
つうかバカwww何十年前だよw
115就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:32:18
客観性がない工作表だからな
何かもう色々と無茶苦茶
116就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:33:14
>>114
63のパナソニックは35だと700万くらいだろw
117就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:33:45
★金融工作員出没中★
118就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:34:36
845 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/05/23(日) 18:16:28
懇親会でびっくりしたんだけどここでもマーチって結構多いのね
まあ青メガでも多かったんだけど
金融って門戸ひろいのねえ
マーチ以下はソルジャー要員とは聞いたけど
赤メガは早慶の次に多いのが日大と聞いてびっくり
119就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:37:51
マリン=ホンダ
密輸=パナ
住信=キヤノン
ニッセイ=デンソー
MS海上=シャープ
赤=東芝

金融とメーカー比べたらこんなもんだろ
120就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:38:21
オリンパス51でダイキン53、オムロン55だってさ。
こんなランキング信じて就活したら後悔する
121就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:39:38
>>120
雑魚企業は入ってないからな
優良企業の中の偏差値だ
122就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:40:23
オリンパスとかブラックだもんなww
48くらいが妥当ww

>>119
金融工作員乙w
123就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:41:29
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

工作だらけだから前スレで異論のないこれで申請しよう。
124就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:42:03
金融工作員が多すぎてもうね
125就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:43:43
決定かw
ついにw
126就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:43:45
>>121
順番がおかしいだろ
しかもオリンパスを51なんかに置いたら、キヤノン53くらいが妥当になるぞ。
雑魚を抜くなら抜けばいいけど、それなら偏差値60スタートにしろ。
それか、偏差値なんて言葉を使うのはやめればいい。
127就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:45:32
>>126
この偏差値表記やめろっていうキチガイはなんなんだ
ずっと粘着しているようだが

オリンパスとキヤノンを比較してる時点でたかが知れる
製品はいいよね、オリンパス。ただここは就職スレだから
128就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:46:41
金融ソルジャー乙・・・。
ゆうちょとかと違って、メガバンの野郎は総合職といいながらもソルジャーとして、
集金に回らされるんだ!
せいぜいノルマに汗流す人生を送るんだな
129就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:46:47
>>123
いい加減うざい。
誰にも相手にされてないのに何やってんの?
130就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:49:36
>>127
このスレは割と理性的だと思ってたんだけど。
諭すつもりなら、オリが51になってキヤノンが60オーバーになる母集団を教えて。
無理でしょ?
「文系偏差値ランキング」の数字は偏差値ではなく、
勝手に並べた数字の羅列です、って>>1に書いときな。
131就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:50:34
46 就職戦線異状名無しさん 2010/05/23(日) 18:31:54
偏差値ってさ、その性質上55-60と60-65じゃ、
前者のほうが差が大きいはずなんだよね。
でも55-60は全部59でまとめても、差し支えないくらいしか差がない。
この原因は、偏差値50(中央値)をきちんと定義していないこと。

このままなら来年は偏差値って概念を使わないほうが良いと思うよ。
偏差値を使うなら、偏差値50をきちんと定義したほうがいいと思うね。

62 就職戦線異状名無しさん 2010/05/23(日) 18:46:48
普通は偏差値50にルネサスなんて持ってきたら、パナの偏差値は52-3しかなくなるよ。
だからこそ、当初は60スタートだったんじゃないかと思うんだけど、
偏差値60から明確な基準もなく感覚で下へ下へ伸ばすから、
こういう偏差値の意味を成さない表になってるんじゃないかと思う。

日本人の平均的な就職先を50とするとか、明確な基準を立てないと、
いつまでたっても「偏差値表」にはならない。

64 就職戦線異状名無しさん 2010/05/23(日) 18:50:58
>>63
じゃあその頃からおかしかったんだろ。
偏差値だって言うなら母集団を教えてくれ。
ルネサスが50でパナソニックが63になる説明とともにね。
おかしいなら直せば良いじゃん、間違った尺度に拘泥する必要なんてないし。

126 就職戦線異状名無しさん sage 2010/05/23(日) 22:43:45
>>121
順番がおかしいだろ
しかもオリンパスを51なんかに置いたら、キヤノン53くらいが妥当になるぞ。
雑魚を抜くなら抜けばいいけど、それなら偏差値60スタートにしろ。
それか、偏差値なんて言葉を使うのはやめればいい。
132就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:50:59
↑キチガイ
133就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:51:28
偏差値厨wwいいだろ、そこは適当でw
134就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:53:38
>>130
「偏差値」ってのが気に入らないんならどっかいけよ
就職板のランクはずっとこうやってきたんだから
他にスレ立てて一人でやればいい。さみしければ誰か誘ってもいいよ
135就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:53:39
>>131
引用サンクス。
別に反論しなくてもいいけど、これに答えられない限り、
この表の信憑性は限りなくゼロに近いわな。
数年前までもっと少しまともだったから、
ここまで劣化したのが残念でしかたない。
136就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:55:19
>>134
なんだ、結局この表も工作ランキングだって認めるわけか。
二年前はちゃんとしてたのになあ。
137就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:55:28
>>135
例えば数年前はどうまともだったのか言ってみ
俺は少なくとも3年前から覗いてたが、そんなにおかしいとは思わない
138就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:56:01
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)


もうこれでいいじゃん。どこが嫌か言ってみろ、それぞれの内定者ども
139就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:57:04
偏差値がどうのこうの言ってる人さ、そこは別にこだわるとこじゃないじゃん
母集団とか調査しようがないし、偏差値スレなんて2chでは定番だし
なにマジになってんのよ
140就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:58:15
>>65
住商蹴って伊藤忠とかちょっと考えられないな
66の中に住商があった方が自然
141就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:58:21
>>137
>>86
ちゃんと偏差値らしい分布になってる
当時のお前は偏差値の意味を理解してなかったのかもしれんが
142就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 22:58:49
143就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:00:00
>>141
ちょw答えになってないんだがw
相当頭悪いな
144就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:01:37
商社は全体的に高すぎるんだよ
145就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:01:59
146就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:02:38
>>143
>例えば数年前はどうまともだったのか言ってみ

数年前のランキングそのものを見せる
(きちんと偏差値分布になっている)

>ちょw答えになってないんだがw

何を答えてほしかったんだ、この人
147就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:04:28
>>146
お前、2007年以前から50までの偏差値あったぞ
>>86には57までしか載ってないが。墓穴掘ったな
148就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:18
>>147
分かったからソース出せよ
149就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:07:31
文系就職偏差値ランキング 2007年12月29日

72 財務 経産 外務 日銀 GS MS ML Fidelity McK BCG Bain JAL/ANA(パイロット)
71 総務(自治)金融 警察 UBS JP LB 日興citi BAH AT.Kearney Deloitte/TC
70 野村證券(IB/FE/リサーチ) 野村AM AC(戦) RB ADL Monitor P&G(マーケ)フジテレビ 日本テレビ
69 内閣 Barclays DB DBJ みずほ(GCF) JBIC MRI NRI(コンサル) 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 日本郵船 商船三井 旭硝子 新日石
68 国交 厚労 東証 Monex citibank(法人)三井物産 集英社 TBS テレ東 共同通信 朝日/日経/読売新聞 テレ朝 小学館 講談社 P&G(ファイナンス) カネカ
67 文科 みずほ(IB) 三菱東京(IE除FT) 時事通信 博報堂 準キー 新日鐵 任天堂 JR東海 東電 JICA JETRO 日本触媒
66 農水 公取 農中 三菱東京(IB) JAFCO NIF 住商 NHK 東建 東急不 川崎汽船 富士フイルム JFE JR東 関電 東ガス
65 新生銀(IB) 大和SMBC 伊藤忠 毎日/産経新聞 信越/三井/三菱/住友化学 住友電工/金属 ファナック 昭和シェル 大ガス
64 マリン 丸紅 住友不 ソニー トヨタ 味の素 三菱重工 中電 JASRAC NRI(SE) JOMO
63 三菱UFJ信託 日本生命 JAIC 豊通 森トラスト 本田 キヤノン キリン 川崎重工 王子製紙 花王 松下電器 JR西 出光 東北/九電 NTTデータ Oracle 日本IBM アクセンチュア(非戦)
62 三菱東京UFJ 住友信託 みずほ信託 日本政金公庫 双日 日本製紙 地方新聞 地方局 森ビル 日立 リコー
  富士ゼロ アサヒ サントリー 日清製粉 J&J ユニリバ 日産 中国/四国/北陸/北電 NTTコミュ
61 損ジャ 中央三井 MS海上 JA共済 ADK ヤマハ リクルート 東芝 三菱電機 住友3M 鹿島 デンソー 旭化成 コスモ石 三菱倉庫 JRA 日本hp DNP 東宝
150就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:07:47
続き

60 みずほ(OP) SMBC 野村(OP) 神戸製鋼 東レ 富士通 松下電工 シャープ NEC サッポロ 資生堂 大成 清水 三菱マテ ブリヂストン JT NTT
59 中央三井信託 MS友海上 日東電工 コスモ石油 上位私鉄各社 キーエンス 武田薬品 住金鉱山
58 SMBC みずほ(OP) 新生銀行 マツダ 野村(OP) 第一生命 損ジャ 積水化学 JSR 三菱ガス化 AIU 伊藤忠丸紅鉄鋼 コマツ
  サッポロ 明治製菓 HOYA 大和総研 みずほ情報総研 オリエンタルランド
57 あおぞら銀行 帝人 アイシン DIC 日本総研 エーザイ 大林 オンワード樫山大日本スクリーン 日鉱金属 帝国データ JR九州/北海道/四国
56 横浜銀行 あいおい損保 住友生命 静岡銀行 東ソー 昭和電工 大陽日酸 オムロン カシオ 島津製作所 TDK クラレ 鐘紡 古河電工
  村田製作所 横河電機 富士重工 三井造船 三菱レイヨン 住友重機械 TOTO エプソン 三井倉庫 住友倉庫
55 千葉銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田生命 大和証券 SBI オリックス カネカ キッコーマン カゴメ ヤクルト ハウス食品 宇部興産
  日本精工 日本板硝子 日新製鋼 ルネサス Jテクト アステラス 竹中日揮 YKK ライオン
54 全労済 ニッセイ同和 JCB 三菱UFJリース 太平洋セメント 森永製菓 明治乳業 コーセー第一三共
53 日興コーディアル証券 住商リース エア・ウォーター SMC 大同特殊鋼 ブラザー工業 ユニチャーム グリコ 宝酒造 森永乳業 IHI 三越伊勢丹HD
52 京都銀行 福岡銀行 労働金庫 安川電機 いすゞ ミツカン 阪和興業 長瀬産業 きんでん 山武 東洋インキ
51 中国銀行 高島屋 東京エレクトロン 東京製鉄 日本冶金工業 NIPPOコーポレーション 稲畑産業 豊島 関電工 大広
50 下位生損保 JTB 三菱自動車 SANKYO パイオニア ダイキン 興和 岡谷鋼機 ベネッセ
151就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:08:59
昔は載ってる企業の数が少なかったから見やすかっただけ
152就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:11:42
>>150
50ってJTBとか下位生保じゃん。
今はルネサス、51はオリンパスだぞ?=普通に有料企業
ちゃんと偏差値分布してるってことが確認できただけなんだが。
153就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:14:36
>>86の表だが、デンソーとサントリーで6差とか異常だろ
今よりどこが優れてるっていうのか
154就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:14:53
>>152
涙拭けよ
155就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:17:31
お前ら意外と頭悪い?

全体の傾向の話をしてるのに1つのサンプルで反論した気になってる>>153とか、
涙拭けよしか言えない>>154とか、相手してられん。
156就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:17:33
そりゃ載せる企業が増えたらこうなるわな。
日立とかNECや富士通や三菱電機を同ランクにすればいいのかもしれんが、
それだとつまんないよね。全部似たり寄ったりの数値になるから。
偏差値とか母集団とかこだわってる人はなんなのかね。
157就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:18:53
>>155
が空気を読めない人間だということは分かった
158就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:19:54
オリンパスが優良企業とか失笑もんだな
たまにブラックスレにも出てくるのに
159就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:20:17
なんかうぜーのがいるなwww
160就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:20:24
>>156
なるんだw
なるほど偏差値ってそういう値だったんだ。
すまん、俺にはそういう論理的じゃない理屈はわからん。
161就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:21:51
どんだけオリンパス好きなんだよ
名前が有名なだけでいいなら勝手に行けばいいよ、うっとうしい
162就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:22:35
まあ好きにしろよ、スレタイから乖離していくことが、
お前らの考える、あるべき姿、ならそれでいいよ。
俺には同意できないけど。
163就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:13
あと、オリンパスは関係ないから。
頭の悪い人と議論すると、大抵こうなる。
164就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:30
偏差値偏差値うっせーよ
だれが厳密な意味での偏差値として使ってるかよ
標準偏差とか母集団とか勝手に一人で計算してろ
お前みたいな考えの奴はこのスレに不向き。どっかいけ
165就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:25:15
盛り上がってまいりました^^
166就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:26:15
>>164
なるほど客観的な基準は軽視ね。
そんな考えだとどんどん工作ランキングになっていくのも分かる。
俺が劣化したって言ったのは、そういう思考方法が原因かもしれないね。
167就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:27:44
偏差値って言ってる人は、どこがおかしいと思ってる?
50〜60の間にいっぱい企業がランクインしてたら満足なのか?
168就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:28:23
オリンパスとキャノンって受けてる学歴全然違うと思うよ。

東大だけど、周りで受けてる奴聞いたことない。
169就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:28:52
>>166
164じゃないが、じゃあ君が素晴らしい偏差値ランキングを試しに作ってよ
170就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:29:28
あー荒れてるなー
171就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:29:38
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)


けんかするならこれでいいやろ、もう。
172就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:29:45
偏差値厨はオリンパスの社員かなにかか?
さすがにキチガイすぎるだろ^^
173就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:30:38
>>167
50-60が実質55-60のランキングになってること。
数を2コ1にしていけば割とまともになるかもしれんね。
とにかく、50-60と60-で基準(=偏差値50)を合わせないと、
無茶苦茶になる。
174就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:31:23
偏差値って言葉だが、そんな皆意識して使ってないだろ
そんなカリカリするところじゃない
175就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:33:37
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
176就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:33:50
>>173
じゃあ45まで延長すればいいんじゃね。作ってよ
177就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:34:13
>>174
意識しないならスレタイからはずした方が良いよ
純粋な心でこのランキングを見れば、偏差値にしか見えない
178就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:00
今思ったがJFC低すぎね?中小とか普通にムズイだろ。
179就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:35
>>176
仕事じゃないんでね。
気分が乗らないからやらない。
180就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:52
>>178
JFCはたぶん金融スレのランクを参考にしてる
前は確かに高かったよね
181就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:38:04
偏差値どうこう言ってる奴は基地外だが、
相手してる奴も荒れるからやめろwww
182就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:39:03
いきなり4も下げられたんだよ
国民とかと一緒に
183就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:39:22
>>176
つか45まで延長云々って、俺の言ってる意味すら分かってないじゃんw
184就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:40:06
JBIC>超えられない壁>中小>>農林>>国民
185就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:40:07
偏差値厨=オリンパス内定者
186就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:41:08
じゃあ149-150か175かどっち使うか決めよう。
喧嘩はやめよう。
187就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:43:29
JFCはたしかギリAランだったと思う。
60か61でいいんじゃん?
188就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:43:48
>>173
なんで正規分布の場合にこだわる?母集団も分からんのに
だいたい日本企業の大半がゴミクズなんだから、しっかり偏差値表作ったら日銀は90オーバーになっちゃうよ
189就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:44:54
JFCの国民とか農林はAランではない気がするが

ってか俺の就職先名前もあがらんwww
190就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:45:02
179 就職戦線異状名無しさん sage New! 2010/05/23(日) 23:36:35
>>176
仕事じゃないんでね。
気分が乗らないからやらない。


真性基地外現る
191就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:46:04
>>189
ごめん中小の話。
俺は中小ではないんだけど行きたかったから気になってww
192就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:47:09
>>188
だから母集団を決めようと上で動議したんだ。
例えばマーチ以上の大学生を母集団とすれば、2007年データに近づく。
193就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:49:04
え、もとからマーチ以上で議論してるんじゃないの?
194就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:51:22
>>193
だ・か・ら
それなら偏差値51オリンパスはおかしいだろ、って言ってるの
マジ頭悪い
195就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:01
>>192
例えば2007年なら母集団は何なの?マーチ?
196就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:54:13
ニッコマが紛れ込んでたんだなw
197就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:55:42
>>195
根拠のない断定はしないけど、当時の景況を加味すれば
一応そう仮定すれば、さほど無理のない分布だよね
今の分布はどこに母集団を置いても無理がある。
198就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:57:22
母集団厨やべえな
199就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:58:44
>>196
いやいや、数学者だよ
200就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:00
このスレでランキングを弄繰り回してる人たちは、
ほとんどが低学歴なんじゃないかと思えてきた。
201就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:02:06
そもそも偏差値っていうのは、全体の中でどのあたりにいるかを、
順位じゃなくて分布から数値化できることに意味があるのに、
母集団なんてどうでもいいよ、とか言い出したら終わり。

言いたいことは言ったから寝る。
202就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:02:25
>>197


59.5 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
59.0 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
58.5 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
58.0 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
57.5 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
57.0 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ 富士重工 富士通 NEC HOYA 武田(MR) 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫 NTTコムウェア NTT西
56.5 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
ブリヂストン 三井造船 日立建機 いすゞ ダイキン カシオ エプソン ヤクルト キッコーマン カゴメ
56.0 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
55.5 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 明治安田 AIU 兼松 トクヤマ 大同特殊鋼 DOWA ダイハツ ヤマハ発
オリンパス ユニチャーム コーセー 日本水産 三井倉庫
55.0 福岡銀行 日興コーディアル 大同生命 ニッセイ同和 労働金庫 ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車
ライオン ワコール 第一三共(MR) TOTO ハウス食品 安田倉庫
54.5 京都銀行 富国生命 ソニー損保 三井住友カード 日本触媒 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工 NTN 中外(MR)
エーザイ(MR) 江崎グリコ カルピス AGF 伊勢丹
203就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:05:12
こんな奴が内定者にいたら最悪だろうなw
他のオリンパス内定者かわいそう
204就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:06:49
>>201
だから、お前は偏差値って言葉にこだわり過ぎなんだよ
誰も厳密な意味で使ってない。お前は来るスレを間違えてる
自分が気にくわないからって、全体に押し付けるのは子供だよ、子供
205就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:08:27
>>202
ありがとう
大分しっくり来た

>>203
オリンパスさんに申し訳ないから、その認定やめれ
俺は社会人
206就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:10:07
>>205
このスレでいうと偏差値どの辺の会社なの?
えらく下の方の会社にこだわってたけど
207就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:11:01
>>204
だからこのスレを馴れ合いで結果を決めるスレにしたいなら、
それで構わんと上で言ったろう。
YESマンじゃないんで、言うことは言う。
選択は相手に委ねる。
208就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:13:18
>>206
60よりちょっと下だよ
多分お察しのとおり、メーカーです。
実際は大差ないのに上も下も差がありすぎて気持ち悪かったっていうのが、
そもそもの発端。
209就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:21:02
オリンパスはこんな変なのがいる会社なんですか(´・ω・`)??
210就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:21:05
つか、おっさんが就職板覗いて、
学生相手に必死になってるのかw
211就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:03
人事関係の人間かもな
偏差値64〜67のうちのどれかに内定したけど、みんしゅうと就活板はチェックしてるとか人事が言っててワロタ
212就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 02:32:22
社会人にもなって学生にムキになったり、
こんな糞ランキングをいちいち真に受けてる人事なら程度が知れてる。
213就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 05:18:38
>>175
野村が2番はないだろw


214就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 05:35:17
何お前ら必死になってんの?

