【三菱三井】財閥倉庫スレ Part3【住友安田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレが落ちたから立てた。
海外行きたい草食人間向けの業界と呼ばれる倉庫業界。
低知名度ながら財閥ブランドのお陰で周囲からは「すごいね!」と呼ばれる倉庫業界。
2011新卒採用は終了に近づいてきているのかもしれないけれど、
まぁマターリやりましょう。

前スレ

【三菱三井】財閥倉庫スレのパート2【住友安田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1267890954/

【三菱住友】財閥倉庫スレ【三井安田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1260717808/
2就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 21:02:10
今年度の採用方法まとめ

■ 予選
試験内容…試験会場へ到着すること
合格予定者数…404名

■ 第一次試験
試験内容…二次試験会場まで試験官について行く事
合格予定者数…148名

■ 第二次試験
試験内容…料理
合格予定者数…42名

■ 第三次試験
試験内容…本社ビルを生きて最下階まで降りてくる事
合格予定者数…25名

■ 第四次試験
試験内容…無人島での滞在期間中に6点分の成績証明書を集める事
合格予定者数…9名

■ 最終試験
試験内容…1対1のトーナメントで1勝する事
合格予定者数…7名
3就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 23:35:06
乙。
内定もらえた骨埋めるぜ
4就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 14:50:06
俺も倉庫会社に一生捧げる。
そして、やる気の無い社員として説明会に出るのが目標w
5就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 21:50:47
>>1
おらもこのスレ建てようと思ってたとこだわ
6就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:14:09
結局みんなどこから内定もらった?
7就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 23:45:40
>>4
志望動機は2chでs(ry

>>6
三菱〜
8就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 01:53:41
またり高給なのだろうか
今度の面談で聞くか
9就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 03:02:59
雰囲気的にはまたり、休み的な意味ではまたりではないと思う。(腐っても物流
給料はその人の価値観次第だけど、中給ぐらいでは
10就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 10:11:43
給料はメーカーと金融の間くらいだって某社の人事は言ってた
11就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 19:54:56
安田の福利厚生って大丈夫?
あと安田のいい所とダメなとこ教えて先生。
12就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 03:45:03
一般職ならどこも一緒じゃないの
13就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 07:22:39
>>10それはない。
中にいるがメーカーよりは下だ。
14就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 08:35:10
>>13
どこのメーカーと比べてるんだ?
上位メーカーと財閥倉庫だとそらメーカーの方が給料いいとは思うが。
中堅あたりのメーカーも含めるなら、財閥倉庫の方が上だろjk
15就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 10:29:27
総合家電と比べたらやっぱ負けるんかな?
16就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 12:16:57
>>1
パナやソニーに比べりゃ下なんだろ
まぁあんまり期待しないでいこうぜ
17就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 20:47:35
総合家電には負けるだろ常考
ただそこらの営業ノルマがしんどいからこその財閥倉庫だろ
18就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:02:31
お前らが待遇に満足してようが、
世間は倉庫番乙www
としか見ない現実に耐えられるんだろうな?
19就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:45
見栄えが気になるなら銀行でもどうぞ
20就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:28:54
>>14
そういう話だと中堅メーカーより上だし、地銀より上だな。
上位メーカーよりははるかに下だし、上位金融よりはるかに下。
そういうレベル。
21就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 21:59:00
そうだなあソニー松下は別格として、その下くらいといい勝負だと思う
そこそこって感じだと思う

あと、ボーナスに関して、メーカーみたいに景気による変動が少なめ
バブリーでもそんなにもらえないが不況期にもそんなには下がらない
あとリストラはない 聞いた事ない
22就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 22:34:27
ソニーとか松下は何歳くらいで1本いくの?
財閥倉庫は?
23就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 01:33:19
三菱 給与A+ ステータスA  マターリB メリット:多い不動産、給与も他より上、三菱 デメリット:学歴重視、ES大変
三井 給与A   ステータスA− マターリC メリット:物流への注力っぷりはぴか一、ノリは悪くないっぽい デメリット:筆記が難しい、面接の選考がザル
住友 給与A   ステータスA− マターリB メリット:関西勢を多く採用、一般職の数がぴか一 デメリット:やや体育会系?、リクありっぽい
安田 給与A   ステータスB マターリA メリット:関東勢は転勤で苦労しなさそう、マターリ、パン職多い デメリット:規模が小さい、面接でばっさり、
澁澤 給与C   ステータスC マターリ?  メリット:残業が少ない?筆記通るとチャンス大 デメリット:クレペリンw、高給からは遠そう

これ2008年のやつだけど
24就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 01:34:59
管理 18時退社 総じてマターリ
倉庫 20時退社 時間長いが仕事はマターリ
営業 19時退社 マターリ
通関 19時退社 マターリ
港湾 20時退社 土日出勤ありでもマターリ
国際 19時退社 マターリ
海外 19時退社 マターリ

財閥は40歳で900万   やや激務やや高給
非財閥は40歳で750万  比較的マターリ普通給

マターリがいいなら倉庫
25就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 01:43:21
>>23
今年は大手三社どこもESは大変ではないな。筆記は住友が独自でむずい。三井は並み。三菱は業者のやつ。
住友が若干体育会系なのは、住友っていうのもあるし、筆頭株主が住友不動産っていうものあるかも。
安田澁澤は受けてないからわからん。
26就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 02:13:40
安田、澁澤受けなかったのはなぜ??
澁澤はともかく、安田は規模が小さいものの給料も悪くないじゃん。
27就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 02:15:45
本社は
住友>>>>>三菱>>三井
でFA
28就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 02:21:56
>>26
大学の友人に躊躇することなく言える個人的な基準がそこだったからかな。マーチより上なんで
>>27
関西人おつ
29就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 09:36:44
安田内定は負けかな??@Bラン
30就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 10:27:52
>>6
住友です。
31就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:02:41
俺は三井と住友受けて片方から内定もらった
で、>三井 給与A   ステータスA− マターリC メリット:物流への注力っぷりはぴか一、ノリは悪くないっぽい デメリット:筆記が難しい、面接の選考がザル
住友 給与A   ステータスA− マターリB メリット:関西勢を多く採用、一般職の数がぴか一 デメリット:やや体育会系?、リクありっぽい
この部分だけど三井は給与A−って噂
あと面接がザルってのはウソ、兄弟でも1次落ちのヤツがいたぐらい
住友は体育会系ってことは無いと思う、少なくとも選考に残ってるヤツはそんな感じじゃなかった
来年の参考にしてね
32就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:03:22
別に立てるまでもなく物流スレで正直いいとおもう
33就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:05:41
何か↑の見づらくてごめん
>>24は退社時間にダウト
三井は新人でもこの時期、9時10時まで残ってる人がいる
34就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:10:54
>>32
向こうは物流業界スレ
こっちは財閥倉庫内定者なれ合いスレ
迷惑かかるし、荒れないようにね
35就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:23:05
>>23
ステータスってのは何?
知名度とか規模とかって事か??

この表と、>>31の意見を合わせたら
三菱>安田>住友>三井>>>澁澤
じゃね?

何を重視するかにもよるかと思うけど。
自分は知名度よりも、給料とマターリ度が、1番大事なんだが。倉庫行くぐらいだから、ステータスとか規模はどうでもいいんだが
36就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 13:33:47
みんなもとから倉庫志望?
あまり就活開始時からここ目指す人ってあんまりいないよなぁと。
なんで物流なんだぜ。
37就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 14:20:32
>>35
重視にもよると分かってるんだから
君の順序を他人に聞いて確かめても仕方ない
世間的には、財閥倉庫(菱>墨=井)>>安田・渋沢>>>>中小倉庫
>>36
鉄道とかのインフラ落ちたから
38就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 16:00:03
>>37
世間的にってなんだよw

金融=商社>メーカー>インフラ>その他>>>>>>超えられない壁>>>>>>倉庫

なんだから、あんま世間的な評価は例え三菱倉庫でも得られないと思えよ。
倉庫業界なんて世間の評価あってないようなものだよ。

金融やらメーカーの順位はあくまでおれの考えだけど
ステータスが欲しければ、もっと華やかな業界目指すべき
39就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 16:11:10
>>38
煽りたいのか、馬鹿なのか分からん
どっちにしてももう少し考えて書け
>>37には世間的な評価から倉庫を選んだ感なんて出してないだろ
お前がここで自分の判断を聞くから、客観的な判断を提示しただけ
行間を読むとマターリ重視ならそれでいいでしょ、チラシの裏にでも書いてろ、ってこった
40就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 16:55:57
>>39
                \   ∩─ー、
                  \/ ● 、_ `ヽ
                  / \( ●  ● |つ
                  |   X_入__ノ   ミ 絶対釣られないクマー
                   、 (_/   ノ
                   \___ノ゙
                   / 丶' ⌒ヽ:::
                  / ヽ    / /:::
                 / /へ ヘ/ /:::
                 / \ ヾミ  /|:::
                (__/| \___ノ/:::


        
         クマ〜
\   ∩─ー、   
  \/ ● 、_ `ヽ        / 丶' ⌒ヽ:::
  / \( ●  ● |つ      / ヽ    / /:::
  |   X_入__ノ   ミ    / /へ ヘ/ /:::
   、 (_/   ノ     / \ ヾミ  /|:::
   \___ノ゙  三  (__/| \___ノ/:::
41就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 17:43:52
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1273478949/l50
ここの>>38に書き込んだヤツ誰だよ
間違っちゃいないがなw
42就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 19:48:51
三井と安田の本社って近いのな
43就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 20:29:37
俺は去年からこのスレロムってて、行きたいと思ってたけど
異端なのかな?
44就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 20:31:53
俺もそうで夢かなったよ
お前はどうなの?
45就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 20:59:04
俺も夢かなったよ。本社が日本橋ならよろしく
46就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:33:30
>>36
少し国際的で自由度が高い業界が良いなと思って物流見てた。
それで、船落ちてフォワーダーとこっち系貰って、
会社としての総合力(笑)でこっち系に。
47就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 02:13:07
>>27
バカやろう
三菱>>>住友>三井 だろ

三菱の本社は立地と雰囲気が他と比較にならない。
住友の本社の隣にも三菱の大きいビルあるしな。
48就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 02:51:57
倉庫だけでなく、全体的に住友の東京の拠点不便だよね。
住商、住友金属(晴海)  住友化学、三井住友海上、住友倉庫(新川)
ともに最寄りの地下鉄駅から徒歩10分はかかる。
住生、住不(新宿)は便利だけど、他のオフィス街から離れ過ぎ
49就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 10:28:38
>>29
どうかな?
爪とネット眺めて指しゃぶって適当に仕事していれば
金もらえるらしいから景気はいいんじゃないかな。
50就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 15:12:49
平均残業どこも30hぽいね
51就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 22:57:46
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 他の地電 関西圏上位私鉄 豊田通商 旭化成 神戸製鋼 資生堂 JT コマツ 富士ゼロ NTTコム 産経
58 大手私鉄下位 ANA 双日 ADK 三井化学 住友3M 川崎重工 リコー キーエンス リクルート 森トラスト
57 JR九 NEXCO 日揮 東レ 三菱マテリアル 三菱電機 シャープ 豊田織機 パナ電工 サッポロ 野村不動産 森ビル NTT東
56 日本政策金融公庫 三菱東京UFJ MS海上 積水化学 JSR 日本製紙 村田 ニコン 鹿島 大林
55 日本生命 昭和電工 帝人 横河電気 オムロン アドバンテスト 日立 東芝 クボタ ヤマハ 日本HP コニカミノルタ 明治製菓 清水 NTTコムウェア NTT西
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 JA共済 かんぽ 商工中金 三井住友銀行 第一生命 中堅化学 日鉱金属 日新製鋼 TDK 島津 三井造船 住友重機械 NEC 富士通
カシオ エプソン ダイハツ マツダ 富士重工 ヤクルト キッコーマン 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫
53 JR北 ゆうちょ みずほ 損保ジャパン 太平洋セメント 日立金属 三井金属 YKK カゴメ カルピス 武田薬品 ブリヂストン ダイキン アイシン HOYA
52 JR四 信金中金 横浜銀行 野村證券 住友生命 あいおい損保 日本ガイシ 大同特殊鋼 日本ゼオン 東京エレクトロン
IHI ハウス食品 江崎グリコ 森永製菓 コーセー オリンパス スズキ 住友倉庫
51 JAL 千葉銀行 静岡銀行 りそな 日本興亜損保 大和証券 明治安田 AIU 兼松 ルネサス ヤンマー ブラザー工業 ライオン ユニチャーム
ワコール 宝酒造 アステラス 第一三共 いすゞ 三井倉庫 安田倉庫
50 福岡銀行 大同生命 富国生命 日興コーディアル 労働金庫 日本精工 中外製薬 エーザイ TOTO NTN Jテクト 日野自動車 ミツカン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━


文系就職ランキングに我らが財閥倉庫がランクインしてるお(^ω^)
52就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 00:05:02
>>27
住友の本社をグーグルストリートビューで見てみるんだ
東京じゃないぞ
53就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 08:28:22
麻生財閥ってどれくらいの規模?
総資産どれくらいあると思われますかね?
54就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 15:41:38
>>49

ここは財閥倉庫スレ
その会社は http://www.ytsc.co.jp/ だろうから
スレ違い
55就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 19:12:02
管理 18時退社 総じてマターリ
倉庫 20時退社 まずまずマターリ
営業 21時退社 精神的につらい時も
通関 21時退社 東京はさらに激務
港湾 23時退社 土日出勤あり
国際 23時退社 激務に入る
海外 23時退社 5〜10年海外へ…

正しい方、貼っとくわ
中の人に聞いてもだいたいこんな感じだった
56就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 20:42:12
現場は遅いとこもあるが本社支店は早いぞ。
57就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 20:56:21
数値見ると遅くなるようには思えなかったけどな
58就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 00:55:58
>>57
数値って何ぞ?
59就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 10:41:06
過疎ってくるとまた落ちるよな
60就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 21:42:59
>>58
就職四季報とかに載ってる、平均残業時間じゃね?
三菱だと平均20hだった気がするなー。

>>59
そうだなー。盛り上げていかないといけないんだけど、
俺は家のプロバイダと禿ケータイの両方が規制されてて外に出ないと書けんorz
61就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 21:49:02
どこの企業でもそうだけど、残業時間って申告してる時間だから
実際はもっと多くても不思議じゃない
62就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 22:40:17
人事に聞いたが財閥4社は結構きっちりしてるらしい
63就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 08:40:00
なんで人事が他社のことまで知ってるんだよw
64就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 11:44:22
>>63
ウチの人事は、他社人事の名前も知ってたよ
あと、残業代もちゃんと出るって言ってた
ってことは>>62が正しいかなと
65就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 15:11:10
住友倉庫の株式の8%を住友不動産が握ってることに一抹の不安を感じる

子会社化されたりしないよな…
66就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 15:57:15
>>63
複数内定なのさhaha
67就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 00:46:12
12卒だけど三菱倉庫行きたいよお
68就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 03:00:01
学歴必須
69就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 10:26:07
内定先を言っても「?」って顔されるよ。
例え財閥系であっても。
本当に狙ってる人はごくわずか。
70就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 11:30:50
だがそれがいい
71就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 13:29:15
伊藤忠ロジと丸紅物流は
ここに入れるのかな
財閥系ではないけどランクはどれくらい?
72就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 13:46:29
入れません
73就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 15:01:58
>>71
それらは物流業界スレだね。
ここは三菱、住友、三井、安田、澁澤について語るとこだよ。
74就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 15:39:14
>>73
財閥って言ったら澁澤は外れるんでは?
実際のところ現在でも財閥の影響力もって
やれてるのは三井三菱住友までだろ。
75就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 16:40:36
こんなマイナー企業群でスレが成立するのが、2ちゃんクオリティー

関連スレ
こいこい物流業界
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1267360414/
76就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 19:34:23
>>59
前スレが落ちたのは980超えたからだ
2chのスレは1000じゃなく、980越えて一定期間立ったら落ちる
77就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 00:29:41
>>74
何をそんなに必死になって伊藤忠と丸紅をこのスレに捻じ込みたいのか知らないけど、
十五大財閥でググってみた方がいいと思うよ
澁澤も安田もGHQから公的に財閥として扱われてる

78就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 00:34:28
>>71>>74
それどっちも子会社だろ
澁澤は規模は小さくともどっかの子会社になってない
79就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 10:47:15
>>55
まじで。営業そんなきついの。

みんなに聞きたいんだけど、始めはやっぱり営業なの?
そんで、倉庫の営業って何するの?

おれこんな事も知らずに倉庫入って大丈夫なのかなw
80就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 11:25:43
>>79 大丈夫。楽そうだから入社したという奴しかいないから
81就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 12:45:26
>>80
倉庫行く人は、楽だからって理由しかないよな
まぁ仕事内容なんて知らなくても、なんとかやっていけるか。


そこそこに仕事して、そこそこ可愛げのある嫁さんもらって、そこそこの暮らしを保って人生過ごせたらいいわぁ
82就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 13:45:37
嫁は妥協しない
83就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 17:01:15
財閥倉庫の社員に人生壊された。
84就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 18:03:10
俺は別に嫁はどうでもいいってかもう諦めたけど
出世はしたい
85就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 21:49:39
財閥倉庫はやっぱり学歴ないと出世できない?
86就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 00:18:43
学歴ないとそもそも採用されない
87就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 00:29:07
>>86
採用された奴の中にも、学歴の差があるのわからないのか?
早計とマーチに結構な差があるんだよ。

88就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 10:52:58
総計と東京クラスにもな。
学歴の差がどーのと無駄なことを考える暇があったらキリキリ働いてほしいもんだ
89就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 12:51:13
社畜発言をするとはひょっとして中の人?
90就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 16:11:25
物流業界に最近目を向け始めたから志望動機が浮かばない…
どうしよう
91就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 16:18:09
もうほぼ終わってる・・・・
92就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 16:45:49
事務だからこれからだぜ
93就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 23:02:30
やっぱ学歴ないと財閥倉庫はダメなのか・・・
94就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 23:27:03
>>93
12卒か?
三菱住友は学歴必須
残りも最低マーチ以上欲しいって感じかな
95就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:18:09
マーチ以下もいるけどな。
成城やら成蹊やら。
さすがに日当コマ船はいない。
96就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:57:37
神戸大の俺は何とか土俵には上げてもらえる感じかな
97就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 10:44:47
>>96
神大なら学歴的には合格だべ
12卒?それとも出世の話?
98就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 11:23:59
>>92
パン職ってことは女性かな
あなたの物流に目を向けた理由がしっかりしてれば一番いいけど
物流→日本のモノづくりを支える経済インフラ
倉庫会社→海外の窓口としての貿易実務など多様な事業範囲
上記に対する思いを考えておくと最低限沈みはしないと思うよ
99就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 11:43:55
パンは住友と三井だけか?
それにしても、住友のパンフの女性は可愛い
100就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 11:48:56
菱ってパン取ってないの?と思ってサイト見たら
社員の帰宅時間が早すぎてワロタw
墨or井の俺、涙目ww
101就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 12:16:20
安田もパン職を取るみたいだな。
102就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 13:02:19
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
103就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 13:03:03
少なくとも俺はその4割ではない
パン食ラブ
104就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 13:22:16
おれも子ども欲しいけど。

つかスレ違いだな
105就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 13:23:55
倉庫のパン職ってどんな女が多いの?

