■■■■■■これって立命館のこと?■■■■2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
週間朝日3/26号P139の記事

(以下原文)
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)

問題があるのは…

イ)週刊朝日
ロ) 関西の某有名大学
ハ)企業の人事部
ニ)その他
2就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 22:58:05
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
3就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 23:19:53
■代々木ゼミナール全公開模試偏差値による09年度入試合否調査合格者平均偏差値 ■
【各大学・学部の最高値―最低値―平均値、順位は平均値(四捨五入)★印】
 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html*文理総合(医・薬系はのぞく)
      71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47
@慶応義○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★66.6
A上智大○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★64.15
B早稲田○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★63.15
C同志社○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★62.3
D中央大○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★60.75
E立命館○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★60.3
F明治大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★59.8
G立教大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★59.2
H青学院○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★57.9
K関学院○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★57.8
L関西大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★57.0
M法政大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★56.95

@慶応義塾(68.7:法B-政治)−(64.5:環境情報)★66.6
A上智大学(67.8:法学部-国際関係法)−(60.5:理工B-情報理工)★64.15
B早稲田大(67.6:政治経済-経済)−(58.7:人間科学B)★63.15
         以下省略  (*青学:文B・英米科は1教科の為除外)
4就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 10:48:55
ニ)その他

原因は私立大学のいい加減な入試方法を整備できない文部科学省だろ。
私立大学の推薦やAOを禁止し、センター利用も廃止。
一般入試のもとし、それも最低3教科で学部1回に限定する。
大手でも潰れる大学があるだろうがしかたがない。
5就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 15:12:37
>>1

乙です
6就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 21:08:05
1教科入試の弊害
7就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 22:04:08
慶應の推薦は生徒会会長やればアホでもゲット!

これまじ
8就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 12:41:36
国立>私立ということ!

私立大学の諸君!ちゃんと試験受けろよ!不合格の挫折も重要だよ
受験でのがんばりや粘り、受験勉強での試行錯誤は社会にでても役立つ
9就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 12:55:51
>>8
神戸工作員乙

慶応>神戸
立命館>和歌山
10就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 19:35:06
ルーピー立命館w
11就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 22:55:02
学歴板をここに立てるな
12就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 02:51:23
>学歴板をここに立てるな

だったらさげろよ。
どうせ保守なんだろ。
13就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 09:42:01
リッツって正直就活どうなの?
やっぱ国立より苦労してんでしょ?
14就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 09:45:17
授業案など提供 金融教育を強化 野村証券と立命館大
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100414/eca1004140502001-n1.htm
15就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 09:49:08
リッツはズブズブの推薦を使って、大手への就職率を上げているだけ。
普通の学生は中小に入り数年でブラックに転職、再度辞めて、のスパイラル。
16就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 21:05:18
>>15

ソースは??
立命コンプ乙
17就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 01:47:17
>>13
国立といっても色々有るんじゃないの。
18就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 01:51:18
>>16
こんなのは立命コンプ以前の人間的にどうかしている奴でしょ。
匿名で書き込んでいる事実を人に知られたら困るのに陰口が言いたいだけ。

リアル社会でそんなことをすればどうなるかを知っているから匿名でしか出来ない。
19就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 02:07:50
>>13
この質問に答えられる人などいないのでは。
立命館の学生は国立の実態なんて分からないし、その反対もそう。
同じ人が同時に体験できないものを体験談として比較しろということ自体意味がない。

結局よく学歴板で見る数値の一覧みたいな表面的なものしか出てこないでしょ。
20就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 02:53:15
>>17
そうですね。
21就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 12:54:44
FランがFランを推薦で捕るのは名実ともにFランだからいいが、
BランがDランやEランを捕るのはなあ?
少子化もあるだろうけど私立の推薦の酷さはたいがいだと思うよ。
22就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 16:52:16
>>21
アホか推薦の意味すら理解してないようだね、だから君のようなものは推薦の対象者にもならないんだね。
23就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 16:56:05
>>21
君のような人間は多様性などまったく理解できないんだろ。
人間の価値は偏差値しかないと思いたいのだろうが、そうでないくらい小学生でも知っている。

一生、自分の過去の偏差値にしがみついて生きてゆけば。
24就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 20:53:23
りつめいホイホイw
25就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 01:59:38
>>24
就職版で、なにこの書き込み。
この板に常駐しているものの程度はこの程度ということか。
26就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 02:07:27
へぇ、そうなんや
27就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 08:15:13
>>26
わざとらしい関西弁。
28就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 08:16:00
常駐の保守てこの程度
29就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 08:49:22
立命館のトイレに

「大便したら必ず水を流すこと」

「ここで食事しないこと」

の貼り紙があったwww
30就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 21:20:03
>>27
そうでっか?
31就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 01:32:52
>>29

また作り話を、自分の学校のことを書くなよ

32就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 01:33:39
>>30

死ぬまでやってたら、アホらし
33就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 01:34:26
保守などいくらしても無駄

sage
34就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 01:35:27
保守などいくらしても無駄

sage

同じ手がいつまでもうまくいくと考えるなよ
35就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 14:46:53
一般入試じゃ到底合格できないような人を
推薦合格させるな
36就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 20:05:02
早慶や立命館は推薦だらけだからな
37就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 21:22:24
>>35
それは思う。
推薦はいらん正直。
とりあえず推薦でも一般試験を受けさせろって感じ。
ボーダーより下回りすぎてるやつは推薦取り消しとかしたら良いかも。
38就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 21:37:06
>>32
ほな、そうさせてもらいますわ
39就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 01:22:52
>>37
一般入試で降格できるものをわざわざ推薦で取ることなんて出来ると思っているの。
一般入試で合格圏内だったら、普通に一般入試を受けて、ボーダーすれすれで1ランク上の
大学を受けるでしょ。

一般試験では判定できないような能力、帰国子女の語学力・スポーツ・芸術なんかの能力の
高い人とかは推薦じゃないと仕方ないんじゃないかな。
40就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 01:24:25
>>36
今日の保守派お休みですか。
41就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 02:22:04
>>39
推薦なら推薦用の学部かそうわかるようにしたほうが身のためって流れじゃなかったか
推薦AOは敬遠されるからそればっかだと大学の格が下げられるかも

いずれにしてもそういう一芸で進学するならそうわかるようにしないと
帰国子女なら英語で授業やる学部、スポーツならスポーツ系学部、芸術なら芸術系学部
みたいに
42就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 03:26:32
そうだな。入る形がどうであれ、入った後は区別して欲しいよな。
芸を磨くのではなく学問するわけだからレベルが違うだろうからな。
推薦&内部組と一般&センター組みたいな感じで。
43就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 08:36:45
>>41 >>42
でたでた自問自答の保守。
受験科目にないからと言って、音楽美術体育を不真面目にやったり、
高校生のとき素行が悪くて、推薦されなかった、奴だとよく分かった。

44就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 08:39:06
受験科目が匿名で誹謗中傷しか出来ない奴なんて、社会には不要、せいぜいネット自演してたら
45就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 13:22:56
>>43
どういう煽りなんだかw
ちなみに一般でいい大学入った
そこ推薦はほぼ無かったからね

で、>>41がどう誹謗中傷になってるのかな?
46就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 16:26:18
>>45 正論だろ。
>>44 狭視的で粗野な性格を治さないとはずれと言われるよ。
47就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 17:22:20

▲6▼ 関関同立の比較 (Res:10) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲6▼
1 名前:京都産業大学 投稿日: 2010/02/19(金) 17:37:07 ID:LcENLlSY0
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35
2 名前:名も無き京産大生 投稿日: 2010/02/19(金) 18:26:48 ID:aWwso3Ag0
>>1=ID:LcENLlSY0
こういう不毛なスレ立てるのいい加減やめろ。
あんたがあらゆる私大板でやってる行為は精神的にあまりにも稚拙だ。

3 名前:名も無き京産大生 投稿日: 2010/02/20(土) 00:05:19 ID:LcENLlSY0
『報道・言論の自由』について
1.事実の言論・報道する事は正しい判断の為に良い事である。
2.事実の言論・報道を隠そうとする事は悪い事である。

48就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 17:23:54

7 :名も無き京産大生:2010/02/20(土) 09:41:26 ID:LcENLlSY0
立命館・同志社(比較・その3)
    重要比較項目         立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者数      62    45
2.20年・国T(最難関試験)     36    14
3.20年・国U試験合格者数     150   102
4.21年・弁理士試験合格者数     15    12
5.20年大学院進学(京大・阪大)   74    37
6.世界的研究への国家補助件数・理系   7     0
7.文化勲章OB(学問分野)       1     0
8.文化功労者OB            2     0
9.大臣                 3(自民党)1(社会党)
10.知事                1     0
11.衆議院議員(現職)         8     3
12.地方自治体・幹部数        62    14
13.両大学の最難関学部・偏差値・・・・立命館・国関>>>同志社・法学
14.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1)、(比較・その2)を参照のこと。
49就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 01:29:30
上位高校に立命館の指定校推薦枠がいくようになってるけど、
上位高校の場合、成績優秀者は京大や阪大を目指すから立命館の推薦枠を完全に無視する。
そうなると、結局立命館の指定校はあまりものになってその高校の成績下位者がとる。
そういう仕組み。
50就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 19:55:39
立命館は他大を貶めるのは好きだけど、逆はアカンみたいやな。
身勝手丸出しww
51就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 20:08:47
はあ…。どちらの大学ですか?
52就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 21:18:40
>>50
立命の生徒はそんなことしねーよw
寧ろ、立命はされてる側。
そして俺はそれを阻止する側。
53就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:40
立命館は高校連帯とか言うのがなかった?
ものすごく程度の低い高校から推薦で採る制度だったか?
54就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 00:26:41
まあでもいいんじゃない。学生の評価が他の館感動より下だっていうんなら
いい会社から内定貰った奴は大学のハンデを自分の能力で克服したんだから
同じ内定先の館感動よりは人物優れてるってことだろ。がんばって出世するがいい。
55就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 07:09:29
>>52
妄想もここまでくると清々しい
56就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 12:48:35
>>55
関学の特定OBの長期間にわたる執拗な立命館攻撃と中傷は有名。
その数名の人物の氏名や身元が関学内部の人とその人物自身によって明らかになってしまっている。
57就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 13:00:57
>>56
・・・エフッ
58就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 16:09:10
>>56
そこまで分かるなら立命館のコピペ野郎を自首させてください・・
59就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 17:42:03
本当に馬鹿なスレだな
60就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 20:56:20
な、なんと
61就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 23:25:30
それは
62就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 00:54:08
>>58
立命館のコピペ野郎は確かに迷惑行為で、荒らし行為だよ、でも誰が見ても立命館のコピペ(元の書き込みは)
でもね、立命の人間に成りすまして、書き込んだり自作自演して風評操作していい理由にならんね。
63就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 13:06:15
なんか三流大学のアホが一人訴えてやると騒いでるっていうので飛んできました
64就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:02
立命館は偏差値70の超一流大学なのに、
推薦で入学した偏差値40の人でも4年で卒業できるんか?
65就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 16:48:05
できるよ。あいつらすごいからなw
去年の試験の過去問とか当たり前のように持ってるからw
それも一種の能力だけど。コミュ力ぱねえよ
66就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 18:03:22
実際このスレ関関同立の生徒いないだろ

関関同立の風評を下げる工作部隊の集まりにしか見えん
67就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 18:15:30
俺以外を除いてなw
ほんと学歴コンプだらけでまいっちゃうよ
頑張って抑止するぜ
68就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 19:06:34
立命館を除いて関関同の評価は下がってないだろ
どさくさまみれに一緒にしては阿寒湖
69就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 19:42:43
立命コンプktkrw
70就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 19:45:15
普通は偏差値20も違うかったら授業に付いていけないだろ。
レベルをできないのに合わせてるのか?
71就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 19:47:58
きほんそうだよ、じゃないとできないやつが置いてかれるからねw

72就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 14:12:44
ってことはかなりレベルが低いと言うことだな
73就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 17:10:44
マジレスすると文系なら関係ないよ。
経済で数学等用いるなら多少差はあるかもしれないけど。
そんな俺は、在学中ほとんど勉強せずにカンニングで単位だけとって
大手地銀に内定ワロタwww
NNTとか信じらんね
74就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 17:21:02
で、ハズレーーーーーーーーーーと言われるんだ
75就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 18:13:03
>>72
どこの大学でもそうなんだよwつか、早く大学受かれやw
76就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 23:27:00
授業によるだろw
77就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 00:18:06
授業なんて表面だけ。自分で勉強するのが大学。授業に求めすぎ
78就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:23:29
1のときは板間違えて立てたと言い訳できるが、2なら確信犯だよね。
79就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:24:47
このスレも立てられてから即板違いで削除依頼が出ているけど、2chは放置とているよね

80就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:26:43
就職版で立命館の誹謗中傷目的スレを黙認している2chて、なんなの。
81就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:27:53
>評判が立ち

2chで評判立てているんだろ。
82就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:29:05
2chは社会的責任を取れ

83就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:30:01
2chは原状回復しろ。
84就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:31:12
>>83
2chは現状回復しろ。 訂正
85就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 13:38:06
sageが続きました
86就職戦線異状名無しさん:2010/05/02(日) 00:22:39
かに座www
87就職戦線異状名無しさん:2010/05/02(日) 14:54:18
多様性の名のもとに、推薦なんか美化するなや、そんな単純な論理でだまされよって、見てて恥ずかしいわ。
88就職戦線異状名無しさん:2010/05/02(日) 17:54:05
多様性ってなんだよなw多様性と大学の教育にどういう関係があるんだかw
89就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 01:43:10
>>87
ご自分が推薦対象になれなかったといって、こんな言い草するとは・・・
90就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 01:44:27
>多様性ってなんだよなw多様性と大学の教育にどういう関係があるんだかw

そんなことも分からない人は大学にこられると迷惑です。
91就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 02:21:23
立命館出身ってこの程度じゃないw

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
92就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 03:04:56
>>90
じゃあ説明してくれるかな?
93就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 20:09:25
>>91
卒業生が母校のスポーツを応援することがそんなに奇異なんですか。

匿名で誹謗中傷しか出来ない人から見たら奇異なことなのかしらね

94就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 20:11:04
>>92
ご自分で調べたら、匿名で書き込みできるんだから。
95就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 20:43:17
96就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 20:49:26
どーでもいい
97就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 02:10:43
>>95
ちょと保守の手抜きですか、もっと面白可笑しく作り話しないと、勢いが落ちるでしょ(笑う)
98就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 02:11:59
どーでもいいなら、保守をやめたら
99就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 02:13:03
97 sage の忘れたから下げとこ
100就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 02:13:57
+1 sage ときますね、保守乙
101就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 15:02:30
立命って本当はどうなの
102就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 17:35:45
>>97
で、結局説明はできない(笑)
103就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 01:31:38
>>101
保守の書き込みに答える人なんていると思うの

104就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 01:32:45
>>102
保守もだんだん手抜きなのかね

105就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 07:34:25
>>103
そうですか、残念ですね。ハズレですね。
106就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 11:04:22
>>105
またこんなところに子供の落書きが

消さなきゃ

sage sage sage sage sage
107就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 11:08:59
2CHは便所の落書きと同じだから目くじら立てるなとかいって
好き放題書き込んでる人が居るが、便所の落書きなら、誰でも消してきれいに出来るのに
ここの運営は落書きを保全するボランティアまで抱えているし。
わざと過去ログ送りにして、それを閲覧できるツールの販売で維持しているなんて悪質極まりない。

108就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 12:05:00
そーだそーだ
109就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 14:46:19
>>108

また落書きが、ここのボランティアは掃除しないら、代わりにけしとこ

sage sage sage sage sage
110就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 14:46:30
そーだな
111就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 14:48:56
>>110

また落書きか、ここのボランティアは落書きを保存してみたい奴にツールを売って維持費に当ててるんだって

sage sage sage sage sage
112就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 14:52:56
>>88にこたえてくれる?
君が立命館だとしたら、俺のほうがずっと高学歴に当たるわけだけど
ちゃんとわかるように論を通してさ
113就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 15:31:04
>>112
>君が立命館だとしたら、俺のほうがずっと高学歴に当たるわけだけど

はぁ、いくらこどもの日だからと言って、また子供の落書きか、まさか運営の人やボランティアなんてありえないだろうし。
俺のほうがずっと高学歴だって、勉強がんばって東大でも京大でも進学してね、それから書き込みしようね。

ここのボランティアは落書きを保存してみたい奴にツールを売って維持費に当ててるんだって

sage sage sage sage sage
114就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 17:25:18
sageってなんですか?
115就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 18:50:09
>>113
おいおいそんな逃げ方は無いだろうw
116就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 18:58:41
お前ら…GWというのに暇人だな
117就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 19:16:50
>>114
それはこの書き込みのような保守を無効にすることだよ。

sage sage sage sage sage
118就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 19:18:57
>>113
自称ずっと高学歴な方がさげすんでる立命館の学生に教えを請うなんて・・・

119就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 19:42:05
1教科入試なんて国際関係学部にしかないだろ
関大も後期は1教科入試があるし、関学も今年から1教科入試を導入したじゃん

どうせアンチ立命が書いたガセネタだろ
120就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 19:52:38
立命館の入試

1教科入試あり 国際関係学部

2教科入試あり 国際関係学部、経済学部国際経済学科、経営学部、
2教科入試あり 産業社会学部(一部の学科)、文学部(一部の学科)、スポーツ健康科学部

3教科入試のみ 産業社会学部(一部の学科)、文学部(一部の学科)、法学部、政策科学部、
3教科入試のみ 経済学部経済学科、映像学部、理工学部、情報理工学部、生命科学部、薬学部
121就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 21:09:57
>>119
週間朝日3/26号P139の記事

(以下原文)
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)

これを読むと問題は一教科入試をしてるかどうかじゃなくて”1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学”
がどこかってことじゃない?
122就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 21:12:06
>>121
あぁ、それならやっぱ立命のことじゃね?
123就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 21:43:27
そもそもその記事の信憑性が微妙。
124就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 22:02:23
週刊誌だからなw
確かな記事なら話し合いになってないんじゃね?
ただの話題だよ
125就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:08:57
>>131
ネタ切れだからまた蒸し返しか
126就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:09:37
>>122
自演おつ
127就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:10:37
>>123
保守のための自演おつ
128就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:11:56
>週刊誌だからなw
>確かな記事なら話し合いになってないんじゃね?
>ただの話題だよ

どこで話し合いになっているの、延々自演してるくせに。

129就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:13:58
>>128
自演じゃねーよ
ほんと病んでるのな
130就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:21:45
ここのボランティアは落書きを保存してみたい奴にツールを売って維持費に当ててるんだよ

これだけのサーバー確かアメリカの企業に委託して運営しているんだろ、その維持費て1月いかほどなんだろうね。
このスレなら勝手に立命館を利用して閲覧者めあてに広告料とって広告載せて維持できてるのに、削除依頼してあの態度何、
昔風の言葉で言えば他人のふんどしで相撲をとるってるくせに。

もうここのボランティアてまるでカルト教団の狂信者よろしくなんの疑問も持たずに他人の名誉とか当たり前のように
傷つけてるんだから始末が悪い。
131就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:29:40
削除整理版雑談スレッドとか見ても、高飛車な態度だよ。
ことあることにボランティアなので何の義務も有りませんとかいって
責任逃れしようとしているが、それは2CHがボランティアの行為が2CH自身に遡及しないように
ボランティアにしているだけで、晒された人や団体から見れば正規雇用だろうがボランティアだろうが
全く関係ない。
132就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 11:09:21
>>123
信憑性が微妙なら1教科入試で門戸の開放を進めた関西の著名大学とは書かないだろ。
書くとしたら、改革に熱心な大手私大の卒業生ぐらいだろ。
確信が有るんだよ。
いくら推薦で入ったからって大学生ならそれぐらいわかれよwww
133就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 11:14:19
で、ここでぐだぐだ言ってるRitsは内定ちゃんと取れたんだよな?
134就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:32:11
>>132
また誹謗中傷しているな
どんな理由付けしても一方的にスレ立てて、自分は暗闇の中から

ここのボランティアは落書きを保存してみたい奴にツールを売って維持費に当ててるんだよ

これだけのサーバー確かアメリカの企業に委託して運営しているんだろ、その維持費て1月いかほどなんだろうね。
このスレなら勝手に立命館を利用して閲覧者めあてに広告料とって広告載せて維持できてるのに、削除依頼してあの態度何、
昔風の言葉で言えば他人のふんどしで相撲をとるってるくせに。

もうここのボランティアてまるでカルト教団の狂信者よろしくなんの疑問も持たずに他人の名誉とか当たり前のように
傷つけてるんだから始末が悪い。
135就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:35:00
>>133
お前の誹謗中傷のため取れなかった、責任取ってくれよ
一生面倒見てくれよ

できるからこんな大口叩いているんだろうな、おい

削除整理版雑談スレッドとか見ても、高飛車な態度だよ。
ことあることにボランティアなので何の義務も有りませんとかいって
責任逃れしようとしているが、それは2CHがボランティアの行為が2CH自身に遡及しないように
ボランティアにしているだけで、晒された人や団体から見れば正規雇用だろうがボランティアだろうが
全く関係ない。
136就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:38:17
>>135
ちょ、まだあきらめんのは早いw
137就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:41:04
この就職板に広告の出している企業、つまり立命を間接的に誹謗中傷している企業

全国高収入求人情報サイト ハッピージョブ
http://addsky.tv/2ch/

138就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:44:23
この就職板に広告の出している企業、つまり立命を間接的に誹謗中傷している企業

男性向け高収入求人 up stage
http://www.up-stage.info/

139就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:47:50
この就職板に広告の出している企業、つまり立命を間接的に誹謗中傷している企業

電子貸本Renta!
http://renta.papy.co.jp/renta/
140就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:52:36
>ちょ、まだあきらめんのは早い

だったらお前内定とって来てくれよ、2chでブラックとか言われないような優良企業ら
お前みたいな奴と、2Chのせいでもう疲れ果てたんだよ人生自体に

141就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:55:59
もうここのボランティアてまるでカルト教団の狂信者よろしくなんの疑問も持たずに他人の名誉とか当たり前のように
傷つけてるんだから始末が悪い。

私の人生かえせよ、2CHのボランティアさんよ
142就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:56:45
お前の実力がないからだろ
事実を誹謗とか言ってる時点で誰も採用せんよ。
思考回路に欠落が有りすぎ
143就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 12:57:16
>>140
替え玉は難しいだろjk・・・
就職なんて重要な時に2ch見てるお前が悪い
受験の時2chは止めるだろ?
144就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:00:11
>お前の実力がないからだろ
>事実を誹謗とか言ってる時点で誰も採用せんよ。
>思考回路に欠落が有りすぎ

またはじまった自分は暗闇の中から言いたい放題、そんな奴が人を批判する資格が有るとでも
お戯れはいい加減にしてくれ

私の人生かえせよ >>142 さん
145就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:02:32
>>143
どんな方法とるかは自分で考えろよ

>就職なんて重要な時に2ch見てるお前が悪い
見られて悪いようなものを書き込んでいる奴はもっと悪い
責任転嫁か、冗談じゃない

146就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:03:53
人の人生を狂わすような書き込みをしておいて説教だと、お前たちはいったいなに
147就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:05:08
病みすぎだろwいまやらなかったらフリーターになっちまうぞ
148就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:06:16
>就職なんて重要な時に2ch見てるお前が悪い

ほかの大学別就職板ていったいいつ見るのかな
このスレ就職板なんだけど
149就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:07:52
>病みすぎだろwいまやらなかったらフリーターになっちまうぞ

悪質な書き込みをして、そう仕向けて、その言い草はなに
150就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:13:13
>お前の実力がないからだろ
>事実を誹謗とか言ってる時点で誰も採用せんよ。
>思考回路に欠落が有りすぎ

誹謗を事実といっている君は採用されるのか、私から見たらただの人でなしだが

151就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:17:34
2CHに一方的にスレ立てて、自分たちは暗闇の中から正体を見せず、相手を一方的に攻撃する奴こそ
思考回路に欠落が有りすぎだろ

スレ立てできる基準は何なんだよ2CHさん、ひょとしてボランティア自信が立ててるんじゃないか
152就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:19:15
2chを真に受けてる時点で負けだよ
まともなやつ2chみねーから
153就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:21:04
>2chを真に受けてる時点で負けだよ
>まともなやつ2chみねーから

またごまかしか、新聞でも2CHが元でとか、結構あるが、あれはなに
154就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:23:27
>2chを真に受けてる時点で負けだよ
>まともなやつ2chみねーから

2ch以外の掲示板の相談で「2chであまりにも叩かれているから立命進学するか不安」とか
相談をときどき見かけるが、あれはなに
155就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:24:04
今どき新聞も鵜呑みにする奴はアホだろ
156就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:24:50
さんざん害毒撒き散らしておいて、まともなやつ2chみねーからて、いい加減にしろ
157就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:26:04
>今どき新聞も鵜呑みにする奴はアホだろ

お前の書き込みよりは信憑性は有るだろ
158就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:35:02
>>157
どっちもねーよw
受験の時散々吹いてるやつがいて、満点確実、俺と答案違う奴は落ちたとか言ってたが、俺も相当な自信があった
で見比べてみると全然違うw2chは頭おかしい奴が多いんだなと改めて思ったね
当然おれはその大学に受かった。俺と全然違う答えだったあいつは落ちたろうな
159就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:45:21
>2chは頭おかしい奴が多いんだなと改めて思ったね

尚更問題じゃないか、「気違いに刃物」、2CHは刃物をそう奴に使わして、人の
名誉とかずたずたにしてしているということだろ。
160就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:47:11
じゃあ2ch相手に訴訟する?
161就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:52:17
>>160
あなた何にも、ボランティアなら説明してよ、スレ立て出来る基準を
162就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:57:43
マジレスすると2ちゃんなんてほとんどの奴は見ない。
上の方で2ちゃんが新聞とか何とか言ってるやつがいるが、
恥ずかしくないのか??
ここに書き込んでるやつは便所の落書きだと自覚してるのかと思った。
163就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:57:46
>>161
ちげーってw
おまえ2ch禁止にしたほうがいい
164就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:57:51
>2chは頭おかしい奴が多い

全国高収入求人情報サイト ハッピージョブ
http://addsky.tv/2ch/
男性向け高収入求人 up stage
http://www.up-stage.info/
電子貸本Renta!
http://renta.papy.co.jp/renta/

頭おかしい奴対象に広告だしてるんだ、そういう奴の高収入求人て・・・
165就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 13:59:51
>おまえ2ch禁止にしたほうがいい

google検索してもさ、スレタイとか出てくるんだよね、マスク処理してくれよ
166就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 14:06:39
>ここに書き込んでるやつは便所の落書きだと自覚してるのかと思った。

便所の落書きなら、誰でも落書きだから消しても良いはず、また運営も定期的に消すはず。
2chの書き込みは過去ログになってもツールを購入すれば閲覧できる、そしてその金を維持費に当てている。

まったく便所の落書きと同じでない。
167就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 17:22:22
普通はなぜ週刊朝日に書かれたかを考えたり、
原因はないかを検証するモンだが
核心に迫ろうとすると誹謗中傷って馬鹿としか思えん
168就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 01:11:32
>普通はなぜ週刊朝日に書かれたかを考えたり、
>原因はないかを検証するモンだが
>核心に迫ろうとすると誹謗中傷って馬鹿としか思えん

匿名の暗闇から自分の姿を見せもせず、ふつうそういう人を卑怯者という。
偉そうなことを言う資格が有るか考えろよ。

人の名誉を傷つけていることすら認識できないくせに。


169就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 01:13:08
まてここは匿名掲示板だろw
170就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 02:57:43
私は1は立命のことだと思います。
171就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 09:23:26
>>170
そういう書き込みを書かせるためにスレ立してるんね、
スレ立は一部の人しか出来ない、スレがなければ>>170の書き込みもない。

2CHはどういう基準でスレ立しているか説明しろ、書き込み可能なもの全てが出来ない以上、話題を制限している。
172就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 10:07:07
いつ訴えるんですか?
173就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 14:36:17
1の記事で、
偏差値捏造をやめてくれることを願う。
174就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 15:24:33
>>173
偏差値て大学が捏造できるものだと思っているの、各偏差値には、各予備校の名前が明記して
その責任の所在をはっきり示している、君の妄想の書き込みで責任とる気のない書き込みとは全然違うんだね。

>>172
別に私が訴えるまでもない。
>警察庁が「強い決意」表明 2ちゃんねる摘発できるのか

>違法情報があるのにも関わらず、サイトが削除要請に応じなかったケースが、
>要請の約1割、2000件近くもあった。
>そして、そのうちの6割が、2ちゃんねるだったというのだ

http://news.livedoor.com/article/detail/4683396/
175就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 16:16:38
なんかもう一部のキチガイのせいで立命がチョンにしか見えないんだが
176就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 16:21:32
チョンとか出す時点でお前がキチガイだろ・・・
177就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 18:10:38
>>174
そこは他人任せなのかよw
178就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 20:33:33
推薦入学のアホを一般入試の高偏差値の学生みたいに見せて卒業させる
そういう胡散臭い経営方針が原因だよ
179就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 22:42:18
>推薦入学のアホを一般入試の高偏差値の学生みたいに見せて卒業させる
>そういう胡散臭い経営方針が原因だよ