もう今年のは決定したよ
215就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 07:45:21
>>1-2
これで決定してんだろ
216就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 08:58:54
【総合ランキング】
日本経済新聞社による企業ランキングNICES
1位  キリンホールディングス
2位  ホンダ
2位  キヤノン
4位  花王
5位  三菱UFJフィナンシャル・グループ
6位  KDDI
7位  三菱商事
8位  大阪ガス
9位  パナソニック電工
9位  日産自動車
9位  三井物産
12位 コマツ
13位 住友商事
14位 東芝
15位 武田薬品工業
15位 JFEホールディングス
17位 資生堂
18位 東京海上ホールディングス
19位 中部電力
20位 日本たばこ産業
217就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 10:02:01
>>215
違うよ。>>10のやつだよ。
商社は工作員に上げられまくってるから、元に戻したやつ。
218就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 10:12:16
10のやつね。
219就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 10:21:35
>>184

確かにそうだよね まぁ中小だけぎりAラン説が現実的だと思うが
220就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:16:26
JBIC>>>>>>>>>>>>JFCその他

だろww中小が特別なんて一切思わないな
221就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:20:37
そもそも中小より商工中金のが上だから
222就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:23:00
いや、それはないだろ・・・
223就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:55:32
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE) ★JFC(中小)
224就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:15:11
頼むからもう工作はやめてくれ

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
225就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:37:45
PGとかJJは?
226就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:47:27
>>224
いつもの住友商事内定者キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
227就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:25:11
>>226
住商ごときにコンプ持ち乙ww
どうせ非財閥だろ
228就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:58:52
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

229就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 20:09:13
>>228で決定で。
230就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 20:15:52
てか住商なんて伊藤忠に抜かれるの間違いないだろwww
231就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 20:27:51
だれかまとめサイトに反映させて。
232就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:14:44
は?糸厨内定者あほなん??ww

新規投資に2000億しか出せないような糞企業が財閥系と同じなわけ無いだろjk
工作すなあほが
住商65
伊藤忠64
丸紅62でOK
233就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:17:20
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ 伊藤忠
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物 丸紅
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
234就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:19:06
工作がばれた商社厨涙目乙www
235就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:21:03
目くそ鼻くその戦い
236就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:31:32
てかなんで物産が去年よりあがってるの?
さすがに日本郵船とかと一緒じゃないでしょ
工作ひどいな・・・
237就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:33:26
下位商社は大変だよねwww
238就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:33:40
もう決定版は前スレで終わってるから、このスレの内容は無意味なんだけどね
239就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:26:22
JFC叩かれてるなwww
まあ60だったのがいきなり4下げられてるのを見ると工作のにおいがするが

信託は無傷だもんな

住商は65でいいよ
240就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:26:58
ホント目くそ鼻くそだな
5商社は67から63まで一個ずつでいいだろが。
商事=物産の意味がわからん
241就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:29:12
商事>物産 だから67、66でいいな
242就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:29:16
わかった。もうこれで決定にしよう。

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 三井物産 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

243就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:30:07
今年はもうこれでいいだろ。
244就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:31:00
物産工作員、悲願果たせず涙目w
245就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:31:31
いいね。しっくりくる。
246就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:37:39
おつかれさん
247就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:46:49
商社の序列明確すぎワロタwwww
248就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 11:51:08
>>242
だが断わる。
249就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 11:53:13
だめなのこれ? 金融低いから?
250就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 12:33:19
いやもういいよ
251就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 14:26:07
いいだろ。今年はこれで決定で、
また12卒にまかせればいいだろ。
252就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 17:48:17
>>251
これでってなんだよw

もう前スレで決定してるのに。
253就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 19:28:07
ってか商社自体がもう終ってきてる。
物産から内定もらったが辞退して外銀行く俺。
254就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 20:13:05
前スレで終わり切らなかったからじゃね?
1も商社の位置がおかしいし
255就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 20:50:07
信託の位置もおかしい
256就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 21:21:04
外銀www
257就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 21:34:42
>>252
決めきれてないから、まだ議論してるやつがいるんだろ、ばーか。
258就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:26:06
もし企業存在意義偏差値ってあったら、商社は40ぐらいかもね。
259就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:34:53

久しぶりに来たが、相変わらず万年張り付いて工作している基地外がいるな

そのモチベーションはなんなのか、寒気がするわ



260就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:35:55
>>216
キリンなんて文系ならば酒屋営業だろw
肉体派の馬鹿ばっかだぞ
261就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:39:41
>>259
おそらく無職で、親か親族の会社の位置に必死なんだろw
262就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:40:01
>>259
呼んだ?
263就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:41:20
>>262
>>1か?
264就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:42:07

もはやこのスレに新卒はいない

265就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 23:05:54
>>263
ちげーよ
おれはこのスレを正しき道に誘導する工作キチガイさ。
266就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 23:26:03
○平均年収1000万円
○三菱、三井系(福利厚生の関係で)
○海外に駐在してくれるお仕事

わたしはこんな感じのひとを見つけたいです。
マスコミとか広告は福利厚生が酷いし、やっぱり財閥系の
大企業じゃないとお父さんにも怒られるし…。
267就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 02:04:31
>>266
日本語でおk。おまいは企業と結婚したいのか?
268就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 03:39:55
>>257
お父さんはお前の頭の悪さには脱帽したよ。
269就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 08:42:27
初歩的な質問で申し訳ないが、ここで最終決定されたやつって、どこのサイトに反映されるの?
270就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 10:27:08
>>268
        _____        _____
      /        \     /        \
     //・\  /・\ \  //・\  /・\ \
    |   ̄ ̄    ̄ ̄   |   |   ̄ ̄    ̄ ̄   |
    |   (_人_)     |   |   (_人_)     |
    |    |   /     |   |    |   /     |
    \   |_/      /   \.  |_/     /


     ___    ┌┐ /ヽ  _「`l_   _
  [ ̄    `ヽ. _| レ′ / [_     ̄| |_ ̄`丶、 ._r┐-┐  _r┐_
     ̄ ̄`ヽ  }  /| |   | | ̄二.     ̄ヽ、 ヽ L  ´ | |_   __|
     _ノ   ノ /  |  l l  | | └‐′    __)  } /  /l l   | | r-、
     |   _/ . ̄| }  ヽヽ、 |_」 Γ¬   | ̄ _/ 〈_/| .| ヽヽ、 | |  二、
       ̄      ̄    ̄      ̄     ̄      |_」   \>| | └-′
                                           ̄
271就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 12:37:32
もはやランキングに関係ない書き込みだらけになってるし、決定だな
反映のやりかたは誰も知らないのかね
272就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 23:45:42
ある日、地方に住んでいる6歳の幼女が1人行方不明になった
母親が公園で主婦友達と話している数分の間に公園から居なくなった
どこを探しても居ない、警察も検問を各地に配置したが一向に見つからない
警察も半分諦めていた
1ヵ月後、諦めきれない親がとうとう最後の手段とも言えるアメリカで有名な透視能力者を大金を叩いて招いた
早速両親は娘が今、どこにいるのか透視して貰った
透視能力者は透視を始めた
何分か経って透視能力者は一言
「この子は元気ですよ」
この言葉に両親、親族は大喜び
さらに透視能力者は
「この子の周りには豪華絢爛な家具が見えるので多分、裕福な家庭にいる事が推測されます」
この言葉に両親、親族は多少の疑問を抱きながらも喜んだ
そして母親が核心に迫った
「娘は今、どこにいるのですか?詳しい場所を教えて下さい」と熱の入った口調で言った
透視能力者は一言こう言った
「あなたの娘さんは世界中にいます」
273就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 23:51:19
つまりお母さんはヤリマンだったと。
274就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 23:58:52
>>273
臓器移植って知ってるか?
275就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 23:59:37
276就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 23:59:56
臓器が世界中に散らばったとかだったら笑えるな
277就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 00:01:53
それ以外にないだろ
ブラックユーモア
278就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 00:06:00
カアイソウ

でグぐれ
279就職戦線異状名無しさん:2010/05/28(金) 22:18:58
ってか、このスレ見て
様々な業界の会社を1つの偏差値で序列づけることの
愚かさに気づいてきた。
ってか、就職に偏差値っておかしいな・・・

スレ違いスマソ。
280就職戦線異状名無しさん:2010/05/28(金) 23:36:29
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 三井物産 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン オリンパス 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
281就職戦線異状名無しさん:2010/05/28(金) 23:46:43
>>280
61にオリンパス混ぜるなwwww
282就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 01:34:04
上位私鉄ってJR東蹴りがけっこういるしもう一個上でもいいんでない?
と思ったけどKlineと同じはないな・・・
K>>下位商社=上位私鉄
だと思うんだが・・・
283就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 13:25:26
任天堂ちょっと高すぎじゃない?勤務地京都なんだし東大生とか
あんま受けに来ないと思われ。
284就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 13:28:58
待遇はトップクラスだからなぁ
64やGC時代でもボーナス8ヶ月分以上出てたのは有名な話

採用人数も30弱だし妥当じゃね
285就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 14:15:52
「メーカーの中では」トップクラスなんだろ
さすがに商社や金融には劣るんじゃね
286就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 14:27:02
でも就職難易度は相当に高いと思われ
287就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 15:43:38
金融は金融業界というだけで3は下げでいい
288就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 18:15:55
75 ゴールドマンサックス証券
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別) モルガンスタンレーMUFG証券
72 日本政策投資銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT) JPモルガン メリルリンチ
71 国際協力銀行 みずほ(GCF) ドイツ銀行 ドイツ証券 クレディスイス UBS アール・ビーエス証券
70 みずほ(FT) 野村AM 東京証券取引所 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) バークレイズ・キャピタル証券 HSBC BNPパリバ シティ証券
━━━━━━━━ 東大京大・米アイビーリーグ・英Doxbridge━━━━━━━
69 みずほ(IB) 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 日興AM
66 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝・早慶上位 ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 DIAM みずほ投信投資顧問
64 住友信託 大阪証券取引所 かんぽ 大和証券CM
63 JFC(中) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE) 日興コーディアル証券(IB)
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 ゆうちょ 新生銀行(IB)
61 三井住友銀行 野村證券(OP) JFC(農) 三井住友海上
60 損保ジャパン 全労済 JFC(国) JA共済 第一生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 早慶平均 ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) あいおい損保 商工中金 信金中央金庫 住友生命 大和証券
58 横浜銀行 日本興亜損保 中央三井信託 明治安田生命
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 日興コーディアル証券 富国生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MARCH 地方国立━━━━━━━━━━━━━━━

※米アイビーリーグ:ブラウン、コロンビア、コーネル、ダートマス、ハーバード、
プリンストン大学、ペンシルベニア大学、イェール大学

※英Doxbridge:オックスフォード大学、ケンブリッジ、ダラム大学
289就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 18:33:57
かんぽ内定者が貼ってんじゃねーよ
290就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 19:48:09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT)
71 みずほ(FT) 東京証券取引所
70 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動
64 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
63 JFC(中)
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 日興AM 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE)
61 野村證券(OP) JFC(農) 新生銀行(IB) 日興コーディアル証券(IB) 三井住友海上
60 損保ジャパン 商工中金 JFC(国) JA共済 第一生命 かんぽ ゆうちょ 三井住友銀行 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) あいおい損保 信金中央金庫 住友生命 大和証券
58 横浜銀行 日本興亜損保 中央三井信託 明治安田生命 全労済
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 中央労金
56 新生銀行 あおぞら銀行 常陽銀行 福岡銀行 日興コーディアル証券 富国生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック
291就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 21:19:59
>>288は金融スレでも暴れてるちょぽ工作員です
正しくは、>>290です。
292就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 23:21:44
tes
293就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 23:23:36
金貸しの見栄っ張り度ランキングとかどうでもいいから荒らすな

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 三井物産 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化 住友電エ キヤノン オリンパス 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
294就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 23:35:23
MOLとKline離れすぎ
65あるだろ
295就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 23:53:17
キーエンス過大評価すぎだろ。高給なだけで超絶激務じゃん
メーカーなのに売上高は2000億程度だし
56辺りが妥当だと思う。同規模でマッタリの島津と同じだし
296就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 00:18:04
キーエンスってファブレス企業だろ
自社で物作ってないなら売上高低いのも当然、その分利益率がずば抜けて高い

激務だけどその分しっかり金を出すからこのランクなんだろ
同じランクの企業の1.5倍以上金貰えるんだぞ
297就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:51:08
Bラン企業の話はよそで頼む
298就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:56:35
なんで商事の上に地所と総研があるんだ?
299就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:58:51
採用数

っつうかこのスレって議論が起こらないな・・・
理系スレは一つの意見に対しても反論、賛成、けっこう出たのに
300就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 02:11:38
商事って早慶以上で英語喋れれば、意外と通る。
採用数多いしね。
301就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 02:26:13
実際三菱商事蹴って国一とかいるのか?
官僚人気ってあるか?
302就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 04:23:59
商社はなんでこいつが?って奴がわんさか行ってるわ
リア充じゃなきゃ勤まらないんじゃねーのかよと
303就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 08:08:21
東大なら三菱商事蹴って国一は全然あり
他の大学だとまあやる気次第だろうな

ってか商社は英語できる体育会なら通るだろ
304就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 08:25:17
305就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 08:26:22
商社は英語できる体育系じゃないときついのか?
306就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 10:46:33
多様性のために体育会以外も取るけど大半は体育会系だろ
307就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 11:58:07
何年かまえのやつより商社って全体的にあがってるよね。
あと1ずつ下げてもいいと思うんだけど@物産内定
308就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 12:04:48
電通と博報堂は一つずつ下げてもよくないか?
逆にjr東海やjxは一つずつ上げてもいい気が。
309就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 12:07:57
信託はとりあえず消すのと
インフラ系はもっと上げるべき
310就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 12:23:13
荒らすなw

70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 三井物産 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ オリンパス
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化 住友電エ キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
311就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 12:26:48
石油元売り会社はむつかしいんだな
スタンドの従業員とは大違いだな
312就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 12:36:20
一年目はスタンドの高卒と同じ仕事
313就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:36:49
石油元売りは待遇すごくいいらしい。ただ採用されるの激ムズ。
jxならほぼ一人勝ち企業だよ。

俺は堕ちたが・・・
314就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:38:13
てか信託を消すのはやめろよww
315就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:39:02
まあ今年はもう良いだろ
316就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:41:01
定期的にJX厨沸くね☆
317就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:41:48
JXは内定者が頑張って上げようとしてるってのが見え見えw
318就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:43:16
受けてやつが多かったんだろうなw

まあ今年はこれでいいだろ。
密輸が今年人気高かったのは事実だし。
319就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:44:59
鉄道もあげようよー
320就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:46:37
ごめん。自分が行きたかった企業を高くしたくて・・・
321就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:48:24
わかったからもう黙ってろ
322就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:48:25
313 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2010/05/30(日) 17:36:49
石油元売りは待遇すごくいいらしい。ただ採用されるの激ムズ。
jxならほぼ一人勝ち企業だよ。

俺は堕ちたが・・・

なんかこういう俺は堕ちたが・・・ みたいなのが嘘くさいwww
内定者必死すぎwwww
323就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:53:10
もういいだろ。つられんな。
324就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:56:13
なんで密輸が60で三井住友信託が59なの?
低学歴・完全落ち目・待遇悪化の3拍子揃ってて60にあることが意味不明
良くて59で並ばせるか58,57くらいでも普通でしょ
325就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:57:38
じゃあ下げる?
326就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 18:07:27
まあ信託は元々下げで議論固まってたからな
確か56で二つ並ばせるで一致してたよ
なんか内定者の工作でいつの間にか戻ってるけどw
327就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 18:13:46
ではこうしてみる。JXはあげてやらねwww