高級マターリといえど、女がブスなら結構減点になるよな。
106就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 13:27:54
つ 住友のパンフ
てか、倉庫で女を期待しちゃダメだろ。
女期待するなら、金融か商社へ
107就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:09:28
顔採用度

住友>昔の三菱>三井

これよ
108就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 15:22:20
>>107
安田も入れてあげてください
109就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:36:28
>>96
MARCHレベル内定者なんだけど出世できるんかなorz
110就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:39:05
>>97
12卒です。
どっちも気になりますね。
111就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:46:33
出世とかは内定もらってから考えろ
地味な4社だけど、入るの採用少なくて難しいからまずは物流業界の知識でもつけとけ
112就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 21:56:37
>107
パン職はコネだから、顔はその結果だよ。
113就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:00:24
>>111
そうですね

11卒で内定貰った皆さんはどういったことしてました?
114就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:16:37
内定取ってから、業界本買ってみた。
でも、やりたいことを聞かれるから、それは答えれるようになった方が良い。
知識は、説明会orHPレベルで大丈夫。
115就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:28:31
>>113
おれは、何もしてないし、物流業界、倉庫業界まったく何してるかわからんのに、財閥倉庫内定出た。
学歴はマーチ、関関同立レベル。
運が良かっただけかもわからん。
116就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:18
>>114
ありがとうございます

>>115
何か特別な実績とか持ってるのではないですか?
部活や学業などなどで
117就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:37:27
>>115
中の人です。
同年度入社組みでも幹部候補生や将来の管理職要員と現場リーダーで終わる社員がいるのです。
総計以上は幹部候補生悪くでも管理職にはなれます。
MARCHクラスは運がよければ管理職という扱いです。
ただ、管理職に慣れなくても年収は結構もらえるので年下の上司に使われるのに我慢できて割り切って生きていけるのであればいい会社です。
118就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 23:38:24
三菱:昔は東大閥だったが、今は閥弱い
住友:京大閥
三井:慶応閥

これ豆知識な
住友はガチ京大閥
マーチクラスが平取より上にいくのは相当厳しいと思ってくれ
119117:2010/05/23(日) 23:54:12
>>118
MARCHクラスで部長なんて最近聞いたことないんだけど。
ここ10〜15年でMARCHクラスの部長っていないはずだけど。
うちではない財閥倉庫ならいるのかな?
120就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:03:19
この業界って商社海運から流れてきた人多いんですかね?
121就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:08:34
どこも内定者の半分がマーチ以下だから、
これからは学歴だけではわからんぞ。

今となっては東大なんか皆無で学歴的には、
大して良くない業界だし
122就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:40
>>116
資格は誰でも持ってそうなもんしか、持ってない。就活には運がある程度必要なんかな。


出世の話だけど、倉庫の社員の人たちはガツガツした人いない、草食系男子なんじゃね?
ふつうに仕事できて、上司にゴマすってりゃ出世できんじゃねーの?マーチクラスでも。
123就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 07:30:48
>>121
東大が皆無?
そんな訳ねーじゃん。
毎年はいってきてるよ。
124就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 11:47:33
>>121
半分マーチ・kkdr、半分宮廷早慶レベル
俺の所はこんな感じ
学歴良い方だろ
125就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 11:51:55
>>116
http://www.nikki.ne.jp/
民衆の内定者日記、参考までに
志望動機は今から練っておくといい
この業界問わず相性もあるから絶対ココとは思わんことだね
126就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:38:59
http://www.butsuryu-fudosan.com/
物流のニュースな
127就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:09:38
倉庫業界って将来性あるのかな?
128就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:52:43
>>127
前スレで既出
パン食志望の♀なら許す
129就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:52:57
前スレ見られない人のために
http://2chnull.info/r/recruit/1267890954/1-1001

↑のスレでは、財閥系は固定客が多いから大丈夫とか言われてるけど、
倉庫業界の仕事が減っていくのは確実
130就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 23:52:49
不動産持ってないところは苦しくなっていく気はする
131就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 08:49:22
>>118
あと住友は他に比べて関西の大学のOBが多い
132就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 10:39:46
>>129
仕事が減るのはどうしてなんだぜ?
133就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 10:51:40
前スレ、3月下旬の自分のレス見てると
お前ココから内定出るからがんばらなくていいよって言ってやりたい
134就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 17:34:44
海外進出して仕事を増やそう
135就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 19:31:19
地銀スレから転載
578 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/14(土) 09:58:58
結局金融しんどいっていうのは金を扱ってる分だけ数字が明確に人間の優劣をつけるって部分に尽きるんだよ。
営業なんてなおさら。俺達は常に自分のした仕事についていくら稼いだのか電卓を叩くようにいわれてる。
客先にいって何も取れなければ自分の人件費とカブのガソリン代は無駄になる。これが給料の高い先輩で燃費の悪い車に変わればそれだけ余分に成果が必要となる。
数字が出せなければ権利の主張なんて出来ないし、残業しても残業代をつけることも出来ない。拘束時間じゃないんだよ。数字を出すために残業してるんだから出せないならそれは給料もらってはだめ。
成果を上げる奴は残業もつけるし、飲み会ある日はすぐ帰る。成果の上がらない奴はプライベートを主張するなんてもってのほか。
ピラミッドを作るためにこき使われた奴隷が石を10個運べば水を与えるってルールがあるのに、3つしか運んでないけど疲れたし喉乾いたから水を下さいなんていうのはお門違いなんだよ。
ソルジャーとして配属されたならそれくらいは覚悟してこないと。その覚悟がない人間が金融はキツイといってやめていく。ただそれだけ、ただそれだけの世界。
136就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 21:36:59
>>135
これ貼って何が言いたいんだよ。
137就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 00:34:21
>>136
反応どうかなって
俺らも来年からは根本的には同じ思想で仕事するわけだろ
138就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 02:32:52
そんなにシビアに数字もとめられるのか?
139就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 09:34:21
>>135
ここは財閥倉庫のスレだから関係ないと思いたい。
140就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 12:11:31
金融ほどノルマのキツイ業界は無いよ
141就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 13:32:01
おまえらTOEICのスコアどんぐらい?
142就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 13:55:58
700後半
143就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 14:15:28
一回も受けたこと無いです
144就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 15:20:50
>>143
でも内定は出たの?
145142:2010/05/26(水) 15:35:13
入社までには850程度にしておこうと思うけど
正直、英語話せるのとはまた別物だよね
146就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 15:42:50
12卒ですがTOEICの点数が530点しかないです

オワタ
147就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 15:59:11
>>144
143じゃないが、トイック未受験で内定もらったぞ。
ちなみに学歴もそんなに高くない
148就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 16:06:25
>>146
>>147の言うとおりTOEICの点数なんて重視されない
700後半だとふーん程度だった
ただ、530点となると未受験にしといた方が吉
あ、入社後は英会話のレッスンさせられる所もあるから
そもそも英語嫌いとかだと、入ってからちょっと苦しいかも
149就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 16:09:22
ウチの倉庫、面接段階でやたらと帰国子女と出くわしたけど
内定者懇親会にはほとんどいなかった
海外志向はあんまり欲しくないのではと思う
だからTOEICも見てない
150就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 16:16:07
俺TOEIC850点の早慶だけど倉庫の一次面接は一勝三敗だったよ
だからTOEICなんて気にする必要ないと思う
151146:2010/05/26(水) 16:32:02
>>148-150
点数って何点ぐらいから書けますか?
152就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 16:48:53
>>151
700以上かな、これはどこの企業も同じ
ただし、書いてもほとんど考慮されないよ
考慮されるのは学歴(マーチ以上でないとスタートラインに立てない)
正直、ココ入るために有利な資格なんてないと思うな
あえて言うなら通関士か
10月だし勉強すれば間に合うかも
俺も来月から本気出すよ
153就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 16:58:19
学歴の要件については問題ないんですが…
体育会系部活の幹部ってアピールに使えますかね?
あとゼミの役職持ちとか
154就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 17:42:07
体育会系部活の幹部ってアピールに使えますかね?
あとゼミの役職持ちとか

後輩は微笑ましいな。こんなことは就活ではまったく役に立たない。
そんなやつごろごろいるし、俺は部活については9割がたの企業から聞かれなかった。
155就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 18:00:50
じゃあ何を以て企業は学生を選別してるんですか
156就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 19:49:04
>>155
それが分かれば苦労しない
特に倉庫はホント不明
え?何で、俺内定なの?ってのがデフォ
人事に言わせれば相性
参考までに雰囲気を言うと、温厚でガツガツしてない人が多い
商社と真逆なんてレスあったけど言い得て妙だね
>>154は若干馬鹿にしてるけど嘘じゃない
役職ではなく、PDCAを主体的にって所をアピールするといいよ
157就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 20:01:05
なるほど、分かりました
役職という殻だけじゃ意味は無いということですね
158就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 00:19:19
>>157
むしろなぜ倉庫なのか聞きたい
この時期から目指す所かね
マターリ高給なんて幻想だし(勤務形態は部署による)
やってることも地味なルーティンワーク
内定者の俺が言うのも何だがどうして?
159就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 02:20:48
所定労働は7時間で、財閥系はサービス残業なし
十分恵まれてるように思えるけどな
160就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 05:27:27
財閥倉庫はいい会社だと思うよ。
大学の先輩で三菱に行った人がいるが
学生時代は無責任第一主義みたいな先輩だったけど
この間あったら立派な社会人になっていた
ようで・・・・・
やっぱり良い環境で働くと人も
変わるんだと思った。まあ、人のせいにしても仕方が
無いけどその先輩から色々な負の面で影響を受けたせいで俺はまさに今人生
詰みかけているんだけどね。
てなわけで財閥倉庫から内定もらった奴良かったな!!
161就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 18:45:50
懇親会ってみんなもうあったの?
162就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 21:28:47
三井倉庫って元々慶應閥の三井の中で群を抜いた慶應閥みたいだな
163就職戦線異状名無しさん:2010/05/28(金) 20:32:53
>>160
>財閥倉庫はいい会社だと思うよ。

お前の先輩の経験談話さなくても、財閥倉庫がいい会社だってことは、このスレの住人はみんな知ってる。
むしろ、どのように人生詰みかけなのかkwsk

だんだんこのスレ過疎ってきたな
164就職戦線異状名無しさん:2010/05/28(金) 22:11:51
懇親会再来月とか・・・

パン食にまともな子がいますように
165就職戦線異状名無しさん:2010/05/28(金) 22:57:55
倉庫現場やコンテナターミナルに配属になると残業めちゃくちゃ多いらしい。
残業というか、通常の企業と活動時間が違う感じ。
ゼミの先輩は1年目で月額手取り35万らしいw
残業代でるのがいいとこだな。

まぁ、中堅以降は営業や管理部門は精神的苦痛なく、
19時くらいで帰れるらしいから、他の企業にくらべれば楽勝だよな。
166就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 00:20:32
コンテナターミナルだと土日の深夜に船が入ってきたりするらしいね。
総長番組のアナウンサー並みに勤務時間がめちゃくちゃらしいね。
167就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 00:30:25
>>163
では12卒の俺が使いますね
168就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 02:10:37
>>167
難関だが頑張れよと
ああ暇だ
169就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 05:10:07
>>163
民間就職活動一切無しで来月の公務員試験に受からないと人生
終わる。そして申し込みが終わってから第一志望の国家公務員四割削減。
しかも、イライラして2chに他人の情報を書き込む様なクズというおま
けつきさ。落ちたら樹海確定www
ただ悪意か偶然かは知らんがその先輩から負の影響を受けた結果自分の
夢の方向が途絶えたのは事実。
夢が途絶える→やる気無し→公務員でも→不況+公務員削減←今ここ。
まあ、その様な障害を乗り越えられなかった自分が一番悪いのだけどね。



170169:2010/05/29(土) 05:42:55
追加・人の夢の方向をある意味潰しておいて自分だけ要領良く
動いていい待遇を得ているというのにも釈然としないものを感じる
けどね。しかも、妬まれるのが嫌なのか隠しやがるしな。
まあ、ルサンチマンなのは自分が一番わかっているけどね。
チラ裏スマン。
171就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 07:58:46
この年になって人のせいにしてるのが悪い
172就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 08:15:11
>>169
公務員がんがれ。
人員削減して大変らしいな。

おまいの夢がどんなもんで、どんな風に潰されたかはわからんが、
卑屈にならず前向きに努力したら結果はついてくるはずだ。
173169:2010/05/29(土) 09:08:14
>>171
理屈では痛いほどわかるが実際自分がピンチな状況に置かれると
中々そうは思えないものだぜ?まあ、正論だから反論出来ないけど
>>172
ありがとう。卑屈にならずに頑張るわ。
まあ、こんなとこで愚痴ってても仕方無いので勉強にもどるわ。
おまいも倉庫で頑張ってくれい!!
さらば!!
174就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 00:03:59
明日はTOEICか

by12卒
175就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 00:39:58
>>174
頑張れ
俺は11月に一回受けただけでスコアも微妙だった
就活までにいい結果でるといいね
176就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 00:42:46
>>175
正直なところTOEICと就活ってどんぐらい関係あるんでしょうか
倉庫業界云々関わらず全般的に
177就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:05:26
>>176
自分はスコア700前半で、面接の中でほとんど話題にあがることは無かった
自分のように700そこらの点数では殆どプラスになることはないと思う
ただ、就活をしていて700ってのは海外と繋がりある仕事(燃料調達とか)を行う上でのボーダーって印象を受けたので、
そういう業種とかに興味あるのならば積極的にTOEIC受けた方がいいのでは

ただ、誰に聞いてもそう言うと思うが、資格や語学なんてあったらマシってレベルで
最優先事項ではないかな
業界研究とかOB訪問とか、そっちのほうの時間を削ってまですべきことじゃないって思います
178就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:08:02
>>177
OB訪問って出来るならやった方が良いですか?
部活の先輩の、寮の先輩とい遠い人なんですが。
179就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:19:12
>>178
個人的にOB訪問は一番役に立った
といっても動き出したのは11月くらいからですが…

その会社のことだけじゃなく、色々な物の考え方も学べたし、
なにより面接の練習にもなったし、ご飯とか酒も奢ってもらえたw

もちろんOB訪問が役に立つかは人それぞれだと思うけど、一回はしてみると良いよ
180就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:24:11
>>179
なるほど、結構色々なメリットがあるみたいですね。
機会があればOB訪問是非やってみたいですね…。

インターンは行かれましたか?
181就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 01:32:36
>>180
インターンは行ってません
3年の時は忙しかったもので

ただ、企業によってはインターン枠もあり(公にはしていない?)
インターンに行った方が明らかに有利な場合もあるので、気になる企業のインターンには
行った方がいいかもね

私の友人もインターン枠で内定貰ってました

インターン行っていない私からはこんなことしか言えないので、実際に行った人から
意見を聞くのが良いと思います
182就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 08:54:02
>>181
ありがとうございます、ゼミや部活の先輩に話を聞いてみます
183就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 14:55:38

内定どこから出たの?って聞かれて
財閥倉庫から内定出ますた
って言ったときの友達の微妙な反応に、みんなはどう対応してる?
財閥倉庫は高給マターリでどうのこうのみたいな説明してるのかな?
聞かれる度に、「え?どこそれ?」みたいな反応されるよな。
184就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 15:17:49
されるね

スイーツ(笑)受けは最悪
185就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 15:24:46
何やってる会社ですか?とか良く聞かれる

たまに財閥倉庫を知ってる人がいるとちょっと嬉しくなるわw
186就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 17:40:42
まったりかもしれんが明らかに高給ではないだろ
187就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 19:23:25
>>184
だがそれがいい
188就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 20:43:40
>>187

絶対誰かがそう言うと思ったよ。
189就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 20:46:11
>>185
何やってる会社なの?
って聞かれたら何て答えるのよ。
何て言えばいいのかいつも困る。
実際何やってんのか全くわからんし。
190就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 21:17:32
>>189
物流・貿易サポートとかウォータフロントの不動産業務とだけしか言えないです

誰かに詳しく説明する機会もないし、そもそも詳しく説明できないしね
191就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 21:21:45
>>186
ずば抜けて高くはないけど、結構いいほうだと思うんだが
三菱倉庫のモデル賃金は、27歳で30万、33歳で37万、35歳で45万だと説明会で聞いた
ボーナスが6か月分だとすると、35歳で年収800万を超える
192就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 22:28:38
>>191
三菱の35歳のモデル賃金って、扶養家族3人の場合だぞ。
35歳で年収800万超えるとは限らない
193就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 22:28:46
死亡事故情報求む
194就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 23:27:41
>>191
それなりの贅沢できるほどの給料だぞ。
他業界の最上位に比べるとそりゃ給料劣るが、他業界の上位・中堅とは肩を並べるくらいだわな。
195就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 04:57:51
まあ日系の民間企業で考えた時に上の下くらいの暮らしができればいんじゃね?会社の居心地は良さそうだし
俺はそんなイメージ

てか中の人来てほしいなー
いかんせんマイナー業界だから情報が少ない・・・
196就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:01
中の人だけどおれはTOEIC500点で内定2個
他は2次で辞退という結果ですた。三三住安ね
197就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 22:41:02
>>196
何年入社?
その書き方だと中の人じゃなさそうだな。
中の人の意味わかって書き込んでるのか?
198就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 00:52:37
分かってないと思う
199就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 00:58:48
やっぱOB訪問しよう、そうしよう
200就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 01:00:37
OB意味あるの?
しないで内定取れたよ
201就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 01:02:24
>>196
頭わりーな
202就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 08:15:48
>>200
中のことをもっと知りたい
203就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 11:52:35
>>200
別に内定とるためだけにするわけじゃないでしょ
204就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 03:31:06
内定者懇親会マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
205就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 08:21:35
懇談会おせーよー

基本的な質問なんだけど、懇談会って、パン職も一緒なのかな?
206204:2010/06/02(水) 08:46:03
>>205
一緒であって欲しいなぁー。
ってか三菱内定者なんだけどあるのかすら分からないんよね。
おまいはどこだい?
207就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 09:45:43
住友だぞ。三菱うらやましす
そろそろパン職も取り終わる頃だから、懇談会あってもいいと思うんだけど。
パン職の可愛い子と知り合いになりたいお
208就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 09:56:33
>>204
三菱はパン食とってないんじゃないっけ?

今後は健康診断と倉庫見学会があるじゃないか
209就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 10:10:09
三菱ドンマイww
210就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 23:20:14
三菱は派遣で済ませてます
211204:2010/06/03(木) 08:35:15
>>208
うっそんマジかorz
とりあえず倉庫見学会は完全に忘れてた。会社のカネで酒が飲みたいなぁ。

>>207
やー俺住友最終落ちだよー。サウジとか海外展開がアツくて良いじゃないか。
212就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 08:59:11
みんな入社前に資格の勉強とかするの?

通関士の資格取るか、トイックやるか悩んでるんだが。。

通関士取れば、港湾に回されそうで嫌だけど、出世には必要なのかな?
213就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:29:37
出世に通関士はいらんだろ。
通関の仕事なんて、倉庫・フォワの仕事の中でも全体のほんの一部。
勉強するならTOEICじゃね?むしろ、学生時代から通関士とりましたとか、
なんか気持ち悪い。最初からこの業界志望ってどれだけマニアックなんだ?
そうとれちゃうよね。
必要なら会社入ってから取らされるし・・・とか言いながら、TOEIC勉強して
どれくらいスコアが上がるかってのも微妙だよな。最近は800、900が
当たり前にいるしアピールにはならんよね。いっその事中国語とかやったら?
214就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:34:00
>>213
別にマニアックって思われても構わないけど、出世には必要ないみたいなのかな。

中国語か、考えもしなかった。今度の懇親会で社員に聞いてみよっと
215就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 19:15:03
中国語出来て中国行きたいって言えば確実に内定取れるぞw
216213:2010/06/03(木) 21:36:44
>>214
通関の仕事はどちらかと言えば業務的な仕事。
物流の仕事は大きく、営業、業務、作業(作業管理)管理(総務系)
の4つに分かれていると思うが、上に行くのは営業と管理。

まあ、入社の時の武器にはなるかもしれんけどね・・・
あっても損ではないというレベルと思われ。
個人的には簿記とか取っとけば良かったと思っている。
このご時世、数字に強いってのは武器だからね。
ただ、経理とか回される可能性大だが。
217就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 22:24:52
>>214
社内で中国語研修やってるぐらいだから、話せたら有利だろうな。
218就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 08:09:42
>>216
中の人??

簿記は何級から有効になる?
2級なら持ってるけど、やっぱ1級持ってないも意味ない感じかな。

それと倉庫の経理ってどうなんですかね?
楽なのかな...
219216:2010/06/04(金) 14:23:26
>>218
違います。ごめんなさい。
あー、財閥倉庫受けるだけ受けとけば
良かったと後悔しているフォワでした。

簿記が入社の時に履歴書にかけるのは2級からでしょ?
充分じゃね?2級あれば。

倉庫の経理は・・・月末以外はらくじゃね?
220就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 19:34:39
物流ニュースと物流用語のサイトな
http://www.buturyu.org/
221就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 21:50:52
>>219
そうだったんですか。
でも同じ業界の人の意見は貴重ですな。

そういや安田内定の友達が、懇親会の案内きたって言ってたな。
222就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 22:54:16
三菱って内定者だいたい何人?
223就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 23:20:26
四季報によると毎年25人くらい採ってるみたいよ
224就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 11:02:12
>>222
内定出したのは25人だって
辞退者がいるかどうかは知らないけど
225就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 16:40:58
>>224
2〜4人はいるだろ
俺は3人と予想
226就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 17:12:19
4社合わせて100人もいないよな?スレも伸びない訳だ。
227就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 17:43:23
伸びないなぁ。

暇だし、みんなは倉庫に入ってから、どういう将来描いているのか教えてよ。
家族とか仕事の出世のこととか。

おれ、気が早いけど、入社後の土日何しようか悩んでる。
228就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 18:39:39
100人もいないのに、スレが落ちない方が凄いと思うけど
229就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:04:07
倉庫入りてぇ
230就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:20:55
色々な荷物を扱ってみたい!!
231就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:38:32
>>228
内定者だけって訳じゃないだろ
12卒とか>>229みたいなのもいるしさ
俺なんて1日に5レスはしてるからね
232就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 21:18:59






以上全て、>>231の自演でした。



おれは出世とかは気にしないけど、家族と楽しく休日を過ごしたい。
結婚するまでは、可愛い彼女と仲良く過ごすつもりだお^^

そんなおれも素人童貞^^
233就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 21:28:42
資格は勉強だけしといて入社後にとった方が得
会社から資金出ることもあるし、出なくても周りに優秀なイメージ与えれる
234就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 21:33:21
>>233
会社から補助金出なかったら、入社前に取っても一緒じゃね?