アホは良い単位は取れません、下手をすると卒業も出来ません。
事実無根のことを吹聴することは、犯罪の可能性が有ります。
180就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 01:44:11
犯罪の可能性だってw
構成要件書いてみろよ
181就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 09:20:35
>犯罪の可能性だってw

誹謗中傷は、名誉毀損の恐れがある、名誉毀損は刑事罰ゆえ、れっきとした犯罪。
182就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 09:57:13
だから構成要件を書けと言うとるだろ
立命の学生は日本語もできんのか?
183就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 13:24:49
>立命の学生は日本語もできんのか
立命館の学生はなにも法学部だけじゃないから、構成要件という専門性の高いことは書けないだけ。
それに、誹謗中傷は、「名誉毀損の恐れがある、名誉毀損は刑事罰ゆえ、れっきとした犯罪」で
で犯罪の可能性の説明にはなる。
184就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 18:19:13
具体的な構成要件も知りもしないでなんで犯罪になる可能性が
あるとか言えるんですか?やっぱりハズレが多いのかな。
185就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 20:52:27
誹謗中傷は、名誉毀損の恐れがある、名誉毀損は刑事罰ゆえ、れっきとした犯罪
これでで犯罪になる可能性が あるとか言えないのなら反論どうぞ。
一般的でない専門用語を振り回して、ごまかすのお止めになったら。

186就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 21:20:49
この(空)ってのこいつ?
■■■■■■これって立命館のこと?■■■■2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1271221680/
に出てる

>
で書いてるやつ
187就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 21:21:15
週刊朝日が書いた事実が広がると困るから誹謗中傷とか恫喝してるの?
ハズレは嘘なの?事実ならどこに原因があると思ってるの?
立命さん 少しはきちんと教えてくださいよ。
188就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 21:29:50
>ハズレは嘘なの?
それは聞く相手を間違っている、企業に聞かないとね。
>事実ならどこに原因があると思ってるの
事実と確定してからどうぞ

自分から名乗りをあげたんだね、大学野球の同立戦のスレに延々関係ない学歴板の
内容を書いて誹謗中傷していることを。
こういう人がこういう書き込みを繰り返しているんだ、さっさっと規制しろよ。
189就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 21:53:45
同志社と立命館ってどっちが凄いの??
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273320999/

ここの(空)ってやつ見覚えあるくね
190就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 21:58:19
>ここの(空)ってやつ見覚えあるくね

そらそうだろう、立命館関係ならどの板にも粘着して誹謗中傷繰り返しているんだから
どっちが悪質かもわからずによく書き込みするよな。

自分から名乗りをあげたんだね、大学野球の同立戦のスレに延々関係ない学歴板の
内容を書いて誹謗中傷していることを。
こういう人がこういう書き込みを繰り返しているんだ、さっさっと規制しろよ。
191就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:05:18
ニュース速報で板を立てて、学歴版の大学叩きを延々し、
就職でも板を立てて、学歴版の大学叩きを延々くりかえす。

その一人が >>189 てことははっきりした。

誹謗中傷目的でスレ立てし続けて粘着している故意とを早く規制したら、
するわけないよな、2CHは立命館利用して閲覧者喜ばしているんだから。
192就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 23:41:06
横レス

>>191さんの気持ちは分かるが、
ここで抗議しても水掛論なだけで永遠に解決しないぞ。
>>191さんがどれだけここに時間をさいても何も変わらない。
むしろ、アンチが喜んで余計に荒れるだけ。
どうしても気になるなら、警視庁に電話するなり、どこかに出向いて行動すべき。

ここでどれだけ抗議しても何も変わらない。
193就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 00:31:21
■大学の実力調査 私立大学編 (読売新聞2009.7.8-9)
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大  22%  4%   ――   ――  ――
早稲田  ――  ――   66%  19%  15%
国際基  26%  2%   62%  16%  22%
上智大  25%  5.2%   70.8%   17.4%  11.8%
理科大  27% 10%   45%  46%   9%
明治大  16.01% 3.87%  75.7%   10.9%  13.4%
青学大  19%  4%   79%  10%  11%
立教大  17%  3%   77%   5%  18%
中央大  19%  4%   82%  14%   4%
法政大  17%  4%   80%   7%  13%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
同志社  21%  4%   75%  15%  10%
立命館  22%  5%   71%  19%  10%
関西大  18%  4%   72%   9%  19%
関学大  18%  2%   82%   9%   9%
京産大  20%  6%   78.4%    3.6%  18%
龍谷大  19%  6%   76.2%   11.3%  12.5%
近畿大  18% 10%   76.8%   10.3%  12.9%
甲南大  17%  5%   78%   6%  16%
南山大  17%  3%   80%   5%  15%
西南学  12%  4%   77%   2%  21%
194就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 20:49:52
ハズレ
195就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 08:03:43
保守
196就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:27:21
保守無効 1
197就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:28:14
保守無効 2
198就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 12:48:12
パート3が立ちそうな良スレ!
199就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 17:33:28
関大or龍谷ちゃんねるで
謀大学工作員が謀大学を中傷しまくっているな
スレタイ無視も甚だしいw
ここで余りもっともらしいこと書かないほうが良かろうかと!
200就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 18:59:06
立命館の優位性有るデータやコピペを立命館が貼るとは限らない。
匿名開示番ゆえの他大の嫌がらせかも知れない。
しかしデータが真実なら、それはそれで仕方がないと言える!
ここでクレームつけるのは筋違い!
201就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 20:59:53
やっている場所が意味不明www

そんなことだから皆から物笑いのネタにされるwwwwww
202就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 21:08:34
>関大or龍谷ちゃんねるで
>謀大学工作員が謀大学を中傷しまくっているな

あのさコヒペなんて誰でもできるの、そういう君がいかにも怪しい。
最近はその手口がバレ始めているから、スルーしている人が多いのにわざわざ。

さんざん立命に成りすまして濡れ衣かけてきたて、その手はもう通じない、
君らこそいい加減にしたほうがよいな。
203就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 21:12:48
>関大or龍谷ちゃんねるで
>謀大学工作員が謀大学を中傷しまくっているな

だったらさっさと通報してください、立命の成りすましは私たちも迷惑なんです。

204就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 21:16:06
ここだけでなく、簡単に成りすましができ、自分は暗闇から相手を名指しで
誹謗中傷できる、匿名掲示板全てを廃止してもらいたいんだけどな。

205就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:53:47
俄然保守
206就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:54:29
>>204
難しいところだな
207就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 23:13:45
>>205
俄然保守無効
208就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 01:51:18
無効とはどういうことですか?
209就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 07:29:14
>>203
こういうことです。 
210就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 07:30:20
>>203
いくら上げようとして保守しても、そうはさせないということです。
211就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 07:31:16
>>203
さげ
212就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 08:13:57
これは有名な話
213就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 08:30:59
中傷であれば、事実を書いて反証すればあなたの方が信用されます。
その掲示板で反論しないで、こんな所で理由も無く中傷だと言うあなたが逆に中傷しているのでは無いですか?
214就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 09:37:22
>中傷であれば、事実を書いて反証すればあなたの方が信用されます。
>その掲示板で反論しないで、こんな所で理由も無く中傷だと言うあなたが逆に中傷しているのでは無いですか?

何言っているんですか、匿名で事実かどうかなど証明なんて殆ど出来ない、
簡単になりすましが出来る。
反論するには双方とも誰であるかが第三者に確認できる必要がある。

215就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 09:39:11
事実もあるが、
ほとんどが中傷だというのが現実。
216就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 09:40:20
自分は匿名の闇の中からで、好き勝手にスレ立てして、相手に反論しろとは
勝手すぎる。

ここだけでなく、簡単に成りすましができ、自分は暗闇から相手を名指しで
誹謗中傷できる、匿名掲示板全てを廃止してもらいたいんだけどな。
217就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 10:52:41
立命館の学生の反論はあまりにもハズレが多いw
218就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 14:02:02
週間朝日5/26号P139の記事

(以下原文)
1教科入試・一芸入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生に思った以上にアタリが多い」と評判が立ち、
就職市場から一目置かれはじめました。 (以下略)

219就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 14:22:32
>217 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 10:52:41
>立命館の学生の反論はあまりにもハズレが多いw

そのハズレに粘着している奴はハズレ以下

220就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 14:28:26
匿名掲示板は、議論の最低必要条件である、
双方がどういう立場でどういう人の発言が分からない。
また批判する側は匿名で全くどういう立場の者か分からないのに、対象は実名名指し。
これは議論なんてものではなく、尋問以外の何者でもない、しかも成りすましや
自問自答を駆使した誘導尋問である。

誹謗中傷の温床になっている2CHは即刻廃止すべき
221就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 15:59:41
>>220
立ちゃんは名指しで他大を貶めてるやんwww
ここはあかんワケか?
なんかお前の書き込みはいつも的ハズレww
222就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 17:12:22
>>220
2chで議論はしないんでは
便所の落書き程度だし
223就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:58
ニュー速とかにいけば好き勝手に批判合戦
カキコからどういう立場かを推測するからおもしろい
誹謗中傷で何を隠蔽したいんだかおつむが知れる
224就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 20:51:23
221 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 15:59:41
> >>220
> 立ちゃんは名指しで他大を貶めてるやんwww
> ここはあかんワケか?
> なんかお前の書き込みはいつも的ハズレww

みんな立命に成りすました書き込みがほとんど。

225就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 20:52:38
> 222 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 17:12:22
> >>220
> 2chで議論はしないんでは
> 便所の落書き程度だし

変所の落書きなら誰でも掃除(削除)できるんだか。
226就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 20:54:43
>223 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:58
>ニュー速とかにいけば好き勝手に批判合戦
>カキコからどういう立場かを推測するからおもしろい
>誹謗中傷で何を隠蔽したいんだかおつむが知れる

誹謗中傷を隠蔽の手段と考えている、お前のおつむが知れる
227就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 20:58:29
良スレ認定
228就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 21:00:30
>227 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 20:58:29

保守乙
229就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 21:03:18
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


230就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:00
221 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 15:59:41
> >>220
> 立ちゃんは名指しで他大を貶めてるやんwww
> ここはあかんワケか?
> なんかお前の書き込みはいつも的ハズレww

君みたいな奴が、立命館の奴もしているから、自分達もしているて、
だったらしている奴を報告するなりして、排除するようにすればいいじゃないですか。
私たちも、成りすましだろうが立命のアホだろうがそういう人たちは迷惑なのですよ。
そういう行為を見かけたらどんどん対応してください、仮に同じ立命のものだったとしても
弁護などしません。

誰々ちゃんもしているから、僕もしてるの・・・・幼稚園児みたいな言い訳が通用するとでも思っているのか。
231就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 02:01:11
>>228
どうもです
232就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 19:39:45
あんな他大の過疎板占領してこそこそ工作するなんてw

姑息さにかけては天下一品だな。
233就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 23:10:28
★全国ネットで放送!!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IELLhcF6kWg

■なぜ立命館大生が集中的に狙われた?"拉致"に新事実

 北朝鮮に拉致された疑いがある特定失踪者、約460人のうち、出身校が重なっている人が延べ
40人いることが明らかになりました。

 特定失踪者問題調査会は、失踪者を中学や高校、大学など出身校別に分類したリストを公開しました。
リストによると、全失踪者、約460人のうち、中学、高校、大学など出身校が重なるケースが15件、延べ40人います。
うち8人は、当時、京都市内にあった立命館大学出身で、ほとんどが経済学部でした。
調査会は、失踪者全体の1割近くで出身校が重なっていることは偶然とは言えず、学校関係者や周辺に
拉致にかかわった工作員や協力者がいた可能性が高いとみています。

ソース:テレビ朝日
234就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 00:20:10


推薦推薦と言ったところでそうじゃない奴の否定に放ってないんだよ
大阪市立の糞馬鹿とその他駅弁ゴミ大諸君
235就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 01:08:26
>232 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 19:39:45
>あんな他大の過疎板占領してこそこそ工作するなんてw
>
>姑息さにかけては天下一品だな。

と書き込むために成りすましてコピペしたということですか。
236就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 01:25:27
>233 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 23:10:28
=
>475 :エリート街道さん:2010/05/14(金) 23:03:59 ID:pO6Gy1qg ← 5/14のコピペ元
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1271479055/475
=
391 :エリート街道さん:2010/05/14(金) 23:11:34 ID:pO6Gy1qg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272684817/391


「関西学院大学 VS 立命館大学」のpO6Gy1qgがまず昔のスレからコピペ
youtubeではとっくに削除済み、無断投稿だったのか?
「同志社のケツの穴にこびりつく立命館」に7分後にコピヘ、IDは同じpO6Gy1qg
その後ここにコピぺ、このスレはIDがないため同一人かどうかは断定は出来ないが
このスレに書き込んでいる人は「関西学院大学 VS 立命館大学」か
「同志社のケツの穴にこびりつく立命館」を最低閲覧していると言えるだろう。
237就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 01:41:18
おいおいこんな時間に連投か?
238就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 01:44:37
>おいおいこんな時間に連投か?
明日休みでしょ、そういう君はこんな時間に調べ物でも。
239就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 02:29:34
>>238
土曜休みの大学なのか
240就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 08:52:57
>239 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 02:29:34
> >>238
>土曜休みの大学なのか

学生しか投稿しないとでも
241就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 12:23:48
>>240
既卒だったら驚きだ
242就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 15:51:41
> 241 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 12:23:48
> >>240
> 既卒だったら驚きだ

人のことが言えるのか
243就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 17:35:17
ハズレ
244就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 18:39:00
>>242
どういうこっちゃ
245就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 20:06:12
>243 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 17:35:17
保守乙
246就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 20:07:25
>>244
そういうこっちゃ
247就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 20:18:49
赤の他人成りすましのせいにしたい気持ちは良くわかります。
248就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 21:06:02
>>247
事実ですから、気持ちなど分かってもらう必要は有りません。
249就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 21:34:01
>>248
考えすぎだぜ?2chだって言うのに
250就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 23:15:17
偏差値70だと思って偏差値70の仕事をさせたけど、
ほんとは偏差値40だから偏差値70レベルの仕事はできるわけも無く、
もうエエからからコピーでも取って来いと怒鳴られとしたら、
一流企業にもぐりこんだ偏差値40もかわいそうだが、
採用した会社は一生面倒見なくてならずもっとかわいそうで、
これは偏差値40を偏差値70に見せて卒業させるシステムというか、
偏差値40でも卒業できる教育レベルに問題があると思う。
251就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 00:49:10
>採用した会社は一生面倒見なくてならずもっとかわいそうで、
>これは偏差値40を偏差値70に見せて卒業させるシステムというか、
>偏差値40でも卒業できる教育レベルに問題があると思う。

企業が被害者みたいなことがいえるのか、第一いまどきの企業で出来ない社員を
一生面倒見るような企業なんてない。
偏差値40か偏差値70かの違いも見分けられない企業の採用担当者がどうかしている。

>偏差値70だと思って偏差値70の仕事をさせたけど、
>ほんとは偏差値40だから偏差値70レベルの仕事はできるわけも無く、
>もうエエからからコピーでも取って来いと怒鳴られとしたら、
これ去年ぐらいにこの就職版にあった以下に似たような書き込みがあったよね。

やっぱり評判を立てたのは >>250 のようなやっだったんだ、俺の人生帰せよ。
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>1 :就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 19:38:01
>私学1位の国際関係学に代表される
>早稲田や慶應を凌ぐ高偏差値なのに、
>国1や新司法試験などの資格取得もすごいのに、
>なぜ、立命館卒は仕事ができないんだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

なぜ偏差値70なのに‥‥
252就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 00:55:22
【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレ削除依頼が出ていたにもかかわらず、何ヶ月もdate落ちするまで放置されていた。
2CHは噂を立てることに加担していた、そして人の人生むちゃくちゃにしたんだ。
削除人 削除明王 ★はまだずうずうしく削除人をしている、許せない。
253就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 00:58:16
>削除明王 ★:
>
>上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
>封印。
>
>#削除依頼には対応してません。(^_^;;

こんな調子で作事よ依頼なんてお構いなし、それでこうなったんだよ、責任取れよ。
254就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 00:59:09
どうなったんだよ
255就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 01:00:20
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

おい2CHこのスレの書き込みスレ主も含めて、企業の人事関係が書いたと証明しろよ
絶対に許さないからな。
256就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 01:40:29
>>250
はやく責任取ってくれよ
257就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 06:46:32
自分のことは棚に上げてよくもまぁ
258就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 08:31:20
>257 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 06:46:32
>自分のことは棚に上げてよくもまぁ

だったらお前から責任とってくれよ
259就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 08:32:34
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

おい2CHこのスレの書き込みスレ主も含めて、企業の人事関係が書いたと証明しろよ
絶対に許さないからな。

#削除依頼には対応してません。(^_^;;
260就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 08:36:25
だって AO とか スポーツで入ったんだもん
261就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 09:20:05
>260 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 08:36:25
>だって AO とか スポーツで入ったんだもん

だったら早く証明してみろよ
262就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 10:07:43
263就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 10:57:17
>>262
それ、就職板の何の関係が、だから立命の人間は就職できないように
【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
こんスレ立てて自演したということか

264就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 11:01:00
>>262
就職板で立命に粘着して中傷している人は、スレにこんなリンクを貼る人です。

立命館大・徐勝教授「北朝鮮ミサイルより靖国が問題、日本の好戦性の根を絶たねばならない」

こんな人に占拠されている2CHは即刻廃止しろ、被害者を救済しろ。
265就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 14:09:57
>>264
そんなに立命にとって都合の悪いことなの?
思想的に一致しているから立命でわざわざこんな人を雇っているわけでしょう。
266就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 15:08:00
凄いな(驚
これ程偏った考えの持ち主が立命館大学コリアセンターのセンター長なんだ。
日帝とか軍国主義とか時代錯誤も甚だしい。
267就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 21:56:01
いんちき立命館
268就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 22:11:18
どうでも良いが、
少し前立命の正門の前で共産党が選挙運動してたのは笑えなかったな。
学費をタダにします。
なんて言ってたが日本の未来のために投票はしません
269就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 09:42:05
> 265 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 14:09:57
> >>264
> そんなに立命にとって都合の悪いことなの?
> 思想的に一致しているから立命でわざわざこんな人を雇っているわけでしょう。

就職板にもっともらしくこんな投稿する奴しかいないのが2CH

こんな人に占拠されている2CHは即刻廃止しろ

270就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 09:47:35
>266 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 15:08:00
>凄いな(驚
>これ程偏った考えの持ち主が立命館大学コリアセンターのセンター長なんだ。
>日帝とか軍国主義とか時代錯誤も甚だしい。

これ程偏った考えの持ち主が立命館大学i粘着して投稿しているのが2CH

こんな人に占拠されている2CHは即刻廃止しろ
271就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 09:48:53
>267 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 21:56:01
>いんちき立命館

いんちき2CH

272就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 09:50:58
>268 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 22:11:18
>どうでも良いが、
>少し前立命の正門の前で共産党が選挙運動してたのは笑えなかったな。
>学費をタダにします。
>なんて言ってたが日本の未来のために投票はしません

就職版で共産党の占拠居運動のことを投稿する奴が立命館大学i粘着して投稿しているのが2CH

こんな人に占拠されている2CHは即刻廃止しろ
273就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 09:53:29
■2010年度代ゼミ偏差値に基づく 偏差値操作分を除外した本当の難易度ランキング■

偏差値操作 ◎全くなし ○少ない ▲普通 ◆多い ■激しい偏差値操作

          実質難易度 表面難易度
◎ @上智大学  65.90     64.40
○ A早稲田大  64.40     64.40
▲ B慶應義塾  64.33     66.83
◎ C学習院大  62.66     60.66

▲ D同志社大  60.77     61.77
▲ E立教大学  60.38     60.88
▲ F中央大学  59.80     60.80
▲ G関西学院  58.26     58.66

◆ H青山学院  57.95     59.85
▲ I南山大学  57.85     58.00
▲ J成蹊大学  57.36     57.66
◆ K法政大学  57.34     58.54
▲ L関西大学  57.25     57.70

■ M明治大学  57.01     60.71
▲ N成城大学  56.00     56.25
■ O立命館大  56.00     60.88
▲ P明治学院  55.76     56.16
▲ Q西南学院  55.23     55.83
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1273971116/

274就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 13:00:36
>>273
上智が1位なのは同意する
しゅうかつでもバラつきなくみんないいとこ行くらしいからな
やっぱ推薦すくないからか付属もないし
275就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 14:29:31
立命館は早慶立だろ?
この立は立教のことか?
276就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 20:47:12
>273 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 09:53:29
こいつは関西学院の頭のおかしな奴の書き込み
>522 :エリート街道さん:2010/05/17(月) 17:51:58 ID:BBsYRL2f
>■2010年度代ゼミ偏差値に基づく 偏差値操作分を除外した本当の難易度ランキング■
>
>偏差値操作 ◎全くなし ○少ない ▲普通 ◆多い ■激しい偏差値操作
>
>          実質難易度 表面難易度
>◎ @上智大学  65.90     64.40
>○ A早稲田大  64.40     64.40
>▲ B慶應義塾  64.33     66.83
>◎ C学習院大  62.66     60.66

277就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 20:49:28
278就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 20:50:29
>>274
あい猿芝居もいい加減しろよ
279就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 20:51:39
>>275
自問自答
280就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 20:52:39
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

おい2CHこのスレの書き込みスレ主も含めて、企業の人事関係が書いたと証明しろよ
絶対に許さないからな。
281就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 04:08:01
1教科入試は立命館だけではない!
関関同立オール1教科入試あり!
だから「関西の某有名大学」はどこなのか断定できないよ!

関西大学-外国語学部-後期…英語1教科入試

関西学院大学-国際学部-F英英方式…英語1教科入試

同志社大学-文学部英文学科-センターA方式…センター英語+二次口頭試問(ほぼ英語1教科入試)

立命館大学-国際関係学部-IR方式…英語1教科入試
282就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 10:54:50
>>281

いまさら、そんなことは良い、現に週間朝日問い合わせたら、立命館とはっきり言った。
他大学の名前なんて出すんじゃない。
評判ていったいどこで評判になっているのか、そのことが非常に疑問に思う。
各企業がそういう話題をする場ってどこに有るんだろか。

283就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 11:46:34
独立法人主催など、同業同士の懇親会はいっぱいあるし、
各業界の若手を集めたフォーラムなんちゃらとか、センチュリーなんちゃらとか
そういう異業種交流会や組織はやたら有るぞ。
284就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 21:49:00
同業同士の懇親会とか異業種交流会や組織でこうゆう話題が評判になるのか。
2CHじゃあるまいし。
285就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 01:20:58
なるよ
286就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 01:35:25
東工大生だが、

>1教科入試など、先頭を切って門戸を開放
>採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判

これ見る限り立命館じゃなくてうちな気がしてならないw
287就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 01:39:37
つ関西の某有名大学
288就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 03:49:31
>>285
君そういうのに出たことあるの、そんな人がこんなスレに常駐て

289就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 03:51:59
>>286
立命館で決まり、他大学を巻き込むような書き込みは遠慮してください。
立命が成りすまして小細工してると思われるだけだから。
290就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 04:01:50
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

>NHKでも2Chstkネットで話題になってた「あかさん」を取り上げようとしてたくらいだから。
>女性有名コスプレイヤー「あかさん」の情報をNHK番組で募集したところ、
>本人から「迷惑だからやめてほしい」との苦情が入り、募集は中止し、
>番組ホームページに謝罪文を掲載する事態が発生した。
>いったい何があったのか、ネットでは様々な推測が飛び交っている。
291就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 04:08:12
>>290
週間朝日3/26号P139の記事だろw
さっさと寝な朝起きれねーぞ
292就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 10:15:48
>週間朝日3/26号P139の記事
この記事の評判になっているとこてどこかてことだよ

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

>NHKでも2Cなどのネットで話題になってた「あかさん」を取り上げようとしてたくらいだから。
>女性有名コスプレイヤー「あかさん」の情報をNHK番組で募集したところ、
>本人から「迷惑だからやめてほしい」との苦情が入り、募集は中止し、
>番組ホームページに謝罪文を掲載する事態が発生した。
>いったい何があったのか、ネットでは様々な推測が飛び交っている
293就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 20:18:34
四大のくせして、短大のごとく、卒論なしで卒業可能なのってここだっけ?
Franky(フランキー:Frank厨www)でも卒論ぐらいやるっつ〜の
294就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 23:00:34
卒論なしで卒業可能なのってここだっけな分けない。
ゼミ必須でない大学学部は卒論も必須でない。

あなた大学てどういうものか知らないようだね、お話にならない。
295就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 23:02:54
>週間朝日3/26号P139の記事
この記事の評判になっているとこてどこかてことだよ

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

この書き込みが出ると妙にレス進める奴がいるけど、なぜなのかな。
296就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 23:03:00
>>292
さすがに2chもとに記事は書かないだろ
探偵ファイルレベルだそれは
297就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 23:20:16
>さすがに2chもとに記事は書かないだろ

今日もこんな記事があったが
>ネット住民 出身地を言うと困ることで激白大会
>web R255月20日(木) 12時 5分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合
>4月に新生活が始まって1カ月と少し。出身地が話題に上ったとき、地元に対するステレオタイプな
>イメージでとらえられて返答に困ったおぼえがある人もいるだろう。
>そんな困った体験の持ち主たちが立てた…かどうかは定かではないが、
>2ちゃんねるで「県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ」
>というスレッドが立てられ、「○○って言われるけど実はそうじゃない」という
>告白で盛りあがっている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100520-00000001-rnijugo-ent
298就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 23:27:11
>>297
だからそれはもともとwebの記事じゃん…
299就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 01:10:03
もともとwebの記事と週刊誌の記事では重みが違うと言いたいんですか。
webの記事だったらなんでもありなんですか、そんなことはないだろ、2CHじゃあるまいし。
300就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 01:36:34
ちがうちがうもともとうぇbについての記事じゃん
301就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 01:45:17
採用対象でないと解っているのに受ける面接、そのときこのチューンが頭をよぎる。

Sundown dazzling day
Gold through my eyes
But my eyes turned within
Only see
Starless and bible black

Ice blue silver sky
Fades into grey
To a grey hope that oh years to be
<a href="http://www.lovecms.com/music-king-crimson/music-starless.html">Starless 歌詞<a>
<a href="http://www.lovecms.com">LoveCMSの洋楽歌詞<a>


Starless and bible black

Old friend charity
Cruel twisted smile
And the smile signals emptiness
For me
Starless and bible black
302就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 12:29:09
マジレスすると敬遠している企業ははっきりしているとしてほしい。
はじめから可能性がないなら、就活なんてしないし、その時間とかを
他の企業の就活に回したい。
アンチなら全部の企業と書き込むだろが、そうなら就活なんて一切しない。

正直疲れた。
303就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 14:06:56
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部アジア太平洋マネジメント学…
  |     (__人__)    |               「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?(怒)>人事 
  \     ` ⌒´     /
304就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 23:15:56
>>303

陽気のせいかまたアホが湧いた。
305就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:11:21
>>302
そんなんどこの大学だって同じだ
敬遠なんて書類で切るからかわらん
306就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 11:31:26
>敬遠なんて書類で切るからかわらん

同じ大学で全て書類審査で切ってたら解るだろ。

高校の仲の良い同窓生とかでも情報交換するから解るよ。
昔、実際にあった話だが、A大学学生「某企業に会社案内もらいに行ったら今年は採用の予定ないと言われ会社案内すら貰えなかった」
B大学学生「俺も」、C大学学生「俺も」、D大学生「会社案内どころか、OB紹介してもらって、訪問するように言われた」

ABCDは関関同立のそれぞれの大学、どこがどこかはご想像に、言いたいことは、敬遠はすぐに解るということ。
307就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 14:16:59
308就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 14:19:45
>>306
すぐ解るんならいいじゃん
履歴書くらいかけよ
309就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 10:53:53
★ガチで近畿>立命館になってる件


代ゼミ偏差値
近大経営後期54.4
立命経営後期52.6←うわぁ…
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html







  (´∀`)    <`∀´>
310就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 11:10:19
立命館は偏差値60以上じゃないのか。
推薦のレベルってどうなのよ?
311就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 11:36:29
あちらこちらで火消しに躍起ww


102 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:50:16 ID:I932EKdu0
>>101
このスレでも立命館に都合の悪いカキコがあれば、
即刻火消しに躍起になってる工作員がいるもんね。

結構ヤバイ大学なんだろうなと実感…
312就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:11:44
恥知らずの関学のデータ改竄。

>★ガチで近畿>立命館になってる件
>
>代ゼミ偏差値
>近大経営後期54.4
>立命経営後期52.6←うわぁ…
>http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

合否分布表(2009年度入試合否調査結果)私立大学模擬偏差値分布表には
後期試験のデータはない。

ここにあるデータは以下のみ
法A 経済A 経営A 産業社会A 文A 国際関係A 政策科学A 理工A 情報理工A
生命科A 薬A 経済MA 文SA 政策科SA 生命理科重視 情報理英国数

313就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:13:54
>あちらこちらで火消しに躍起ww

あちこちで関学が工作に必死。
314就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:15:38
>週間朝日3/26号P139の記事
この記事の評判になっているとこてどこかてことだよ

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

このスレで工作していたのは恥知らずの関学
315就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:27:35
立命館は偏差値の割りに酷いのが多いと思われる。
すべては定員確保のためにアホでも合格させる推薦入試やAOが問題。
大手でも倒産はあるだろうが、
私立大学は推薦やAOを辞めて、3教科1学部1回の入試に限定したら!
316就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:46:27
>立命館は偏差値の割りに酷いのが多いと思われる。
>すべては定員確保のためにアホでも合格させる推薦入試やAOが問題。
>大手でも倒産はあるだろうが、
>私立大学は推薦やAOを辞めて、3教科1学部1回の入試に限定したら!