70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 三井物産 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ オリンパス
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化 住友電エ キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
328就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 18:58:35
>>1のランキングそのものが突然でてきた工作だから無意味だぞ

どうせ次スレは前の奴からだから必死に工作しても無駄
329就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 20:58:01
>>298
総研って何が凄いんだろうな。

無駄に難しい以外何もないと思うんだが。
330就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 22:34:18
信託落ち騒ぎすぎ
331就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 00:06:27
信託とか採用ザルだろwww
332就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 00:31:10
信託はもういいから56で消えとけ
333就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 03:30:48
文系でNTTデータ内定ってそこそこ凄いことですか?
334就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 08:48:09
信託はどうでも良いが、信保協は?政策公庫は?
この二つは金融系準公務員だよね
335就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 13:22:16
>>334
政策公庫 = JFC
信用保証協会は低すぎてランキングにも載らない

もう少し勉強してこい
336就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 23:26:45
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 住友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
337就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 23:28:09
パナ高すぎワロタ
338就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 23:35:39
マジレスすると、パナが異常に高すぎ。ソニーと伊藤忠は互角ではないと思う。
デンソーは名古屋本社だから東大生とか稀にしか受けないしランク外だろ。
データと野村総研は61、62くらい。トヨタはSランクの65
入りしてもOKなレベル。まあ、このランク表は適当に作りすぎじゃないか。
339就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 23:37:32
確かにそう言われたらそんな感じがするなぁ。
とりあえずマジレス乙。
340就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 00:07:38
自演乙wwww
341就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 00:43:49
>>338
まあトヨタ上げは賛成だが、伊藤忠とソニーはどっちが上だと思ってるの?
342就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 01:33:44
パナが高いのは同意
あとインフラは全体的にもう少し高くていいと思う
343就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 06:14:53
デンソー60はないだろ
58がいいとこ
誰が愛知なんて行きたいんだよ
344就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 14:45:25
>>341
伊藤忠だよ
345就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 14:48:29
三菱総研なんて65がいいとこ

入るのは確かに難しいが、難易度重視なら
大手出版の方が上。
346就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 16:07:21
>>336
もうこれでいいよ
347就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 16:11:19
商社全落ちして悔しいから,もっと下げようぜwww
348就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 16:14:15
スレ違いな質問だけど、
マーチ妥当クラスは偏差値で言うとどれくらいなんだろうか?

50前後?
349就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 16:28:00
50前後のところに入社できれば普通なんじゃね?
350就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 16:42:33
>>346
違うだろ310のやつだろ
351就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 16:43:23
けいおーならどれくらいが妥当ですか?^^
352就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 17:14:18
>>350
オリンpス内定者乙www
353就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 17:39:17
慶應なら53くらいが妥当。
ってかオリンパスとか受けるやつ正直周りにほとんどいないぞ?
学歴は東工大だが。
354就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 18:58:34
>>342

なぜ?
むしろインフラ高すぎと思う。
355就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 19:20:55
慶応で53くらいが妥当ってことは

このランキングに載ってる企業に内定するってのは
やはり相当凄いことなのか?
誰か教えてくれ
356就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 20:00:55
まぁ就留する奴もいるわけで
357就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 20:21:16
JFC消されたな
この不況で人気がうなぎ上りだってのに

70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE) ★政策金融公庫(中小)
358就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 20:26:14
慶応で53くらいが妥当ってことは

このランキングに載ってる企業に内定するってのは
やはり相当凄いことなのか?
誰か教えてくれ



相当すごいよ
同世代の1%にはいる
慶応なら65以上いければ超絶勝ち組
60以上でも十分勝ち組
359就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 20:45:03
大学の友達がJRAで喜んでたんだが 正直「はぁ」って思ってた


ごめんよ すげえよお前
360就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 21:44:33
>>357
アンチが消したんだろうな
361就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 21:49:36
JFCの順位に意見があるわけではないけど、不況で人気がうなぎのぼりだからって理由づけはおかしい
大手志向が強まってるから大手はどこも倍率上昇しまくり
他社に比べて明確に難化が著しいっていう統計データがあるならともかく
362就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 21:53:12
>>361
元々60だったのに無理やり1が消したんだろ
お前の方がおかしいぞ
363就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:09:46
なんでこんなに不動産やが偏差値高い?
364就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:25:32
JFC内定者あばれすぎワロタ
金融偏差値スレでも好き勝手やってるし
365就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:30:17
元々60だったんだろw
何いってんだよ、メガ内定者
メガ内定者の工作は困りものだな
366就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:32:16
>>362
知らねーよそんなのw
それなら勝手に>>1が消したとだけ言って戻せばいいだろ
不況で倍率が〜なんて他社も大抵が強調してるから、その点を
論拠にするのはおかしいと思っただけ
367就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:32:47
>>366
論拠にするって俺は言ってねえよw
決め付けるなよメガwww
368就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:49:47
にほんせいさくきんゆうこうこ(笑)
369就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:52:04
嚢中の俺からしたらメガ(笑)JFC(笑)だがな
370就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:52:37
のうちゅう(笑)
371就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:54:35
たぶんほんとは真鍮内定者だろうなww
372就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:56:16
真鍮暴れすぎワロタ
JFCに成り済ましたり、嚢中に成り済ましたり
373就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:10:32
真鍮内定者は金融ランキングスレでも嚢中になりすましてましたww
374就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:13:56
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE) JFC(中小)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
375就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:14:44
上の表から議論再開よろしく。
376就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:31
JFC(中小)内定者さんパネェーッす
377就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:23:08
いや、上の方で議論してたから戻した方がよいかなと。
いやなら戻す。
378就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:24:08
中小(笑)内定者です 60で異論なし
379就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:24:11
もうこれで納得しろよ馬鹿ども。

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
380就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:24:17
>>377
元々その表だったのを勝手に1が下げただけだからな
そこから議論でいいと思うよ
381就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:25:55
真鍮内定者はJFCも道づれで下げようとしてるのか
382就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:27:24
決定な


【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
383就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:28:44
>>382
それどっからもってきたの?こっちだよ

【6/1 23時 最新版】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
384就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:02
往友、昧の素やめろww
385就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:36
まあJFC(中)が60が56になったときの議論を知らないから
何とも言えないが

JBICの俺が勝ち組
386就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:41
>>383
これで確定でしょ
なんで昔の表張りまくってる奴いるのか理解できん
387就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:30:51
お前それはない。一番ない。あほか。
388就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:31:37
ごめんさっきのは>>383に言った
389就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:31:42
>>385
議論なしで勝手に56にしたんだろ
それをごり押しするアンチだから呆れる
もう表そのものが個人1人の意見で決まるんだな
390就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:32:09
>>384
お前これ読めるか?【空気】
読めたら黙ってろ

【6/1 23時 最新版】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
391就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:32:52
今の金融スレでも真鍮が1のせいであうあう
392就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:33:38
>>384
おまえもうきえろ
393就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:33:54
嚢中が高すぎるんだよ
金融は下げろよ
394就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:34:33
>>389

今日初めて見たから昔の話知らないんだよね(笑)

なんかソースあれば良いんじゃね?
395就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:35:24
>>390
そういうネタやめてくれ


【6/1 23時 最新版】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
396就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:36:04
>>394
前スレ探せばいいよ
1がたてたランキングが事実になるとしたら立てたもの勝ちで意味をなさなくなるから言ってるんだよ
397就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:36:35
確かに農中は高いな
398就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:38:00
【6/1 23時 最新版】
70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三丼物産 日本郵船 商船三井 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
399就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:39:19
いいぞもっとやれwww今日だけは許す
明日きた奴らを唖然とさせようぜ

【6/1 23時 最新版】
70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三丼物産 日本郵船 商船三井 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI N下下データ 野村総研(SE)
400就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:42:28
もう変な工作辞めろよ

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
401就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:42:44
くだらねえww

【6/1 23時 最新版】
70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三丼物産 日本郵船 商船三丼 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鐵
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨ夕
63 首都圏上位私鉄 東ガヌ 東京海上 ホソダ パナソニック 東急不動産 コドモ
62 J尺西 昭和ツェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キソソ 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノソ 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI N下下データ 野村総研(SE)
402就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:42:59
【6/1 23時 最新版】
70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協カ銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 東証 みずほ(GCF) 三麦商事 三丼物産 日本郵船 商船三井 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤノン 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI N下下データ 野村総研(SE)
403就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:44:36
頼むもうやめてくれ

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
404就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:45:07
>>400
そうやって昔の表を持ってくるのは工作員だから認めない

ちゃんと全部自分の手で直してからいえよ


【6/1 23時 最新版】
70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協カ銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 東証 みずほ(GCF) 三麦商事 三丼物産 日本郵船 商船三井 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤノン 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI N下下データ 野村総研(SE)
405就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:46:13
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
406就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:46:41
うほっwww


【6/1 23時 最新版】
70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協カ銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 東証 みずほ(GCF) 三麦商事 三丼物産 日本郵船 商船三井 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソ三ー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソ三ック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤノン 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI N下下データ 野村総研(SE)
407就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:59:48
【6/1 23時 最新版】
70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 政策投資銀行
68 国際協カ銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 東証 みずほ(GCF) 三麦商事 三丼物産 日本郵船 商船三井 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(con) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソ三ー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソ三ック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤンノ 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI N下下データ 野村総研(SE)
408就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:01:39
何でJXないの?
409就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:02:28
女の仕事なんて知るか
410就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:16:32
落ち着いたな。このまま纏めサイトに報告するか

【6/2 0時 最新版】

70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 性策投資銀行
68 克性協カ銀行 フジテレビ 日テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 東証 みずほ(GCF) 三麦商事 三丼物産 日本郵船 商船三丼 TBC テレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) みずほ(IT) 電通 野村総研(pon) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 東電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソ三ー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 開電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 車ガス 車京海上 ホンダ パナソ三ック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三麦重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤンノ 花王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー KDDI N下下データ 野村総研(SE)

411就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:25:46
【6/2 0時 最新版】

70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 性策投資銀行
68 克性協カ銀行 フヅテレビ 白テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 車証 みずき(GCF) 三麦商事 三丼物産 白本郵船 商船三丼 TBC デレ朝 読売 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) りそな(IT) 日通のプロコンポ 野村総研(pon) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 車電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソ三ー 共同通信 日経 講談社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 開電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 九日硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 車ガス 車京海上 ホン夕゛ バナソ三ック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三麦イヒ学 往友金属 三麦重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪ガス 車燃 出光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤンノ 夜王 曰清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー TDK N下下データ 野村総研(SM)
412就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:29:25
>>410
帝石64昭シェル62出光61
JX外した理由書けよ
413就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:45:03
講談社の給料もしらない情弱のいるスレはここですか
30手前で余裕で1本越えるぞ
414就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 03:45:49
【6/2 0時 最新版】

70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 性策投資銀行
68 克性協カ銀行 フヅテレビ 白テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 車証 みずき(GCF) 三麦商事 三丼物産 白木郵船 商船三丼 TBC デレ朝 売読 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) りそな(IT) 日通のプロコンポ 野村総研(pon) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 車電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソ三ー 共同通信 月経 講炎社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 開電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 九日硝子 トヲタ
63 首都圏上位私鉄 車ガス 車京海上 ホン夕゛ バナソ三ック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三麦イヒ学 往友金属 三麦重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪カス 車燃 串光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤンノ 夜王 曰清製粉 サソトリー アサヒ 中日 母日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー TDK N下下データ 野村総研(SM)
415就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 07:11:22
味の素工作員乙w
416就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 07:39:08
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
417就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 07:40:39
70 伊藤忠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 性策投資銀行
68 克性協カ銀行 フヅテレビ 白テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 車証 みずき(GCF) 三麦商事 三丼物産 白木郵船 商船三丼 TBC デレ朝 売読 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) りそな(IT) 日通のプロコンポ 野村総研(pon) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 車電 J尺東 農林中金 鈴木商店 JFE ソ三ー 共同通信 月経 講炎社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 開電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 九日硝子 トヲタ
63 首都圏上位私鉄 車ガス 車京海上 ホン夕゛ バナソ三ック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三麦イヒ学 往友金属 三麦重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪カス 車燃 串光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤンノ 夜王 曰清製粉 サソトリー アサヒ 中日 母日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー TDK N下下データ 野村総研(SM)
418就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 07:57:44
これで自分自身の偏差値判定できるぞ

就職偏差値チェッカー
【警告】 就職偏差値の結果は、多くの就活生にとって辛口です。

30の質問にクリックで回答するとあなたの就職偏差値が分かります。
重要なのは就職偏差値の大小ではなく、「就活にどう向き合うか?」です。
現実を受け止める必要はありますが、諦める必要はありません。一歩一歩、就活を前進させましょう。
就活居合斬り!では全ての就活生に役立つ裏情報を提供、真実の一歩をサポート致します。

http://syukatu.iaigiri.com/siken.html
419就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 10:28:02
荒れてきたので元に戻すぞ

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
420就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 10:29:26
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
421就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 12:07:38
これで決定かな
異論がないようだけど
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

422就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 12:29:52
マジレスすると あるだろ
423就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 12:53:48
ずーっと前のレスから…
住友が「往友」になっているのは触れてはいけないのかな?
424就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 15:28:57
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 東京海上 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

425就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 17:34:54
デンソーはAランクではないことは確かだろ。
426就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 18:48:03
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE 東京海上 ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
427就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 18:49:25
欝ゲーベスト50

 1位 Aster                 26位 School Days
 2位 殻ノ少女               27位 narcissu -SIDE 2nd-
 3位 シンフォニック=レイン 愛蔵版  28位 螺旋回廊
 4位 君が望む永遠 〜Latest Edition〜29位 水夏A.S+ 〜SUIKA〜
 5位 君が望む永遠 DVD specification 30位 AIR
 6位 ナツユメナギサ           31位 さよならを教えて comment te dire adieu
 7位 シンフォニック=レイン       32位 StarTRain
 8位 素晴らしき日々 〜不連続存在〜 33位 BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
 9位 キラ☆キラ              34位 WHITE ALBUM2 〜introductory chapter〜
10位 マブラヴ オルタネイティヴ    35位 CROSS†CHANNEL
11位 SWAN SONG               36位 narcissu
12位 ユメミルクスリ           37位 媚肉の香り ネトリネトラレヤリヤラレ
13位 ゆきうた               38位 Flyable Heart
14位 君が望む永遠             39位 その横顔を見つめてしまう 〜A profile 完全版〜
15位 何処へ行くの、あの日       40位 CLANNAD FULL VOICE
16位 装甲悪鬼村正             41位 CARNIVAL
17位 ef - the latter tale.       42位 ゴア・スクリーミング・ショウ
18位 Steins;Gate             43位 瀬里奈
19位 銀色 完全版             44位 グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー
20位 CHAOS;HEAD              45位 ひぐらしのなく頃に
21位 螺旋回廊2               46位 沙耶の唄
22位 加奈・・・おかえり!!       47位 H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
23位 戦女神ZERO              48位 プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT
24位 うちの妹のばあい(はぁと)   49位 智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜
25位 天使のいない12月          50位 天使ノ二挺拳銃
428就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 19:39:42
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 東京海上 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

429就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 20:04:31
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 東京海上 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

430就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 20:30:09
いとちゅう強えーーwww
431就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 22:41:02
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 東京海上 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
432就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:08:46
【6/3 23時 最新版】

70 白本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━  
69 野村(DT) 性策投資銀行
68 克性協カ銀行 フヅテレビ 白テレ 三丼不動産 三麦地所 三麦総研
67 車証 みずき(GCF) 三麦商事 三丼物産 白木郵船 商船三丼 TBC デレ朝 売読 朝日
66 郵政(HG) J尺東海 NHK 三麦東京(IB) りそな(IT) 日通のプロコンポ 野村総研(pon) 往友商事 テレ東 準キー 新日鎧
65 車電 J尺東 農林中金 伊藤忠 JFE ソ三ー 共同通信 月経 講炎社 集英社 小学館 任天堂 博報堂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
64 JAL 開電 川崎汽船 九紅 国際石油帝右 九日硝子 トヲタ
63 首都圏上位私鉄 車ガス 車京海上 ホン夕゛ バナソ三ック 東急不動産 コドモ
62 JR西 昭和シェル 三麦イヒ学 往友金属 三麦重エ 富士フイルム キリン 昧の素 東京建物
61 太証 太阪カス 車燃 串光 往友化学 信越イヒ学 往友電エ キヤンノ 夜王 曰清製粉 サソトリー アサヒ 中日 母日 時事
60 太和証券CM コスモ 電源閉発 デンソー TDK N下下データ 野村総研(SM)
433就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:10:55
>>432
そういうのやめれ

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 東京海上 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 往友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友イヒ学 信越イヒ学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
434就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:13:07
>>433
更新日時入れろ
あとマリンの工作してるゴミ死ね

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】6/3 23時
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 往友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 東京海上 JR西 昭和シェル 三菱イヒ学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友イヒ学 信越イヒ学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
435就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:14:26
六月二日な
これでおk

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】6/2 23時
70 伊藤忠 
69 日本銀行 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 往友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鎧 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 九紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス ホンダ パナソニック ドコモ
62 東京海上 JR西 昭和シェル 三菱イヒ学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 昧の素
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友イヒ学 信越イヒ学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