倉庫業界の人が取っておいた方がいいと思われる資格

通関士、簿記、宅地建物取引主任者、情報処理技術者、電気主任技術、建築士、

こんなもん?
235就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 22:26:51
後者3つと倉庫との関連についてkwsk
236就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:56:19
適当に言ってるだけだろ
「就活の為にとる資格」ほど無意味なものなんてないよ
237就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:56:28
>>235
ごめん、倉庫関連のホームページで載ってたから書いただけなんだw
おれも何の関連か分からん。
238就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:03:19
>>236
おれは就活のためじゃなく、入社後のためのつもりで書いた。
倉庫のホームページから引っ張ってきたもんだから、どのように役立つかは全くわからん。
239就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:21:09
「就活の為にとる資格」ほど無意味なものなんてないよ(キリッ


残念な資格しか持ってないんですねw
240就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:26:44
有効な資格って、弁護士か会計士か税理士くらしかなくね。
簿記とかTOEICとかでいきっがってたらワロス
241就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 05:39:49
>>239
君その性格直さないと働き始めてから困ると思うよ

>>240
そうなんだよな
でも結局そこまでの資格持ってるなら企業人になる必要性無い訳で
242就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 08:50:46
>>235
情報システム部門、不動産部門、工務部門の人間がとってる。
243就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 09:31:31
>>240
ごめん、まさに簿記一級と、トイック900だわw
あとFPもってるけど。
でも就活ではだいぶ武器になったよ。特に金融業界では、周りがリク面で落ちまくってるなか、Cランながら大手から内定もらえた。

>>241
おめーも資格の流れをぶっちぎって、「適当に言ってるだけ」とか「資格なんて意味ない」なんて、空気読めてないこと言うなよ。空気読めないと働いてから困るぞ。
244就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 11:47:42
まさかの倉庫スレでスルー検定開始か!?
245就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 12:55:05
             \\   釣られちゃだーめ♪    //

                        /|
                      {  |
                r―――(>'-┴─‐- 、
                >  /        `ヽ_
                {_∠7'⌒          マ爪  ̄\
                  //          ⌒ヽ `<ヘ⌒  \
                  / / / :/          │  V\   \
                 ,' / | / /ムl厶 ヽ      │  :j|   ̄ ̄「~
                  | /l| /l│丁ヾ""| jハ│  |  j  八    |
                  |ハ|ハ小 {沁  j/´丁lヽ | / _/ :!     !
                   | (j ヒi   下心リ  j彡 ' /   !     |
                    ノ| l{     ヒ少,′/ / /  │    |
                 /'⌒ \‘ フ  / / '/     |     j
            ,_/   ● ` ー‐ / /⌒\     |  /|l /
_____ ____ ゞ   ● 、_●ィ   r'´/ /   ./\   |/ l|/
              ̄`ヾー一弋U)  |       }} ∧
                  彡、     _/       人  ヽ
                 \ /     _{斗<  ヘ   \    __
                  _(      _/ }ヽ) )  キ    `ー<__/
                (   ̄ 「 ̄    ヽ-く_   キ     ノ ノ_>
                  ̄ ̄ )  ァく  | ヾヘ │    //\
                   /  / |   |  Y  \_∠/   ヽ
                   { ̄ ̄  /   |   |  /V==彳 /    l `、
                `ー’ ̄   / ,/  ∨   / /   |  |  |
                       |  }   / \_,ん,人__j_/⌒´
246就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 12:58:01
民衆で墨のパン食希望が人事のお偉方を「関西のおっちゃん」呼ばわりしてた
247就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 20:02:54
住友は関西弁が公用語なんだろ?
うらやま
248就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 20:20:30
財閥倉庫社員がギコバーチャットによく出没するらしい
249就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 21:17:29
三井ってやっぱ慶應ばっか?
250就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:47:36
>>249
慶應は多いが,ばっかって程じゃないでしょ
251就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:49:29
安田も財閥倉庫名乗って良いでしょうか
252就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:09:34
倉庫社員だが、資格なんかいらない。
そんなものより、コミュ力と一般教養だけ身につけときな。
253就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:18:16
はい
254就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:44:26
了解しましたー
255就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 11:37:09
簿記でもとるか
256就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:36:44
内部の者だが、取りたい資格(通関士はとった)
簿記
玉掛け技能者
フォークリフト
危険物取扱者
毒物・劇物取扱責任者
257就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 16:56:08
>>256
これは倉庫で働く社員は、必須の資格じゃないんですか?(簿記以外)
それとやっぱりフォークリフト乗る機会こってあるんですね。
258就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:21:20
>>256

必須ではないだろ。
危険物とかは取れとか言われるようだが。

フォークは乗らせてはくれんよ。
作業員の職域(まあ、主に高卒)を
大卒が犯すとそれなりに問題になるので。
事故の際の保険とか結構うるさいのよ。

営業なもんで、知識としてあると心強いし、
玉掛けなんか設備のSVなんかで海外出る時には
あると役に立つかなとか勝手に思ってる。
てか、目の前で落とされて目が点になった事があるんで・・・
講習受ければ貰えちゃうみたいだし。
259258:2010/06/07(月) 17:34:56
>>257でした。

てか、すまん。
就職の時にとるような資格ではないわな。
スレチなので退散します。
260就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:50:00
倉庫の現場を一度でも見るとこの業界を目指そうとは思わないけどな
261就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:46:47
現場で働いたけど行きたい俺は異端?
262就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:50:20
M倉庫若手社員です。
不動産のことはわかりませんが、
レス番300くらいまでよろしくお願いします。
263就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:57:38
>>262
土日に出勤する頻度はどれくらいですか?
辞めたくなったことはありますか?あったらその理由?
264就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 20:43:52
>>263
月1回所定の土曜半日出勤があるから月1回のところが多いね。
客や扱う荷物によって現場の営業所や支店では出勤しないところもままある。
そのときは半日分の有給使うけど、有給はどうせ全部消化しきれるものじゃないので・・・

中には週2、3回出勤してるところもあるよ。
月1の所定出勤以上の土曜出勤をしたら代休が発生するんだけど
そういう忙しい職場ではほとんど代休消化できてないみたい。

辞めたくなったことはないかな。
大学の友達の話と比べても、ストレスもなく、緩い職場だと感じてる。
265就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 20:44:33
寮はどんな感じですか?
266就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 20:52:18
普段、何時くらいに帰れます?
部門ごとに行っていただけるとありがたいです。
267就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:29:40
>>265
何が知りたいかわからんけどとりあえず寮は格差がひどい。
きれいで広い寮もあれば、真逆のひどい寮もある。
賑やかな雰囲気の寮もあるし、殺伐とした雰囲気の寮もある。

借り上げマンションはなかなかいいマンションを借りてると思う。
寮・借り上げ総じて立地はいい。
ただ職場の立地が悪いので通勤に結構時間かかったりするところも多いと思う。

>>266
みんな気にするところだと思うけど、どの部門も営業所や担当・時期によるから一概には言えず申し訳ない。
入社1年時、同期の中でも毎日17時に退社する人もいれば、毎日21〜22時まで残ってた人もいたし。
若手のうちはローテーションがあるからいろんな職場を体験させられるはず。

実際毎日暇で、17時に帰れる職場があるってことがこのご時世に奇跡だと思ってる。
まったりの由縁かと。
268就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:37:31
ボーナス3ヶ月ありますか?
269就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:49:03
>>268
残念ながらなかった。
270就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 00:26:54
3年の今の時期は何をしてましたか?
271就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 00:37:42
>>269
あら、若干残念ですねぇ。
一年目は当然少なめですよね?
272就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 00:48:31
>>262
262さんが考えるこの業界に向いてる人と、向いてない人を教えて下さい。
273就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:04:10
ボーナス3ヶ月ないの残念だ。。
274就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:11:53
倉庫で良かった事は何ですか?

マッタリ以外で、あれば教えてください。
275就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 07:32:17
>>273
業績が右肩下がりだから仕方ないね。
ボーナスの業績連動部分が毎年減ってるから。
景気がそこそこよかった時が基準になってるから今は厳しい時期だよ。
コストカットしろってウルサイから残業するのも面倒なんだよ。
276就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 14:08:20
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .ロマンティックageるよ
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /
277就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 18:42:17
ボーナス3ヶ月で残念って…
もうさ東京海上とか行きなさいよ
278就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:39:49
ほんと世間知らずだよな
年間6ヶ月とかいつの時代だっつーの
財閥4社は5.6ヶ月ぐらいはもらってるから安心しろアホ
279就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 21:04:18
給料欲しければ金融行けよって話だわな
280就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:13:16
ボーナス欲しけりゃ商社行け
281就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:52:36
>>270
夏にインターンは何個かいったけど、9月まではサークル中心だったかな。
説明会月に3,4行き始めたのが11月で、12月からは説明会、選考が本格的に始まった気がする。

>>271
1年目の夏が7掛け、冬が9掛けとかだったかな?
夏はもらえただけありがたかった。正直ボーナスはテンションあがる。

>>272
とにかく細かい仕事が多いから、細かいミスが多い人には向いてないかな・・・
どこの仕事もそうだろうけど、倉庫なんて特にそうなんじゃないかと?
個人的に人事は性格テストの結果をある程度重視してるんじゃないかと思ってる。適当な性格してるかどうかとか。
選考でもあんまり適当な人間だってことを出さないほうがいいかもね。

あと、現場を初めルーティンワークが多いから1年目から大きな仕事がしたいって人には退屈かと思われる。
もちろん働きがいのある現場もあるんだけど、マニュアル通り過ごして1日が終わるところもある。
一日やることがなくて気疲れしてたころもあったわ。
282就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:58:00
>>274
倉庫でよかったこと。特にまったり以外で思い浮かばないがw
現時点では、仕事でストレスもなく、金ももらえて、時間もあって楽しく過ごしてるよ。

>>280
商社ね。
1年目から倍くらい差が付いてて泣いたw
283就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:23:40
いくら財閥倉庫に入っても安心できないよ。現場の作業員は、イケイケが多いから、根性ないと退職の可能性あり。荷主も財閥倉庫だから無理難題の仕事を押しつけてくるよ。三井は、サビ残強制。
284就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:01:51
>>278
どこから得た情報だアホ。
ソース出せクズ。
285就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:01:25
組合の関係で大体他社のこともわかんだよクズが
286就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:49:58

そうなのか、よく知ってるじゃねぇかカス野郎が。
ついでに、不動産回されるのみんな嫌がってる理由、教えろクズ。
287就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:26:51
住は今年も5.9+スペだよ。茄子。
288就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:29:08
湧いてるな
289就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:52:48
>>283
うそ?三井サビ残あんの
財閥倉庫はサビ残皆無のイメージだった。
290就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:11:24
>>289
おらもビックリこいた。
三井だけなのかな。
他の財閥もサビ残あるのかいね
291就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:34:40
みなさん知らないようだけど、それが現実。クリーナイメージが三井にあるけど、ハートが強くないとやっていけないよ。離職する人間も多いし、鬱病になる人間も多いから。入ったらわかるさ。
292就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:58:11
三井の中の人だけど職場によるよ。俺のとこはみんな全部つけてるみたいだけど。
まぁサビ残あるっていっても金融とかに比べたら絶対少ないだろうし。
鬱になった人の話はちらほら聞くねwどんなことやらされてたのかは知らないけど。
293就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 07:23:52
>>292
三井じゃないところだけど、
配属先によってはサビ残あるよ。
まともにつけたら労基署きちゃうよ。
294293:2010/06/10(木) 07:25:33
もうトラックの運ちゃんが並んでる。
そろそろ開けようかな。
295就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:27:04
サビ残イヤでハートも脆い俺に死角はなかった
ここしか内定取ってないし、腹くくるわ
296就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 20:34:51
今年1年目で前2、3月くらいに結構レスしたおたくーなw1年目なんだが
後輩たち質問あったら答えるんだぜ。覚えてるかな。。


俺が応援したここの住民たちは内定とったのかお。。
297就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 21:02:55
>>296
全社員の月あたり平均残業時間は?
おたーくでもやっていける環境?
どんなときに今の会社に入社してよかったと感じる?
逆にどんなときに今の会社選んで失敗したと思う?
人間関係はどんなかんじ?
職場でうつ病になった人知ってる?
社員食堂についてkwsk
飲み会はどれくらいある?

以上、よかったら全部答えてください。お願いします。
298就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:10:25
平均残業時間なんて聞いてどうすんだよ
部署によっては100時間違うってのに
299就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:21:29
>>297
おおすぎてわろたw
残業については正直なとこ部署による
本社とかになればはやくかえるように管理職がいるからされるだろうね。
倉庫でも港湾でも営業でも暇なとこは6時に変えるとこもあれば日をまたぐとこも。。。
そして残業をつけないようにという微妙な空気もある。
8時とかならサビ残全然あるお。

入社してよかったとおもったとこは昇進とかが実力ほぼ無関係なとこ。
あと給料についてなんだが、普通に大手メーカーよりももらってます。。
これはまじでびびったw福利厚生やばいので(詳しく言うとばれるからすまん)
お金なんかも全然使わんw
しごとできない40のこもちのおさーんなんかも窓際的ポジションで
1000万はもらえますwwww
ただ周りにどんな目をされるかがびみょーすぐる。。w

今の会社選んで失敗したとこはどれだけがんばっても昇進とかが年功序列。
まったくがんばりが給料に反映されんらしいw俺はまだ1年目だからわからんが、
あと体質が古い。小さなとこで結構うざさを感じるよ。

300就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:22:25
人間関係についてだが、あんまりできるというかガツガツした人がいないのは
仕事をしていて楽。働いたらわかるんだけどさなこれは。
たとえばお前らの周りにこんなできないやつが、、商社かよ、メガかよ、、
とかいうやついるだろ?
そういう人たちって働くと周りのできりーまんさと自分とをついつい比較して
ものすごく病んだり悩むとおもうからなぁ。
その点、落ち着いた人が多い財閥倉庫っていうのは働いて自分と周りとのレベルの差
に落ち込んだりすることわないとおもう。社会人になったという事実には落ち込むがw

とりまいい人多い。これはマジ。

うつ病になった人だがもちろんいる。
ただ会社として社員の首を切るなんてことは絶対ないらしいw
だkらうつ病とかになればものすごく楽な部署悪く言えば窓際にいく。
ただ給料はほかとかわらんwwww
だから俺はしんどい部署にいったらうつ病認定もらって窓際にずっといたいと考えてるwあほすww

社員食堂については働く場所によってまちまちです。メニューを選ぶとこ
とか、決まってるとことか。。ただまぁすっごく安い。給料から食べたぶんは
てんびきです。

飲み会なんだが職場での飲み会とかは歓迎会しかまだしてねぇww
これも部署によりまちまちだしその人自身で変わるとおもう。
ただ俺はいけいけの先輩と毎週飲んでるかなぁ。。

日本語になってなくてごめんおw
こんな俺でも社会人楽しめてるしおまいらなんかは全然大丈夫だとおもうよ〜

他に質問あったら何でも答えるお
301就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:34:28
>>300
有給の取得具合は?
休日はどうやって過ごす?
彼女いる?いないなら出会いはなかなかない環境だけど結婚とかどうするつもり?
仕事中に暇なときとかどうしてる?
全国転勤あるが(そのおかげで福利厚生いいが)その点についてどう思う?

また質問多くてごめんなさい。
302就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:44:11
>>301
前々から疑問だったんだけど
>休日はどうやって過ごす?
って聞いてどうするんだ?
303292:2010/06/10(木) 22:48:43
>>294
受付はやwww
その時間にもう事務所にいるとかきついな。

>>295
君はいい選択したと思うよ。来年お待ちしております。
304就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 22:50:11
>>301
有給とか。。
取れるとおもってたときが僕にもありました。。
みんなとってないのにそんなことしたら回りの目が怖くてとれないぽ。。
自分の仕事がひと段落着いて、明日やることがありはするがまぁあさってでも
できるとか、そんな状況なら取れるかもね。
ただまぁとれないとおもっててほしいな。

休日は彼女とどっかいったり最近知り合った女の子が二人くらいいて
そのこたちともちょくちょくあそんだりするお。

一人は27歳ばりばりキャリアウーマンですwでもおごる俺あほすw

彼女は学生時代からずっと続いてるお。だいすきだお。
出会いはないよねぇ。まちがいない。学生のうちに作りなさい!!

ただまぁ俺はめずらしくいけいけな先輩がいたからその人に合コン
セッティングしてもらったりまぁ俺も大学生との合コン2回くらいセッティングしてあげたり。。
その辺のギブアンドテイクができなかったら合コンすらよばれないだろうねぇ。

であいはたしかーにないw
職場恋愛とか、さっきもいったが会社が古い体質なのでそういう噂話大好き。。。
職場恋愛だけはできねぇ。。。wwマジでやめれ。。

仕事中に暇なときは外でて携帯で2chしたりwタバコすったりしてるぽ。

暇なときって逆につらい。転勤については全然あるけどまぁ手当ても出るし
地方転勤もないしそんなに苦にならないとおもうお。

ただ新たに人間関係作るのとかむりぽ。。w
305262:2010/06/10(木) 23:19:01
社員増えましたね。
あとはまかせた!
306就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:22:28
ていうか1年目なんでまちがってることおしえてそうでこわいっす先輩方ww
ただまぁそんなにまたーりではないですよねww
307就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:39:21
そーいえば、グッドウィルが潰れたのも、お台場の三井が、関係してたなぁ。
308就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 12:24:51
マターリと言えど、有給取りにくいものなんですねー

>>299
福利厚生やばいみたいだけど、答えれる範囲でもうちょいkwsk
あとどこの中の人なんですか?
福利厚生はどの財閥もあんま変わらないものかな?