で書き込んでる貴方はいったい何者。
恥知らずの関学さん。
317就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:49:37
勝手に数値を変更したり、元々そんなデータがないのに付け加えてコピペを
繰り返している関学の言うことに信憑性などない。

>>312 の例でもまだわからないのなら、もっと集めてこようか。
318就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:50:21
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の立教)

★文武両道系 勉強も運動もできる
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 法政 同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 
319就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:52:18
>318 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:50:21
>■日本の大学分類■

ほー、すぐ反応ありか。
格式が高くブランド力があり就職抜群と自己陶酔に浸るのが関学
320就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 12:54:57
>犯罪者のイメージの強い大学

ほんと格式が高くブランド力がある大学は違いますな。

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ  →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ  →依願退職で現在中京大学ロー
2003年6月  総合政策学部3回 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕  →自主退学済み
2003年8月  文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火で逮捕  →無期停学
2007年5月  商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮で逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブへ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕  →懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮して成田空港に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた  →懲役3年 執行猶予4年、停学6ヶ月
2008年11月 「関西学院大の学生から買った」 大麻所持の同志社大生 (産経新聞)
2008年12月 覚醒剤所持の関学大外国人講師を逮捕 兵庫 (産経新聞)
2009年02月 覚醒剤所持の元関学大講師に有罪判決 神戸地裁伊丹支部 (産経新聞)
2009年04月 連続窃盗容疑で送検へ 元関学大生ら7人 (神戸新聞)
2009年11月 関学大院生を暴行容疑逮捕 尼崎、通行トラブル (産経新聞)
2009年11月 学内の更衣室で盗み 容疑の関学大生を逮捕 兵庫県警 (産経新聞)
2010年05月 児童福祉法違反と売春防止法違反の容疑で、関西学院大の学生ら3人を逮捕
321就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:03:12
関西学院(西の立教) だってプロテスタントの宗派的には青山学院だろ

「メソジスト」というのは、イギリスで興った英国国教会に対立する信仰覚醒運動に始まり、
後にアメリカに渡ってプロテスタントの発展に大きく係った宗派。
この宗派の中心である米国メソジスト監督教会が南北戦争で分裂し、
関西学院は米国南監督教会の流れを汲み、北部監督教会の流れを汲むのが東京の青山学院である。

立教は英国国教会だからむしろ対立だろ
322就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:04:40
どれだけ頑張っても就職では関学>立命館だろ
とくに立命館は改革躍進の立命から、ザル入試がばれて凋落が顕著だしな。
なんか反論が痛々しい。
自己保身だけで、どこに根本的な問題があるかを考えないんだね。
323就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:07:03
>322 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:04:40
>どれだけ頑張っても就職では関学>立命館だろ
>とくに立命館は改革躍進の立命から、ザル入試がばれて凋落が顕著だしな。
>なんか反論が痛々しい。
>自己保身だけで、どこに根本的な問題があるかを考えないんだね。

勝手に数値を変更したり、元々そんなデータがないのに付け加えてコピペを
繰り返している関学の言うことに信憑性などない。
324就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:08:36
恥知らずの関学のデータ改竄。

>■膳所高校 (滋賀県トップ) 母数は440
> 合格者数:275 進学者数:26名 ←進学率9.5%

平成22年度入試(更新中)
立命館大 329(合計) 133(現役生) 196(過年度生)
関西学院大 17(合計) 6(現役生) 11(過年度生)
注:進学者数のデータはなし
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/?page_id=5414&lang=ja

勝手に数値を変更したり、元々そんなデータがないのに付け加えてコピペを
繰り返している関学の言うことに信憑性などない。
325就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:09:59
恥知らずの関学のデータ改竄。

>■彦根東高校 (滋賀県No.2) 母数は360
> 合格者数:220 進学者数:24名 ←進学率11%

2009年度入試結果 平成21年4月22日 現在
立命館大 97(現) 87(浪) 184(合計)
関西学院大 8(現) 7(浪) 15(合計)
注:進学者数のデータはなし、2010年のデータはまだ公表されていない
http://www.hikonehg-h.shiga-ec.ed.jp/blog/wp-content/uploads/2009/04/h21_exam_results.pdf

勝手に数値を変更したり、元々そんなデータがないのに付け加えてコピペを
繰り返している関学の言うことに信憑性などない。


326就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:11:42
恥知らずの関学のデータ改竄。

>■虎姫高校 (滋賀県No.3) 母数:240
> 合格者数:145 進学者数:11名 ←進学率8%

大学名   平成20.3卒  平成21.3卒  平成22.3卒   (   )内は過年度卒で内数
立命館大   100 (10)   85 ( 2 )  97 ( 11 )
関西学院大  15 ( 3 )   8 ( 0 )   10 ( 0 )
注:進学者数のデータはなし
http://www.torahime-h.shiga-ec.ed.jp/index2.htm

勝手に数値を変更したり、元々そんなデータがないのに付け加えてコピペを
繰り返している関学の言うことに信憑性などない。

327就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:14:24
>週間朝日3/26号P139の記事
この記事の評判になっているとこてどこかてことだよ

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

このスレで工作していたのは恥知らずの関学

>>315 >>322 はいったいこのスレのどこに工作したんですか。
328就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:32:29
>>318
なんか納得したw
329就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:45:21
滋賀県のソース出してる奴は誰?どんだけ偏ったデータなんだよw
滋賀県はそら立命近いし
330就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:46:34
>>>318
>なんか納得したw

私は関学生と仰ているんですね。
331就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:47:40
>>330
東京の学生ですw
332就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:48:55
>329 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:45:21
>滋賀県のソース出してる奴は誰?どんだけ偏ったデータなんだよw
>滋賀県はそら立命近いし

関学が勝手にでっち上げたデータの証明だろ
公式HPとは全く違うデータを出して、嘘ばかり。

勝手に数値を変更したり、元々そんなデータがないのに付け加えてコピペを
繰り返している関学の言うことに信憑性などない。


333就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:50:39
>331 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:47:40
>>>330
>東京の学生ですw

数値を勝手に改竄するからな関学生は、東京の学生ねぇ
334就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:51:58
>>333
おいおい錯乱してるぜ大丈夫かw
東京の学生だ
335就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:53:59
>334 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:51:58
>>>333
>おいおい錯乱してるぜ大丈夫かw
>東京の学生だ

はいはい東京の学生の関学生ね、よく解りました。
336就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 13:56:51
>>335
すげえ考え方だな
大丈夫か?
337就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:01:01
>週間朝日3/26号P139の記事
この記事の評判になっているとこてどこかてことだよ

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

このスレで工作していたのは恥知らずの関学

>>315 >>322 はいったいこのスレのどこに工作したんですか。

338就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:05:14
煽りじゃなくて、長らく立命館が他の大学より偏差値が高くでやすい入試方法をとってたのは事実じゃないの?
339就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:12:42
事実じゃないのと訊くより、ここで証明してみたら。

全部論破してあげるから。

それに煽りでないのなら何故あなたの書き込みで「偏差値が高くでやすい」
なのはなぜ「偏差値が高く出る」なら必然だが出やすいならどうとでも書けるが。
340就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:20:54
いい度胸だw
絞った入試を高回数やることで偏差値を不当に釣りあげている
1教科入試はその典型だよな
だから採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立った
反論は?
341就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:48:01
>絞った入試を高回数やることで偏差値を不当に釣りあげている

いくら高回数入試しても学力の高い学生が毎回必ず受験するとは限らないし、
第一、高回数入試すれば、個々の偏差値は下がるはず、なぜなら
いくら複数受験できるといっても学力の高いものほど、何回も受験なんてしないから。

1教科入試が高偏差値になるのは3科目だと配点が当然分散する、1教科だとそれそのものだから
同じ10の差でも三強かだと10*1/3の差にしかなら、1教科だと高偏差値になる傾向がある。
傾向があるというだけで、実際そういう高学力の学生が受験しなければ偏差値は上がらない。
342就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:50:25
訂正

1教科入試が高偏差値になるのは3科目だと配点が当然分散する、1教科だとそれそのものだから
同じ10の差でも三教科だと10*1/3の差にしかならない、それゆえ1教科だと高偏差値になる傾向がある。
傾向があるというだけで、実際そういう高学力の学生が受験しなければ偏差値は上がらない。

343就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:53:56
>>342
実際そういう〜って上がる傾向にあるのは明らかじゃん
それに高回数の入試は偏差値が出る入試を絞って出ない入試でたくさん取っている
実際受験者の半分が合格するってデータもあったよな?
344就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 14:55:12
どれだけ言い訳しようと掲示された偏差値とは別にアホ入試が有るのは事実。
普通に考えてW合格で他校に行くのは優秀層。
カスはどこにも合格できずに入学してくる。
産金交流落ちの40%が合格するというのは有名な話。
さらにここに推薦とかが大量に入ってくる。

実際に掲げた偏差値と学生の質はあまり変わらないのか?
それとも大きく変わるのか?
後者ならハズレが多いと評判になって当然といえる。
345就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:00:10
>>343
>実際受験者の半分が合格するってデータもあったよな

でっち上げたデータだろ。
346就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:02:20
>産金交流落ちの40%が合格するというのは有名な話。

お前が勝手に言っているだけ。

証明できないからといって、口からでまかせは良くないのでは。

所詮アンチなんてこんなもの、さっさと失せたら。
347就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:02:48
>>345
なんでそんなことが言える?
近年推薦入学者の割合が50%を超えたかで文部省の定める範囲を超えたんじゃなかったか?
348就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:04:42
>>346 あなたの場合はあなた自身にかなり問題がある
349就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:05:16
>近年推薦入学者の割合が50%を超えたかで文部省の定める範囲を超えたんじゃなかったか?

実際受験者の半分が合格するってデータとどう関係があるんだ。

アンチは味噌もくそ一緒くただな、論理性とかないのか。
350就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:06:54
>>349
論理性がないのはあなたでは?それだけけられているということです
351就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:07:03
>348 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:04:42
> >>346 あなたの場合はあなた自身にかなり問題がある

そういうなら、金交流落ちの40%が合格するという根拠を出してもらおうか。
352就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:10:43
>>346
京都のフォリオとか言う予備校がデータ出してたぞwww
353就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:10:47
> 350 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:06:54
> >>349
> 論理性がないのはあなたでは?それだけけられているということです

そのために関学はこんな嘘のコピペばら撒いているわけか、恥も何もないんだな。

関学の書き込み
>■膳所高校 (滋賀県トップ) 母数は440
> 合格者数:275 進学者数:26名 ←進学率9.5%

公式HPの内容
平成22年度入試(更新中)
立命館大 329(合計) 133(現役生) 196(過年度生)
関西学院大 17(合計) 6(現役生) 11(過年度生)
注:進学者数のデータはなし
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/?page_id=5414&lang=ja

合格者数も全然違うし、進学者数なんて勝手に付け加えている。
354就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:12:45
>352 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:10:43
>>>346
>京都のフォリオとか言う予備校がデータ出してたぞwww

京都にフォリオなんていう予備校はないが、捏造丸出しだな。
355就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:15:45
これが論破ね(笑)
まあ
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)

で証明終了なんだけど
356就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:18:53
>>353 の補足

関学の工作員書き込み
>■膳所高校 (滋賀県トップ) 母数は440
> 合格者数:275 進学者数:26名 ←進学率9.5%

この数は立命館の合格者数と進学主数で けられまくりと書いてあったが

公式HPの内容の確認したところ
平成22年度入試(更新中)
立命館大 329(合計) 133(現役生) 196(過年度生)
関西学院大 17(合計) 6(現役生) 11(過年度生)
注:進学者数のデータはなし
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/?page_id=5414&lang=ja

合格者数も全然違うし、進学者数なんて勝手に付け加えている。

立命館の偏差値云々する以前にでっち上げたデータをばら撒くのどうなんですかね。
357就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:20:28
>>355
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

このスレで工作していたのは恥知らずの関学
358就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:24:09
>>357
人事が2chを参考にするのと実際にそこで働いてる立命館大学生のどっちを参考にすると思う?
359就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:24:50
>>358
立命館卒業生ね
360就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:28:46
>>358
2chの書き込みで偏見を持った人事が立命館卒業生を歪曲して見る。
361就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:32:39
>>360
適当なこと言うなよw
2chなんてそんなみんなみてるわけじゃねーから
大きい企業なら閑閑同率参勤交流を見比べられるくらい揃ってるだろ
362就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:38:53
>>360
フォリオは事実だぞ。
不都合なことや知らないことはでっち上げで逃げるのかwww
お前はいつもそうだなww
363就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:40:26
まあ論破だなw
昔からこういう評判はあったんだろ企業の間でも
それが週刊誌に科kれるくらいにまで大きくなってきただけで
おれも立命館は家から近かったけど入試方法が異常過ぎてやめといた
受験生から見ても充分に怪しかったよ
364就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:44:53
>362 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:38:53
> >>360
>フォリオは事実だぞ。
>不都合なことや知らないことはでっち上げで逃げるのかwww
>お前はいつもそうだなww

京都にフォリオなんていう予備校自体がない。
事実というなら、存在を確認できるリンクでも示したら。
掲示板のように誰でも書き込めるようなものは信憑性ないが。
365就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:50:38
まあ>>1で論破(笑)だな
実際修かつしてみて感じたんじゃないか
366就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:59:29
まあ2chぐだぐだ言うんじゃなくて大学にかけ合わせるのが一番だわな

実際どういう入試のやりかたをしてるかってのは大学受験頑張った奴なら大体知ってるし
そのやり方に多くの企業が賛同できないうえでこういう評判が出てきたわけで

入試を他大と同様にしてくれと掛け合うのが一番だ
このままでは信用がなくなるって
367就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 16:24:58
>大きい企業なら閑閑同率参勤交流を見比べられるくらい揃ってるだろ

君、業種によったら大卒採用者数がかなり少ないのもあるんだよ。
具体的に言えば、例えば電鉄。
関西だから、近鉄、阪急、南海、京阪、阪神の大卒採用とか調べてみたら、
比較できるくらい揃ってないぞ。

368就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 16:27:15
京都にフォリオなんていう予備校自体がない。
事実というなら、存在を確認できるリンクでも示したら。
掲示板のように誰でも書き込めるようなものは信憑性ないが。

その存在しない予備校が出してたデータで、もし有名になっているのなら、
明らかに2CHは立命館に風評被害を与えていることになるが。
369就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 16:30:08
結局、アンチの主張を裏付ける根拠は何もないから、結局、
>まあ>>1で論破(笑)だな
>実際修かつしてみて感じたんじゃないか
と誤魔化すんだね。
370就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 16:32:32
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

このスレで工作していた者が多くいたのは事実、はぐらかそうとしても無駄。
同志社の人は数値に基づいて書き込むようにとか注意されていたが
某大学のものはないことないこと書き込んでいたよね。
371就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:54:05
>>367
そんな一部の例を出されてもw
372就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:55:08
>>369
ごまかしてるのはあんただ
373就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 19:16:15
>>371
都合が悪いと一部の例を出されてもか
374就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 19:17:59
>>372
京都にフォリオなんていう予備校自体がない。
事実というなら、存在を確認できるリンクでも示したら。
掲示板のように誰でも書き込めるようなものは信憑性ないが。

その存在しない予備校が出してたデータで、もし有名になっているのなら、
明らかに2CHは立命館に風評被害を与えていることになるが。

存在すら証明できない予備校のデータが有名て、どういうことなんだよ。
375就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 19:20:21
>>373
論点がずれてないか?大企業なら比べられるほど多くの社員がいるって言ったんだが
それどころか比べれない規模でも学歴の割にできない奴がいたら評判は立つだろ
376就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:10:51
論点云々の前に
勝手に高校の合格者数と進学者数をでっちあげて、けられ率がどうとか
後期試験の偏差値なんてどこにも載っていないないのに勝手に偏差値を
でっちあげてあたかもそのデータ元のようにリンク先を付けて
コピペしてばら撒く奴らが、いったい何がいえるんだ。


377就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:15:21
>>376
はぐらかすなよ
378就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:17:58
はぐらかすだって、
勝手に高校の合格者数と進学者数をでっちあげて、けられ率がどうとか
後期試験の偏差値なんてどこにも載っていないないのに勝手に偏差値を
でっちあげてあたかもそのデータ元のようにリンク先を付けて
コピペしてばら撒くお前らに人並みに口を利くなよ。
379就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:18:20
論点をすり替えて終わりか
>>375に答えられないか
論破
380就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:26:38
>>378
あとそれおれじゃねーな
381就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:30:03
学歴板に張られている立命館の素晴らしさを物語るコピペ群をみるかぎり
この記事が立命館であろうはずが無い。
数々のコピペを目の当りにした純心無垢な僕としては納得いかないのです。
世の中間違っとります(ウン
382就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:44:31
勝手に高校の合格者数と進学者数をでっちあげて、けられ率がどうとか
コピペしている恥知らずの某大学
後期試験の偏差値なんてどこにも載っていないないのに勝手に偏差値を
でっちあげてあたかもそのデータ元のようにリンク先を付けて
コピペしてばら撒く、恥知らずの某大学

2CHはその某大学のデマ吹聴に対しては指摘すらほとんど起こらない。
そんな情報操作が横行している2CHなど即廃止しろ。
383就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 21:45:35
>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレじゃないのか評判て

このスレで工作していた者が多くいたのは事実、はぐらかそうとしても無駄。
同志社の人は数値に基づいて書き込むようにとか注意されていたが
某大学のものはないことないこと書き込んでいたよね。
384就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 22:40:19
発狂スンナw冷静になれ
385就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 23:54:13
勝手に高校の合格者数と進学者数をでっちあげて、けられ率がどうとか
コピペしている恥知らずの某大学
後期試験の偏差値なんてどこにも載っていないないのに勝手に偏差値を
でっちあげてあたかもそのデータ元のようにリンク先を付けて
コピペしてばら撒く、恥知らずの某大学

2CHはその某大学のデマ吹聴に対しては指摘すらほとんど起こらない。
そんな情報操作が横行している2CHなど即廃止しろ。
386就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:03:49
某大学ってどこー?
おれは関東だけど
387就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 06:14:34

■明治の就職■

1位 高卒程度採用(初級採用)の警察官
2位 女子パン食  有名私大で大手企業パン食比率1位が明治 2位が青学
3位 ブラック企業
4位 中小企業
5位 無職

★中央省庁キャリアや日銀や財閥系総合商社など・・・の、超エリートしか入れない企業には
 早稲田慶応学習院上智津田塾東京理科などは、コンスタントに採用されているが明治は滅多に採用されない
★明治じゃ運動部にでも入ってないと、大手は無理
★明治の大手採用の大半がパン職 明治のパン食比率は有名私大でダントツのトップ 2位が青学
★男子が大手上場企業に採用されても、明治じゃブラック企業ばかり
★明治卒で社長になった人もほとんどが創業経営者 採用されて出世したわけではない
★出世力では日大に負けっぱなし 一度も勝ったことがない
★明治卒というだけで、使い捨て、汚れ仕事に回されることが多い 大事に扱われない


マジ明治行くより、高卒のほうがよくね?

388就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 07:36:51
勝手に高校の合格者数と進学者数をでっちあげて、けられ率がどうとか
コピペしている恥知らずの某大学
後期試験の偏差値なんてどこにも載っていないないのに勝手に偏差値を
でっちあげてあたかもそのデータ元のようにリンク先を付けて
コピペしてばら撒く、恥知らずの某大学
有名な話という予備校のデータはデータどころか呼び講じたいの存在すら
確認できない、そんなデマばかり撒き散らすのが2CH

2CHはその某大学のデマ吹聴に対しては指摘すらほとんど起こらない。
そんな情報操作が横行している2CHなど即廃止しろ。


389就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 11:03:46

697 :エリート街道さん:2010/05/25(火) 08:12:38 ID:22rv4rvW
勝手に高校の合格者数と進学者数をでっちあげて、けられ率がどうとか
コピペしている恥知らずの関学
後期試験の偏差値なんてどこにも載っていないないのに勝手に偏差値を
でっちあげてあたかもそのデータ元のようにリンク先を付けて
コピペしてばら撒く、恥知らずの関学

他大学の不祥事をひつように子費ーぺするが実際は関学か他大学を批判できるようなものではない。

そんな関学は、まるで結婚詐欺師。


390就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 11:15:46

388は他スレでは関学、関学と明記してるんだな。
お前って、同志社にすり寄って関学を叩く、
単なる関学コンプのキチガイなんだな。

就職では関学>>>>>>>>>>>>立命館だろww
391就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 12:32:40
>>390
恥知らずの関学の工作員には理解できないだろうが、
漢学と出しているのは、「関西学院大学 VS 立命館大学」のスレで書き込みがあったからだ。
このスレでは話題ではないから某大学としたわけだ。

392就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 12:34:21
学歴板チェックしてんなよw
393就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 12:34:51
>>389 >>390
から、立命のスレのこのスレに工作している恥知らずの関学の工作員が
保守しているということが証明された。

恥知らずの関学工作員、尻尾を出したな
394就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 12:39:43




恥知らずの関学工作員、尻尾を出したな(キリッ
395就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 14:02:38
東大の場合は偏差値70なら、全員が偏差値70を越えてるということだろう。
私立の場合は、偏差値70を掲げていもそれ以外の低偏差値入試や、
さらには推薦やAOまでいる。立命館の場合は、多様な入試形態から、
とにかく定員の8000人をかき集めるのが目的のように見受けられる。
特待生は1割の700人前後か? あと周辺にましな層がいるといしても、
半数以上が掲示された偏差値とはまるで違うんじゃないか?
これじゃあ、誰が考えてもハズレの確率が高くなるわけで、
火のないところに煙は立たぬということで、ただバレたというのが正しいと言える。
そもそもの原因は、定員確保を目的化してることだろ。
396就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 17:14:52
↑これでみると、立命館大の就職状況が甲南大学以下のようにみえるが、
立命館大は学生数が多く、全国から集まっているため、就職先が多彩なのである。
それに対して、関西学院や甲南大学は商圏が狭く、理系学部がほぼ無に等しいため、
就職先が限られてくる。著名企業に多く行っていて就職貴族のようにみえるが、
実は、悲しいことに、阪急神戸線・宝塚線を離れると、就職難民にもなりかねない。
関学生・甲南生は、それを知ったうえでシュウカツしているから、毎年、同じような所へ行く。

これ結構マジレスだろ。
ソースを出せとか抽象的だとか関学工作員は絶対言うなよ
397就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 17:29:23
著名企業に行けるだけいいんじゃね
398就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 20:34:19
>>395
まるで説明になっていない。
関西の一私学の立命館と、難関国立のトップ東大と比較すること自体無理がありすぎる。
東大と比較して遜色のない私学てどれくらいあるのか。

遜色のない私学を上げてみろよ、そうでない私学は全てハズレか多いんじゃないか。
ごまかしもいいとこだ。
399就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 20:51:26
立命館と東大とを同じ基準で見ている企業なんてあるわけがない。
地元関西では大阪市大、大阪府大、京都府大などとの間にも歴然とした壁があるのに。

>>395の説明だと別に立命でなくてもたいていの私学なら当てはまるんじゃないか。
400就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 21:08:40
>火のないところに煙は立たぬということで

火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。
401就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 11:02:48
早稲田や慶應と違う私学ベスト10にもは入れない三流私大が、
あんなザル入試をしていたら入学者に大量のアホが混じるのは当然
402就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 21:49:28
>>401
人事もバカじゃないからね。そこらへんは見抜いてるんだろうね。
403就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 21:55:45
売上高ランキング上位10社への就職実績 サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
404就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 22:25:59
>火のないところに煙は立たぬということで

火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。
405就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 22:36:45
>人事もバカじゃないからね。そこらへんは見抜いてるんだろうね。

だったらこんな記事が書かれたりしないんじゃないの。
結局疑問点はそこなんだよね、敢えて記事にしたその理由は何。
406就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 11:14:34
>>395の説明だと別に立命でなくてもたいていの私学なら当てはまるんじゃないか。

ここが誤魔化しなんだよ
早稲田は推薦多いけど東大断念組とかが多い。
掲示偏差値と推薦組とでは差異がない。
でもそれ以下は掲示偏差値と推薦組とでは差が有りすぎる。
それも掲示した偏差値60で推薦の偏差値50ならまだいいが、
(たいていの私学はココ。)
掲示偏差値70で推薦の偏差値レベルが40だと乖離しすぎ。
しかも推薦の数がやたら多かったら、ハズレはでやすくなる。




407就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 11:28:19
パネマジww
408就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 17:20:34
売上高ランキング上位10社への就職実績 サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
409就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 18:14:54

431 :名無しなのに合格:2010/03/19(金) 18:24:38 ID:gMGRec0c0
推薦は勉強ができないけど、口が達者な奴が合格してしまう試験
だと思っている奴は、考えが古いぞ。

今は、有名私大の推薦は枠のある高校では激安値で、勉強も口も
だめな奴でも、無試験で合格できる。面接は寝なければ黙っていても
名前さえいえれば合格だ。

とくに、高大連携型がそうだ。高校に10名とか多ければ50名の枠が来る。
その講座をネットで受けて、感想文書いて、一度面接受ければ、有名私大
合格だ。この高大連携は、本格的に日本を滅亡させるぞ。私大栄えて、日本が滅ぶ。

410就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 21:00:14
>>409
高大連携については異論はないが、
推薦をあまりなめないほうが良いよ。
面接を寝なきゃ受かるなんて実態知らなすぎ。
推薦は確かに本当に学力があるやつが受かるとは限らんが、
面接でろくにしゃべらないネクラやアホは受からないし、
就職のときなんか、ガリ勉ネクラ<活気があり喋れるやつ 
指定校は出た高校による。
411就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 21:44:05
推薦w
算数もまともにできねぇくせにでけー口叩くなよ
412就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 21:49:45
>>410
入社はよくても仕事ができないから批判されてるんだろ?
413就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 01:27:16
>掲示偏差値70で推薦の偏差値レベルが40だと乖離しすぎ。

ここが誤魔化しなんだよ
掲示偏差値70てお前らが叩くときにだけ使っているくせに、普通は1学部の1入試形態の
レアケースなのは良く知られている。
推薦の偏差値40てその根拠示してみろよ、勝手に都合の良い嘘のデータばら撒いているのは
お前らだろ。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/

このスレが何よりの証拠
414就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 01:29:04
>火のないところに煙は立たぬということで

火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。
415就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 01:36:06
2CHはあきらかに立命館大学に風評被害を与えている、廃止しろ。
416就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 09:43:01
ビジネス界において早稲田・慶応のパートナーを務める関西私大は同志社・関西学院であって、大手企業に学閥の無い立命館はシカゴや上海などに校友会の支部はあってもお呼びでない。

@同志社(R・E クローバー倶楽部)関学(KGリアルターズクラブ)・慶応(関西不動産三田会)の合同例会(不動産関連の仕事に従事するOBの同窓会)
http://www.kgrc.biz/pdf/33.pdf
A1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。2007-10-02 07:19:45
(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai
B5月10日(土)に開催されました第11回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦は以下の通りの順位となりました。(西の参加校は同志社・関西学院)
1位 ★関学、2位 外語会(東京外大)、3位 慶応、4位 明治、5位 早稲田 6位 一橋、7位 連合、8位 ★同志社、9位 上智
(早稲田同窓会のHP)http://sydneytomonkai.web.fc2.com/news/news2008.html
C去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。
http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html

同志社は広く校友会(クローバー・クラブ)を持っているし、関学は西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、ということ。
直属の上司からの評価が低くても、役員・上級管理職の引きで昇進なんてことは、一流企業の中でも日常茶飯事。
人事考課を受ける直属の上司が先輩というケースも、立命館より同志社・関学の方が圧倒的に多い。
社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。
その意味でも学閥に属しているメリットは大きく、民間への就職を考えると、立命館より同志社・関西学院を選ぶのが賢明だ。


417就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 11:45:17
>>416
こいつ関学の工作員だな。

>火のないところに煙は立たぬということで

火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。

418就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 10:16:00
>>417
それを得意としたのが立命館だったのにね
ハズレの原因は立命館の入試方法と卒業証書のばらまきじゃんww
419就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 13:10:52
リッチャンよ、被害者面はやめてくれ!