436就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:14:35
>>432
これ貼ってるやつってなんなの?w
437就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:50:05
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓

438就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:52:53
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓

439就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 00:06:00
今更だけど東大生が受けないからランクが妥当じゃないってどんな言いがかりだよ
440就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 00:11:58
ホンダ高すぎだろ。
441就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 00:18:45
Klineあげろってだから
丸紅と同じとかねーよ
三大海運だぞ
442就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 00:18:49
A+  花王 トヨタ
A  日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
A-  松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 京セラ 三菱重工

B+  シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 いすゞ
B   村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 味の素 王子製紙 HOYA 住友化学
B-  大正製薬 住友電工 キーエンス 自動織機 日東電工 マツダ サントリー 日揮 ロレアル 日本コカコーラ 任天堂

C+   旭化成 SONY・CE SONYエリクソン 東レ 富士ゼロックス 日本IBM ソニーEMCS TDK P&G ルネサス 日本製紙 資生堂 J&J
C   三井化学 日清食品 コマツ キッコーマン オリンパス コニカミノルタ パイオニア JSR ダイキン工業 ニコン オムロン 三菱マテリアル
C-  カゴメ バンダイ サッポロビール 日本ガイシ 富士重工 東ソー 帝人 カシオ 東京エレクトロン 大日本インキ 松下電工 ライオン

D+  京セラ 日立金属 シチズン セイコーG アドバンテスト 松下モバイル 島津製作所 神戸製鋼 日本ビクター クボタ
D   日本精工 日立マクセル ブラザー工業 日立テクノロジ アルパイン 三洋 川崎重工 テルモ サミー 安川電機 NECエレクトロ
D-  古河電工 住友重機械 日立建機 豊田合成 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 横河電機 カネカ

E   光洋精工 アルプス電気 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネビア 横河電機 鐘紡 富士通テン
   キャタピラー三菱 三菱ビルテクノ 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 日本電産 住友林業
443就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 12:01:28
そもそも商社は商事から1ずつ下げるってことになってたはず。

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
444就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:20:40
これが一番しっくりくる
445就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:25:37
ゼミ同期にSランが3人もいる…マーチの分際で

俺?留年確定の負け組ですよ
446就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:42:18
>>443
海運が高い
商事=商船三井>物産


これはない
447就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:53:45
>>1
文系だろ?なんでJR東と東電が同じ位置なのよ
関西系のサントリーと大ガスも同じ位置。これダブルで受かったら当然あっち行くだろ…
448就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:59:09
>>1
武田薬品工業はランク外か…
449就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 17:24:44
文系ランキングなのに違和感が俺もある
まあ理系だから詳しい事は分からんけど
450就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 18:17:22
海運の文系ってそんなにいいの?船乗りなら分かるけど

あと、花王が低い。トイレタリーはかなりルックスエリート多いし人気だよ
451就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 19:39:47
>>1
新日石と出光は?昭和シェルは入ってるみたいだけど
452就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 20:01:01
453就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 20:25:22
新日石はJxのことだよ。
454就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 20:32:42
出版は1ランク下げてもいいかもな
455就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 21:11:38
とりあえず信託が入ってるランクはダメだろ
456就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 21:24:32
わかったよ。
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓

457就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 23:02:00
あたしの旦那さんになるひとは30代で年収1千万が最低ラインです。
40代なら年収1千5百万、50代なら年収2千万が最低ライン。
サラリーマンで我慢するならこのくらい。まあごく一部かな。
458就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 23:06:56
金融偏差値では農中よりランク上だがここに入ってないのが本当に悲しい
まあ知名度皆無だし
459就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 23:12:50
AMとか文系か微妙なんだよ
460就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 23:42:07
富士通は52かな、他の電機と比べて今年の辞退者数かなりヤバイ。
461就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:13:13
>>446
難易度的には商船三井>商事だと思うが。
高学歴テニサーってだけで受かる商社がなぜそんなに高いのか理解できん
462就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:18:53
>>461
>高学歴テニサーってだけで受かる商社

さすがにこれはないわ。こんな考えの人とあれこれ語るのはバカらしい
463就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:21:22
>>462
すまん、高学歴テニサーって俺および周りの友人のことだ
自己PRはサークルで、みんな帰国でもない
464就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:34:14
海運は少数採用だからな
PRが相当のものじゃないとミリよね
商社は印象良い高学歴なら入れるし
465就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:38:36
まあ難易度ランキングなら海運が上だわな
収入、世間体、その他含めたランキングだといい勝負かも
466就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:41:38
このスレはなんのランキングだっけw
467就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:43:30
お前ら化学メーカーなめすぎ
468就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:46:31
難易度だけで行くなら新日鐵やJR系はもうちょい下だな。逆に任天堂なんかは上がる
469就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 02:06:41
流石に財閥商社にはかなわないと自覚してます。海運大手内定者
470就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 02:13:45
>>469
財閥商社内定者乙
471就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 02:18:09
財閥商社=海運3社だとは思うよ

ただ難易度は海運の方が難しい
しかしながら給料やステータスが
商社の方が高いとは思う
472就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 02:26:40
給料は海運もかなりいいだろ
張ると思うけどなぁ
今後は知らん
ステも高いと思うぞ
473就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 02:27:53
海運は普通の人あんましらん
474就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 02:28:53
商社を就活するまで知らなかった俺もいるけどね
475就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 04:20:18
知名度なら、三井不動産とか商船三井、日本郵船って普通の高校生とか田舎の主婦は知らない人の方が多いんじゃないか
三井物産や三菱地所は少し知名度高いか

476就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 04:28:46
商事>郵船>>物産>商船三井>>川崎>住商

商事は別格
477就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 11:07:43
242で決定でいいだろ…
みんなが一致するような変更すべき部分はもうない
478就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 11:51:07
就活するまで商社も海運も知らなかったぜ
479就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 12:41:40
商社は採用多いしな
郵船なんかは東大京大一橋+早慶体育会くらいだろ
480就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 13:13:34
いや、商社も同じだろ

しかも給与はやはり圧倒的に商社。

海運ヲタって時々現れるな。
481就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 13:51:47
>>242 でおk
あとは商社スレ、海運スレでどうぞ
482就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 13:59:28
JR東海と三井物産と新日鐵が同じ位置ってどうなのよ。
JR東海って文系でもここまでの人気やステータスあるのか?
平均給料でかなりのアドバンテージを持ってる物産が最終的に東海や新日鐵と同ランクて…舐められすぎだろ
483就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 14:22:55
出版やらマスコミが上にきてる時点で入社難易度ランキングってわかるだろ

ステータスランキングならTBS(笑)とかもっと下だろ
484就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 17:07:31
>>242
キヤノン高すぎないか?
偏差値表は入社難易度のみで換算なの?
485就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 18:40:16
キャノンはMARCHが大量に入る会社だからなぁ
486就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 19:28:57
旭硝子もしれっと上がっるしな。このスレ文系ランキングだろ?
文系の優秀な人間が旭硝子やらこぞって受けるか?

味の素とかと同じ位置でよくね?
なんか三菱優遇されてるよな。地所と三井不が一緒の位置にいるし商事やら新日石も高めだし

てか重工と富士フイルム、味の素が同じ位置かよ…

さすが組織の三菱(笑)工作もぬかりない
487就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 19:31:38
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 旭硝子 富士写真フイルム 東京ガス 国際石油開発帝石 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 JR西日本 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac)
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 NTT西 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工務店 松下電工 京セラ 明治乳業 日本製紙 クボタ JT
  大成建設 日本触媒 JR四国 NTT都市開発 大和総研 日本総研 富士ゼロックス 日東電工 日本板硝子 日本ペイント
  キッコーマン 住友金属 日本車輌 アビームコンサルティングみずほ情報総研 千代田化工 四国電力
62 大林組 清水建設 コマツ ニコン 三洋電機 富士重工 ヤマハ発動機 パイオニア 東レ
  旭化成 JR北海道 ソニーエリクソン ボーダフォン 横河電機 エプソン 東洋エンジニアリング
61 武田薬品工業 アステラス製薬 スズキ マツダ 日清食品 森永製菓 八千代エンジアリング
  三井金属 コナミ 日本ガイシ 沖縄電力 理想科学 日本ユニシス
  ルネサステクノロジ 日立電線 オムロン ペンタックス TDK 村田製作所 大正製薬
60 ファイザー オリンパス 全日空 アイシン精機 エーザイ 森永乳業 日鉱金属 昭和シェル NTTファシリティーズ 島津製作所
  ブラザー工業 太平洋セメント エルピーダメモリ 浜松ホトニクス 大日本インキ いすゞ 協和エクシオ ISID ヤクルト 日本精工 高砂香料 INAX
  沖電気 古河電工 東洋紡 三井造船 TOTO セントラル硝子 小糸製作所 ダイハツ 日本ビクター NTTコムウェア 日野自動車 日立造船
488就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 19:44:26
福利厚生ほぼゼロのキヤノン高すぎだろ
同じ総合電機でも万年赤字体質の日立、東芝と強みの少ないシャープは三菱電機より下だと思うんだが・・・

三菱電機>シャープ≧日立、東芝、キヤノンでもいいと思うんだけど・・・
489就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 19:53:43
>>488
さすがにキヤノン低すぎだろ。三菱・日立・東芝あたりの重電と比べると文系採用だいぶ少ないでしょ。
それに財務体質を考慮するならその中で明らかに優良だろ
490就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 19:57:32
子供に入社して欲しい企業第1位
息子:「三菱商事」、娘:「資生堂」
http://career.nikkei.co.jp/contents/enquete/05.asp

491就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 20:27:47
www
492就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 20:29:47
>>488
三菱工作員乙
493就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 20:32:46
>>492
馬鹿の一つ覚えって知ってる?
494就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 21:59:16
>>486
上位商社受ける人たちは滑り止めがてら受けてたよ。
グローバルっていうと商社・海運以外は結構限られてくるしさ。

「三菱が優遇」?就活すればまだまだ三菱が日本の中心だって分かる筈だよ。
三菱商事、日本郵船、新日石、三菱地所、キリンビール、三菱重工、旭硝子、三菱化学、三菱UFJなどなど

組織の三菱は社内の話だから、使い方が違うと思うよ。
重工はいつでも男の夢だから人気が高い。

495就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:01:29
>>494
三菱重工工作員きたああああああああああああああああああああああ
所詮オタクネクラ企業wwwwwwwwwwww
496就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:04:29
>>488
キャノンは住宅手当て0だぜ

同じメーカーでも寮のある財閥系メーカー等とは、実質支給額が5万6万違うと言っていい。
497就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:16:13
支給5万違うと言っても年間たかが60万なんだが
498就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:24:30
>>497
将来の住宅手当で言えば月7,8万×12ヶ月で100万近く変わるね。

ちなみにキャノンは年収800万。740万の薄給企業(メガバンクetc)でもキャノンと同格
499就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:30:39
その非課税60万が若手のうちは相当大きい気がするが。

会社によっては借り上げのとこだってあるんだし。
10万近いとこに住んだら
ボーナスで生活するよーな状況だろ。
大手企業勤務で痛すぎる(笑)。
500就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:31:40
test
501就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:47:07
さっき玄関先でウンコ漏らしちゃった
502就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:51:01
>>501
キャノン社員乙
503就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:52:38
朝鮮戦争の休戦が解除されたら
三菱重工はランキングトップに躍り出るだろうね
504就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 23:24:14
商社舐められすぎワロタ
505就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 23:28:55
キヤノンや重工の話で盛り上がる時点でレベルがしれてる

506就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 23:39:18
>>505
こんな時期が僕にもありました
505はBラン内定
507就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 23:42:43
志望業界のトップクラスがBランなんだが
ランキングなんて気にしないことにした
508就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:02:23
三菱VS三井

三菱商事>三井物産
三菱地所>三井不動産
日本郵船>商船三井
三菱化学>三井化学
三菱倉庫>三井倉庫
明治安田>三井生命
東京海上>三井住友海上


三菱磐石だな
509就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:14:33
三菱商事>三井物産
三菱地所<三井不動産
日本郵船>商船三井
三菱化学>三井化学
三菱倉庫>三井倉庫
明治安田>三井生命
東京海上>三井住友海上
510就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:17:53
>>508
不動産ダウト!!!
>>509
正解
511就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:20:29
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 旭硝子 富士写真フイルム 東京ガス 国際石油開発帝石 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 JR西日本 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac)
67 NRI NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 NTT西 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工務店 松下電工 京セラ 明治乳業 日本製紙 クボタ JT
  大成建設 日本触媒 JR四国 NTT都市開発 大和総研 日本総研 富士ゼロックス 日東電工 日本板硝子 日本ペイント
  キッコーマン 住友金属 日本車輌 アビームコンサルティングみずほ情報総研 千代田化工 四国電力
62 大林組 清水建設 コマツ ニコン 三洋電機 富士重工 ヤマハ発動機 パイオニア 東レ
  旭化成 JR北海道 ソニーエリクソン ボーダフォン 横河電機 エプソン 東洋エンジニアリング
61 武田薬品工業 アステラス製薬 スズキ マツダ 日清食品 森永製菓 八千代エンジアリング
  三井金属 コナミ 日本ガイシ 沖縄電力 理想科学 日本ユニシス
  ルネサステクノロジ 日立電線 オムロン ペンタックス TDK 村田製作所 大正製薬
60 ファイザー オリンパス 全日空 アイシン精機 エーザイ 森永乳業 日鉱金属 昭和シェル NTTファシリティーズ 島津製作所
  ブラザー工業 太平洋セメント エルピーダメモリ 浜松ホトニクス 大日本インキ いすゞ 協和エクシオ ISID ヤクルト 日本精工 高砂香料 INAX
  沖電気 古河電工 東洋紡 三井造船 TOTO セントラル硝子 小糸製作所 ダイハツ 日本ビクター NTTコムウェア 日野自動車 日立造船
512就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:22:16
給料でキヤノン叩いてる奴なんなの?
給料で叩くなら東電やJR東海もランキングの位置にふさわしくない給料なわけで

513就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:38:17
キャノンは薄給で人気も未来も何もない。
あるのはヤリマンスイーツへのちょっとしたウケだけだ。
514就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:47:57
>509
三菱総研>>>日本総研
圧勝も入れて
515就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:48:00
東電と住友商事が同じランクか…。40歳時点で500万位ギャラ違うんじゃねーか?
516就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:49:35
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 九紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
517就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 00:51:49
>>515
このランク、インフラだけは一切無視しないとだめだ。

特に東電と名電な。
向上心のない堕落志向のゴミが棲みついてるから。
45で1000万で、原子炉のパトロールとはコスパ悪いんだがな。それが分からないらしい

ま、そんな奴らは受からないからいいんだが
518就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:19:41
名電?
野球か?
519就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:33:06
中部電力と間違えたんだろ
520就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:45:20
>>515
でもその二つなら東電行きたい人も多い
521就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:48:13
中電なんて知られてないからな。間違えられても仕方ないwwww
522就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:48:46
給料がすべてじゃないだろ
商社の激務なんか絶対いやだって奴もいるし
楽にそこそこの金もらって公務員のような生活を送りたいってやつもかなりの数いるわけで
そういうやつがインフラいくわけで
523就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:53:37
>>522
甘いな。
どんな仕事も組織でやるから人間関係のストレスあるし
目標や納期があるから仕事のストレスあるんだよ

しかし、同じようにストレス感じながら働いてるのに、
給料が高い人もいれば安い人もいる
つまり格差

昔からみんなが行きたい一流の総合商社は報酬が多い
ただそれだけ
524就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:55:25
そして東電と中電は報酬の少ない二流企業
ただそれだけ
525就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:57:01
みんなが商社いきたいのは給料良くて海外行ける→ステータス高いにつながるからだろ?
そういうの求めず楽に暮らしたいってやつがインフラだのの楽なとこ行くって話だけど
商社とインフラじゃ激務度は全然違うっしょ
526就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:59:50
これが学生の考え方だよなあ

インフラは大学の授業を聞く程度の楽な仕事だと思ってやがる
実際はくっそつまらないけどやらなきゃいけないルーティーンワーク、しかも危険が伴う
そして欝になって残念な職場環境が出来上がるわけだ
527就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:59:53
商社なんか行きたくないよ

完全に好み分かれる業界だろ
528就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:01:13
>>525
2つ間違えてるな

 1つ目
 インフラが楽??は???
 大卒サラリーマンをを舐めすぎ。大卒だろ??

 2つ目
 楽にいきるのは自由。そして給料も少ない、それも自由
 ただ、ランキングは高くない
529就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:01:19
不動産だって俺は全く魅力感じないがステータス高かったり人気あったり
人それぞれですよ
530就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:04:32
同じように働いて給料に差があるんだよ

もう、みんな同じじゃないわけ

一部の勝ち組もいれば、当然勝ち組になれなかった奴もいる

三菱商事に入れる奴もいれば、入れない奴もいる

現実受け止めろ
531就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:07:53
>>530
同じように働いて

ここは違うな。商社で死ぬまでヘコヘコ宴会芸する奴だっているわけだ
精神的苦痛、肉体的苦痛その他諸々に差異がある
532就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:10:00
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(AGF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 九紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
533就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:10:10
商社って海外周りまくってるイメージあったんだけど意外に国内で中小企業相手にヘコヘコとかもあるんよね
534就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:11:45
>>531
人間関係には社内と社外がある

 社内ー仕事
 ・上司にヘコヘコはみんな同じ
 ・先輩にヘコヘコはみんな同じ
 。他部署にヘコヘコはみんな同じ

 社外ー仕事
 ・客先にヘコヘコはみんな同じ(特に文系)

 プライベート
 ・給料に大きな差あり
 ・ブランドに大きな差あり
 
 あきらめろ

 
 
535就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:14:15
このあきらめろってのは何に対してなの
レス見てくと商社マンセーってことなのかなと思ったけど
536就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:14:32
>>533
意外に?バカ言っちゃいけない。
国内で仕事しないでどこに売るの?基本国内メーカーと仕事だよ

パイプラインの案件を扱ってる、お前らの中のカッコイイ商社マンなんて数百人。
残りの数千人は三菱商事でもなんとかビニールとかウレタンとかマイナーなの扱ってるよ。
んで、就職時には見向きもしなかった化学メーカーとかに頭下げに行く。

食品担当だったらさらに悲惨だな
537就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:15:10
ドラマの主人公

・エリート総合商社勤務
・広告マン
・テレビマン
・医者
・学者



 電力会社のサラリーマンが主人公???