今までの流れからして、三井はそんなにマターリでないのかな....
309就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 13:21:41
310就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 18:00:17
http://pics.spaceghetto.st/images/youkos.jpg
三井物産やめとけ♪
311就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 14:13:52
マルチのせいで流れ止まったな

今年の経験から12卒へアドバイス
志望動機固めには色んな他会社のサイトを参考にするといい
例えば日トラとか近エクを見ていいとこ取り
これは基本だけど忙しくなってくると時間ないので今のうちにね
俺は当時財閥2社見ただけだからもちろん必須ではない
312就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:22:26
がたがた、言ってねーで、三井ブランドに入るなら、挨拶、根性みがけ。委託に、なめられるぞ。
313就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 10:45:45
井じゃない俺は勝ち組
314就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 11:10:20
確かに、三井ブランドを背負っているからには、顧客、委託先になめられないようにしないとな。入ってから学歴なんか関係ないし、腕の問題だからな。
315就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:08:28
>>314
腕のいいヤツってどんな人?
316就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 16:15:53
物産でもあるまいしブランドを考えるとか意味不
317就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 20:13:25
>>316
釣りだろ、バカなの?
318就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 17:33:02
あげてやんよ
319就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 17:42:28
んじゃおれは下げるわ
320就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 21:23:54
パン職のおにゃのこはここ見てないの〜?女っ気なくて淋しい。
321就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 12:36:19
>>320そんなキモい書き方したら寄り付くわけないわな。
ま、来月辺りからぽつぽつ内々定式あったりで会えるだろうよ。
322就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:45:24
住友が平均年収えらく下げたな
安田とほぼ同じか、何かあったの?
323就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:36:32
なんだ、三井に在籍してるやつらの書き込みじゃないのか。お勉強できても仕事には、なんのプラスにならないからがんばりな。
慶應義塾の青二才様達。
先輩より。
324就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 06:55:06
もともと住友も安田も待遇そんなに変わらんって
325就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 11:30:46
安田厨が定期的に湧くな
三井じゃなくて良かった
326就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:49:15
あしゃひガラスは、セクハラ容認、女の体を触りまくる。ふつうセクハラしたら、クビにするし、本人も恥ずかしくて会社にいられないもんだがな。

しかも被害者をクビにするからな。
セクハラ正社員TDおでき君はリーダー復帰で、威張りまくる。
M菱系だかなんだかしらねえけど、クソ菱系だな。

327就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:23:28
誤爆するなよ
もう下げてないとこうなるからやなの!プンプン
328就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 00:36:38
では墨の平均年収下がった理由分かる人、いますか
329就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:18:38
>>309
おお。おれのかきこみがこんなとこに残ってるんだww
しつもんあるならどぞーーーwって遅いなもうw

墨の平均年収とかネットのやつとかまぁ信じなくて良いと思うんだぜw
四季報とかうそっぱちだwパン職もろもろ入ってるし。

墨はある部門で利益かなりだしてるから財閥の中でも給料は出てるほうだと
いう話をこの前同業の集まりで知ったんだぜ。

ってか安田倉庫いれるなら、にほんとらんしとしぶさわ入れてあげてもいいのに
おまいら入れてあげないなんて冷たいな♪
330就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:22:11
もともとは安田じゃなくて澁澤だったぞ、このスレ
331就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:36:04
ただまぁしぶさわ財閥?何それみたいな感じだし。。
まぁいれてもいれなくてもいいかもなぁ。
mぁまたーりでおkだわ
332就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:39:13
澁澤栄一は有名だけど、そんだけだしな
333就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 09:08:04
安田と渋澤両方受かってどっち行くかつったら、待遇とかを考えると安田だろ絶対。だから安田いれてんじゃね?
334就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 15:30:17
>>329
ある部門って不動産でしょ
菱も不動産とか聞くし、物流なのに違うトコで儲けてていいの?
335就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 19:52:58
思い出すのが
倉庫の面接で会った帰国子女たち
しっかりした雰囲気でさ、もちろん英語も自信アリ
業界研究もしてある、ああ俺なんかダメだなと思った
蓋開けてみりゃ内定者に帰国子女なんてほとんどいない
何故だろう?海外志向はいらんって事なのかな
336就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 22:44:35
ノシ

楽々特定だろうから会社は言えないが、来年入社するぜー。
337就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 22:59:45
特定出来るorする訳ないだろ
この自意識過剰の情弱野郎
それとも何か、1名のみ入社なのか?
お花畑のマザーファッカーめ、財閥倉庫スレから出て行け
俺は大手メーカー内定者だから早々に立ち去る
338就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 23:16:41
>>337
通りすがり乙。
どこでもねらーがいるの確定だから、
たしかに言っちゃっても良いけどさー。
でも帰国子女は居るのかわからんから不安じゃん?
ってただ単にマザファッカ言いたかっただけちゃうんかいw
339就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 11:12:14
>>338
ネタだろうから許してやれ
やっぱり海外志向なの?
340338:2010/06/22(火) 03:21:31
そーだなぁ、住んでた国に駐在してみたいのが正直なところだけど、
説明会なんかではアジア押しな様に感じられたから、
成長が期待される中国で働いてみたいってゆーてたよ。
341就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 10:18:15
あんた、エライな
中国に飛ばされちまってもいいのか
342就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 12:54:56
この給料で中国ならいい暮らしが出来そうだな
手当てとか出るのかな?
343338:2010/06/22(火) 14:22:33
>>341
よっぽど酷い田舎でなけりゃ良いかなーと。
なんか、面白そうじゃん?
ウマいもん食えるかもしれんしー。

>>342
駐在手当、出なけりゃ泣くなぁw
出なくても行くだろうけどさー。
個人的にはタイくらいなら危険地手当て貰って駐在してみたいなぁ。
344就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 19:24:42
中華料理は濃くて飽きるとか誰か言ってたな

俺もタイがいいなー
倉だけにクラテーたんラブ(http://www.youtube.com/watch?v=grR8nEZw_m4
345就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 19:26:48
東神倉庫内定者もここにいます
346就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 19:33:59
どこだよww出てけ
いても良いけど
347就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 21:01:59
http://www.toshin-soko.co.jp/recruit/business2.html
ここか、髪の色が明るい辺りに財閥との違いを感じる
348就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 21:06:11
中小倉庫とかいいのか悪いのかわからなくて飛び込めない
349就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 21:26:04
ウチいいよとか宣伝する中の人がいてもいいのにな
>>345は来年内情を書き込むように、特定されん程度でいいから
俺も財閥倉庫の中の人としてアドバイスするのだ
350就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 21:49:20
>>335
倉庫内定者は謙虚にいけよ
他のとこいったんだろ
351就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 23:36:11
東神倉庫って三井倉庫でしょ
352就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 23:40:32
>>350
二人に聞いたら二人ともココが受かればもう就活辞めるって言ってた
謙虚の押し売りはお断りだぜ
353就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 00:10:33
354就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 00:17:39
東神倉庫の取引銀行を見ると三井系だね。
355就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 00:18:58
財閥倉庫だったのか
356就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 00:21:23
物産の孫じゃねーか
待遇は期待できないな
357就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 00:26:44
上組って山口組でしょ
358就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 00:31:39
>>355
はい。東神倉庫は財閥倉庫です。三井財閥から出た三井倉庫は元々東神倉庫という名前でした。
三井倉庫になった後、三井財閥がもう一つ倉庫を作った際に新生東神倉庫として発足させたのです。
独立はせず、今は子会社再編で孫会社になってしまいましたが物産と三井倉庫とも未だに付き合いがあるようです。
給料は三井倉庫と同じという話を聞きました。勤務地が一箇所しかないので転勤もなく真の勝ち組では?と感じています
359就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 01:11:25
360就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 09:19:17
>>358
給料が同じ、待遇が同じなら良いところだな
ダウト
361就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 10:38:30
>>358
よく見つけたよねそんな穴場
362就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 11:10:37
最近過疎ってきてるな。
みんな懇親会は終わったの??
363就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 11:14:14
>>361
自分も最初は知りませんでした。三井倉庫を受けた際に東神倉庫という名前を見て調べたところまだ現存してました。
三井倉庫とは腹違いの兄弟のような関係ですが人事交流もあるみたいなので三井倉庫で働くこともあるかもしれません。
財閥倉庫の一角として頑張っていきたいと思います。
364就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 12:38:56
>>363
学歴を聞こうか、それですべて分かる
365就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 12:59:50
Wikipediaだと東神倉庫で入れると三井倉庫に飛ばされるね
366就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 14:22:20
俺も赤レンガ倉庫ってとこから内定もらいました
367就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 16:44:21
>>364
関東国立です。毎年一、二名で去年は早稲田、その前は立教と慶応だそうです。
368就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 18:09:08
くだらねえ

財閥子会社も孫会社も
スレチだろうが
369就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 19:11:05
財閥倉庫って総合職の平均給料どれくらい
一般が半分ほどで平均にどれくらいプラスすれば良いと思う?
370就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 19:20:59
一般が半分なんてありえない。せいぜい3割ってとこ。まぁプラス100万が相場じゃない?
んで部長級になると平均年収の倍近くもらえるのも他の企業と同じだな
371就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 19:25:07
澁澤なんかより東神いきゃよかったな
372就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 20:06:08
自称東神倉庫内定者は巧妙な釣り師な気がする
言葉の端々に財閥倉庫内定者の下らないプライドを刺激する罠を設置している

感服した、釣り師として一級だよ
まぁ、俺の自演なわけだが
373就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 20:29:27
てかお前しか否定して無いじゃん
374169:2010/06/24(木) 04:25:08
まじで終わった・・・・
色々あって本当に三菱倉庫の社員の過去〜現在の諸行により死ぬかもしれん。
本人は悪意は無かった(そう信じたいが・・・)のかも知れんが結果的に俺
は追い詰められてしまった・・・・・
人生お先真っ暗だ・・・・・・
本人にもはや恨みは無いが、先輩、多分このスレ見てると思うけど俺は
もう駄目かもわからん。どうぞ俺の失った未来の分だけ幸せになって下さい。
さようなら。
375就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 04:32:46
ざまwwというかスレチ。ストレッチ。ヒトリエッチ。
376就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 10:28:58
>>169
君には>>172が良い事言ってくれたから
それ以上このスレからは何も言えない
ただ、死ぬのはよせ
377就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 12:09:38
来年の民間または公務員を受ければ良いじゃん。どうして諦めちゃうの?
ここまで引っ張られると、諸行が何なのか気になる。
378就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 12:12:57
>>367
>>23であらわすとどのくらいだよ
379169:2010/06/24(木) 15:52:41
>>376
ありがとう。でも、もう終わったんだ・・・

どうせ路頭に迷うか自殺するなら最後に叫ぶ。
二○さん。あなたは一人の人間の人生を確実に壊した。
ただ恨みは無い。なぜならばその様な選択をしたのは
自分の意思によるものだからだ。また一緒に共有した
時間は楽しかったと思います。あなたは客観的な所、
いい人で通っているのだろうが、中々外部からは観察
しにくいところでいい人では決して無いことを俺はよく
知っている。またその主観的意思が不明な諸行により俺
は終わった。ただ、その様な点を考慮してもなお主観的
にはいい先輩だったと思います。今までありがとうござ
います。
さようなら。どうぞ末永くお幸せに。
380就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 16:07:04
>>378
東神 給与A- ステータスMin マターリA メリット:転勤なしで給与が三井並 デメリット:数十人の会社で草野球チームあり、駆り出される恐れ。三井倉庫と勘違いされることもあるけど基本知名度0
381就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 17:50:51
>>380
井並の給料ってことは40で一本あたりか
マターリもAってすげぇな
まぁ妄想はそこまでにして入ってから地獄見ろや
382就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 18:08:42
>>381
一応勤務時間が9-17で実働7時間ですが法定8時間を超える前に17時過ぎた時点から割増手当をつけた残業代が出るそうです
残業代が出る会社はあっても法定残業に入る前から割増が付くのは他の会社にはないのではないでしょうか
ほとんど残業が無く仕事も楽なので、自信を持って多めに残業代を出すこのような待遇を用意することが出来ると言うことです。
給料モデルは30で600万までは定期昇給で+能力分、40で800万+出世次第らしいです。
三井財閥倉庫として頑張っていきたいと思います。
383就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 18:27:14
>>382
仕事が楽なのにどうして儲かるんだよ
残業がなく仕事が楽なので→自信を持ってのくだりは
ほとんど残業ないから残業代多めにしてるってことか
お前、企業なめてんのか
今時、公務員でもそんなこと出来んわ
384就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 18:55:16
>>383
仕事が楽で儲かるわけないとか、そもそも倉庫業自体華やかでも何でもないけど
業界がまったりって事で俺たち入ったんじゃなかったのか?それでいて財閥は給料が多いって聞いてさ。
そういう態度やめようよ、財閥の品格が疑われてしまう。
385就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 20:55:04
>>384
383ではないが、今の物流業界を考えれば、
その様な楽な業態でそれだけの給料がでるというのは
明らかにおかしい。確かに財閥系は過去の貯金のような
もの(不動産関連での収入とか?)で喰える部分はあるかも
知れんが、本業で喰えない会社はいずれ淘汰されるのではないだろうか。
財閥系であれば、倒産、廃業というのは考えにくいが、少なくとも、
今の待遇が永続するとは考えにくい。それくらい今の物流業界は厳しい
ということ。
386就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 21:17:59
>>385
物流っていってもその中で倉庫業界なのだからスケールメリットが大きく寄与するのでは?
んでもって新規参入が難しい以上財閥倉庫は一定水準での売上は確保可能...と個人的にはよんでるけどなぁ。
387就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 21:36:45
>>386
あくまで私見なので、他の意見も聞いて欲しいけど、
確かに不動産を持ってなければ、倉庫業界に新規参入は難しい
と思われる。その意味では財閥は安定的な収入を上げる事は
可能だとは思うけれども、物流業界は売り上げ、収入よりも利益を
どれだけ生めるかどうかと自分は考えています。見せ掛けの売り
上げはメーカーと違い逆ザヤ(赤字)で仕事をとればいくらでも
数字をあげられるからね。問題は日本の産業界が今後どうなって行く
かに左右されてしまうとい事。要は自分達でどうにもできないと言うこと。
日本で物を作らなくなっている昨今、当然物量自体が落ちてきていれば
当然、倉庫利用も減ってくる。輸入があるじゃないかと言う意見もあるが、
人口減に入ってる日本において、さほど期待はできない。全体のパイが減ってる
中で安穏とはしていられないのではないかという危惧があるということ。
財閥倉庫入社できれば、確かにリストラ、賃金カットは業界では最後の方だろうと
思われるが、あくまで業界として考え時、他の業界と比べてどうかと言うのが
正直感じる所だ。物流は確かに2次ライフラインであり、決してこの世から
無くなる事はないと思っているから安心という考えと上に述べた考えと相まって、
日々悶々としながら目の前の仕事をしています。
他の方の意見を求む。
388就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 22:03:37
それは考えたが、財閥倉庫だからどうでもいいという結論に至った
最期まで生き残ったものが勝ち、ほかは知らん
389就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 22:18:35
>>384
こんなトコで品格とか恥ずかしいからやめて
>>387
業界自体ぶっ潰れることはないけどヤバくなりうる
→ヤバくなっても財閥は最後まで耐える
悶々とするところはどこです?
リストラがあるとのお考えですか?
390就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 22:43:32
財閥倉庫と言っても物流のみの売上で考えると
物流会社としては規模が小さい部類に入る。
これからは3PLだと言われて久しいが
日立物流やハマキョウレックス、ヤマト・佐川なんかと比較すると
大きく遅れをとっていることは否めない。

財閥はどこも不動産があるから何とかなっているだけ。
物流の厳しい状況は変わってないよ。

倉庫会社の横の比較じゃなく、物流業界全体を見渡した上で
覚悟を決めて入社してほしいと思います。
入社6年目の先輩より。
391就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 22:57:04
これ見て
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/9/1/912eb28b.jpg
ばらまこうぜ


でも手遅れかも
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/6/a/6a85c524.jpg
みんなも気を付けて!
392就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 22:58:21
重工社員だが正直倉庫が何やってるかいまいちわからない
393就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 23:14:53
おまえに興味がないだけだろ
394387:2010/06/25(金) 09:26:48
>>388
とりあえずそれで正解だとは思う。
>>389
リストラは分からない。ただ可能性は否定できないと思う。
業界や会社(財閥なら)は残ると思うが、自分自身がそこに
残れるかは別問題と考えている。もんもんとしてるのはそこ。
会社が生き残る事と自分がそこで生き残る事は別でしょ?
395就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 11:25:57
ざまww
396就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 18:56:30
この2,3年においても純利益をコンスタントに上げてるし
大丈夫と思いたい。
現場の雰囲気は知らないけども
397就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 14:45:23
財閥3社ぐらいだと業界大手って言っちゃってもいいのかね?
倉庫業界大手、物流業界中堅ってことでFA?
398就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 16:09:08
10年後ぐらい結構危なそう
399就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 19:39:47
中の人間だが、いざとなっても余裕でなんとかなる

この業界は多くの会社が100年程続いてるせいか、コスト意識が薄い。
今は切ってない無能や逆ザヤ案件に本腰入れれば余裕で月10億くらい練り出せるはず。

うちの会社だけかもしれないが
400就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 22:53:55
>>399
いや、財閥はだいたいそんな感じ。

だが自己改革がそんなに簡単にできるものなら
そもそもJALみたく潰れる会社はないわけで。
401就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 00:37:00
>>399>>400が同じ財閥の可能性もある訳で
402就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 12:17:23
JALの場合は外的要因や組合や不祥事なんかで堕ち方がひどかったからね。

業界関係なく財閥は保守的だけど、倉庫は特にね。そこまで本腰入れてないってことはまだ業界は続く見込みがあるってことよ。
今更価格や規模で純粋に物流をやってる佐川に勝てるわけもなく…
それはそれで過当競争に身を晒さずにマイペース保てているってことではいいことじゃね?
403就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 18:27:26
だな
中の人も高いけどサービス面で仕事を取れるといってたし
404就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 18:37:47
405就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 23:54:45
そんなに否定的とも思えないが。
むしろ評判通りというべきか。
406就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 10:00:23
ageとくか
暇だな、おい
407就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 10:57:29
最近また過疎りだしたな。

どうするよ、おい
408就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 15:35:05
いきなりだが財閥倉庫同期内定者で集まれたらなー、とか時々思う。
せいぜい100人前後で閉鎖的な業界だしね。
409就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 18:54:00
あーいいなそれー。是非やってみたいところだ。
410就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 20:41:38
俺、関西だけどどうせ仲間に入れねーんだろ
411409:2010/07/06(火) 21:53:27
うお、実は俺も関西(非在阪本社)なんだけど、関西だけで集まってやるのもオツかもしれんな♪
412就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 22:18:56
住友なんて関西のほうが多そうだが

しかし社員が見てる中集まりたいって書くのもなんだかね
413就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 00:02:19
集まってどうすんの?
ライバル会社どうしなのに。社員に冷ややかな目線でみられるのは、当然だよね。
414就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 12:34:34
社員のことを気にする必要なんてないと思うけどな
ライバル会社ってのは分かるし、ネタで他財閥のことを話すこともあるけど
他財閥に務めるイチ個人に対して敵愾心なんか持ってない
そこまでケツの穴は小さくねぇぞ
415就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:49
ここでライバル云々言ってるやつはわかってないな。
過去スレで何度も出た話だが組合が一緒だから関係は非常に良好。

ちなみに違う財閥の内定者や新人同士で飲み会企画も実際にある。彼女は別財閥とかザラ
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:32:53
ココって大体
誰かが話題投下→内定者の声→中の人の一喝→スレ止まる、の流れだよな
ボクもう少しお話したいよ
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:12:13
どっかの内定者だがこの4社見てよかったなと思う
今のところ給料待遇もよさそうだし
418就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 23:04:11
初めまして、27歳で現在小売業にて薬剤師をやっているものです。
みなさんに教えていただきたいのですが、財閥系倉庫にて管理薬剤師として就職(契約社員)となった場合は将来どういったキャリアをふむことになるのでしょうか?自分の希望としては入社後に語学を身に付けた上で、海外赴任などを経験できたらと考えております。
早慶、帝大の人だけが優遇され、それ以外の人にはチャンスのない・・・そんな会社なのでしょうか?
419就職戦線異状名無しさん:2010/07/15(木) 00:16:32
基本海外は正社員だけだと思うよ
420就職戦線異状名無しさん:2010/07/15(木) 14:56:48
学歴は関係ないとは思うけど、やっぱそのあたりは正社員だけなんじゃないのかな。
421就職戦線異状名無しさん:2010/07/15(木) 18:38:59
>>418
あんまここにいる人のこと信用しない方がいいぞ。
組合が一緒だから関係は良好とか、馬鹿げたこと言ってる学生もいるんだし。

どうにかコネを活用して、社員に直接聞いた方がいい。
ちなみに自分はまだ新米なんでわからん。
422就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 19:40:40
あ、関係ってやっぱりギスギスしてるんだ
423就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 00:11:23
>>422
んー、ギスギスしてるというわけじゃないんだけど。どっちかというと、相手にしてないっていうか、意識してない。そういう意味では良好なのかもわからん。
つかそんなの社員の部署や意識の差によるよなjk 営業部ならそりゃ他社も意識するだろーよ。
ながながすまん
424就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 00:33:29
知ったかが定期的に湧くということだな
>>423も含めて
425就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 09:18:48
>>424
そゆこと。
おれ社員のフリした学生だし。
426就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 12:18:56
混沌としてきたな
427169:2010/07/19(月) 01:41:20
やっと壊されかけた人生にも希望が見えてきた・・・・
このスレで励ましてくれた人達に感謝!!
428就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 11:10:36
励ました一人だがここにこだわるのなら
その危機的状況の詳細を説明しろ
でないとネタにもならんが、まぁ良かったな
429就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 21:07:24
>>427
よかったじゃん!
おまいの努力が報われたんだろう。

おれも出来れば詳細教えてほしいな。
430就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 01:44:47
特定されない程度で良いから、もう少し詳しく教えてほしいよね。
431就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 01:26:44
倉庫業って出会いはありますか?正社員のキャリア組を仮定した場合のお話ですが・・・・
432就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 02:00:34
2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊

2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊

2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊
2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊

2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊

2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊

2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊

2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊

2ちゃんへの書き込みを行ってるのは自衛隊
433169:2010/07/22(木) 07:44:56
>>428
>>429
>>430

危機的状況については洒落にならないので詳しくは言えません。
ただ、危機を脱しつつある理由は某公務員試験に合格して人生
の立て直しが上手くいきつつあるということです。

また、某先輩については就活生としての立場を最大限に利用して
来年二月頃にささやかながらお返しをする予定です。
434就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 07:48:58
>>431
よく言われるのは仕事場ではあまりない、ということよな。
仕事場以外の出会いは本人の努力次第やろね。
435就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 08:01:12
>>433
そんなことはどうでもいい。
ネタにもならない自分語りがしたいだけなら
他に行け。
436169:2010/07/23(金) 23:50:36
>>435
本当に最後に自分語りをさせてくれ!!
某先輩は大学の部の先輩だけどその先輩の諸行により(事前準備を行った
計画のドタキャン、卒業する際に部の所属する所属団体の名簿を勝手
に書き換え自分を勝手に責任者にする、当時責任者であったにも関わら
ず新入部員の勧誘を一切やらない、活動の学校への手続きを教えない
、部の備品を返さない等)により碌に活動が行えず、また色々と自分
が追い詰められている状況なのに楽している、好きなことしかやらない
と言われて殺意を覚えた。本人は有名中高一貫校から都内有名ミッション
系大学を卒業して三菱倉庫に就職するという明らかに自分よりも恵まれて
いる環境にいるのにね・・・・しかも自分を部に拘束するだけしておいて
結局夢の資格試験の勉強が十分に出来ず、では資格は止めて部の活動を一生
懸命にやろうとしたら計画のドタキャン、新入部員の勧誘はしない、全て後
輩である自分に丸投げするとかね・・・・しかも他のOBには自分が部を
潰したがっているとか話が進んでいるとかね。そりゃ部を継続させたい
よ!!!ただ先輩、あんたが全く協力しない状態でどうやってやるべき
だったんだよ!!!
まあ、自分語りは終了してご指摘通り消えます。さようなら。
437就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 00:23:03
どうでもいい
こんなとこで吐き出すより友達にでも愚痴ってくれ。気持ち悪い。
438就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 02:38:40
>>436
当事者じゃない人から見ると、あなたの意見が偏ってるような気がするから指摘。