14 名前:名も無き京産大生 投稿日: 2010/05/17(月) 11:11:02 ID:LcENLlSY0
明治政府は明治37に初めて
帝国大学以外に法律によって『大学』の名称使用を許可。
明治37
1.帝国大学(帝国大学令)・・・・東京帝大・京都帝大のみである。
2.大学(専門学校令)・・・早稲田・慶応・立命館など(学士・4年5月・徴兵猶予あり)
3.専門学校(専門学校令)・・・・同志社・関大・関学大など(得業士・3年・徴兵猶予なし)
(註)
大学(専門学校令)・・・・・本来は、専門的に学問研究をする大学という意味である。

15 名前:名も無き京産大生 投稿日: 2010/05/17(月) 22:48:41 ID:LcENLlSY0
明治政府が使用許可した名称(明治37)
1.大学・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
2.専門学校・・・・・・同志社・関大・関学

16 名前:名も無き京産大生 投稿日: 2010/05/23(日) 09:34:27 ID:LcENLlSY0
立命館は関西最初の私立大学である。
(明治37に『大学』の名称を明治政府が許可)

17 名前:名も無き京産大生 投稿日: 2010/05/30(日) 09:22:43 ID:LcENLlSY0
    同志社の悪質さ
1.合格者数を少なく公表(センター試験合格者数2077名を除外)
2.追加合格者が無いが如くに隠蔽。

420就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 14:52:18
>419 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 13:10:52
>リッチャンよ、被害者面はやめてくれ!

関学工作員が立命館のコビベ魔になりすまして、京産スレに工作しているのか。
ほんと恥知らずな関学、京産の人にとってはどうでも良い関係のないことばかりの
コピペ、それをわざわざ書き込まれてると広めるなんて、恥知らずにもほどがある。

火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。
421就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 15:30:02
>それを得意としたのが立命館だったのにね

関学工作員のようにデータ改竄したり、勝手に項目追加して、ネットにばら撒くような
恥知らずな行いは、ほかに例がない。
422就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 19:03:54
先鞭をつけたのはもちろん立命。
423就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 19:16:16
>>422
人のせいにしかではない恥知らず関学工作員。言い訳が幼稚園児。

「真・京産ちゃんねる」という偽者を作って、散々立命に成りすまして工作している
関学工作員のいうこちとなど誰も信用しない。

火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。
424就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 19:18:19
>>422
言い訳が幼稚園児の補足。

立命が人殺ししたら関学も人殺しをしても許されるの・・・アホ丸出し。
425就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 12:04:20
>>424
ガキみたいな書き込みだな。
ここでウダウダ言うより、ザル入試を辞めてくださいって大学に掛け合えよ。
馬鹿なコピペを貼るなってご学友に言えよ。

とにかくお前の書き込みや例はずれが多いww
426就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 12:52:11
ザル入試だって、また風評被害が

火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。

427就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 16:38:22
ザル入試?

多面的考察複合入試のことか?
428就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 21:48:17
はやく2CHを廃止しろ、風評被害が拡大するだけだ。
429就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:13:06
みなきゃいいだろ
430就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:30:05
馬鹿じゃない、このスレ見た後にみなきゃいいだろて。
その時点で手遅れ。
431就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:58:13
は?
432就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 10:37:41
保守でも手抜きせず何とか書いたら
433就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 19:04:50
★出世ランキング

★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
@慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
A早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
B関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
===============================================================出世御三家の壁
C立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
D上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
E中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
F同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
G学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
H明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
I青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
J法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
K東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
434就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 20:07:32
>>433
出たー、恥知らず関学工作員。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1271479055/867
435就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 21:25:54
昔の関学と今の関学を同じと考えるのが間違い。
436就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 10:15:53
■有名私立大学付属校ランキング■

65 慶應中等 慶應普通
64 早稲田
63 早稲田実業 慶應湘南
60 立教新座
59 学習院
57 立教池袋
56 ★明大明治 青学
54 横専修大松戸 関西学院
53 法政 ★明大中野
52 成蹊 成城 
51 ★明大中野八王子 
50 同志社
49 独協 法政第二
48 日大第二 関大第一 ★立命館 同志社国際
47 成城学園  同志社香里
46
45 ★立命館宇治A 立命館守山
44 近大附属(前期医薬)
43  ★立命館慶祥 日大豊山 明治学院       42 ★初芝立命館

立教全体を平均すると58 明治全体を平均すると53 日大全体を平均すると45 立命館全体を平均すると44
法政全体を平均すると51 同志社全体を平均すると47 成城全体を平均すると49
よって
慶応>早稲田>学習院>
      立教>青学>関学>
            明治>成蹊>成城>法政>独協>
                 関大>同志社>日大>近畿>立命館>明学
437就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 10:32:53
  ★★関関同立附属 中学入試難易度★★
  2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)
  http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_e_m.pdf
56 関西学院B
55 関西学院A
54 立命館(後期総合)
53 立命館(前期Bアドバンスト)
52 関大中等部(3科)
51 同志社
50 立命館守山(後期)
49 立命館(前期B総合)
48 同志社国際
45 同志社香里 立命館宇治A 立命館守山(前期)
43 関西学院千里国際
42 初芝立命館(BC立命館) 関大北陽A
41 初芝立命館(A立命館)
40 関大北陽@ 
438就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 11:42:52
立命館は推薦も内部もあかんの?
439就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 15:37:38
立命館は関西No1私学として早稲田慶應と同等の扱いを受けてる。
440就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 18:40:47
>>438
何をもってあかんなのかが分からん。
推薦は喋れるやつ多いし、就職は悪くないよ。
先輩いわく内部はリア充多いし、案外就職も良いらしい。
オタクっぽいネクラは良いが、何もないネクラは一般だろうが内部だろうがアウト
441就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 18:42:19
>>438
いわゆるお勉強がダメなだけ
442就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 18:45:47
どこの大学でも内部は金持ちでリア充多いから就職はいいんじゃないか?推薦は人によると思うが
ただこのスレの論点はいいとこに入れるかじゃなくて入ってから使えない奴が多いんじゃねってこと
443就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 19:16:44
昨日の合同面接でみんなはお茶だったが、
俺だけはコーヒーとケーキが出された。
多分俺だけが祈られた。

ちょっとは笑っていこう
444就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 19:24:13
>>443
老け顔だったとかそういう・・・違うかw
445就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 19:31:21
一人だけケーキは気まずいなw
だがコミュ力の見せどころとも言える
どう切り返した?
446就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 19:51:41
>>445
整いました!

「コーヒー&ケーキ」と掛けまして、
「就活を舐めきった俺」と解きます!
そのこころは
「どちらも定食(定職)とはほど遠いでしょう」
447就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 21:16:08
>>446
もう結構です
本日はお疲れさまでした
448就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 21:17:20
ちょwww
449就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 21:21:29
ワロタww
450就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 23:10:51
クソスレに光が射した
451就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 12:37:22
立命館立近甲龍の雄【立命館大学志願者推移】経営、政策の二学部が危険水域。

■2007年 志願者98761 合格者26001 3.7倍      
■2008年 志願者85597 合格者26723 3.5倍▲3.2%  ※他大は増加
■2009年 志願者84600 合格者24538 3.4倍▲11.5%  ※他大は微減
■2010年 志願者77744 ▲8.1%  ※他大は微減
■2011年 志願者70000?←来年は7万人切れか?

     2010  2009
法    6901  6913  100%
産業社会 9146  8907  103%
国際関係 2861  2975  96%←後発の関学国際学部に流れる?3月で帳尻w
政策科学 2528  3671  69%←隔年減少とは言え崩壊
映像   1474  1874  79%←なんの実績もなく200万は高杉晋作
経済   9166  9061  101%
経営   6974  9637  72%←見捨てられた壊滅学部
スポ健康 1738  新設
情報理工 3991  3828  104%
生命科学 6412  8071  79%←後発の同志社に偏差値も負け、志願者も流れる?
薬    1475  1742  85%←W合格で京都薬大にパーフェクト負けか?
文    10653  11000  97%
理工   14425  16921  85%←関大理工にW合格でまたもや負けか?
-----------------------------------------
合計  77744  84600  92%
452就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 14:08:48
国際関係は微減なのに関大外国語や関学国際に偏差値で並ばれるなんて‥
ズタボロスキー
453就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 15:26:00
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済08-10-18)

 慶應義塾=671万
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万
 成蹊=614万
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万

よって、
慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>>>立教>成蹊>同志社>明治>中央>法政
454就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 17:54:17
立命館行ったことあるけどトイレだけは綺麗だったな
そこだけは国立大はかなわない。私大って掃除きちんとしてていいよね
455就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 18:41:53
■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング(模擬判定システム) (2010/5/27更新)■から

関西学院 商 学部個別 3(60.0-62.4) 定員 : 125人 【英】《数UB、国※現古、(世B、日B→1)⇒2》
関西学院 商 全学日程 3(60.0-62.4) 定員 : 125人 【英、国※現古】《数UB、地歴B⇒1》
関西学院 商 独自方式 4(57.5-59.9) 定員 : 30人 【英、数UB】 ← 何故

関学商学部て募集人数最少かつ2教科の試験が偏差値低いなんてどういうこと
456就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 18:45:03
>452 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 14:08:48
>国際関係は微減なのに関大外国語や関学国際に偏差値で並ばれるなんて‥
>ズタボロスキー

そのデータの偏差値で >>455 なんだけどね。
457就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 08:49:02
2009年度 公認会計士試験合格者数

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159  学部在学中合格70名(経理研のみ)
C 東京大  84
D 明治大  72
E 一橋大  56
E 関学大  56 ☆
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 東北大  29  学部在学中合格9名(経済学部のみ)
− 専修大  12  学部在学中合格7名

ソース:三田会会報2010年1月第34号
慶應 公認会計士三田会http://www.cpa-mitakai.net/member_info.html
中央 経理研究所http://www.chuo-u-keiriken.tv/contents_2009/home/main_021.html
一橋 公認会計士如水会の年次総会の案内
関西 http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/news/2010/01/21331219.html
東北 http://www.econ.tohoku.ac.jp/~tuasad/gokaku.htm
専修 http://www.senshu-u.ac.jp/news/news_2009/kaikeishi2009.html
458就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 15:13:00
一瞬だけ真面目なことしゃべって、その他、人生の大半は頭がお気楽極楽の低レベルを見抜けないで、
採用した方が悪い。
459就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 15:24:00
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部アジア太平洋マネジメント学…
  |     (__人__)    |               「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?(怒)>人事 
  \     ` ⌒´     /
460就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 17:42:19
>>458
だからそういうことにも気をつけて受験方法とかもみる企業が増えてるみたいだぞ
461就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 18:01:56
マーチのAOは要チェックみたいな記事あったらしいな。
立命だけでなく内部はやばいかもな
462就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 19:37:09
>457 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 08:49:02

関学の工作員
463就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 19:42:23
>460 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 17:42:19
> >>458
> だからそういうことにも気をつけて受験方法とかもみる企業が増えてるみたいだぞ

企業は成績証明書が必要なら提出させれるのに、見抜けないて、へんだよね。
464就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:28:04
>>463
学校の成績より受験方法のが大事だからな
465就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:31:44

出世力で立命館批判をする奴は、大切なことを見逃している。
国家公務員、地方公務員、教員への就職、また地場有力企業への就職である。
かつて立命館の学費は国立並の低額であり、全国から学生が集まった。
彼らは就職に際して、地元に戻るケースが大半で、中央志向は少なかった。
大学自体もアカデミックな学風で、就職支援もなく学生の自主性に委ねていた。
彼らが就職した先が、上記の先である。
優秀な学生が全国から集まり、卒業後は地元へ戻り、地元一流の先へ就職し、地元の発展に寄与したのである。
これが、立命館が全国区である理由なのだ。
今の学生は中央志向が強くなり、一部上場企業への就職実績も良好だ。
出世力は30年50年前の卒業生の実績である。関関はすぐに出世力を持ち出すが、今の自大学に誇れるものがそれしかない証拠である。
30年後には出世力ランキングも様変わりしているだろう。
大学グループも「同立」と「関関甲龍近」とくくりが替っているだろう。
466就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 21:00:29
>大学グループも「同立」と「関関甲龍近」とくくりが替っているだろう。

これは蛇足ですな、なければそういう見方もあると思えるが。

>学校の成績より受験方法のが大事だからな

4年間大学で遊びほうけたらどんな入試方法で入った学生でも問題外だろ
それに1割の上位に入るのは、難しいんだぞ。
467就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 21:54:06
「同立」の括りは勘弁してくれ!
「関関甲龍近同」の括りで良いよ。
立は「京立」「京阪神立」「東京立」「早慶立」好きな括りでやってくれ。
468就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 22:04:14
>「同立」の括りは勘弁してくれ!
>「関関甲龍近同」の括りで良いよ。 >
>立は「京立」「京阪神立」「東京立」「早慶立」好きな括りでやってくれ。

甲龍近のいずれかの工作員か馬鹿だね

もし同支社なら同はピンでというだろうし、
関学なら同関と主張するだろうし、
関大なら特にないだろうし。

で京産のスレで暴れてる立命の成りすましも・・・・
469就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 22:08:19
>>466
4年間大学で遊びほうけたらどんな入試方法で入った学生でも問題外だろ
それに1割の上位に入るのは、難しいんだぞ。

成績上位目指す奴より真面目に受験やってた奴のほうがずっと多いし、完全競争じゃない
受験が一番参考になるそうだ
470就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 22:30:43
>「同立」の括りは勘弁してくれ!
>「関関甲龍近同」の括りで良いよ。 >
>立は「京立」「京阪神立」「東京立」「早慶立」好きな括りでやってくれ。

甲龍近のいずれかの工作員か馬鹿だね

もし同支社なら同はピンでというだろうし、
関学なら同関と主張するだろうし、
関大なら特にないだろうし。

で京産のスレで暴れてる立命の成りすましも・・・・
471就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 22:37:48
>真面目に受験やってた奴

結果を伴わない努力は努力じゃないんだよ
真面目にしても成果がでなけりゃ、遊びほうけていたのと同じなんだよ

472就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 22:45:25
>>471
成果ってどのような?
473就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:04:46
>>467
私大の括りなんてどうでもいいよ
大学としての価値無いから

474就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:06:35

>「同立」の括りは勘弁してくれ!
>「関関甲龍近同」の括りで良いよ。 >
>立は「京立」「京阪神立」「東京立」「早慶立」好きな括りでやってくれ。

甲龍近のいずれかの工作員か馬鹿だね

もし同志社なら同はピンでというだろうし、
関学なら同関と主張するだろうし、
関大なら特にないだろうし。

で京産のスレで暴れてる立命の成りすましも・・・・

2CHで以下のコピペばら撒いているのも彼らね・・・・

>■関西私学順位(立命館は8位だろ)
>
>1.同志社…同立は迷惑。W合格はほぼ100%同志社。
>2.関学……立命館必死の凋落づくり。就職はダントツ。
>3.関大……早稲田が認めた関大。定員オーバーで補助金辞退。
>---------------------------------------------------
>4.京女……立命なんか相手にせず。京都大一途。
>5.同女……立命なんか相手にせず。同志社一途。
>6.甲南……全落ち生徒の40%が立命館に合格。
>7.龍谷……全落ち生徒の40%が立命館に合格。
>---------------------------------------------------
>8.立命館…ヤクザ自慢の補助金詐欺。あほ7900人。
>9.近大……入試方法によっては立命館より偏差値は上。
>
>民主を標榜しながら、工作員は徹底した朝鮮、韓国蔑視主義。
>早稲田も避けた大学界のお荷物のキチガイ立命館は、
>関大、南山に差を付けられた今、いつ近大に抜かれるか?
475就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:48:55
*創始者、創立者などと訳のわからない手法を使い伝統を詐称する。
*校歌の2番を隠している。(禁衛隊組織の隠蔽)
*戦前極右(国士舘、皇學館と並び三館大学と呼ばれる)→戦後極左(共産党と癒着)
*理事長が共産党員。(講義の多くが共産党や左翼の思想の押し付けである。)
*校章をダサかった「立命」マークから→Ritsの横文字に変更。他大学が校章を大切にしている中、伝統校にあるまじき行為。
*図書館の本が使い物にならない。(理工の学生も不満であるが、社会学系は共産関連書籍が大量に眠っている。自民党なら20冊、共産党なら4000冊という実態。)
*入試の方式の異常な多さ。(しかも定員を公表しないインチキ加減)
*地方試験会場の異常な多さ。(まるでピザの出前のよう)
*上記2つによる学力低下(実質偏差値46との噂あり。)
*合格者の辞退率が日本私大最高峰。(前年度は僅差で 神戸国際大に敗北。)
*河合塾などと癒着した偏差値操作。(同志社を抜いたりするが誰もそんな事を思ってない。)
*偏差値低迷から「関関同産」「関関同甲」と呼ばれる時代があった。(実態は今も同じ)
*学生を使った地方巡業。(学生を勧誘員に使用し母校へデマゴーグ)
*パンフレットや願書をタダで配って学生集め。(パンフに騙される人が続出。)
*夜間学校出発の出自の悪さ(料亭の二階が教室?)
476就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:50:01
にもかかわらず、二部を廃止。(勤労学生の切り捨て、良心のかけらもない)
*学費のスライド方式。(一見、初年度の安さに誤魔化されるが学年が上がる毎に学費高騰。トータルで 他大より高い)
*そのくせ学費が払えずに辞めていく人間がいる事をダシに国会批判。(本当は医学部を除く私立大第2位の助成金をもらっている事は隠蔽。)
*インスティチュートなどの学部を設けているが実際はたいした講義も無い詐欺学部。(同じ講義を名前だけ代えて行っている場合もある。そのくせ10万以上学費が高い。)
*草津キャンパスの土地所有者が近江バス。(高い独占的バスに強制的にのらされる学生の無念。)
*アメフトのチーム名「グレーターズ」から「パンサーズ」へ変更。(伝統を大切にしない)
*野球のマスコット「飛雄馬」から「レオ」へ変更。(同様に伝統を大切にしないイメージ戦略)
*就職の悪さ→公務員の多さであるにも拘らず就職がいいと喧伝。(役員、社長数ダントツビリ。卒業生は関西4私大中2位)
*学校内での言論弾圧。(少しでも大学を批判すれば自治破壊者扱い)
*共産党の下部組織、民青同盟が公認団体として認可されている。
*東大へ建立される予定だった「わだつみの像」を東大が辞退したため立候補して貰いうけシンボル化する。(その後破壊される)
*校歌作詞者、明本京静は「あゝ紅の血は燃ゆる」他軍歌関連の国民歌を多くつくった人物。
*校名の由来は「孟子」から。校舎名も同様。BKCから横文字にイメージチェンジ。(一貫性の無さ露呈)
*衣笠キャンパスはもともと立命館日満高等工科学校という軍需産業教化を目的とする学校跡地にある。
*立命は日満高等学校の設立にあたり、当時のお金で50万円という巨額の寄付を愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)【満州国皇帝、溥傑氏の実兄】から受けた。
*そのうち20万円で、衣笠の6万坪の土地を購入し、校舎を建て、さらに学生向けの奨学金の基金も創設。 (これが立命自慢の理工学部の前身。)
477就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:22:47
>>471
その努力が受験のほうが評価できるわけ
だから人事は受験の結果を学校の成績より重視するだろ?

あと返事としておかしいw成果って何のこと?そんなこと議題じゃないw
478就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:56:28
479就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:58:31
>そんなこと議題じゃない

2CHに議題なんて関係ない、勝手に立命館の名前を出してどこぞの工作員が陰口叩いているだけなのにね。

>「同立」の括りは勘弁してくれ!
>「関関甲龍近同」の括りで良いよ。 >
>立は「京立」「京阪神立」「東京立」「早慶立」好きな括りでやってくれ。

甲龍近のいずれかの工作員か馬鹿だね

もし同志社なら同はピンでというだろうし、
関学なら同関と主張するだろうし、
関大なら特にないだろうし。

で京産のスレで暴れてる立命の成りすましも・・・・
480就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 01:03:18
立命生の3年離職率は異常に高いってホント?
481就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 08:20:05
立命迷惑の歴史2001〜】 関西人は大迷惑していますーーー
■知り合いのPCを使い内定辞退メールを出しタイーホ (2001.12.25) →立命館大4年 嘉納邦夫容疑者(22)
■小1女児2人にわいせつ行為でタイーホ (2002.7.12)
 →立命館大3年 中田志郎容疑者(21)
■深夜スーパーの女子便所の壁を乗り越えタイーホ (2002.8.4)
 →立命館大経済学部経済戦略コース4年 蔵良介容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろしてタイーホ(2002.11.21)
 →立命館大4年 溝口一馬容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろそうとしてタイーホ(2003.8.28)
 →立命館大ラグビー部1年 男子部員(19)
■婦女暴行、30件を自供 容疑の立命館大生を再逮捕(2004.1.14)
 →立命館大4年 佐藤幸裕被告
■団地のごみなどに放火してタイーホ(2004.7.20)
 →立命館大2年 女子学生(19)
■経営する風俗店で不法滞在の中国人を働かせてタイーホ(2007.6.29)
→立命館大3年 李玉英容疑者(23)
■女子大生のスカート内を盗撮してタイーホ(2007.6.30)
→立命館大4年 下菊章年容疑者(21)
■パチスロのために37件被害額180万円相当の空き巣でタイーホ(2007.9.6)
→立命館大4年 上島康司容疑者(22)
■ネット上に児童ポルノを撒きタイーホ 
 →立命館大理工学部卒 兵庫県警加古川署地域第二課巡査 大谷昭博容疑者(25)
■知り合いのPCを使い内定辞退メールを出しタイーホ 
 →立命館大4年 嘉納邦夫容疑者(22)
■市長選挙にからみ 贈収賄と公職選挙法違反でタイーホ
 →立命館大経営学部卒 前草津市長 芥川正次容疑者(45)
■公共工事の入札にからむ加重収賄でタイーホ
 →立命館大法学部卒 立命館大評議員 太田正明容疑者(61)
■職場になじめず連続放火でタイーホ
 →立命館アジア太平洋大卒 元学生代表 NHK記者笠松裕史容疑者(24)
ほか空き巣常習37件、中国人風俗......
482就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 08:44:16
関西人は大迷惑していますーーー

関西学院大学の恥ずかしい人たち リスト】    (更新 2010年6月1日)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮して成田空港に侵入窃盗。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 坂口賢 社会学部4回 森重太二朗 が神戸市中央区の路上で強盗。同志社の西田千乃に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反。関学は当初逮捕を隠し学生にはインフルエンザだと言っていた →懲役2年6ヶ月 執行猶予5年
2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反  ←New!
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗  ←New!
483就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 10:11:28
なんだろうこれ

就活支援で「卒業後も3年間新卒扱い」 公明党の参院選マニフェスト 
2010.6.3 22:18

公明党の夏の参院選マニフェスト(政権公約)の全文が3日、明らかになった。
雇用対策では、新卒の未就職者に対する就職活動支援を掲げ、大学卒業後3年間は
「新卒者扱い」とする法整備を進める。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100603/stt1006032220032-n1.htm
484就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 10:39:23
関学の工作員があることないこと色々吠えてますけど、なんだかんだで冷静に考えてみたら、
世間の知名度も学生の質も立命の方が断然上ですよね。
地方に行けば歴然、私は地方出身ですが、そこでは大人も学生も「カンガク?なにそれ美味しいの?」
と言わんばかりの知名度の低さ泣
また、先月かの日経出版の大学ランキングの雑誌で見れば分かりますけど、関学が立命を
超えている項目なんてほとんど無かったですしw
これが現実。
485就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 10:49:38
>>476

> *アメフトのチーム名「グレーターズ」から「パンサーズ」へ変更。(伝統を大切にしない)
> *野球のマスコット「飛雄馬」から「レオ」へ変更。(同様に伝統を大切にしないイメージ戦略)

この辺って完全に言いがかりじゃ…
そのままだったら「時代に対応せず古臭い」とも突っ込まれそうだし
486就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 10:56:24
校章もなんかダッセーのに最近変えてたなw
487就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 11:02:32
立命の?
488就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 11:13:56
【THE-QS発表】アジアの大学の就職力ランキング

東京大
京都大
早稲田大
慶応大
一橋大
東工大
名古屋大
大阪大
九州大
東北大
同志社大
横国大
立命館大
筑波大
昭和大
千葉大

ソース
QS.com Asian University Rankings 2009
Recruiter Review (Asia Top 60 )
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/indicators0/recruiter_review/
489就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 11:45:41
>>484
2ちゃんでの関学の評価が異常過ぎる。
工作員の数の差かな??

>>先月かの日経出版の大学ランキングの雑誌
ここにデータを挙げてくれればうれしいな。
490就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 17:32:34
2009年度 公認会計士試験合格者数

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159  学部在学中合格70名(経理研のみ)
C 東京大  84
D 明治大  72
E 一橋大  56
E 関学大  56
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 東北大  29  学部在学中合格9名(経済学部のみ)
− 専修大  12  学部在学中合格7名

ソース:三田会会報2010年1月第34号
慶應 公認会計士三田会http://www.cpa-mitakai.net/member_info.html
中央 経理研究所http://www.chuo-u-keiriken.tv/contents_2009/home/main_021.html
一橋 公認会計士如水会の年次総会の案内
関西 http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/news/2010/01/21331219.html
東北 http://www.econ.tohoku.ac.jp/~tuasad/gokaku.htm
専修 http://www.senshu-u.ac.jp/news/news_2009/kaikeishi2009.html
491就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 18:07:37
関学の必死さが怖すぎて、逆にオモシロイ笑
そろそろ気づきなよ・・
492就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 18:09:13
個人的に立命は好きじゃないけど、関学もコピペばっかしてたら嫌いになるかもw
493就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:15:20
パート3もありそうな良スレ!
494就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:26:10
「絶対トクする大学・学部選び2011年」(嶋倉英一 著)難関有名私大のみ掲載

ランク1慶応

ランク3早稲田

ランク4立命・中央・同志社

ランク5明治

ランク7上智

ランク8法政・関学

ランク9関大

ランク10立教

ランク11青学

ランク12学習院
495就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 09:55:45
偏差値40のアホ高校からの推薦なのに、
絞り込んだ一般入試1教科の偏差値70のように思われて、
一流企業に潜り込めるとしたら確かにトクだ!
496就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 10:16:20
でしょ
497就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 10:42:34
>>495
関学ならそうはいかんだろ??

成績の上位者はもちろん、イマイチなやつでも一流企業
立命はそれだけ企業に期待されているということ
498就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 11:00:15
立命館立近甲龍の雄【立命館大学志願者推移】経営、政策の二学部が危険水域。

■2007年 志願者98761 合格者26001 3.7倍      
■2008年 志願者85597 合格者26723 3.5倍▲3.2%  ※他大は増加
■2009年 志願者84600 合格者24538 3.4倍▲11.5%  ※他大は微減
■2010年 志願者77744 ▲8.1%  ※他大は微減
■2011年 志願者70000?←来年は7万人切れか?