 つまりそういうこと 
 みーんなわかってるんだよ
 
538就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:17:41
>>537
IT社長
プロスポーツ選手
レーサー
もあるな

電力会社の文系サラリーマンはないだろなWW
539就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:17:58
60or61積水化学
540就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:18:17
>>534
おい3年生、諦めろ。


客先へのヘコヘコってのは取引形態や優位かどうかによって違うんだよ。

モノ持ってない日本が、天然資源持ってる国にどのくらい神経質に接してる?
モノ持ってるロシアが、持ってない旧ソ連の国にどれくらい横暴してる?

そういうことだ。

モノ持ってない商社、何もないモノを売りに行く金融業はつまり、分かるな。
541就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:19:00
ああなるほど
インフラが嫌いなのね

>>536
伊藤さんは3年以内に必ず海外に行くってのがあるね
さすが伊藤さん独特の企業文化あるとこだなと思った
542就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:20:58
製品と資源一緒にするなんて論外だろ・・・
543536:2010/06/05(土) 02:21:48
>>541
流石に英語も使ってないと錆びるからな
あくまで会社としてのデメリットを防ぐ為じゃないか

でさ、海外海外っていう学生に聞きたいんだけど
海外だと何か特殊な案件扱えると思ってるの?

例によって数千人は、海外行ってもウレタンだよね。本当にそうなりたいの?
544就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:22:37
>>537
仕事を生きがいにするやつもいればそうじゃない奴もいる。
日付変わるまで働きたくない奴はたくさんいる
家族や趣味やらも大事にしたければね。
電力マンはホームドラマの主人公
545就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:23:00
>>540
お金をもうけないと企業は存続しません
お金をもうけるためにはなにかを売る必要あります
つまり企業には売る担当者がいます
売る担当者になれば、どんな企業でもヘコヘコする必要あります
文系は、人事や経理や総務や法務になる以外は、売る担当者になります
その仕事を、営業といいます。

546就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:24:11
>>542
一緒

何も持ってない542が技術者のとこへ行って「お裾分けしてくだせえ!」って言って
相手がモノを分けてくれるわけねーだろw
そこで裸になって腹踊りするから分けてくれる
547就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:25:14
>>544
うんうん、いろんな生き方あるよね。

じゃぁ、このランキングの一位は、やさしいお父さん!にでもなるのかなWW

違うだろWWWWWW

548就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:26:35
>>545
食べ物を売る人

食べ物は持ってないけど、分けてもらって横流ししようとしてる奴

「分けてもらうとき」「売るとき」

あれ?二度へこへこしてるねwwww
>>545の論理で行くと売るときのヘコヘコは一緒。でも回数が違うね^^
549就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:27:04
就職難易度だろ?
そういう優しいお父さんになりたい奴がたっくさんいるからインフラも人気になる
別に年収やステータスランキングじゃないだろあほwww
550就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:28:04
>>546
お前はなぜどんなものを扱うメーカーでも営業担当がいるかわかる?
しかもそいつらノルマ課せられてるんだぜ?
551就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:28:39
>>546
腹踊りでごときでわけてくれたり許してくれるほど
世の中甘くないWWW

企業は金儲け
お前、ウォール街の投資銀行とかのビジネスなんか
これっぽっちも理解できないんだろWWWWW

ガキだなW
552就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:29:06
>>550
日本語でおk

>>548参照
553就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:29:25
>>543
英語のテスト受けて基準点以下はアメリカかカナダの語学学校、基準点以上は他の国(中南米だの中国だのロシアだのとにかくどっか)に行く
お前ら一人一人で実力付けて帰ってこいやあってのは伊藤さんらしいよね

>>547
どんなノリツッコミだよ
554就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:30:04
なにこのよくわからんスレ
555就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:30:26
合コン受けがいい企業ランキングじゃないから

ステータス+給料なわけよ。商社は給料がいいから上にきてるだけ。
東京電力は給料ひかえめだけど高ステータス。分かる人、できる人間に評価されてるって事だね

合コンで頭悪そうな自称読モ(笑)姉ちゃんにモテたいなら商社でもソニーでも行けよw

556就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:30:43
>548
仕事をわけてもらう??WWWWWWWWWW
お前、大丈夫か??WWW
557就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:30:51
おもしれー
なんだよこの流れ意味がわからんw
558就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:31:46
>>551
まずCAPS LOCKをオフにしようか、ボクちん。

じゃあ聞こう。
@作った人がそのまま売る
A作った人が別の誰かに売って、その誰かが市場へ売る

どうしてAがお金儲けになるのかな?
559就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:32:24
つまり、モノ持ってても売らなきゃ金にならんってこと。
黙ってたら、取引先が頭下げて買ってくれるわけねーだろ
560就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:32:53
>>557
腹踊りで仕事がわけてもらえるらしいWWW
なら世の中のサラリーマンみんな取引先で腹踊りするだろWWW
どんだけ簡単なんだよWWWWW
561就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:33:34
>>560
それをしているのが すみともしょうじ です^q^
562就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:34:35
>>558
逆に、つくった人は、
なぜそのまま売らないんでしょう?
どのまま売ったほうがもうかるよね
なんででしょう??

ワカルかな?WWWWWWWW
563就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:35:24
>>560
40、50歳になっても腹踊りしたいのか?wwwwお前すごいなwwww

相手はそれを肴に笑いながら酒飲んでんだぜwww
ある意味お前の神経にはびっくりするわwww
564就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:35:41
565就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:36:05
そういえば入社当時モデルと合コンしたけどうちの社名知らない女の子が2人もいたな
因みに財閥不動産。東京〇ッド〇ウン
今だから言います。郵船落ちたw
566就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:36:12
>>558
中学生が初めて文化祭で仕事にふれる
レベルだなWWW
567就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:37:33
>>561
昔は住友だと思ってたが今は伊藤忠だと思うようになった
568就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:37:57
capslock外さないと自演が丸分かりで恥ずかしいぞw

>>562
お金出すから売らせてくれ、独占させてくれと腹踊りをする奴がいるから。
そして彼らは、腹踊りをしながら別の誰かに売る。
569就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:38:41
>>562
大丈夫か??
腹踊りしたぐらいじゃ仕事はもらえないんだよWW
なんで商社に仕事をわざわざ発注すると思う?
自分たちで全てできたらいいよね。
なんで商社に仕事発注するんだろう??

頭つかえ
一生無知で馬鹿にされ続けるぞWWW
570就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:39:51
すみともしょうじの はらおどり こうげき!

とうきょうでんりょくに 50のダメージ!
571就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:39:56
必死に業界研究(笑)したけど商社全滅だった男が商社の仕事について想像で語るスレ
572就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:41:38
とうきょうでんりょくの こうげき
「しごとは らくだぞー^w^」

しょうしゃ は ぜんめつした
573就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:43:35
これは今誰と誰が戦ってるの
574就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:43:44
仕事楽とか大変とか正直部署によるだろ
575就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:43:55
商社バカとインフラバカがうるさいので商社と電力全部消しました

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(AGF) 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 川崎汽船 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
576就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:44:40
>>575
よし、すっきりしたな
577就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:45:02
ランキングの偏差値70は
家族大好きやさしいお父さん

父「そんなに稼いで何が幸せだろうか」
母「言い訳せずに、早く出世しろ」
578就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:47:36
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(AGF) 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 川崎汽船 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓


---------------------------------------完---------------------------------------
579就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:52:12
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(AGF) 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 川崎汽船 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
580就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:57:23
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 福島みずほ(58) 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) 福島みずほ(58) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 JR東 農林中金 JFE ソニン 共同通信 日経
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 川崎汽船 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 コドモ店長
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 カントリー娘 アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM ウルトラマンコスモス 電源開発 ジェイソン KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
581就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 07:23:36
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
582就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 08:32:22
今日もウンコ漏らしちゃった
583就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 11:33:29
以上で今年のGDを終了します。
テーマは「就職偏差値」でしたが結論はまとまりませんでしたね。
まずは具体的に何の偏差値かを決めて共有してから議論しましょうね。

2011の方々の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
584就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 11:37:32
勉強というのはある程度の者であれば、やればできる。重要で企業(最近は公務も)が求めるのはそういう能力ではない。
585就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 12:25:52
理系ならSONY、旭硝子、花王クラスが引き分けかな

電力はねーわ。東電でギリ。JRは差が激しい。東海だけって感じ
586就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 13:04:02
あんなにやめてく人が多いのに・・・
587就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 13:52:08
この三社が最強すぎる。親ウケも含めあらゆる点で。
新日本製鉄 
日本郵船
三菱商事
588就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 13:57:08
>>587
そうか?
途上国への転勤リスク考えたら三菱地所か三井不動産が無難かと
589就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 13:57:49
どういう親受けや
590就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 14:56:05
【文系御三家】
三井不動産
日本郵船
三菱商事

国内業界最大手じゃない三菱地所とか論外だから。
親ウケ他人ウケって話だと「この人、三井不動産落ちたから三菱地所に入ったのかな…」って少しでも思わせた時点で負け。それは商社でも一緒
一般人に入社難易度うんぬん言い訳しても仕方ない。業界最大手は必須条件
あと新日鐵とかは地域によって製鉄所の肉体労働者のイメージ持ってる人もいるから最強とは言えない

591就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 15:33:27
>>590
三井不動産って一般人の知名度かなり低くのにランキングオタの間では大人気だよなw
592就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 15:41:11
新日鐵でそれだと、日本郵船も、え?船?フェリー?みたいなもんじゃね
三井不動産も、え?不動産?みたいなもんだし。

三菱商事が最強すぎるだろ
593就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 16:19:57
商事は人数とるからなあ…。しかも早計ソルジャー社員多いし
合コン受け企業なら一位かもね。
594就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 18:18:09
こういうランク付けって偏差値50に何を持ってくるかが一番難しいよね
595就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 18:19:04
昭和シェルが50くらいでいいんじゃない?
596就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 18:26:20
597就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 19:21:53
偏差値50は三菱倉庫あたりでいいよ
598就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:36:50
【☆2011☆誰もが納得する最新決定版☆】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 旭硝子 富士写真フイルム 東京ガス 国際石油開発帝石 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 JR西日本 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac)
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 NTT西 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工務
599ガス屋は:2010/06/05(土) 21:04:42
>>598
立ち入り禁止だな
600就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:06:38
ユニリーバ、ジョンソンアンドジョンソン、BASF、デュポンとかの外資って入れてもいいんじゃね?
601就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:11:51
71 みずほ(FT) 東京証券取引所
70 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動

金融偏差値で67、68、69、70ってこの文系ランクに当てはめるとしたらどうなるんだ?
金65、66が文の65、
金67、68、69が文66、
金70、71が文67
って感じなのか?
てかマイナーだから当てはめられないのか?
602就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:13:50
>>600
2010卒用のだと普通に入ってるから入れてもいいと思う
その中だとデュポン>ジョンソンアンドジョンソン>BASF>ユニリーバかな
603就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:14:14
>>598
なんで三共が入ってて武田が入ってないんだよ
604就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:16:41
>>601
密輸は56なのにその位置にある時点で終わってるね
605就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:21:17
>>602
BASFのほうがデュポンより上だろwwww
デュポン内定者乙wwww
606就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:24:50
>>605
けど日本法人で比べるとデュポンのほうが大きいぞ
607就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:26:27
>>604
金融偏差値と文系偏差値違いすぎるよな
608就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:00
あーくだらねえ
2chでオナニー偏差値表つくって一喜一憂するなてくだらなすぎる
609就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:47:09
偏差値上位の企業から内定貰ったが、周りの反応が微妙で泣けてくる
理系院生だから、周囲の人々は文系企業の事全くしらないし、
合コンに行っても、何すんの?ってきかれるし悲しすぎる
わざわざ、30歳で1000万行くぜとか説明できんしw

ソニーとかNTTとかにしときゃよかったぜ
610就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:48:10
>>609
マリンとかか?
611就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:48:58
仕事の内容は重要とは言え、
野村(IB)とか、みずほ(GCF)とかのカッコの中身って、
一般人はほとんど知らないよね。。

それに、コンサルとか外銀とかも
612就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:50:26
>>610
マリンなら、合コン受けはいいだろ
もっと知名度低いとこだよ
613就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:59:16
実際、野村(IB)とかに内定貰った奴は、合コンとかで、どうやってアピールしてるの?
わざわざ、
「大企業のMAに関わる少数精鋭の採用枠で、給与体系も全然違って・・・」
とか女の子にわざわざ説明するの気が引けるし、
結局、オープンのFランと同列視されそう

ジレンマだぜ
614就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:08:01
>>613
そこで四季報持参ですよ。
615就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:09:30
>>613
一々細かいな。顔がよければHできるから気にするな
616就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:10:53
>>614
携帯で就職板を見せるのもいいな。
617就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:13:57
>>616
偏差値表をプリントアウトして持参するのもいいと思う。
即お持ち帰りできると思う。
618就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:16:08
まあ、イケ面高身長ならBランでももてるんだろうな

俺はSランから内定もらってるけど彼女の顔面偏差値は低いよw
619就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:21:32
合コン話とかはどうでもよくて野村(IB)に受かった事を自慢したいんだろ
620就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:26:17
一般人にモテたいなら日銀や商社に行けばいいじゃん
俺は高尚な人種に評価されればそれでいい。ここの表に載ってる企業も知らないような女には興味ない。因みに某Consul内定
621就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:28:17
こんなスレに書き込みしてる人に高尚(笑)な女性は寄り付かないと思います。
622就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:32:03
>>613
普通に野村の中でM&A専門でやるとこでいいんじゃない

623就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:33:40
>>613
そもそも合コンとかどうでもいい
女と遊びたいだけならAランにあるってだけで余裕だし
624就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:35:10
>>623
そもそも女と遊ぶのにAランもへったくれもないだろw
625就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:35:54
合コンに来るような馬鹿女食うだけならそれこそ野村オープンでも大企業ってだけで余裕じゃね?
それがそんなに大事なことかは知らんがw
626就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:36:16
Sラン企業から内定貰ったが、普段自分の優秀さをアピールしない人間だから、研究室以外の友人からは普通の人と思われてる
そして、サークルのCラン企業内定(名前的にはこっちの方が有名)の奴の方が、海外だ何だ言ってて優秀だと思われてるw
ただの営業ソルジャー採用なのに
627就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:37:29
ねらーは普段スイーツ(笑)とか蔑んでるけど
本当はそういう一般層に認められたくて仕方がない。
628就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:38:35
>>626
いや、単純に君が人から好かれてないだけだと思うよ。
629就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:40:45
>>628
その通り。自分で言うのも何だが、頭は良くて要領は良いから、面接は楽勝だったが、
人間的に最悪で、サークルでは責任感のないカスだと思われてるw

630就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:43:47
>>629
普通にソニーとか入れば良かったのに。
要領よくみえて、実は大切なところでいつも遠回りしちゃってるんじゃないかな?
631就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:52:41
俺のサークルではサークルを腰かけ状態で、要領よくやってた奴は、結構Sラン企業にいってる
一方、馬鹿みたいに真面目にやってた奴はBランとかが多いな
632就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:56:49
>>629
おれ全く知名度のないとこに行くことにしたんだけど、やっぱり世間体気になるね
内定先の仕事毎回説明するの面倒だし
まさか2ちゃんの偏差値表や四季報見せるわけにもいかないしね
633就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:01:00
>>630
ソニーとかに入った方が、人生トータルで見ると楽だったと思う。
しかし、人間的にカスなので、所謂日本的大手企業で出世して部下を束ねてるイメージが付かなかったから、
小数精鋭のSラン企業にした。
634就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:07:17
>>633
自分に自信持つ方が重要なんじゃない
635就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:07:37
>>632
就活中は、企業について同じ業界受けている友人と話すことがほとんどだったから、
気にならなかったけど、5月6月と就活終わって、色んな人に報告すると知名度が気になるよな
636就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:10:29
>>633
色々とかわいそうな奴だな。
てか、俺もSラン内定者(しかも少数精鋭)だから同じ会社の可能性あるわ。
一緒にはなりたくねーな。俺、お前みたいな奴嫌いだしお前も俺の事嫌いだと思う
637就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:20:36
>>635
だよな
まあ知名度だけ求める人を見分けるフィルターになるからいいけど
638就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:20:45
高校時代一番可愛かったクラスメートに久しぶりにあって
女「久しぶり!(いろいろ省略)。ところで就職はどこに決まったの?」