436の(そりゃ部を継続させたいよ!!!)を読む限り、部を継続させたいって169が思ってるみたいだから、436で挙げられてる困難くらい乗り越えられるんじゃないの?
事前準備を行った計画のドタキャン。部を継続させたいなら、あなたが自分で新たに企画しろよ。
新勧活動くらい先輩の協力がなくても行えるだろ。責任者じゃないからやらないとか、どんだけ他人任せ。あなたは部を継続させたいんじゃないの?
活動の学校への手続きも大学に聞け。先輩に教えてもらえなきゃできないとかどんだけ甘ちゃんなんだよ。もう大学生だろ。

436で(夢の資格試験)とも言ってるから、実は部活動よりも資格試験がやりたかったとして、
なんで部活辞めなかったの?資格を狙うって部活辞める正当な理由になると思う。
責任者にされた時に、資格狙ってるので無理ですとかいえば良かったのに。夢じゃないの?
自分の夢のためなら、部活辞めてOBの評判くらい失っても良いと俺は思うんだけど。
また、辞めなくても結果的に部が碌に活動してなかったみたいだから、勉強する時間はあったと思うけど

436の状況なら、169の行動次第でいくらでも状況は変えれたと思う。
439169:2010/07/24(土) 21:34:50
>>438
いや、人数が非常に少ない部活で当時自分と先輩を含めて三人しかい
なかった。また、勧誘そのものは残りの二人で行って一人入りかけて
その後をその先輩に託したら見事にすっぽかした(面倒臭かったらしい)。

手続きについてはその通り自分の甘えだと思う。

計画については活動的に特定されるから詳しくは言えないけど
一年に一回夏しかチャンスが無いので、その先輩が計画をドタ
キャンして計画が破綻した時に既に八月半ばになっており、その
時点でリカバーするのは難しかった(部での計画を優先するために
他の同じ活動を行う団体に参加する計画を断ってしまったのも痛い)

活動については結果として碌に活動が出来なかったとはいえ基本的に
夏に活動するので、夏に計画が破綻してしまうと何も出来ないという
意味で碌に活動が出来なかったわけで、夏のために春から技術習得
や講習会に参加して資格に一番大切な時期に労力と時間を拘束されて
しまった。

まあ、自分の行動次第で如何様にも変えられたというのは否定しない。
だが自分はこの教訓を生かして前向きにやっていかなければならない
ということと先輩が何もせずに後輩に全て丸投げをしていきそして
現在も全く反省していないという罪責は並立すると考える。
それでは消えます。
440就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 09:06:28
ホームラン級のバカだな
罪責の並立なんて言葉聞いたこと無いけど司法試験組か
背伸びしたチグハグの文章もイラッとするし、
先輩に起因する危機的状況もヘボすぎ
半年ROMってろ、厨房
441就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 09:44:20
【会計】上場企業保有の賃貸用不動産の含み益、トップの三菱地所は2兆円--財閥系不動産会社や旧国営企業が上位占める [07/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279461042/
442就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 15:50:58
調査結果読みたいけど公開してないのかな
443就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 22:53:52
■保有賃貸等不動産の含み益ランキング

 順位  会社名      含み益

(7) 三菱倉庫     1849

(8) 三井倉庫     1149

(15)住友倉庫      674

 ※単位は億円
444就職戦線異状名無しさん:2010/07/26(月) 20:13:02
住友倉庫ェ
445就職戦線異状名無しさん:2010/07/31(土) 00:00:07
446就職戦線異状名無しさん:2010/07/31(土) 10:03:42
菱は何でも積極的でFA?
447就職戦線異状名無しさん:2010/07/31(土) 12:05:41
これで三菱だけでなく富士財閥の荷物も手に入るということか・・・?
448就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:49
過疎
449就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 02:03:06
世に出て、三菱地所の恐ろしさに気付く。
倉庫もよう頑張ってる方。

(1) 三菱地所   2兆0558
(2) JR東日本    8819
(3) 三井不動産    7539
(4) NTT      7370
(5) 住友不動産    5595
(6) NTT都市開発  4707
(7) 三菱倉庫     1849
(8) 三井倉庫     1149
(9) 鹿島       1018
(10)ダイビル      971
(11)JR西日本     920
(12)第一生命保険    881
(13)テーオーシー    790
(14)サンケイビル    734
(15)住友倉庫      674
 ※単位は億円
450就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 13:59:58
あげ
451就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 11:48:48
sage
452就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 16:54:33
age
453かつてのあだ名は「宇宙人」:2010/09/22(水) 03:13:22
2年で財閥倉庫辞めた俺が来ました。
財閥倉庫に内定もらってるみなさん、おめでとうございます。
社会人になれば辛い思いをすることは必ずありますが、あなたがたはそれが
かなり少ないほうだと思います。
大部分の従業員にとって財閥倉庫がブラックではないことは保証できますよ。

特に出世しなくても年だけとっていけば年収一千万届くなんて、今の俺から
したら夢のような話です。辞めてからもう何年も経ちますが、生涯賃金のこと
を考えると辞めたことを全く後悔しないわけじゃないですね。特にボーナスの
時期なんかはよくよく考えるww

しかしある面ではやっぱりよかったと思ってます。>>299が書いているように、
体質はとても古い。動きがすごく鈍い風土です。そして君たちがまともに発言権
を得られるのはたぶん入社から10年以上あとじゃないかな。
俺は自分をボンクラとは思ってなかったので、仕事の中で思いついた「良き事」
を形にできる環境がほしかった。そういう欲求を持つ人間にとってはとても退屈で
我慢ならない環境だったことを思い出します。そこまで大企業でもないのに、
ある思い付きを形にするまでを考えると途方もない遠さを感じました。だから
そのうちにみんな考えるのをやめていくんだろうと思う。おじさんたちの給料は
高いけど、頭の中はそれに見合った内容じゃなかったね。いま俺がいる中小企業は
3流、5流大出の人材ばかりなんだけど、おじさんたちはそれぞれのプロフェッシ
ョンを持ってて面白いよ。財閥倉庫にいながらそういう人になるのはとても難しい
だろうと思う。

まあしかし、概ね勝ちですよ財閥倉庫は。
あと倉庫と関係ないけどモテたい人は体を鍛えよう。先輩からのアドバイスです。では。
454就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 08:13:55
書き込みありがとうございます。

今の時期になって書き込みした理由教えてください。

あと古い体質が嫌だったと書いてありますが、辞めた理由が他にあれば教えてください。


455就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 11:39:45
中国がヤバいからさ
456就職戦線異状名無しさん:2010/09/22(水) 16:24:39
年功序列で愛想ふりまかなきゃならないからプライドの残ってる人間には毎日が苦痛だ。
金の問題もない。仕事も楽チンだ。だが合わない人には本当に合わない
457就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 14:59:56
>>454
今の時期になってというが、毎日2chに来てるわけでもないのでね。
たまたま出張先で眠れないときに寄ってみただけ、それだけです。

辞めた理由は考えてみれば他にもありますが(満員電車がイヤだったとか)、
万人に共通するような理由はないよ。とにかく財閥倉庫はブラックではないので。
458就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 15:52:34
今なにやってんだよ
459就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 22:27:27
内定式レポたのんまーす
460就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 23:07:28
>>453
先輩お疲れ様です。
461就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 00:18:18
財閥倉庫社員だが>>453の発言は全くその通り

自分も常に転職のことを考えながら日々を過ごしている
でも、どうすればいいか分からず、この安定した立場にいたままでいる
462就職戦線異状名無しさん:2010/09/30(木) 07:56:18
贅沢な悩みだわな
463就職戦線異状名無しさん:2010/09/30(木) 11:08:27
東洋倉庫(株)ほか1社 [埼玉] 倉庫業、運送業
民事再生法申請 / 2社の合計負債総額 30億3200万円

東洋倉庫(株)(春日部市不動院野2560−1、設立昭和43年4月、
資本金8000万円、高橋耕志社長)と関連の東洋物流(株)(同所、
設立昭和60年2月、資本金4000万円、同社長)は9月27日、
東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日監督命令を受けた。
464就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 20:50:51
住友のパン職レベル高すぎる
プロロジの凄さが身にしみる
アサガミ倉庫がんばって
465就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 08:56:52
住友調子こいてんじゃねぇぞ
466就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 23:23:19
>>464は自重しろ
お前が誰だか俺には分かってるぞ
467就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 07:58:18
篠ちゃん転勤
468就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 06:55:30
>>358
勤務地は一カ所ではありません。嫌われると大宮支店に飛ばされます
469就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 11:51:39
タイトルって安田より澁澤入れた方がいんじゃね?
470就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 17:35:22
んだな
471就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 18:15:49
株価とか実力考えれば

【三菱】財閥倉庫スレ【三井住友】
472就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 18:33:05
トランクルームに仏壇預けんなよ!!怖いじゃん!!
473就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 18:33:41
先祖がかわいそうだな。
474就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 20:54:41
>>472
うちは御札が貼られた
金庫がある
475就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 00:46:25
>>453
誰だか特定した。





476就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 22:33:52
澁澤と安田受かって澁澤行くやつなんていねーべ
477就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 22:38:19
いねーな
478就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 23:57:50
安田も待遇は住友三井に似てるでしょ
479就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 06:42:48
似てるってか同じだよマジで。
組合やってれば周知のこと
480就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 16:12:27
内定者なんですけど組合って入ったほうがいいのですか?
481就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 21:40:00
ユニオンショップ制でぐぐれ
482就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 21:59:12
>>480
断固として拒否した方がいい
483就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 12:20:14
正直言って税金より組合費のほうが費用対効果小さいよな
484就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 18:36:41
三井倉庫いきたいです。
組合入りたくありません。
485就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 21:19:15
もう新就活生の時期か
俺もついに内定者の立場でレスする訳だな
またにぎやかになるといいな
486就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 23:21:52
安田倉庫行きたい
487就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 00:23:19
最新版

72 福音館書店 医学書院 医歯薬出版
71 東証 日証金
70 金融取 世界貿易センター 平和不動産 南江堂
69 トーア再保険 證券保管振替機構 東京流通センター サンシャインシティ 私大職員(大都市圏)
68 日証協 生保協 損保協 JR東海 京王
67 首都高速 JAEA JR東 JR西 小田急 東急 東武 西武 JRA
66 農林中金 東日本建設業保証 京成 京急 相鉄 メトロ 京阪 日本財団 JSAT
65 全銀協 阪神高速 NEXCO
64 信用保証協会(大都市圏) 中央3電力 商工会議所(日本・東京)
63 東京ビッグサイト 明治安田生命 幕張メッセ 成田国際空港 関西国際空港 中部国際空港
62 大証金 中証金 東ガス 地方電力 ANA
61 関東天然瓦斯開発 三菱倉庫 安田倉庫 東京都競馬
60 NTTコム 安田不 サンケイビル ダイビル
59 中小企業基盤整備機構 経済同友会
488就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 00:59:01
三菱倉庫行きたいです
489就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 01:07:40
>>487
菱は分かるが安田が入って墨・井が入らんのは
墨→体育会系 井→若干給料低く仕事もキツイ
という噂のせいかね
その辺実際どうなのよ
490就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 01:31:10
安田が一番まったりだと思ったけどな
491就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 14:14:09
就活生がんばれ。倉庫で会おう。
492就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 16:41:06
結局、就活生はいないのか
この時期は倉庫とか目もくれずに大手病真っ盛りだろうしな
みんな、倉庫ってとてもいいところだぞ、はやくこーーーい!!
493就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 20:50:40
呼んだー?
去年から財閥スレはずっとROMてる



行きてーな、財閥倉庫
494就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 21:34:02
同じく去年の12月頃からROMってます
495就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 22:30:51
就活の初っ端から倉庫にエントリーした俺は何なんだろう・・・
496就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 23:31:38
495は神
497就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 00:36:22
財閥倉庫いきたいよ・・・・
あああああああああああああ
498492:2010/11/05(金) 00:48:16
お前ら俺になんか聞けよ、暇だろjk
ちなみに菱、墨、井のどれかの内定者な
関係ないけどターンAガンダムは見とけよ
499就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 01:12:32
>>498
財閥倉庫の面接って基本一対一ですか?
あと、圧迫とか、奇抜な質問とかありましたか?
500就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 01:21:14
学歴が気になるわ
501就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 03:50:27
学歴はよくて旧帝大(東大京大除く)、最悪マーチkkdrって感じじゃなイカ?
それなんてFランって奴もたまに混じってるけど。

基本一対一の面接だね。
住友だっけな?超絶カーブな質問された覚えがある。
502就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 12:09:59
東大京大も毎年数人入るよ。
平均が早慶より少し下で最低辺はニットウコマセンだ。
503就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 12:18:50
そうなんですか。
マーチの僕は学歴的には大丈夫かな...

物流業界の志望動機とか思い付かん
504就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 14:40:10
俺もリクナビオープンから財閥倉庫かたっぱしからプレエントリーしたけど
特に志望理由はない
来週、学内説明会に住友来るけど出来る限り休めない講義とかぶってるんだよなぁ
どうしよ
505492:2010/11/05(金) 17:51:55
>>499
・面接は最終まで集団面接の所もあれば個人面接の所もある
企業側が何人かも一概に言えないが、一人ってことはそんなにない
・圧迫もあるし、奇抜な質問もあり
・学歴について
俺は旧帝、全体的には>>502に同意
>>503
志望動機は難しいがやはり他人と差別化出来る程度まで考えておくべき
>>504
言うまでもないが学内説明会への参加・不参加は採用・不採用に関係ない
だが、人事に顔を覚えられる可能性と早い段階で本当にこの業界でいいかを判断するにはよいもの

関係ないけど俺はソシエ・ハイムが好きだ
506就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 18:52:34
☆在宅系
【ウォーリーを探さないで。。。[只今第1次募集]最低報酬1500円〜在宅サーチワーカー募集 /池橋望美】
サイトのバグ -被害多数
【完全暴露!情報内容公開中!/モビットワークス 求人部、国崎浩隆】
これは公開されてっだろググれカス -現在、被害報告複数有り
【エクセルを使って月に29万円以上を稼げてしまう最新モデルの在宅ワークを初めてみませんか?/佐藤貴彦】
クロスワードパズル作成 -被害多数、返金成功報告複数有り
【20名限定完全受注生産プログラム(月間収益60,000円無条件保障/平江 保雄 屋号:マネーホール】
レビューサイト-返金成功報告複数有り
【〜桜井 修一・PRESENTS〜月収30万円を最短6ヵ月間で積み上げる在宅ビジネス構築教材/桜井 修一】
私設私書箱
【[時給1800円〜完全在宅+携帯電話での参加も可]自由参加型テレホンオペレーター緊急大募集】
占い相談
【オンラインゲームを使って毎月40万円を稼ぐ方法/佐々木伸治】
エクスチェンジ・ドリーム -被害多数、返金成功報告複数有り
【当社の指定サイトでの入力代行作業!時給30000円の専属在宅ワーカー緊急募集】
人材マッチングの仲介営業
【人間の習慣を利用した】一度の作業で5000円の習慣在宅ワーク♪
mixiの「あげる・くださいコミュ」で不用品(ゴミ)を無料(送料自己負担)で引き取って「オークション代行業者(詐欺師とグル)」に送る
☆ネットビジネス系
【ワンクリックワンコイン〜完全自動課金ツール〜】
-キャッシュフェスタ…(1) そもそも日本からの換金申請は通らない (どころか、英語圏でも通っているかすらも謎。サクラ疑惑)
(2) 高いポイントを獲得すると難癖つけてアカウントを削除される (マクロ利用疑惑などで)

507就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 21:32:12
どこの誤爆だよ、アルバイト板か
508492:2010/11/05(金) 22:22:02
>>505が見づらくてスマン
アドバイスも何も過去レス読んだらほとんど分かっちゃうわな
ということで、参考になると思うものを以下に挙げる
>>31 >>55 >>98 >>114 >>117 >>118 >>125 >>129 >>165 >>281 >>299 >>311 >>335
なんかあったらまた聞いてね
509就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 23:25:57
決してまったりではない地獄のような職場も少なくないぞ。
鬱になったりする人もいる。

ただ、このご時世に
これほど楽でストレスフリーで楽しい職場が多い会社は
なかなかないんじゃないかな。
入社したら頑張って当たりくじを引きましょう。
510就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 06:10:31
最近少し活発になりつつあるな
511就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 15:15:37
>>509
具体的に楽しいと思える仕事は何ですか?
512就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:59
>>509
禿同
当たり外れが大きいな

仕事が楽=楽しい職場とは限らないんだよな・・・
割と暇な所は人間関係めんどくさい所が多い気がする
忙しくても雰囲気がいい(活気がある)職場ならあんまり苦にならないな・・・
忙しくて殺伐としてるところは最悪。離職者が出るのは当たり前だがここが一番多い
513就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 00:39:11
どういう部署なの?
514就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 18:15:49
今年澁澤は新卒とらないのかね
515就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 20:13:06
文系女子はどんな志望動機でいけばいいですか
ていうか名古屋に説明会来てくれないの…
516就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 20:56:05
それぐらい自分で考えろよ。
みんしゅうの方があたたかく構ってもらえるんじゃない?
517492:2010/11/11(木) 22:20:23
>>515
総合職?
文系女子だからといって特別な志望動機は必要ない
志望動機で他より浮くなんてことはそうそう出来ない(海外志向で語学力アリのケースは例外)
「なぜ、この業界か?」という質問(面接では以下のような形)に答えられれば十分だと思う
@君は倉庫業界のどこに惹かれたの?
Aそれは他の業界ではダメなの?
B具体的にやりたいことはあるの?
女性は競争率高いよ、だが踏み出せジャンヌ・ダルク!
>>516
俺が何でも答えるって言ってるだろ、貴重な女性陣に冷たいレスするぐらいならROMってな
518就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 22:26:10
>>515
まんこうp
519492:2010/11/11(木) 22:36:54
少し独り言
@〜Bまで考えれば一応他人とは違う志望動機になると思うけれど、そのためにはまず業界研究だな
倉庫業と一口に言っても、港湾・通関・トランクルーム云々と色々ある訳だし
それら全部に共通する「何か」を見つけるorどれか一つをやりたい、なぜなら私は〜のことができるから
の流れを作る、のどちらかができればいい
とりあえず関連会社のホームページを読んでキーワードを抜き出してどっかにまとめておくなんてのも有効ジャマイカ
財閥倉庫に限らず物流全般を見るのが吉、時間はまだたっぷりあるよ
520就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 22:47:11
やっぱ女て少ないのか?
521就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 22:50:35
やっぱり業界研究しないと財閥倉庫は無理か。
俺業界研究まったくしなかったから、財閥倉庫全部一次面接で落ちたww
3年生は俺の2の舞にならないように注意しろ
522就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 23:04:20
>>492
OB訪問したいんで、どなたか社員紹介して下さい
523492:2010/11/11(木) 23:24:17
>>522
社員の連絡先は俺も知らん
自分で企業に連絡してくれと言いたいところだが、
それはハードルが高いか
オススメとしては、説明会に行けば人事がいる
彼らに直接頼むのが一番いい、実際してるヤツもいた
524就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:00:00
倉庫って不動産とも関連ありますよね?
525就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:01:16
某財閥倉庫のセミナー参加したが
ほかの業界の大手企業に比べてかなり人事が
陰キャラだった
なんだかなあ
526就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:12:04
>>523
なるほど
説明会でコンタクトとればいいんですね

どの財閥倉庫も採用ページにOBは紹介できないって書いてあったから
無理だと思ってたけど

>>525
セミナーて去年のですか
527就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:28:00
>>526
今年
528就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:29:36
もう2012卒のセミナー始まってんのか

529就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 00:45:34
>>527
2011卒だよね?
2012卒じゃないよね。
530就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 01:27:08
エントリーしたいけど志望動機聞かれてしっかり考えられてないw

急いだほうがいいかな
531就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 01:44:33
エントリーで志望動機書かせるのって三菱だっけか
532就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 02:57:24
東神倉庫ってのがいいらしい
533就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 03:16:55
三井倉庫と関係があるんだっけ
534就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 05:05:29
>>515
まんこうp
535就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 08:13:26
>>521
業界研究を全くせずに財閥倉庫内定もらったぞ。


