【メーカー】パチンコ業界就職スレ【ホール】part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
パチンコ業界への就職を志望するアウトローな学生の溜まり場です。

※パチンコ業界は将来性が非常に不透明です。法律一つで潰れる可能性もあります。
  しかし、業界規模があまりにも大きくなったため、また、政治家や警察の利権の塊であるため
  そう簡単になくなることはないでしょう。就職氷河期に大量採用で学生を救済した事実もあり
  もしかすると今年もお世話になる方が多いかもしれません。

 世間体が悪く、その他の業界からも煽られますが、
 それらに耐えれば明るい未来が開かれる!……保証はどこにもありません、残念ながら。

前スレ
【メーカー】パチンコ業界就職スレ【ホール】part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1261847573/
2就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 01:13:14
○大手全国チェーンホール
メ:業界内では潰れにくいほう。福利厚生がいい。綺麗な店舗が多い。
デ:玉運び1〜3年。大量採用で社員余りすぎ。不景気で出店計画見直し多し。全国転勤しないと出世できない。
○中堅地方チェーンホール
メ:玉運び数ヶ月〜1年程度。
デ:大手に比べ潰れる可能性あり。離職率が高く、企業として機能していないことも。
○中小零細少数経営ホール
メ:玉運びゼロでいきなり店長もある。
デ:そろそろ潰れる。

☆パチンコホールの給料『派遣>アルバイト>>>社員』
初任給が\24〜26万(月6〜8休・手当全て込)
毎年、約\1万昇給するが、最大で\30〜35万まで(30歳くらいにはMAX)
これ以上は、役職にならない限り上がらない
他業界だと、30代の平均月収が\43万(大企業で\53万・中小企業で\39万)&ボーナス3.5〜5ヶ月×2回
30代だと、役職にならない限り、一般の中小企業の平均年収よりも\200万ほど劣る
ただし、店長だと月\80〜100万の収入は貰える(土日祝・GW・盆・年末年始休暇がないけど)

ちなみに、パチンコ台の1日1台あたりの売上は平均\4万。500台の店で1日平均\2,000万の売上。
これほど売上があるにもかかわらず、従業員の給料は低い。まさに、奴隷w

☆中小パチンコホール会社にはブラックもあるから注意
労基監督署が入ったことがある会社だと、通報できない様に対策している会社がある
・社員
給料は残業代込み(多少のサービス残業ではなく、深夜遅くまで残業しているのに残業代出ず。)
・アルバイト
時給は深夜手当込み(早番専属と遅番専属のアルバイトで時給が同じ。)
こういった書面にサインさせられる

更に就職サイトの、社員旅行・社員教育研修制度とかも嘘だったりする
あやしい会社だったら、面接で突っ込んだ質問した方がいい
3就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 01:17:14
Q.メーカーの開発ってどう?ブラックなの?
A.上司はDQNだけど、待遇(給料・労働時間)は良い。
  少なくとも、アニメ会社やゲーム会社の
  薄給&過労死(精神または肉体)
  と比べると、はるかに良い待遇であるといえる。
  尤も、アニメ会社やゲーム会社が糞過ぎるだけなんだけど

Q.メーカーの営業ってどう?ホールと比べて?
A.三洋だけは待遇は良い。それ以外は、ホール以上の奴隷。
  特に、スロットメーカー某社等w
  根本的に、営業は、向いている人しかできない職種ですよ

Q.大魔王って何?
A.40歳までに1億貯めて仕事辞めて
  東南アジアで資産運用して生きていく人らしいです。


その他参考↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1266960899/-100


>>2-3
前スレまとめです
4就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 23:16:10
悪いように考えといたら、実際に入ったときに思ったよりもよかった
てことになるかもしれない>>2-3
5就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 23:59:57
>>4
Q.底辺といわれる小売・外食の平均年収って?
A.イオンも吉野家も平均年収900万〜1000万w
6就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 00:10:23
ホールディングスじゃねえの?
7就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 00:14:45
>>6
釣られるな
8就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 01:09:23
IT系の大手の面接で
「他にどのような業界を志望していますか?」

って聞かれたから正直にパチンコ業界って答えたら
驚かれた後に失笑されたんだが
9就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 20:47:42
SANKYOの2次通過通知来た
あとは最終だけだ

つーか2次面接のハゲた人態度悪すぎ
10就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 23:31:03
今まで辞退する人が多すぎたからわざと選考を遅くさせてるんじゃないのか?
11就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 02:09:20
給与のことをいうと、家賃の補助と食堂があるのはかなり大きい。
普通に部屋を借りるとワンルームで最低6万(学生と同レベルで)+敷金礼金。
食費は1日3食で、最低でも2千円以上はかかるから、月6万。
12万が2万で済むと、実質給与+10万と変わらない。

だが、さすがにパチ屋の2階に住めとかいう会社は論外w
徒歩では通えない距離に住むのがベスト。
12就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 03:18:05
>>11
食費1日2千円はおかしいって・・・。
13就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 03:20:32
おかしいか?
14就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 05:20:15
>>13
毎日3食コンビニでも1500円じゃねーか?
朝300円・昼500円・夜700円ってところか。
自炊したらもっと安いぞ。
15就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 10:36:16
>>14
すげえな。俺はそんな食生活は無理だ。
贅沢はしてないと思ってたんだが。

あと、食事作ってもらえるのだから、自炊はなしと考えてってことだろ。
16就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 22:06:59
カジノ合法化!!・・・カジノの建設・維持管理・運営を、民間事業者に委託する。
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100409/mca1004090907024-n1.htm
17就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 23:17:28
1500円と2000円なんて誤差だろ・・・
つーか、夜は酒飲むし700円とかありえんわ
18就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 13:03:04
毎日飲むのかアル中さん
19就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 13:10:43
俺の友人、新卒で1年半で鬱で辞職した
20就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 13:14:10
下手なところを選ぶと失敗するリスク高いよな
せめて合説にきてるとこを狙うか
21就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 13:19:48
マルハン、ダイナムってどうよ?
22就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 15:01:36
>>21
マルハンは厳しいイメージ強いわ、ダイナムは緩いイメージがある。
俺はヤスダの面接にいってきます!!雰囲気的には日拓に近い気がする。
23就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 17:47:01
>>9
たしかにあのハゲはありえん
ずっと肘ついて眠そうに話聞いてるし
口開いたかと思えばいきなり嫌み全開だし
24就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 18:03:11
>>22
そこ説明会いったよ
いいとこだなと思った
25就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 19:14:55
ホールはどこの説明会もいいことしか言わんよ
実際やってみれば、難聴・腰痛・肺癌でアボンだろうけど
26就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 21:01:24
就活やってて思うけど楽な仕事なんてないよな
27就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 23:22:06
ホールは小売、外食と並んで最底辺だがな。
28就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 09:53:33
サンキョーどうなん?
29就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 13:01:31
マルハン社員思いのいい会社だなって思ったんだが騙されてるのかな…
30就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 13:22:47
>>29
悪い事はないと思う
ただ世間体的には最底辺と言われる仕事だからな

それに耐えられるなら無問題
31就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 20:24:49
耐えるのは世間体だけじゃない

ホールは爆音で難聴、煙で肺癌、玉運びで腰痛、と寿命を削る仕事だぞ
32就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 21:02:23
パチ屋に祈られた(負けた?)奴ってよくわからんな
その理論だと飲食は肺ガン率が更に高く、建設業は全員腰痛ってことだな
33就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:01:50
デメリットは>>2-3とリンク先の転職板みればわかるのにな。
メリット?は>>11>>16かw
世間体良くない業界なのはわかりきったことだし。

34就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:15:36
ブラックはさすがに行かないんじゃないか?
マルハン以外ではマタハリー・ピーアーク・平成観光?ヤスダ?とかは2chに名前上がるくらいだから福利厚生いいのかもなw
メーカーもスロットメーカーとか話題にすら上がってないじゃんw皆、三洋・SANKYOとかだろ?リストラされたら、たまらないからな。
35就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:36:06
>>32
それらがミックスされた悪環境ってことなんじゃないの
つーかパチ屋より煙たい飲食店ってどこにあるんだよ
36就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:37:13
スロットメーカーなんて5号機なってからは冷え込んでて募集すらほとんどないしな
IGTとかいうメーカー最近潰れたし
37就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:48:43
>>35
空調の違いってことじゃね?事務所で作業してたら関係ないとか?まあいいんじゃね。
>>36
IGTは潰れたのか??アビリットがヤバイとか聞いたことあるけど。スロットは大手でも厳しいだろな。
38就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 23:05:36
スロットは今はサミーの独壇場だよな
あとはビスティ(SANKYO)とアルゼが頑張ってるくらいか
他はいつ潰れてもおかしくないほど台が売れてない
39就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 03:25:59
>>37
IGTは潰れる前に撤退。
日本でスロ売っても儲からないと判断したんでしょw
40就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 13:44:25
メーカーはメーカーでもパチ関係は微妙なんかな…?

サミーなんかはセガとグループ提携してるし、規模とか社風、将来性に関しても、ゲームメーカーと大差無いと思うんだが。
もちろん世間体は別にして。
41就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 19:39:43
>>40
ゲーム屋に就職するのと、タイのデモ隊に就職するのと
どっちが世間体がいい&長生きできるのだろうな。
42就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 19:58:31
>>41
世間体、そんなに差があるのか

俺パチとゲーム両方内定出たんだが、何やら強くて格好良いイメージらしいパチメーカーに行くことにするわ
43就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 20:01:11
まあ>40の言うとおり、ゲーム会社に足引っ張られて、将来倒産する可能性があるっていうのは間違ってないのかもな。
確かにその点ではゲームメーカーと大差ないが。
44就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 20:13:01
>>42
意味わからん。世間体気になるなら。>>2-3読んどけ。前スレまとめだw
45就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 20:56:15
>>34
コンチェルトはどうなの?
46就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 00:12:15
メーカーは業界内でも浮き沈みが激しいから。

景気や会社は関係ない、自分はこの業界でやっていける、と思ってる人、それ、根拠のない思い込みだから会社選びは慎重に。
47就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 00:31:32
やっぱ外食、小売、パチでもさすがに無い内定よりはマシかな?
もしこの3つしか内定とれなかったらどうしよ
48就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 00:50:32
無職とどっちがいいかは上のスレみて判断するしかないだろwパチ業界に関しては>>33がいいこといってるよw
49就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:10:14
>>47
某スレより

364 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/04/11(日) 23:20:02
給料
パチ>>小売>>外食

世間体
小売>>外食>>>>>>パチ

業務内容
外食>>パチ>>小売

パチは世間体が最悪すぎるし、爆音・煙で寿命削る
外食はサービス残業上等で激務すぎ

まぁ小売が一番マシかなと思う
50就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:37:45
小売は採用枠が少ないのでは・・・
まあ大手に限れば、倒産の心配は少ないとは思うけど・・・給料、パチより低いのか?
別に小売はいいんだけど、なんか暗いよ。もっと明るい話題を考えてくれよ・・・
51就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:41:43
パチの部品メーカーに興味あったんだけど
日本中の部品メーカーがなぜか名古屋に集中してる件
遠くてわざわざ行く気しねぇ
52就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 05:35:25
>>49
やっぱ相対的に見たら小売りがマシなのかねー。
一度練習で受けた小売りのGDで落ちましたがねフヒ。

この三種に総じていえる、自らのスキルアップが全くないってのもまた痛いよな
その点SEがまだマシだわ

53就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 07:54:51
今27才なんですが

パチ屋に就職(幹部候補)した場合
出世のスピードはどうなんでしょうか?

ライバルが多すぎて、すごく心配です
54就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 09:31:16
幹部候補=全員そうだから、幹部への手形が与えられてるとは限らない
55就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 10:36:43
勢いのある派閥に入ればスピード出世できる
56就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 10:45:55
パチとディーラーは、幹部候補とか呼んで採用したがるな
真に受けるバカが多いということか
57就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 21:14:45
SEのスキルってなんだよw電気系とかじゃねーんだぞ。
小売・パチ・外食もだけど努力する&力のある派閥に入るしかないだろw
58就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 00:43:06
SEでスキルがつくのなんて最上流だけだろ・・・
外食パチとたいしてかわらんわ
59就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 11:14:00
外食よりまだこっちがいいや
給料いいし
60就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 12:43:06
パチンコ最高
61就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 18:30:27
他スレでみたんですが

パチ屋入社するときその社員の調査するんですか?

例えば前歴照会や犯罪歴、借金暦等
62就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 18:59:19
前歴てなによ?
63就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 19:18:00
前の勤務先にその人の勤務態度聞いたりとか
64就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 19:38:21
調査するかは知らんけど
バイトでも誓約書かいたりするし保証人が2人必要。
(故意に会社に損害を与えたら・・・ていう内容。)
犯罪者じゃなかったら、普通に勤務するだけなら、何も問題ないよ。
調べるとしても普通は電話はしないと思うけど。

あと、他で同じ質問をするのはよくないですよ。
65就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 19:52:43
>>64
マルチって気付いてたらレスしなかったのに…
66就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 23:11:59
SANKYOから内々定きたぜ!
67就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 00:10:37
ていうか転職板行けよ…

あと個人情報保護法って知ってるか??
68就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 00:38:20
>>66
オメ〜
ちなみに開発?事務?
69就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 12:31:52
ホールの説明会いくつか行ってみたが・・・
社員との質疑とか見てると頭の悪い発言ばかりで、やっぱそういう業界なんだなぁと実感
70就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 14:11:11
他の業界でも底辺の会社はそんなもんだけどな
どの業界もクソな会社はやめとけってことだ
71就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 02:52:16
つまり、マルハンかダイナムに行けと
72就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 17:36:11
この業界を悪く言う人はこんな人達です

・新卒のときに就職できなかった真の負け組み つまりは嫉妬から
・新卒から今までまったく就職活動もしないでノーテンキに生きてきた屑ども
・2ちゃんでしか偉そうなことしかいえない対人恐怖症の方達

なのでこの業界の関係者は気にしない方がいいですよ
引きこもり、もしくは駄目人間が悪く言ってるだけですから
73就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 20:16:14
普通にリア充ほどパチンコ(というかギャンブル業界全体)嫌いだと思うけど
74就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 20:43:20
>>72
同意
ネットは平気で嘘書けるからね〜。俺の近所のホール3店舗ほどあるが、50代の人でも普通にホールで働いてるよ。
75就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 21:47:12
パチしない人はたいていこの業界に悪いイメージ持ってるだろ
76就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 23:52:02
>>2-3に注意して>>34のところあたりならOK?
ま、出世すれば好待遇だよ
今後、カジノもできて、業界も成長していくしね
77就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 02:52:53
まぁ離職率の高さを見ればどれだけブラック業界かは一目瞭然なんだがな
78就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 02:55:28
さっさと出世して店長クラスなれば
ホール業務もないし、給料高いしで良さそうだが・・・
如何せん下積み時代の肉体労働がダルすぎるな

あと世間体最低なのも親戚に申し訳ない
79就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 21:14:28
世間体はしかたないが、たかが1年程度で、なにが下済み時代だよw
他の業界なら万年平社員とかざらにいるよ。
スキル身につけて、上に上がるしかないんだよ。

こんなこと言うと、パチ屋はスキル身に付かないとかいうやついるけど
スキルなんてパチ屋に限らずどこも同じだっていうことをまずは理解しような。
電気電子・機械系の工学部の院卒で、専門の仕事しているとかなら、言われても仕方ないけどね。
80就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 23:34:20
別に堂々とパチ屋で働いますと言えばいいだけだけどな。
気にするほどのことではない。
81就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 00:18:29
スキルはどこ行っても同じ、って笑うとこですか??

あと、簡単に店長に上がれると思ってるのか?
ホールの数しか店長のポジションはないんだがな。
店長以上のポジションはよほど大手でないと多くはない。
ましてや、業者、メーカーや同業からの転職組のほうが優位な世界だ。
それまでの役職者はどこに行くんだろうな…
と、マジレスしてみた。
82就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:12
店長より上のポジションはエリアマネージャーとかだろうから、確かに大手でないと多くない。
でも、それが全てではないから、調整・遊技台選定・広告宣伝関係とかの部署に行けばよい。
と、マジレスしてみた。
83就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 02:00:48
>>73
リア充はギャンブル嫌いじゃねーよ。
奴らはギャンブルが存在しようとしなかろうと充実した人生を送っているんだから。
奴らにとってはギャンブルなんて「どーでもいい」んだよ・・・。
84就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 17:39:25
>>80
お前が気にしなくても周りは大いに気にするだろうよ
85就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 18:49:11
ホールの店舗寮ってどんな感じですか?

トイレと風呂等
個室にあるのかどうか
広さとか
86就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 20:00:49
昔は休憩所も客と共有だったから、トイレが客と共有のとこもあるかもな。
まあそんな店で働く奴の気がしれんが。
面接ででも聞いてみろよw2chで聞いてもわからないのでは?

一つ言っとくけど
働いてやってるんだから、それなりの待遇を要求するのは当然。
無能なやつは、働かしてもらっているから、そんな要求できないかもしれないけどね。
87就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 21:21:03
>>85
         __,,,.... -――‐- .._         そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  おまえの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl   トイレはこれこれこう こういう風呂付き
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       個室は…?広さとかはは?
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな話は いくらでもできる
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その真偽はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      聞きたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク……
88先輩:2010/04/21(水) 22:41:52
一度アルバイトでもいいから働いて生の社員を見てよう。
この世界、人事は嘘ついてなんぼだから・・・。聞いただ
けのの変な夢見ない方がいいね。
宣伝、広告、経理・・・、この世界の人事は新卒をつる手
段にこれを押す。しかし実際行ける人間は公務員目指すよ
り大変かもしれないし、給与は低い。たとえ公認会計士でも
冷遇される。


89就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 23:57:36
宣伝、広告、経理ってつられるようなものでもないんだけど。どこの業界でもそうだけど。
しかも公務員目指すより大変って・・・。そんな優秀なやつ多いってこと?w
90就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 07:19:46
給与だけはいいだろ
91先輩:2010/04/22(木) 18:25:54
平均年収:306.7万円
平均月収:23.7万円
平均時給:1348.3円
年間賞与等:21.9万円
平均年齢:35.3歳
平均勤続年数:5.8年
復元労働者数:142,590人
総労働時間:176時間/月厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より

平成19年の地方公務員の平均年収は728.8万円これでも高いですか?
92先輩:2010/04/22(木) 18:37:18
追記

平成20年 娯楽接客員
平均年収:306.7万円
平均月収:23.7万円
平均時給:1348.3円
年間賞与等:21.9万円
平均年齢:35.3歳
平均勤続年数:5.8年
復元労働者数:142,590人
総労働時間:176時間/月


平成19年 警察官
平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳

平成20年 ケアマネージャー 平均年収
平均年収:379.9万円
平均月収:26.0万円
平均時給:1522.2円
年間賞与等:67.5万円
平均年齢:44.9歳
平均勤続年数:7.1年
復元労働者数:52,460人
総労働時間:171時間/月
93就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 20:48:20
なんか面白そうな話題になってますねw
年収306万円ってどんな底辺のパチ屋にいるのですか?
自分も20後半くらいまで、パチ屋で働いてましたけど、基本給で35万はありましたよ。
中小のボロいパチ屋でしたけど。まあボーナスは1.5ヶ月分しか貰えませんでしたけどねw
出世できなかったので、辞めましたw
出世に関して言えば、自分がいた店では1〜2年で昇格してましたね。まあ自分は向いてなかったんでしょうw

ただ、パチ屋の給料は別に高くないというのは事実ですね。今、他の業界にいますが、30代で月収40万が標準です。
まあ、今も平社員なんで、パチ屋のころと比べたら、ボーナス分多いってだけですけどね。
94先輩:2010/04/22(木) 21:55:58
>>93

データは厚生労働省からです。
全国の労働基準監督署を通しているので正確な数字だと思いますよ。
ちなみに役職は何でしたか?
残業なしで35万というと主任か副店長クラスでしょうか?
95就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 23:01:27
>>94
社員のひとつ上ですw
主任・副店長って名称の役職はなかったのですが、同クラスではないです。
公休少ないので、給料はそんなものですよ。

まあ、自分は今の仕事の方がいいですねw
96就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 23:42:50
結論→店長にならないと給料は普通。
ってことかな?