俺「〇〇〇。知ってるかな?」

女「もちろんよ!すごいね!」

俺「大したことないよ(実はめちゃくちゃ大した事ある)」

この〇〇〇に何が入れば一番かっこいいかって話だよ。

639就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:22:22
>>636
そうかもな。でもSラン企業、外銀、外コンに入社する人は、
どこか変わった点をもってる人が多いよな。
のん気に幸せに学生生活やってた奴が入社する会社でもなさそうだしな
640就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:23:59
>>638
間違いなく、商社、テレビ局だろうな・・・
641就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:25:00
>>638
GCAサヴィアン
642就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:26:15
>>641
何それ?英会話教室?
643就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:28:53
>>642
俺「ggrks 『GCAサヴィアン 年収』 で調べてみろよ」

女「(数十秒後)抱いて!」
644就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:36:17
>>643
確かに、普通の女でもiphoneを持ってて検索が身近になってる昨今、
検索結果がどうなのかってのは大事だなw

ほとんど、年収のクエリがリコメンデーションされるし、
そこで、600万と出るのと、1200万とでるのとでは、
インパクト違うな
645就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:41:28
>>638
〇号線沿いのモスドナルド…。就活で失敗しちゃってさ(´ω`)かっこわりいよな俺大学まで出て…

646就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:42:51
>>643
ねーよwwwwww
647就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:46:02
>>645
イケ面は、それで普通に抱けるから恐ろしいw
まあ、顔面も才能だよな
648就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:49:08
>>647
結局一般女を抱けるか抱けないかにおいて内定先偏差値は関係なしなのか
649就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:50:22
結局顔面偏差値か
650就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:52:36
>>638
偏差値68以上の、9つの企業、

日本銀行,野村(IB),政策投資銀行,国際協力銀行,フジテレビ,
日テレ,三井不動産,三菱地所,三菱総研

のうち、女うけ良さそうなのは、日銀、フジテレビ、日テレの3つだけか

悲しすぎるぜ
651就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:54:08
>>648
そうでもない。美人は若い頃さんざんイケ面と付き合ってモテる男の嫌な部分みてきてるから大人になるにつれ顔よりも金や性格にこだわるようになる

逆にブスほどイケ面を欲しがる。
652就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:59:19
>>651
>ブスほどイケ面を欲しがる

これはあるw合コンで手っ取り早くやりたいから、ちょいブスにターゲット絞ったらろくな事なかったw
可愛い子の方がその日にやれたりするw


エロゲの話で悪いな(^-^)
653就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:12:19
>>650

男「野村(IB) だよ」
女「それって、証券会社?」
男「そうだよ。大企業のMAとかをやるんだ。数千億を動かすんだぜ」
女「抱いて!」
 
男「政策投資銀行だよ」
女「名前かっこいいね!みずほ銀行みたいな感じ?」
男「政府系の銀行で、日本の将来の発展のために、お金の融資をするんだよ。」
女「あっそ。」

男「国際協力銀行だよ」
女「名前かっこいいね!みずほ銀行みたいな感じ?海外に行ったりするの?」
男「うんそうだね。日本企業の海外進出をサポートする国際金融のスペシャリストなんだ。」
女「かっこいい。抱いて!」
男「三井不動産(三菱地所)だよ」
女「不動産会社?」
男「東京ミッドタウン(丸ビル)とかの企画をするんだ」
女「オシャレ!抱いて!」

男「三菱総研だよ」
女「何してる会社?研究するの?」
男「日本の経済の調査とか、コンサルティングとかをやってるよ。」
女「何か難しそうでよくわからないな。(船井総研みたいな感じかな。。)」
654就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:13:39
>>653
船井総研なんで知ってるんだよw
655就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:14:47
>>653
政策投資銀行可哀想だなw
まぁ大卒じゃない一般女性を相手にするとこんな感じなのかな
656就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:20:14
この前女子大生(2年生)と合コンしてきた
財閥商社内定貰ったっていっても「ふーん」って感じで、一緒にいた芸人のほうがかなり食いつき良かった
別の合コンではEラン大のサッカー部のほうがもててた
悲しかった;;
657就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:21:41
>>656
やっぱり社会でないと良さがわからないんだろうな
658就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:23:10
この前、地方国公立大の医学部の奴と一緒に合コンした。
Sラン企業から内定貰ってる東大生だが、完敗したw
659就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:25:10
お医者様は人気だからしゃーねぇ
660就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:26:07
結局いい企業入っても使い古された中古女にちやほやされるだけ
学生時代にさんざん遊んでたチャラ男にはそういう点ではもう勝てないんだなぁ・・・
みつを
661就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:34:24
>>658
結局、
Sラン企業の内定は、高学歴の中で数十倍の採用を勝ち抜いた結果だということを、
就職活動を真面目にやってた高学歴の人以外は知らないからな。
662就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:37:20
この前合コンした。地方電力に内定したって言ったら電気代タダ?って聞かれた
663就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:39:46
この前合コンした。のネタまだまだ募集中
664就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 03:46:53
Sランに内定貰った位で女にちやほやされるかって。そんなに世の中甘くないわ
665就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 05:07:21
悲しいぐらい俺の内定先の偏差値が低いな・・・
文系でメーカーとか、単純に倍率だけ見たらもうちょい上でもいい気がするのは
俺がメーカー内定者だからただひいき目に見ちゃってるだけなのかね
666就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 05:42:58
俺もメーカーだww
メーカーはランクが総じて低いよな・・・知名度は抜群だと思うけどさ。

ただ子会社が結構あるから、田舎だとその辺にある子会社の建物を指して
「ああ、あそこで働いてるのね」と思われる罠。出向してたらその通りだけど。
667就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 05:46:48
つかIT業界スレのランクでは同じランクの企業でも、
ここのランキングじゃ相当差があるのねw 理系文系の違いというやつか
668就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 07:24:03
【☆2011☆一番信頼できる最新版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 旭硝子 富士写真フイルム 東京ガス 国際石油開発帝石 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 JR西日本 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac)
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 NTT西 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工務
669就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 09:42:28
結論

就職偏差値はSランでも、
顔面と性格がFランな俺たちは社会に出ても女から相手されない。
670就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 10:54:01
メーカーのランクが低いのは、給料が安いから?
倍率めちゃくちゃ高いし、知名度抜群なのにな
671就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 11:07:43
メーカーを全体+3して金融は全て−3するべきだな
672就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 12:33:25
>>670
俺のとこは普通に「他業界にいった大学の同期と比べたら、給料とか待遇とかはいい」って社員の人に聞いたよ。
確かに商社とか金融に比べると給料安いけど、実労働時間を見たら商社・金融は21〜22時退社が当たり前だけど
メーカーは8:30出社-17:30終業(残業しても19:00退社)が基本だから
それを考えたら、まったり仕事してそこそこ給料もらえて残業代もきっちり出るから待遇良いとのこと。
四季報とかのデータを見ると、メーカーは技術系を含めた平均値を出すからどうしても年収とか低く見られがちだけど
事務系は手当が色々と出るから実際は全然もっと高いしね。
673就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 13:58:45
>>669
てめぇは俺を怒らせたヽ(´Д`;)ノ
674就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 14:18:49
出会う機会があればなんとかなりそうな気はする
でも自分から声掛ける気力はないし合コンに誘ってくれる友達もいない
675就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 14:32:21
>>672
事務は手当て薄いだろ普通
676就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 14:35:58
メーカーは8:30出社-17:30終業(残業しても19:00退社)が基本だから
それを考えたら、まったり仕事してそこそこ給料もらえて残業代もきっちり出るから待遇良いとのこと



ないないwww
家電メーカーは激務薄給だよ
677就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 14:41:48
クラレが64wwww
CMにのせられたアホども乙wwwwwww
678就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 14:49:57
なんだかんだで同じ電機メーカーでもBtoBがいい。
代理店営業の方がまだましだからな
679就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 15:38:07
そうだなBtoBがいいよね
680就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 18:44:34
メーカーのランクが低い?
十分高いよw
681就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:00:57
682就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:03:37
早稲田はもう2010年卒出してるからこっち見ておけ
http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_1.htm
683就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:05:32
BtoBの事務系って、少数しか採用しないところが多いから、
必然的に仕事量は多くなりがちだよ。
684就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:08:27
そんなことありません。
BtoBのメーカー事務は毎日定時帰りで職場もストレスなく働ける最高の環境です!
685就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:09:25
私は1000万円もらってれば男として認めてもいいかな。
ただし一部上場の大企業。小さい会社の経営者とかはいや。
686就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:05:45
【☆2011☆一番信頼できる最新版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 旭硝子 富士写真フイルム 東京ガス 国際石油開発帝石 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 JR西日本 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac)
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 NTT西 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工務
687就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:16:20
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
688就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:38:39
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
689就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:57:50
外回りの営業職と本社勤務の企画職・財務職ならどっちに入るべき?
690就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:06:17
お前の姿も性格も求めていることも何もわからないのにどうやってその問いに答えろと??
691就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:15:05
つーかやりたいほうやれよ
692就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:22:48
多くの営業は本社勤務をうらやむだろうけどね。
693就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 01:15:57
だからおまえら化学メーカーなめすぎ
694就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 01:18:17
>>693
お前が盲信しすぎ
695就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 07:05:49
本社よりも田舎の方が良いって人多いな
給与=都会ベース
生活費=田舎ベース
だから、金がたまるとかなんとか
696就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 08:31:44
>>690
読み取れ
697就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 09:04:34
うん
698就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 12:06:40
今年のランキングってどこか大きく変わったの?
699就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:45:44
>>698
特に変更なし。しいて言うなら

住→往
700就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 16:15:05
どっかの業界地図に載ってる重電業界4位、5位の富士電機HDと明電舎って就職偏差値どれぐらい?
上見てもなかったから、どれぐらいなんだろう?53、4ぐらい?
701就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:19:51
>>690
ここでいう偏差値高い企業が営業職での内定でちょっと低い企業が
管理職の内定なんだよね。すごい悩んでる。一橋の商なんだけど出世とか
できるんかな
702就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:29:38
どう考えてもキヤノンは高過ぎ
703就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:35:53
>>701
これから営業する奴らから見たら本社勤務は尊敬されるよ
外回りはノルマとかうるさい上に地方の田んぼとかあるとこで仕事する
から何のために大学まで行ったんだろってなる
マジレスすると選択権があるなら営業職はやめといたほうがいい
704就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:37:35
地所と三井不動産が68って違和感ありまくりなんだが
ギャグですか?せいぜい66だろ
705就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:42:38
何かしらの力が働いてるんだろ
706就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:43:48
>>704
少数採用で高学歴率高い。
給料は商社よりも落ちるけど途上国勤務などのリスクもない。

ま、基本的に入社難易度ランキングだよ。TBSなんかが上の方にいる時点でステータス云々あんまり関係ない
707就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:46:16
三井不動産が67で三菱地所が66だな
708就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:51:20
外銀、外コン、日銀総合、東大法→五大省庁にいけない時点でエセエリートだからどうでもいいよ
709就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:47:29
三井が69で地所は70でいいんじゃね?
710就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 20:11:07
金融が軒並み姿を消したな 密輸 JFC(中)とか

まあ2chだし納得だが
711就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:19:28
>>710
気に入らない企業があったら下げるただそれだけがルール
俺を選考で落とした企業は徹底的に下げるからよろしく
712就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:45:14
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
713就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:35
>>710
密輸は議論の結果56になったよ
714就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:44
てか今時テレビ業界への就職が勝ち組とか時代錯誤も良い所だよな

東京電力とかJRのが伊藤忠より上にあるのも何かおかしな話だし
伊藤忠と東京電力通って東京電力行くやつなんかいるんかいな
そもそも東京電力選ぶような奴が総合商社を受けてんのか?
715就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:07:26
消される企業ほど評価が高いということかw
716就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:11:13
>>714
さすがに伊藤忠乙
717就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:14:06
>伊藤忠と東京電力通って東京電力行くやつなんかいるんかいな

東京電力行くだろ
718就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:28:15
商社、財閥系と非財閥系の間には、偏差値1とか2どころじゃない大きな隔たりがあると思う。主に中で働いている人の意識の面で


ソースは五大総ナメした友人の話
719就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:32:02
大したソースじゃねえなおいw
720就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:35:30
伊藤忠と東電とか東電選ばない奴はほぼゼロでしょ
721就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:37:58
>>717
それはない、俺なら伊藤忠。仕事作っていく商社の魅力は半端ないわ。
所詮ねラーには商社の良さがわからんだけだろ。

まったり(笑)とかいってるやつ、人生つまらんな
722就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:38:32
そうか?
俺は1000パーセント伊藤忠選ぶわ
そんな日本の地べたはって仕事したいんかみんな
723就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:40:45
浮草のような生活送るぐらいなら地べたはって頑張るお
724就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:41:09
電力って冷静に考えて、ださい。エリートとか関係なしで
725就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:42:45
時代的に考えたら総合商社の方が上じゃね?
726就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:44:53
仕事を作っていく、なんてやってもみたことないことよく言えますね。
電力会社には興味もないが。
どうせ商社って馬鹿にしてる電力会社にへこへこしてどうやってうまいこと
言いくるめて石炭売るかを新たに考えたりするんでしょ。それが魅力的か否か
なんてわからんね。
727就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:45:33
東電と伊藤忠ならおんなじ位でいんじゃね?でも
JR東とかリア充の俺からするとキモいわ。2ちゃん受けはいいかもだが、
車掌とか(笑)だわww
728就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:46:39
商社は所詮仲介とか、投資してるだけで、実業じゃなくて虚業だからなあ・・・。
本気でそんなんしたいなら投資銀行とか行けよ。
729就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:46:54
>>727
JR東でも現業は負け組だからw
現業になるのはFランくらいだろ
ここで言ってるのは総合職だけだよ

現業とか介護とかわらねーよ
730就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:47:36
>>727
それを世界でやってるなら格好良くない?
東京付近で一生生活してちっぽくなエリート気取るのもどうかとw
731就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:48:59
>>719
すまんw

だが、逆に、学生から見ても感じる差はあるんだなーって話だ
732就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:49:20
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
733就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:49:21
>>729
ポテでも車掌やるだろ?あと緑の窓口とか。あんなだっせー格好でやるのが
無理だといってんだよww内定者も知ってるやつ、非リアだからなww
734就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:49:25
単純にさ、自分で鉱山の権益の持つからお前ら要らないよ、
とか鉄鋼会社から言われたら商社ってやばいよね。
最近鉄鋼会社って自分で鉱山権益取ったりしてるじゃない。
735就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:51:01
>>734
そんなこと言い出したら日本のメーカーの方がもっとやばい
736就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:53:10
商社は所詮仲介とか、投資してるだけで、実業じゃなくて虚業だからなあ・・・。


これに尽きる。
737就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:53:16
思うんだがAラン以上ってみんな優秀じゃねwww
738就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:54:33
東電は所詮電力を送ってるだけで、配業だからなあ…。

これに尽きる。
739就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:59:09
もはやランキングスレではなく雑談スレw
740就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:08:38
伊藤忠はいきたくないな。東電も微妙だが。
とにかく関西系はいやだ。意外とこういう奴おおい。
741就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:14:33
商社とか海運て、日本の重厚長大メーカー死んだら終わりだよね

そのころには日本終わりか
742就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:18:20
東京電力なんか何十年も前に作ったインフラ管理じゃねーか
一体何が楽しくて大学出てしっかり電気が出てるか眺めて無いといけないんだよ
743就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:21:22
電車で向かいに座ってる女性が、読書しながら鼻くそほじってた
さりげなく、鼻くそを床に落として前を見たので、思わず視線を逸らした
744就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:21:31
>>742
三菱重工 東芝 日立の作ったプラントを
運転する仕事だよ^^

運転ノウハウがあるんだってよ^^
745就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:23:20
仕事楽しいと思うかなんてその人の考え方次第じゃん
マッタリ家族と仲良く暮らせればそれで良くね
746就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:23:49
まったり志向のリア充が電力いきたいのは許す

「まったりとか言ってるヤツうぜえ
こっちはマジで電力事業に興味あるのに…」
みたいなのが一番イラッとくる
747就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:23:55
オペレーターになりたかったから良いんだよ
748就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:25:09
おまいらまったりとか言ってるけど、たまには一生懸命がんばってみようとかないのかよ!
749就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:26:13
銀行だけは辞めとけ。
750就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:28:05
おk
751就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:30:28
商社が高いのはわかるし認める
でも商社行きたがるやつは商社至上主義でうぜぇ
752就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:33:15
>>748
無理してガツガツ働きたいとは一切思わない
勤務中はどうせ一生懸命になるんだし、早く帰れるとこの方がいいだろ
年収二千万越え目指すなら別だが
自分が一本半、奥さんが五百稼げば十分
753就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:35:57
一本半ってそこそこレベルの企業だと部長クラスにでもならないときついよな

商社や出版は知らんけど
754就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:39:35
超一流大企業だけが超優良企業じゃないよ
探せば名前聞いたことなくても超優良企業がある
そこに行けばいいだけ
755就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 10:24:32
東大だけど関西の企業の伊藤忠とか周りでもほとんど受けてないぞ?
ほとんどの奴が三井物産、三菱商事を受けてた
東京電力はかなりの数が受けてたがオタクみたいなのばっかが内定もらってる

まあ商社は廃業だが、電力は安定性っていう面でかなり魅力はあると思う
756就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 12:31:57
関西だと住友もな。
757就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 12:50:10
まぁOB訪問したかんじだと体育会系度合いは
伊藤忠>>物産>住商>商事
だな。
758就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 12:53:19
三井も関西じゃないの?
759就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 12:59:53
丸紅ェ・・・
760就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:26:27
意外と関西発企業が多いと知ったのは就活をはじめてから。
761就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:34:35
商社がそこまで人気な理由が、いまいち理解できん
762就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 14:36:30
給料と合コン受けだろ
まあ海外に住みたい女の子には受けるのだろう
763就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 14:38:47
殆どは給料だろうな。