自分の何が悪かったのかを的確に把握する能力は就活続けていく上で必須だから、3年生のみんなは注意しろ。
536就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 10:47:03
給料はちょっとでいいからまたーり気味なのはどこですかね
体育会系ってよく聞くけど体育会系のノリがいまいちわからん…バスケ部みたいな?
あと皆入ったら一度は外で棒持って荷物の案内みたいなのはやるんですか
537就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 11:58:55
女性の総合職は少ないのかな…?
538就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 12:33:11
>>529
12卒だよ
なにをそんなに気にしてんだよw
539就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 12:34:14
え、もうセミナー始まってるのか

ちなみにどこ?
540就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 15:42:10
>>532
社員乙
541就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 15:44:54
>>539
三がつかないとこ
542就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 16:03:02
>>541
東神倉庫か
543就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 16:50:33
>>542
そこは財閥系なのか?w
ちょっと流れ辿るのはめんどうかもしれんがずっと財閥系の話な
544就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 17:23:09
やっぱ英語できんとだめか・・・
TOEICとか壊滅してんだけど。書かん方がマシなレベル・・
545就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 17:44:43
東神は三井財閥系だね
三井倉庫は昔東神倉庫って名前だったみたい
546就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 18:03:13
>>544
いきなりどうした?w


トイックなんてあればいい程度じゃないの?
547就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 18:04:17
TOEICでアピールできるのは800〜とかのレベルじゃないの。
なくても、「700点くらいは取れると思います^^」でおk
548就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 21:29:27
>>545
三井の面接会場っていつもジメっとしたところ
だったのはなぜだろう? 倉庫耐性を見てるのか??
549492:2010/11/12(金) 23:05:37
伸びてきたなw
>>525
陰キャラ好きでなければこの業界はオススメしない
>>536
給料ちょっとでマターリなのは独法かな、ただ先行きは不安
何かしらの手伝いに駆り出されることもあるだろうけどあくまで例外かと
>>537
少ないよ、受ける人はそれなりにいるみたいなんだけどね
>>544
>>547の言う通りだが少し補足すると
そこそこの学歴があればTOEICは重視されない(できて当然なので)
逆に学歴が十分でない場合は、高得点だとアピールになる
独自に英語のテストを実施する所もあるので>>547のようなごまかしが出来ない事も
そんな時は「苦手意識はありません!」で押し切るのも手
550就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 23:50:43
>>537
体感だが総合職で女性は2割いれば多いってとこだったかなぁ。
選考時は男6:女4ってとこだったが。

>>544
英語はあくまでもツールのひとつなのだからそこまで気にしなくても問題無いかな。
551就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 23:52:05
四季報立ち読みしたけど、実績校それなりに高いな。
552就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 00:37:25
ガチで日駒ら辺はひとつも載ってないな
553就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 02:35:07
頼むからageるのはやめてくれ
554492:2010/11/13(土) 11:53:11
学歴としては↓にあるランキング表だと
http://jobranking.sakura.ne.jp/sougou/daigaku.html
偏差値60以上で5割、それ未満で5割、そこに稀にEランが混じる(いても一人)って感じだな
Dランも二人ぐらいだからマーチぐらいの学歴が必要と言われる訳だ
555就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 13:14:04
>>553
過疎スレなんだからわけのわからんこというなよ
556就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 14:28:35
今、企業研究やってるけどどこも同じようなことやってるから違いを見つけ出すのが難しいなあ


財務状況ぐらいしか違いが分からんw
557就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 16:16:46
いちいち違い聞かれんよ
558就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 16:23:40
違いとかがないと志望動機とかに説得力なくないかな?
559492:2010/11/13(土) 16:54:40
>>558
>>557の言う通り
>>517>>519が言えれば十分
不安なら「御社の雰囲気に惹かれて志望いたしました!」を懐に忍ばせていけ
>>555
去年はageるとロクな事なかったので俺は支持する
560就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 09:53:26
ここでいうそこそこの学歴ってのは東京基準で東大慶応一橋とかのこと?
地方の国公立とかはスッパリ切られるのか

あとまたーりとはいうけど荷物管理とかかなり責任重い仕事だし
しくじれないプレッシャーで死にそうなイメージなんすが
561就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 17:46:00
>>560
日東コマ線レベル以下の国公立は切られるだろうね
562就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:50:04
日東駒専以下の国公立なんてあんのかよ。
563就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 19:56:09
あるあるある特に公立
564492:2010/11/14(日) 22:34:11
>>560
それは俺の>>549を受けてのレス?
であればランキング偏差値60以上のことだな
Eランでも可能性はある、スッパリ切られる訳じゃないよ

この業界は、なるべくしくじらないような人間を採ってる
学歴を重視するのは、受験という重要な場でミスしなかった点が評価できるから(かも)
とはいえ、責任は社会人になればどこへ行ってものしかかる、腹をくくれ
565就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 22:41:06
しかし日東駒線レベルがいないって事は、成城成蹊クラスまでが下限って事でいいのか?
倉庫にだって倉庫番はいるだろうけど、そのクラス(以上)の大学を出た人間にそんな仕事をさせるのか?
それともそういう仕事すらは派遣とか関係会社の人間にやらせてたりするんだろうか?

疑問が尽きないぜ。
566492:2010/11/14(日) 23:23:18
>>565
よく読め、Eランもまれに混じるって書いただろ
倉庫番とかの現業は財閥倉庫社員でない兄ちゃんやおっちゃんがやるんだよ
俺らがフォークとか扱うわけじゃない
仕事内容としては貿易実務
君の疑問はHPを読んだ上でのもの?
一応張っとく、見てない人は目を通してから疑問を提示してくれ
菱 http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/company/recruit/newgraduate/index.html
墨 http://www.sumitomo-soko.co.jp/jinji/recruit/index.html
井 http://www.mitsui-soko.co.jp/recruit/index.html
安 http://www.yasuda-soko.co.jp/recruit/
567就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 00:08:33
しくじらない人間て面接でどういうに判断されんだ?

568509:2010/11/15(月) 01:11:32
明日からまた仕事やね。
現場はルーティンがほとんどだから、ミスしなければ何事もなく1日が過ぎるよ。
楽したいなら一生現場希望でいいと思います。それか経理とか。

営業さんはやっぱ苦労してますね。現場のミスも営業が客に謝りにいくし。

面接だけど、物流に興味があるってだけで、他社と比較しなくていいと思います。
他社との違いなんておそらく面接で聞かれることないと思うし。
万が一聞かれたらOB訪問した時の雰囲気がよかったとか言っておけばいいかと。

ということで念のためOB訪問しとくと安心かもね。どこの企業にもいえることだけど。
569492:2010/11/15(月) 01:36:06
>>567
君はその短いレスの中で「風」を抜かしてしまっているな
筆記試験段階ではじかれる事もあるし、面接での態度で真面目そうか否かを判断される
かなりフィーリングで判断してるようではあるが当たってるとも思う
俺だっていい加減なトコもたくさんあるけど、
レスから受けるイメージはネチネチしてるだろw
570就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 07:04:36
倉庫に内定を頂いた皆さん,倉庫業界研究はどのようにされましたか?
おすすめの本等はございますか?
571就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 21:40:19
上位三社はほとんどやってること同じだから、違いといったら
どの貨物に力を入れてるとか、変わった事業をやってるとか知っているだけでいいと思う
その辺りは、会社のサイト見れば分かることだし

それが話せれば面接官に多少は業界のことを調べてるって分かるし
志望度がある程度高いということを示せるはず
572就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 21:44:25
まったりを求めると悲惨な目に逢うから気をつけろよ。。
菱・友・井社員だが
まだ半年近くしかたってないのに一年目何人かやめてるしな。
11時終わり、土曜出勤がデフォなとこだってある。

残業だってつけれないとこも多々ある。
573就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 08:04:46
>>570
Mの内定者だけど、前スレ含め2chにはスンゲー世話んなったな。
何故か他の通常のWebサイトよりも2chのが出没頻度が高いのよねw
お礼言うの忘れたけれど、当時の内定者・中の人dクス。
あと、みん就と会社のHPも参照。本は買ってないなぁ。
574492:2010/11/16(火) 12:23:30
>>572
何だそれ、聞いてねーぞ
内定者の俺までビビるわ
575就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 13:31:22
そういや財閥倉庫って祝日も出勤?
576就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 17:14:57
どんなにまったりな企業でも、上司が基地外だと終わりだからな。
配属リスク怖い。
577就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 18:55:20
ほとんどの部署は楽だって言ってたぞ
578就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 22:54:09
おつお。。。

だいぶ前におまいらを応援していた一年目社員だけどみんな質問あったら正直に
答えてあげるお。。
ただ今日はもう寝ないと明日やばいから明日に質問を返すお。。

明日ももちろん10時帰りだお。。
579就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 00:33:02
>>578
働いていて、一番不満なことは何ですか?
将来的に転職を考えていますか?もし考えていたら理由をお願いします。
580就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 15:41:05
給料と福利厚生について教えてください
581就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 16:01:26
>>578
10時帰りとのことですがそれは社内でも遅い方ですか?
言えないかもだけど部署も教えて下さい。
またーりはやはり幻想でしたか?
あと、財閥倉庫入社希望者に向けて一言お願いします。
582就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 18:24:05
>>578
倉庫って本当にそんなまったり、そこそこの待遇で仕事楽なの?
そんな仕事今の日本にあるのかな?
一応スレではらくらく言われてるけど、本当かよと思う
583就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 18:28:36
倉庫は、50代の再就職先として警備員と並び有望な就職先らしい。
584就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 20:30:38
>>582
俺が直前に聞いてんだろ、なめてんのか
585578:2010/11/17(水) 21:53:36
今日は早くかえれたお^^
>>579
まぁ、マッタリじゃないことだよね。休日出勤だってあるし。
仕事自体も時間にとてもせかされて、昼ごはんだって食べる時間がないこともざら。
かつミスがあるとその穴埋めにとても時間や神経を使う。
転職なんだけど、まぁ親が不動産を個人でやってていずれはそれを継ぐかな。
民間のリーマンってまぁどこでもつらいと思うし。。
気が滅入る仕事だよ。
>>580
こんなのは俺なんかより会社のHPのほうがよっぽど詳しく載ってると思うお。
40で一千万以上、これはガチ。激務高給だね。
>>581
10時帰りは。。若干遅いレベル。普通が9時帰り。遅いとこはうん。。わかるよね。。
7時に帰ってきたことがあったが寮に誰もいなかった件w
>>582
うん、うそなんだ。すまないお。。。。
誰だお、楽だって言ったやつ。。

時間がかかって達成感
586就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 21:57:36
ちょっと待て、財閥倉庫ってそんなに遅いの?
てっきり7時退社がデフォ、遅くても8時かと思ってたww
587就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 22:21:41
>>586
>>55を読め、てか今スレだけでいいから全て目を通せ
588就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 22:23:48
港のコンテナの管理とかも倉庫会社なんだっけ?
あれやりたい。
589就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 22:49:19
倉庫の総合職(笑)
590就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 22:58:04
のんびり倉庫番でもいいかな
・・・とか思ってると痛い目見そうだな
591就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 23:14:17
>>588
そうだよ。

ただし、本船はカレンダーに関係なく24時間365日いつでも入港して来るよ。
だから早朝出勤だったり、夕方出勤前だったり、徹夜だったりで不規則な生活になるし、人手不足で長時間勤務が基本。
あと、港湾作業員は堅気じゃない人も珍しくないから揉め事に巻き込まれたら大変。
でも残業代をたんまりもらえるうえに、使う暇ないから金は溜まるよ。
592就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 07:46:29
ついにまったり神話が崩壊したのか
593就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 13:41:03
>>585
サービス残業はありますか?
他業界に行った友人の話と比較して、倉庫はキツイと思いますか?
594就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 23:15:58
>>591
本船って何?
595就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 00:37:00
うーん、どうしても>>149>>335辺りのレスが気になる


海外志向てそんなダメなのか?
今、やたらと若者は内向きだとか嘆いてるくせに
596就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 01:04:29
>>595
マジレスすると
海外志向で優秀な人は海運受かってそっちに行くから
597就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 01:19:06
倉庫は海外売上比率あんま高くなかった気がする。メーカーに比べて。
598就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 01:22:29
ってかageてる人に反応する人って...
599就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 05:18:11
三井倉庫ビジネスパートナーズは?
600就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 10:50:53
女性の総合職は少ないみたいですが、四季報の女性版では三井は3人でした。各社その位と考えていいのでしょうか?やはり狭き門ですね…。
601就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 13:07:24
女で倉庫目指すて珍しいな
602就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 01:24:04
工場萌えの亜種の「倉庫萌え」なんだろう
603就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 07:46:36
>>601
国際物流とかやれると思ってるんだろう。
海外飛び回って営業できるとかね。
604就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 08:59:42
>>603
ああ、なるほどね
でも若いうちから海外行けるのって一部のフォアぐらいじゃないのか?
605就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 19:00:14
筆記試験てどのくらいできたほうがいいですか?
606就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 19:03:27
デベ志望だけど倉庫も受けますって奴どれくらいいる?
607就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:35:32
>>600
まんこうp
608就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 22:39:53
>>606
デベ志望だけど鉄道も信託も倉庫も受けます

っていうか全員そうだろ

三井不動産が限定インターンやOB訪問会を開催してる
ごく一部の大学の連中除けばさ
609就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 23:22:07
何が言いたいの?
610就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 00:33:36
>>609
要は今の時点で三井不動産から特別のお話が来てないような大学(俺のとことか)の場合
そもそもデベは見込み薄いから、鉄道なり倉庫なり、不動産関連事業のある会社まで受けるだろって話
611就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 14:17:39
OB会ってメールくるの?
わせださんだけど知らん
612就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 21:51:02
>>610
なんでそんなに不動産やりたいんだ?
魅力がわからんから教えてくれ
613就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 21:59:13
>>612
説明しづらい
街づくりが好きなんだよ
過去一番ハマったゲームが「A列車でいこう」だし
自然の中歩くより街歩くほうが好きだし

激務だけど、やりがいも相当大きい業界
614就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 22:02:34
>>613
でも結局街作りなんて大手デベに入ったところで、自分でできるわけじゃないでしょ?
615就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 22:04:45
>>614
街まるごとは無理でも、MM辺りなら大規模商業施設やオフィスビルを作れる
マンションならほぼ一人で企画できるらしい
616就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 23:22:30
学歴あるんだろうな?
倉庫でも三菱住友は高いよ
617就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 23:34:34
>>616
東大だが、OB訪問なしで三菱いけるかなぁ・・・
618就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 00:30:24
倉庫は平均的な学歴は高いけど
さすがに東大は各社とも年に一人いるかいないかくらい
619610:2010/11/23(火) 00:33:06
>>616
低能未熟

東大までくるのかよ・・・どうなってんだ
620就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:34
東大は釣りだろ。志願者を減らすための。
621就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:16:02
>>620
いやまじだぞ。
でも総計以上だとあんま変わらんのだろうか
622就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:51:08
どの業界でもそうだが、学歴が関係するのは書類選考まで、面接からはほぼ関係ない。
同じ学歴どうしの戦いになる。
623就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 05:33:15
>>617
東大も早慶も同じ大学から年に1〜2人しか入っていない。
内定辞退もいるとしても面接した学生みんな通してるわけではないみたい。
もし東大の学生が殺到したら東大生大量虐殺もあるという事。
624就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 08:49:15
>>623
さすがに殺到したりはしないだろう
周りで倉庫志望とか聞いたことないし
625就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 09:50:57
>>624
あくまでも例えだよ。
626就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 12:42:50
東大ならもっといい会社狙えるだろ
627就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 13:36:55
東大でも面接で分かるくらい変なのは落としてるよ
今は学校名だけでは取らない

早慶クラスは明らかに志望度が低いとか、会社に合ってないとかだと、
2次以降で普通に落ちるよ
628就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:14:16
>>619
最低マーチは欲しいな
629就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 23:21:56
実際勤めてると、良い所のお坊ちゃんお譲ちゃんがとても多い。
男爵の家系だとか、父上が一部上場企業の役員だとか、医者だとか、教授だとか。
中には別に仕事しなくても食っていけて、稼いだ給料は全部自分のお小遣いにしてる人もいる。

俺の知るだけでも、家業を継ぐために会社を去った人は3人はいたな。
630就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 22:18:24
それは分かったけど一体どうやったらお嬢ちゃんをその字で変換できるんだよ
631就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 23:11:12
一般人ですが何か
632610:2010/11/25(木) 01:26:46
>>628
・・・あれ、うちの大学いつの間にマーチ未満になったんだ
633就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 14:53:15
いちいち遅レスつけんなアホ
634就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 02:34:35
現場の一般職一年目です。
このスレには総合職しかいなさそうですね。
635就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 23:21:07
パン食志望もROMってるんじゃないのかな
一年目の感想でも書いてってよ
636就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 22:07:04
お前らが財閥倉庫を目指す理由はなんだーーーー!!!???
637就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 01:16:24
>>636
>>610みたいな感じ
物流自体にも興味があるけど、規模が大きくないとやりがいが感じられないだろうから
上位財閥系かなー、と
638就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 13:05:14
鉄道は狭き門、倉庫も難易度は低いが同様
上位デベは言わずもがなの難関
NNTに一直線コースだな
高学歴でないならもっと広く受けるべき、募集人数多いところとかね
639就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 21:30:32
>>638
デベも鉄道も倉庫もOB大量にいるし学歴的な問題はないはず
金融もメーカーもエントリーしてるよ
640就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 21:48:47
OB大量にいるってことは早慶か
それはともかくとして
やりがい求めるなら倉庫は合わんと思うよ
641就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 22:44:48
>>640
やりがいって何?
どう言う事にやりがいを感じるの?
642就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 12:28:46
>>641
知らんよ>>637に聞いてくれ
643就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 13:27:35
去年とある財閥倉庫受けて内定もらったよ。筆記試験は去年のメモがあったので以下に。

漢字読み書き10問、誤字訂正5問、中学レベル社会5問
ミニ論文200字(裁判員制度、国際会計基準、エコポイント)
英語(長文、英検の大問1みたいなやつ)
数学(平行四辺形の面積比、待ち行列)

みんしゅう嫌いだからこっちに書き込んだ。参考までに。
644就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 00:18:47
それぞれの難易度みたいなのも教えていただけますか?
645就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 07:57:54
>>644
>>643じゃないけどどれも大して難しくない。
まあ就活の筆記試験はどこもそんなに難しくないけど
646就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 08:39:47
>>645
それでふるい落とす訳だから、ちょっとしたミスも許されないと言う事。
ある意味相当厳しいということだね。
647就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 10:20:45
>>643
貴重な情報有難う。
大学はどのへん?
人事・会社の雰囲気は?
やっぱり競争率高いのかなあ。。。
648就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 10:51:51
間違いなく再編がありそうな業界だね
649就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 14:55:48
むしろ再編が無い業界が無いだろ。
既に再編が終わった都銀や損保くらいか。
650就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 17:04:33
>>647
おいおい
どこかの内定者だが今年はテスト難しかったぞ
井は時間が長く(90分だっけ?)、問題も多い
墨は時間そこそこで(45分ぐらいだったか)、問題も多くて泣ける
俺は旧帝だが周りの同レベも苦戦してた
テスセンとは違うのだよ!テスセンとは!