関係ないけど、介護の平均年齢45歳で月給26万は、鬼だな。
他の業界なら倍は貰えるだろうから、それこそ介護に行く奴なんかいなくなるじゃん。
どうでもいいけど。
97先輩:2010/04/23(金) 00:07:10
店長になってから大変。オーナーの壁など先が見えます。

若手もドンドン台頭してきます。
年をとればホールで平ならまだしも店長のハードスケジュールは
無理でしょうね。店長は基本早朝と深夜作業です。
店が開いている限り休みがありません。
やりがいはありますがGWお盆も正月もありません。親の葬式も出れ
るかどうか・・・ぐらいです。いい加減な店長はすぐ没落します。
98就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 05:38:43
http://kodokunikki.seesaa.net/article/134883525.html

これでも入社したきゃどうぞ
99就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 06:20:39
店長なんて他の接客業と変わらんだろ。24時間営業よりはマシじゃね。
100就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 15:27:25
女子と仲良くなれる?
カメラから女性客の身体見れる?
101就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 20:13:08
裁判員制度って性犯罪あつかってること多いよな。
おまえにはどんな判決が下されることやら。
102就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 21:59:50
>>2-3で充分だろ。
2chに流れる情報はブラックパチ屋ばかり。
以上。
103就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 23:28:07
説明会じゃ良いことしか言わないから
入ってみないとブラックかどうかわからないんだよね・・・

まぁパチ屋に限ったことじゃないが
104就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 00:15:52
サミー予約画面現れナインやけど
フィルターかかってる?
105就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 01:04:51
サミーはくそ
106就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 02:16:23
スロならサミーが断トツだろ
まぁ競争率も断トツなんだがね
107就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 02:19:33
パチ屋に死か就職できない奴ってかわいそう(´・ω・)
108就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 02:30:00
パチ屋にすら就職できない奴よりはマシだな
109就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 02:36:58
>>106
ゲーム部門が大赤字だろ。
セガもヤバイし。
110就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 02:53:35
一時期ヤバかったけど、去年は経常利益プラスに持ち直したぞ
むしろサミー以外でまともなスロメーカーが他にあるかって話
111就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 03:16:58
北電子やビスティ。
そもそも今はスロット自体がヤバイ。
112就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 03:50:28
大阪で展開してるアミューズってとこ知ってる業界人いませんか?
業績右肩上がりみたいだけどどうだろう・・・
113就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 11:57:38
偏見だけど、関西より関東の方がよさげな気がする。
114就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 23:54:50
北電子とビスティ(三共)はいいかもな。ジャグラーはパチでいう海みたいなものか?
サミーはいざとなったら、ゲーム事業は切り離して見捨てるだろ。パチもやってるしまだマシ。
115就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 01:22:03
北電子が良いとか、おい・・・・

ホールシェアが20%以上あるから一見優良メーカーに見えるが
これは5号機に規制変わった直後にジャグラーがヒットした一発だけ
実際に4年前の売り上げ5に比べて去年はその半分以下だ

そのジャグラーもさすがに飽きられ、クラシックやハッピーなんてまともに売れてないし
他にも色々挑戦しだしたけど、総力を結集して作った台がボンジョビ(笑)だからな
ライバルメーカーが力を付けてる間に、ジャグラーに頼り切ってきたツケが回ってきてるよ
116就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 02:25:36
正直北電子のジャグラー、ビスティのエヴァみたいに1銘柄で持ってるような会社はいくら売れてても危ないぞ
117就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 04:25:52
>>98
このブログが真実かどうかは知らないが、どう考えても書いてる奴がへたれにしか見えない。
所詮パチ屋で働く奴はこの程度の奴ばっかりなんじゃないだろうか?
118先輩:2010/04/25(日) 18:50:45
ホール業務は忙しい店だと非常に大変。

1箱7〜9Kgのドル箱を1分間で5〜10個上げ下げしなくてはならず・・、
それが8時間中約6時間ぐらい行います。大体一年もやれば自覚症状は
出ない人も多いがXPでわかるヘルニアを患う。
さらに歩いて玉運びは許されません。大手では「ダッシュ」での作業を
要求される。
最初は体を傷めないようにうまく隠れて休みながら慣れていけば案外
うまくいく。
119就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 19:11:07
パチンコはそもそも詐欺だろ?遠隔操作、顔認証システム、コンピュータによって
全て顧客は管理されている。また、本部一括管理システムというのがあり、これは
出玉管理がネットを通じて、管理されている。顧客もデータベース化されているので、
客は絶対に勝てないようになっている。勝てるときは遠隔操作によって、負け続けた
客を店に今後も通い続けさせるために「この店出る」と思わせるということだ。
競馬や競輪は馬の調子や風の向きによって大当たりする可能性があるが、パチンコだけは
それはない。トータルで100万円負けて1日20万円勝つようなことはある。
その20万円は、パチンコ店からすると販売促進費と言うべきものだ。客は20万円勝ったこと
にうかれてまた通い続ける。そういった仕組みが既に存在するし、大手チェーン店になれば
全て店がやるのでなく本部が一括で管理するのだ。20万勝たせて100万回収するのだから80万円の
粗利。パチンコで勝った人間は、出玉管理の販売促進費によって店としては
「今後も通い続けてくれますように」という気持ちで、客は勝たせてもらっている。
といっても、1日20万の勝ちと言ってもトータルとしては、絶対に負けているんだけどね。
120就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 20:14:47
>>118
ガリガリの女でもやってるけどな。
121就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:24
>>119
警察に通報しろよ。
それ、パチがらみの法律だけでなく、個人情報保護法とかにもひっかかるから
おまえが言っていることが事実だとすれば、複数の法律に引っかかる分、確実につかまるよ。
それに、本部一括管理って、サーバ運営どこの会社がやってるんだよ。
と、マジレスしてみたw
122先輩:2010/04/25(日) 21:39:08
私的にまとめると

・やることは多くやりがいはあります。

・給与は新卒時基本給は同期で一番高いです。

・仕事は最初ものすごくきついですが慣れれば結構楽しいです。

・準大手人事などは企画など他部署を餌に新卒を捕まえる採用方法がはやっています。

・パチンコ屋はイメージ悪く所轄警察署に住所録も提出しなくてはならないことも多いです。
 結婚時にそのイメージの悪さは痛感すると思います。

・最近は、不景気に強いということで、就職希望者が多いです。

・社員の学歴は大卒〜中卒様々です。近年○反など大卒しかとりませんが、10年前ぐらい昔まで体罰もありました。
 
・給料は30代で年収1,000万が相場と言われますが根拠は無くこれは噂であり厚生労働省調査(H20)では平均306万と実態が明らかになっています。

・休日は少なく、一般の会社員と比べ50日以上少ないです。

・パーソナルシステムを採用している会社はドンドン少なくなっています。

・40歳定年制度自体はありません。しかし大概、降格システムがあり若手がドンドン昇格し店長の座など奪われ安い給料になり退職に追い込まれていきます。

・転職については公務員や大手の商社・メーカー、派遣、土方、ホスト、様々です。




123就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 21:57:31
なんでパチ業界をまず受けようと思ったかが疑問。
NNTだから今から妥協して受けるならわかるが。
こんだけブラックいわれてる業界なのに・・・

某大手で福利厚生最強な俺には他人事だけど
124先輩:2010/04/25(日) 22:29:06
>>123
理由はいくつもありますが・・、
まずパチンコ会社の採用方法が問題です。
一般企業では考えられない誇大な高待遇を提示し募集をする手法が多いか
らです。
各パチンコ会社の人事は人をだれだけ集めれるか?が評価の対象となりま
すからしょうがないかもしれませんが。
次に新卒側も「こんだけブラックといわれる業界」ですが「自分だけは、
この会社だけは大丈夫」と思い込み入社するケースも多いです。
125就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 22:49:34
でも福利厚生の面は良いだろ。
大手にゃ負けるが、そこらへんの企業と比べたらパチのがよっぽど良い。
126就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 22:56:15
>>122
いちお言っとくけど、厚生労働省の娯楽接客員はパチ屋店員ではない。

他はだいたいあってるとは思うけど、パーソナルシステムは減ってはいない。なぜなら、経費削減になるから。
零細パチ屋とかは、土方みたいなとこあるし、体罰とかヤバイ人間とかいるかもね。
127就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 00:39:32
>>126
正確には、パチ屋店員「だけではない」だね。
パチ屋店員が年収1000万でも、その他が200万だったら平均300万になってもおかしくはない、と・・・。

娯楽接客員
○(含まれる職種) 出札係、改札係、案内人、場内整理員、場内アナウンサー、賞品渡人、レコード係員、販売係員、遊戯品貸出係員、ゴルフ場キャディ、各種遊戯用具の運転員
×(含まれない職種) ダンサー、事務員、レジスター、遊戯品整理員
仕 事 の 概 要
娯楽場において、接客の仕事に従事する者をいう。
説 明 事 項
映画館、劇場、競輪場、競馬場、野球場、ボウリング場、パチンコ屋、遊園地等において、整理券、入場券の出札、改札、客の案内、場内の整理その他客に対するサービスの仕事に従事する者をいう。
除 外
1) 主として、売上伝票の作成、記帳等を行い、付随的に接客の仕事に従事する者
2) 専ら、娯楽場の宣伝の仕事に従事する者
3) 専ら、展示品遊戯品の保管の仕事に従事する者
4) 専ら、場内の清掃の仕事に従事する者
128就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 01:13:19
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
129先輩:2010/04/26(月) 01:17:00
厚生労働省が言う娯楽接客員407274人の約50%がパチンコホール関係です。
ですので半数を占めているので統計的にほぼ平均になります。

より正確な定義、給与等については
厚生労働省所管、独立行政法人労働政策研究・研修機構で検索してください。
そのなかの給与分布表を鉄工職など他と見比べれば低所得層が多いのがわかり
ます。
また噂でパチンコは別格?高給?年1000万以上?
グラフではそんな突出した高額所得層はみうけれないのがわかります。
130就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 01:21:11
除 外
1) 主として、売上伝票の作成、記帳等を行い、付随的に接客の仕事に従事する者
2) 専ら、娯楽場の宣伝の仕事に従事する者
131就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 01:21:35
年収1000万なんて大手のエリマネ級

幹部と平社員の数比を考えれば薄給と言われても、まぁ問題ないかと
132就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 01:26:46
役職になったら含まれないってことか。
でも、社員の1ランク上なんて誰でもなれるだろ。ホールリーダー(適当w)かなんかしらないけど。
93-95は普通の給料貰ってたみたいだけど、先輩はどうなのよ?
133就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 01:32:33
今年で潰れてしまうメーカー予想
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1263183187/
134就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 07:03:15
>>122
マルハンは中途なら中卒でも入れるよ
「大卒だけ」とか言う人おおいけど完全に誤解

新卒も高卒から入社してる
新卒で中卒が居ないのは単に法律上年齢でひっかかるから

あと給与は休みと反比例
年間休日90日で年収300万か
年間休日50日で年収500万かの違い

ああ、年か休日106日とか言っても14時間拘束の日とか休日に強制イベントとかあるから
それ差し引いて実質だいたいそれぐらいって事で

大手の場合は今玉運びから上に上がるのに6〜7年かな
そりゃ中には2年で上に上がるのも居るけど、それはほとんど運だね
同じ内容の事やって実績ほとんど同じでも店舗が違えば評価する人間が違うから全く別だしね
135就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 08:20:46
完全実力主義なのは認めるが
個人の評価で上に上がれるっていうなら、その上げてくれるやつに気にいられればいいだけだがな
136就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 09:31:20
だから大学とか関係ない
中卒でも上になれる
大卒のメリットはあまりない
137就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 12:40:20
まあ玉運びは誰でもできるけど
低学歴が研修内容についてこれるかって話だけどな
138就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 14:43:09
>>137
マルハンの研修内容
・声だし
・会社の説明
・会長の密入国とその後の苦労話のビデオ
・よくわからない新聞紙でボール運び
・箱の上げ下ろし
・なんか討論

いじょ
中卒でも余裕w
139就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 16:05:49
いやマルハンは知らんけどな
それと新卒研修はどうでもいいしw
140就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 16:36:36
質問だけど
・パチンコの中の映像?を作ってる会社ってのは開発になるのか?
・そういう映像作ってる所はブラック企業なのか?
教えてください。 パチンコの営業はブラックってのは聞くからちょっと気になる・・・
スレチだったらすまん
141就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 17:46:59

最新2010年パチンコ代欲しさの殺人事件

1/17 いわきの絞殺:公訴時効が成立/福島「パチンコ店を出たまま行方不明に」

1/25 伏見の知人殺害 公判開始/京都「金もないのにパチンコと説教され」

1/29 死刑確定へ 岐阜と大阪の連続強盗殺人「パチスロで借金があり、強殺」

1/31 名古屋市北区の時計店主強殺「所持金103円、パチンコ仲間と強殺か?」 

2/4  母親の遺体、自宅に半年放置/長野「容疑者をパチンコ店付近で発見」

2/26 二所ノ積部屋マネージャーが自殺 「パチンコ大好きで借金数百万円」

4/21 兵庫県三田市・女性殺害事件「おいが勝手に金を持ち出してパチンコ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1272216953/

パチンコ大手ダイナムは朝鮮企業でしたwwwwww全売上は年間1兆円wwwwwwwww

韓国系日本人佐藤洋治「東京ワンアジア財団」理事長
「レストラン 300、パチンコ店鋪330、不動産専門会社、会計処理会社、
人材採用会社、投資会社などを経営しているが、全売上は年間1兆円ほど」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127549&servcode=A00
142就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 21:49:29
>>140
デザイナーのこと?ネタじゃなくて、マジな質問かw
営業とデザイナーは、仕事内容ぜんぜん違うんだけどな。

SEだったら、パチメーカーなら待遇いいけど。
ゲームメーカーが下請けでやってるとこもあって、
そういうとこはサービス残業で23時まで勤務っていうのが普通だけどな。
143就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 22:04:04
>>142
デザイナーになるのかな?
映像制作志望なんだ。
まぁ仕事内容が違うからブラックではなさそうなのかな?
144就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 22:15:25
募集にのってるとしたら、デザイナーか映像制作でしょ。
自分は他業界のSEだから、細かいことはわかんないな。
ゲームメーカーのデザイナーなら知り合いにいたけど(勿論辞めたけど)
基本パチ業界は待遇が良く、ゲーム業界はブラックと言われている。
145就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 22:29:11
>>144
ふむふむ
なるほど参考になりました
ありがとうございます
146144:2010/04/26(月) 22:45:13
>>145
たいして役に立っていないから、ひとつゲーム業界の聞いた話を
・大作ゲームのCG制作・映像制作にかかわるのは、特別な人間。
・センスのある有能な人間はやっていける。
・無能な人間でも、どんなつらい思いをしてもいいから、
 ゲームが好きだからやりたいって人間は、かろうじてやっていける。
まあ、下済み時代は大変だと思う。
147就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 22:54:28
>>139
ボーナスにもかかわってくるんだけど、
研修での評価と、あとは、自分の実績が出世に関わる。
結果としては、利益が出ないと意味ないからね。

先輩はどうなったのかな?
148就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 23:04:47
>>146
わざわざありがとうございます。
なるほど・・・
実力がモノをいう世界ですからね・・・がんばっていきたいと思います
149就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 01:38:47
>>140
映像をパチメーカー・スロメーカーで内作してるところは少ないよ。
だいたい外注。
外注先は、ゲーム会社の下請けとかの映像制作会社だったりする。

開発は開発(グラフィックデザイナーとかになるのかな?)だけど、パチメーカーとは別モノと考えた方が良いかも。
150就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 02:19:08
前サミー予約云々聞いたものだが、予約取れてる人いる?
居たら、やっぱフィルターかかってんのかね。
151就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 02:25:17
あー希望的観測すると、2〜3週間にまだ余裕あるから開始してないだけなのかな?
まぁだめだったらもう諦めよう
152就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 06:06:27
サミー?説明会のことなら13日に予約取ったぞ。
153就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 15:40:40
スロット業界は大変?
154就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 19:02:29
さっき予約案内着たけど、4時間で全て満席。どんだけ。
スロットは今超冬。緩和される見通しも無い
155就職戦線異状名無しさん:2010/04/27(火) 23:37:26
スロットメーカー行くなら、どう考えてもパチンコメーカーだな
4号機の頃は五分だったか、今は圧倒的にパチの売り上げが上だぞ
156就職戦線異状名無しさん:2010/04/28(水) 16:07:58
ノーマル台って人気ないからなぁ
157就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 01:15:13
客側からの視点だけじゃあ、なんでガイアが業界3位なのか理解できんだろ。
158就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 03:56:00
マルハン、ダイナム、ガイア・・・

大手ってボッタ店しかないよね
159就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 12:01:46
サミーから連絡きたけどすぐ満席だったぞ•••Aラン文系だけどフィルターとかどんだけだよ
160就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 13:14:52
ダイナムはコスト削減してるから、3割の入客があれば充分らしいぞw

パチ屋でずっと平社員の奴なんているんだねw
主任クラスに数年かかるっていうならともかく
それ以下のクラスになれない奴って、どうなのw
161就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 14:39:44
セミナーとか、まともな教育制度がないんじゃね?
162就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 16:04:08
>>159
2月頃はサミーなんて空きガラガラだったんだけどね
時が経つにつれて混むのは当然、お前今まで何してたんだよ
163就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 01:54:04
サミー第一志望だったのに最終で落ちた、死にたい
164就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 02:18:03
パチメーカーが第一志望とかどんだけw
165就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 00:22:16
アルゼは今年は募集しないの?
166就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 02:10:29
赤字ひどいみたいだし、しないっぽいね
つーか、今はユニバね
167就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 18:36:19
パチ屋ブラック一位じゃなかった?
168就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 03:06:42
GWもクズどもの玉運びw
169就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 11:01:10
↑乙
早く社員になりなよw
170就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 15:43:46
パチンコ屋で社員になれないやつなんて存在しないんじゃないの
人殺したム所上がりでも社員になれるし(○)
171就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 22:02:50
パチンコ業界と中央競馬界 どっちがいいの?
172就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 01:32:48
JRAなんてかなりの高学歴じゃないとまず無理だぞ
底辺のパチの比較対象にならんわ
173就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 13:38:16
JRAってなに?  鉄道?
174就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 19:17:34
メーカー格付けリスト(開発系)

                給料    残業   開発自由度  
三洋              S      少      低    
京楽              C      激多     中    
SANKYO・ビスティ      A      多      中    
ニューギン          C      激多     中    
大一              A      普      低    
藤商事             A      普      高   
平和              B      普      中     
サンセイ            B      多      高   
サミー             A      多      中    
タイヨーエレック       B      普      中    
ソフィア            A      少      中 
豊丸              C      普      高    
銀座              不明    不明    不明   
高尾              不明    不明    不明   
奥村              不明    不明    不明  
アビリット           不明    不明    不明   
竹屋             不明    不明    不明   
aaa               不明    不明    不明   
マルホン           不明    不明    不明
175就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 21:58:02
これほど世の中に害しか与えない業界も珍しいな
176就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 23:49:45
1000万人以上が楽しんでいる業界だが?
177就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:43
日本社会の闇と負、諸悪の根源で元凶業種NO1
こんなクダラナイ業種早く崩壊してしまえば良い

178就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 00:11:33
パチンコ業は昭和と言う時代で役割を終えた業種だろう
こんな下品で下らない商売はさっさと無くした方が世のため人の為
179就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 00:12:47
今日やってたNHKのヒューマンドキュメンタリーで
高卒の男の子は落ちてたな
180就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 00:42:22
>>178
この業界に従事している人がどれだけいると思ってるの
ただでさえ仕事がないこのご時世、無くなったらそれこそ日本終了だよ
181就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 01:54:55
この業界が無くなったら経済に与える影響は尋常じゃない。

NECや日立のような日本の名だたる企業達だって、
基板やら液晶やらで相当お世話になっている。

他にも電通とかの広告系や最近だとアニメ・ゲーム業界とか。

自動車、医療業界に匹敵する金が動いているというのは伊達じゃないよ。
182就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 02:11:43
パチ業界は糞だが、今更無くせないってことか
ただ朝鮮に金が流れるのだけは何とかしてほしいなぁ
183就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 04:39:46
マルハンの説明会行ってきたが、駄目そうな学生が多かったな。
俺もそう思われてるかもしれないが。
とりあえず内定取っとくか程度で受けるつもりだったが、少しだけ興味沸いてきたよ。
184就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 21:56:07
>>183
この業界に興味があるならメーカー以外は止めておきな。
職種としてサービス業やエンタメ系のスキルを身につけたいならもっと他にもまともな業界があるだろ。
目先の小銭で選ぶと人生棒に振るぞ。
185就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 01:23:31
マルハン並のホールで店長・エリマネクラスになれば面白そうだけどな
年収も他業界に劣らず高いし、パチ好きなら選択肢の一つとしてありだと思うが
186就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 21:04:20
メーカー格付けリストの最新版誰か作って
187就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 04:05:23
スロ

A サミー(ロデオ)
B ユニバ 山佐 大都 SANKYO(ビスティ)
C 北電子 パイオニア 平和 オリンピア アリスト NET
D KPE SNK タイヨーE JPS アビリット ニューギン ベルコ 藤商事 大一
E オーイズミ トリビー ヤーマ ラスター エマ コルモ 岡崎 バルテック
F その他
188就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 02:39:50
>>187
主観乙すぎるwww
こうだろ
A北電子、サミーグループ、ニューギン
Bパチンコメインのメーカー
Cなし
Dなし
E他のメーカー

パチンコやってないとこは北電子以外ジリ貧確実です
189就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 05:14:44
北電子が最高ランクは無いわ
ジャグラー人気も下火で台売れてないし、ジャグラー取ったら何も残らないメーカーだし
190就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 07:34:50
SANYOには海しかないってレベルの意見だな。
業界研究してないってよくわかる。
191就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 11:59:09
SANKYO最強じゃねえの?
ICカード会社持ってるとか業界潰れないと無くならないレベル
192就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 19:32:34
質問だけど
半年くらい前に入社した者ですが
クレジットカードでキャッシングを40万ほどしてて毎月少しずつ返済してます

これってもう会社に把握されてますか?
193就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 00:11:09
>>190
海とジャグラーの違いもわからないとは。
業界研究してないってよくわかる。
194就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 01:16:17
パチンコ屋に就職する人達にお願いがあります。
私は、独身男性なんですがパチンコばかりしているので
彼女ができません。だから、パチンコ屋に
美人を誘い込むパチンコ機を作ってください。

195就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 01:21:51
蒼穹のファフナーを全店で設置しろ!
196就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 02:26:54
>>192
ばれないから安心して返済しろ。
197就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 02:29:57
>>190
新機種がリリースされる度に大型新装が組まれる海シリーズと
今や新機種がリリースされてもほとんど導入されないジャグラーシリーズを同列に語るな