合コンは、所詮個人次第だし
764就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 14:39:03
三菱はコンプラコンプラって何度も聞いたわ
あとバリューチェーン(笑)
765就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 14:41:25
川上から川下
766就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 15:05:46
商社なんて転勤族なのに、結婚したいのか?
「商社の彼氏がいるアタシって勝ち組」と思いたいだけなんじゃないか
767就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 15:10:13
うむ

まあ物産とかは海外行かなきゃ大手町だけどな
768就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 15:15:18
いいよな大手町
住商なんか勝どきだぜ?
769就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 15:16:18
俺はコンシューマーサービス志望だから海外行かなくて良いはず
770就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 15:22:07
商社って何が楽しいんだろう
何を生産してるの?
771就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 15:25:42
金持ちの家庭
772就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 15:39:54
勝どきって下町で街も汚いのに、いきなり住商のでかいビルがあって異様
773就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 17:09:46
福音館書店とか経団連とか日証金とか世界貿易センターとかが入ってないのはマイナー過ぎるから?
774就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 17:51:40
リクナビの商社ブックマーク数とか見れば2万行くか行かないかだし
たいしたことない気がするわ。
あ、俺は理系でソニー内定者だから商社は1社も受けてない
775就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:21:34
結局難易度なのかステータスなのかがよくわからん
何で上下を決めるの?
776就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:43:58
はっきり言えば給料の高さで決めているとしか思えないね。
商社、マスコミ、出版の異様な高さから見て
777就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:46:47
でも金融が低いのが2chクオリテイ
778就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:51:10
マケイン含めたインフラ業界が幸せな人生を送れそうな希ガスする。
779就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:53:35
まあこの偏差値表に乗ってるとこに就職出来たら世間一般からしたら勝ちだよな。
780就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:53:58
マケインいいよな
6時に家にいれるとか最高だわ
781就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:54:29
>>779
世間一般からしたら大勝
782就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:55:23
JFCの俺は表からおさらばだぜorz
783就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:56:16
>>780
しかも給料は良い。最強だな。
784就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:56:59
>>777
金融はなんか強烈なアンチがいる気がする。
実際相当嫌われてるって聞くしな。
785就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:04:09
>>782

そういえばいつの間にか消えたな(笑)
結構見てたけど気付かなかった
786就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:25:17
業界ごっちゃだからわけわかんないよな
787就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:26:53
>>784
労働環境最悪だからなぁ
三年以内の離職率が他の業界より高過ぎる
788就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:55:03
内定者が少ないと圧倒的な知名度が無い限り下げられてしまうからな
毎日見てるわけにもいかないし(笑)
789就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:13:27
年1桁しか取らないような企業は情報なんてほとんど公開されないしランキングには乗りにくいだろうな
790就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:23:36
東京電力が商社なみの給料だったらもっと世間ウケもステータスも上がって文系の優秀な人材を集められるのにな
今のままだと、東大卒が東電に内定貰っても「ふーん」って感じだし。

791就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:28:22
>>783
でも32、33歳で1000万しかいかないよ
2000万ギリギリ行くか行かないかだし
792就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:30:09
6時に家に帰れてそれって神じゃねぇか
793就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:30:23
そんなに金要らないだろ
30代で一本いくならいいと思う
794就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:38:25
40歳で夫600妻300ぐらいあれば余裕で生きていけるしなあ
給料より共働きしてくれるかわいい奥さんが欲しいな
795就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:46:16
最近は専業主婦希望がめちゃくちゃ増えてるらしいけどな
散々女性の社会進出を声高に主張してた癖に不景気になったらこれだよ
796就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:58:42
俺は親がアパートとか土地貸しやってるから金はあるけど学歴はない
この表にのってる企業に勤めてる人はすごいと思うよ

若い頃は調子に乗ってベンツSL買ったりクラブの女の子三人誘ってハワイに行ったり(旅費俺持ち+小遣い30万ずつあげたらついてきた。夜は最後まであり)
ほかにも色々遊んだけど今は質素な暮らししてる

金だけじゃだめだな。金+ステータスが理想
あと、楽して金持ちになった口だから僻まれて男の友達が少ない。ぶっちゃけ女はいくらでもよってくるよ。もちろん金目当て。

生まれ変わったら有名な企業に入れるように必死で頑張ってみたいな。
797就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:08:48
金持ちに生まれた時点で勝ち組かもな
ま、世界的に見れば日本に生まれただけでもかなり恵まれてるけど。あとは裕福な国に生まれてきたアドバンテージを上手く生かすか上の奴みたいに食い潰すかの違い

俺の親は金持ちじゃないけど旧帝からMMデベに入った。ボンクラ金持ちに負ける気はねえ
798就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:15:31
金持ちに生まれたら文化的活動か研究に一生を捧げる
ノブレス・オブリージュを果たさないやつは豚
799就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:23:22
>>796
くだらねー人生だな
800就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:31:31
>>796
金+ステータスが理想って、そりゃそうだww
当たり前の事しか言ってないのに長文はやめろ

>>797
MMデべは超勝ち組だよ。おめでとう
801就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:37:10
人間のクズみたいな奴から人間の鏡みたいな奴まで色々だな。さすが2ちゃん
802就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:05:04
>>797
MM行きたかった、でも他のデベ行けるから満足だわ
デベ給料高いよね、他業界志望者から結構びっくりされる
ま、それが続くか不安な業界だよねw
803就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:16:26
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン
69 野村(IB) 政策投資銀行 HSBC UBS バークレイズ シティ証券 クレディスイス モルガンMUFG
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研 アールビーエス
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
━━━━━東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・LSE・LBS━━━━↓↓↓
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)

米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン、スタンフォード大学
英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学


804就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:20:43
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン
69 野村(IB) 政策投資銀行 HSBC UBS バークレイズ シティ証券 クレディスイス モルガンMUFG
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研 アールビーエス
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
━━━━━東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・LSE・LBS━━━━↓↓↓
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水

米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン、スタンフォード大学
英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
805就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:22:45
>>795
不景気で企業に余裕がなくなって、女性の総合職採用がかなり厳しくなったからなぁ
制度だけ作っても、入ったら全然昇進できないっていうのもバレちゃったしね
806就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:25:35
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン
69 野村(IB) 政策投資銀行 HSBC UBS バークレイズ シティ証券 クレディスイス モルガンMUFG
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研 アールビーエス
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
━━東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・LSE・LBS━━━━↓↓↓
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
807就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:27:30
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン
69 野村(IB) 政策投資銀行 HSBC UBS バークレイズ シティ証券 クレディスイス モルガンMUFG
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研 アールビーエス
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
━━東大京大・米HYPS・MIT・英ドオックスブリッジ・LSE・LBS━━━━↓↓↓
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
808就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:28:33
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン
69 野村(IB) 政策投資銀行 HSBC UBS バークレイズ シティ証券 クレディスイス モルガンMUFG
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研 アールビーエス
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
━━東大京大・米HYPS・MIT・英ドオックスブリッジ・LSE・LBS━━━━↓↓↓
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫
809就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 23:32:34
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT)
70 みずほ(FT) 東京証券取引所
69 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
68 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
66 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
65 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 三菱UFJ信託 東京海上日動
63 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
62 JFC(中) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE)
61 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 JFC(農) 新生銀行(IB) 日興コーディアル証券(IB)
60 野村證券(OP) 三井住友銀行 JFC(国) 商工中金 三井住友海上 JA共済 ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 損保ジャパン 第一生命 大和証券 みずほ(OP)
58 横浜銀行 あいおい損保 住友生命 全労災 信金中央金庫
57 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保 明治安田生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
56 新生銀行 あおぞら銀行 常陽銀行 福岡銀行 日興コーディアル証券 中央労金 大同生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック 富国生命
810就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:03:38
金融Aランなら文系就職偏差値のSランって言っていいの?
811就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:12:33
公務員ってどんぐらいのランク??
812就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:25:15
化学メーカーランキング

68 三菱化学 住友化学 
67 三井化学 富士フイルム
66 信越化学工業 旭化成 東レ 三菱瓦斯化学
65 JSR 積水化学工業 日東電工
64 昭和電工 大陽日酸 東ソー 帝人
813就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:14:38
>>810
間違っても現実世界では口に出すなよ、恥ずかしいからwww
814就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 05:42:48
共済と全農低すぎないか?農林のページ見たらJTと同じ偏差値だったぞ。
全国と県によっても異なるがそのへんはどうなんだろ。
815就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 09:19:07
NHKは大量採用だから66もない
早稲田だけでも60名以上採用してるんだよ
民放と比べて66は大甘だよ
60でも高いくらいだ

それとJRAってなんだよ
だれも受けてないよ
すーっと減収続いてるし、土日は原則出勤だろ
よっぽど競馬好き以外受けないだろ
競馬好きでも馬券買えなくなるし
こんなのランキング除外だろ
816就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:40:33
NHKは大量採用と言っても早稲田の上澄みしか受からないけどな。
ああ見えて、学歴軽視なので、たまに低学歴もいる。
そのせいで妙に低く見られることもある罠。

でもかなりの難関であることに変わりはない
817就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:57:15
NHKは健康診断やって油断させて落とすから侮れない
つか最終でやるなよー博報堂は血抜かれたぞ
818就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 12:20:43
>>>813
リアルでSランとか話さないだろ
819就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 12:55:33
みんな話してるぞ…金融のおれは肩身狭いが
820就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 13:25:42
だよな
Aラン知名度低いところしかないし
821就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:57:49
NHKとかノリで受けたら内定もらえたよ?@中央商
822就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:58:43
三菱地所と三井不動産ってなんでこんなに高いの?
もし転勤無くて高給が貰えるっていうのが理由のひとつだとしても、同じく転勤の無い
ひとつ下の東証に勝ってる要素が見当たらないんだが・・・
823就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:55:57
東証厨とはめずらしいな
824就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:00:33
>>822
東証の方がすぐれていると思うその根拠は?

825就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:05:12
【☆2011☆一番信頼できる最新改定版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac) 東京ガス 旭硝子 富士写真フイルム 国際石油開発帝石
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工店 JR西日本 NTT西
826就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:21:08
>>823
給料は変わらん
・勤務地は固定の東証の勝ち
・勤務時間は二時間くらい早く終わる東証の勝ち
・ステータスなら圧倒的に三菱の勝ち

まぁ普通に地所商事行くかな
おれもマケインで働くが
827就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:26:30
マケインを志望してるやつってリアルでは一切聞かなかったな
2chで盛り上がって、そのままねらーが内定をとってるのか
828就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:35:26
普通知る由ないもんな
マターリ高給ランキングを11月頃見つけて、内定先のとこだけマケイン受けた
あとは普通の企業受けたわ
三週間悩んでマケインにした
正直不安
829822:2010/06/09(水) 22:25:16
>>824
東証厨っていうか67の中で受けたのが東証だけだったからな。

まあ根拠としては>>826の意見みたいな感じ。
ただステータスについても圧倒的に差があることはないだろう。
正直不動産業界について全然知らないからオレが無知なだけなのかもしれんが

830就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:38:47
東証ってMデベと給料同じなのかよwww
831就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:24:55
MM内定者だが、仕事の面白さが違うと思うよ。
832就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:30:53
でもマケインもでかい金動かせるのは魅力だけどな
ロット100億だし
833就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:15:48
>>825
農中入ってないじゃん
834就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:18:45
東証(笑)
先輩いってるけど、根暗ブサメンだわ、どうせ内定者もおんなじ顔だろー
イケメン商社マンになれるやったあああ
835就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:19:57
>>834
でも早く家帰れるの魅力だろ
それで財閥商社並みの給料だし
女なんて寄ってくるだろ
836就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:23:05
イケメンが商社マンになればイケメン商社マンだが
>>834が商社マンになればただのブサメン商社マンだろ
837就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:25:33
東証はまず学歴でばっさり切られるんじゃなかったっけ
内定者が東大ばっかりだった気がする
入る難易度としては高いんじゃないか
838就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:26:20
>>834
お前鏡見たことある?
女寄ってきたとしてもそれは金に惹かれるだけだろ
イケメンだと思うなら顔うpしろよ
839就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:28:47
>>834の人気に嫉妬w
840就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:45:00
>>834さんのおかげで内定取れました
841就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 03:39:12
てすt
842就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:36:32
東大出て東証はさすがに学歴の無駄遣いだと思う
843就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:58:53
【☆2011☆一番信頼できる最新改定版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac) 東京ガス 旭硝子 富士写真フイルム 国際石油開発帝石
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT 任天堂 キーエンス
66 富士通 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 パナソニック ブリヂストン 野村総研
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 竹中工店 JR西日本 NTT西


844就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:02:31
凍傷が財閥商社並みの給料とか頭逝ってるんじゃねえか?
845就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:07:34
早く帰れて、財閥商社並みの給料で、黙ってても女が寄ってくる。

全く嘘がないなら、もう少し上げてもいいよ。
ただし少しでも妄想が入っているなら却下

846就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:10:40
東証とかまず受ける母体が少ないだろ
第一志望で目指してる奴とかっているの?
847就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:28:35
>>846
早く帰れて、財閥商社並みの給料で、黙ってても女が寄ってくる。
これに全く嘘偽りがないなら、第一志望にする奴がいてもおかしくないとは思う。
848就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:38:08
物産、流出事故で株価下げまくってるけど、どうなっちゃうんかね。偏差値も下げてよくね?
849就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:31:42
>>815
JRA2000人くらいは受けてると思われ
採用されるのは20人くらいだから 結構難関だと思うよ
850就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 15:33:01
環境破壊かー
851就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:11:33
物産株下げ過ぎwww
Bランだな
852就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:33:46
>>847
もう手遅れだなこいつ
853就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:49:09
【☆2011☆一番信頼できる最新改定版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle 三菱商事 
69 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac) 東京ガス 旭硝子 富士写真フイルム 国際石油開発帝石
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT 任天堂 キーエンス
66 富士通 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 パナソニック ブリヂストン 野村総研
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 竹中工店 JR西日本 NTT西

==========Bランク==================
55 三井物産
  
854就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:28:35
東証は31,2で1000万、転勤なし、残業なし
855就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:44:55
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン
69 野村(IB) 政策投資銀行 HSBC UBS バークレイズ シティ証券 クレディスイス モルガンMUFG
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研 アールビーエス
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
━━東大京大・米HYPS・MIT・英ドオックスブリッジ・LSE・LBS━━━━↓↓↓
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
54 郵便事業 JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
53 郵便局 JA全農 JR北 JR四 みずほ 第一生命 損保ジャパン 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ アイシン精機
52 信金中金 横浜銀行 住友生命 あいおい 大和証券 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI 住友倉庫

856就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:46:56
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
857就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:16:20
東証が悪い訳ないだろ
ほぼ独占なんだし
858就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:54:10
>>856
密輸粘着工作員乙
密輸は56で決着ついてるからちゃんとレス見ろ
859就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 00:06:07
>>858
は?w
860就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:01:16
>>858
落ちたからって嫉妬するなよ
861就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 10:21:55
【☆2011☆一番信頼できる最新改定版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac) 東京ガス 旭硝子 富士写真フイルム 国際石油開発帝石
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT 任天堂 キーエンス
66 富士通 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 パナソニック ブリヂストン 野村総研
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 竹中工店 JR西日本 NTT西

862就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 11:46:53
>>846
待遇などの実態は知らんが受験者数は多かったぞ。
確か1次選考会(筆記+ES)が1日3スロット×7〜8日くらいあって(違ってたらスマソ)、
オレが行った時は300人くらい受けてた。
関東だけでこれだから少ないとは言えないんじゃ?
863就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 12:01:45
>>537
ドラマが基準なら刑事最強な気がするw
864就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 13:48:53
一昔前ならヤクザも・・・
865就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 18:13:03
結局業界別じゃないとピンとこないね
866就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 18:48:36
>>865
おまえの内定先が低いからピンとこないだけじゃね?www
867就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 19:00:29
【☆2011☆一番信頼できる最新改定版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac) 東京ガス 旭硝子 富士写真フイルム 国際石油開発帝石
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工店 JR西日本 NTT西
868就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 20:35:54
大手出版3社のランクづけってどんな感じかな?
親うけ、世間体、ステータスなどの総合で

俺は週間少年マンガのイメージしかないから

ジャンプ集英社>マガジン講談社>サンデー小学館

こうなんだけど…
869就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 20:39:30
個人的には講談社>小学館>集英社

小学館はスーツすら経費で落ちるって聞いたのがすごい印象的だった
870就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:46
実際

集英社>講談社>小学館で間違ってないよ。
給料考えればね。
871就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 21:10:26
>>869
>>870
ありがとうございます! 今2年なので内定貰えるように頑張ります!!
872就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 22:59:15
誰がどう考えても
三菱UFJ信託・三井住友信託>東京建物じゃないか?
873就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 23:13:13
2chだからね
874就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 23:39:12
俺はどう考えても東建だと思うけど
875就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 23:44:43
【☆2011☆一番信頼できる最新改定版】
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac) 東京ガス 旭硝子 富士写真フイルム 国際石油開発帝石
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT 任天堂 キーエンス
66 富士通 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 パナソニック ブリヂストン 野村総研
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 竹中工店 JR西日本 NTT西

876就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 00:10:58
三菱UFJ信託・三井住友信託と東京建物は簡単に比べられんだろw
しかし、このランキングの金融の評価はおかしい。
金融偏差値ランキングと整合性をもっととるべきな気がするなぁ。