     2010  2009
法    6901  6913  100%
産業社会 9146  8907  103%
国際関係 2861  2975  96%←後発の関学国際学部に流れる?3月で帳尻w
政策科学 2528  3671  69%←隔年減少とは言え崩壊
映像   1474  1874  79%←なんの実績もなく200万は高杉晋作
経済   9166  9061  101%
経営   6974  9637  72%←見捨てられた壊滅学部
スポ健康 1738  新設
情報理工 3991  3828  104%
生命科学 6412  8071  79%←後発の同志社に偏差値も負け、志願者も流れる?
薬    1475  1742  85%←W合格で京都薬大にパーフェクト負けか?
文    10653  11000  97%
理工   14425  16921  85%←関大理工にW合格でまたもや負けか?
-----------------------------------------
合計  77744  84600  92%
499就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 11:41:37
コピペ細工可能
偏差値でも知名度でも負けてんだからあきらめな
見てて可哀そうになってくる
500就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 11:56:44
企業に期待されているから仕事が出来ないとハズレだと言われるんだね。
関学が引き合いに出されるのがわかんないけど、
立ちゃんの文系って大阪経済レベル?
501就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 12:01:02
>イマイチなやつでも一流企業

これがハズレ君!
502就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 12:33:19
入学者偏差値は関学のほうが高いのに・・・。
かわいそうになってくるわ。
しかも就職では関学の圧勝ではないか!
503就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:02:04
てか関関なんて眼中にないから
関関同立で一括りすんのやめてほしいわ〜
同志社に負けてるのは認めるけど
関関に負けるきがしね〜
504就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:03:30
>>501
ハズレ君は君の大学にもいるだろ笑
505就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:14:25
関西ってだけで2流だとおもう
おれは6大学だけど
506就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:42:24
>>503 立命館はパネマジだろww 関学を抜けなかったな〜
>>505 東京というアドバンテージがありながら六大学の就職は悲惨
507就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:46:37
6大学の就職が悲惨はないだろw
明らかに有利だしいいとこもいけてる
508就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:47:05
で?
2流ってイイ意味だよね?旧帝大だけだよ1流って。

>引用

早稲田のOBです。
現在の早稲田生は天狗になりすぎてるのを感じますね・・
いろんな掲示板で早稲田や慶応が、東大などに匹敵するかのように書かれていますが、色々な面で全く違いますので訂正します。
早稲田ほど一般入試の偏差値が高い割に、卒業生の質に幅がある大学も珍しいと思います。
大学の偏差値というのは、一般入試枠の比率を下げて、それ以外(附属や推薦など)の枠の比率を上げれば原理的に上がるものなのです。 慶応も然り。

早稲田は20年前に比べて、指定校推薦枠、AO入試枠、内部生枠(学院、実業)を大幅に増やし、一般入試枠の比率が相当下がっていることは広く知られています。
その為、採用する企業の側(私が所属する某大企業も)も、今では早稲田の学生の質のバラツキの拡がり過ぎに気が付き、個々人をよく見分ける様にしている状況です。
ある方は、銀行、特にみずほFGにおける早稲田の突出ぶりを強調されていますが、早稲田の場合は下位にランクされる学部から一般職で入る人数が相当数いることを認識する必要があります。

また、早稲田の一般入試の合格者偏差値というのは、東大などの旧帝大合格者が数値を引き上げています。
即ち、早稲田の看板学部(政経、法、理工)の一般入試合格者数を見てもらえば判りますが、募集人員3〜4倍の合格者を出しています。
これは合格者の上位層の7〜8割が国立大学等に流出している事実を示していますし、合格偏差値に比べ入学者偏差値が極端に低くなっている事実を示しています。
さらに、高校推薦枠、AO入試枠、内部生枠で入ってくる、レベルの低い学生が4割を超えている事実は、早稲田入学者全体の基礎学力の危機的状況を物語っています。

しかも、早稲田は昔からの伝統である、学生一流、設備二流、教授三流という状況は変わっていません。(学生の質には疑問がある・・)
狭い敷地に4万人もの学生を押し込み、完全なマスプロ教育を行っている状況は、同じ私立大学でも卒業に価値を置いてシッカリ教育しているICU、理科大などの学生とは卒業時の偏差値で大差が付いています。
私は早稲田大学出身者として母校の現状に危機感をも持っており、ノー天気に母校を礼讃する気持ちにはなれません。
509就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:56:42
>>508
関東との対比だろ
東京が1流なら関西は2流
510就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:59:42
明治は東京六大学なんか?就職はめてくたですがwww
なんか立ちゃんと明治は似とるの〜
東京にありながら三流は終わっとるで!
511就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:00:50
a
512就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:00:58
マーチのAO組はアホの烙印を押されてたね
513就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:01:28
>>509
は?
意味わかんないんですけど。
具体的にお願いします
514就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:05:33
>>513
キャンパスライフ
規模
インフラ
文化
そういうのを考えると関東と関西には越えられない壁がある
就活も然り
東京の大学というだけで
説明会
交通
人脈
あらゆる点で有利、越えられない壁がある
515就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:14:45
>>514

それ以前に早慶やMARCHみたいな学生の質が伴ってない大学だったら
意味なくね??
誰も文化や交通の便の良し悪しとか議論してないんですけど〜
516就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:20:30
>>515
あ、そうなの?w
学生の質って私立はどこも変わらんだろ立命を除いてな
就活の段階では特にな 自分が推薦じゃなければ気にすることはない
517就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:21:11
立命脳(515)に押し切られる明治脳(514)
518就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:25:36
>>517
おれは明治じゃないよw
519就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:32:33
>>516

ますます意味が分かりません
数ある私立の中から立命を除く理由を教えてください。
520就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:33:30
>>519
>>1読んだ?
521就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:38:15
>>520
それが根拠ならあまりにも浅はかだよね
失笑、君もういいよ
522就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:42:10
>>521
立命館の学生かよw
523就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:43:23
>>521
根拠があるから記事になったんじゃねーの?
実際入試も悪名高いんだし
で、なんで記事になったと思う?www
524就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:52:17
「絶対トクする大学・学部選び2011年」(嶋倉英一 著)難関有名私大のみ掲載

ランク1慶応

ランク3早稲田

ランク4立命・中央・同志社

ランク5明治

ランク7上智

ランク8法政・関学

ランク9関大

ランク10立教

ランク11青学

ランク12学習院


こういう掲載は無視なのか??
525就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:55:28
>>522
>>523

その前に君たちその記事読んだの??
俺はその記事読んでないから何も答えられないんだけど

たった一部の記事のスレで議論するのが不毛なんだよ
526就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 16:46:15
たった一部の記事を真摯に受け止めないでどうすんの?
原因を考えずにもみ消しに躍起になってるのが君だよ。
527就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:21:21
>>526
は?誰もそういうこと言ってないって
>>1ほどの少ない情報で何を真摯に受け止めろって言ってんの?
528就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 17:24:16
早稲田と慶應はいっしょ。
中央は一個下。(法は例外)
529就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 18:05:37
>>527
真摯にはともかく>>1の記事はそれなりに意義のあることを指示してると思うけど?
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた ことは真実なわけで、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立つ ってことも起こりえると考えられるよね?
なにかおかしいかな?
530就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 18:21:27
>起こりえると考えられるよね?

起こると言い切れない君の負け
531就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 18:26:45
>>530
なぜ?詳しくきかせてもらおうかw
532就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 18:40:36
>>529
てか>>1だけ筆者の意図も見えないし
結論だってはっきり示されてないよね

これっぽっちの内容で俺たちがどう想像を
膨らませようが結局は不毛に終わるってことだよ

533就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 18:50:56
一般A方式で入った俺は相当な秀才ということになる
龍谷落ちたけど
534就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 18:53:32
>>532
筆者ってか記者
確かに立命館を叩くだけのスレな気がする
535就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:18:26
>>534
その通り
536就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:24:41
>これっぽっちの内容で俺たちがどう想像を
>膨らませようが結局は不毛に終わるってことだよ

もういい加減に人数合わせの推薦とかでダメ生徒をトルのやめたらどうですか?
たとえば定員を持った少なくするとか、多様性とか受験機会の創出とか、
そういうのはいいですから、一般入試を簡便にされては・・・

そう言う意味でとらえるなら不毛ではなーい



537就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:29:04
>>536
そういう正論をいうとギャーギャー騒ぐ某大学と思われる奴がいるんだよなこのスレにはw
538就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:36:52
>>535
都合の悪いことは叩きってwwガキだなっ
539就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:36:54
メーカーで人事やってるけど、遊び癖のついた大卒はほんまに使い物にならんわ
540就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:46:31
マーチでは青山が偏差値マジックの権化で、明治法政は就職は悪い。
中央も法学部だけ。に対して立命館は偏差値も高くて、
資格試験とかに強くレベルはマーチ上位ぐらいあるんじゃないの?
関東だからよくわからんが?
541就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 20:51:37
>>538
都合も何も、この記事の一部では何も生まれませんから
議論しても無駄

>>536
それがあなたが考え出した、記事の趣旨なんですね
御苦労さまでした

542就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:35:53
>>541
煽ることしかできないのか
もし立命の学生としたらそのように敬遠されても仕方ないという自覚はあるかな?
543就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:48:06
>>542
煽る?
もういいです、お疲れ
544就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:22:17
ぶっちゃけ立命ってそんなに悪いところではないだろ。
関大は知らんが、同志社と関学の友人もそれぞれ、
推薦やAOや内部の多さや頭の悪さを嘆いてたよ。
自分は文系だから分からんが、理系は一般とその他の差がひどいらしい。
自分の高校は関関同立の指定校枠結構持ってたが、
人気順は同志社>立命>関学=関大だったね。
やっぱり関学はリア女が多く行ってたから羨ましかった。
545就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:24:22
マーチとか低学歴だろ
546就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:49:53
>>543
(笑)
頭使おうぜ?
547就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:54:06
>>543
もう少し理論的にさw小学生の文章じゃないんだから
548就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 22:59:33
>>541
じゃあおまえはその記事の趣旨をどう考えたか聞いていいかな?
549就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:02:00
立命が悪いのじゃなく基地外工作員が頭痛の種
2ちゃん他ネット上ではイメージがた落ち
550就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:06:38
>>548

>>525で私の意見は述べました。
551就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:09:34
>>550
>>1の部分だけ読んだ感想は?
552就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:12:17
>>550
おまえは一面的にしか捉えられていないwもしくは目をそらしているw
>記事の一部
そんなのはわかってるwそれを踏まえたうえでの意見を、君は述べたかな?
553就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:14:21
>>551
>>552
それが不毛だっていってんだよ
554就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:44:09
>>553
だからそこを詳しく説明しろよ
555就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:45:00
>>549
2ちゃんだけだ、心配するな。
2ちゃんが他に影響与えるなんて思ってるの??
ここに書き込んでるやつは所詮便所の落書きだと思って書き込んでると思ってた。
556就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:18:01
>2ちゃんが他に影響与えるなんて思ってるの??

現に知恵袋とかでも話題になっている。
557就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:19:43
>ここに書き込んでるやつは所詮便所の落書きだと思って書き込んでると思ってた。

便所の書き込みを毎日のように勢いが落ちないように保守などするわけない。

幼稚な言い訳はやめろよ。
558就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:22:41
>2ちゃんが他に影響与えるなんて思ってるの??

朝日新聞が釣られた? 1面トップで「便所飯」報道!
大学側は張り紙の掲示否定
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071002_all.html

これなんて典型的な例じゃないの
559就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:25:48
> >記事の一部
> そんなのはわかってるwそれを踏まえたうえでの意見を、君は述べたかな?

あくまで一部、それもお前の都合のいい部分のみ、それに意見しろなど頭がおかしいのか。
都合のいい部分を切り抜いて、風評操作しているだけだろ。
560就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:28:01
>煽ることしかできないのか
>もし立命の学生としたらそのように敬遠されても仕方ないという自覚はあるかな?

この記事の全半分分で実名入りで某大学のことがかかれてたよね、それを踏まえてそんなこと言えるのか

561就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:29:57
火のないところに火をつけるのが2CH
勝手にデータを作ってはばら撒くことが横行している。

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる。
562就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:30:48
ファビョんな
563就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:32:00
>「同立」の括りは勘弁してくれ!
>「関関甲龍近同」の括りで良いよ。 >
>立は「京立」「京阪神立」「東京立」「早慶立」好きな括りでやってくれ。

甲龍近のいずれかの工作員か馬鹿だね

いずれかの工作員に風評被害を受けている
564就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:33:05
>ファビョんな

大和言葉でどうぞ
565就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:38:18
>>564
大和言葉w
詳しくw
566就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:40:13
前半部分の一部

今、日本の大学では無試験で入ることができるんです。
私立大学最難関の一つといわれる○×大学ですら、
受験勉強をして一般入試を経て入ってくる学生はおよそ5割しかいません。

どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。
567就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:46:13
>>566
程度は大学によって差があるのは確か
だから某大学に当てはまる大学があるわけだな
568就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 02:05:58
>大和言葉w
>詳しくw

例えば、カップめんを食べていて、「なんか、すっごいモノが原材料に
入ってますよ。塩化ナトリウムっていう物騒な化学物質です!」
この記事の一部

>>565 あなたのことです
569就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 02:14:00
例えば、○×大の文系なら英語、国語、世界史の3科目だけを勉強させ、
合格実績を上げる。
私立高校なら大幅なカリキュラム変更も可能です。
暗算もできない、地図も読めない"名ばかり大学生"を量産しているのが
私立進学校の「私大選抜クラス」なのではないでしょうか。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。


570就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 02:19:07
>1 はあくまでも記事の一部であり、その一例としての記述を立命館を
誹謗するために吹聴することは、悪評を意図的に立てていることである。


成りすまし、自演等でどうとでもできるのが2CH

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる
571就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 02:23:18
>>568
ん?その化学物質が問題になるくらい多くて危険みたいだけど?w
572就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 02:24:58
>>569
論理性に欠ける文章は読んでて疲れるw
んで特にダメな入試をしてるのが>>1に書いてある通りか
573就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 06:34:21
てか1科目入試って国際関係学部だけじゃんw
国関は立命の看板学部の一つでもあり、事実上学生の質は半端なく高い。
574就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 09:17:52
確かに国関はその系統の学部としては早稲田とほぼ等しいレベル。
関西では最も留学生が多い学部だし、帰国子女も多数在籍。
国際機関への就職も多数。
だから1科目入試が記事の理由になるの意味不明w


             偏差値
1 早稲田大学 国際教養学部 63.7
2 立命館大学 国際関係学部 62.5
3 国際基督教大学 教養学部 61.8
4 青山学院大学 国際政治経済 61.3
5 立教大学 異文化コミュニケーション 60.3
6 明治大学 国際日本学部 58.3
7 法政大学 国際文化学部 56.2

以下略。。
575就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 09:57:36
>>571
食塩のことだとわからないんですね。
恐ろしいことにこの社員、大手企業に入った、
超難関と呼ばれる大学の卒業生です。
576就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 10:02:14
>>572
課せられる試験が1教科だけという大学も続出しています。
記事の一部

>論理性に欠ける文章は読んでて疲れるw
あなたご自分が読解力がないから、勝手に単純な理論か論理的と決め付けているんでしょ。
577就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 10:06:09
例えば、○×大の文系なら英語、国語、世界史の3科目だけを勉強させ、
合格実績を上げる。
私立高校なら大幅なカリキュラム変更も可能です。
暗算もできない、地図も読めない"名ばかり大学生"を量産しているのが
私立進学校の「私大選抜クラス」なのではないでしょうか。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。

1教科入試だけを問題視している記事でもないが、それは触れない。

2CHではいくらでもでっちれる。
578就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 10:10:08
>1 はあくまでも記事の一部であり、その一例としての記述を立命館を
誹謗するために吹聴することは、悪評を意図的に立てていることである。


成りすまし、自演等でどうとでもできるのが2CH

>【人事部】なぜ仕事ができない立命館-1【大失策】
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250851081/
この中の書き込みもほとんど企業の人間に成りすましたアンチの書き込み

2CHではいくらでもでっちれる
579就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 10:13:27
「課せられる試験が1教科だけという大学も続出しています。 」
記事の一部

この一部の記事を元にこれって××のこと?てスレ立てして誹謗することもできる。
580就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 11:29:32
伏せなくても早稲田と分かる。ただ早稲田と立命館は学生の質やレベルが違うだろww
同等に扱うのはよくない。他大もやってるという言い方はよくない。
子どもの言い訳レベル。悪評を意図的に立ててきたのは立命館だろ。
それにレベルが大きき違う同志社に対しては、
単なる語呂合わせの「同立」はなぜか容認?
こんなの関東で「早明」とか言ってるのとおなじだよ。
581就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 11:39:14
これ読んだ?
>引用

早稲田のOBです。
現在の早稲田生は天狗になりすぎてるのを感じますね・・
いろんな掲示板で早稲田や慶応が、東大などに匹敵するかのように書かれていますが、色々な面で全く違いますので訂正します。
早稲田ほど一般入試の偏差値が高い割に、卒業生の質に幅がある大学も珍しいと思います。
大学の偏差値というのは、一般入試枠の比率を下げて、それ以外(附属や推薦など)の枠の比率を上げれば原理的に上がるものなのです。 慶応も然り。

早稲田は20年前に比べて、指定校推薦枠、AO入試枠、内部生枠(学院、実業)を大幅に増やし、一般入試枠の比率が相当下がっていることは広く知られています。
その為、採用する企業の側(私が所属する某大企業も)も、今では早稲田の学生の質のバラツキの拡がり過ぎに気が付き、個々人をよく見分ける様にしている状況です。
ある方は、銀行、特にみずほFGにおける早稲田の突出ぶりを強調されていますが、早稲田の場合は下位にランクされる学部から一般職で入る人数が相当数いることを認識する必要があります。

また、早稲田の一般入試の合格者偏差値というのは、東大などの旧帝大合格者が数値を引き上げています。
即ち、早稲田の看板学部(政経、法、理工)の一般入試合格者数を見てもらえば判りますが、募集人員3〜4倍の合格者を出しています。
これは合格者の上位層の7〜8割が国立大学等に流出している事実を示していますし、合格偏差値に比べ入学者偏差値が極端に低くなっている事実を示しています。
さらに、高校推薦枠、AO入試枠、内部生枠で入ってくる、レベルの低い学生が4割を超えている事実は、早稲田入学者全体の基礎学力の危機的状況を物語っています。

しかも、早稲田は昔からの伝統である、学生一流、設備二流、教授三流という状況は変わっていません。(学生の質には疑問がある・・)
狭い敷地に4万人もの学生を押し込み、完全なマスプロ教育を行っている状況は、同じ私立大学でも卒業に価値を置いてシッカリ教育しているICU、理科大などの学生とは卒業時の偏差値で大差が付いています。
私は早稲田大学出身者として母校の現状に危機感をも持っており、ノー天気に母校を礼讃する気持ちにはなれません。
582就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 11:48:22
>>580
「関関同立」だろ笑
ということは関学も関西学院も否定してんじゃねーかよ笑
同時に3大学否定とか思い切った野郎だな
そもそも俺には「早慶」が理解できないね、明らかに慶応が上。
早稲田はMARCHとほぼ同じレベルだろ。
583就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 11:55:00
>>582
・・・さすがネタスレw
584就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 12:03:15
>>580
・・・さすがネタスレw
585就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 12:08:32
そろそろ関大が「関関 同立」から滑落する頃だな
遅すぎるくらいか...
586就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 12:37:23
関西私学は同志社の一人勝ちだろ。
正確には同志社>>>>>>>>>>>>>>>関学関大立命館
関大ののびはすごい。落ちるのは立命館だろwwwww
587就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:10:54
>それにレベルが大きき違う同志社に対しては、
>単なる語呂合わせの「同立」はなぜか容認?
>こんなの関東で「早明」とか言ってるのとおなじだよ。

お前こそ何も知らないんだな、同立とは大学のレベルとかそういうものではないんだ。
御所の北と南で非常に近くにあったから、昔から交流があるということなんだよ。

588就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:12:06
>そもそも俺には「早慶」が理解できないね、明らかに慶応が上。
>早稲田はMARCHとほぼ同じレベルだろ。

そういうお前はどこなの
589就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:13:23
>>583
自問自答で必死の保守・・・
2CHなんてとっとと廃止すべきだ
590就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:18:57
>>584
自問自答で必死の保守・・・
2CHなんてとっとと廃止すべきだ
591就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:19:55
>>585
学歴板へどうぞ
592就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:21:56
>関西私学は同志社の一人勝ちだろ。
>正確には同志社>>>>>>>>>>>>>>>関学関大立命館
>関大ののびはすごい。落ちるのは立命館だろwwwww

学歴板へどうぞ
同志社関大立命館はコメントするが関学はしないのか、そらそうだよな関学の工作員だから
593就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 13:23:04
「課せられる試験が1教科だけという大学も続出しています。 」
記事の一部

この一部の記事を元にこれって××のこと?てスレ立てして誹謗することもできる。
妄想学院さんスレ立ててあげましょうか
594就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 16:40:48
突っ込まれると他の大学出したり、被害者面か他板へどうぞww
兄ちゃん、上司に怒られると責任転換したり、
上司の個人的な欠点を指摘したりして、
なんで怒られたかよいう物事の本質を考えへん、まさに最近の学生さんやな。
595就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:00:01
>>594
煽ることしかできないの??
君の発言はぺらっぺらだよw
596就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:01:11
詰まると話題のすり替えをするんだよな
バグりやすい脳ミソだなw
で立命館の入試に対してあんた批判無いわけ?誰が見てもおかしなやり方なわけだけどw
597就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:07:56
>>596
煽ることしかできないの??


598就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 19:10:28
>>597
で、答えた?
煽ってんのはどっちだよwあ、先に言っとくけど関学じゃないよ?w
599就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 20:43:52
なら関学かあ
600就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:17:36
ずいぶん都合のいい脳味噌だなw
601就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:28:54
いつからこんなにお互いを牽制し合うようになったのかな?
個人的な意見だけど、俺的には関学にも関大にも同志社にも仲がイイ友人いるし、
立命含めそれぞれのキャンパスに独自の雰囲気があって良いなと思った。
いつの日かお互いを認め合えるようになれたらいいのにな・・

602就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 22:46:45
>>601

ヒント2ちゃん
603就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:48:17
そうだそうだ!同じ関西を引っ張っていく大学なんだから。
私も、仲良く時には良きライバルとしてやっていきたいと思う。
むしろ相手は関東だろ!あいつら関西ってだけで俺らを馬鹿にしてんだゼ?
妥当 早慶!!w
604就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:49:58
↑漢字間違えた
「打倒」ね・・
605就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:59:01
>>604
関東の勝ちだ・・・
606就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 01:10:21
603〜605
漫才すんじゃねぇ!!
まじ吹いたwww
607就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:00:23
>>594
ご自分のことを言うのはお止めになったら
608就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:02:36
>誰が見てもおかしなやり方なわけだけど

そうやって固定観念を広めているんですね
「誰が見ても」少なくとも私はそう思わないので、「誰が見ても」は正しくない
609就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:04:45
>>594
どこぞのおっさんか
610就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:07:00
595 - 606
一人芝居を延々、保守も大変ですね
611就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:22:21
>>610
まじで病んでるから一回安静にしな
この時間にsageとかちょっとこわい
612就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:24:54
今、日本の大学では無試験で入ることができるんです。
私立大学最難関の一つといわれる○×大学ですら、
受験勉強をして一般入試を経て入ってくる学生はおよそ5割しかいません。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。
613就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:26:03
例えば、○×大の文系なら英語、国語、世界史の3科目だけを勉強させ、
合格実績を上げる。
私立高校なら大幅なカリキュラム変更も可能です。
暗算もできない、地図も読めない"名ばかり大学生"を量産しているのが
私立進学校の「私大選抜クラス」なのではないでしょうか。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。
614就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:27:51
>まじで病んでるから一回安静にしな
>この時間にsageとかちょっとこわい

保守するなら24Hで対応したら
615就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:28:14
>>614
何いってんの大丈夫?
616就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:29:09
>1 はあくまでも記事の一部であり、その一例としての記述を立命館を
誹謗するために吹聴することは、悪評を意図的に立てていることである。

617就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:33:05
××大教育学部は「学芸系、スポーツ系の都道府県以上の大会で
特に優れた成績をあげた者」に対し、自己推薦による入試を
しています。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。
618就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:34:18
いちいちいらっとする文だな
コミュ力がないのがわかる
619就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:40:00
女優の××さんなどが有名ですが、彼女はどうして入れたのでしようか。
一説には某映画コンクールの新人賞をとったから、と言われていますが、
映画賞は高校生を対象にした都道府県以上の大会なのでしょうか。

この記事の別の部分
どこの大学・女優が誰かが問題ということではないので大学名・女優名はマスク処理しました。


620就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:12:05
ほかにも、合格実績を見ると「サンバカーニバル」とか「かるた」なんて
活動をしていた人たちが入っているんです。

この記事の別の部分
621就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:15:49
夜中に他の大学の推薦を叩くとか頭悪すぎて笑えるw
>>1のような評判がたってもなんも言えないよなあ?
622就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:29:06
この記事は >>1 だけでないということさ

お前みたいにさも立命館のことしか記事にないような書き方をして悪評を立てている
奴こそ、何がいえるんだ
623就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:31:07
「課せられる試験が1教科だけという大学も続出しています。 」
記事の一部

悪いのに模倣して次々増えているてどういうこと
624就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:32:21
>まじで病んでるから一回安静にしな
>この時間にsageとかちょっとこわい

こんな時間に確認しているお前は何
625就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:37:20
例えば、○×大の文系なら英語、国語、世界史の3科目だけを勉強させ、
合格実績を上げる。
私立高校なら大幅なカリキュラム変更も可能です。
暗算もできない、地図も読めない"名ばかり大学生"を量産しているのが
私立進学校の「私大選抜クラス」なのではないでしょうか。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。

私学の3教科入試なんてそれこそ30年位前から行っているし、私立校の
受験用のカリキュラムなんかも30年位前からある。
確かに国立用のカリキュラムとかの場合は1日7時限授業だが
今に始まったことだとは思えないが。
626就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:53:04
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、
自分の学歴を伏せて、他大学をとやかく言う資格があるのか。
それに仕事上で得た情報を元に書いているのなら、守秘義務とかも全く守らない
とんでもない会社じゃないの。

http://www.nitchmo.biz/
627就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:38:25
    \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
      関学なんて眼中にねえええええええぇぇぇぇぇぇぇ!!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
628就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:35:55
立命館立近甲龍の雄【立命館大学志願者推移】経営、政策の二学部が危険水域。

■2007年 志願者98761 合格者26001 3.7倍      
■2008年 志願者85597 合格者26723 3.5倍▲3.2%  ※他大は増加
■2009年 志願者84600 合格者24538 3.4倍▲11.5%  ※他大は微減
■2010年 志願者77744 ▲8.1%  ※他大は微減
■2011年 志願者70000?←来年は7万人切れか?

     2010  2009
法    6901  6913  100%
産業社会 9146  8907  103%
国際関係 2861  2975  96%←後発の関学国際学部に流れる?3月で帳尻w
政策科学 2528  3671  69%←隔年減少とは言え崩壊
映像   1474  1874  79%←なんの実績もなく200万は高杉晋作
経済   9166  9061  101%
経営   6974  9637  72%←見捨てられた壊滅学部
スポ健康 1738  新設
情報理工 3991  3828  104%
生命科学 6412  8071  79%←後発の同志社に偏差値も負け、志願者も流れる?
薬    1475  1742  85%←W合格で京都薬大にパーフェクト負けか?
文    10653  11000  97%
理工   14425  16921  85%←関大理工にW合格でまたもや負けか?
-----------------------------------------
合計  77744  84600  92%
629就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 09:57:58
関西学院大学くんはコピペの天才なんだよ〜w
しかも細工のおまけ付き!
ネタがなさ過ぎて困ってるみたい笑
630就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:05:14
>>627
出たー、保守のための自演

仮想立命工作員のつもりでしょうか

631就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:06:36
>>628
出たー、保守のための自演 続き

仮想関学工作員のつもりでしょうか
632就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 10:08:29
>>629

出たー、保守のための自演 結か

仮想立命工作員のつもりでしょうか

いい加減にしなさい(つっこみ)
633就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 11:14:41
ねぇねぇ関学夫がウザいんだけど(立介)                   
        ____             ____
      /    \          /      \
    |\/   ノ' ヾ \/|       /─    ─  \ 同立の間に入ろうと必死だよね・・(同太)
   |/  ≪@> <@>\|    / (●)  (●)    \
   |      (__人__)   |   |    (__人__)       |
   /     ∩ノ ⊃  /    \   ⊂ ヽ∩     <
.   (  \ / _ノ |  |:   γ⌒|  |  '、_ \ /  )⌒⌒ヽ
   .\ “  /__|  |;.  (_ノノ|  |__\  “  / ししし_)
   .  \ /___ /       \ ___.\_/
       ::::::;; ::::::: ::::: :::     ::;;:::;;:: :;;: ::;;:::;;::::::: ::::: :::::;;
         ::;;; :::::::::::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
              ::::::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /ウへへ(関学御夫)  \
634就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 13:49:47
【パネマジ】とは‥

風俗に行くと店頭で女の子のパネルが一覧表示してある。
「サービスが良くて可愛いのはこの子ですかね」と3人紹介される。
で、すらっとしながら巨乳のマリエ似のあやなちゃんを指名する。
ワクワクして待っていると、そこに表れたのはただのイッコー似のデブ。
チェンジも出来ず、客は腹を立てながらしばし快楽に耽るが、
帰り道にこんな店には二度と来るかと思い、
友達にも「あの店は止めた方がいい」と話す。
635就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 16:57:52
>>633
煽って、勢いを上げたいのは解るが、そうそう毎回思惑通りにはならない。
636就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:01:21
例えば、○×大の文系なら英語、国語、世界史の3科目だけを勉強させ、
合格実績を上げる。
私立高校なら大幅なカリキュラム変更も可能です。
暗算もできない、地図も読めない"名ばかり大学生"を量産しているのが
私立進学校の「私大選抜クラス」なのではないでしょうか。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。

私学の3教科入試なんてそれこそ30年位前から行っているし、私立校の
受験用のカリキュラムなんかも30年位前からある。
確かに国立用のカリキュラムとかの場合は1日7時限授業とかだが
今に始まったことだとは思えないが。
637就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:14:44
   _  ∧_∧   _   ∧_∧  _   ∧_∧   _ ∧_∧  _  
  \\(BωB´ ) \\(BωB´ ) \\(`BωB´)//( `BωB)//
    \ 関大⊂).  \関学⊂)  \ 立命 /  (⊃同志社/  
     |  |   |  |    |   |   |  |   
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
★☆★☆★我ら関西の四天王!!!!★☆★☆★
638就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:25:19

同志社と関関立なのか?
同志社と関関、そして立近甲龍なのか?
639就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:45:28
もう煽らないで〜
640就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:23:04
>>637
出た出た保守の自演 起
641就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:24:11
>>638
出た出た保守の自演 承
642就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:24:50
>>640
何でそんなに煽ろうとするの??
643就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:25:24
>>639
出た出た保守の自演 転なく、いきなり結
644就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:26:35
>何でそんなに煽ろうとするの??