ホールシェアしか見てないからそうなるんだろうが
ジャグラーシリーズがヒットしてるんじゃなくて「アイムジャグラー」がヒットしただけな
198就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 02:30:57
>>194
っ冬ソナ
199就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 02:59:42
キタックは説明会ですら交通費完全支給の超優良企業
悪く言うのはやめて!
200就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 21:00:19
>>188
北電子の昨年度売上高見たら4年前の半分以下じゃねーかw
ジリ貧どころかもう終了じゃねーの
201就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 21:02:15
スロ専メーカーは規制が緩くならない限りお先真っ暗だよ
これから入るならパチンコ大手
最近のパチとスロの史上規模考えれば一目瞭然
202就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 00:16:36
>>200-201
もう少し世の中勉強しろ。
一般的に考えると何十万円もする工業製品が数万台も売れるなんて異常な世界なんだよ。
学生さんには実感湧かないかもしれんが。

会社や開発の規模が分からないから販管費とかも正確には分からないが、
ジャグの損益分岐ラインなんてたぶん3000〜5000台ぐらい。

利益率だけ見ればパチよりスロの方が高い。

ついでだけど儲けが社員に還元されているかどうかは会社の規模では決まらない。
特に上場してる会社なんて利益は社員に還元されにくい。
203就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 02:02:47
>>202
もうちょっと勉強しようなw

>ジャグの損益分岐ラインなんてたぶん3000〜5000台ぐらい。
他に売るものがあればそれでいいんだが
北電子はジャグしか主力商品が無いわけで

>儲けが社員に還元されているかどうかは会社の規模では決まらない。
誰も還元の話なんてしてないだろ
企業や業界自体がヤバいって話してるんだろ
実際にIGTやタイヨーは知っての通りだし
204就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 02:40:09
しかし、ユニバはブラックなんだろ??
205就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 21:28:25
まぁ、採用自体してねーし
206202:2010/05/14(金) 23:50:26
>>203
どうせ業界の人間じゃないんでしょ?
ちょっとでもこの業界をかじってた人間なら
北がどれだけ桁違いに儲かってるかなんて安易に想像がつくはずだけどね。

スロの利益率を考えれば間違いなく今の販売台数でも充分過ぎる程やっていけるんだって。
だいたい北は元々周辺機器のオマケでスロット作ってた会社なんだしw


>実際にIGTやタイヨーは知っての通りだし
アフォな会社や力の無い会社が潰れるのはどんな業界だって同じ。
一時期に比べれば確かに市場は縮んでいるけど、
それでも世間様に比べればまだまだ余裕だよ。
ちなみにIGTは潰れたんじゃなくて事業撤退な。

還元の話は少しでも就活生のヒントになればと思って付け足してあげたつもりなんだけどね。
207就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 03:26:28
やたら北を推したがる工作員がいるな
208就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 13:43:49
ジャグラーは、液晶の付いてない、レアな台だから素晴らしい。
209就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 00:20:58
>>206
なんだこのニワカ
ジャグラーが飽きられた今、北電子が危ないなんてのは業界じゃ常識
210就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 00:58:36
>>209
随分とユーザー側の視点しか持ってないんですね
211就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 01:21:05
>>209
おいおい、どこの業界だよw
・ピンメーカーで断トツのシェア
・SISは常に定位置キープ
・非液晶であの値段でコンスタントに一万台以上捌く
・液晶付きの糞台も必殺の抱合せで必ず売り抜ける
・金があり余ってプロ野球のスポンサーまでしちゃってる

知り合いの北の営業なんて全く仕事してねーぞ。
ってか客であるホールに対して敬語すら使わない殿様ぶりwww
212就職戦線異状名無しさん:2010/05/17(月) 23:01:15
「断トツのシェア」ってもはや北工作員の口癖だなw
新台はSP?ハッピー?何それ?な状態なのに

せいぜい過去のアイジャグの威光であと3年はもつといいねw
213就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 02:18:27
アイムジャグラーは設置期限延長が申請されたようだけどどうなの?
214就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 02:30:58
メーカーにとっては痛手でしょう
結局アイムの方が客付くから、いくら新ジャグラーを出しても売れないんだよね
215就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 23:08:28
息の長い台だな。
ジャグラーの違いや面白さはわからんが。
216就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 01:39:23
別に北は爆発的に売れる必要がないからな。
非液晶なんて1万も売れりゃボロ儲け。
生産絞って供給過多にしない方が可動もタレないし長い目ではお得よね。
217就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 19:18:09
公務員の採用半減だってさ。国が就職難に、更に追い打ちをかけてきたな。
クズは日本で働くなってことだよw
218就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 19:38:39
数あるジャグラーシリーズの中でなんでアイムが人気あるの?
俺にはジャグラーの違いが分からん。。
219就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 20:00:37
レギュラーボーナスの確立が違うとマニアが言ってたな。
ジャグラーはGOGOランプが光るくらいしか演出がないだけど、その辺がなんか違うとか?
220就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 21:15:18
サミーの面接受けてきたが、愛想も悪いやる気のねー人事だったなぁ
志望度ダダ下がりだよ
まぁ、落ちたからちょうどいいけど
221就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 13:50:03
>>181
2chではなくせって意見が大半だよな
不思議なもんだw
222就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 13:58:30
>>220
名前も名乗らなかったやつ?
おれもそうだった
223就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 15:45:47
そう、そいつ
名前聞いても答えないし、最後のありがとうございましたにもノーリアクション
一人で面接してたから疲れてたのかもしれないが、ガッカリした
224就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 19:16:17
説明会やってた人のことか?
圧迫ではないといってたが、確かに圧迫じゃなかった
ただ興味もってもらえないのが伝わりすぎててんぱった
225就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 03:27:42
サミーは希望者全員と面接するから
1次が適当なのは有名だぞ
226就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 05:40:30
パチ屋に落とされるとはな。
227就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 07:41:19
228就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 12:30:33
>>226
よう俺
もう就職できない気分だ・・・
229就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 19:05:36
こだわるなら、ブラック覚悟で、弱小メーカーに行けばいいんじゃないか?

まあ本当に就職できないなら、最終的には土方や工員の類になるだろうけどなw
230就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 19:58:15
>>225
適当と礼儀を欠くのは別だと思うけどな
サミーの印象悪くする人事ってどうなんだろ?
231就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 21:09:45
パチ屋広告会社のゲンダイエージェンシーってどうなの?
説明会行きますが。
232就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 22:25:34
他スレで聞く方がいい気がするけど。
でも、ホール会社が広告会社もやってたりするから、ホールから広告への異動はあるんだけどね。
この会社の場合はパチンコ販社とパチンコホールの不動産だけどね。HPみたけど。
233就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 22:42:43
パチ屋って確かに世間体は最悪だが、待遇は悪くないんじゃない?
激務さえ耐えれれば。

パチ屋介護小売とあったらパチ屋が一番ましな気がする

まぁ俺は違うけど・・パチ屋が過度に虐げられてるような気がした
234就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 22:53:45
じゃあ俺は勝ち組ってことでおk?
235就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 23:08:16
おまえ・・・
介護は同じように比べられないほど待遇ひどいぞ

まずは>>33-34あたりと、このスレ全部読んどけよw平社員は給料安いぞw
236就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 02:10:40
>>233
順調に昇進できればそうかもしれないが、10何年勤めてもホールの玉運びをやらされる可能性があるのがパチ屋
もちろん給料も比較すりゃ低いよ。
237就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 02:59:10
メーカーは残業代でないの?
238就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 11:54:06
>>237
パチメーカーはゲームメーカーとは違うだろw
239就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 12:26:15
>>236
10年勤めて玉運びって、
底辺の人間か、教育システム・昇格システムのないパチ屋ぐらいだろw
ただでさえ、バイト大量に雇ってるって言うのに。

10年玉運びやるくらいなら、パチ屋の掃除の仕事やる方が待遇いいんじゃねw
240就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 13:48:04
前働いてたとこは、バイト80人くらいいたな・・・
話したことない奴も多かった。
241就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 14:34:38
うちの店長
9時出勤 17時退社 バイトが休めばもちろん残業
閉店後 再出勤 
余程の用事が無い限り外出禁止
月給30万円 福利厚生一切無し
242就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 18:28:37
小売や外食の店長と変わんねーじゃんw

採用されやすいと言われるパチ業界で
なんでわざわざ零細を選んで入社するかなw
243就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 18:50:39
最底辺は、特別休暇も社員旅行もないぞ。
24時間営業の小売・外食店長よりはマシだけど。

底辺行くなら、工員・清掃員の方がいいんじゃね。
244就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 21:05:10
>>239
おいおい、パチ屋の役職って何があると思ってるんだ?
平、平をまとめるマネージャー、店長、店長まとめるエリア長、更にそれをまとめる人
後は本社の人間ってところ。

店長以下は全部店に勤めてる状態。
細かく言えば副店長とか色々分かれてはいるけど、8割は現場で働いてるよ。
店長は当然店舗が増えるかどうかしないとなれない。
245就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:18:23
パチンコ&パチスロ遊戯人口推移
単位:万人

平成7年 2,900
平成8年 2,760
平成9年 2,310
平成10年 1,980
平成11年 1,860
平成12年 2,020
平成13年 1,930
平成14年 2,170
平成15年 1,740
平成16年 1,790
平成17年 1,710
平成18年 1,660
平成19年 1,450
平成20年 1,580

順調に減ってるね、もはやピーク時の半分
246就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:21:23
本社の総務・人事・経理以外でも
現場の調整・遊技台選定・広告宣伝・マーケティング・出店地域調査・教育とかの部署あるだろ。
247就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:37:23
>>245
ギャンブル業界は不況に強いと言わてたのも今は昔だな
もはや斜陽以外のなにものでもない
248就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 14:35:36
またキタ○クにつっこまれるような内容をw
249就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 19:02:30
政府が、失業者や子持ち主婦に対して、パチンコ手当てを出してるって言うのに・・・
不景気でも救済される業界だろw
250就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 22:52:12
入客3割で充分な業界だからなぁ。
251就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 00:43:16
5年以内に遊戯人口1000万人切るのは確実らしいな
さすがにヤバいんじゃね、ホールもメーカーもどんどん淘汰されていってるし
252就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 02:08:41
やっぱ蒼穹のファフナーのような台をもっと作ってほしい
253就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 09:03:39
>>251
下げ止まりはしてるけどな
ちょっと前がバブルすぎただけなんだよ
254就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 13:14:55
大都しつこいな・・・
エントリーしただけなのに何回メールよこすんだよ
255就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 21:18:21
保電協に就職とかってどうだ?w
一応あそこも業界っていえば業界だよな。
256就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 22:03:05
保通協の間違いだった。すまん。
257就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 04:59:46
定年までやるならパチンコ(大手)と高級ホテル(大手)どっちがいいかな?
両方内定というかホテルは内定で、パチ屋は社員登用の話もらった。

ホテルの内定もらって、辞める話をする矢先に社員の話もらったから悩んでる。
給与だけでいったらパチだけど・・ちなみにうちのパチ屋は社員も入替と業者
清掃時以外は残業一切なしの優良パチ屋なんだ。。。
258就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 06:28:51
高級ホテルとかいっても簡単に就職できたりブラックだったりするからな。外資系は違うかもしれんが。
それに残業なしが、優良パチ屋ってわけでもないだろ。
特別休暇や教育・研修システム、昇格システムがどうなのか。どんな部署に行きたいのか。
ホテルとパチ屋比べて、総合的に判断しろよ。パチ屋は内情わかるのだろ?あと>>2-3は読んどけよw
259就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 09:31:43
>>2-3は読んだよ。てかパチ屋勤務だから熟知してると自負してる。
教育・研修・昇格や福利厚生はトップクラスだと思う。ガイ●、ダイナ●なんか
比にならない。マル●ンは知らんが。ただ、連休はほぼ皆無。3連休が限界かな。
平から主任になるまで、遅くても10年。早くて8年。その間に副主任やら3役職ある。
パチ屋にしようかな。60歳までに国がパチンコ廃止とか言わないか怖いよ・・・
260就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 20:08:22
残念ながら、パチンコはなくならないよ。そりゃ100年後はどうなっているか分からないけどね。
大手は上に上がるまで意外と長いな。まあ30歳くらいで上がれるならいいかもな。
中小だと1年で主任クラスに上がれない奴はカスだけだよw間に他の役職はないからね。
まあその代わりに主任クラスでもレベルは低いけどねw
研修で 「大手○○は××といった、販売方法で売り上げを伸ばし・・・」
社員一同 ( ゚д゚)ポカーン
社員の一般常識のなさもひどいし、会社は会社で大手のマネをするも、中途半端な状態w
261就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 20:15:53
なくすにはでかくなりすぎ
正直あっても害が多いとは思うが、無くすのは無理に近いんだよな・・・
262就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 18:40:26
Hのパチってホントつまんね。
263就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 01:05:47
無くすのは無理だが規模縮小はいくらでもできる
規制強めて5号機にして、一気にスロ市場は小さくなったしな
264就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 02:00:35
よし、みんな、医者や弁護士を目指そうぜ!
265就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 19:29:56
メーカー格付けリスト(開発系)

                給料    残業   開発自由度  
三洋              S      少      低    
京楽              C      激多     中    
SANKYO・ビスティ      A      多      中    
ニューギン          C      激多     中    
大一              A      普      低    
藤商事             A      普      高   
平和              B      普      中     
サンセイ            B      多      高   
サミー             A      多      中    
タイヨーエレック       B      普      中    
ソフィア            A      少      中 
豊丸              C      普      高



開発で凶落・乳銀は地獄だなwwwww
残業代だせよ儲かってるなら
266就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 22:17:38
無理だべ。
267就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 01:31:20
>>265
で、ソースは?
268就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 15:34:26
メーカーで三洋以外はブラックだろwwwwwwwww
うえっうえっうえっwwwwwwwww
269就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 22:41:14
文系ですがメーカー開発になれますか
270就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:36:28
じゃあ何系だったらメーカー開発になれると思うんだ?ビジュアル系か?
271先輩:2010/06/01(火) 23:38:21
>>269
新卒ではほぼ無理です。
景気が良くなれば新卒→零細開発会社→メーカー開発の転職
もできる可能性も・・。
272就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:41:36
嘘を教えるなよw
273就職戦線異状名無しさん:2010/06/01(火) 23:49:15
逆に

開発したいならなぜ文系行ったのかと問いたい
274就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 00:21:38
高卒で出来るなら仕事なら、Fランでもいいやって感じだろ。氷河期じゃなければなw
275就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 01:05:20
>>269
新卒でも全く不可能ではない。
採用している所もあるにはある。
ただし、こんなご時世だと国立がうようよ受けに来るw
Fラン大学じゃたぶんお話にならないかと。
276就職戦線異状名無しさん:2010/06/02(水) 05:02:41
そして大手は国立でもぼこぼこ落ちる
なぜなら不景気だから
277就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 02:53:37
新卒からパチンコ台をプロデュースできますか?
開発は簡単そうにみえるけどなぁ
278就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 03:47:26
ダイコク電機おすすめ

ホルコン最大手
279就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 18:17:00
残業代だせ糞メーカー
280就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 02:04:17
お前らこの業界入るなら育ててくれた親に土下座しろよ
281就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 20:34:32
韓国旅行につれて行ってやったらいいんだよ。父親はともかく母親は大喜びだぞ。
282就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 20:48:51
パチンコ業界なんて最悪だろ(笑)
283就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 21:10:18
なにが最悪かわからんが、安定性なら間違いなく公務員。
この就職氷河期にもかかわらず、新卒採用を減らし、無能で仕事すらしない人間の為の金を作っているんだから。

しかし、給料を考えると、パチンコ業界は良い方。
284就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 21:49:27
世間からの冷ややかな目

今の日本の景気をさらに悪くさせているパチンコ業界

まぁ今の俺らが生きてる間は無くならないだろうな

受けるなら大手にしとけ
285就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:23:50
このすれにメーカーの人間がいるはずないか。。。

クズのタマリ場乙wwwwwwwwww
286就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:30:24
ダイキン工業から内定もらったけどここ受けてる途中
287就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 01:55:33
パチ屋の説明会行くと
見るからに人生終わってるような奴らばっかり
底辺な業界だと再認識するわ
288就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:05:41
だよな。顔面も終わってる奴が多い。目先の給料だけで来たFラン多すぎ
289就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:07:37
俺の内定先マーチ以上しかいないんだが・・・
290就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:08:03
今入社してる奴はまだマシだけどな。昔入社してる奴は高卒とかいたからな。
上のスレにあるようにサミーの人事がいい例なんじゃないか?
291就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:15:45
>>289
どこ?
292就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:25:13
>>291
地方中小としか言えんなあ
293就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:28:41
SANKYOかと思った
294就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:29:46
よし、みんな、北電子いけ!
295就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:32:50
>>292
このスレのテンプレとか読んどけよ
296就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:38:43
SANKYOかダイコク電機以外カス
297就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:39:41
三洋だろw
298就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:46:35
クズのタマリ場だなwwwwwww
299就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 02:47:53
三洋の台はつまらん
300就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:03:03
マーチってなに?

メーカー直営店はどうなん?
301就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:55:10
>>300
半年ROMってろカス
302就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 02:36:36
ホール業界行くなら、マルハン・ダイナムのような業界最大手か、
マタハリー・ピーアーク並みの福利厚生・教育制度がしっかりしてる待遇いいとこか、どっちかだろうな。
コンチェルトやコロナワールドも待遇いいのかな?
まあ、どっちにしろホール業界はサービス業だから、嫌なやつは行かないだろうけどな。
303就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 06:13:10
>>292だが、ここでは中堅といったほうがよかったな
県下トップではあるらしいし
304就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 17:31:26
SANKYO内定いただきました

でも周りからは パチ屋の店員のイメージでしか見てもらえない
高卒 専門の奴らからも 大学まで出て どうしてパチ屋の店員なの?って

彼女の母親は猛反対らしくて   


死にたい  てか 他無いんだもん・・・・・

305就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 17:33:24
いやSANKYOだったら十分いいだろ
まぁ良くは見られないな
306就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 17:53:07
そんな事言い出したら JRAだって競馬屋だぞ
307就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 19:33:21
自分が選んで、パチ屋に就職したんだろ。他に行けるとこあったはずなんだから。
まあ心配しなくても、三共なら倒産はしないよ。悪くはない。

それでもパチ屋が嫌なら、別の業界に行くしかないよ。
ランク落ちるとこなら、今からでも間に合うだろ?工場とか警備員とか最低ランクになるだろうけどw
308就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 19:35:03
サンキョー最終で落ちた俺に謝れくそやろ〜
309就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 19:45:24
パチ屋に落とされるのは恥でしかないw
世間から見たら、パチ屋・ゲーム屋なんてそんなもん。
310就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 19:52:38
ニューギン、だいと、さみー、藤、サンキョー、三洋、エレック、享楽、ネット、豊丸、大一に落ちた俺はどうなるの?
311就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 19:56:37
フィールズってどうなの?
312就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 19:59:04
>>310
あきらめて、バイトしろ。
313就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:23:37
>>302
福利厚生・教育制度がしっかりしてるかどうか見分ける方法教えてください
リクナビ等に載ってる情報で、ある程度見分けられますか?
314就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:30:19
>>306
農林水産省が管轄の安定した公営事業と
北朝鮮が実権を握ってる腐れパチを一緒にするなよw
315就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:31:26
>>313
教育制度って?
お前はパチ屋入って何を学びたいの?
316就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:42:49
中小とかなら、リクナビに嘘書いてるからな。マジメな話。社員旅行とかもないのに書いてるw
面接で「労基来たことありますか?」って聞くしかないんじゃないw
まぁHPみたり、2chに上がるようなそこそこの大手行くか・・・

マジレスすると面接で質問するしかないと思うよ。
福利厚生や教育制度が、具体的にどんなものかだよね。

例えば「どのような研修制度・昇格制度があるのでしょうか?」
・ひと月(または1年)に、何回研修があり、内容は具体的にどのようなものなのか。
・昇格は年何回なのか。研修での評価が関係するのか。
 この業界は資格とかがないから(あるけどどうでもいい「販売士」か、コンサル系の「中小企業診断士」とかだから)
 教育制度に関しては、具体的に聞いておかないと、騙されるよw

他にも、自分の意見で店を作って行ける的なことを言っているのなら、
「意見を言う場を、どのような形で提供してくれるのですか?」とか
(通常は、店舗内での会議と全体の会議が毎月あったりする。または、内容や場合によるが部長と直に連絡を取ることも可能)

特別休暇・社員旅行とかを売りにしているのなら、それも具体的にどうかだよね。
・去年は何月にどこに行きましたか?的なことを聞くとかかなw

働かせてもらってるっていう考え以前に、働くのだからその分の報酬を貰うって考えが必要だよ。
あと、今から就活は遅いよ。長文スマン。
317就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 00:57:45
>>310
ワロタwwwFランか?
318就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 01:21:16
>>316
詳しくありがとうございます

今から受けられる所に行くか、2chに挙げられてるような所の、アルバイトからの社員登用を目指すか迷ってます
319就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 01:40:42
なぜパチ業界にこだわるんだ?それほど魅力があるか?
趣味でやる分にはいいが、仕事でやるとなると別物だぞ
320就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 01:52:56
法規制や解釈でひっくり返りそうなグレーな業界なのによく行こうとする罠
っつーか射幸心煽って金を引き出させようとするような台を作ることに何の後ろめたさも感じないのって、
素晴らしいね
321就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 02:02:58
確かにその通りだが、こだわったいるわけでななくて
例えば、同じサービス業の小売は、給料安いし募集も削減してるからって感じの理由じゃないかな?

とりあえず、応募した方がいいと思うけど
でも、今からアルバイトをすれば、来年社員になれるもんなのかな?半年くらいあるからなぁ。
322321:2010/06/07(月) 02:04:47
>>319宛ね
323就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 02:06:01
確かにそうだな。パチンコは趣味でやれるのがいいわ
324就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 03:22:26
>>320
本音はそうだが、建前は「アミューズメントの提供」だからなぁ
325就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 04:35:15
高卒でも頑張れば役職とかになれるって本当?