雰囲気は自分の肌で感じろと突き放したいが、いい感じではあるよ
まぁあんまり不安に思わず、広い目で色んなトコ受けるといい
後悔しない就活ってのはそういうことだと終わってみてそう思うわ
651就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 19:53:42
英語できるかどうかで点数が大きく変わる感じ。

英語力求めない会社は筆記じゃ落とさない。
652就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 23:03:08
帰国なこともあって漢字がめちゃくちゃ不安なんだが
一教科だけ以上に低いとかで落ちることはあるんだろうか…
数学とか他のは大丈夫だと思うんだが
653就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 23:04:14
これが自虐風自慢・・・!
654就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 23:14:32
>>652
そんなのここで聞いても答えられる奴いないと思うが。
人事の人間がこのスレで答えてくれると思ってるの?
655就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 01:54:49
>>651
じゃあ英語力求めない会社が筆記試験をする理由は何?
>>652
「以上に」は釣り針なのか
マジレスすると、海外志向は大したPRにならない
ただ、アジア貿易圏だと吉
656643だよ:2010/12/03(金) 16:08:51
<<647
遅レス申し訳ない。
大学・・・某国立中堅。学部は国立で同名学部が2大学しかないところ(だったとおもう)
人事、会社・・・非常にまったり。ガツガツもしていないし、ヒトがよさそう。
競争率・・・知らん。募集人数少ないけど、合っている人が入る。

合っている人っていうのは就職活動全般に言えることだけどね。
とにかくいろんな業界受けるべし。自分がどこに向いているか分からないから。

少なくともこの時期から2chに張り付いている人たちは倉庫業の雰囲気に合っているかもねw

ちなみに人事の方は、「テストの点数は見ていない」と言い切っていました。
じゃあ何を見ているかって言うところまでは訊けなかったけど。
自分はテストボコボコだったし、志望理由なんかも考えてなかったがきっちり内々定もらえた。
雰囲気で7割くらい決まるんじゃない?
657643:2010/12/03(金) 17:01:12
>>656

>>647 ね。
658就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 23:33:33
結局は雰囲気で決まる、に同意
テスト結果を考慮するかどうかは各企業による
これは業界問わず言えることで、スペックに光るものがあればペーパーは参考程度
ただ、この業界はスペック・ペーパーよりも雰囲気重視な気がする(残念だが学歴も重視)
面接とかも結構短くていい加減だしね
自己PR苦手な人間には助かると思う、俺は助かった
659就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 00:21:43
>>656
うちはテストの結果も考慮される。
人事に聞いた。
660就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 23:18:29
おいおい、書き込み少ないぞ
どうしたお前ら
661就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 08:02:11
だいたい語りつくされてるだろ。あとは入社してみんとわからんて
部署によって業務内容も仕事の負荷も全然違う
個人個人の好みや適性もさまざま
概ねいい会社だと思うが(少なくとも俺がいたところは)、辞めるやつもいる
662就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 12:20:05
回避
663就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 09:58:23
三井倉庫てここ五年で自己資本比率がガタ落ちしてるけどどうしたんだろ?
664就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 10:24:46
倉庫wwwwwwwwwww
665就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 12:32:13
>>663
不動産だろ
666就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 13:48:42
倉庫各社って採用何月のいつ頃始まって、内定はいつ出るんだ?
667就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 18:27:54
>>666
みんしゅうの内定者日記に詳しく書いてあるぞ


ってか今日電車乗ってたら偶然、東神倉庫の看板見つけて
ちょっと興奮したぞw
668就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 11:57:40
三菱倉庫てプレエントリ―もう締め切ってんのか?
669就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 12:13:34
採用HPはみた?
670就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 01:51:15
取手通り魔、倉庫会社リストラされ自暴自棄に
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010121802000188.html

斎藤容疑者は数年前に母親が病死し、父親と二人暮らし。高校卒業後は職を転々とし、
数年前から倉庫会社で働いていたが、約1年前に解雇された。
671就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 00:36:53
だって倉庫なんて財閥より下は底辺だもの
672就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 00:40:49
新卒でずっと現場職員ということはないと思いたい
673就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 01:49:53
四位のトランシーは?
674就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 11:48:55
>>672
君がマーチ以下で内定先が財閥倉庫の場合、ほぼそうなる
675就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 23:05:33
それはないだろう
676就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 14:48:40
早慶だけどずっと現場がいい
そうこだいすき
677就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 16:20:53
現場てずっとヘルメット被るんだろ?



若ハゲのオレには辛い仕事だな
678就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 17:02:11
倉庫作業員w
679就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 20:14:09
海運のグループ会社になるだけの未来
680就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 22:04:23
>>679
住友と安田はどうなるんだよ
681就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 09:11:17
>>679
そういう話聞いたことないけど、やっぱり有り得るんか
682就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:40:29
あるわけ無いだろw アホかw
683就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:05:00
>>680
住友が海運に手を出していないとでも?

>>682
総合物流企業を目指す某海運,売上げ駄々下がり半泣き倉庫最王手
マッチングが半端ないと思わんか
684就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:34:04
11卒の人がいたら教えてほしいんですが、
三井の作文・論文てなんか対策しましたか?
685就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 01:26:29
>>684
作文対策は特にせず
時間が余って1番早く提出したが面接に呼ばれた
心配せずとも旧帝なら真面目にやるぐらいでペーパーはパスする
686就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 08:21:28
2chに根付いた倉庫まったり幻想がようやく終わりを迎えた2010年でした。
仕事内容や勤務状況はまったりとは言えないからね。
危機感が乏しいという意味合いにおいてのみまったりと言える。
困ったものだ。
687就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 09:35:47
>>685
ありがとうございます
ちなみにお題はどういう感じでした?
688就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 13:05:44
>>686
俺は幻想を真に受けた最後の内定者かw
>>687
はっきりと覚えてないが就活についてとかだったと思う
おそらく次も抽象的で誰でも書けるようなお題だろう
689就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 17:40:11
でも中の人は楽だと言ってたけど
690就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 18:23:01
将来性なさそうだよな、倉庫って
691就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 21:02:46
>>690
将来性(笑)だろ
将来性=リスクの時代じゃないのか
692就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 21:14:18
むしろ今の日本に将来性のある業界があるのかっていう。
693就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 23:09:43
まぁ来年からは俺が現役としてここに投下するから楽しみにしてな
もう死ぬわとか言ってたら励ましてくれよ
694就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 09:53:18
正月休みだが実家に帰らなくて暇だから
仕事について聞きたいことあれば答えるよ。
寮生活で先輩からも話は聞いているから細かく答えられると思う。

このスレではまったりの意味を取り違える人がいるみたいだけど
倉庫業界では金融、商社、IT系とか精神的に追い詰められることはない
って考えていればいいよ。
倉庫や港の現場は遅くなるところもいくつかある。
それを良しと思えるかが倉庫業界への向き不向きを決めると思うぞ。
695就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 10:34:05
>>953
残業代は全額出ますか?
給料は仕事量に見合っていると思いますか?
696695:2010/12/30(木) 10:35:44
>>695>>694でお願いします。
697就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 14:04:04
>>694
実際、就職してみてどうですか?
感想を書いてってください
698694:2010/12/30(木) 18:17:01
>>695
残業代は全額出る。
港勤務になると1年目でも月収40万可能(手取り)これはガチ。
ただし異動で暇な部署に行くと翌年の税金が重くなるという罠
給料は先輩ほとんど全員がコストパフォーマンスいいと言ってる。

>>697
財閥だと社会的な評価も高く顧客や関係会社からも
準1流エリートくらいには見られるが物流業界自体が微妙。
外からの見る目、派手さ、やりがいを求める人は辞める人もいる。
699就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 19:42:47

700就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 20:15:24
飲み会多いっすか…?
701694:2010/12/30(木) 21:40:38
>>700
世の中の流れかもしれないが強制参加の飲み会は減ってる。
顧客との接待も、忙しいからか昔よりは減ってきているらしい。

気の会う仲間で行く人は行く、行かない人はいかない。
東京にいた時よりは地方勤務なってからの方がやることないからか誘われることが多い。
702就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 21:59:52
>>701
残業どれくらいありますか?
もう1回就活しなおすとしても倉庫目指しますか?
転勤って希望先聞いてくれますか?
有給ってどれくらいしれくらい消化できますか?
703694:2010/12/30(木) 22:14:10
>>702
残業は部署による。
倉庫現場でも17時終わりから終電まで様々。
営業とかだと自分でコントロールできるから早く帰りたい時は早く帰れる。

会社には満足してるからまた財閥倉庫でもいいと思ってる。
ほかの業種と比べて業界内での時間の流れが遅いから楽。張り合いないとも言えるが。

転勤は家庭の事情があればもちろん聞いてくれる。
個人の事情は知りません

有給は全部使えるが休んでもやることないぜ寮生活だと。
704就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 22:19:21
寮生活だとゲスな質問ですが下半身事情はどうなんですかね?
彼女いる人はどうしてますか?
また自分の部屋でAVとかは見れる環境ですか?
705694:2010/12/30(木) 22:28:57
>>704
俺のとこの寮は女性立入禁止。
AV見れるが同期や先輩は入ってくるぜ。これはどの会社でも一緒だと思うが。
706就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 22:32:24
東京汽船     898万円   234人    39.6歳
丸八倉庫     806万円   44人   48.4歳
イヌイ倉庫     790万円   83人    41.8歳
三菱倉庫      776万円   853人  40.8歳
近鉄エクスプレス 721万円   1,126人  38.0歳
住友倉庫      716万円  714人    36.1歳
三井倉庫     708万円   719人    39.1歳
安田倉庫     708万円   329人    38.9歳
日本トランスシティ 708万円   674人    39.6歳
707就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 22:52:56
>>705
え?個室に鍵とかはないんですか?
そもそも自分の部屋にテレビとかっておいてありますか?
708694:2010/12/30(木) 22:58:47
>>707
鍵は当然あるが呼ばれたら出て行く。常考。
変なことしてると…
テレビは食堂の見るからいらないという人もいる。
PC地デジでおk
709就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 23:05:06
>>706
東京汽船て倉庫の部類に入るのか
知らんかった
710709:2010/12/30(木) 23:10:11
>>706
ってこれ、ただの年収表か

711就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 23:45:44
>>694
財閥だと大体どこも>>694さんの言ってる感じですか?
712就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 15:51:21
倉庫人気ねぇ〜
713就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 18:41:39
>>705
菱の社員?
うちの寮はマンション借り上げだから女性出入り自由というか女性も普通に住んでるよw
デリ呼んでる人や、彼氏、彼女泊めてる人もいるし。
714就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 00:47:03
菱はアンモラルね、メモメモ
715就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 01:00:20
AV見れるが同期や先輩は入ってくるぜ

いやすぎるだろ
716就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 10:04:55
>>714
アンモラル?
717就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 18:09:28
アンモラルの何が知りたいの?
718就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 18:25:15
インモラルだろ文脈的に
719就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 18:35:32
アンモラルでググッた上での発言?
それとも日本語学的見地から?
720就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 19:11:24
ググる必要無いだろJK
721就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 20:10:27
これから倉庫業界伸びてくって聞いたけど本当?
722就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 12:02:02
アンモラルとインモラルの文脈的な使い分けとか言ってる
ホームラン級のバカがいるから未来は明るいよ
723就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 12:39:53
説明会いつ始まるのかなー
724就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 13:54:25
825 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/02(日) 20:00:33 ID:5Cj3iv5G0
「高松宮日記」で、弟に、皇族の戦犯のがれのために画策してたのがバレたね
ほら、南京とかにも関わって戦犯になりそうだった分家の旧皇族の人とか

どうりで「高松宮日記」の出版に宮内庁が大反対するわけだよw
725就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 21:36:29
財閥社員だが、年収表は無視していいと思う。実際はもっとあるね。というか2年目くらいから残業台込みで
500マソはもらえるからお金に関してはそこらのメーカーよりは断然高い。金融よりは低いと思うけど。

ただこれは言えるが
マターリではないよ。荷主からの無理な要求、深夜にまでなる残業。

部署によって残業代カットされるとこもざら。うつ病で休職、離職者も多い。
そういうことは理解してうちに来てほしい。



726就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 22:31:15
>>725
聞いた話と違うな
井の社員の人?
727就職戦線異状名無しさん:2011/01/04(火) 22:40:48
>>724は誤爆なのか
このスレ見てる人間、半端ねぇ
728就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 01:39:41
菱の寮について

福岡:借り上げマンション。広い。立地もよい。
大阪:新しくてまあまあ広い。立地もそこそこ。
名古屋:同上。やや大阪のほうが設備がよい。
東京:立地◎部屋も広いが、人数も多く、上の年代も多いためか殺伐としてる。
神戸:立地最高もボロイ。お風呂も残念。
横浜:どんまい

住みたい順にのっけてみた。(行きたい支店かどうかは別)
無駄に会社名伏せてると混乱すると思うので公開。
729就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 11:34:45
>>728
横浜ってどこら辺はしょぼいんですか?
730就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 12:12:00
>>728は総務の中の人かな。
普通のリーマンは自社の寮のことそんなに知らんぞw
731就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 12:44:52
社員の話を聞いた内定者の可能性もあるんでは?
732就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 14:57:19
>>728
上の年代が多いと殺伐としてくる点についてkwsk
733就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 21:12:42
寮の費用って幾ら位なのかな?
電気だの水道だのは使い放題?
734就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 23:49:29
大学では狭くてぼろくて汚い宿舎に住んでたことあるので
たいていのとこなら住める自信はあります
735就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:11:45
>>734
つくば?
736就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:17:26
>>735
うん。
もしかしてあれより酷い環境だったりするのか?だとしたら自信なくなるんだが
737就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:46:55
筑波大の寮ってグランドスラムとかあるんだな
そこまでひどくないだろ
738就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 00:49:09
>>737
寮じゃないです宿舎です
そのグランドスラムに住んでた俺に死角はないな
739就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 01:00:49
>>736
ナカーマ
部屋にトイレ・シャワーがあるって素晴らしい事だと思う
740就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 01:53:21
倉庫の寮ってトイレ・風呂共用がほとんどじゃないの?
741就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 10:09:55
うちは風呂トイレどころかキッチンも部屋にないよ
742就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 11:12:45
倉庫業界に限らず、食事が出る寮には普通キッチンついてないお
743就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 18:36:46
住友倉庫
744就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 18:26:01
倉庫いきたいけど,理系院卒がいないのが心配
能力なんていらないってこと?
745就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 18:38:06
院卒自体ほとんどいないみたいね
希望者がそもそもいないんじゃないか
746就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 19:17:59
確かにそうか
逆か
ってかいまだ説明会がないからob訪問するっきゃねーな
747就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 21:35:55
>>746
真面目に考えてるのか
説明会は大学に来てる所もあるからチェックしてみれ
OB訪問出来る環境なら問題ないけどね
墨はハガキorマイナビ、井はリクナビだっけか
菱は他社より締切り早し、気をつけて
ほとんどが2月中旬以降からだと記憶している
748就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:42
内定者だが、同期に院卒何人かいますよ
749就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 23:02:54
>>725
2年目500万って結構残業しないとな

給料22万、ボーナス6ヶ月(多分今時そんなにない)としても、
残業で月平均8万稼がないといけないからねー


とにかく寮で家賃ほぼ無しみたいなもんだから、金は貯まるね
寮住めないっていう人はきついかも
まあ住めば都だと思う
750就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 15:16:57
三井倉庫で社員訪問した人とかいる?
751就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 11:49:28
内定者だけど、相変わらず倉庫業界は活動が遅いなw
752就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 21:03:01
去年のスレロムってたら三井倉庫は今の時期ぐらいにもう説明会開始してたんだな

今年は遅いのか
753就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 23:07:24
住友倉庫はあるぜ
754就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 23:24:24
まじ?単独説明会もうやってるのか
755就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 23:35:54
やってるのか・・・普段三菱しかチェックしてないからなあ
756就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 23:39:01
住友ってマイページ登録なくない?
757就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 00:00:43
まぁ大学に来るだけだけど
758就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 00:26:02
倉庫業界まじ仕事内容想像できねーよ・・・
倉庫とか不動産とかはわかったけど,国際輸送事業とか訳わからん!
海外拠点にも倉庫があるってこと?
全然わからん
759就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 00:43:31
>>758
国際輸送事業はフォワーダ―と考えればいいんじゃないのかなあ
ってか社員さんもそう言ってたから俺はそういう風に捉えてるよ
760就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 02:17:07
>>758 社員のおれもわかりませんw
倉庫も実際現場配属されてみないとわからんよー。
761就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:55:20
三井倉庫は理系院卒をそこそこ採ってるから好印象
多様性は大事だと思うのです
762就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 10:06:30
>>758
名前は仰々しいけどそんなたいしたことはしてないよ
基本自分たちでモノを動かすことはないから、
どこかの業者に書類や電話で動かしてくれとひたすら頼むだけの仕事

そして、実際モノの持ち主であるお客さんに対しては営業をかけて仕事をもらう
763就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 10:32:14
倉庫業界に行く人は初めから英語とか得意な人が多いの?
764就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 11:18:23
>>763
内定者だけど、英語が得意な人は多くない感じ
765就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 16:00:52
>>763
おれ菱だけど英検3級
TOEICは受けたことないし
766就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 17:21:37
ありがとう、ちょっと安心しました
767就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 17:37:29
ホント何回も言って悪いけど
倉庫一本とかあんまり考えないようにね
他にも良い所はあると思うし
この業界、雰囲気合わなきゃ内定出ないからなぁ
768就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 17:42:27
倉庫一本の奴なんていないだろjk
769就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 17:57:24
考えとしてだよ
実際、他の会社も受けてるんだけど
あそこに絶対行きたい!みたいになってる人は多いでしょ
そういう気持ちに陥りすぎるないようにね、ってお節介か
それはともかく何がjkだよ、もっと良く考えろ
770就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 18:57:30
>>759-760
>>762
レスありがとうございます
例えば,
某メーカーが東京から北京に製品を輸送したいってのがあるとすると
倉庫会社は
@東京工場から横浜港までの陸送を探す
A横浜港から中国某港までの海送を探す
B中国某港から北京までの陸送(空送)を探す
みたいな感じで荷主にとって一番いいプランを提供するってこと?
んで乗り物を持つそれぞれの運輸会社に頼むってこと?
んで荷主,運輸会社から仲介料をもらうって感じ?

よーーわからん!!!!
771就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 22:02:21
どんな雰囲気の人が倉庫にあうかしら?
772就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 22:23:25
というか最初から倉庫なんて目指してる奴はむしろ何考えてんだと思うよ
他に行きたい会社あったけど、落ちまくったし、
財閥だしそこそこ給料はいいから仕方なく行くってのがこの業界
773就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 21:31:22
OB訪問したけど何か質問ある?
774就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 22:42:43
>>773
>>770 の問い,俺もわからんから頼むわ
775就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 23:00:19
>>773
どこ?
井ならありがたい
776就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 01:46:45
>>773
有益になった情報を3行で
777就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 08:16:06
>>774
海運は海運会社に任せて、陸運は代理店や現地法人使って自分たちでやるらしい
その中での他社との差別化はいかに海運会社とコネがあるか、とかパッケージとして提案できるかだってさ

>>775
菱です

>>776
忙しくない時でも19、20時帰り
まったりではない
港湾はそういう大学の人がほとんど でも営業はない
778就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 08:19:13
あと、仙台と福岡はそもそも人数が少ないため行かされることは滅多にないらしい
社内では海外赴任したことある人が重宝される感じ
779就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 08:22:00
それと若手が異様に少ないからその分割り振られる仕事多いってよ
780就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 08:25:16
書き込んだらすぐ新しいこと思い出してしまう、すまねえw

井が中東に現地法人出したように、これからは「大変なところ」に出て行かないとビジネスチャンスがないってさ
今はブラジルらしい まぁこれから入ってくる若手は海外行かされるだろうね、って言われた
781就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 22:38:10
>>770
コンテナヤードまで運ぶ 運送料
コンテナヤードで輸出通関 通関手数料
船のブッキング(手配) 手配料とか書類作成寮 などなど
中国国内の通関・配送は現地子会社や代理店、なければ現地の乙仲的なものに委託

仲介料ではなく、
例えば運送会社からの請求が1万円だったら
1万1千円を荷主に請求するとか
手配先からの請求金額に口銭を乗せるような感じ
782781:2011/01/20(木) 22:44:09
口銭て辞書で見たら仲介手数料のことなんだな
仲介手数料で合ってるわ失礼

荷主にはその仲介手数料は見えないようにするけど
783就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 23:35:24
>>770です.
皆さん,ありがとうございます!!
ES書いてOB訪問いきたいんですけどESいつごろ出るんですかね><
去年のES探しの旅に出ますonGoogle!!!
784就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 00:50:31
三井の今年の内定者で、うちの大学の人いるのに学務課が紹介してくれない

くそったれ
785就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 01:32:33
>>784
当たり前だろ
どこのどいつが勝手に個人情報教えるんだよ
786就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 01:48:24
井のESってネットで書くタイプではないだろ
まずは過去レスを読めよ>>783
787就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 02:01:30
>>785
それはそうだけど、じゃあ内定者の人に連絡とってもらえませんかって言ってるのに
それすらしてくれないんだぜ。
788就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 02:17:43
会社の人間でも無い内定者は紹介できんのだろ
789就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 19:56:09
住のDMのハガキってエントリー済みでも返信したほうがいいん?
790就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 20:10:51
あれ返さないとセミナーの連絡が来ないと書いてあったんだが
791就職戦線異状名無しさん:2011/01/25(火) 20:46:55
なにそのハガキ
なんで来ないの
792就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 12:42:57
>>791
もしかしたら学歴フィルター
793791:2011/01/26(水) 17:55:13
すまん今日来てた
しかも同じのが2通www
794就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 18:45:57
俺も2通きてたわ
リクナビでエントリーしてたからかなよくわからん
795791:2011/01/26(水) 18:57:53
>>789と同じ疑問になるが、このハガキ出したほうがいいのかね?
796就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 19:01:11
なんだ俺だけ2通だったわけじゃないんだな
797就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:09:32
住友倉庫登録で一通、マイナビ登録で一通。
798就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:17:23
住友の本社は行くと驚くよ。東京も大阪も
799就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:13:43
新川か
800就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 00:45:35
住友って学歴重視のイメージあるな…。
801就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 01:08:39
三菱住友はどの業界でも学歴重視だろ
802就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 01:22:44
財閥系はどんな業界でも学歴重視・・・と言うか、
一定以上の学歴が実質的な応募要件になってる
803就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 09:41:08
今年の三菱住友のどっちかの内定者(片方の最終は辞退)した俺の感想だが
面接の過程では総計がボリューム層。時々マーチって感じ。
ただ内定者の半分は国立。ただ、一番下はマーチよりも下もいる。
804就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 17:05:08
住友いまからエントリーしても間に合う?
805就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 17:10:36
エントリーてはがきのこと?
806就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 17:40:25
WEBから
807就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 17:48:43
住友倉庫のDMって何ぞ・・・
来てねーぞ!!
倉庫業界から一切モノをもらってない!!!
どゆこと?
808就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 18:07:04
三井から何も来てねー
809就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 18:37:01
俺の友達は別に墨エントリーしてないのにDM来てたって言ってたしな
よく分からん
810就職戦線異状名無しさん:2011/01/29(土) 18:46:33
>>809
就活ナビかなんかに登録してたらDMでくるよ

俺はセミナーにも参加してアンケートだしてたから
就活サイトのDM分と2通きたわw
811就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 11:39:30
住友と三菱のは来た
三菱はプレエンお待ちしてますだったけど
812就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 15:09:39
三井の人事は何を考えて人選してるのかわからない
それくらい仕事に関する意欲がない(様に見える)新人ばかり
今の若者に共通のものなんかね
と思う20台代後半社員
813就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 15:53:29
マーチ・KKDR以下で財閥倉庫狙う奴とかいんの?
下位駅弁とか参勤とかの文系が財閥倉庫とか狙ってたら笑える
814就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 16:10:48
マーチKKDR以上だけど就留です。どうですか?
815就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 16:27:21
内定者だけどKKDRれべるです。
たしかに、>>803さんの言ってらっしゃる通りです。
816就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 18:19:34
>>803 特定した。そんな俺はマーチ以下
817就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 20:06:03
>>813
マーチも含むんですね
818就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 23:31:23
最初からこの業界目指してる奴ほど内定貰えなさそうだよな、ここって
819就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 23:52:44
と言いますと?
820就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:30
ってか海運崩れ多いんでしょ?