何でそんなにあげようとするの??
645就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:33:19
立命は賢い奴は賢いんだがなぁ…
646就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:40:03
どこでも賢い奴は賢いんだよ

賢くない奴を賢いとは表現しないよ
647就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 18:49:36
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、
自分の学歴を伏せて、他大学をとやかく言う資格があるのか。
それに仕事上で得た情報を元に書いているのなら、守秘義務とかも全く守らない
とんでもない会社じゃないの。

http://www.nitchmo.biz/
648就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:01:55
>>634
風俗店が立○で、あやこちゃんが学生で、客が企業かwww
よく分かるたとえでワロタ!
649就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:47:13
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、
自分の学歴を伏せて、他大学をとやかく言う資格があるのか。
それに仕事上で得た情報を元に書いているのなら、守秘義務とかも全く守らない
とんでもない会社じゃないの。

http://www.nitchmo.biz/

マジでこの人のプロフィールで学歴とか見たことある人がいますか
ネットで検索したが全く出てこない、何故だろ
650就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:17:10
結局、2009年入試における一般入試比率は、50.9%だったよ。
http://www.ritsumei.jp/profile/pdf/a10_09-13.pdf

大幅な減少じゃないか。OBの哀願にもかかわらず、経営陣は
方針を加速。推薦入学の増加はとどまるところを知らない。
ナジックに出ていた本郷という幹部のいうとおり、
立命館は一般入試の比率を4割に抑えるのだろう。
もう5割は達成した。


97 :エリート街道さん:2010/03/10(水) 01:09:54 ID:rhxbtbU3
なお、上記の立命館の50.9%は入学者のようだ。入学定員では、すでに一般入試比率は、
49%となり、少数派に転落している
651就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:32:36
2006年度推薦入学者数ランキングベスト10
法学部
1.山梨学院大学 319人
2.中央大学 307人
3.名城大学 260人
4.関東学院大学 255人
5.神戸学院大学 209人
6.近畿大学 206人
7.福岡大学 175人
8.亜細亜大学 173人
9.中央学院大学 161人
10.関西学院大学 158人

経済・経営・商学部
1.広島経済大学(経済) 567人
2.関東学院大学(経済) 381人
3.近畿大学(経済) 366人
4.拓殖大学(経済) 314人
5.近畿大学(経営) 311人
6.大阪経済大学(経済) 303人
7.中央大学(商) 295人
8.関西学院大学(商) 260人
9.中央大学(経済) 254人
10.東京経済大学(経済) 236人
(朝日新聞社 大学ランキングより)

最近はどうなんでしようかね
652就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:33:33
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、

マジでこの人のプロフィールで学歴とか見たことある人がいますか
ネットで検索したが全く出てこない、何故だろ

653就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:34:29
ストーカーかよ
654就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:35:21
それより公式HPに立命と同様の情報を公開してほしいね関西学院大学も
やっていることが2CHの匿名掲示版と同じなんだから
655就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:39:07
>>653
この執筆者は言いたい放題、そんな御偉い人はどんな学歴か興味あるのは不思議でないでしょ。

大抵のプロフィールに学歴はあるのにこの人に関しては見たことが無い。

検索しても全く出てこない何故
656就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:44:06
>>655
何回書き込んでんだよ
657就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:48:35
立命館が昨年受験生に配布した大学案内を見れば立命館が「就職に弱い」ことがはっきり分かります。

まずは、同志社大学案内2008の119ページを見ると、従業員5000人以上の巨大企業、1000人以上の大企業に就職した学生の比率が載っています。
関西学院の大学案内「空の翼」は100ページに載っています。
次に立命館の大学案内「自分デザインBOOK」を見ると、あれれ載っていません。
立命館のライバル関大を確認すると、154ページに載っていますが、巨大企業が従業員3000人以上、大企業が500人以上になってるので、同志社・関西学院とは比較できないけど立命館と違って同志社・関西学院に劣っていても公表する関大には好感が持てます。
次に、各企業別の就職数を比較しましょう。
658就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:49:37
同志社は120ページに「過去10年間に見る就職者数の上位50社」として50社の今春の実績と過去10年の総計が男女合計で載っています。
関西学院は102ページに今春の就職先450先の男女別就職数が載っています。
次は立命館、あれ、これはFランク私大の大学案内なの?
22〜23ページに載っているのは「主な就職先」企業名だけで肝心の人数がまったく載っていないじゃないか。
関大は同志社・関西学院に見劣りしますが155ページに「過去5年の主な就職先」156先の年度別就職者数を男女合計で載せているので、
同志社・関西学院に対して不利な情報は、とことん受験生に隠す立命館と違って関大は良心的です。
立命館の「自分デザインBOOK」に載っている個社別就職実績は、自信があるマスコミと公務員の就職数だけか。あれ、このマスコミの就職数は2005年度になっているぞ。
誤植か?いや、前年の「自分デザインBOOK」22ページに載っている2005年度データと全く同じだからやっぱり去年の実績だ。
去年のデータで「マスコミ業界での採用者数は、全国私大でトップクラス」と言われてもなんだかな。
そういや隣の「公務員試験合格状況」の地方公務員決定者数も2005年度だし、全部去年のデータに統一したのかな。
ありゃ、地方公務員の上に載ってる国家公務員試験合格者数は2006年度、今年のデータだ。大学の宣伝に利用している国1が去年の42人から44人に増えているからだな。


659就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:50:29
ということは、マスコミと地方公務員は不振だったので去年のデータを使ったのね、恐るべし立命館の情報操作はミートホープも真っ青。
あれ、23ページに「女子学生の就職状況」という欄が新しくできているぞ。「立命館の女子は94.1%と高い就職率を誇る」と女子の就職率を自慢しているな。
でも同志社98.5%(119ページ)、関西学院98.9%(100ページ)、関大97.6%(154ページ)だから立命館が1番悪いじゃないの。
こういう具合に同志社・関西学院・関大と比べられると都合が悪いから就職データを載せないのね。
国1の合格数には「全国私大3位」と赤に白抜きで見出し付けてるのにね。都合が悪いことは徹底して隠す悪徳商法みたいやね。
最後に同志社の大学案内の119ページに載っている「主要企業就職率」のランキング表を確認。
7位同志社36.5%>9位関西学院30.9%>>14位立命館は25.3%>15位関大22.4%。
関西学院は他の三校と違って理工学部の工学系が情報科学と生命科学の二学科だけなので、大量採用されるメーカーの理系採用がほとんどいないハンディがあるのに健闘してるけど、
理系が1番多いのに関大と僅差の立命館は、やっぱり「就職に弱い」のね。だからデータを隠すということか、納得。
高校を偏差値ではなく大学進学実績で選ぶように、大学も偏差値ではなく就職率で選ぶのなら立命館より同志社・関西学院を選べということやろね。
660就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:51:49
>2006年度、今年のデータ

2006年度推薦入学者数ランキングベスト10
法学部
1.山梨学院大学 319人
2.中央大学 307人
3.名城大学 260人
4.関東学院大学 255人
5.神戸学院大学 209人
6.近畿大学 206人
7.福岡大学 175人
8.亜細亜大学 173人
9.中央学院大学 161人
10.関西学院大学 158人

経済・経営・商学部
1.広島経済大学(経済) 567人
2.関東学院大学(経済) 381人
3.近畿大学(経済) 366人
4.拓殖大学(経済) 314人
5.近畿大学(経営) 311人
6.大阪経済大学(経済) 303人
7.中央大学(商) 295人
8.関西学院大学(商) 260人
9.中央大学(経済) 254人
10.東京経済大学(経済) 236人
(朝日新聞社 大学ランキングより)
661就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:52:01
まあよこからだけどイメージで言ったら立命は悪いだろ受験経験者なら
662就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:53:34
関西学院はどうして各入試方法でも入学者数を公表しないの


それより公式HPに立命と同様の情報を公開してほしいね関西学院大学も
やっていることが2CHの匿名掲示版と同じなんだから
663就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:55:33
全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値
同志社大 57.4
関西学院 56.6
関西大学 52.8 ☆
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 ★
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5
入試パターンを複雑化した偏差値操作の立命が、偽りデータで同大関学を上回っても誰も現実と思わない。
入学辞退者が80%にのぼり、大学の負債が500億に届こうかと言う悲惨な姿こそ現実も現実。
決定順位:同大≧関学>関大>京女同女関外>立命
664就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:55:36
>>662
立命館も公表してないだろw
665就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:55:53
657-659のコピペする大学のイメージが良いのですか、蓼食う虫も好き好きですね
666就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:56:45
就職は隠蔽しるから言わないで!ってこと
667就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 21:58:14
>立命館も公表してないだろ
立命館は公式HPで公表している、今年度はまだかもしれないがね
668就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:00:23
それより公式HPに関学と同様の情報を公開してほしいね立命館大学も
やっていることが2CHの匿名掲示版と同じなんだから
669就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:00:36
>>667
まあ経営学部だけで14回受けれたらそりゃ偏差値は胡散臭いわなw
670就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:00:46
そんなことより海老原嗣生[エビハラツグオ]の学歴のほうが興味がある。

どういう学歴ならあんな記述が出来るのか知りたい。
671就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:02:03
逃げるな逃げるな
672就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:03:35
>>670
そんなことよりじゃねーよw
673就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:04:16
>14回受けれたらそりゃ偏差値は胡散臭いわな

高得点の人は14回も受けません、回数多く受けるのはボーダーぎりぎりの
ものだろ、偏差値が上がるどころか下がります。

674就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:05:23
>>673
高得点の者は立命受けないだろw
675就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:05:30
だから
全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値
同志社大 57.4
関西学院 56.6
関西大学 52.8 ☆
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 ★
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5
入試パターンを複雑化した偏差値操作の立命が、偽りデータで同大関学を上回っても誰も現実と思わない。
入学辞退者が80%にのぼり、大学の負債が500億に届こうかと言う悲惨な姿こそ現実も現実。
決定順位:同大≧関学>関大>京女同女関外>立命
こうなる
676就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:05:43
例えば、○×大の文系なら英語、国語、世界史の3科目だけを勉強させ、
合格実績を上げる。
私立高校なら大幅なカリキュラム変更も可能です。
暗算もできない、地図も読めない"名ばかり大学生"を量産しているのが
私立進学校の「私大選抜クラス」なのではないでしょうか。

この記事の別の部分
どこの大学が問題ということではないので大学名はマスク処理しました。

私学の3教科入試なんてそれこそ30年位前から行っているし、私立校の
受験用のカリキュラムなんかも30年位前からある。
確かに国立用のカリキュラムとかの場合は1日7時限授業とかだが
今に始まったことだとは思えないが。
こんなことを書いているんだよ、ということは難関国立出身でしょうかね
677就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:07:09
>>674
高校別合格者でも調べてみたら
678就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:07:27
>>676
話題のすり替えに必死ですか
679就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:08:27
>>678
君のほうが必死だね
680就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:09:33
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、

マジでこの人のプロフィールで学歴とか見たことある人がいますか
ネットで検索したが全く出てこない、何故だろ
681就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:09:48
複数回受験割引とかかなりやってるよな
信用できんよ
682就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:12:04
>681 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:09:48
>複数回受験割引とかかなりやってるよな
>信用できんよ

割引したら偏差値が上がるとでも思っているのか
683就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:13:32
海老原嗣生[エビハラツグオ]の学歴が出てるHPとか教えて
684就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:13:34
>>682
受験回数は上がるだろ
685就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:14:38
>>684
合格できるかどうか不安な人はね
686就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:14:41
ねぇねぇ関学夫がウザいんだけど(立介)                   
        ____             ____
      /    \          /      \
    |\/   ノ' ヾ \/|       /─    ─  \ 同立の間に入ろうと必死だよね・・(同太)
   |/  ≪@> <@>\|    / (●)  (●)    \
   |      (__人__)   |   |    (__人__)       |
   /     ∩ノ ⊃  /    \   ⊂ ヽ∩     <
.   (  \ / _ノ |  |:   γ⌒|  |  '、_ \ /  )⌒⌒ヽ
   .\ “  /__|  |;.  (_ノノ|  |__\  “  / ししし_)
   .  \ /___ /       \ ___.\_/
       ::::::;; ::::::: ::::: :::     ::;;:::;;:: :;;: ::;;:::;;::::::: ::::: :::::;;
         ::;;; :::::::::::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
              ::::::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /ウへへ(関学夫) \
687就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:15:51
    \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
      関学なんて眼中にねえええええええぇぇぇぇぇぇぇ!!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
688就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:16:02
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、

マジでこの人のプロフィールで学歴とか見たことある人がいますか
ネットで検索したが全く出てこない、何故だろ

海老原嗣生[エビハラツグオ]の学歴が出てるHPとか教えて
689就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:17:10
>>685
不安じゃない人も受けるように割り引いてるように見えるけどねw
690就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:21:45
同志社は関学を選びます。
同じミッション系、関西をひっぱってきた学閥。
間違っても立命さんは選びません
691就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:23:09
例だけど、大抵最終学歴は出てるよね

島野清志著「危ない大学・消える大学 2011」

島野清志(しまの きよし、1960年 - )は経済評論家、ジャーナリスト。東京都出身。早稲田大学社会科学部中退。
692就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:25:39
  , ‐ '  ̄ ー 、
                    /       \
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l         (同志社)
                  ヽ  (__人__)    ノ
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
  わんわんお♪(立命館)    /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´     "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
693就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:27:23
まあこういう記事が出てる時点で危ないだろう
これがきっかけですぐ表面化するよ

もともときな臭い入試をやってたのは自己責任だしな
694就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:31:30
http://www.ritsumei.jp/profile/pdf/a10_09-13.pdf

これ見ると2009年立命館入試の募集定員乙
大学合計募集定員6925名一般入試募集定員3374名48.7%(3374/6925)
48.7%
やっぱ推薦は立命が多いんですね
695就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:34:03
世間的に見て、同立が一括り。
ましてや関大なんて論外

少なくなくとも、九州では関西大学、関西学院大学の存在はほとんど知られていません。
俺の地元の高校は有名な進学校だったけど、関関受けるやつはほとんどいなかったな・・・

九州行って聞いてみ?「関学って何だと思いますか?」って。
ほぼ高い確率で「???」ってなる。北海道も東北も中部も中国も
同じ感じだとおもうぜ?
関西だけだぜ?関関が生きがってられるのも。
事実 同志社、立命は地方からの進学者の割合がかなり多い。

立同なら間違いなく全国で通用する。
これが知名度=優秀な学生が全国から集まるってこと。

これが現実w
696就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:36:06
だから その結果が

全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値
同志社大 57.4
関西学院 56.6
関西大学 52.8 ☆
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 ★
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5
入試パターンを複雑化した偏差値操作の立命が、偽りデータで同大関学を上回っても誰も現実と思わない。
入学辞退者が80%にのぼり、大学の負債が500億に届こうかと言う悲惨な姿こそ現実も現実。
決定順位:同大≧関学>関大>京女同女関外>立命
こうなる
697就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:37:26
そして記事にされる。できない学生を全国から集められるから。。

週間朝日3/26号P139の記事

(以下原文)
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)

問題があるのは…

イ)週刊朝日
ロ) 関西の某有名大学
ハ)企業の人事部
ニ)その他
698就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:39:02
もともと同志社と比較されてきたのは関西学院のほうだよ。
立命館は関西大学と比較されてきた。
そういう歴史を知っているものからしたら、同志社と立命館が比較対象に
なること事態わけがわからん。
立命が妙に舞い上がっているというか・・・ 

でも、あとは自分の愛する大学を応援したらいいんと違うかね。
特別な感情がある大学があるなら、そこをえらんだらいい。
関大もフィギュア効果で調子がよさげだし
699就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:44:49
>>690
2CHは便利ですよね、誰でも同志社の代表になれるんだ
700就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:45:42
てかなんでH16年なの?

しかも着色してるしw
最新は?最新の駿台模試!w
701就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:45:48
2006年度推薦入学者数ランキングベスト10
法学部
1.山梨学院大学 319人
2.中央大学 307人
3.名城大学 260人
4.関東学院大学 255人
5.神戸学院大学 209人
6.近畿大学 206人
7.福岡大学 175人
8.亜細亜大学 173人
9.中央学院大学 161人
10.関西学院大学 158人

経済・経営・商学部
1.広島経済大学(経済) 567人
2.関東学院大学(経済) 381人
3.近畿大学(経済) 366人
4.拓殖大学(経済) 314人
5.近畿大学(経営) 311人
6.大阪経済大学(経済) 303人
7.中央大学(商) 295人
8.関西学院大学(商) 260人
9.中央大学(経済) 254人
10.東京経済大学(経済) 236人
(朝日新聞社 大学ランキングより)
702就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:56
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、

マジでこの人のプロフィールで学歴とか見たことある人がいますか
ネットで検索したが全く出てこない、何故だろ

海老原嗣生[エビハラツグオ]の学歴が出てるHPとか教えて
703就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:53:02
>>698

それどこ情報ですか?文献を教えて頂きたいものですな

そもそも同志社と立命館は大学の応援団長が関西の覇権を狙い
50年以上争ってきた、という歴史の事実がある。
その中で強い絆も築いてきた。
これは、関西テレビ「よ〜いどん!」のコーナーで取り上げられた事実。

そもそも関学なんて眼中になかったんだよ?
704就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:56:37
>>703
それはスポーツとか部活とかサークルとかの交流の話。

それを大学の格付けと勘違いしているからおかしなことになる。
705就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 22:59:25
>>704
うん、だから
その同志社と関学が比較されていたっていう歴史とやら、
どこ情報かその文献をおしえてよ
706就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:03:48
このスレは同志社のライバルはどこだとかいう趣旨のスレと違うから

関西では同志社さんはモテモテですな
707就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:04:07
確かに俺らの父ちゃんやら爺ちゃんやらの時代は特に同立のライバル意識と絆
意識は相当強いみたいだね。関学や関大の名前なんて聞いたことないw

俺らもその意思を受け継いでいるんだな〜
708就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:04:15
ビジネス界において早稲田・慶応のパートナーを務める関西私大は同志社・関西学院であって、大手企業に学閥の無い立命館はシカゴや上海などに校友会の支部はあってもお呼びでない。

@同志社(R・E クローバー倶楽部)関学(KGリアルターズクラブ)・慶応(関西不動産三田会)の合同例会(不動産関連の仕事に従事するOBの同窓会)
http://www.kgrc.biz/pdf/33.pdf
A1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。2007-10-02 07:19:45
(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai
B5月10日(土)に開催されました第11回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦は以下の通りの順位となりました。(西の参加校は同志社・関西学院)
1位 ★関学、2位 外語会(東京外大)、3位 慶応、4位 明治、5位 早稲田 6位 一橋、7位 連合、8位 ★同志社、9位 上智
(早稲田同窓会のHP)http://sydneytomonkai.web.fc2.com/news/news2008.html
C去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。
http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html

同志社は広く校友会(クローバー・クラブ)を持っているし、関学は西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、ということ。
直属の上司からの評価が低くても、役員・上級管理職の引きで昇進なんてことは、一流企業の中でも日常茶飯事。
人事考課を受ける直属の上司が先輩というケースも、立命館より同志社・関学の方が圧倒的に多い。
社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。
その意味でも学閥に属しているメリットは大きく、民間への就職を考えると、立命館より同志社・関西学院を選ぶのが賢明だ。

709就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:06:35
★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学
日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

710就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:07:50
関東だけど同志社>関学>立命=関西のイメージだった
立命関西には品が無いイメージ
711就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:09:35
関学は西宮にぽつんと一つだけで、京都みたいに狭い区域に多くの大学が無いから
大学同士の交流が理解できないんでしょ。
京都は昔からいろんな大学間で交流があるがね、西宮では・・・
712就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:11:05
関東で関学をしている人は稀有

2CHは便利だね、誰でも関東人になれる
713就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:12:43
やっぱ同志社と関学やね
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
714就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:14:13
京都は昔からいろんな大学間で交流があるがね、西宮では・・・

お山の大将ですか・・・
715就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:15:31
>>712
バカ?マナカナが進学しただろ有名だよ
716就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:15:42
>>708

・1996年から開催されているシカゴ四大学
・第11回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦
・JAL杯争奪
 第一回大学対抗ゴルフコンペの模様


ちょっと待って・・これが同志社と関学が比べられていた歴史なのかい??
だとしたらなんて浅い歴史なんだろう。失笑
しかも前後の↓の文章はHPに書いてなかったけど、どこから引用したのかな??




「ビジネス界において早稲田・慶応のパートナーを務める関西私大は同志社・関西学院であって、大手企業に学閥の無い立命館はシカゴや上海などに校友会の支部はあってもお呼びでない。」
「同志社は広く校友会(クローバー・クラブ)を持っているし、関学は西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、ということ。
直属の上司からの評価が低くても、役員・上級管理職の引きで昇進なんてことは、一流企業の中でも日常茶飯事。
人事考課を受ける直属の上司が先輩というケースも、立命館より同志社・関学の方が圧倒的に多い。
社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。
その意味でも学閥に属しているメリットは大きく、民間への就職を考えると、立命館より同志社・関西学院を選ぶのが賢明だ。」
717就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:18:12
2006年度推薦入学者数ランキングベスト10をだしてるちみ
下記に対する答えは??
西宮からのほうが大阪市内まで近いの事に対する答えも。。。

http://www.ritsumei.jp/profile/pdf/a10_09-13.pdf

これ見ると2009年立命館入試の募集定員乙
大学合計募集定員6925名一般入試募集定員3374名48.7%(3374/6925)
48.7%
やっぱ推薦は立命が多いんですね
718就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:18:25
>>715

マナカナって・・・・笑
719就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:18:45
>マナカナが進学しただろ有名

マナカナて関西では人気があるけど・・・
720就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:19:20
>>718
立命館は倉木麻衣
同志社は宮本
関西は信成
のイメージ
721就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:20:13
>>719
関西ではってw
朝ドラは全国じゃなかったっけw
722就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:22:37
>>719

少なくとも私の周りにマナカナを押してる友人は一人もいません。苦笑
723就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:22:40
>>717
たしかに昔から大阪は商都だが、千年の都京都は大阪から距離うんぬんで
価値は変わらない、そこが新興衛星都市とはちがいます
724就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:23:01
>>719
関西で人気あるっけ?
725就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:24:04
西宮市内私立大学・短大
関西学院大学
大手前大学
神戸女学院大学
聖和大学・聖和大学短期大学部
兵庫医科大学
武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部
夙川学院短期大学
甲子園短期大学
甲南大学
人口の割りに相当多い
草津から京都より西宮から神戸大阪のほうが近いし
726就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:24:34
>>723
東京人の意見で悪いけど、関西に住むなら神戸がいいな
大阪はガラ悪そうだし京都は性格悪いのが多いって聞いたことある
727就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:25:30
10で多いそうです
728就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:25:32
これはどう??
やっぱ同志社と関学やね
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
729就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:26:56
>>726
2CHは便利だね、誰でも東京人になれる
730就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:27:29
>>729
都合の悪いことは頭が受け入れないかw
731就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:28:02
2006年度推薦入学者数ランキングベスト10をだしてるちみ
下記に対する答えは??


http://www.ritsumei.jp/profile/pdf/a10_09-13.pdf

これ見ると2009年立命館入試の募集定員乙
大学合計募集定員6925名一般入試募集定員3374名48.7%(3374/6925)
48.7%
やっぱ推薦は立命が多いんですね
732就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:29:11
>>726
西宮は入ってないのね。

どうせなら芦屋にしたほうが良くない。
733就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:30:40
>>732
細かすぎ
神戸圏だろ
734就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:31:20
>>728

中村忠一さん個人の意見なんて聞いてません。

代ゼミ 駿台 河合 のランキングでは毎年 立命が関学や関大よりも
偏差値圧倒的に高いの知ってるよね??
これらの方が、よっぽど信頼できるよね??
735就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:31:30
>>731
だったら2009年度の同等のデータを開示してほしいな。

自分のとこは公表せず、どうかしてるんじゃないのこの人
736就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:32:57
>神戸圏だろ

でも本人は大阪に近いことを売りにしている・・・
737就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:34:48
>>708

結局、>>705>>716の意見に答えてないよねww
関学は嘘とコピペの天才。

根拠のない情報はやめて下さい。迷惑です。
738就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:34:56
>>736
神戸自体大阪にも近いんじゃないの?
739就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:35:44
だから657に書いてるやろ
そちらこそデータを開示しなはれ
人にどうかしてると言える立場か?
どうどうとコピペしてるから教えてあげてるんやろ
ありがたく思えよ。
740就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:36:54
だから入学者の偏差値がこうなんでしょうが
全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値
同志社大 57.4
関西学院 56.6
関西大学 52.8 ☆
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 ★
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5
入試パターンを複雑化した偏差値操作の立命が、偽りデータで同大関学を上回っても誰も現実と思わない。
入学辞退者が80%にのぼり、大学の負債が500億に届こうかと言う悲惨な姿こそ現実も現実。
決定順位:同大≧関学>関大>京女同女関外>立命
こうなる
741就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:38:25
神戸の新開地とか実際行ってみたら神戸がどういうとこか分かるよ

742就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:38:32
709が同志社関学のライバル関係を証明してるんちゃうの??
立命と同志社がライバルであった証拠は??
743就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:39:17
中村忠一さん個人の意見なんて聞いてません
自分の大学の先生の言うこと聞きなさい
744就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:40:38
>同志社関学のライバル関係を証明

社会人になってからね、大学生のときは関係ないわけだし
両校でも学閥に入れる人なんてほんの一握りだしね
745就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:41:39
意味のわからん逃げするな
746就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:42:09
>>739

いやいや、>>705,>>716の質問に答えてないじゃんw

なに人のスレに乗っかろうとしてんの??失笑

やっぱり関学は嘘とコピペと盗みの天才だ〜〜
747就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:43:14
>意味のわからん

この方日本語が不自由なのでしょうか
748就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:43:43
いやいや
立命が一握りなら関学は二握りはあることを証明してる
749就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:44:38
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
750就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:45:32
この方日本語が不自由なのでしょうか

この方頭弱いようで・・。
751就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:46:12
>>742

これのどこが証拠なの??(同関学)

>>もともと同志社と比較されてきたのは関西学院のほうだよ。
立命館は関西大学と比較されてきた。
そういう歴史を知っているものからしたら、同志社と立命館が比較対象に
なること事態わけがわからん。
立命が妙に舞い上がっているというか・・・ 



これが証拠(同立ライバル)

>>そもそも同志社と立命館は大学の応援団長が関西の覇権を狙い
50年以上争ってきた、という歴史の事実がある。
その中で強い絆も築いてきた。
これは、関西テレビ「よ〜いどん!」のコーナーで取り上げられた事実。

そもそも関学なんて眼中になかったんだよ?



これのどこが証拠なの??
752就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:46:36
>二握りはあることを証明してる

でも2握りなわけで、入れない人のほうがずっと多いことには変わりない
そういうおっさんはどうなの、2握りに入っているの、でこんなことしてるんですか。
753就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:47:31
746
学閥で競い合ってることが分からぬか?

んで逆に同志社さんと競い合っていた証拠は??
754就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:49:15
>学閥で競い合ってることが分からぬか?

早慶の学閥の方と接待ゴルフすることが証明になるんですか
755就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:55:46
>>753

てかさ、君ちゃんとレス読んで書き込みしてんの??

>>698で同志社と関学のライバルの歴史があるって言ってるのに、>>708の応えでは全く歴史を感じないって
いってんだよ・・

つまり、同志社と、立命のライバルである歴史が長いってこと

話をすり変えんな!!w
756就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:02:12
おい関学、関大のやつら


●主要80大学 人気企業300社就職実績 2009 ↓

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この記事見て、割り算して自分の大学の実力を確認してみれば? 

立命よりも格下ってことを身を持って感じるから。


757就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:02:42
754よ 709 749を見よ そして理解して意見しようぜ 同じ会社で切磋琢磨して関西経済をひっぱて来た事
が分かってもらえよう 役員以上の人は入社後40年近く経ってるやろ。40年に歴史を感じないぐらい貴殿は老いているのか?
そうでないのなら理解できるであろう。その学閥に貴母校が入れるようどうすれば良いのか考えるできでは?
 
752はついにおっさんとか言い出してる。完全に低脳や。かわいそうだが無視してあげたほうが
本人の為やね。救ってあげたいが無理やね
758就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:04:29
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流
759就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:06:43
立命館の就職は悪いよ

いわゆるブラッ○企業への就職実績
OBの学閥が無くて就職に弱い立命館からの就職者の多さは頭抜けている

       早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
伊藤園     5   0   0   .6   0    .3   2   1   1    3   3   1
スカイラーク    .2   1   0   .7   0    .4   1   3   1    2   1   1
マクドナルド    .0   0   1   .2   0    .1   0   2   2    0   1   3
イオン        5   5   9   28   2   10   2   2   7    5   11   6
セブンイレブン    7   1   4   .9   0    .8    4   5   10   .12   4   2
レオパレス21   .5   1   7   10   0     9    4    4   0    10   7   5
富士ソフト    .5   2   2   .8   0    .0   3   3   0    10   1   2
トランスコスモス   .7   5   2   10   0     5    3    5   7    5   0   3
メイテック      .1   0   4   3   0     1    0    0   1    1   2   0
------------------------------------------------------------------------------
合計      .37   15   29   83   2    41    19  25   29   48   30   23

立命館>法政>明治>早稲田>関西>中央=同志社>立教>関学>青学>慶応>上智
2009ブラック就職偏差値ランキング7より
760就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:06:47
おい関学、関大のやつら


●主要80大学 人気企業300社就職実績 2009 ↓

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この記事見て、割り算して自分の大学の実力を確認してみれば? 