そりゃ大手は不可能なのはわかるが地方ならいけると聞いたんだが…

やはり頑張っても大卒とかが候補になって高卒はただの社員なのかな?
326就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 05:49:58
お前次第だな
327就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 07:50:12
今の時代、高卒で入れるパチ屋なんて、ブラックだろうけど
そういうことは、運次第で大卒関係なく、すぐに出世できるものだ。
上司はDQNばかりで理不尽な目にあうだろうけどな。
328就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 11:19:19
こないだ面接行ったんですけどDQN臭が…
自分も定学歴なんであんまり言えないんですけど一発狙うならここぐらいしかないのかなぁ…
329就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 11:21:45
グレーな業界と言われてるけど今の世の中どこも変わらん

何だかんだでしぶとく生き残ってる業界だし
330就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 12:29:00
>>317

これが国立大なんだよな(笑)
331就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 12:51:45
ボロボロのパチ屋では一発もなにもないと思うよ
332就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:25:46
(´^ω^`)オワタ
333就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:30:32
>>330
マジかよw
334就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:43:52
まじだ(笑)

でも選考一緒やった
京大生も全滅してた…
335就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 13:49:30
蒼穹のファフナーを復活させて
336就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:02:30
>>334
たぶんこの業界に限っては、高学歴はどうせ受けて内定出しても蹴られると思われてるかもね

それか自由な発送ができないとか…

俺も某大手メーカー受けたが周りはD〜Fランばっかで俺は国立なのに最終で落ちたw
337就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:10:19
俺も国立大サンキョー最終お祈りだた
338就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 14:21:33
ホルコン最大手のダイコク電機受けた奴いる?

今まだ選考中だが
339就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 16:20:16
懐かしくなって首突っ込んでみる。既にメーカー入社四年目だが、最近は中途以外営業くらいにしか新卒が入ってない雰囲気。

ウチレベルからじゃ上位メーカーの現状はわからんけど、開発で新卒はよっぽど噛み合わないと厳しいんじゃないかね〜かくいう自分も、偶然一人辞めた次年度に穴埋め的にとってもらったみたいだったし。
340就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 16:32:46
まだ内定ないやつらがここで傷の舐めあいかwwwwww

クズのタマリ場だなwwwwww

土方にでもなれや
341就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 19:08:20
この業界にいくやつらは親にはなんて報告すんの?
342就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:16:45
パチンコ業界に就職しますと言うのじゃない。それ以外ないだろw

そもそも面接で>>316のように言える奴はブラックいかないだろ。面接でまともに受け答えできない奴多そうだしw
それに教育制度とかしっかりしているところこそ、ついていけずに脱落するんじゃないw
毎月の研修や会議での資料作成とか大変だぞ。そりゃDQNばかりのとこよりいいし、勉強にはなるだろうけどな。
343就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 00:02:55
もう少し台の設定上げてください
344就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 01:15:43
等価じゃ1主体にしないと利益でないんだよ、わかる?
345就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 02:22:11
底辺業界も不況時の受け皿には一役かってるわけか
346就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 02:32:33
俺は国立卒・某メーカー約10年目。
一昔前の就職氷河期って言われた頃の就職さー。

サミー・SANKYOその他、もろもろ全滅。
今の会社と、もう1社しか受からなかったなぁwww

会社入って最初は、専門卒・高卒の下で働くことに抵抗があったw
今は懐かしき思い出。
347就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 03:29:30
大一?
348就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 06:39:39
>>345
国立大が落とされてるのにかw
349就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 00:54:05
ホールの話だろ、何しろ高卒中途でも余裕で受かるくらいだしな
350就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:03:46
>>349
そんなDQNホールに行く奴、馬鹿だけだろ。
351就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 02:50:02
メーカーもホールも同じだよw何か違うと思ってんのw
メーカーもホールも、昔は専門卒・高卒ばかりだったんだから。
就職氷河期になって、大手が国立大卒とか多くなったってだけ。
ボロボロのホールやメーカーは、今でも専門卒・高卒ばかりだろうなw
352就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:38:03
とニートが言っております
353就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 04:23:47
>>350
うちの県の最大手ホールの話なんだがな
354就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 04:35:22
ホールなんて外食・小売と変わんないからな、給料以外は。
>>316のような研修制度しっかりしてるとこなら、別にいいんじゃね?
サービス業行くならだけどw
355就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 04:48:16
>>351
○ミーなんかひどいぞ。あからさまに学歴差別。
最終では早慶以上がほとんどだった。マーチがちらほらいるくらい。
最終で一緒になった奴が、「なんでこいつ残ってんだ」って思うレベルだったけど学校名を聞いて納得した
356就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:44:31
>>353
ホールは転職先とか、いいところ行けるみたいだぞ。
357就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 07:51:11
転職に期待してパチ・・・?
358就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 17:02:27
メーカーとホールじゃ難易度違いすぎね?
俺が以前バイトしてたホールの新卒1・2年目の社員たちって
就職活動ではメーカー志望だったらしい。
最初からホール志望って人より、メーカー落ちたからホールって人のが
多いような気がするんだけどどうなの?
359就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:08:51
どうなのも何も、接客業と開発とでは仕事内容が違うんだけど、それは理解しているのか?
そりゃ同じパチンコ業界で、つながりあるから、ホールからメーカー、又は、メーカーからホールっていう転職はあるけど。

例えば、携帯の販売と携帯の開発で、同じ仕事してると思ってるの?違うのわかるか?パチンコ業界も同じだよ。
あと、向き不向きもあるしな。言い方わるいがオタクの方が開発に向いているし、逆に、オタクは接客に向いていない。
それと、パチンコ打つの好きってだけじゃ、今の時代、大手メーカーの開発には採用されないから。
360就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:20:51
実際、大手のメーカーなんかは勝ち組だろ。
給料も待遇も悪くない。ただ世間体が唯一のネック。他業界の転職も難しいし。
361就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 19:43:31
大手のメーカーからの転職って、自分はクズだったのでついていけませんでしたって言っているようなものだろw
世間体は悪いけど、給料・待遇いいのに転職するってアホな奴だけだよ。
362就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:50:39
世間体は大事だぞ、例えば結婚の時とか
相手側に断られたり披露宴で白い目で見られたり・・・
363就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 00:26:54
結婚なんかしないし子供もいらないんだけどそれならいいかな
364就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:06:59
それならおk
365就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:52:04
>>359 仕事の内容がどうとかじゃなくて、
新卒の競争倍率がどうなのかと聞いてるんだけどどう思う?
メーカーつっても開発だけじゃないだろ?営業職だってあるでしょ。
あと、みんな「大手メーカー」って聞くとどこまでがソレだと思うんだろう。
366就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 01:54:14
>>359 メーカー→ホールはちらほら聞くが、ホール→メーカーの転職
なんて、俺が知ってる限り2人だけだぞ。ごまんと業界人見てきたけどな。
367就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 02:20:33
>>365
大手=上場企業でいいだろ
368就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 03:34:24
>>367
その定義だとアビリットが・・・
369就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 05:52:14
なんでアビリットが大手なんだよw将来危ない会社なのにw
ちなみに三洋は非上場企業だろ。大手=上場企業じゃねーよw
>>365
営業なんて、ホール以下だろwノルマ達成の為、必死で各店をまわり、
店長に「お願いします。買ってください。」とペコペコ。三洋ならともかくな。
どれだけ離職率高いと思ってんのw
370就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 07:18:49
北電子も非上場だろ。
営業は、深夜の新台納品&翌日開店の立会とかあるけど、そんな仕事やるつもり?
採用率は、ホールは1店舗で主任5〜6人+店長・副店長(+平社員)いるから、必要人数の違いってだけだろw
営業なんてなったら、県内だけでなく県外の店舗まで行かされるぞw
371就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 01:24:21
>>369 俺は知財で今年内定もらったのねん。
採用少ない職種だからどこかは言えない。んで知人いわく、
開発も管理も残業がないわけがないってさ。
あと、営業にも聞いたが、別にヘコヘコしてるわけでもないらしい。
弱小メーカーはどうかしらんが・・。「新台出るんでどうですかー?」
的な営業だってさ。ちなみに新台導入の立会いなんて全然しないらしい。
深夜のトラブルは辛いってさ。飲んでるときとかに呼び出されると特に。
372371:2010/06/11(金) 01:33:02
あとはバイト先の店長と副店長に色々聞いてるんだが、
パチでは、海・楽・毒・銀の4メーカーは他との対応が違うんだとよ。
アポ電話きて居留守なんてとても使えないってよ。
この4メーカーの台を要らないって言えるホールなんてそうそうないだろうし。。
でも例えば、餃子のメーカーとかの営業から電話がきても、居留守だったり
忙しかったりで相手にしないってさ。営業やるなら売れてるメーカーってことかね。
業界が業界なだけに継続するかどうかはわからんが。
373就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 02:01:39
>>371
お。俺と同じ職種だな。
うちの会社も知財の募集はしてるんだけどなー。
地方企業だと、来てくれる人材が居ねーよww

そのうちどこかで会うかもねー。
法廷でだけは会いたくないがww
374就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 08:04:01
よく●○は殿様営業で「売ってやってる」態度だってきくもんな。
大手営業はマナー研修とか結構適当なのかね。
375就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 08:25:16
大手というか一部ね。海なんて特にそうだろ。逆に相手にされないメーカーの扱いはひどいだろうな。
でも、ニューギンはそんなにいいとは思わないけど。慶次とか一部の台はともかく糞台多いし。毒は、どこのメーカー?わからん。
深夜の呼び出しは大変だな。まあ営業はそんなもんだろうけど。
376就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:33
パチ屋が半島の資金源になってるってマジ?
377就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:13:48
http://pub.ne.jp/shimaneko/image/user/1270009607.jpg
そうだよ。パチ屋は朝鮮人
378就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:23:05
ロッテ・ソフトバンク(YAHOO!BB)も、朝鮮人。
379就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:12
韓国人だって大半は良い人達なんだからあんま差別すんなよな
ゲス
380就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 19:40:34
三洋の売上は2,000億円、それよりも某半導体企業の売上高は20兆円以上で、世界2位(当然、日本企業よりも上位)
そっちの方が、直接、朝鮮に金が流れていると思うけどな。
381就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:06:29
>>379
日本のような単一民族の国は、排他的な馬鹿がよくいるんだよ。
例えば、多民族国家のアメリカだったら、拉致られてきたアフリカ人が、今は普通にアメリカ人になってるんだよ。
元在日韓国人だって、昔のことは関係ないって日本国籍取得してる人もたくさんいるし。韓国人俳優や韓国ドラマも日本で人気だし。
人を見下すことでしか自分自身の価値を見いだせない馬鹿は、ほっといたらいいんだよw
382就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 02:09:48
パチに関わってる韓国人が良い人とかどういう感性してんの?w
383就職戦線異状名無しさん:2010/06/15(火) 02:12:53
さすがパチスレはチョン擁護が多いな
384就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 20:48:13
>>375 毒ってSA○KYOのことね。
慶次以外クソ台っていうけど、ホールにとっての良台と
ユーザーの良台は違うからねー。CM流したりである程度話題性
あるから新装から抜けるだろうし。
看板機種があるだけましだと思うよ。看板機種がないメーカーのが多い中で。
今年、パチメーカーの就活したけど、感想とか書くと誰か喜ぶ?
ちなみに9社受けて、内定3、辞退5、不採用1です。
385就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:05
海・楽・毒の3強(ギャグじゃないよ)じゃないのか。
毒(なんで毒かわからんけど)が一番よさそうだけどな。
386就職戦線異状名無しさん:2010/06/17(木) 22:16:33
海が一番じゃね?
387就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 01:23:04
創業者が毒島(ぶすじま)さんだからじゃないの?
388就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 19:20:40
>387
サンクス
389就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 22:15:08
>>385 職種にもよるけどSA○KYOはイイ会社だよ。
ホワイトって感じ。さすがに上場してるだけあって、福利厚生も
しっかりしてる。先輩は、「新台打ちたい」って堂々と有給取ってるよ。
自己資本比率やら内部留保やらを見てもすごい安定してる。
食える特許が多数ある。メーカーではトップクラスだと思ってるよ。
390389:2010/06/18(金) 22:21:58
SA○YO いわずもがなの海メーカー。パチンコの王様。
創業者の名前がモロすぎて笑えない。
開発はひたすら射幸性のある海づくりに励む。
営業は電話番。ホールから買いたいという電話がくる。たまに出る
クソ台も抱き合わせで売れる。誰がやってもトップ営業マンか・・?
安定感はあるものの、上層部を外国人が固めた企業で働くのは辛いか?
採用倍率は高い。新卒1次面接なんて、7人で20分。不合格は通知なし。
採用の過程で温かみは皆無。
391389:2010/06/18(金) 22:27:11
SA○KYO 食える特許多数。上場企業。安定感抜群。
健全化を掲げ、ライトバージョンを発表など、業界をリードしている。
福利厚生◎ 仕事中に普通に一服が出来る。現在はどうか知らないが、
残業中はデスクで喫煙ができるらしい。体育会系。血筋経営あり。
倍率はやや高いが、選考はちゃんとしている。
一部上場メーカーの看板は魅力。
392389:2010/06/18(金) 22:30:48
京○ 開発・営業ともにオススメの会社。
開発はとことんこだわって
開発をしている(残業多)
営業は正直楽らしい。あまり新台出さないし、ハズレがないので、
トントン拍子といった感じか。
トップメーカーでありながら、給料があまりよくないらしい。
選考は普通。
393389:2010/06/18(金) 22:34:52
サ○ー 総合エンタテインメント企業(らしい)社風は自由。
Tシャツにサンダルで出社する輩もいる(営業はもちろんスーツ)
福利厚生はこれまた◎ 遊びの延長で仕事をしているような感じ。
新卒倍率は極めて高く、職種によっては(近年では営業が難関)
300倍〜という噂も。スロット好きにはタマラン職場であろう。
394389:2010/06/18(金) 22:40:04
ニュ○ギン 慶次が当たった感はあるが、技術力・販売力は高い。
年俸制。新台のペースが速いため、開発・営業ともに仕事は多いが、
割に合わないという程でもない。最近の好調っぷりでいまや4大メーカー
といわれるほどに成長。最近はCMなどを盛んに流している。
大型版権を獲れるようになればまだ伸びるか?(大塚愛は微妙だがw)
採用活動は優良。志望者想いなメーカーであった。
395389:2010/06/18(金) 22:43:40
AR○ZE スーパーブラック。黒ドン。本当に営業マンの車にはGPS。
一日の移動履歴を書いて提出するらしい。都市伝説ではない。
売れればノルマ↑ 売れなければガチでクビ。
営業もビクビクしているらしい。裁判を起こしては負けてくる。
海外のカジノ事業に力を入れているらしく、今後国内では・・。
396389:2010/06/18(金) 22:47:10
FU○I 開発力・営業力ともに低い。実は高給。
社員への還元が多いメーカー(社員にはね)
会社案内や面接の質問など、チラホラとDQN疑惑のあるメーカー。
大阪のメーカーということでギャグ重視なのか・・・?
397389:2010/06/18(金) 22:50:16
めんどくさくなってきた。こんな感じだった。
唯一不合格通知きたのは、豊○産業っすwwww
ホールは全然わからん。
398就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 00:07:50
AR○ZEの営業マンいわく、ヤ○ザまがいの会社らしいな。
自社のことを、営業先の各店長にボロクソにふれこんで、辞めていく人が後を絶たないとか。
399就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:35:44
ドンはそういう意味か。F○JIなんかがあるのにHEI○Aとかはないんだな。
400就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 14:40:18
東北大学→ガイア
これが勝ち組!
401就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 15:33:13
大一は?
402389:2010/06/20(日) 01:12:27
>>399 HE〇WAにはコネがなかったんだ。新卒募集してなかったし。
小ネタだが、上野のパチンコ村でSA〇KYOと繰り広げた看板戦争がある。
SA〇KYOの創始者はHE〇WAから2人の社員を連れて、3人で会社を
立ち上げた。以来両社は極めて仲が悪い。
上野に販社が密集する地域で看板でケンカをしはじめた。
マスコットキャラのド〇ム君の手がチョキだったので、猪〇がグーの看板を立てた。
その後ド〇ム君はさらに高い場所でパーを出した。本当、そのレベルのケンカを
金かけてやってたんだよ。
403389:2010/06/20(日) 01:15:04
>>401 反応があって嬉しいよ。大〇は社員にあったわけじゃないんだけど、
正直なところ、「過去のメーカー」って感じがするなあ。でも、特許とかも
あるんだぜ!ステップアップ予告とか、色違いキャラの特許とか。
シェア7位だっけ?あんまりパっとしないというか、印象のないメーカーかな。
404389:2010/06/20(日) 01:23:15
大〇技研 8代将軍で一発ブレイク。4号機末期に遅咲きのヒットを出す。
開発力も営業力も高くはない。年俸制ウマウマで、社員には還元をしない。
入社から3年(5年だっけ)は自己啓発手当と称して毎月5万を支給するが、
離職率を低くするためのものである。
シャッター液晶を開発した社員の給料が変わらず、他社に引き抜かれたのはガチ。
上層部は外国人多し。命令遵守の体育会系。
就職活動で最初に受けたのだが、面接官の名前聞いて悲しくなった。
パチンコ進出も成功するビジョンが見えなかったため、1次通過後放置ブッチ。
405389:2010/06/20(日) 01:31:26
今までのほかの書き込みより信憑性はあると思う(社員に聞いてるし)
でも、鵜呑みにして偏見や固定観念は持たないでくれな。
職種や配属先によって変わることも多いだろうし。
ホールとメーカーどっちがイイかなんてわからん。優劣もわからん。
ただ俺はホールに就職は考えなかった。メーカーからホールには下れても、
ホールからメーカーに上がるのは難しいって聞いたし、毎日爆音の中で
制服着て働きたくなかったんだ。
チマチマと長々書き込んでごめんね。質問あったら答えられる範囲で全力回答するよ。
406就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:52:38
SAN○YOは給料高くないよ。
世間一般なみで、課長クラスで800マソくらい。
開発の自由度も高くないらしい。
どうも売れる機種しか作らせてもらえないんだとか。
(まぁ企業だから当然といえば当然だがw)
407就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 16:16:41
某メーカーの開発受かったんだが、ちゃんとできるか不安だわ…。実際の仕事内容どんな感じなんだろうか。
408就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 23:22:51
>>405
どこのメーカーにいくの?
409就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 00:18:32
ゲンダイエージェンシーってどうなの?
410就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 01:22:09
>>408 答えられまてん。他業種の夏採用もあるんで、メーカーじゃないかも。

しっかし今年の上半期は慶次だったねぇ。粗利率たけーし稼動たけーし・・。
仕事人の倍くらい儲かるらしいじゃねえか。エヴァには期待してる。
411就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 15:21:42
中パチ屋落ちた・・・・
他業種受かる気がしないしエスパスのインターンでも行くしかないのか・・・
412就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 15:23:10
>>411
できればスペックとかkwsk
413就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 15:23:56
大手メーカーの営業いきたかったなぁ・・
三共面接までいけたんだからもっと頑張ればよかった
414就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 17:09:20
さんきょは最終で落ちて3日寝込んだ
415就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:48:52
メーカー営業なんて5年も勤めれば同業ならどこでも転職できる。
416就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:54:07
俺は豊丸とかの台を営業する自信はないぞ
417就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 20:59:07
おまえだけじゃねーよw
418就職戦線異状名無しさん:2010/06/21(月) 23:36:57
>>416
設置シェア1%ないじゃん。無理無理。まず無理。いや無理だなー。
419就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 01:53:46
あのメーカーの社員ってボーナスとかちゃんと貰ってんのかなw
ていうか経営は大丈夫なのか?
420就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 11:16:49
差身ーの企画職ってどうなん?
421就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 20:18:57
>>420 池袋の28階に私服で出勤。給料は並。
土日祝日はほぼ休みで有給も取れる。サ〇ーは福利厚生にうるさいのだ。
なんとか憲章だかあるからね。全員にとって働きやすいかどうかは知らんが、
職場が池袋だもんで、すごい金遣い荒くなる人多いらしいよ。
開発力・発想力とかあるメーカーだから、楽しいモノ作りに参加
できるんじゃないかな?ちなみに、企画職つってもだな、営企もあれば
経企もあるし、開企もあるわけだ。同じ企画職でも違うから仕事内容は答えられん。
サ〇ーは特に、出玉企画だの演出企画だの映像だの色々ある。
422就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 20:36:00
>>421
スロット開発の企画にキョーミあるんだが、kwsk
423就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 01:11:54
>>422 商品企画のことだね。開発は基本チームでやるって聞いた。
どんな世界観でやるか、狙いは何か、どれくらいの期間がどうとか、
そういうのをやる仕事だと思う(出玉には出玉の、演出には演出の
サウンドはサウンドの担当がいる)いろんな担当者とつながって、
プロジェクトを進めていく中心的な存在とでも言うのかね。
最後に役職を集めてプレゼン、ポシャる可能性だって十分ある。
 スロ作りたいって人にはタマラン仕事だろうけど、辛いことだってあるでしょ。
作りたいって思っても、企画が通らなかったり、版権が取れなかったり、
プレゼンでポシャったり、自信作をクソ台呼ばわりされたりさ。
 新卒での倍率はアホみたいに高いよ。学歴フィルターって話もあるし。
ちなみに今年は面接4回、企画書提出必須。「なんでサ〇ーなのか」
ってことが明確に言えないとダメかなー。「北斗が好きだから」なんて
1次で落ちるぽい。(新卒じゃなかったらごめんね)
 参考になったかな・・・?伝えるの下手でごめんね。
424就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 14:49:27
>>412
理系専門(笑)
どこでもいいから内定が欲しくて受かりやすいってきいたパチ業界受けてみた。
パチンコ好きでもないし興味がないのが最終面接でバレたのがまずかったんだと思う。
エスパスのインターン落ちた人っているんですか?
425就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 18:19:41
サミーはフィルターあるよ。ソースは二週缶前から夜ずっと覗いてたのに満席が一回も解けなかった事。加えて、俺がF大1留していた事。
内定の方は大学のランクどれくらいですか?
426就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 22:45:59
京大生が全てのメーカー落ちてた

