JR東日本などJR各社のインターンシップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
資格 : 大学3年生、大学院修士課程1年生・大学院博士課程全学年、高等専門学校4年生、専門学校卒業の前年度、専攻科1年生

運輸、旅行、レンタカー、ホテル、広告・出版、小売・飲食、清掃整備、リネンサプライ、商事、物流、不動産管理、建設コンサルタント、設備保守などに配属される。

採用開始前にインターンシップ参加者に声(オファー)がかかる。


入社すると
1ヶ月以上前に指定席(寝台含む)を押さえることが可能。
給料、住居などの福利厚生、職務乗車証、家族乗車証、通学乗車証、特急券・グリーン券などは50%、他社線は正規金額の30〜50%、自社株(ANAなど)により飛行機無料。
2就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 16:27:11
優先入社ある?
3就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 16:55:50
どんだけデマ流してんだよwww
4就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 23:59:37
はやぶさ命名といい
JAL国内線ファーストクラスのパクリといい
5就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 09:32:23
募集始まったね。
6就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 03:38:46
俺申し込もうと思ってるんだけど
7就職戦線異状名無しさん
研究開発職10人とか門狭すぎないか?