例えば、マリンが仮に63であれば、密輸は63、住信・大和証券CM62、
JFC60、赤メガ・ニッセイ58くらいが良いと思う。まぁ去年通りだけど。
もしくは、マリン以上の金融の偏差値を一気に下げるかだね。
877就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 00:11:50
操作し過ぎだな
878就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 00:14:14
876だが、参考までに金融業界総合偏差値ランキングを載せておく



━━━東大京大・米HYPS+MIT・英ドオックスブリッジ+LSE+LBS ━━━━━━━━
74 日本銀行 ゴールドマンサックス
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別) JPモルガン メリルリンチ
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT) モルガンスタンレーMUFG
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 ドイツ銀行 ドイツ証券 クレディスイス UBS アールビーエス
70 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM バークレイズ・キャピタル証券 HSBC BNPパリバ シティ証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動
64 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
63 JFC(中)
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 日興AM 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE)
61 野村證券(OP) JFC(農) 新生銀行(IB) 日興コーディアル証券(IB) 三井住友海上
60 損保ジャパン 商工中金 JFC(国) JA共済 第一生命 ゆうちょ 三井住友銀行  かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) あいおい損保 信金中央金庫 住友生命 大和証券
58 横浜銀行 日本興亜損保 中央三井信託 明治安田生命 全労済
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 中央金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 日興コーディアル証券 富国生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック

HYPS:ハーバード、エール、プリンストン、スタンフォード大学
Doxbridge:オックスフォード、ケンブリッジ ダラム大学
879就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 00:20:36
>>876
大量採用のアホ共が必死全体の金融偏差値をあげてるからな
金融偏差値はかかわらない方がいい
880就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 00:23:23
>>878
金融の奴ら頭逝っちゃってるなw
881就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 00:28:54
アナウンサーは、芸能界をはじめ多方面の人物や事物に接することができ、
華やかな職業であるとの認識が強い。

TV局におけるアナウンサーの採用試験は数千倍の競争率ともされる「狭き門」で、「憧れの職業」である。
TV局のアナウンサーを中心に「タレント化・アイドル化」が進み、その資質に容姿も含めたタレント性が重視される
「芸能人扱い」される場合が多い。

キー局が終わって一段落する間もなく、大阪準キー局が始まります。
倍率(2000倍)的・レベル的に言っても、東京キー局とほぼ同じ。

次いでローカル局です。
アナウンサー志望者には、どこででもいいからアナになりたい、と全国行脚をする人も少なくありません。

キー局、準キー局を受験し、あと一歩のところでだめだったというように多少手応えを感じた人は、
ローカル局を受験すればどこかに内定できる確率は非常に高いと言えるでしょう。

名古屋の局が始まります(3月上旬に締め切り。)。福岡の局が4月からスタートです。
そして、北海道、中国地方、東北地方、九州、四国いった地方の局がスタートします。
ローカル局受験の際ライバルになる人のほとんどは、キー局・準キー局で敗退し、面接にもかなり慣れてきた人たちです。
また、局によっては、系列のキー局の講習会に残っていた人に直接アプローチする場合があります。
882就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 00:56:07
金融の中でも採用人数50人より少なくて優良な企業はたくさんあるよ
まあ受けてないとわからんだろうけどね
883就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:05
金融はマリン以外Bランだろ
884就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 02:11:31
なんで金融は50からはじまってないの?
基準がわかんねえじゃねえか
885就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 03:48:40
金融とメーカーだと採用数がかなり違うからなぁ
886就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 09:17:30
>>885
金融はどの業界と比べても大量採用だよ
887就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 09:23:26
>>882
他の業界の採用人数知ってるかい?
まあ受けてないとわからんだろうけどね
888就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 09:37:10
商社とか電機、重工も採用数多いけどな
889就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 10:17:19
890就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 10:18:41
>>888
文系の職種採用人数を偏差値で比べてみな
891就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 10:24:26
勝手に調べとけよめんどくさい
892就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 10:36:19
メガバンとか大手生保って結局馬鹿しか残ってないイメージ
賢い奴らはもっと上のランクの企業から内定もらって蹴ってくだろ
偏差値的には日本生命が58とかでも十分
893就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 10:45:21
大手マスコミ、旧財閥系商社不動産、大手コンサルその辺あたり
に一軍が行ってる感じ
894就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 10:47:26
外資への転職志望してメガバンいくやつとステータス(笑)を目的にメガバンいくやつ
895就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 11:35:45
金融(特にメガバン)は旧帝から入社するのと
MARCHやkkdrから入社するのとは意味合いが違うから、
一概に偏差値を割り出すのはむずかしい。

幹部候補として日本経済の中枢にいくか、
リテールソルジャーとして悲惨なキャリアを送るかw

まぁマリンや信託あたりなら採用数少ないからまだいいが。
896就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 12:19:23
いや、上位大でも普通にメガは上位企業に入れなかった残党の集まりだから。
今時、メガバンクを第一志望にする東大生はいない
897就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 12:32:18
メガは東京一、地底早慶の一部以外はソルジャーだろ?

早慶だから幹部候補とか甘いわw
898就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 12:36:39
899就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 12:37:32
>>897
東京一でも出世競争負けたら支店周りだろ。一橋だが内定辞退したよ。
900就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 13:54:36
幹部候補だろうがなんだろうが
東京一でメガバンクなんて嘲笑の対象だから
ランクに入れる必要なんてないよ。
901就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:07:20
何も知らないでぴーちくぱーちく言うな無能ども。俺は商社内定出たが赤メガ行くぞ。東大からはニュアンスがちげーんだよ、わかったか
902就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:20:23
商社内定蹴って赤メガ行くのが無能の証
自分で進路決めたならこんなとこでびーちくばーちくぬかすな無能
903就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:36:34
だから自分が嘲笑の対象になってるって気付けよ、アホが

904就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:38:19
>>901
自分で納得して決めたくせにピーチクパーチク言う奴なんていねーよ
居たらただの馬鹿
905就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:38:34
目がは58が妥当

もう来るな
906就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:50:16
1月2月はメガ(笑)で共通認識だったのにこの時期になって急に擁護する奴がでるのは笑えるw
907就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 15:42:55
>>906
確かに(笑)
大学受験板の流れって感じのコピペと同じだな
908就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 20:12:35
商社も大量採用だよね
メーカーは採用人数少ないから優秀かというとそうでもないしな
採用人数で語るのは意味無いと思うよ

まあメガはゴミだが
909就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 20:17:19
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
910就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 21:25:00
まあこのスレの上位企業けってメガに行くおれは異端なんだろうな
911就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 22:09:46
このランキング滅茶苦茶すぎだろ
912就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 22:12:46
内定先が入ってないのかな?
まあトヨタとかホンダとか高すぎると思うけどね
913就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 22:17:21
JR西とか大証とかは関東の奴ほぼ受けないしなー

東燃、住友電工、日清製粉、毎日とかなんでこんな高いか
分からないけど受けた奴なら納得なのかな
914就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 22:20:04
文句言いだしたらきりないしやめようぜ
915就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 00:02:35

【2011卒】文系就職偏差値ランキング part3 はこちらです。


http://namidame.2ch.net/recruit/index.html#1
916現3ねん:2010/06/13(日) 00:03:10
ゼミにもサークルにも属してないんですけど、それだとやっぱ就活厳しいんですかね?
917就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 00:14:52
【2011卒】文系就職偏差値ランキング part3 はこちらです。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276354832/l50
918就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 00:25:59
>>916
バイトとか何かしてるの?
919就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 00:31:20
また外資のカスがスレたてフライングしてるわwww
920就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:43
偏差値65以上の企業にたくさんMarchレベルいるだろ
なのに東大、京大で勝ち組でいいの?
921就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:12:01
大和CMも高すぎじゃね?削除した方がいいと思う
せいぜい56,7くらいだろ
922就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:24:58
【2011卒】文系就職偏差値ランキング part3 はこちらです。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1276354832/l50
923就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 11:17:49
大和CMはAランだろ
924就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 11:19:53
金融って言うだけで毛嫌いされるのが2ch

上でも書いてあるけど大したことない企業がやたらと高い
925就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 12:34:20
78 三菱商事
76 三井物産
75 住友商事
74 伊藤忠商事
73 丸紅
68 豊田通商
66 双日
60 メタルワン
926就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 13:22:13
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
927就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 14:03:57
メーカーとかの物作りと違って金融は妬まれる対象だからな

中小零細の中にはメーカーが大量にいるが金融は中小零細企業じゃ
務まらない
928就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 14:17:23
お前最高にばか
929就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 14:49:56
さっそく零細勤務者が釣られてるw
930就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:19:45
文系から好んでホンダとか行く奴いるのが笑える
931就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:34:42
ホンダはそこまで文系の扱い悪くないんじゃね?
創業者の女房役は経理でずっと会社支えてきてたし
932就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:39
まあ確かにトヨタとかホンダとかそんな難関なイメージないな
JR西とかも関西出身とかじゃないと受けないだろ
933就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:11
2chはメーカーへの評価が低い傾向にあるよね。
934就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:11:55
また釣り針かよ
935就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:20:24
2chのメーカー過小評価・金融過剰評価はひどい
936就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:28:40
2chの金融過小評価・メーカー過剰評価はひどい
937就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:31:41
俺の友達が赤メガから内定もらってなぜかめっちゃ喜んでた。
みんな内定蹴りしてるからそいつの笑顔を見てたら本当に可哀相になってくる
938就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:33:27
某大手メーカーの内定取って喜んでる奴いたけど、
ド田舎の工場に配属されて、家もフロトイレ共同の寮だって言ってたな。。。
939就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:34:47
情弱のかわいそうな奴なんだな・・・
まあ今は何も言わず褒めておいてやれよ・・・
940就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:03
金融かなり受けたけどメガはほんと哀れだと思うよ
941就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:52:18
赤メガ給料いいし十分じゃね?
40で一本は固いだろ
遅くなってもせいぜい10時だし
普通は8時あがりだろ?

まぁおれは蹴ったけど
942就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:57:26
40まで勤められる人がどれだけいるか知らないけどな
943就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 18:59:08
40で本体に残れるのって3割いないんじゃね?
944就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:00:56
なにそれ?
みんなやめるってこと?
それとも出向でさよならってこと?
厳しい厳しいっていうがそれは単に根性なさすぎるだけなんじゃね?
先輩で行ってる人多いけどみんな確かに大変とは言ってるけど
辞めたやついないな
低学歴で入る奴が辞めるのかな
945就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:02:49
3年過ぎたくらいから厳しくなるらしいよ
だから3年内離職率に反映されない
946就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:26:05
根性とかそういう問題じゃない
いくら残業や休日出勤しようが出世レースから外れたら最後、支店に飛ばされたり出向させられたりするんだよ
947就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 20:57:18
>>944
何歳ぐらいの先輩?10年目以上が残ってるなら当てになるが
エリートから外れると出向・転籍当たり前だからね
948就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:22:19
金融が全体的に高くね?
949就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 22:51:49
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
950就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:01:16
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマンコックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(社民) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(社民) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
951就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:09:36
おい捏造した表はるのやめろよxxx

【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 住友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)


952就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:15:16
金融の人達は凄く2ちゃん偏差値気にするよね
953就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:17:09
ステータスが生き甲斐だからな
例えネットの片隅でも低くされるのが我慢ならないんだろ
954就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:20:18
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 往友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 往友化学 信越化学 往友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
955就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 23:50:36
>>953
金融のステータスか・・・
逆にネットの片隅でだけ高くしても意味なくない?
956就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:21:46
メーカーの奴もいつも、不当に低いとかわめいて偏差値
気にしまくってるけどなwww
957就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:43:55
マスゴミ高すぎなんだけど、いまどき行きたがるヤツなんてスイーツしかいないだろ
958就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 11:10:45
今更マスコミに行きたい奴とか現在の経済知識が皆無の馬鹿だけだろ
ランク的には55くらいで十分すぎると思うが
959就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 11:14:17
マスコミ人気あるよね
併願企業が大手広告と総合商社みたいなやつに
960就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 11:17:05
将来性よりやりたいことがあっていくやつもいる
編集やらプロデューサーの経験なんて他じゃ積めないだろうしな
961就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 11:20:38
ゼミにアナウンサーになる奴がいるな
962就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 12:42:09
マスコミでバイトしてはや数年、働くならインフラだと思った。
963就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:43:15
行きたい企業でちゃんと働いていける奴が勝ち
964就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:47:09
>>961
学部は?
965就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:48:54
まあマスコミに将来はないよな。
何か給料大幅に削減するとかいってるTV局もあるし。
966就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 19:49:12
経済
967就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 12:05:09
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 往友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中)キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
968就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 03:48:53
慶應平均55
早稲田平均52
明治平均42

くらいなイメージ
969就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 03:55:39
上位私鉄、特に東急小田急の総合職はもっと上でもいいのでは・・・
970就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 04:37:39
大和住銀とかも入れてやれよ
971就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 09:03:35
>>969
メトロ京王とその辺にレベル差はないでしょ
もう少し上でも、というのは同意
JR東蹴る人も多いしな
972就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 11:03:35
上位私鉄はインフラ神だから67でもいいな
973就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 11:24:37
京成も神?
974就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 11:38:55
京成は准神だから66
975就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 12:03:39
偏差値60未満の会社とかかなり入れ替えするんじゃなかろうか
業績・年収考えたら全体的に上下の入れ換えを考えてもいいと思うんだが
976就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 12:11:14
私鉄厨アホだろ
977就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 12:44:35
いつの間にか信託とJFCが62になってて吃驚したw
978就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 12:56:40
JFCは無いわw
979就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 13:25:08
>>972-974
そういう極端なこと言うのやめろよw
64はあってもいいかもしれないけどそれより上はねーわ
980就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 13:45:42
大和CMの将来性にかなり疑問
もはや後ろ盾が無いし人気無くなりそう
でも現状の社員の質は高そう

まあ60はないな
981就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:53:29
このランキングって採用数10人以上?
982就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 18:04:36
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中) キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
983就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 19:10:08
>>901
商社蹴って赤メガIBとかなら全く違和感無いけどな
984就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 21:16:51
アイシン・エンジニアリングは、
アイシン精機社員の待遇を良くするために作られた派遣会社。

この会社の場合、格差という言葉では生ぬるく、アイシン精機の奴隷として、
誰でもできる簡単な仕事を安い給料で肩代わりする。

ここで働けば働くほど世間との給与格差が生まれ、特定技術派遣でも務まらなくなる
社員を飼殺すブラック会社。
985就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 13:26:25
住友と住友 ってどっちの漢字が正しいの?
986就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 13:32:06
間違えた
 
住友と往友でした
987就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:08:59
往友
988就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 00:26:35
>>968

俺の認識では

東京一 60前後
旧帝・神戸・早慶 55前後
MARCH・kkdr 45前後
989就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 00:48:25
つか全体的にレベル高すぎじゃね?
>>982の偏差値表とか…全人口の一体何%が見るんだ?
990就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 02:23:17
70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
  東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼
991就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 14:21:16
70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 住友商事 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
  東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓大林 清水
54 郵便事業 JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼
992就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 14:24:14
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中) キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
993就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 17:17:26
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
994就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 22:24:48
データとKDDIが一緒はないだろ
995就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 00:54:47
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  大学はどちらを・・・?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  首都大学東京です!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ありがとうございました。
              |         }    以上で本日の面接は終了です。
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
996就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 01:05:12
第一生命は???
997就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 09:52:24
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中) キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
998就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 12:10:59
【2011年度文系就職偏差値ランキング[決定版]】
70 日本銀行 ゴールドマン・サックス
━━━━━━━━━東大・京大・米HYPS・英Doxbridge勝ち組 ━━━↓↓↓    
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 TBS テレ朝 読売 朝日 講談社 集英社 小学館 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 商船三井 JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 JFE ソニー 共同通信 日経 往友商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━↓↓↓
64 JRA 関電 川崎汽船 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 丸紅 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム 三菱UFJ信託 JFC(中) キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー NTTデータ 野村総研(SE)

50 kddi

これでOK?
999就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 14:37:09
70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀行
68 国際協力銀行 フジテレビ 日テレ 講談社 集英社 小学館 三井不動産 三菱地所 三菱総研
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 日本郵船 商船三井 TBS テレ朝 読売 朝日 電通 野村総研(con)
66 郵政(HD) JR東海 NHK 三菱東京(IB) みずほ(IB) 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 新日鐵 JX 任天堂
65 東電 JR東 農林中金 伊藤忠 JFE ソニー 共同通信 日経
64 JRA 関電 川崎汽船 丸紅 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ
63 首都圏上位私鉄 東ガス 東京海上 ホンダ パナソニック 東急不動産 ドコモ
62 JR西 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 キヤノン 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
60 三菱UFJ信託 大和証券CM コスモ 電源開発 デンソー KDDI NTTデータ 野村総研(SE)
59 首都高速 他の地電 東急 阪急 三井住友信託 豊田通商 東レ 旭化成 神戸製鋼 コマツ 川崎重工 JT 森トラスト 産経
58 京成 京急 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 リコー キーエンス 富士ゼロ リクルート 野村不動産 森ビル NTTコム
57 東武 西武 京阪 阪神高速 NEXCO 三井化学 JSR 三菱電機 シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮
56 JR九 阪神 近鉄 JFC(中) 昭和電工 帝人 王子製紙 島津 日立 パナ電工 ニコン サッポロ 鹿島 NTT東
55 JFC(農) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学
  東ソー クラレ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 日鉱金属 横河電気 YKK 東芝 オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓大林 清水
54 郵便事業 JFC(国) JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼
1000就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 14:40:22
だから変更する時は明確な根拠示せよ
お前のイメージなんかなんの根拠にもならねえんだよカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。