俺は国立大Bランでひとつのメーカー受かったよ
427就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 02:25:44
>>425
Fラン1留じゃサミーじゃなくても断られるだろ。
まあオレもなんだが…
428就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 13:19:35
他は申しこめたんだが。
まぁ、別に差別だて言いたい訳では無くサミーはあるよといいたいだけ。
429就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 15:07:53
アビリットに行けよw
430就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 19:03:34
開発つっても仕事だから、自分の好きに作れるわけじゃないよ。会社のやり方ってものがあるからね。
たとえ自分が正しくても、会社が間違ってると言えば間違ってるんだよ。それをわりきって納得しないと開発職はできない。
431就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 22:46:54
S○MMY最終落ちの俺が参上
学歴は総計 志望は企画
面接は4回じゃなくて3回だ
説明会参加→もれなく一次へ→二次→三次
一次は学生1:人事3。
主に志望動機・就職活動の状況・志望度・志望職種に対する熱意について聞かれる。
三次が最終で、学生1:人事3+スロ企画部長2+パチ企画部長2
一次と同じような質問+各部長よりツッコミ。

正直学歴はかなり影響しているようにも思った。
ただ結局は熱意&才能の勝負なので、俺は落とされたけどね。
432就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 22:59:17
単純に聞きたいんだがなんで総計でパチンコ業界なんだ?
好きなのか?
433就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 23:00:57
>>34以外に、ホールの情報ってあまりないですか?
平成興業、東和産業、浜友観光、パラッツォ、の情報ありませんか?
434就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:43
嫌いじゃいかないだろ
てか最上位メーカーはまじで高学歴多い
435就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 23:11:18
>>432
めちゃくちゃ好きだから。スロが。
もちろんメーカーとはいえパチ業界に変わりはないから、
親戚友人その他もろもろの目も冷たいだろうが、それを考慮しても有り余るほど行きたかった。
面接ではアピールできんかったがなw
ちなみにリール制御・出目オタクなんだが、企画書ではぜんぜんコンセプト違うの持ってっちゃったし、
上記の通り熱意もアピールできんかったから落とされたんだと思う。

「学歴はかなり影響しているようにも思った」と書いたが、
面接の予約とか一時面接で入室するまでの印象に多少影響するだけで、
面接に進んでしまえば学歴関係なしで個人でしか評価されないよ。
営業とか事務系ならば違ってくるのかも知れんけど、開発はそうだと思う。
436就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 23:14:40
>>435
ふーんサンクス
いや俺も悪くない大学のはずなんだが来年からホールでいいかってなってな
他の奴はどういう気持ちで入ってるのか知りたくなったんだ
437就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 23:17:04
ちなみに、二次と三次は同日だった。一次通過の連絡と同時に、
次は二次&その後同じ日に三次やりますんでーと言われた。

二次の内容は三次(最終)で学生にうまく力を出してもらえるように人事面談、って感じだった。企画書交えての。

早い時期から応募してたらちゃんとステップ踏んで、各面接を違う日にやるのかもな。
俺は遅い時期に応募したからか、かなりスケジュール詰め込まれたわ。
説明会参加→最終→落選通知まで2週間かかんなかったw
438就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 23:18:40
寒ィはもとよりいろいろ早いとこだろたぶん
439就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:48
>>433
浜友とか、最近はメイク指導するところが多いんだな。
>>316参考にするしかないんじゃない。関西より関東の方がよさげな気がする。
440就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 01:10:13
>>436
ホールてメーカー採用でホールて事か?

開発は高学歴多い傾向かな?結構勇気居る選択だと思う。パチ業界これから縮小していくし
441就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 02:32:43
カジノできたら大手は参入するだろ。三共・サミー・マルハン・ダイナムそんな感じか?
442就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 08:33:53
ああ、カジノか。あれ、実現するんかね。

演出作る人は北斗やアクエリオン並のクオリチー期待してるよ―
443就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 09:29:43
カジノなら4号機設置できるかな?
444就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 09:42:53
もっとえげつないのになるとおもうよ

日本のパチ関係の物って払い戻し率が世界のカジノにあるのと比べて異常に高いから
まあその分あっちのは当てればでかいけど
445就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 19:03:32
まぁ市場の大きさから考えて縮小することはあっても無くなる事はないわな
個人的には縮小することもないと思うけど
446就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 19:11:33
1回転1000円、小役揃えば交換。
447就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 21:03:25
そのうち中国のバブルが弾けて大不況になるから、またパチ業界にお世話になるやつがたくさんでてくるよ
448就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 22:24:30
おさむちゃん居る?
449就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 22:35:46
開発なら底辺のITやゲームより余程良いよな
問題はIT・ゲームの優良に勝てないだけで
450就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 05:22:37
そんなことよりタコラッシュ打つべ
451就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 20:12:35
サ〇ーは説明会参加すれば誰でも面接いけるんだから、学歴フィルター
なんて当たり前というか、仕方ないことだと思うけどな。
筆記試験の代わりにフィルターかけますって感じじゃね?
ちなみに2月初旬の説明会参加から内定まで3ヶ月以上かかったよ。
452就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 20:29:53
メーカーは別にいいとおもうが、ホールに就職するやつは蔑むわ
志望動機聞いてみたいぜ
マルハンやダイナムは福利厚生しっかりしてるってきくけどさ
大卒でパチ屋はなぁ。。。
どう思う?
453就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 20:32:33
目くそ鼻くそ過ぎるだろ・・・
454就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 20:36:50
すでに5社のホールに祈られてる
455就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 21:19:22
メーカーもホールも世間から見たら変わんないよ。
まあ開発職が好きなら、メーカー行けばいいと思うけど。
456就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 21:21:51
>>453 台を開発する、企画をする、特許申請・管理する、台を売り込む、
売上げを計上して管理する仕事と
玉を運ぶ、箱を替える、客に謝る仕事、
目くそ鼻くそかね?まあホールも上に登れば別だろうがね。

>>454 夏にいろんな業界の採用あるから頑張れ。妥協して変なホールの
社員になるのはオススメできないぞ。
457就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 21:23:25
目くそ鼻くそじゃん
458就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 21:41:07
ホールだからといって、適当にやってたらクズな企業しか採用されないぞ。
それに、いい企業に採用されたとしても、ついていけないぞ。サービス業は大変だからな。
王将に就職するくらいの気持ちで行かなきゃ。待遇いいんだし、耐えられるだろ。

>>433
この中では、浜友観光か東和産業だな。
サイトみただけだけど、平成興業は絶対ないわ。
459就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 22:20:48
大学出てまで就職する業界じゃないぞ。
特にホールなんて研修と言う名の辛い店員生活。
店長くらいまでって粗利抜きまくって会社に貢献できれば給料、茄子は良くなるけど。
下積み時代なんかサービス残業ばかりで自分の時間もなかなか取れないし休みはあるにはあるけど役職に就こうもんなら休みに関係なく携帯に連絡が入る。
店長になったらなったらでノルマが付きまとい達成できなかったら会議でやくざみたいな役員に吊し上げくらうし。
あげくには降格、左遷。
結婚してもまともな家庭を築くのは難しいしな。



と15年前店長を辞めた俺が言ってみた。

今は少しはこの業界もマシになったかな?
460就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 22:24:58
>>459
社名を
461就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 22:35:48
>>460
それは言えない。
ここに出てきてるようなメジャーな会社では無い。
462就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 22:48:37
業界問わず、クソな会社はいつまでたってもクソなんじゃないかな。
463就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 02:05:47
両親が、パチ業界に対して一般人の反感以上の嫌悪感を持ってるから、
正直誇らしく胸を張って就職できない。
自分のやりたかったことだから、という意味では自信は持てるが。

「どこに入社したの?」
「セガ○ミーって会社だよ」
「それってあれだよね?ゲームセンターとかゲームとかの!」
「あぁ・・・うん、そう!ゲームつくってるよ!!」

こんな感じで親、友達には偽ってる
464就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 02:09:23
>>463
子供が選んだ道を否定するなんて最低の親だな。
老後の面倒なんて絶対みるなよ。
お前自身を否定してるのと同じだからな。
でお前の親はそんなに偉いのか?
465就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 02:25:22
パチンコもゲームセンターとかゲームも、経営者は同じってのが多いけど。
パチンコ・競馬・競輪・競艇は、ギャンブルってのはあるな。
仮に、親の会社がパチンコに関わる業務もするようになったらどうするんだろうなw辞めるのかw
466就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 02:31:17
仕方ない
親によるけど就活事情知らないからな本当
高卒組み見て簡単に電力会社とか入れると思っとる
〜いくならパソコン出来なきゃ受からないな〜とかそんなレベルだ
飲食、小売や介護がブラックとかそんなことも知らない
むしろ有名所で喜ぶくらいだ
だからそんなもん気にしても糞にもならん
自分の心が大切だ
467就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 08:08:29
ゲーム・工場とかは、パチメーカーの下請けw
468就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 16:27:26
>>463
寒ー内定者?どこ受かったん?
469就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 21:58:41
マタハリー・ピーアーク・東和産業(UNO)・浜友観光・平成観光(KEIZ)・日拓・安田屋・コンチェルト・コロナワールド
ホールもだいぶ名前上がってるじゃねーか。行くなら、気合い入れた方がいいぞ。いくら福利厚生良くても、落ちぶれたら万年平社員だぞw
470就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 22:17:05
>>466
飲食・小売は不景気で採用減。景気悪い会社にいってどうすんだよw
ゲーム会社は、スクエニとかソニーならいいだろうけど、他なんかはブラックが多い。
まあ、親から見たら、近所のスーパーや銀行(地方)とかが、エリートなんだろうなw
親のいいなりになっても仕方ない。結局は、親の人生でなく自分の人生だからな。
471就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 23:48:33
>>469
万年平で居られるならいいけど今のホールは若いやつばっかだから使えない年寄りは退職に追い込まれるんじゃないか?
定着率の悪さを見ればわかるわな。
パチンコ屋なんて店長にでもならんかぎり大して給料なんか貰えないからな。
店長(候補含む)になれる奴って数十人の中のほんの一つまみだけだからかなり競争率は高いぞ。
その辺を覚悟しないと人生が狂っちゃうよ。
472就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 02:14:14
クビにはならんけど、年下に使われるからプライドが許さなくて辞めるんだよw
店長になる以外の道もあるけど、どっちにしろ出世に関しては、覚悟して行かないといけないのは当然だよね。
473就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 03:41:15
>>469
オザムはホールではそこそこじゃないのか?いれといてやれよ。

皆、パチよりもスロに行く傾向にあるのか?そういや、○電子の話題がないなw
474就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 03:48:15
まぁ出世が厳しいのはパチに限らんな
そういうのが嫌ならそれなりの待遇で諦めるか
そもそも公務員になるべきだ
475就職戦線異状名無しさん:2010/07/02(金) 21:22:13
ニラクもいれとけ。
476就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 01:18:47
ホール行くなら、大手か教育制度しっかりしている中小。
メーカー行くなら、開発か4大メーカーの営業ってことだな。

なんだかんだ言っても給料はいいからな。
でも、ゲーム屋に転落することだけは避けろよw
477就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 02:20:58
>>469 東〇産業の名前が出たか!前働いてたよ。
ホールの中じゃ実は隠れた優良じゃないかと思ってる。

・休日の日は本当に休日(底辺は本当の休日がない)
・社員の育成やらがマトモ(ほとんどが大卒だしねー)
・長期休暇がちゃんとある(1年目とかは9月に夏休みだが)
・海外研修、社員旅行がある(よく休憩室にお土産があった)
・実力次第で上にいける(俺の働いてた店では、3年目でマネージャーがいた)
・遅番の翌日に早番がない(これは大事。入れ替えのときも休みの人は休む)

 これくらいかな!アタリマエのことだけど、こんなことすらままならない
クソみたいなホールが多いから気をつけようね。
478就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 10:54:24
オ○ムの年収モデルが、店長で450万〜600万って載ってたんだが
低くないか?
479就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 11:34:53
600万なら、普通。というか新人店長クラスかな?オ○ムはスーパーチェーンだからな。
パチ屋でなく小売だから、年収低めなんじゃない?20代前半で450万なら良いが、30代で450万なら、たいした額でないよな。
480就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 12:29:17
それを言えば、コ○ナはシネコンチェーン。温泉が有名だけど、パチや銭湯がメインってわけではない。
>475
ニ○クは東北ではトップだったかな?地域が人によってはネックだろうけどな。
481就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 12:43:47
北電子は?
482就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 13:48:09
北電子が気になるやつがいるようだなww
483就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 14:29:29
DQNパチンコ店員が「手ぶら思いつき」で富士登山、「助けて」

2日午後9時45分頃、富士山の8合目付近にいるという男性から「一人で富士山に
登ったがライトを持っておらず、暗くて道がわからない。怖いので助けてほしい」と
119番があった。
静岡県警富士宮署などの山岳救助隊員6人が出動し、午後11時半頃、6合目
(標高2490メートル)まで自力で下りてきた男性を保護した。男性にけがはなかった。
同署の発表によると、男性は東京都中野区のDQNパチンコ店店員(22)。
2日午後5時頃、静岡県側の富士宮口5合目から入山し、9合目(3460メートル)
付近まで登ったところで断念して下山を始めたが、暗くなったため携帯電話で救助を求めたという。

男性は長袖のカッターシャツにジーパン、スニーカーの軽装。食料や装備もなく、手ぶらだった。
富士山は1日に山開きしたが、6合目付近の気温は2度。男性は登山歴もなく、「思いつきで
登ってしまった」と反省した様子だという。
同署は「人騒がせな話。一歩間違えば命にかかわる。夏山でも装備はしっかりしてほしい」と訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000527-yom-soci
484就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 16:46:23
パチ屋バイトか。
冒険するわりには、命をかけて下山はしなかったんだな。まあ、どうでもいいけど。
485就職戦線異状名無しさん:2010/07/04(日) 11:57:47
>>464
親の時代はマジやくざ産業だからしょうがない所もある。今の役員の人も大卒[しかも高学歴]が受けにくる事事態驚いてると思
486就職戦線異状名無しさん:2010/07/04(日) 12:15:59
ゲーム会社もそうだよな。
ホールはでも役員が元は百貨店経営者だったりするからな。
487就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 00:19:22
納期前は残業残業ですげぇ辛いんだが、
総じて開発は楽しいぞ?(給料は低いけど)
所属部署と自分の相性でブラックかホワイトはすげぇ変わると思うぞ
488就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 16:59:43
今回のエヴァはなかなかいいできだ。みんなはどう?
489就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:23
イイと思うよ。本気出してる感が伝わってくる。

俺の今バイトしてる底辺ホールによ、38歳で現場で働くオッサンがいるんだ。
バイト含む、下の人間には偉そうで、年下の店長と副店長にはペッコペコ。
仕事はクソみたいなもんで、癌みたいなもんだなー。休憩室で缶コーヒー飲んでも
片付けない。バイトも誰もそいつのだけは片付けないから、テーブルの上に空き缶が
10本近く貯まったりしてな。独身・性格わるし・年収わるし。結婚無理無理。
こういうの見ると、俺メーカーでよかったなって思う。
490就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 20:31:39
>>489
豊丸いってるのか?餃子はけっこう売れた?
491就職戦線異状名無しさん:2010/07/08(木) 06:17:11
個人的にが渚がアレすぎたからその補正でまあまあに感じる
でもいいよ。俺が600はまる両隣で確変初あたり2回ずつ引かれても悪く感じない。
一撃でかいのはあまりいただけないけど
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:43
これから、はりまやでバイトから社員目指そうかと思ってるんですが、
はりまや実際の雇用形態はどんな感じなんでしょうか?

493就職戦線異状名無しさん:2010/07/13(火) 19:31:47
実際に入って、自分で調べるしかないな。ろくでもない会社の可能性もあるがな。
494就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 19:02:33
493さん、レス有難う御座います。
○ハンとかナムなどの大手なら調べられたんですが、
中堅の会社はなかなか情報がなくて困ってます。
教えてエロい人orz
495就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 19:20:37
この業界、入るのは簡単で
どんな馬鹿でも気合があればやっていける。
が、抜けるのが難しい。

・彼女の親に反対され破談。
・転職希望しても書類だけで100連敗。
・同僚は底辺レベルばかり。

常識で考えて、新卒で入る業界じゃないわなw
496就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 21:21:24
>>494
そりゃ中堅の会社の情報はほとんどないでしょ。あったとしても、クビになったバイトや客が腹いせに書き込むぐらいだよ。
>>2-3とかリンク先をみるしかないんじゃない。あとは面接で>>316のことを聞くか。まあバイトの面接だから難しいかもしれないけど。
一応、よく上がるホール名は>>469。メーカーの情報は>>390-396
今は、バイトも結構落とされるからね。応募するならバイトの面接でもきっちりしないとダメだよ。
でも、業界関係なく、今からでも新卒で入れる会社はあるとは思うんだけどね。まあどっちにしろ、あきらめずに頑張ってね。
497就職戦線異状名無しさん:2010/07/15(木) 12:40:27
大都ってどう?
スロットの開発やりたいんだが
498就職戦線異状名無しさん:2010/07/15(木) 20:48:06
大都は>>404に書いてあるが、質問する前に過去スレとか読めよ。アホ。
499就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 00:40:18
京楽観光はそこそこいいのか?
パチンコは全く知らないが、
就職しようと思うんだが...
500就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 00:54:48
>>497
新卒クン?
上位メーカーの開発はかなりの高学歴が必要ですよ。
501就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 01:14:02
>499
もしかしてAKB48とか芸能関係狙ってるのか?芸能事務所持ってたところで、ブラックでないとは限らんぞ。
502就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 03:00:38
大都に入れる学歴があるなら
まともな企業入った方がいいぞ
503就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 07:04:49
マイナビで経理職募集してたから応募したら
とりあえず書類は通った。
504就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 08:03:51
>>502
パチ屋やゲームメーカーなんて低学歴が行く会社だろw
505就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 18:41:36
506就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 18:51:24
>>505
うわあ。。。
大都はやめとくよ。
なら寒ーとかはどうなん?
職場環境とか人間関係とか知りたいんだが
507就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 19:05:02
離職率は低いと説明会でいってた
まあ間違いないと思う

ただメーカーの中だと頭二つくらい抜けてる倍率だとさ
508就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 19:48:00
>>506 いあだから、俺がご丁寧に書いといたメーカー説明読んだの?
サミーの離職率は低いよ。唯一離職率の高い営業職を、中途採用で補充して
いるために新卒の営業倍率は高いわけだ。企画・管理・開発職は本当辞めない
らしい。
 ただ正直、社風やブランド、イメージでスロ好きに人気のあるメーカー
なんじゃないかって思ってる。経営の安定性やらなんやらでいうと
SA〇KYOのが良いと思う。
509就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 21:27:32
>>501
芸能事務所自体がブラックだろ?
上場したりしてる大手以外はパチ業界よりブラックかもよ。
芸能事務所の9割は893、朝鮮人経営と言われているよ。
510就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 21:56:01
>>509
そうだろうな。細かいつっこみで悪いが、上場=大手ではないけどな。
それに、店長にはなれるかも知れんが、どう頑張ってもAKBのマネージャーにはなれないからな。
511就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 22:02:58
あえて言おう。そうかのことを忘れているだろ?ということを。
512就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 01:41:45
>>505-506
俺も大都希望してたが今大都朝鮮でググったら本当だわ

もっとも現実に近そうな朝鮮族関係一般図書2009-03-31 20:28
・・・税務上も同和利権に類似し、無法状態であったこと。など分かる。また、
大都グループについて北朝鮮(=朝鮮総連)とのかかわりを示す文章がいくつか
の箇所で見られる。なお、大都グループが、一連の北朝鮮によるわが・・・

http://ameblo.jp/lessthanright/entry-10234010038.html


その3 ある在日朝鮮系企業の歴史から世論対策を考える
・・・申し上げてもいいのかなという感じがするわけでございますが、株式会社
大都製作所と大都販売株式会社の脱税事件でございます。それの法人税法違反
で東京国税局で査察調査をいたし、東京地検に告発し、裁判がその後確・・・

http://ameblo.jp/lessthanright/entry-10225860355.html
513就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 04:08:20
>>505
大都糞すぎワロタw
514就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 09:05:34
>>509
パチも9割以上が朝鮮人経営者ですが・・・
515就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 10:12:50
パチンコ店経営者が芸能事務所所有してるからな。
516就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 18:47:21
ホールでもいいんでパチ関係に就職しようかと考えてるんだが、今からならどこかまだ採用してるかね?
マルハンの一次で落ちて以来敬遠してたんよ
517就職戦線異状名無しさん:2010/07/18(日) 12:30:20
469とかに社名かいてあるし、ググればわかるというのに。
なぜ過去スレとか読まずに、質問するかな?
それでは、マルハンでなくても一次で落とされるよ。
518就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 12:04:42
パチ業界はやめとけ
消費者金融も昔はブラックから一流企業にとか言われていながら
今の有様だ
この業界も10年20年後そうなるよ
519就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 12:23:24
芸能界も不景気だしな。
520就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 18:22:12
吉本の芸人は、給料安いらしいからな。
521就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 21:42:52
高卒でホールで働こうかと思ってるんですが、安田屋とサンキョーどっちがいいですか?
522就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 13:18:47
>>501
芸能関係は狙っていない。
自分は女なんだが、高収入のある正社員を探していて、
たまたま見つけたってところだ。
523就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 19:55:50
>>521
ヤスダの方が人気あるような気がするけど・・・
524就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 20:51:57
>>522
京楽観光は、子会社にパチンコ台メーカー持ってたりするし、そう簡単には潰れないんじゃない?
よく知らないけどね。職場環境もいいのかわからないけど。
余談だけど、マタハリーとか浜友観光とかは、メイク指導があるらしいよ。

