2012卒ですが、2011卒の内定者の皆さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
213就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 12:05:46
お前ら、大学にいるNNTよく見とけ!ああなりたくなかったらやる気だせ。
受験浪人は1年で驚くほど成績上がるが就職留年は…。
214就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 13:27:27
俺の周りにいるNNTは、
「誇り高き自信過剰タイプ」
「キツイ仕事はキライなわがままタイプ」
「面倒臭がり・無気力・言い訳・人任せタイプ」

内定なんて、社畜になる覚悟をアピールすれば取れるよ
リア充コミュ力とか就活ではあんま関係ないよ
働く覚悟、自分の仕事感、どう自分を磨くかなどの将来的な前向きなイメージを語れる事が出来れば、
根暗でもぼっちでも非リアでも内定取れるよ
215就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 18:17:11
まず意識。
結局だらだらしてたり心のどこかでサボってた奴は内定が出てない
逆に早い段階から必死こいて努力してた奴はだいたい就活を終えている
いいとこから内定をもらいたいなら就活をなめるなよ

次にやり方。
一人でやらないこと。ESの見せ合いや企業に関する情報交換は絶対必須
そしてできるだけ自分よりレベルの高い人と情報交換した方が色々ためになる

最後に面接でのコツ。
堂々としていけ。どんな質問でもかかってこいやくらいの
心の余裕がないと仕事ができそうな印象は与えられん
緊張してしまうなら緊張しなくなるまで志望外企業で練習しろ


学歴がない俺でも自慢できるくらいの大手から内定出た
35も言ってるが就活は運の要素がかなり強い
うまくいかなくても全部自分のせいにしないで
きっぱり切り替えるくらいの姿勢でいかんとやってらんねぇぞ
とりあえずがんばれよ

参考にしろ
http://syuusyoku.7narabe.net/
216就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 18:19:06
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
217就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 22:09:22
趣味をピアノって言っとくとオッサンウケは良いぞ
218就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 00:03:56
>>215
俺いますんごいダラダラ生活してんだけど
219就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 00:21:58
>>215みたいな本当に真面目に就活アドバイスする奴って実質妥協してる奴が多いと思う
こういう生真面目タイプの意見鵜呑みにしても、将来有望にはなれない
良いトコ内定してる奴って何かしら常軌逸したメチャクチャな奴が多いから
クソ真面目に就活して良いトコ内定とれる奴って下から「あいつはデキる奴だ」と評価されてるし
220就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 00:27:10
>>219
だからといって、根のマジメな小心者がメチャクチャな人格を演じてみても、それはあまり意味のないのが悲しい。
221就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 00:31:57
凡人の分際で偉そうに抗弁垂れんなって話だろ
222就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 00:43:26
凡人が天才を夢みても虚しいってことだよ
凡人の俺たちには凡人なりのアドバイスが適当なのさ
223就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 00:51:53
だからこそみっともねぇから偉そうに語るなって話だろ
現に煽られてるし端から見ると痛い
224就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 02:31:52
身分相応な企業をうけましょうって話。

超パンピーの友人がTV局行きたいとか言ってたが、絶対無理だろうと思った。
やはりそいつはTV局全滅で小売になったよww

結局はそいつに合った職業、会社かどうかってことだwww
225就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 03:19:46
円高で中小なんて瀕死なんていうレベルじゃないだろう。
226就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 20:42:29
>学歴がない俺でも自慢できるくらいの大手から内定出た
パナの子会社で人事やってる親曰くこういうのは社内C評価要員として最初から一定量とるみたいだよ
競争を少なくするためには学歴には拘らない方が良いって誰かが言ってた
その方がレベルの高い人間が上に上がりやすいそうだ
227就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 14:26:01
2ちゃんで貼られてる画像みると慶應の人でも就職できてないから
希望みえてきたニッコマ
228就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 00:19:30
身分相応ってのは同意
高すぎても低すぎてもダメ
求められている層を把握しろ
229就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 10:48:20
設立後50年以上経っているのに従業員平均年齢が20代ってw
おまけに"気合"とか"先輩"とか言葉多用されてるし・・・体育会系の雰囲気が感じられる
なんだこの企業は・・・たまげたなぁ
230就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 16:08:53
先輩は普通じゃね
231就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 23:49:00
もう渡米して向こうで職探して移住するわ。
232就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 23:51:31
おうおう。どんどん行ってくれ。そうすれば国内の労働者が減り
労働者をつなぎ止めるため、企業が待遇を良くしてくれる。
233就職戦線異状名無しさん:2010/10/01(金) 00:40:39
何かしないといけないのにゼクロム厳選してる俺(つд⊂)エーン
234就職戦線異状名無しさん:2010/10/01(金) 11:10:48
希望する企業どこか職種すら決まってない