821就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:24:16
一番多いのはねらー。異論は認めない。
海運だけじゃなく、物流、不動産からも居る。
822就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 00:27:02
同期にネラーが多すぎて吹いたw
そして、>>816 特定した
823就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 10:16:45
>>821
ネラーが多いと聞いて、志望度が高まりました。
824就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:20:40
特定合戦はもうやめろ
そんな俺はねらーではない
825就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:48:53
>>824
じゃあなんでここにいんだよw
826就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:42:52
三菱,三井はマイページ登録してるし,住友もリクナビでちゃんとやった
のになぜDMこない??
東大理系院なのに・・・
倉庫にこんなやつは要らないってことかな?
827就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 13:51:12
院採用してたっけ?というかなんで倉庫なの…
828就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 14:36:42
三菱・住友はマイナビから来たな
俺はむしろそれで財閥倉庫の存在を知った
829就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:16:49
>>826
気になるなら電話すりゃあいいじゃん
830就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 19:20:25
財閥倉庫てこっそりとマイページで説明会受け付けてそうなイメージあるから
気が抜けない
831就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 01:03:28
>>830
同感です。
エントリーしてから、毎日マイページを確認してます。
三菱・三井・安田と、揃って全く更新されてないですがw
832就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 01:32:52
その三つとも、同じマイぺージ形式だよね
833就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 09:10:29
>>831
毎日とかやばいな、時間の無駄だな。
もうちょっと有用な使い方はないのか
834就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 13:46:53
>>833
確認するだけだったら2、3分で済むだろw
まあでも、毎日チェックするのは流石にキモいけどな
835就職戦線異状名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:36
>>833
>>834
第一志望の業界なので、どうも気になってしまってw
836就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 07:51:17
この業界て年齢制限ある?
837就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 10:49:45
>>836
ないよ。
838就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 12:50:21
>>836
ないけど、一浪or一留以外いないと思う
つまり、一浪して一留とかだと問題ありかも
839就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:18
一浪一留いたよ、稀だろうけど問題ない
840就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:44:30
そういや昨日三菱からメール来てたな
早く説明会予約開始してくれ
841就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:27:04
開催場所と日時さえ教えてくれれば、スケジュールも組みやすいんですけどね。
842就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 02:41:18
おまえら財閥以外の倉庫とか物流には興味ないの?
843就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 09:33:01
陸運からフォワまで幅広く受けるぜ
844就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 13:37:23
>>843
同志よ、お互いに頑張ろうな。
845就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 13:24:33
何も動きない
846就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 14:54:09
財閥倉庫は、図ったように一斉に動き出すから注意しとけよ
847就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 16:05:07
イエッサー!
848就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 16:13:10
1浪2留もいたよ。
849就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 16:19:53
啓蟄の虫みたいだね
850就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 00:02:29
>>812
会社に対してドライなところはあるけど、
給料分のやる気はもってると思いますね。
将来に期待できる時代じゃないから
それ以上を求めるのも酷ですけどね。
851就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 12:04:48
参勤交流なのに、住友倉庫が学内説明会に出てたんだけど
学歴的にはセーフなんでしょうか?
852就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 12:30:37
マーチだけど日本郵船とか三菱商事とか来るよ
事務職なら学歴的にもセーフなんじゃない?
853就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 17:27:01
学校から金もらって来てるだけだろ
それぐらい気づけよ 参勤交流
854就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 17:39:22
>>853
やっぱり。いくらOBが輩出してようが
学内説明会やってようが学歴で切られるんですね
855就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 17:51:43
上にもあるけど日東駒専で入ってるレスもあるんだから入れないわけじゃないと思う
856就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 18:30:42
いや、事務職取りに来てるんでしょ
857就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 18:55:14
>>852
慶應にすらその2社は来ないんだから、それパン職枠でしょ
858852:2011/02/08(火) 19:40:57
だから事務職(パン職)だとw
859就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 23:33:15
来週あたり動き出すかな
860就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:07:14
>>858
パン職を事務職って呼ぶのか、知らんかった
メーカー受けてる人間からすると、事務=文系総合職だからなあ・・・
861就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 22:30:19
事務職って理系の研究職の対比で使われる語句じゃねぇのかよ。
862就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 22:40:58
よーしパパやっとこれから3社プレエンするぞーw
863就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 10:34:52
トライネットとトライネット・ロジスティクスとある?
864就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 03:32:27
新卒で通関士持ってるけど有利かな?でも学歴はカンカンドウリツとサンキンコウリュウの間
865就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 06:23:22
>>864
そんな大学ねぇよwww
866就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 08:35:21
>>864
関関同立が限界。
それ以下だとまず無理。
英語か中国語が堪能なら可能性無くはないが。
867就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 12:39:08

なんか動きあるぅ〜?
868就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 00:40:33
あったよー
869就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 08:50:32
マジ?
870就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 09:02:53
三井住友倉庫誕生!
871就職戦線異状名無しさん:2011/02/17(木) 14:13:39
倉庫から連絡こねー
872就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 09:24:37
本当に採用するのか…?
873就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 11:34:49
まあ、これからどんどん来るでしょう
気長に待ちましょう
874就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 07:51:56.45
動かざるごと倉庫の如し

875就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:18:40.76
一般の倉庫と営業倉庫は性格が違うから注意さね。
うごくうごく
876就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 01:18:32.54
こんだけ動かないとマイページに変化があっても信じれなさそうなんだがw
877就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 08:56:50.14
三菱は説明会日程出てるじゃん
878就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 09:07:08.67

ここは倉庫を監視するスレになりました。

879就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 11:15:43.12
三菱予約kt
880就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 11:51:46.97
安田さんも動きあったな
881就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 12:17:19.64
三菱倉庫,選考って何すんの
筆記?
882就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 12:27:08.64
安田さん京大卒は取ってないのか
これじゃあ選考を受けても無駄足に終わりそうだな…
883就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:39.93
>>881
ESが配られるとか、そんなもんじゃないのか?
あくまで当日は選考の「ご案内」だしね
884就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:10.06
>881

みんしゅうには後日の筆記試験の案内とES配布って書いてあったよノシ
885就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:12.20
安田って説明会は東京だけ?
886就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 16:10:59.29
>>882
とってないのではなくて入ってくれないだけ。
887882:2011/02/23(水) 16:21:25.54
>>886
まじ?俺中学まで東京だし、親も今は千代田区住みだから東京勤務になっても家から通えるんだが、受けてみようかな…
888就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 16:36:52.39
京大で安田とか正直どうかと思うけどなw
889就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 16:43:03.13
三井と住友はいつ始動しますか?
890就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 16:53:39.50
三井は全く動く気配がない
891就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:17:16.52
住友は?
892就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:35:13.20
住友は説明会何度もしてるだろ
893就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:45:14.19
住友は説明会してないだろ
894就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:50:50.37
>>888
ほんと、何のために京大まで行ったんだか。
895就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 17:55:33.89
>>893
合説やら学内説明会やらでもう三回くらい受けた
896就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:54:19.87
理科大だと財閥倉庫は厳しい?
897就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:05:07.81
>>895
それは含めず、単独の会社説明会はやったのかってことだろ
898就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 22:17:28.77
>>896
理科大結構いるよ。

財閥倉庫社員
899就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:11:15.15
>898

学歴はどの辺りが多いですか?
900就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:25:12.76
住友リクとはあったが、説明会とかの連絡まったくこないな。
901就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:40:19.95
>>900
リクどうだった?
902就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 08:10:02.25
なんかマターリが前提になってるが、そこまでじゃないよな?
普通に20〜21時退勤とかだろ?
903就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 08:23:47.49
所詮物流だろ
904就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 12:20:38.22
>>902
仕事がまたーりではなくて、精神的またーりが倉庫だと思われ。
905就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 16:54:42.39
なるほど
906就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 17:48:16.61
でも現場の兄ちゃん達にどやされたりするんだろ?
907就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:06:05.44
>>906
そんなの知らん。そんなの気にするならやめてしまえば楽だよ。
908就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 18:14:48.84
>>907
別にオレはそれでもいいから志望してるわけだが

ただ、精神的またーりというのが何か違和感があっただけ
909就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 19:37:30.01
2月の平均退社時間が18時半な社員が登場。
正直この業界おすすめ。精神的にまったりな部署も他業界より多いと思うし。
910就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 11:55:42.53
三菱倉庫
関西は大阪神戸で12回あるのに
なんで関東は東京だけで6回だけなんだよ
911就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:03:05.23
住友説明会予約きたな
912就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:07:50.69
君たちが思っている以上に住友の選考基準意味不明だから覚悟しといてね
優秀な人間が求められていないのは確かだ
913就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:16:17.28
住友こねーよ
914就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:17:34.63
住友倉庫、リクナビエントリーからなんの連絡もない
915就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:28:01.03
住友倉庫のホームページからエントリーのところクリックするとマイナビのエントリーに飛ぶんだが…
オレ含めリクナビで登録してる奴涙目なんてことにはならないよな?
916就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 12:56:05.98
同じくリクナビエントリーから何もなし…
マイナビも登録すべき?
917就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:13:43.25
住友混みすぎワロタ
918就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:19:47.27
全然つながんねw
919就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:20:46.49
リクルター登録は差別ですか
920就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:25:53.38
住友倉庫の案内は昨日の夜に直接メールが来てたから、余裕だった
921就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:28:39.69
きていない。葉書返さないとだめだったのかな。リクナビのバカ。
922就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 13:43:37.73
あれ?住友さっき電話してすぐ繋がったけど混んでたんだ
923就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:04:56.07
来ない…ハガキも返信したのに…
みなさんマイナビからエントリーですか?
924就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:05:40.06
マイナビだけど来てないよ ハガキも返信してない
925就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:07:47.86
来てないって人は早慶未満では?来なくて当たり前だボケ
926就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:12:54.36
中央だけど住友から昨日きたよ
電話はしてないけど…
正直倉庫志望のひとって理由あるの?
まったりだから?
927就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:14:45.31
説明会ってなんのこっちゃ
928就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:17:17.58
ポスト見てねえw帰ったら見なきゃ…
929就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:25:15.18
早慶明だけど来てない・・・
930就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 14:25:30.27
地底だけど来てないな
ハガキ返信したし学内セミナーもでた
地域の問題かな
931就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 15:54:14.44
リクナビのみ、ハガキなんか完全無視だったけど、案内来てたし予約したよ。
932就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:02:36.96
イヌイしね
933就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:42:45.31
>>932
どうした?
934就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:49:58.99
俺も住友きてないぞ@関西
たぶん学歴は問題ないはずだが…

地域別とかじゃないの?
確かここは説明会の日にES書いたり筆記あったりするしさ
935就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 17:56:02.96
>>929
中堅大の雄、明治大学乙
936就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:48:44.78
リクナビでブックマークしてるだけだけど案内きてた
937就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 18:57:25.53
イヌイ倉庫

15:00に説明会終了予定だったのが、人事の先輩社員が登場して一人でずーーーと喋ってて1時間以上終了予定時間オーバーしたw
しかもマイク使わないからうしろまで聞こえなかった。
学生の、シラけた空気が半端なかったなー



人事も先輩だからか注意できてなかったしw
938就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 19:35:39.14
住友とか案内来てないけどどういうことなの…?
939就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:40:56.55
内定者の先輩に聞いたら東京で連絡きてない奴は望み薄いらしい
940就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:41:46.91
>>939
くわしく
現段階だと関西は来てなくても大丈夫なんか?
941就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:43:08.72
これからプレエンする俺に死角なし!
942就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 20:59:38.93
早計以上なら普通に来るでしょ
関西だと神戸以上かな
943就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:21:29.81
>関西だと神戸以上
神戸、阪大、京大以外全員死亡
944就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 21:57:57.86
住友なんで来ない…
東京 私立で学歴には問題ないはずなのに…
945就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 22:04:38.13
>>944早計でも下位学部なのでは?経済や法でこないってこたあないでしょ
946就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 22:09:53.76
まさかここで学歴フィルターとはな
さよなら住友
947就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 22:14:07.63
>>944
早慶の何学部?
948就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:33:49.06
お前ら釣られ杉。四季報の財閥倉庫採用実績校見れ
949就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:31:15.85
東一なんだけど住友倉庫来ない
950就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:33:35.67
来るなってことだろ

もっといいとこ行けよ
951就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 00:44:06.10
住友こねーと思ったらそもそもエントリーしてなかった
952就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 01:20:20.41
住友さん二日しかやらないとか、不真面目にも程があるべ
両方被ってんだよ
953就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 06:01:19.81
三井はまだなのか
954就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 09:03:28.26
期待させて悪いけど、そんなにマターリな職場はないよ、ウチは
繁忙期は9時10時退社当たり前だし

住の中の人より
955就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 09:23:53.12
>>954
繁忙期じゃなくても夜の9時、10時当たり前の会社が山ほどあるんだから、十分でしょ。
956就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 10:55:03.67
残業代ちゃんと出るんなら9時くらいは余裕だわ
957就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 12:25:42.93
>>956
家に帰ったら10時過ぎるんだが。
それから飯食って風呂入ったら寝る時間だよな。
平日は全てそんな生活でいいのか?
958就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 12:30:05.42
京阪神だが住友来てないぞ
959就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 12:53:56.57
>>958
同じく京阪神だが、住友さんから音沙汰ない。
京阪神で、連絡きた人いる?
960就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:29:42.41
選考が不透明な会社は印象悪いよなあ…
釣りという可能性もあるが
961就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:35:00.37
>>954
住の中の人だけど繁忙期なのに9時退社とか魅力的だなぁ
962就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:38:05.79
海外勤務とかに憧れる人がきてくれ
byなかのひと
963就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 17:43:28.01
財閥倉庫内定人数平均値

東大京大 2
旧帝一工 4
神横千筑 2
早慶上理 6
明立青学 6
関関同立 4
964就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:00:56.27
分母がちがうからやっぱり国立有利ですな

(´・ω・`)
965就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:08:57.45
>>962
海外行くぐらいなら倉庫引篭の方がましだお(´・ω・`)
966就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 18:52:32.39
メーカー等日本企業が海外進出しているが、海外はインフラやサービスがしっかりしていない。
だから、佐川急便が海外で業績を伸ばしているのは、現地の外国企業でなく
日本企業の業務を行っているから。

そんなわけで、物流各社はアジア各国での業務拡大を目指してて財閥倉庫も同じ。

財閥倉庫はグループ企業の取扱いだけでも国内の倉庫フル稼働していて伸びないから
海外での大幅取扱い増を目指している。

熱い人だけ志望してくれ。元人事より
967就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 20:27:51.90
内定者だけど海外行きたいおー
968就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 22:57:51.86
人事降臨www
969就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 23:46:50.70
>>964
マーチや関関同立クラスがこのクラスの企業受かれば万々歳のレベルだよ
大学の同期でも給料は高い方になるだろう
今の就職状況なら総計でも妥当
東大京大一橋なら不満を持っていいレベルだが
970就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:15:02.13
MARCH関関同立からは各ひとりずつみたいなもんだったな。
私立からだと分母のぶん辛そうだね
971就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:16:28.98
東京一は来ないでくれよ
972就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:52:15.95
東京一で倉庫来るような奴はどう考えても無能

この学歴あって結局倉庫www

なんの為に勉強したんだwww
973就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 02:04:50.88
>>972
倉庫の起源を知れば、低学歴が不必要なことがわかるよ
974就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 02:20:33.22
>>973
はいはい
倉庫ヲタには付き合えんw
975就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 05:45:50.75
一橋だが周りかなり受けてるね
大抵不動産や海運のついでみたいな感じだけどね
976就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 12:56:29.29
>>974
なんか変なのがわいてるな。
どうせ学歴フィルターで説明会の連絡すらこないマーチ未満だろ?
977就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:02:14.50
>>976
残念ながら早慶w

倉庫の起源を知れば、低学歴が不必要なことがわかるよ(キリッ)

きもwww
978就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:08:47.88
下らない争いだな
979就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:16:44.00
>>977
早慶って就職板に山ほどいるね。
変な書き込みしてる奴は大概自称早慶だよね。
980就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:18:16.94
>>979
何が言いたいの?
981就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:21:33.24
学歴ネタは荒れるから以下スルー推奨
982就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 13:53:09.38
去年財閥3社受けたkkdrの者だけど倉庫は筆記が難しかったよ
国立大生様にはとっては鼻くそみたいなものかもしれないけど
三菱倉庫以外筆記落ちだったよ
ちなみに三菱倉庫の次の面接は寝坊して受けられなかったよ!

あと不動産やりたいなんて奴は要らないって言ってたよ
983就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:00:26.05
スレチだったらごめん。
11卒の先輩で、自称財閥系内定ってやつがいるんだが、
入社前から福利厚生すごいwwwとかやたらと自慢している。
そういうのって会社入る前から受けられるもんなの。
まだ3月にも入ってないけど財閥系って何かあるの。
誰か教えてくれ。
984就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:02:05.55
スレチ
985就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:05:40.94
知恵袋でもいっててくれw
986就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:06:44.14
>>982
俺も今年受けるkkdrです よろしく^^
987就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:09:53.04
>>982
三菱倉庫は中期経営計画で不動産事業拡充を挙げてるんだけどね
住友三井かな それか社員の本音か
988就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:10:58.61
>>983
そんなものねーから
989就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:31:53.50
>>983
まあ内定者ならある程度将来的に受けれる福利厚生の説明も受けれるんじゃないの?
>>986
頑張れよ
>>987
ごめん不動産要らないって言ってたのは住友ね
住友は説明会・筆記・GDを一日でやったからきつかったね
GDやるなんて聞いてなかったし
990987:2011/02/27(日) 14:40:59.04
>>989
住友かなるほど サンクス
991就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:46:15.65
>>990
住以外でも不動産やりたいって理由は嫌がるよ。
不動産やってる社員なんてごく一部でほとんどの社員が物流関係の仕事してるんだから。
そっちを志望理由にしないと厳しいよ。
不動産やりたいんだったら専門の企業に行けば?って言われたらそれまでだし。
992就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 14:52:16.32
海外志向の奴は誰でもウェルカム
すぐに海外に行けるよ!
993987:2011/02/27(日) 14:54:15.28
>>991
いや俺は物流に興味がある
ただ不動産やりたい奴はいらない、というところが気になっただけです
994就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 18:17:01.84
今更三菱倉庫からパンフみたいなのが送られてきた
995就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 22:17:26.37
>994 来た来た。前にもはがきサイズのきたのにね。
996就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:47.01
>>983
11卒内定者だけど、どこの子だろ?
寮とか社宅が安くで使えるってのはネットで見たり内定者関連イベントで聞いてきたけど、
そんな具体的に良いと思うことはないなぁー。
997就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:46:14.35
住友の説明会って参加必須かね?
998就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 03:35:15.71
山九転勤多い
999就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 05:18:20.68
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/02/28(月) 05:20:31.14
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。