立命よりも格下ってことを身を持って感じるから。

761就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:08:20
■大学生の就職志望企業上位15社と出身大学一覧■(資料:リクルート社「就職ブランド調査2009」、「サンデー毎日」2008.7.27号)

 1 JR東海       関西学院  2 同志社大  8 甲南大学  1 関西大学  3 立命館大  9
 2 JR東日本     関西学院  0 同志社大  3 甲南大学  0 関西大学  4 立命館大  4
 3 全日本空輸     関西学院 13 同志社大 19 甲南大学  1 関西大学  3 立命館大  8
 4 みずほFG     関西学院 42 同志社大 54 甲南大学 19 関西大学 35 立命館大 65
 5 三菱UFJ信   関西学院  6 同志社大  7 甲南大学  1 関西大学  3 立命館大  6
 6 三菱東京UF   関西学院 27 同志社大 55 甲南大学  8 関西大学 28 立命館大 43
 7 東京海上日動  関西学院 48 同志社大 43 甲南大学  6 関西大学 13 立命館大 11 
 8 三井住友銀行  関西学院 69 同志社大 52 甲南大学 33 関西大学 47 立命館大 42
 8 NTTどこも   関西学院  1 同志社大  1 甲南大学  0 関西大学  1 立命館大  2
10 ベネッセ      関西学院  2 同志社大  5 甲南大学  0 関西大学  0 立命館大  4
11 バンダイ      関西学院  1 同志社大  3 甲南大学  0 関西大学  1 立命館大  0
12 三井物産     関西学院  3 同志社大  2 甲南大学  0 関西大学  0 立命館大  0
13 三井住友海上  関西学院 24 同志社大 17 甲南大学  6 関西大学 16 立命館大  9
14 日本航空イン  関西学院  2 同志社大  6 甲南大学  0 関西大学  3 立命館大  8
15 パナソニック  関西学院 10 同志社大 20 甲南大学  0 関西大学 16 立命館大 20

15社の内定者数計  関西学院250 同志社大295 甲南大学 75 関西大学173 立命館大231
対卒業修了者占有率  関西学院4.5% 同志社大4.4% 甲南大学3.2% 関西大学2.3% 立命館大2.1%
762就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:08:28
立命の推薦比率出すなら、
他の関関同の推薦比率をデータとして出してくれ。
議論はそこからだ。
763就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:10:06
>>760
誰か分かりやすくまとめてくれ
764就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:10:29
おい関学、関大のやつら


●主要80大学 人気企業 300社 就職実績 2009 ↓

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この写真の記事見て、割り算して自分の大学の実力を確認してみれば? 


765就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:11:10
おい関学、関大のやつら


●主要80大学 人気企業 300社 就職実績 2009 ↓

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この写真の記事見て、割り算して自分の大学の実力を確認してみれば?
766就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:13:32
わかりやすくまとめてやるわ
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流
767就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:15:47
売上高ランキング上位10社への就職実績 サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
768就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:18:07
■■■■■■これって立命館のこと?■■■■2

週間朝日3/26号P139の記事

(以下原文)
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)

問題があるのは…

イ)週刊朝日
ロ) 関西の某有名大学
ハ)企業の人事部
ニ)その他
769就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:22:59
おい関学、関大のやつら


●主要80大学 人気企業 300社 就職実績 2009 ↓

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この写真の記事見て、割り算して自分の大学の実力を確認してみれば?

770就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:23:52
おい関学、関大のやつら


●主要80大学 人気企業 300社 就職実績 2009 ↓

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この写真の記事見て、割り算して自分の大学の実力を確認してみれば?


771就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:40:05
酷いなここ。
772就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 05:37:07
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、

マジでこの人のプロフィールで学歴とか見たことある人がいますか
ネットで検索したが全く出てこない、何故だろ

海老原嗣生[エビハラツグオ]の学歴が出てるHPとか教えて

これを出すとなぜか、関学らしき人が一気に書き込んでくる、何なんだろう

773就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 06:52:05
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流
774就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 07:25:48
おい関学、関大のやつら


●主要80大学 人気企業 300社 就職実績 2009 ↓

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この写真の記事見て、割り算して自分の大学の実力を確認してみれば?
775就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 07:46:14
>>774
関大の人は関係ないとような・・・
どうみても某大学の工作員としか・・・
776就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:45:06
同志社は、早慶には及ばないにしても、関西では名門私学なのは間違いがない。
京都の名家の子弟は同志社に行くし、地理的・経済的に早慶を併願できない京大・
阪大受験生はまずは同志社を併願する。
 関西学院は同志社と違い、関西においてさえ知名度は低い。低いが関学を知っている人(阪神間の富裕層や経済界)の評価は同志社に劣らない。
新設される付属小学校の説明会には3千人以上の父兄が出席し、関学ブランド人気の強さを裏付けた。
特に地元兵庫県や大阪北西部での人気は極めて高く、法・経・文を中心に阪大・神戸大落ちがいる。
経済界でのOBの活躍度は、卒業生数や理系が極めて小規模なことを勘案すれば同志社と互角。
松下電器の森下氏、オリックスの宮内氏など超大物財界人も輩出している。
 立命は残念ながらイメージが良くない。だからこそ、改革に躍起になっているのだが、
昔の立命を知る人は、改革しててもさして評価は変わらない。
関西でいま立命を評価している人は、昔の立命を知らない人、言い換えれば
大学進学に縁のなかった人とその子供。
「偏差値操作」と揶揄される改革の為に増やされた三流・四流高校からの指定校推薦やAO入試による大量の入学者。
一般入試で合格し地方から出てきて入学してから、「聞くと見るとは大違い」と知ることになる
777就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 08:52:25
■立命館高偏差値学部 偏差値操作の実態!!■
【法学部】
一般入試入学者数 513
入学者総数     1,008
一般入試入学者比率 ★50.9%★ ←入試(学力テスト)を受験したのは約半数!
【国際関係学部】
一般入試入学者数 145
入学者総数      309
一般入試入学者比率 ★46.9%★ ←入試(学力テスト)を受験したのは半数未満!
※一般入試にはセンター利用入試を含む。
http://www.ritsumei.jp/profile/2007_data/datapdf2007/15.pdf
■立命館一般入試入学者比率の実態!!■

  一般入試入学者数/入学者総数  一般入試入学者比率
2003年     4,750/7,601         62.4%
2004年     4,383/7,412         59.1%
2005年     4,435/7,524         58.9%
2006年     4,909/8,341         58.9%
2007年     4,477/7,905         56.6%

※一般入試にはセンター利用入試を含む。
http://www.ritsumei.jp/profile/2007_data/datapdf2007/13.pdf
778就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 09:55:07
だから立命だけだしても意味ないだろう。
比較対象が必要
779就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 10:58:58
>だから立命だけだしても意味ないだろう。
>比較対象が必要

よそも推薦50%じゃないとかの言い訳はいらんのだよ。
立命館の推薦がとてつもなく酷いから他はいいんだよ。

でも羨ましい。
偏差値40のアホ高校から立命館に行っても、
へー、あの偏差値70の立命館デスカって言ってもらえるなんて・・・
母校愛はこうして生まれるんだね。

780就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:00:06
早稲田でも慶應でも立命でも下位を見ればバカはかなりいる
ただ立命の下位層はかなり多いということ
781就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:10:07


早稲田の馬鹿、慶應の馬鹿。と立命館のバカは大きく違うでしょwwwww
782就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:12:54
>よそも推薦50%じゃないとかの言い訳はいらんのだよ。
>立命館の推薦がとてつもなく酷いから他はいいんだよ。

馬鹿か
783就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:13:35
立命館は高偏差値で難関試験に強いというイメージだったけど、
これってただの印象操作?
高偏差値は見せかけで、
難関資格試験に合格する特待生を除くとバカばかりなの?
784就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:14:17
>780 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:00:06
>早稲田でも慶應でも立命でも下位を見ればバカはかなりいる
>ただ立命の下位層はかなり多いということ

お前のとこは馬鹿しかいないんだろ
785就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:15:23
>早稲田の馬鹿、慶應の馬鹿。と立命館のバカは大きく違うでしょwwwww

馬鹿のお前に解るわけがない

786就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:16:34
>783 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:13:35
>立命館は高偏差値で難関試験に強いというイメージだったけど、
>これってただの印象操作?
>高偏差値は見せかけで、
>難関資格試験に合格する特待生を除くとバカばかりなの?

と関学の工作員は書き込む
787就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:17:48
>>777
なんて2007年のデータなんだよ
788就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:19:55
2006年度推薦入学者数ランキングベスト10
法学部
1.山梨学院大学 319人
2.中央大学 307人
3.名城大学 260人
4.関東学院大学 255人
5.神戸学院大学 209人
6.近畿大学 206人
7.福岡大学 175人
8.亜細亜大学 173人
9.中央学院大学 161人
10.関西学院大学 158人

経済・経営・商学部
1.広島経済大学(経済) 567人
2.関東学院大学(経済) 381人
3.近畿大学(経済) 366人
4.拓殖大学(経済) 314人
5.近畿大学(経営) 311人
6.大阪経済大学(経済) 303人
7.中央大学(商) 295人
8.関西学院大学(商) 260人
9.中央大学(経済) 254人
10.東京経済大学(経済) 236人
(朝日新聞社 大学ランキングより)

これはたまたま、関学の推薦を調べようとしたら検索に引っかかったんだよ
2CHのソースではなかったな
789就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:21:53
海老原嗣生[エビハラツグオ]1964年生まれ。大手メーカーを経て、
リクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。
事業企画や新規事業立上げに携わった後、リクルートワークス研究所へ出向、
「Works」編集長に。2003年より、リクルートエイブリック
(現リクルートエージェント)にて数々の新規事業企画と推進、
人事制度設計等に携わる。専門は、人材マネジメント、経営マネジメント論など。
2008年に、HRコンサルティング会社、ニッチモを立ち上げ、代表取締役に就任。
同社発行の人事雑誌「HRmics」の編集長。
リクルートエージェントソーシャルエグゼクティブ、リクルートワークス研究所特別編集委員も務める。
人材育成学会理事。週刊モーニングに連載中の転職エージェント漫画、『エンゼルバンク』の
“カリスマ転職代理人、海老沢康生”のモデルでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この記事の執筆者だけど、この人のプロフィールに学歴が無いのは何故、

マジでこの人のプロフィールで学歴とか見たことある人がいますか
ネットで検索したが全く出てこない、何故だろ

海老原嗣生[エビハラツグオ]の学歴が出てるHPとか教えて

これを出すとなぜか、関学らしき人が一気に書き込んでくる、何なんだろう
790就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:22:23
永遠の良スレ

パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
791就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:32:26
資料を公開すらしていない大学の工作員が書き込む資格など無い。

関学工作員は馬鹿だからそんなことも解らない
792就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 11:56:13
関西学院大学 2010年AO入試(表の見方)

※昨年度の入試情報です
学部,定員,現浪,評定
神, 10, 浪, ,
文,20,現,3.5,
社会,40,現,3.5,
人間福祉,40,浪, ,
法,13,浪, ,
経済,30,現,4.2,
商,30,浪, ,
国際,40,浪, ,
教育-幼児・初等教育(幼児教育),60,浪,
教育-幼児・初等教育(初等教育),20,浪,
教育-臨床教育,8,浪,
総合政策,60,浪,
理工-数理科学,3,浪
理工-物理,3,浪
理工-情報科学,3,浪
理工-人間システム工,3,浪

関学は実際の入学者数の数値は発表しない

793就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:11:35
関西学院の第1学年学生数 2010年5月現在(単位:人)
神学部 26
文学部 770
社会学部 668
法学部 654
経済学部 614
商学部 654
人間福祉学部 350
教育学部 381
国際学部 283
総合政策学部 586
理工学部 434

関学の留年制度が解らなかったが、1回生で留年することはほとんど無いと仮定したら
合格者数の近似値と見てよいのだろう。
794就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:17:27
合格者数 → 入学者数 訂正
795就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:17:41
なんで立命館のことなのに関学の話をするの?
そう言う責任転換のやり方がハズレっていわれるんだよ。
796就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 12:23:54
>>790

>>永遠の良スレ

パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
パート3をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!



関学は立命を叩くことでしか、自分の存在意義を見出せない可哀想な大学です。
797就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 13:08:18
なんで立命館のことなのに関学の工作員が保守しているの?
798就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:23:43

みんな!!立命館の新しいスレッド立てたからカキコしてな〜!!!


2チャンネルガイド→(応用&システム)掲示板を追加or・・→批判要望板へ!!
799就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:26:16
みんな!!立命館の新しいスレッド立てたからカキコしてな〜!!!


2ちゃんねるガイド→(応用&システム)掲示板を追加or・・→批判要望板へ!!
800就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 22:46:25
海老原 嗣生という人は、本でも同じく立命だとわかる記述をしているよ。
2chなんか会社の偉い方は見ないけど、この本はかなり読まれているよ。
確実に、立命の評判は落とすことになる。けど、早慶についても書かれていた。
それらが事実であることは、ある私大の内部にいるのでよくわかる。もう私大は巨大な詐欺だよ。
残念なことだけど。やっぱり教育はビジネスにするもんじゃないね。個々の大学は短期的に
成功しても、長期的には教育もダメにするし、日本もダメになる。俺が会社の社長でも
もう日本人は雇う気になれないよ。まさに、合成の誤謬のよい例だね。


『学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識』
海老原 嗣生
801就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 22:51:30
>>800
そうなのか
だからsageのやつが叩いてたのかw
読んでみる
802就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:45:03
偏差値が高い大学がいい大学なのか?
初めて聞いたよ
803就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 02:23:59
??
804就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 11:30:05

経済学部の学生は今どれくらいの内定率なんだろう??
805就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 11:53:29
某スレからのコピペ

596 :エリート街道さん:2010/06/13(日) 07:55:39 ID:q4dSDe9B
今就活真っ最中の立命生です。
100社面接受けましたが、まだ決まりません。
立命館ではだめなのでしょうか。
将来が不安です・・・
806就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 12:03:53
そんな嘘か本当か分からないレスは誰も相手にしないよ
807就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 12:14:46

『嘘つき同志社』の仮装によるウソ・捏造は見苦しい。

同志社が如何に酷い低レベルかが判る。
808就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 20:53:30
鉄腕DASHに立命館が出ていたよ。
国分太一が太秦までの抜け道に使っただけだけど。


時計台映っていた
809就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 21:32:35
立命館、鴨川ホルモーの激戦地だったよな!
「ホルモ---------------------------------------ッ!!!!!!!!!!!」
もう一回映画見たいわww
810就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:15:37
811就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:34:47
>ある私大の内部にいるのでよくわかる。

匿名でも大学名が出せないて・・・
嘘ですといっているようなもの
812就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:40:57
>>805
悪質な自演だ
813就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:43:11
>>807
関学工作員いがいにこんなことする奴いないだろ
814就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 08:08:07
>2chなんか会社の偉い方は見ないけど、この本はかなり読まれているよ。
表現が青いね、書き込んでいるのは中高生だね。
815就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 10:02:03
>>813
加速させたいんだろうけど、落ち付いて
816就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 02:25:43
817就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:20:03

これも追加しとけ!!!

■全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値

同志社大 57.4
関西学院 56.6
関西大学 52.8 ☆
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 ★入試偏差値自慢大学だが、入学者には偏差値32とかいそうwwwwwwwwwww
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5

入試パターンを複雑化した偏差値操作の立命が、偽りデータで同大関学を上回っても誰も現実と思わない。
入学辞退者が80%にのぼり、大学の負債が500億に届こうかと言う悲惨な姿こそ現実も現実。
決定順位:同大≧関学>関大>京女同女関外>立命

818就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:36:05
>>817
話にならんw
819就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:48:49
820就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:51:44
>>819
実態が腐ってるのに偏差値自慢はイラネw
821就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 11:54:45
立命館にケン玉の一芸とかで入学したやつは国1とか受験するの?
性感入試とかで入った女子は性感業界に行くの?
822就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 13:14:24
823就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 14:58:38
>>821
立命のリアにいじめられたの??
824就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 19:13:34
立命に限らないわけだが、企業からみると、私立大学というのは、
「成分表示、偏差値70」で、実際には「測定外 5割」なわけだから、
明らかに、手口が食品偽装と同じだよな。

こういう場合は、購入を手控えるという手段を、労働力の購入者たる
企業は取っているわけだ。それがハズレ大採用手控えということだ。
本当に、将来の日本の可能性を奪っているわけだから、こういう大学は
倒産してほしい。正直、心の底から思う。
825就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 19:14:35
俺の友達でテレビ東京の大食いで優勝したら立命館に入学できると信じてたやつがいる
確かに一芸だし、目の付けどころは良いかもとおだてたら毎日牛乳ノン出た
826就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 19:24:25
>>824
企業は偏差値で採用決める訳ではない。
なら、学力試験を実施して上から順に採用していけば良い。
このご時世学歴は足切りでしかない。
それを踏まえて立命やその他私立大学を批判するなら分かる。
827就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 21:45:57
>>826

同感。
828就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 21:52:06
>>825

確かに立命館は、様々な才能に秀でた学生がたくさんいるのは確か。
だけど、その子はあまりにも陳腐な考えだったんだね。
829就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 21:55:40
>>826
決まるわけではないが十分目安として見られている
偽装表示はやめるべき
830就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:02:07
>>829
苦しまぎれの言い訳とか、マジ勘弁
831就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:02:49
>>830
どこがどう言い訳なのか説明してくれるかな?
832就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:20:59
>>831

>>826さんの意見に、しっかり答えてないし、
あなたの発言には根拠も理論性もない。
833就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:25:34
>>832
で、なんで言い訳になるのかな?
834就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:27:13
>>829
言いたいことが良く分からない。
あなたは企業が国公立大学学生だけを採用すれば良いと思ってるの??
恐らくあなたはマー関>地方国公立という事実に納得できないのかもしれない。
学力は地方国公立>マー関と思ってるのかもしれないが、
そんなこと証明しようがないし、
人事をやっている父が言っていたが、
私立の学生の方がプレゼンのレベルが高いと言ってた。
特定の大学名を挙げれば明治のプレゼンは全体的にレベルが高いと言ってた。
勿論それは父の会社の話であって、それで私立が優れているとは言えない。
835就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:29:04
>>833
根拠がないから言い訳なんだよ。
836就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:36:47
>>835
根拠がなかったら言い訳・・・?
もう少し詳しく説明してもらえる?
837就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:51
>>826

じゃ何??企業が騙されてるって言いたいわけ??
838826834:2010/06/15(火) 22:54:51
>>837
俺へのレスか??
824だろ?
839就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 11:16:35
【論点の整理】

?@偏差値が高くて資格試験で多くの合格者を出していれば世間からは
 良い大学と見える。(急激に偏差値が上がれば躍進と言われる)
?Aしかしながら掲示される偏差値はいちばん難度の高い入試方法のもの。
 資格試験は学費免除の特待生=資格取得要員が取得したもの。
?B難度の高い入試方法とは別に簡便な入試があったり、馬鹿みたいな高校から
 推薦を大量に入学させる。(掲示された偏差値とは乖離した学生の質)
?C本来は勉学に付いていけない層も4年で卒業可能なほどの教学内容で、
 底辺層も?@と同じ高レベル層のようなカオをして卒業。
 
Q1.上記の?@?A?B?Cのもっともひどい例はどこの大学だと思いますか?
Q2.企業は上記の?@?A?B?Cのからくりを知っていると思いますか?
Q3.今の就活システムで企業はいい人材を獲得できると思いますか?
840就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:20:55
>>829 かなり正しい!
------------------------------------------以下は見苦しい詭弁・言い訳
>>826
>企業は偏差値で採用決める訳ではない。
>なら、学力試験を実施して上から順に採用していけば良い。
>このご時世学歴は足切りでしかない。
>それを踏まえて立命やその他私立大学を批判するなら分かる。

偏差値を足切りにしてる。つまり目安にしてる。
偏差値では決めず、意気込みや性格を知ろうとしてるが、
今のご時世は、馬鹿でも利口ぶったりすることは出来る。
ついでに、批判されてるのはその他私立ではなく立命!
841就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:29:02
>>834
>言いたいことが良く分からない。
>あなたは企業が国公立大学学生だけを採用すれば良いと思ってるの??
>恐らくあなたはマー関>地方国公立という事実に納得できないのかもしれない。
>学力は地方国公立>マー関と思ってるのかもしれないが、
>そんなこと証明しようがないし、
>人事をやっている父が言っていたが、
>私立の学生の方がプレゼンのレベルが高いと言ってた。
>特定の大学名を挙げれば明治のプレゼンは全体的にレベルが高いと言ってた。
>勿論それは父の会社の話であって、それで私立が優れているとは言えない。

829の言ってることはよく分かる。
829は国公立を取れとは一言も言ってない。
それより問題は、こいつのすり替え、詭弁!
証明できないと言いながら、マー関>地方国公立を決めつけてる!
人事の父からの文章は、稚拙丸出し。
こいつのレトリックは、自分の断定を他大を例に挙げながら先に述べて、
他の意見も分かりますがと言う書き方。山本一太と同じ。

こういう詭弁野郎が採用されるのが今時のシステム!



842就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:52:20
>>841
流石にこのレベルだと採用もされない
プレゼンの上手さしか上げれてないし
そもそも俺は関東の私大だし、論点をずらしてしか答えられてないのは一目でわかる

ってか>>829であってるだろ
843就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 15:54:02
>>834
>あなたは企業が国公立大学学生だけを採用すれば良いと思ってるの??

どこをどう読んだらそうなるか教えてくれる?だから目安って書いてあるじゃん
844就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 16:41:16

835 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 22:29:04
>>833
根拠がないから言い訳なんだよ。


  根拠:立命館の入試システム
     急激に学生数8000人ほどに増やしたから3000ほどは人数合わせか?

  言い訳×
  言いがかり○

  もっとまともな反論をしなさい!
845就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 17:33:22
>>839>>844

見てて哀れだよw
立命批判する余力があるなら、自分の大学の現状をまず調べてみれば??
きっと、愛国心ならぬ愛大学心で自分の大学の欠点は見て見ぬふりだろうけどw
そんなやつらの言葉なんて何も響かないし、ただの野次にしか聞こえない。
そんなに立命の存在に嘆いてるなら裁判でも起こしてみたら??
立命館の学生のせいで就職できない学生がたくさんいます〜泣 ってねw
きっと、世間からも笑われるだろうけど。
じゃなかったら、企業の人事と直接話すのも手かもねw

この掲示板で飛び交っている情報なんて何の根拠もないものばっか。
そんなもので感情振り乱してもしょうがないでしょ。
846就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:05:46
>>・しかしながら掲示される偏差値はいちばん難度の高い入試方法のもの。
 資格試験は学費免除の特待生=資格取得要員が取得したもの。
根拠がない。
特待生=資格ってそんなデータ見たことない。

>>・難度の高い入試方法とは別に簡便な入試があったり、馬鹿みたいな高校から
 推薦を大量に入学させる。(掲示された偏差値とは乖離した学生の質)
私立大学すべてに言える。

>>・本来は勉学に付いていけない層も4年で卒業可能なほどの教学内容で、
 底辺層も・と同じ高レベル層のようなカオをして卒業。
それは納得だけど、私立にも国公立にも共通すること。
すべての大学で改善しなくてはならない問題だと思う。




847就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:06:30
>>Q1.上記の・・・・のもっともひどい例はどこの大学だと思いますか?
分からない。
立命と言って欲しいのだろうけど、
他の関西有名私大で入学者の内訳を公表していないところがある。
それをさしおいて立命とは言えない。

>>Q2.企業は上記の・・・・のからくりを知っていると思いますか?
すべてを把握するのは無理でしょう。
入学者の内訳を公表していない大学もある。
そんな良く分からない偏差値よりも面接を重視すると思うよ。

>>Q3.今の就活システムで企業はいい人材を獲得できると思いますか?
いい人材って偏差値が高い人??そんなことないでしょ。
偏差値高いやつ欲しけりゃ学力テストで上から順にとっていけば良いし、
学力は持ってる資格とかである程度把握出来る。
企業は学歴よりも面接を重視している。
面接ではそいつの人格やコミュ力や意気込みが分かるからね。
もし面接がその場だけの繕いとか言うなら、
逆に企業はどうしたらよいか聞きたい。

848就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:39:55
つまり、反論できないとw

>>・難度の高い入試方法とは別に簡便な入試があったり、馬鹿みたいな高校から
 推薦を大量に入学させる。(掲示された偏差値とは乖離した学生の質)
私立大学すべてに言える。
すべてに言える?

>>・本来は勉学に付いていけない層も4年で卒業可能なほどの教学内容で、
 底辺層も・と同じ高レベル層のようなカオをして卒業。
それは納得だけど、私立にも国公立にも共通すること。
すべての大学で改善しなくてはならない問題だと思う。
すべての大学で?

はっきりいってめちゃくちゃ
適当言い過ぎだし具体性もない
ちゃんと答えろw
849就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:41:38
>>843
これに答えた?まあF欄なんだろうけど
もし有名大学だとしたらハズレが多いととられても仕方ないよな
850就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 18:47:33
>>847
>>Q3.今の就活システムで企業はいい人材を獲得できると思いますか?
いい人材って偏差値が高い人??そんなことないでしょ。
偏差値高いやつ欲しけりゃ学力テストで上から順にとっていけば良いし、
学力は持ってる資格とかである程度把握出来る。
企業は学歴よりも面接を重視している。
面接ではそいつの人格やコミュ力や意気込みが分かるからね。
もし面接がその場だけの繕いとか言うなら、
逆に企業はどうしたらよいか聞きたい。

馬鹿?大学受験の時がほとんどの人の一番努力した時間なんだから、そこで評価するのは自然
だから学歴と入試方法で選別が行われるのは当然
面接重視は面接の段階でも学歴やらを見てるから
って就活の常識だよね?知らずにやってたとかは無いよねw
851就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 19:56:50


ここで立命を否定してるやつの発言内容見てたら、低レベルな臭いぷんぷんするな・・・

独り言でした
852就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 21:07:43
擁護してるやつのほうがキモい
論がなさ過ぎ
853就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:21:17
>>850
海老原によれば、偏差値70大学の推薦入学生は「秋田県」も知らないそうだ。

そういう奴は、面接でも、ボロがでる。適当なこと言って切りぬけていると思いきや、
しっかり、アホがばれてる。でも、見抜かれている本人は気付いていない。だから、
就職の面接で落とされても、「なんで落ちたんだろ?」とかいって、気づいていない。
このレベルは感じを読み間違えても、気づいてさえいない可能性がある。
854就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:29:47
>>853
>大学受験の時がほとんどの人の一番努力した時間なんだから、そこで評価するのは自然
って書いてるのになんで推薦入学生のこと出したの?馬鹿なの?
855就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:24
>>すべてに言える?
ほとんどの大学と言えばよいか。
そうではない私立大学を教えてくれ。

>>すべての大学で?
じゃあ、本来は勉学に付いていけない層も4年で卒業可能なほどの教学内容の
カリキュラムを組んでいる大学名とそうではない大学名を挙げてくれ。
どの大学に行こうが基本的にそんなに卒業の難易度変わらない。

>>馬鹿?大学受験の時がほとんどの人の一番努力した時間なんだから、そこで評価するのは自然
学歴はそいつがどれだけ努力したかの目安にはなる。
でも、努力した。だから仕事が出来るとは限らないだろ。
それを見極めるのが面接。
書類選考で学歴である程度絞っているから
面接の段階では学歴を一切見ないという企業はあるよ。


>>だから学歴と入試方法で選別が行われるのは当然
学歴で多少差がつくのは当たり前でしょ。
ただ学歴ですべてが決まるとは思ってないだけ。
ただ、入試方式で選別している企業もあるらしいね。
856就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:41:35
>>854

確かにw
言ってることがどんどん矛盾してるよねw
857就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:46:15
>>855
反論になってないというかw
理系の学部でもすんなりそつぎょうできるのかな〜w
ただ、
>でも、努力した。だから仕事が出来るとは限らないだろ。
それを見極めるのが面接。
書類選考で学歴である程度絞っているから
面接の段階では学歴を一切見ないという企業はあるよ。

どんどん弱気になってくねw限らないっていうならどれも限らないだろwww
その中で信頼出来るのが入試時の努力なわけだけどw
努力した。だから仕事が出来るとは限らないだろ。←努力せずに入る奴が多くて使えないというレッテルを貼られた関西の某有名私大があるらしいよwww
858就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:52:50
>>855
留年率
 1  一橋    25.84%
 2  電気通信 25.19%
 3  大阪     25%
 4  上智     22%
 5  神戸     20.4%
 6  横浜国立  17.9%
 7  筑波     17.8%
 8  東京理科  17.7%
 9  大手門学院17.7%
 10  慶応義塾 17.6%
へーすべての大学ねw
859就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:10
この>>855が頭良くないことは分かる
自分で書いたことをもう一度読み返したほうが良いのでは?
860就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 22:58:15
>>858
大手門なんとか以外は難関ばっか
25%は少ないとは思えんな
861就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:03:06
>>857
弱気??
どこがどう弱気なのかが分からない。
自分は学歴がすべてじゃないと思ってるだけ。
学歴よりもそいつの人柄や熱意のが大事だと思っている。
862就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 23:39:02
>>861
人柄や熱意が、あれば、馬鹿でも切り抜けられると思っているわけね。
底抜けで常識レベルが分からない馬鹿でもね。
863就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 00:10:24
>>861
そうだけど学歴も大事
もっと言えば入ったあとどのくらい活躍出来るかそういう部分も大事になってるっていってるんじゃないの?
864就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:19:17

立命批判してるやるは、マジで低レベルな臭いがぷんぷんするぜ・・・

言葉の綾にまでつっこんでくるとはあまりに低脳。不毛

もはや中身が伴っていない・・

俺の内定先にはこんな低脳がいませんように・・

独り言でした

865就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:19:41
>>863
つまり、学歴があって、なぜか常識的なことも分からない底抜けの馬鹿が、
面接を切り抜けることをできると。学歴がある底抜けの馬鹿が、常識のない
知識を振りかざして笑われながら、将来活躍できますよ、といって、信じてくれる
というわけですね。だったら、立命館はハズレなんて言われないのにね。
でも、外れといわれ、その学歴に傷が付く。まじめにやってる奴が可哀想だな。
866就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:27:40
>>865

君文章力ないね。

文がまとまってないし。
読んでて疲れる。
人に意見するなら、しっかりまとめて書けって。

867就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:50:27
>>865
違うwよく読めよw
あと文章がまとまってなさすぎ
頭悪い奴って簡潔に書けないんだよね
868就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:57:08
>>865
学歴”も”って書いてあるやん
イライラさせるなこいつ
こういうヤツがハズレって言われるんだろうな
869就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 01:59:40
>>864
言葉の綾ってそんなミスするような長文書いてねーだろw
どんだけ不器用なんだよそいつ
純粋に文章書くのがヘタなんだろ
870就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:12:39
>>863
そうそう。
自分も学歴は必要だとは思ってる。
これからどれだけ活躍できるかどうかを企業が見極めるのが面接だと思っている。

>>862
???