もうだめだ
235就職戦線異状名無しさん:2010/10/01(金) 12:06:18
俺が就活を通じて思った事

1.まずは内定を1つ確保するために少しでも興味のあると思った業界の選考をたくさん受ける
2.少しでも興味のある第2志望や第3志望の業界からまずは1〜2社ほど内定を抑える
3.面接は志望動機、自己PR、頑張った事の3点についてはしっかりと述べられるようにする事
4.中学〜高校時代に習った事柄や勉学に自信が無い人は筆記対策はしっかりしておく

これを実践すれば内定は必ず獲れる。このやり方で最終的に俺は第一志望から内定をもらった。
業界に拘りすぎると痛い目に遭う。それに俺が気付いたのは5月。5月から俺はいろんな業界に足を運んだ。
そして、1社か2社ほど内定を抑えると不思議と気持ちに余裕やゆとりができる。
第2志望や第3志望の業界を事前に受ける事で面接に慣れる事ができる。
内定を抑えて第一志望を受けると色々と効率が良い。面接で他社の選考状況を聞かれた時にも言いやすい。
面接では3に書いてある事をできれば大方問題は無い。むしろ3さえできればおk。
その代わりに3に書いてある事ができないとNNTは必至。筆記試験に自信が無い人は4もしっかりやっておくべき。
第一志望の会社のほとんどがSPIやテストセンターの筆記で俺は落とされたから。あと落とされても引き摺らないこと。
236就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 10:47:30
内定取れると自分の成功談語りたがっちゃうよね
後から見ると痛すぎて死にそうになるよ
237就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 11:50:31
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
238就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 13:43:40
>>226
要らん人材も取るとは、このご時世に余裕綽々な会社ですな
239就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 02:01:48
どこでもいいから就職したい、みたいな考えだと通らない
自分が何やりたいかを深く掘っていき、自分の経歴とマッチする企業を探していけばおのずと答えは見つかる
あと自信かな。結構重要
240就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 09:02:02
今更ながらマイナビリクナビのエントリーとかが始まってるの気がついたんだが
これってどんどんエントリーしてっていいもんなのか?

Q&Aには「気軽に」なんて書いてあるけど全然興味の無いところとかにもエントリーしたほうがいいものかどうか・・・
そもそもエントリーするとどうなるんだ
資料とかが届くのか?
241就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 11:02:58
していいわけねぇだろ
242就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 13:24:45
マイナビリクナビでいうエントリーは、ただ企業からのメールが届くようになるくらい
企業の言うエントリーは選考に進むって意味
243就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 17:01:57
とりあえずエントリー。
興味なければメールやらパンフレットは無視していい。
とにかくチャンスを1回でも多くつくる事.。
244就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 17:57:17
とりあえず企業研究しまくれ
業界研究はその次。
面接官が驚くぐらいに調べると、それだけで志望動機の足しになる。
100社200社受けるのは構わないが、1社1社を疎かにすれば受かるものも受からない

と11卒メーカーは思います。
参考になるか否かは個人の判断でお願いします。
245就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 19:20:07
まともに東京出て就活してもどこも倍率ウン十倍だし
元々東京住みの奴等にアピールで勝てるわけがなかったし
本当、時間と交通費(5万は使った)の無駄だったわ・・

コネを作ることが最もの近道です。
普段から力のある先生(教授)と仲良くしましょう。
246就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 20:26:35
>>245
どこにお住み?
247就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 20:29:52
>>246
沖縄
248就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:59
>>247まあ頑張れ
249就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 20:47:11
業界トップの超大手三社から内定出たけど質問ある?