この業界は底辺の会社でも、給料はいいのかもしれないけど、そういう底辺のところは、セクハラや暴力が日常茶飯事だから。
まあ、通報すればいいんだけど、そのまま勤務も続けづらいだろうからね。会社選びには、気をつけた方がいいよ。
525就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 00:03:29
>>524
なるほど。ありがとう。
2、3年程度働くだけだから、適当なところもあったが
詳しく調べてみることにするよ。
526就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 18:57:53
大阪で中堅のパチ屋っていったらどこの名前あがります?
ググったがよくわからなった。俺、涙目orz
527就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:01:13
>>526
アミューズかな
結構業績いいみたいだし
528就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:07:35
>>523
人気はやっぱり安田屋ですか・・・雰囲気とかどうですかね?
529就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:15:19
大手メーカーならいいけどホールは離職率高すぎ

体力、精神共に40までいったらキツイ
530就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:31:21
朝鮮人の奴隷になる前にもう一度人生考え直せ
531就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:32:18
パチンコメーカーのランク誰か作って
532就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:37:21
>>527
ありがとうございます。見てきました<(_ _)>
個人的には、アサヒ・四海楼・はりまや・チャンス
はどうななですかね?
533就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:39:28
三洋・京楽・三共・ダイコク電機・サミー・藤商事・ニューギン

以外は微妙
534就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 19:39:41
マルホン、マツヤでFA
535就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 20:11:51
ホールだと、
どこが良いんだろうか?
536就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 20:27:08
マルハンやダイナムかな
537就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 20:42:03
>>532
アサヒ・四海楼・はりまやは、求人サイトみた感じだと、ぱっとしないよな。
アミューズの方は、よさげ。
538就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 22:17:51
無難なのはマルハン・ダイナムだな。
それ以外は情報自体あまりないし。
539就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 11:55:26
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00001221-yom-soci

こういうのってヘでもないのかなぁ
540就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 12:07:09
へでもないでしょ
541就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 13:10:28
脱税しまくりだからなこの業界は
542就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 13:59:57
だいぶ改善されたらしいがそれでもこの様だもんな
ヒラ社員には関係ないんだろうが・・・
543就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 18:27:55
大卒でメーカーに就職したいと思ってるんだけど
ニッコマでも就職できるランクってどの辺り?
544就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 19:38:25
どこにでもいるよ
サミーは無理かもしれんが、それ以外の大手ならニッコマクラスなら普通にいる

まあ職種にもよるけど
545就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 23:29:20
島唄で8万負けた
546就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 01:06:01
>>543
開発希望?
もしそうなら新卒はそのランクじゃまず無理。

て開発以外ならこの業界はやめておけ。
547就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 01:17:22
>>544
そうなのか。サミーはやっぱり学歴厳しいみたいね。

>>546
開発は無理だろうな。
逆に、女ってどういう職種に付ける?
548就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 01:41:14
>>547
女なら無難に総務、経理の管理系だろうけど、
わざわざ大卒取るまでもない。
派遣で充分。


デザイナー系なら女でも道はあるかな。
ただ、クリエイターとしては終わっとる。
549就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 02:06:36
>>543
おまえ次第でどこでもいけるよ。まあ、4大メーカーならともかく、藤なら余裕なんじゃないか?
>>548
デザイナーなんて、やっていけるの一部の人間だけだろ。それに事務系ならともかく、管理系は男が大多数だろ。
でも、女の仕事って、受付嬢・キャバ嬢・モデル・AKBとかしかwぱっと思い浮かばないな。
まあ、どんな仕事でも、女でもやってる人はいるよ。で、一般職じゃなく、総合職を狙う方がいいよ。
550就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 02:27:31
社会のゴミ屑共お疲れ様です^^
お前達よりも空き缶拾いのおっさんの方がよっぽど社会に役立ってるよ。
早く朝鮮人共々死んで下さいね(笑)


こんな風に馬鹿にされるんだぞ。もう一度考え直せって!
551就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 02:40:33
>>549
希望してるなら企業研究はきちんとした方が良いですよ。
ちなみに日東駒専の新卒なんてメーカーの開発はまず無理。
今の時代、場末のメーカーですら国立が受けにくるんだから。

それと管理系と言えば、普通は管理職って意味ではなくて、
管理部門という意味が社会人の常識だから覚えておいて下さい。
552就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 14:54:45
サンキョーやばくね?
553就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 15:02:21
どうやばいんだ?
554就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 15:48:39
>>553
なんかトップが脱税うんぬんで問題になってね?
555就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 16:05:34
あー脱税の話ね。パチンコ業界で脱税は当たり前だよ。
556就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 02:14:05
>>548>>549>>551
結局どういうこと?
ニッコマ女で出来るのは、営業とかか?
557就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 04:09:26
>>556
女で営業は、体力的にきつい。総務・経理・法務・開発とかそんな類になると思われ。
結婚して、主婦になるなら、店舗の事務のバイトでもいいんじゃない?これはメーカーでなくホールだけど。
558就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 22:59:11
11年卒?12年卒?
11年卒の場合はほとんど終わってるだろ
559就職戦線異状名無しさん:2010/07/26(月) 00:22:37
>557
ホール会社の店舗事務は、バイトや派遣がほとんどだけど、中には正社員もいるみたいだ。
仕事内容は、
・請求書等の伝票仕分け
・売上粗利等のデータ入力
・従業員の勤怠管理
・景品備品等の発注
・新台入替等の書類整理
・金庫清算
・電話対応
・POPの作成
といったパチの知識なくても、業務だから、女なら有りじゃないかな。
他業界の一般職と比べて給料高いだろうし。
560就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 13:16:06
今三共が企画の募集をしてるけど、倍率ってかなり高いかな?
561就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 23:19:08
XJAPAN楽しみです
562就職戦線異状名無しさん:2010/07/28(水) 00:32:12
真城ってどんなところかわかる?
ホールなんだけど。
563就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 02:14:11
三共の企画だったら、倍率高いだろ。たぶん。
564就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 06:27:58
派遣・バイト>>>>>>ニート>>>>パチンコメーカー勤務>>パチンコ屋勤務
565就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 07:33:02
低能乙。荒らすにしろ、もっと面白いこと言えよw
566就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 13:09:49
秋にカジノ法案が可決されてパチンコの換金が

合法化されるような話を聞きました。

これってこの業界にとってプラスですか?マイナスですか?
567就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 18:52:11
もし仮に、合法化されたら、当然プラスにはなる。
ただ、1円パチンコが5千〜1万円あれば、かなり遊べるのに対して、
100万が一瞬で消えるのが、カジノ。万札がゴミクズみたいなものだよ。
まあ、競馬でも同じことができるけどね。
568就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 19:17:23
上限がある程度決まってるのがパチ関係の特徴だわな
どんなに頑張ったって一日20万くらいしか負けられない

ただカジノは一分で全財産イケル。パチと同じ感覚でやる人たちがいないとも限らない
569就職戦線異状名無しさん:2010/08/03(火) 22:09:12
>>566
変なもうけ話に巻き込まれてないかい?
カジノ関連の株絶対上がります!みたいなw

一般常識で考えて草案も土台もろくに固まってないのに、
残り数カ月で法案が可決される訳ないでしょ。
もう少し政治に興味持とうな。
570就職戦線異状名無しさん:2010/08/08(日) 22:38:53
パチンコ店の事務(経理・管理)の求人があるのですが、
労働時間や給料の条件がとてもいいので検討しているところです。
事務スタッフの経験がある方に聞きたいのですが、どのようなものでしょうか?
571就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 00:15:26
店舗事務の内容は>>559に書いてあるのだが??
572就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 00:28:58
仕事の前に視力の矯正が必要だな。
573就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 01:27:11
>>571 この業界は日本人でも出世できますか?
574就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 01:58:43
役員連中は、日本人多いだろw
それに、雇用される側は、日本人しかいないし
575就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 07:23:59
>>570
昼間は主婦、夕方・夜は学生が多い。
576就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 13:21:27
>>573
出来る人は出来る
ただし会社によると言っておく
民族意識が強い会社は無理
577就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 20:52:00
>570
店舗管理事務で、アルバイト時給1600円とか正社員初任給30万とかだったら
間違いなく金銭管理をやらされる。
ピッタリ合えばいいけど過不足がでたら自腹で弁償させられるw

ホール企業の本社勤務だったら割と普通の総務経理業務だけど。
578就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 22:11:48
勝手に金増やしたら、不正になるのも分からんのかw
過不足とか、売上金操作したらクビになるぞ。
そういう奴いるからなw
579就職戦線異状名無しさん:2010/08/09(月) 22:31:03
アホばかりだなw
580就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 11:59:55
ダイナムってやはりブラックなのでしょうか?人事系、事務所での仕事もあるみたいですがそっちもかなり忙しいのでしょうか?
581就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 00:23:57
なにをもってブラックと判断するのかわからんが、
サービス業という点で大変。ただし、給料は他のサービス業と比べてかなりよい。
それだけだよ。

あと、今の就職氷河期の時代、人事はかなり大変だと思うぞ。
ダイナムあたりなら、何万人もの応募が殺到するからな。それで、忙しくないわけがない。
582就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 12:21:08
忙しいのが嫌なら、業界問わず、大手じゃなくて、零細の人事にいけ。
そういうところの人事は、不景気で募集も応募者もないし、従業員も少ない分、楽だろ。
583就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 11:28:10
パチンコ屋の採用試験難しすぎワロタ 適正試験ってなんだよふざけんな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281749887/l50
584就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 12:06:43
斜陽産業だったこの業界。
民主党政権で山ほど優遇法案を通させるのか、
それとも参院選〜衆院選の惨敗でひっくり返されるか、
いずれにしても3月には分かるだろうな。
585就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 13:12:15
競馬の方がひどいし、優遇法案を通すのも、かまわない。
そもそも、ギャンブルはやる側が悪いし。

ただ、パチンコ台には、最低でも30%以上は税金かけるべき。
税収は安定するし、誰も困らないという。
消費税上げるよりいい方法なのに。それに気付かない、民主はアホ。
586就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 16:41:02
ゲーム・アニメオタクでないと仕事できないだろw
587就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 17:36:14
ランク作れ
588就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 00:01:01
パチンコ
A 三洋

スロット
A サミー
589就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 20:04:31
年間売上高 (レジャー白書より)

        パチンコ
2000年   28.7兆
2001年   27.8兆
2002年   29.2兆
2003年   29.6兆
2004年   29.5兆 
2005年   28.7兆
2006年   27.5兆
2007年   23.0兆
2008年   21.7兆
2009年   21.1兆

どう見ても斜陽産業
590就職戦線異状名無しさん:2010/08/23(月) 01:48:23
ネットの普及で養分が減ったことが大きいかな
養分減る→店が出しにくくなる→客が減る
591就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 04:32:32
pp
592就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 04:37:49
書き込めるww

もう遅いかな。。
>>528
学生の頃(3年前)2年間ヤスダでバイトしてたよ。会社としてはすごくいいと思う。
社員も残業ほぼないし。業者清掃と入れ替えの時だけかな。もちろん交代制。
仕事ができれば2年くらいで責任者になれる。寮も近くに必ずあって安いし。
バイトと社員の溝もないしね。(バイトから社員になった奴たくさんいたし)

ただ、最初の半年は辛いと思う。厳しく言われたりするから。それを乗り越えれば
楽しくなるよ。あと、社内恋愛多いよ!!
593就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 00:15:58
この業界志望するやつってやっぱりチョンなの?
594就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 19:27:22
大学でパチにハマった奴だろ
俺駅弁だったけど、工学部だとパチにハマる奴かなり多いぜ
で、そのうちの何割かは仕事もパチ系がやりたいと言い出すのがデフォ
595就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 19:28:17
メーカ就職はまだわかるが
中途で余裕で入れるホールに新卒で入るのはどうかと思うな
596就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 19:45:17
ホールなら本部行けばいいんじゃね?高給だからな。
メーカーでも、営業だったらホールよりキツイし。

まあ、たしかにギャンブル中毒か、アニヲタが多そうだけどな。
597就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 20:05:36
本部行くならやっぱ新卒のが若干有利とかある?
関係ない?
598就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 20:11:13
部署によっては、応募の時点で違うから、そういうところは新卒云々以前の問題。
599就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:27
ホール会社全滅したでござる
600就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 17:39:30
業界内偏差値ランクないの?
601就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 21:45:02
602就職戦線異状名無しさん:2010/09/03(金) 14:51:22
鬼浜のシスコンが開発人員を募集しているけど、あそこってどうなんだろう?
自分なりに調べてみたんだけど見つからなかった。
どなたかご存じないですか?
603就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 19:07:07
>>596 >>597
専門知識もない現場経験もないヤツが本部来たって
便所掃除くらいしかやらす仕事ないわさw
604就職戦線異状名無しさん:2010/09/06(月) 15:22:03
ほぼ東海エリア限定ホールだけどコンコルドってどう?
605就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 17:16:07
中川区住民です。
家の近所にニューギン、高尾、豊丸、SANKYOがあります。
どこが高待遇でしょうか?
またこれら企業でブラックな会社はありますか?
再来年就活なのでアドバイスよろしくお願いします。
606就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 17:25:17
質問する前にスレ読めよ。>>390-396に書いてあるけど読まないんだろうな。

高尾・豊丸とか何の台が売れているんだろうな?台が売れなきゃブラックも何もないぞ。
それだけ教えといてやるよ。
607就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 01:27:03
>>496-499あたりに情報まとまってるから、テンプレつくればいいんだろうけどな。
608就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 00:38:42
今年の新卒でホールに入社した人が居て、
その人のコトを裏でボロカスに言ってたのが居た。
当人は内定でないまま既卒になっちゃって、実家フリーターなのに。
609就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 11:44:31
>>605

☆SUN強☆
・ノルマ 5
・ギャラ 5 
・インセンティブ 5
・転勤 3  

※勤勉実直な社員多数。休日も率先して出勤する真面目な社員が多い。
社員持株制有。持ち株数によって退職金はかなり賄える。
福利厚生も良い為、途中退社する社員は非常に少ない。
転勤先にて5年まで住宅手当を会社負担するが、5年以上勤務の場合は
個人負担となるマイナス面もある。
610就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 11:46:21
>>605

☆NEW吟☆
・ノルマ 4
・ギャラ 4 年棒制(良)
・インセンティブ 
・転勤 2

※ここ数年好調。花慶で一気にブレイク破竹の勢いのメーカー。
数年前まで販売不調の機械に対して台当り高額なインセンティブを与え
ていたが、現在は廃止。年棒制。年棒は自己申告し上司と会社が決定する。
途中退社する者も皆無で将来有望な安定企業。


611就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 11:49:05
>>605

☆屠世●☆
ノルマ 1
ギャラ 1 固定給(激安)
インセンティブ 無し
転勤 1

※他メーカーに比べ販売台数も少なく割りと気楽な感じに見えるが、
意外に会社の縛りも多い。評価の低い者は即工場へ左遷される。
ヒット機に恵まれぬ為ギャラには全く期待出来ない。
社員の定着率は悪いようである。落日近し・・・?
612就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 01:11:29
パチって世間体が最底辺だから労働環境も悪いと思ってたが、そんなことはなかったんだな

世間体
小売>外食>>>>>>>パチ

待遇
パチ>小売>>外食

こんな感じか?
613就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 01:35:14
メーカーとホールを一緒にするなよ
家電メーカーと量販店を一緒にするやついないだろ?
614就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 06:35:10
牧場とJRAの職員の違いみたいなもんか。つくるのと経営者とでは違うからな。
世間体は、小売≧外食≧パチだろ。小売もパチもたいしてかわらんよ。経営する側は同じ会社だしな。
615就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 12:28:14
>>612が言ってるのはホールの話だろ
616就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 19:03:56
ホールもメーカーも変わらんだろ?同じギャンブルじゃねーかよw
給料や待遇は「会社によって」違ってくるだろうけどなw
617就職戦線異状名無しさん:2010/09/15(水) 21:36:28
ホールとメーカーじゃ職種が違うだろ……
何をどう考えたらおなじに見えるんだ?
618就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 19:11:09
世間体的にはたいして変わらないな
パチンコ業界で働いてるってだけで苦笑いされる
619就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 19:14:24
つーか世間体を気にする奴が飛びこむ世界じゃないよ
620就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 21:53:57
苦笑いというより恐そうと思われる
ガラが悪いというか……。客層のせいだな
621就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 00:02:08
「パチンコメーカー受けたい」って親に話したら大反対されたな
622就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 00:25:36
正直、日東駒専以上のそこそこの大学行ってるまともな人は
パチンコ業界行かない方がいいな。






623就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 15:00:50
「パチンコに復讐したかった」パチンコ店の客を刺殺した無職(35)を起訴
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100916-679281.html

いつこんなキチガイのとばっちり受けるかわからんしな。
624就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 16:21:05
パチンコ業界は景気関係ないもんな
625就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 16:56:21
大卒でぱちんカス業界行くやつは、Fランか学歴関係なく在日、真性ぱちんカスだけろww
626就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 20:58:53
たいていはそうだけど
中にはパチに興味ないのに受けにきている変わり者もいる
627就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 02:58:37
朝鮮の血が通ってないとエントリーシートでお祈りだろ
628就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 12:37:23
行き場を失った低学歴の受け皿として
この業界は機能している
629就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 12:39:35
今は高学歴の方が多い。会社によるが。
630就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 22:26:10
高学歴の落ちこぼれの受け皿だな
631就職戦線異状名無しさん:2010/09/21(火) 22:56:03
飲食よりは数段マシだろ
632就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 01:38:44
同レベルだろ
633就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 01:46:42
スーパーの店員の方がまだしも世間体が良くね?
634就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 01:53:14
仮にこの業界に就いて金も貯めて違う業界に転職したいって思った時に
出来るかどうかが未知数。上に行けなかった場合の末路も目に見えてる
635就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 03:01:36
転職する必要ねーし
636就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 03:36:42
斜陽産業です
637就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 07:22:12
>634
制度があるから、まともなヤツなら資格取るだろ
638就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 07:55:15
>>626それは在日
639就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 14:12:22
転職板のほうが現実的な話してるよ
640就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 00:43:53
マーチや日東駒専上位学部でも内定でない人続出だからな・・・・・・
就職氷河期だよなガチで。

641就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:36:07
ホールはともかくそこそこのメーカー、特に開発は十分勝ち組じゃない?
旧帝クラスなら話は別だけどさ…
642就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 14:51:36
昨日5万負けた…
643就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 00:11:47
パチンコ業界は在日じゃないと出世は難しいぞ。
向こうの習慣で身内には優しいが他人には厳しいからな。勿論例外もあるけど。
耳も悪くなるからパチンコ業界、特にホールは辞めとけ。
644就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 00:45:34
なわけないだろw
645就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 01:32:09
>>643
このスレでも散々言われてるが社員はホール勤務でもホールに出ないだろ?
646就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 16:12:49
>>641
この業界に来た時点で負け組一択だろw
647就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 13:53:24
>>644
なら、配偶者も日本人の社員が本社の部長以上になれるのか?
ほぼ無理じゃないのか
648就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 20:21:31
中小の部長クラス以上は、ダイエーや西友の人間だろwwwww
649就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 15:53:00
全然話題にならないけど○フィアって○陣の製造のことだよな?