>>865
立命批判したいだけか。
871就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:21:45
>>866,>>867,>>868


同感w
こんなに疲れる文章読んだの久々だよ(~_~;)
文章力の欠けらもないな。
しかも、人の意見しかっり読まずにカキコするとかw
こいつは社会に出て苦労するわ。


872就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 10:46:14
責任転嫁に必死の立命館2人(自演)vs.一般常識人

入試偏差値70で推薦60なら乖離とか言われん。
しかしだ、入試偏差値70(国際関係1教科・私学最高峰と宣伝)で、
偏差値40もない高校から推薦とってたら、ハズレと言われる。
つまりこれは、立命館のことだろwwwwwwwww

他大出したり、まっとうな就職の仕組みだとか、
誰もが理解できる文章を文章力内なんて、
おまーら、全員推薦か?
ハズレが必死の自己弁護!!!笑っちゃうなwwwwwww
873就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:01:59
ハズレといわれるのは、偏差値70大学の卒業生のはずなのに、
漢字すら読めないというアホぶりがあるからだろ。

現実を嘆けよ
874就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:25:04
>>871

こんな文章で疲れるようじゃ、社会に出てハズレと言われるぞ!

もう言われてるのか?
875就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:34:33
立命擁護してるやつは同一人物っぽいなw
不毛(笑)ってよく使うよねw
876就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:40:34
>>874
難しい表現もないのに読みづらいのは頭の中でまとまってない
こんな整然としてない文章書いてたら大学でも怒られるだろこんなんw
馬鹿の文章ほど読みにくい
これ庇うってことは自演だなw
877就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:42:26
慶應にだって偏差値40くらいの高校から来る高校生
たくさんいるぞ?
878就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:42:51
たくさんはいねーよw
879就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:46:39
読みにくい文章を読んで疲れるのは普通でしょw
880就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:48:09
>>878

たくさんいるよ。
早稲田にだってな。
調べてみろよ。
881就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:49:35
ソースは?
882就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:50:49

   
  パート3が楽しみですね
883就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:52:22
>>881


>>早稲田のOBです。
現在の早稲田生は天狗になりすぎてるのを感じますね・・
いろんな掲示板で早稲田や慶応が、東大などに匹敵するかのように書かれていますが、色々な面で全く違いますので訂正します。
早稲田ほど一般入試の偏差値が高い割に、卒業生の質に幅がある大学も珍しいと思います。
大学の偏差値というのは、一般入試枠の比率を下げて、それ以外(附属や推薦など)の枠の比率を上げれば原理的に上がるものなのです。 慶応も然り。

早稲田は20年前に比べて、指定校推薦枠、AO入試枠、内部生枠(学院、実業)を大幅に増やし、一般入試枠の比率が相当下がっていることは広く知られています。
その為、採用する企業の側(私が所属する某大企業も)も、今では早稲田の学生の質のバラツキの拡がり過ぎに気が付き、個々人をよく見分ける様にしている状況です。
ある方は、銀行、特にみずほFGにおける早稲田の突出ぶりを強調されていますが、早稲田の場合は下位にランクされる学部から一般職で入る人数が相当数いることを認識する必要があります。

また、早稲田の一般入試の合格者偏差値というのは、東大などの旧帝大合格者が数値を引き上げています。
即ち、早稲田の看板学部(政経、法、理工)の一般入試合格者数を見てもらえば判りますが、募集人員3〜4倍の合格者を出しています。
これは合格者の上位層の7〜8割が国立大学等に流出している事実を示していますし、合格偏差値に比べ入学者偏差値が極端に低くなっている事実を示しています。
さらに、高校推薦枠、AO入試枠、内部生枠で入ってくる、レベルの低い学生が4割を超えている事実は、早稲田入学者全体の基礎学力の危機的状況を物語っています。

しかも、早稲田は昔からの伝統である、学生一流、設備二流、教授三流という状況は変わっていません。(学生の質には疑問がある・・)
狭い敷地に4万人もの学生を押し込み、完全なマスプロ教育を行っている状況は、同じ私立大学でも卒業に価値を置いてシッカリ教育しているICU、理科大などの学生とは卒業時の偏差値で大差が付いています。
私は早稲田大学出身者として母校の現状に危機感をも持っており、ノー天気に母校を礼讃する気持ちにはなれません。
884就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:52:49
フルボッコ過ぎてワロタw
しかも自演ばればれw
885就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:54:48
>>883
慶應にだって偏差値40くらいの高校から来る高校生
たくさんいるぞ?

の論拠がそれでいいの?
wwwなんでハズレって言われるか自分でわかったろ?w
886就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 11:58:22
>>885

俺は早稲田のことに関して述べた>>880なんだけどw

どっちにしても早稲田のOBが慶応のことに関しても言ってるしな。

てかこれに関して君反論できてねーじゃんw
887就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:03:52
ぼくは商業高校出身で、立命館大学には高大連携特別推薦という入試形態で
入りました。高大連携特別推薦とは、大学と高校が高大連携プログラムとい
うものを結んでいて、高校3年生の4月から7月まで月1で立命館大学の教
授の講義をWeb講義という形で聞き、レポートを書き、8月にはスクーリ
ングといって実際に立命館大学BKC1泊2日で泊まり込み、経営について
のゲームをおこないます。以上のWeb講義とスクーリングを修了すると大
学から修了証を渡され、それと志願理由書を9月末に出願します。
 合格発表は10月下旬です。合格発表は指定校推薦より早いです。合格し
てから入学までの期間が長かったので、ぼくは自動車の免許を取ったり、友
だちと遊んだりしていて、勉強は大学から指定された課題と12月のプレエ
ントランスの時に任意で申し込む事前学習の数学と英語しかしていませんで
した。

http://www.ritsco-op.jp/re/ruc/2009/10/post_292.html
888就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:06:50
>>886
は?
>偏差値40くらいの高校から来る高校生
たくさんいるぞ?

のソースがそれでいいんだっけ?www
君はその文を読んで
>偏差値40くらいの高校から来る高校生
たくさんいるぞ?

って思ったんだwwもう一回高校生に戻る?w
889就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:10:44
ここの反論を読んで小一時間

立命館はハズレ度数が近年はさらにひどくなってんじゃww
890就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:17:03
>>886

同じ文章じゃね−かよw
891就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:18:11
間違えた

>>888

同じ文章じゃねーかよw
892就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:23:30

何か本当に文章力ない立命批判者多いよね・・

もしかして俺らは小学生と討論しているのか?
893就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:23:45
何言ってんだこいつ
日本語が通じねーw
894就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:24:43
自演がわかりやす過ぎw
行間空けるの好きなの?w
895就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:25:56
>>894

自演とかw

行間空けるの好きだけど・・・で??
896就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 12:29:48
論破
897就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 13:14:06
早稲田慶應と立命館とでは違いすぎる。
せめてレベルのよく似た近大か京産とかと比較してくれよ。
現実味がわかん!
898就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 13:31:00
頭わる
899就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 13:47:08
立命VS同志社

http://www.geocities.jp/gakureki_ita/

反論あるならかかってこい
900就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 14:33:03
ここで反論しているのは、立命の学生なんか?
揚げ足取りだけで、自分たちがハズレでないぞ、とは言わんな。
しかも、論理もない。

何学部の学生だ?俺が基礎知識試してしんぜよう。言ってごらんw
901就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 16:17:26
>>899
立命館の学生じゃないだろ?
加熱させたいのは分かるけど、迷惑。
902就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 17:16:23
コピペをただ貼り付けているやつよりこういうしっかり分析しているやつのが信憑性がある。
実際反論ゼロだし
903就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 17:35:45
なんか、ほんと話が子ども
904就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 17:46:54
内容は結構面白いよ。
905就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:01:54
立命館は一般入試の志願者が毎年減ってるらしいが、
アホが推薦で学歴ロンダするために行く学校というのが知られてきたんだろな
906就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:04:15
今は首大に話題をかっさらわれてるな
907就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:06:59
★駿台予備校2010 〜合格ライン偏差値<文理総合>〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.4 (文58 法60 政経59 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53

F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生命48 情報47
908就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:11:37
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 商 54.6
慶應義塾大 環境情報 55.1

私立ってこんなもんか。
やっぱ私立のブランドはすごいな
909就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 18:21:54
>>907
立命館は確か数年前は同やんに次いで5位ぐらいだったぞ。
よく見たら文系の主要学部は関西にも負けてる。
おいおいこれで早稲田慶應と同レベルは偽造だろww
910就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 19:17:18
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 11年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.8 (文学65、法学68、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.8 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系65)
B上智大学 63.4 (文学64、法学65、経済62、経営64、理工62)
C同志社大 62.2 (文学62、法学64、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.2 (文学62、法学62、経済62、経営62、理学58)
E明治大学 60.4 (文学60、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.2 (文学61、法学62、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.6 (文学59、法学65、経済59、商学59、理工56)
H学習院大 59.4 (文学60、法学62、経済59、経営60、理学56)
I関西学院 59.0 (文学59、法学59、経済59、商学60、理工58)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
J青山学院 57.8 (文学60、法学58、経済58、経営58、理工55)
K関西大学 57.6 (文学58、法学59、経済57、商学57、理工57)
K南山大学 57.6 (人文58、法学61、経済58、経営57、理工54)
M法政大学 57.2 (文学58、法学59、経済56、経営59、理工54)
N成蹊大学 56.8 (文学58、法学57、経済59、経営59、理工51)

7位だな。
911就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 19:22:46
で、アホアホ入試はどうなったんwww
912就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 19:26:32
一時休戦だ

エリート首都大生が 「ドブスを守る会」 と称して一般女性を動画撮影・公開
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1276708234/
913就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 19:45:00
>>912
休戦だなwww
これはひどいwww
914就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:34
戦っているつもりはないんだけどな。一人そのつもりで熱くなっている奴がいるかもしれないがw
915就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 03:55:05
首都大に全部持ってかれたな
916就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 15:32:28
917就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 20:12:24
★駿台予備校2010 〜合格ライン偏差値<文理総合>〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.4 (文58 法60 政経59 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53

F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生
918就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 00:05:12
>>917
数値でたらめですよ、リンク先の数値とよく見比べたら。
一例として
立命の国関
立命館大 国際関係 国際関係 文系A   62
立命館大 国際関係 国際関係 学部A   62
立命館大 国際関係 国際関係 W方式   62
立命館大 国際関係 国際関係 <セ> 3教科 セ 62
立命館大 国際関係 国際関係 <セ> 併用方式 セ 62
立命館大 国際関係 国際関係 <セ> 7科目 セ 62
立命館大 国際関係 国際関係 <セ> 5教科 セ 62
立命館大 国際関係 国際関係 IR方式   61
立命館大 国際関係 国際インステ 文系A   61
立命館大 国際関係 国際インステ IR方式   61
立命館大 国際関係 国際インステ 学部A   60
立命館大 国際関係 国際インステ W方式   60
立命館大 国際関係 国際インステ <セ> 3教科 セ 60
立命館大 国際関係 国際インステ <セ> 併用方式 セ 60
立命館大 国際関係 国際インステ <セ> 7科目 セ 60
立命館大 国際関係 国際インステ <セ> 5教科 セ 60

919就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 00:14:00
つづき
立命館大 経営 経営 文系A   56
立命館大 経営 経営 W方式   56
立命館大 経営 経営 E方式   56
立命館大 経営 経営 <セ> 併用5 セ 56
立命館大 経営 経営 <セ> 併用3 セ 56
立命館大 経営 経営 <セ> 3教科 セ 56
立命館大 経営 経営 <セ> 3科目 セ 56
立命館大 経営 国際経営 文系A   56
立命館大 経営 国際経営 <セ> 5教科 セ 56
立命館大 経営 国際経営 <セ> 4教科 セ 56
立命館大 経営 国際経営 <セ> 併用5 セ 56
立命館大 経営 国際経営 <セ> 7科目 セ 56
立命館大 経営 経営 学部A   55
立命館大 経営 経営 <セ> 7科目 セ 55
立命館大 経営 経営 <セ> 5教科 セ 55
立命館大 経営 経営 <セ> 4教科 セ 55
立命館大 経営 国際経営 E方式   55
立命館大 経営 国際経営 学部A   55
立命館大 経営 国際経営 W方式   55
立命館大 経営 国際経営 <セ> 併用3 セ 55
立命館大 経営 国際経営 <セ> 3教科 セ 55
立命館大 経営 国際経営 <セ> 3科目 セ 55
920就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 06:54:46
反論ができない871みたいな奴に限って文章力やら何やら、的外れなカキコするよなw
921就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 08:24:22
>>920
事実文章力がないから、相手に伝わらない。
922就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 09:06:38
立命館学生が選んだ行きたい企業ベスト10:各大学の採用者数(総就職者数立教2524明治4771同志社3396 関学2865 立命館4456)
2006.7.28週刊朝日・サンデー毎日・読売ウィークリーより

1位電通: 立教5 明治4 同志社1 関学3 立命館2
2位リクルート:立教8 明治6 同志社9 関学10 立命館3
3位全日空: 立教8 明治6 同志社8 関学14 立命館3
4位日本航空: 立教1 明治0 同志社2 関学0 立命館0
5位フジテレビ:立教1 明治2 同志社1 関学0 立命館0
6位テレビ朝日:立教1 明治1 同志社2 関学2 立命館1
7位サントリー:立教1 明治0 同志社7 関学6 立命館4
8位博報堂: 立教4 明治0 同志社2 関学3 立命館0
9位伊藤忠: 立教2 明治2 同志社3 関学2 立命館2
10位ソニー: 立教0 明治2 同志社3 関学0 立命館1

立教31人 明治23人 同志社38人 関学40人 立命館16人(笑)
わかりやすくポイントで現すと
立教122 明治48 同志社112 関学140 立命館36←これが現実
923就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 09:42:43
数値を平気で改竄する関学工作員

★最新版:駿台全国判定模試 2010年度合格目標ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
■(文系偏差値)/理系
@慶應義塾 64.33(文65.0 法67.0 経済66.0 商学64.0 総政64.0 環情60.0) 理工62.4 ※経済/商はB方式
A早稲田大 63.83(文65.0 法68.0 政経66.7 商学64.0 文構63.0 社学63.0 教育60.8 国教65.0 人科59.0) 先進62.8 基幹61.0 創造60.2 スポ55.0
B上智大学 60.94(文59.4 法64.0 経済61.0 総人60.0 外語60.3) 理工57.3
C同志社大 58.82(文60.6 法61.0 経済59.0 商学59.0 社会58.0 政策59.0 文情54.0 心理60.0) 理工55.8 生命57.3 スポ55.0
D明治大学 57.96(文58.3 法60.0 政経58.7 商学57.0 経営57.7 情コミ56.0 国日58.0) 理工53.7 農学54.5
E立命館大 57.14(文57.1 法58.5 経済56.5 経営56.0 産社56.0 政策57.5 国関61.5 映像54.0) 理工54.6 生命55.2 情報54.0 スポ55.0
F中央大学 57.00(文54.8 法61.3 経済54.7 商学55.7 総政58.5) 理工50.8
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G立教大学 56.40(文56.3 法59.3 経済56.3 経営57.5 社会58.0 異コミ55.0 観光55.5 コミ福53.7 心理56.0) 理学54.0
H関西学院 56.09(文56.4 法57.0 経済56.0 商学56.0 社会55.0 総政56.0 教育56.7 人福54.7 国際57.0) 理工53.3 ※F方式統一
G学習院大 55.93(文54.8 法57.5 経済55.5) 理学51.0
J青山学院 55.54(文55.0 法57.0 経済54.5 経営54.0 総文56.0 教育55.0 国政57.3) 理工50.8 社情53.0
K法政大学 54.40(文54.8 法57.3 経済54.3 経営54.3 社会55.3 国文56.0 教養56.0 現福53.0 人環51.0 キャリア52.0) 理工48.3 情報47.0 生命48.7 デザ50.0 スポ49.0
L関西大学 53.37(文54.0 法57.0 経済54.0 商学54.0 社会53.7 政策54.0 総情50.0 外語55.0 安全51.0 人間51.0) シス理51.7 環境52.3 化学52.0

924就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 09:43:02
920は、だいぶと先の書き込みに神経過敏になり、しかも下らんことをいつまでも根に持っている。
幼さ、狭さ、過敏さ、内容のなさ、いろいろなこの人物の程度がよくわかるw

さすがに、ここまで来ると、立命の最底辺なんだろう。
925就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 09:52:26
>>924
全くその通りだね。
でも>>920は立命の学生じゃないよw
立命を批判しているお馬鹿さんなんだよw
書き込みの前後で判断したらすぐ分かるけどw
926就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 10:18:03
私立のやつらって学歴の話好きだな
鏡台の俺からKKDRなんて区別ないぞ
927就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 10:53:39
>>926
こういうスレ立てられたら、京大でも嫌でも学歴話になるんじゃない?
現に旧帝大スレでも、優劣付けるのにどの旧帝大も必死みたいだしw
928就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:46:28
懇親会にりっつの奴がいたらガン無視する予定
929就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:19:05
懇親会でがん無視してるやついたらお前決定w
930就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:33:10
既に内定者懇親会があったけどゴキブリは周りから煙たがられてた
931就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:07:46
>>930
お前と同じ内定なんているわけ無いだろ、新卒でもない唯の工作員なのに
932就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:13:34
>>917
>★100606 複数「駿台合格ライン」マルチポスト報告スレ
>1 :名無しの報告:2010/06/06(日) 11:23:02 ID:k4hDD7VM0
>複数板において、駿台予備学校のリンクを含む偏差値の定型文のマルチポストを報告します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1275790982/l50

マルチ報告なのに6/6に立てられてすぐ過去ログて、
2CHは意図的に立命館の悪評立てることに熱心なんだね
2CHはとっとと廃止しろ
933就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 17:21:07
928 929 930 自演

しかも来年大学卒業予定者どころか、関学の指定校推薦高の工作員
934就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 21:02:53
関学に入れなくて悔しいのう悔しいのうw
935就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:13:21
粘着している関学が何を

関学の亡者は墓場へ帰れ

936就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:15:52
>懇親会にりっつの奴がいたらガン無視する予定

関学の工作員はまるで小学生のクラス替えのときと同じ感覚

そういえば最近高校生が包丁で同級生を刺した事件が続いたが精神構造が同じか
937就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:17:18
>>917
>★100606 複数「駿台合格ライン」マルチポスト報告スレ
>1 :名無しの報告:2010/06/06(日) 11:23:02 ID:k4hDD7VM0
>複数板において、駿台予備学校のリンクを含む偏差値の定型文のマルチポストを報告します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1275790982/l50

マルチ報告なのに6/6に立てられてすぐ過去ログて、2CHの存在自体がもはや放置できない
938就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:21:13
でも首都大の社会的制裁を見るとあって良かったと思ってしまうな
939就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:55
2chがあるから社会的制裁があったと思っているのかね。

過去にただ恋人に振られただけで、実名晒された人とかもいたが
功罪の罪の方が圧倒的に多いだろ。
940就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 01:15:36
現実で関学生は立命生に対して紳士な対応。
反対に立命生は関学生に対して喧嘩腰。
さすがGDであたると厄介な大学No. 1。
941就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:10:27


          ./    \
          .| ^   ^ |   
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   過去の事なんて気にするな、不道徳アートいいじゃないか
         __! ! -=ニ=- ノ!_ 
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                     |
  / :::::::::::|                      |__
  / :::::::::::::|   内定  おめでとう!    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|


              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |    なーんてあるわけねえだろ?このゴミクズがwwwww   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    ちょっと期待しちゃった?ねぇよwwwwww
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |       `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\   |
 ,-┴-、  〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く      |__
/ .-┬⊃ 内<    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 とう!  |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      
942就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:18:50
立命館学生が選んだ行きたい企業ベスト10:各大学の採用者数(総就職者数立教2524明治4771同志社3396 関学2865 立命館4456)
2006.7.28週刊朝日・サンデー毎日・読売ウィークリーより

1位電通: 立教5 明治4 同志社1 関学3 立命館2
2位リクルート:立教8 明治6 同志社9 関学10 立命館3
3位全日空: 立教8 明治6 同志社8 関学14 立命館3
4位日本航空: 立教1 明治0 同志社2 関学0 立命館0
5位フジテレビ:立教1 明治2 同志社1 関学0 立命館0
6位テレビ朝日:立教1 明治1 同志社2 関学2 立命館1
7位サントリー:立教1 明治0 同志社7 関学6 立命館4
8位博報堂: 立教4 明治0 同志社2 関学3 立命館0
9位伊藤忠: 立教2 明治2 同志社3 関学2 立命館2
10位ソニー: 立教0 明治2 同志社3 関学0 立命館1

立教31人 明治23人 同志社38人 関学40人 立命館16人(笑)
わかりやすくポイントで現すと
立教122 明治48 同志社112 関学140 立命館36←これが現実
943就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:41:13
>>942
行きたい立命生は多いが
殆どの人は行けないということですか。
944就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 23:12:20

おい関学のやつら!!


●主要80大学 人気企業300社就職実績 2009


http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この写真の記事見て、自分の大学の実力を確認してみれば??

立命よりも格下ってことを身を持って感じるからw

関学が行けて、立命が行けない企業の数よりも

立命が行けて、関学が行けない企業の数が圧倒的に多いw
945就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 00:56:50
率と文理で考えろ単細胞。
946就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 01:14:09
こういうのを見た受験生はどう思うかな。
947就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 09:21:36
「これって」就職板の名物スレになりそうだね!

パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!
パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!
パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!
パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!
パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!
パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!
パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!パート3を立てろ!

頑張れ立命館!
948就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 09:27:34
>>946
立命館に、関学がウンチのようにへばりついてるとしか感じないでしょう。
949就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 09:40:50
>>946
俺には立命館が経営上の人数合わせのために
強烈なアホを含めて3000人はアホを推薦とかで捕ってるのが分かった
950就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 09:48:14
>>944
やはり、立命館が偏差値だけでなく就職においても俄然上のようですね。
関学は所詮、全国じゃ知名度も低いですからね・・
951就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 10:02:05
ゴキブリッツwwwwwww
952就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 10:05:50
953就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 12:35:44
早稲田慶應の推薦=東大とかをあきらめた地方の秀才
立命館の推薦=立命しか行けなかった裕福な家庭のアホ
954就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 13:02:33
せっかく1000アゲして抹殺しようとしたのにパート3立っちゃたね。
これはパート4もあるに、10000万ドン!
955就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 13:08:04
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  大学はどちらを・・・?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  関西学院大学です!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ    お引取りください。
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
956就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 13:09:16



関学、関大 = 同志社、立命館の落ち武者
957就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 13:31:20
同志社と立命を並べるにはかなり無理がある

同志社落ち=関学、関大
関学、関大落ち=立命館3月=産金交流落ち40%合格
958就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 13:35:18


無理はないよ。
現実、現役高校生は関学、関大を滑り止めにしている事実があるから。

959就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 18:13:50
>>958

君は大学受験を経験してないでしょwww
数打ちゃ当たる立命館より関大のがムズイよ
960就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 18:31:26
どれを見ても偏差値70は望めないwwww
立命オモロー

・一芸ケンダマ入試
・性感入試
・大高連なんとか入試
・予備校推薦
961就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 19:01:07
>>956
冗談だろw
赤本で問題確認してみたら??
俺は大学受験は、滑り止めで関関受けたわ〜w
俺の周りもみんなそう。
同志社か、立命。これ常識w
962就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 19:10:33
>赤本で問題確認してみたら??

赤本の問題なんて関係ネーだろww

同志社・関学立命館が滑り止め。早慶にチャレンジ。合格しても蹴ることがある。
関学・・関大が滑り止め。同志社は受けても立命を受けない場合が多い。
関大・・関学を併願する場合が多く、産金交流が滑り止め。
立命館・関関同を併願するが立命館のみ合格が多い。産金交流落ちの40%が合格

961は同志社落ちが見え見え(オレ同志社落ちてん!がプライド)のアホ=ハズレ!
963就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 19:11:19
元気あるなら首都大の法に来てくれる?
964就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 19:29:41
>>961
確かにそうだな。
同立の滑り止めが関関ってのが一般の受験生。
特に地方のやつに言えること。
関西になれば関関立なら近いとこ受ける。
同志社の滑り止めに関関立ってのが関西の受験生。
産金交流落ちの40%が合格ってデータ見たことないな。あるなら出して、2ちゃんのコピペはいらんよ。
立命の一般で合格するのはぶっちゃけ難しい。
しかし、センター利用がやや簡単でバランスが取れてる。
関学は一般で合格するのは結構楽かな。
センター利用は立命と同じぐらいのレベル。

上に出ていたが、関大の入試問題は関関同立なら一番難しいのは事実。
他の3つはたいして差はない。
965就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 19:59:53
ここは自演劇場ですw
966就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:02:14
>産金交流落ちの40%が合格ってデータ見たことないな。あるなら出して、2ちゃんのコピペはいらんよ。


結構有名な話だったような気がする。
消したい過去を消します。
967就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:07:03
>>966
有名とかw

誰も知らねーよw
口でだったらいくらでも嘘はつけるからな。
968就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:15:13
>>967

データ見たことアルヨww
京都のフォリオという予備校だろww
産金交流落ちを特訓して受けさせるからそうなるとか、
臭い弁明してたな。
隠したいんだな
いいやん、偏差値37でも入学できるんから
立命なら当たり前だよ。

まずいことはウソとか、立命の体質か?
社会に出てそれをやったらハズレと言われるぞ!
969就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:22:06
>>968
そのデータを見せろって言ってんの。
970就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:29:48
苦しくなったら立命が隠ぺいしたとか言うなよ。
ずいぶん都合良く解釈するんだなwww
データがないなら終了。
971就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 22:11:11
立命館学生が選んだ行きたい企業ベスト10:各大学の採用者数(総就職者数立教2524明治4771同志社3396 関学2865 立命館4456)
2006.7.28週刊朝日・サンデー毎日・読売ウィークリーより

1位電通: 立教5 明治4 同志社1 関学3 立命館2
2位リクルート:立教8 明治6 同志社9 関学10 立命館3
3位全日空: 立教8 明治6 同志社8 関学14 立命館3
4位日本航空: 立教1 明治0 同志社2 関学0 立命館0
5位フジテレビ:立教1 明治2 同志社1 関学0 立命館0
6位テレビ朝日:立教1 明治1 同志社2 関学2 立命館1
7位サントリー:立教1 明治0 同志社7 関学6 立命館4
8位博報堂: 立教4 明治0 同志社2 関学3 立命館0
9位伊藤忠: 立教2 明治2 同志社3 関学2 立命館2
10位ソニー: 立教0 明治2 同志社3 関学0 立命館1

立教31人 明治23人 同志社38人 関学40人 立命館16人(笑)
わかりやすくポイントで現すと
立教122 明治48 同志社112 関学140 立命館36←これが現実
972就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 22:27:28
売上高ランキング上位10社への就職実績 サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
973就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 22:58:06


●主要80大学 人気企業300社就職実績 2009


http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2009.html


この写真の記事見て、自分の大学の実力を確認してみれば??

立命よりも格下ってことを身を持って感じるからw

関学が行けて、立命が行けない企業の数よりも

立命が行けて、関学が行けない企業の数が圧倒的に多いw

974就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 23:31:10
a
975就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 19:47:08
やっぱ同志社と関学やね
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52

976就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 19:48:52
神戸商大ってどこだ
都立大ももう潰れたろ
もうどうでも良くなってきた
関西の私大はパッとしないってことで
977就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 19:56:51
立命館大学はそのソフトなイメージと裏腹にカルト集団日本共産党の集金マシーンと化しています。
一刻も早く破防法を適用しないと第二のオウムとなり大変なことになると思われます。
何も知らずに入った学生も結果的に資金援助をしている以上同罪といわれてもしょうがないでしょう。

立命評論
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kyousan&key=948703398
978就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 00:58:58
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK


979就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 01:53:23
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK
BKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBK





980やっぱりRITS:2010/07/07(水) 19:20:11
今週の読売新聞「大学の実力」から
4年間の退学率 高い 立命館>関大>同志社>関学  低い
4年間の卒業率 低い 立命館<同志社<関大<関学  高い
 *立命館は、退学率が高い上に4年間で卒業率が低い 

もっと酷いのが立命館アジア 4年間で卒業できる学生は、55%
残りの45%は、留年か退学か!!  
981就職戦線異状名無しさん
不法残留だろw