因みに、理系院
250就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 21:14:00
おまんこに毛はえてる?
251就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:11:25
>>245
ウン十倍はいいほうだろ。普通は何百倍。
252就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 01:50:18
就活(笑) 自己分析(笑) 自己PR(笑) 熱意(笑) やる気(笑) やりがい(笑)
軸(笑) 粘り強い(笑) 向上心(笑) コミュニケーション力(笑) 話すのが得意(笑)
リーダーシップ(笑) 積極性(笑) 協調性(笑) チャレンジ精神(笑) 努力(笑)
社会人(笑) グループディスカッション(笑) グループワーク(笑) 圧迫面接(笑) OB訪問(笑)
サークル幹事(笑) アルバイトリーダー(笑) 自転車で横断(笑) 海外留学(笑) グローバル(笑)
PDCAサイクル(笑) イノベーション(笑) 提案型営業(笑) ソリューション(笑)
就活はお見合い(笑) 就活は営業(笑) 商品は自分(笑) 自分を売り込め(笑) これからの夢(笑)
学生と社会人の違い(笑) 本日は貴重なお話をありがとうございました(笑) 1日のタイムスケジュール(笑)
御社の強み(笑) 社員を大切にします(笑) 人財(笑) 風通しの良い職場(笑) 成長のできる環境(笑)
アットホーム(笑) ノー残業デー(笑) 充実した福利厚生(笑) 若いうちから大きな仕事を任せられます(笑)
育児休暇(笑) 最後の決め手は「人」でした(笑) 選考とは関係ありません(笑) ざっくばらん(笑) 
学校名は結構です(笑) 就活に時代は関係ない(笑) 厳選採用(笑) 新卒主義(笑) 学歴不問(笑)
求める人物像(笑) 簡単に自己紹介をお願いします(笑) 長所と短所(笑) 学生時代に打ち込んだこと(笑)
挫折経験(笑) 人生で一番嬉しかったこと(笑) 経営理念に共感(笑) 御社が第一志望(笑)
最後に何か質問は?(笑) 選考結果のお知らせ(笑) 今後のご活躍をお祈りいたします(笑)
253就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 03:29:58
そこまで思い入れがないのなら食品と製薬を中心に受けるのはやめておけ。
この業界は志望動機が作りやすいので必然的に志望者が多くなる。

あと2ちゃんのブラック表は多少激務か本当に激務かというだけで待遇的にはブラックじゃない所もあるから騙されるな。
254就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 08:22:47
「徹夜で働き、朝30分間だけ退社して、また晩10時まで働いた日もある」 ←なんで辞めないの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287083935/
255就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 09:15:37
過労死するような会社に勤めるしか無かった自分の努力不足が原因であり
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
256就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:04:20
     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  院逃、就留、9・10・11既卒、外国人を招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   2012卒パーティーの扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |

257就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 21:09:37
             , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             就職なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         働くざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       就職したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる仕事を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       仕事の責任はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./

258就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 00:18:15
一気に糞スレ化したな
259就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 00:50:20
IT業界一本はおk?
SIerと通信とコンテンツで子会社から大手まで40社ほどと考えてるんだが。@総計上位文系
260就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 13:50:37
age
261就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 15:13:10
俺も友人もコネ内定だが自信ないならコネないか親戚友人教授誰でもいいから当たっとけ
コネは絶大
人事がダメといおうがそれを通すのがコネ
262就職戦線異状名無しさん
登録する就活サイトはリクナビだけでおk(他は臨機応変に対応)
リクナビのためにgmailのアカウント作ることお勧め(普段使ってるメアドだと他のメールとまぎれてわかりずらい)
学歴は超大手と学閥企業以外は関係しないから気にするな(とはいっても最低大東亜クラスないと厳しい)
2chとみん就は便利だが鵜呑みにしないこと