あそこは待遇いいのだろうか…
650就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 20:15:01
待遇以前に何の台を売ってるのだよ。
651就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 20:42:03
パチンコ屋で働くと耳が壊れるぞ
寝るときにもパチンコ屋の騒音が頭の中に鳴り響くぞ
652就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 22:07:20
耳もそうだが肺がヤバいな
半日いるだけでヤニ臭がパない
653就職戦線異状名無しさん:2010/09/27(月) 22:37:26
じゃあホールにいなきゃいいじゃんw
654就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 22:59:06
>>651
そりゃバイトだろ
このやり取り何度目だ?
655就職戦線異状名無しさん:2010/10/01(金) 19:56:39
メーカー希望なんだが大卒で開発志望って無謀かな?
院卒の人と比べたら技術なんて足元にも及ばないだろうし
正直携われたら何でもいい、パチ屋店員以外なら
656就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 00:21:58
>>655
開発の現職ですよと。

ちなみに学校のレベルは?
ある程度のメーカーを希望するなら日東駒専レベルでは正直ちとキツイ。
なにせこんな業界でも国立卒とかが受けに来る時代なのでw

新卒のハードルはかなり高いけど、
7号好きなら最高の職場だから頑張れ!
657就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 01:13:24
何が悲しくて新卒でこんな業界行くんだろう
親が泣いてるぞ
658就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 01:27:35
一応国立です・・・
駅弁でダブりだけどw


親は特に反対してないよ、あなたの人生なんだし好きなようにしなさい
って言ってくれてる
659656:2010/10/02(土) 01:57:55
>>658
たぶん企画書作れって試験があるだろうから、
今のうちに対策しておくと良いよ。
660就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 02:53:25
>>659
ご親切にわざわざありがとうございます
661就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 03:46:49
>>658
駅弁くらいだと大手メーカーは厳しいな。
微妙なメーカーならいけるかも
662就職戦線異状名無しさん:2010/10/02(土) 04:09:38
(最新)2010年、パチンコが原因の殺人事件、自殺(すべて別件)

1月から7月13日までは省略
7/16 岡山県津山市/09年8月21日に起きた双子死傷:母親に執行猶予「殺害後もパチンコ店に行っていた」
7/22 高知/昨年2月に起きた殺人死体遺棄:殺人ほう助に7年求刑(主犯は20年確定)「パチスロ中毒で借金」
7/29 高知/5月12日に起きた乳児放置死:母親に執行猶予4年の判決「長男を車に置いてパチスロ」
7/30 埼玉/パチンコ店「やすだ八潮店」で客切られ死亡「景品交換所で換金した直後に刃物で脅される」
8/6  兵庫/08年12月27日に起きた元教諭殺害事件:被告に懲役25年「パチスロ好き彼氏に金づるにされ」
8/13 静岡/妻殺害の桑田被告 元交際相手も殺害し再逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
8/27 福井/大野市のコンビニで店長が殺害される「逃走中も大好きなパチスロをして逃走資金を稼ぐ」
8/29 北海道/北見の大工死亡:頭や胸にクギ「パチンコ屋から帰宅後に自殺?最近は仕事が無く借金数百万円」
8/31 愛媛/松山・元交際相手の女性(重体)と母親(死亡)が殺害される「パチスロや麻雀で借金が多く」
9/3  1月18日に起きた札幌市北区の女性強盗殺人に無期懲役「パチンコ、酒代で金を使い込み」 
9/3  大阪/岸和田で83歳遺体が発見される 寝たきりでも病院に連れて行かず「年金引き出しパチンコに」
9/9  栃木/09年11月25日に起きた父刺殺 被告(23)に懲役15年「大学1年からパチンコに通い、遺児年金にも」
9/16 三重県熊野市/8月に80歳の女性が食事を与えられず放置され、遺体でみつかった事件。
    次男(56)を詐欺の疑いで再逮捕「母親の年金を不正受給してパチスロ」
9/29 栃木/3月18日に起きた足利市の妻刺殺 被告、起訴内容認める「パチンコで多額の借金」

7/16の事件・・・母親が双子の兄を殴り殺し弟には頭蓋骨骨折の重症を負わせるも執行猶予
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
663就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 01:48:12
微妙なメーカは募集してない件
664就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 02:37:14
>>654
マルハンなんてほとんどの社員は7年ぐらいホールだよ
ダイナムもそう
665就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 03:48:31
繋ぎで○ハンに就職して早1年半、身も心もボロボロ、特に腰がヤバい

湿布、痛み止めの薬等で身体を騙し騙しなんとか1日を過ごしている

1日も早く辞めたい
でも今はまだ辞めるにヤメレない
次、決まるまでに身体よぶっ壊れないでくれ。
666就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 05:15:06
>>665
やめる時はボーナス支給月にやめると良いよ
7月10日か12月10日付でやめるとボーナス満額出るよ

あと多分有給ほとんど消化出来てないと思うけど
消化させずに「「買い取り」しようとするから注意ね
で、消化しようとしたら20日残ってても最後の20日を全部有給とか出来ないノも注意
最終出勤日から退職日までの休みは最大2週間とか意味不明な法律無視のルールがあるから
私はやめる前には英会話とかスクールかよってた
バイトとか同僚の誘いは全部断り(どうせパチンコか飯だし)、急にバイトが休んだ時の超勤も休出も残業もしないで
定時で終礼終わったら速攻帰宅ってかんじで。
なんの積み重ねも出来ないから長く居ればいるだけ損だよ
スキル何も身につかないし
667就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 05:16:59
あ、あとやめる時は大都市圏に居るうちにやめるべし
悲惨なトコに転勤した後だと引っ越し代とか倍以上かかるからね
668就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 04:29:25
俺もバイトでホール1年やったけど腰がヤバいな
あと副流煙のせいか肺も痛い、耳も悪くなった気がするし良いことないね
669就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 07:49:07
虚弱体質なんだな。ガリガリの女も多いのに・・・。
670就職戦線異状名無しさん:2010/10/06(水) 16:23:33
sansei r&dで新卒募集してるみたいだから
受けようと思ってるけどこの会社は経営状況はいいのかな?
調べても売上高が載ってあるくらいで詳しくわからない・・・
671就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:41:46
sanseiとかGAROの一発屋だろ
やめとけ
672就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:52:45
マーチレベルでパチンコ業界行く人なんている?
673就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:07:38
たくさんいると思いますが何か
674就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:10:59
ママが泣いてない?
675就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 00:12:11
大手メーカーなんぞマーチでもきついぞ
676就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 01:42:53
親戚も泣くね
677就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 16:06:49
勝手に泣けばいいって連中ばっかりだろ
678就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 22:23:11
覚えておくんだ…、ヤー公……。
この業界に行けばば親が泣くだと…。
バカじゃねえのか……?
そういう世間体なんかと無関係のところに・・・・・・、
パチンコは存在する---!
679就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 00:33:40
偏見多すぎてフイタwww
学生の学生による学生の為の暗中模索スレですねw
680就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 13:57:43
玉箱なんてせいぜい5kgくらいだろ。バイトもまともに出来ない虚弱体質かよ。
だいたい20kg超えるものを持つのは、労働法で違法なんだし、
パチ屋のバイト程度じゃたいして重いもの持たされるわけではないだろ。
土方とか工員とかならともかく。
681就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:07:07
>>680
なんでパチの仕事も知らないやつがこのスレにいるんだ
682就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 23:04:22
パチしか就職先がないから
683就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 01:26:08
まあでも、パチのバイトが重いものを持つわけではないのは事実だよな。法律でも守られてるくらいだし。
684就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 02:00:24
パチ屋で箱持ってる女みると哀れに思うわ
685就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 02:15:48
同じように料理運ぶよりも時給いいんだし、外食よりいいんじゃね?
まあ、バイトなんてそんなもんだろ。
686就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 02:59:29
法律を守ってる企業ばかりなら派遣はほとんど正社員になっている
ハローワークに「時間外 200時間」なんて企業は載らない
687就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 03:43:23
誤爆?関係ない話ですよね。
688就職戦線異状名無しさん:2010/10/11(月) 09:36:45
法律で○kg以上重いものを持たせてはいけない
と書かれてても会社が守らなきゃ無駄って事でしょ
罰則なんて無いに等しいし
689就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 23:08:06
パチ屋が豪雪に来てるらしい
690就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:35
やすだってどうなの?
地方では割と大手なのに掲示板でも社員の話をあまり聞かないから聞きたい
691就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 08:00:47
やすだはホールの中では悪くないんじゃない?人気みたいだし。詳しくは知らんけど。

>688
そもそも20kgも持たないよw
692就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 14:15:19
ホールに就職を考えている奴は
在学中にバイトで経験しなかったのか?
693就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 16:21:31
この業界は在日じゃなかったらマジでやめとけ、武富士みたくなるぞ!
694就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 16:36:45
確かに外食よりはいいと思う。生き残る確率が低いのなら、給料高いほう行くでしょ。
パチ屋は、上の立場になるまで残業代付くし、休みもしっかりあるし福利厚生もしっかりしてる。
店長になったら地獄だけど。
695就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 20:36:29
パチ屋のバイト経験していないヤツの方が多いだろ。
そりゃ、ホールや事務のバイトを経験していれば、多少の知識は得られるだろうが
どうせ社員とは仕事内容違うのだから、たいした問題ではないよ。
金に困っていないなら、何か他の勉強しておいたほうが自分のためにはなるよ。
それに、社会経験を積むなら、王将のバイトだろ。やっぱ有名だからな。
696就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 02:09:44
この業界に入るくらいなら自殺したほうがマシwww
よく恥ずかしくないよな
697就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 06:53:33
横浜の水車屋てパチ屋知ってる人、何でもいいから教えて。
698就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 11:40:17
ニートざまぁwwwww
699就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 12:17:26
パチンコ業界w斜陽w

メーカーならまだしも大卒でホールってwなんのために大学いったんだよwしんで詫びろw
700就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 12:21:18
パチンコ業界w斜陽w

メーカーならまだしも大卒でホールってwなんのために大学いったんだよw
701就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 12:48:15
わびろ
702就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 13:16:59
お前らイメージで書き込んでるんだろうけど、意外とメーカー開発も大変なんだぜ…
703就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 15:14:44
メーカー開発とかゴミだろ
704就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 18:02:19
業界がゴミだからな
705就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:12:21
大負けしてイライラしてる客なんかに
逆ギレされたりとかのリスクもあるよね。
706就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:24:01
逆ギレのリスクってなんだよw
人がどうかなんて、関係ないだろ。

関係あるとしたら、毎日ありがとうございますってところだろ?
707就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:26:05
店にガソリン撒いて放火した奴とかいたじゃん
708就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:31:30
そんな奴に絡むなよw
警察呼べよw
709就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:32:49
すぐ警察にはつかまってたぞ
710就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:37:14
地下鉄にサリンばらまく奴もいるし、自動車で歩道や工場に突っ込む奴もいるんだぜ。
軍人が銃乱射したらどうするんだよ。警察でも殺されるぞ。
711就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:42:21
パチンコ店放火てこれか
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc%2Flocal%2Fpachinko_parlor_fire%2F#backToPagetop

4人も死んでるのに犯人の名前出てないのは何故だ?
712就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:45:42
朝鮮人なんだろ
713就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:47:01
この業界に行く人は何考えてるんだ!?
真面目に業界研究ダメだと分かるだろ?
714就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:48:43
それこそ在日朝鮮人なんだろ
715就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 20:58:17
嫉妬かよwwwww
716就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 21:06:06
くっそー
俺もパチンコ屋で朝鮮人の手先になりたかったぜ

てかwwwwwwwwww
717就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 21:13:41
フリーター家を買う見てるんだけど…俺やっぱ就職活動続ける。
718就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:10
>>688
警察は、違法行為を見逃すと罰則を受ける。
仮に18歳未満がパチンコを打っているのを見たら、補導しなければいけない。非番だろうと。
答えはそういうことだ。
719就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:22
大東亜帝国でメーカー営業で働いているかたいたらいろいろと教えてほしいです。
いわゆる有名メーカーには就職など厳しいのですかね??手取りや仕事内容などできる範囲でいいのでよかったら教えてください。
720就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:17
>>718
現行犯だからな。証拠がないものとは違う。
721就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:01
長年Bモノをスルーし続けてきた警察が何言っても説得力無いよね
722就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 05:44:54
高卒23でパチンコホール経験3ヶ月の俺でも頑張れば大手で店長になれるかな?
723就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 07:11:30
3ヶ月で仕事やめるようじゃ、パチンコに限らず大手は雇ってくれないぞ。

>>721
昔は、台の検査とかしてなかったからな。今は無理だけど。
724就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 08:17:07
5号機全部Bモノにしろよ
725就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 12:04:34
>>723
まじで??
でも早いうちに大手に就職したほうが有利だと思うんだが
726就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 21:10:14
辞めていないなら、働きながら就活をした方がいい。

早いうちに大手に就職した方がいいのはたしかにそうだ。
若さは武器になるし、1年〜2年たてば雇ってもらえないかもしれない。

しかし、今は大卒でも就職できない時代だ。
仕事が続きませんみたいなマイナス要素は少しでも少ない方がいい。
727就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 01:09:22
>>723
台の検査は必ずしてたよ
ただ、検査終わって警察が帰ったら一斉に裏基盤に入れ替え
728就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 08:09:41
5号機使わず、全部Bモノにすれば、客増える&儲けまくれる。
729就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:58:17
一番儲かるのは朝鮮なんだけどな
730就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 10:27:58
>>722
マルハンなら入社は全く問題ないよ
面接まともに受けれるなら殺人の前科があっても、元暴力団組員でも入社出来る

ただマルハンだと23歳は高卒のランクからのスタートになるから給料少し安くなる
25歳以上だとい中卒でも大卒新卒と同じランクからのスタートになるけどね
平低級のクラスに高卒と大卒の級があって
平並級に上がる試験受けるのに大卒ランクだと勤務B評価でいいのが高卒だとAが必要になる
まぁ、無遅刻無欠勤上司にぺこぺこしてれば低級じゃほぼAだけどね

店長になるにはまず2〜10年(平均8年)15時間拘束の残業休日出勤、腰痛に耐えて頑張ってマネージャーになって
そこからさらに5〜10年頑張らないといけない
まぁ、でも最近は高卒だと凄い順調にいって10年でやっとマネージャーだけど
731就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 10:31:45
入社してくる奴らは大学行かずにパチンコ屋通ってたのや
ろくに企業研究も出来ないのばっかだから普通レベルなら簡単に頭一つ抜けれるよ
732就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:32:19
なわけねーだろw
今は高学歴ばかりだよ。
どんだけ嫉妬してるんだよw
733就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:10:46
なんでBモノを警察はスルーするはずなのに、マルハンにBモノ置いてないんだよ。
734就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:31:11
     http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
            http://1.??????
          http://1.??????????
      http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????????
  http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
  http://1.??????????????????????????
      http://1.??????????????????
735就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:35:20
KARAや少女時代は、朝鮮人
736就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 18:07:37
ホールは早慶から高卒まで色んな人がいるよw
737就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 22:56:55
昔東大卒のホールがいたなぁ…ギャグとしか思えない
思えないけどこの世界で一番上まで登るとおいしい思いできそうだから
そういう意味で考えたら不思議ではないが…それでもパチンコだしなぁw
738就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:31:58
知り合いが三流大卒のメーカー営業勤務だけど酷いもんだよ
ノルマ、深夜の帰宅、低給料・・・
有名なメーカーだったから給料聞いてびっくりだった
まともな人間が就く職じゃないよ、やめておいた方がよい
739就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:45:21
あたりまえだろ。メーカーの「営業」だろ?
他の業界でも同じだよ。
740就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:56:15
AV機器の販売店で、メーカーのただ働きが、問題になってたなw
741就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 06:37:14
>>738
平和かユニバ?
この2社は有名
742就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:26:57
メーカーに入ったら日本人は差別を受けます
743就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 06:04:30
>>737
2011卒のNNTだが、説明会や面接等では高学歴いっぱいいるぞ
内定ある奴がホールの面接受けたりしないだろうし、どこも厳しいんだな
744就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 18:55:38
そりゃいい大学入ってても
そこで落ちこぼれてればそんなとこしか行けないわな
745就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 18:58:52
まだ4月5月あたりでもいたよ
まあ大手パチ屋だったけど
746就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:48:50
どうせマーチや駅弁レベルを高学歴と勘違いでもしてるんだろ
747就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:57:48
総計宮廷も意外にいたけど
普通の人はマーチ駅弁でパチンコ行くって考えないだろ
748就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:59:17
収入が目的なら、あり得る。
749就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:14:10
ホールはないがメーカーは普通に行きたいです
750就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:19:36
三共sammyあたりならな
751就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:24:46
アルゼ・豊○あたりならな。
752就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:00
世界のアリストだろ
753就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:53:53
至高の高尾
754就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:08:26
萌えのNETだな
755就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:36:10
最近不景気でパチ業界も新卒の受け皿的存在にはなりにくくなっているね。

ホール企業の人事が2007年に人集めに困り果てていたが今は
落としまくっていりそうな・・。

2007年の頃の企業展なんかに出店しても人は来ないし、来ても
パチ屋だからと面と向かって馬鹿にしてくる大学生もいたらしいが・・。
今考えれば夢のような話。
756就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:48:14
今でも十分馬鹿にされてると思うぞ
757就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 19:06:15
なわけないw
758就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 04:28:16
大卒でホールってw
中途で余裕で入れるわ
759就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:46:18
中途だと年齢にもよるけど幹部候補募集はしんどいだろな
小さい店は知らんけど
760就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 12:19:30
まあ新卒とは扱いが違うからな。セミナーとかも違うだろうし。でも能力次第だよ。
761就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 16:43:36
ここでパチ屋を馬鹿にしてる奴らは現状知ってて言ってるのかな?
新卒・高学歴だろうと一次で落としまくり、ステップは三次、四次面接まで当然って感じだぞ
もちろんメーカーじゃなくホールの話

中途なんて論外だよ
762就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 16:50:49
メーカーは別にしても、中途でホールなんて最終手段だろ。
外食と同じで、アルバイトからの社員登用がありふれてるんだから余裕余裕。
763就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 17:14:11
金はいいかもしれないがそれだけのデメリットもある。
最初は残業代付く、寮安い、飯もあるし最高。
だが役職があがっていくと地獄だぞ。自分の評価の為に部下には残業代付け自分はサビ残。
店長になったら丸1日の休みなんて皆無。
上からは売り上げで詰められるし…。
人間のやる仕事じゃないね。
新卒でこの業界はホントにオススメしない。
764就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 18:00:53
でも店長なんて楽勝で一本超えでしょ?しょうがない感はあるな
765就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 21:19:41
パチンコ業界は人間関係も終わるからな
役職上がっても狭い朝鮮人社会の中で生きていかないといけない
766就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 21:27:59
じゃあ日本人経営のところに行けば?
767就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 21:40:56
日本人経営なんてほとんど無いだろ
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/chousenjin.html
768就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 21:44:14
ソフトバンク、ロッテ、プロ野球選手は、ほとんど朝鮮人です。
769就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 22:54:19
パチンコ屋に就職するって言ってたのが彼女にドンビキされてな
770就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 23:27:24
イメージだけで語ってるのかな?

もっと研究してみよう。この業界は近い将来消える。
771就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:17:01
カジノになるからな。
772就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 14:59:02
一挙に淘汰されるか自然淘汰かはお偉方のさじ加減一つだが、こんな職業に就こうとするのは脳が足りてないな、ノウタリンの所業
773就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 21:04:38
ホール業界は腰かけ程度ならちょうどいい業界じゃないかな?

衣食住は困らないし、貯金もできる。資格も取れる時間も多い。
少し前までなら2〜3年働いて役が付つくかTOEICの勉強して
優良メーカーに総合職で転職していくやつも案外いたよ。
774就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 02:53:07
いねーよw
ホール店員なんてカスみたいのばっかり
775就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 11:03:53
いきなり消えたりはしないだろ。カジノに行くようなやつはパチンコにも通う。
776就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 15:10:55
お客様を満足させた場合

「てめえ!利益どうなってやがる!!店潰す気かああ!?」

お客様を満足させなかった場合

「てめえ!ちったあ勝たせろや!!店の信用無くす気かああ!?」

サービス業って難しいね…
777就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 15:45:52
どこまで突き詰めても所詮パチンコ業界だろ
世間体最悪。大手以外将来も見えず、精神的にも肉体的にも悪い。給与が高いといっても始めだけ
最終手段にしても転職前提にしとけよ
778就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 17:52:50
10月19日、東京国際フォーラムで開催された「パチンコホールイノベーションフォーラム2010」で
日遊協の深谷友尋会長が、パチンコ産業の未来創造をテーマに基調講演を行った。
その中で、パチンコ業界の現状分析では、パチンコ人口が減少する一つの理由に、若者のパチンコ乖離を挙げた。

なぜ、今の若者はパチンコを打たなくなったのか?
まず、友達に誘われなくなったので、パチンコ屋へ行く機会がなくなった。われわれが
大学生の頃は、パチンコと麻雀に明け暮れていたが、今の若者はまずそうした習慣がない。
加えて、パチンコが複雑すぎて、金がかかり過ぎる。だから、誰もパチンコへ誘わなく
なったのかもしれない。騒音とタバコの煙については、これは昔からの問題で、音は
どうしようもないが、タバコに関してはかなり改善されている。

今の若者はパチンコをやらなくなっただけでなく、車にも興味を持たなくなっている。
自動車業界でも若年層に車が売れないことに頭を悩ませている。20〜30年前と比べる
と若者の嗜好は激変している。ケータイ、パソコン、ゲームなどの普及で引きこもりが
増えて、草食系男子が増殖中である。それが、パチンコにも車にも興味を示さない若者
が増えている一因でもあろう。
http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/e/1ae56e4c0f294e5324fd9167fab91b8d
779就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 18:44:51
若者のパチンコ離れはわかるが
草食系とか関係あんのかよw
780就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 04:32:52
パチンコ店で残業無し、もしくは残業代がしっかりでるところって無いの?
781就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 05:03:13
親戚に就職先の話できる?
お前ら朝鮮人と結婚するの?
合コンとか飲み会で職業聞かれたらどうするの?
782就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 05:24:23
レジャー系の企業とでも答えておけよ
783就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 08:53:29
>>780
そういった待遇の面は、恐らく中小とは比較にならんほどしっかりしてる。
銀行なんかより全然残業代出るはずだよ。
784就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 13:15:34
パチンコに就職するにあたって、普段パチンコやってる人のが有利なのか、やってない人のが有利なのか
785就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 15:38:03
酒みたいに、たしなむ程度だと答えた真性パチンカスの俺
786就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 16:02:54
>>784
元パチプだけどパチプということは一切言ってない。
業界研究に役立てた程度だな。
早い話が業界研究は誰でもできるわけでパチンコの細かい知識とかは
入社してから簡単に身につくからそんなことは関係ない。
大事なのは算数とかの基礎知識やリーダーシップ
ま、一番大事なのは離職しない人間だろうか。

人事の話によればパチンコ未経験者は30〜50%が入社してくるそうだけど
そういう人たちがやめてっちゃうのかね。
787就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 07:57:20
転職板でお前らのようなゆとりが説教されてるぜ!
788就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 22:56:14
親戚がガイア?だかそんなところに就職するらしい
どうなのここ
789就職戦線異状名無しさん:2010/11/05(金) 23:30:47
業界一のボッタ店です
790就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 00:11:55
まぁ、規模的には業界三位だな
791就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 00:26:46
結構志望してたホールの面接落ちた・・・
やばいわ・・・
792就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 00:40:31
ホール志望してる時点でやばいわwww
793就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 01:13:11
>>792
選り好んでる場合じゃないだろ?
794就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 02:00:56
一生の問題なんだから選り好めよw
795就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 02:24:17
>>791
どこおちたんだ?w関西なら結構受かりやすいはずだ
796就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 13:58:11
さてと俺もホール落ちたわけだが・・・
もうフリーター一直線だわw
797就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 17:04:18
とりあえず社会人になりたいのなら諦めず他のホールも受ければいいと思うよ。
798就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 17:19:50
離職暦1年マーチ卒、中堅どころの内定もらったよ
普通に嬉しい…
誰がなんと言おうとも、くじけず、上目指していきたい
799就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 23:44:12
>>798
全職何?
800798:2010/11/09(火) 03:29:50
大学卒業→大手小売3年→営業半年(リストラ)→自暴自棄の空白の1年(家庭教師で食いつなぐ)
→倉庫パート社保完備半年(ここで働けるありがたみを再度実感)
→物流・小売中心.20社くらい受けて、やっとこさ内定(今ここ

採用過程は、筆記・性格テスト及び2回の面接


今の時代、多少名の知れたホール勤めるのにも、ひと苦労だね
(もちろん正社員で

世間的には白い目で見られる職業だけど、しっかり日々日々勉強して
ヒト・モノの管理できる店長を、まずは目指します。
801就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 10:31:10
がんばれー
パチ屋店員は体壊す人多いみたいだから気をつけてね
802就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 21:30:19
大手・中堅と中小零細とでは、まったく待遇違うから気をつけろ
>>316 >>469 あたりを参考にすれば?
803就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 00:39:09
>>800
がんばれ。って俺も新卒でホールだ。
804就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 01:20:26
<最新版新潟県就職偏差値>

72 新潟総合テレビ
70 新潟放送 テレビ新潟
68 新潟日報
67 県庁 新潟テレビ21
66 第四銀行 新潟市役所
65 長岡市役所
64 上越市役所 新潟県信用保証協会
63 北陸ガス 新潟県労働金庫 JA全農にいがた その他市役所
62 FM新潟 北越銀行 高校教師 私大職員 新潟博報堂
61 JR新潟支社 国立大職員
60 町役場 大光銀行 小中学校教師
59 村役場 三条信金 日本精機
58 キヤノンイメージングシステムズ コロナ ダイニチ工業
57 佐渡汽船 北越工業 東陽理化学 第一建設 福田組
56 新潟懸信用組合 NECソフト新潟 福田道路 植木組
55 トッキ 北越メタル 朝日酒造 亀田製菓 中央電気工業 加賀田組 本間組
54 富士通新潟システムズ ケンベイ 新潟信金
53 セコム上信越 ブルボン リンコー ユニオンツール 田辺工業 シャープ新潟電子 有沢製作所 三條機械
52 新潟伊勢丹 三幸製菓 〜社会福祉法人 NSコンピュータサービス BSNアイネット ツインバード 倉敷機械
50 長岡信金 岩塚製菓 セイヒョー 伏見蒲鉾 JA単協 パール金属 新潟県警 東芝ホームテクノ ヨネックス
49 阿部幸製菓 ニチロ サトウ食品 ピーエイ ケーブルテレビ各社 その他信金
48 ハードオフ オートパーク 丸福証券 新潟証券 雪国まいたけ
47 NSGグループ 原信ナルス 和光ベンディング 東光商事 ミサワホーム新潟
46 アークランドサカモト ウオロク アイビー企画 新和証券 自動車ディーラー CEC新潟情報 ジェイマック
45 新潟交通 中越運送 トップカルチャー 清水フード ハーモニック
43 越後交通 長鐵工業 クスリのコダマ 新潟運輸 コバック
42 オーシャンシステム コメリ 山岸公認会計士事務所 中越通運
35 パチンコ業界 ←←←
805就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 20:11:48
潟pチンコ業界 (新潟県)
806就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 16:41:48
同僚、上司、客が揃いも揃って真性の屑ぞろいの、この業界でよく働く気になるなw
しかもパチ経営の90%が在日韓国・朝鮮人なのにw
807就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 21:46:56
うんそうだね
808就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 19:22:39
早慶でパチ屋就職はさすがにやめようや。
ちょい頑張れば社会的に有益な仕事あるだろ。

世間的にはエリートなんだから、能力を意味あることに使えよ。

有害産業でチョン奴隷やるなんて見てられんわ。
809就職戦線異状名無しさん:2010/11/12(金) 20:56:59
10年前、20年前にどんな人たちがパチ屋に就職したかを考えれば
その下で働くなんて事あり得ないと気づくべき
810就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 13:03:59
ていうかおっさん社員がいないのを見れば自分の行く末もわかるだろうに。
811就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 13:27:31
おっさんバイトがだろ?
そりゃおっさんをバイトで雇いたくないのはわかるよ。それが普通だろ。
812就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 04:14:22
>>806
経営者が在日韓国・朝鮮人だったら従業員も多いんだよなーー
日本人のふりしてるけど…
おまいが中国で会社作ったら日本人多く採用するだろ?
それと同じや。
813就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 05:13:58
このスレみてるくらいだから特にいうまでもないとおもうけど

パチ業界=パチ屋だけではないぞ
ちゃんと機器メーカーも探してる?
814就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 07:13:15
>812
馬鹿かw ここは日本だよw
815就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 14:14:20
>>812
中国で会社作ったら日本人を多く採用?
そうする場合もあるだろうけど、普通に中国人だけで構成する
場合も普通にあるだろ
816就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 19:47:02
ロッテやソフトバンクには在日しかいないってか。
817就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 20:30:04
2010年10月13日
反ギャンブル運動の牧師、射殺される マニラ「ギャンブルなどの反対活動で知られている」

2010年2月10日
神奈川/義母をアイスピックで240回刺して殺した女に懲役12年「競馬代などを得るため」

2010年3月1日
千葉市中央区で妻が殺害される「競輪による借金が妻子らに発覚するのを恐れて殺害を決意」

2009年5月1日
ペットボトル倒され激怒、女性刺し殺害 容疑の71歳男逮捕「生活保護もらって競馬」

2010年11月5日
4000万円着服の福島刑務支所元刑務官:自殺したため不起訴「4000万円は競馬に使った」

2010年10月28日
秋田/大館の母死体遺棄:息子を死体遺棄罪で起訴「競馬などで葬式代使い果たす」 

2010年5月17日
愛媛/新居浜・殺人未遂事件 女性の自傷行為と判明「ギャンブルなどで数百万円の借金」

2010年9月15日
東京/会社勤めをしている20代女性「親のギャンブルのせいで家庭は崩壊しました」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1289258255/
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
818就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 20:44:01
まあ、「出ます出します」とか一年中毎日ウソつく仕事だろ?
学歴以前にありえんよな
819就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 20:46:21
パチンコ屋の多くは同族企業。
同胞でも外部の人間が入るのを極端に嫌うのにわざわざ日本人の血をいれるかっての。
と、パチメーカー勤務のおれがマジレス。
820就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 21:14:10
ま、今でもその風潮は残ってるけど流石にそれじゃ生き残れないと考えたのか
大手はだいぶ昇進に関してはましになってきた感じがするよね。
ま、社長にはありつけないだろうけど。

マルハンの採用実績見てたら東大が入っててワロタw
821就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 21:45:58
東大の下の下の落ちこぼれだろwww
822就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 21:54:13
パチ屋でもSANKYOは給料いいだろ。
823就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 22:21:20
世間体は悪いけどな
824就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 13:56:11
○半や○ナムで下積みを長くやるんだったら
少しは名の通ったホールで早く上の役職にいったほうが良いんじゃない?
最初から上を目指せばパチ業界だけども少しはマシだと思う。
825就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 16:05:53
少し名の通った程度だといつ暗黒面に堕ちるかわからんからな〜
在の字は手元資金で逃げられても日本人は…
826就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 16:35:29
まぁ確かに…
トワーズとか東和産業とか最近は気になってるけどなー
827就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 17:34:26
http://www.sogo-unicom.co.jp/data/book/0220090201/pachinko2009_newsrelease.pdf

1 潟}ルハン 1,838,157,000
2 潟_イナム 1,067,831,000
3 潟Kイア 450,171,201
4 潟Iザム 372,819,000
5 活齪Z商事 232,276,000
6 巨V日邦 209,779,000
7 潟jラク 187,511,855
8 轄田観光商事 181,000,000
9 晦BC 179,895,000
10 兜ス興産 175,272,000
11 潟Jネマツ
12 活タ田屋
13 叶ウ栄プロジェクト
14 椛蜷ャ商事
15 潟Lング観光
16 岩下兄弟
17 叶V和
18 潟Rロナ
19 潟eンガイ
20 渇田エンタープライズ


この辺いけばいいよ
828就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 17:51:03
>827
さんきゅ。
こうみると2つはズバ抜けてるな。
東和産業ってそんな下だったのか(-∀)
829就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 18:00:45
業界売上、一年で13.5%減ってひどいな
生き抜いていけるのは大手だけだな
830就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 18:44:46
この業界に就職しちゃったけど、人事の人が
「客が入ってないホールは入ってないけど、入ってるところはしっかり入ってる」
って言ってたわ。事実その通りで小さいところとかどんぶり勘定の店とかは
潰れていってるね。今までのやり方は通用しないってところだね。

売り上げが落ちてるのは一円パチンコのせいだな。ただ、客数は維持か上昇だったはず。
831就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 19:59:31
>>830
売上落ちてるってことは利益落ちてるってことだろ?
客数は関係ない。
832就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 20:14:43
客数は一円パチンコで上昇しているが、利益率は落ちている。
まあ、今まで儲けすぎだったから。
潰れて当然のところは、潰れた方がいい。

>828
マルハンやダイナムは店舗数が違うよ。
東和は評判はいいみたいだよね。オザムも結構上なんだね。

上を目指さず、だらだら続けるのが一番良くないよ。
店長になる必要はないけど、教育体制がしっかりしたところで頑張れば、
それなりに自分の為にはなる。給料もいいし。世間体はともかくとして。
833就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 20:45:52
不景気なのに儲けているからな。
経営努力しない会社は、潰れた方がいい。
834就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 21:17:28
遊技人口減少理由として、「スロット5号機の規制でギャンブル性の低下」とも言われているが、逆にパチンコのギャンブル性の高さはパチンコ至上最大級の水準。
それなのに4円パチンコの状況は酷いことになっている。
状況打破のため1円パチンコを始めれば、遊技客は1円にシフトして戻らず1円が4円の足を引っ張っているのが現状。


遊技人口減少は社会の構造的な問題といえる。

大きく言うと理由は2つ有る。

ひとつ目は以前から書いているが、現在高校進学率はほぼ100%に近い水準で、高校より上の進学率は80%(4年制大学だけでも50%を越える)にも上る。
国民全体の教養レベルが上昇しており、そもそも博打をする人間が減っている。
遊技人口減少はパチンコだけではなく博打全般にいえる。
(公営ギャンブルも同じ事を言っている)
昔と比べて遊ぶ物も増えており、パチンコが選ばれなくなったと言うこと。
さらに喫煙率も低下しておりそれが拍車をかけているのだろう。

2つ目は、これは経済的な問題で、デフレ下においては株や不動産などのリスク資産に投資するより現金をそのまま保有した方が資産防衛出来る。
(株や不動産は価値が下がる可能性が高い)
簡単に言えば、景気が悪いと言っていたら消費は控えて貯蓄に回す傾向にあるということだ。

話は変わるが一番の景気対策は皆が消費をすること。

マスコミが「景気が悪い」を連呼していたら消費なんて拡大するはずがない。
自民党時代に閣僚が「景気が底堅い」などよく言っていたがそれはこういうこと。
総理や重要閣僚が「景気が悪い」とばかり言っていたら国民は不安になるわけで、さらに消費が落ち込んでしまう。
835就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 21:45:20
マルハン、マハタリー、楽園、パラッツォのどれかにしとけ
店員の教育が他とはレベルが違うから客層もまとも
客としてかなりの店行ってるから間違いない
836就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 22:08:28
神田うのの日拓ってそのランクにも入らないのか
一等地だし盛大にぼってるから儲かってんのかと
837就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 22:23:20
店長になったら丸々1日休めるのは年10日くらいになるぞ。
838就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 22:31:58
>>827

20社のうち社長が半島のお方は何社ぐらい?
839就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 23:33:00
>>836
プロ野球球団もってたぐらいだからな。
プロ野球とか在日が好きそうな趣味だけどな。
840就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 23:39:35
日本のプロ野球なんて、朝鮮人の集まりだろw
841就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 23:39:48
>>837
そんなところもあるんだな、やっぱり細かいところは会社によって
全く違うよな。たぶん>>837の言ってる店は結構給料は良いんじゃない?
842就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 23:41:11
>>829
昔は色んなメーカーの台がホールに導入されていたが
今はどこのホールも大手の注目台を大量導入ばっかりだしなぁ
843就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 02:06:32
10年後パチってどうなってんやろ
世間体も良い飲食正社員行った方がいいんかな
844就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 02:19:39
そろそろメーカーの話もしようぜ
スロメーカーってぶっちゃけどうなんだろ?
やばいところとかあるの?
845就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 07:22:00
そりゃヤバイだろw ヤバイところの方が多いよ、スロなんてw
飲食正社員も世間体は同じくらい悪いだろw
846798:2010/11/17(水) 08:06:20
リクナビNEXTの今週の求人熱すぎるw

興味ある奴は受けるべき、だと思うよ
847就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 13:31:23
スロ専なんて特に中途で誰でも入れるのに新卒で入る意味あるの?
848就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 15:11:02
あーそうか、もう12卒が活動してるんだな。

12卒でホールを受けようと思うんなら、自分の足でホールを見に行ってきたほうがいいよ。
このホールの環境で仕事できそうか、こんな人たちと仕事できそうかとかね。
説明会なしで受験できるところは極力避けたほうがいいよ。
849就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 15:29:18
>>847
初任給や待遇が良い
ただ、それは最初だけで能力あれば中途でも上へ行ける
850就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 16:45:05
>>849
新卒、中途で出世に差がある会社なんかこの業界にあるか、っての。
851就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 20:19:58
出世できるかどうかは別として
新卒は、優遇はされる。
852就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 21:10:57
>>834
君にはレジャー白色を見ることをオススメするよw
しっかり学んだ上で持論は展開しないと、内容が上っ面で信憑性が薄いよ
853就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 10:20:56
パチンコ屋に就職すると彼女に言ったらフラれたorz
854就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 18:31:48
まともな女ならそうするだろうよ
それが現実
855就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 03:35:15
結婚したら嫁や息子が可哀想だよね
世間体最悪なのは自分だけの問題じゃないからね
856就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 19:17:54
メーカーならまだともかくホール勤務だと合コンで肩身狭そうだ
857就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 22:22:05
パチ屋のくせにメーカーはいいとかwwwwwwww
858就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 22:39:08
メーカーも世間体は変わらんがな
859就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 01:35:38
パチ屋に就職するサークルのDQNが「でも金はいいからな!」ってワメいてた
860就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 02:03:17
そこしか主張できるポイント無いしなw
861就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 15:15:00
ビーコムってとこ受けるんですがどなたかご存知ですか?
862就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 15:53:18
h
863就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 17:17:10
>>861
関西の?
864就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 18:34:42
知ってるけど何を答えればいいのやらw
865就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 19:15:53
いいとこだよ(棒)
866就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 19:25:44
――下流風俗嬢が仕事を続けるわけ――
――関西最大のちょんの間街飛田新地の近くのピンサロの女性(推定58歳)――
「家賃払って、パチ打って、ご飯食べたら収支はトントンやね」
店には勤続2年で月収13万円。週5勤で休日は朝から近所のパチンコへ通っているという。

――M県にあるWという島で売春をする女性(28歳)――
稼いだ日銭で毎日、対岸の街までパチンコを打ちに行くという。
「来るコはみんな借金。男に騙されたか、ギャンブルだわ。」
「ウチ、ギャンブルがヤメれんのさ」
<週刊SPA2010年11月2日・9日合併号>

――福岡県・借金のことで夫婦喧嘩になり妻を自宅マンション5階から投げ落とす――
生活費や自動車ローンの支払いなどで消費者金融から借金開始…・・・
パチスロに勝って返済しようとしたがパチスロに負けては消費者金融から金を借りるという悪循環
<週刊新潮2010年6月10日号>

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1289258255/

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html

(奥野 雄二)福岡県警察、折尾署がパチンコが原因の殺人事件を隠蔽(天下り)
http://6128.t★eacup.com/f★ukuokabbs/bbs/t1/
867就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:16:23
何箇所か説明会行ったがそこまで悪い業界じゃない気がする。
下手な中小企業行くよりはマシかな
868就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:18:40
ギャンブルは元々は貴族の遊びだったのになw
金がない人間がパチンコや競馬をするとかw
869就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:31:08
一日中打ってもせいぜい何十万単位でしか勝てんのに
金持ちはアホらしくてパチンコなんかやらんだろ
870就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:34:04
>>867
そこまで悪くない業界が脱税企業ばかりなのは何故ですかね?
871就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 20:36:18
あと、法令順守しているホールがゼロなのはなんででしょうか?
なんで釘曲がってるの?
872就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 21:03:42
結局法律がどう解釈されるべきなのかまだ分からない状況だから釘曲げられるんだよね
そもそも換金が違法かどうかもまだ分からないからパチ屋が存在してるわけで
873就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 21:16:44
>>868
競馬は、馬券を買うものではなく、馬を買う遊びなんだよ。
パチも競馬も、金をもってない貧乏人の遊びだな。ギャンブルなんて呼べないよw

>>869
だなw
874就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 22:07:12
競馬なら、何百万も使うことができるぞ。
875就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 01:55:07
>>867
ブラック企業ほど説明会は素晴らしいというデータがある
876就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 02:24:42
>>867
ブラック企業ほど説明会は素晴らしいというデータがある
877就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 02:33:35
それどこ情報よ〜
878就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 02:41:31
まぁ説明会なんて黒いとこは全部隠すわな
879就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 04:28:14
大学出てホールに就職するほど親不幸はいないよなw
いくら不況とはいえ朝鮮に魂売っちまう程度のカスってことだよ
880就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 04:33:30
>>879
なんでホールとメーカーで差別するん?
メーカー勤務は孝行息子で憂国烈士なん?
881就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 04:37:16
メーカーは上場出来、ホールはいくら売上があろうが上場出来ない現実
882就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 10:39:56
>>880
新聞社の例えの書くのはインテリ売るのはヤクザと同じさ
883就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 11:05:30
メーカーだったらパチ屋でもいいとかwww
朝鮮だからメーカーは上場できないんだよwww
884就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 12:32:04
>>883
885就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 12:36:38
パチ屋(メーカー)だと、非上場企業の方が待遇がいい。
他の業界は知らんけども。
886861:2010/11/21(日) 14:02:01
>>863
神奈川の企業です。

説明会行ったら良い感じだったので
選考受けてみようかと思うんですが

受けた方とかいませんか?
887就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 15:24:32
入るなら、研修制度は確認しておいた方がいいぞ。
このスレにもあったが、座学がないような中小企業だと
バイトと変わらない仕事で、当然会社の経営にも関わることもなく
自分の将来なくなるからな。
888就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:17:15
パチンコ産業に足踏み入れた時点で終わり
889就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 20:30:12
むかついた?
890就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 21:16:05
カスが最後に行き着くのはパチ業界か水商売って相場が決まってるしな
891就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 22:04:24
>>887
見に行ったところは3ヶ月に一回研修で後は年に1回グループ研修があるらしい
外部講師を呼んだり社員の人も研修には企業がお金をかけていると言ってたわ
892就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 00:34:36
箱の上げ下げとアホみたいなイベントしか考える頭ねーのに
研修も糞もないだろーな
イメージ悪い業界が外面よく見せようと
空き缶のプルタブ集めたりユニセフに寄付したり本当に馬鹿の極み
高卒でも就職出来るのにわざわざ大学出てまでいくとこではない
893就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 01:04:55
お前ら新卒のためにそこまで言うなんて本当に優しい奴らなんだ
894就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 01:18:22
どんだけ、パチ屋が羨ましいんだよw
それとも、そんなに負けたのか?
895就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 01:24:26
それだけクズな人生だからだろ?
まともに教育もうけてない低脳だからな。
896就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 16:43:57
>>886
まぁ、パチ屋は比較的受かりやすい業種だからとりあえず受けてみたらいいんじゃない?
面接とかは専門知識が問われることはまずないし、問われても論理的な返答ができれば大丈夫。
もちろん、多少の業界研究はしたほうがいいけど。
それに気になるなら思い切って面接の最後の質問とかで色々と突っ込んでもいいと思うぞ。
897就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 19:33:29
>>891
それくらい、研修がしっかりしたとこだと、
辞めても他の接客業の店長クラスならなれると思うよ。
たいして役に立たないとはいえ、資格も取れるし。
研修でしっかり勉強したらだけどね。
あとは、営業会議で論理的な発言ができるように
、勉強することもできるから。

ただ、それ以上を求めるのなら、自分の努力や能力が必要だよ。
898就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 01:01:13
接客業の店長なんて誰でもなれるわ
899就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 02:34:34
俺みたいにそれなりに長くパチ屋に通ってる人間からすると
この業界は未来がないことがよくわかる

客数はみるみる減り 今じゃどの店も一パチ以外は閑古鳥
その1パチですらもはや残りわずかな客を奪い合ってる状況

じゃあ売り上げが減った場合、どこを削るのかを考えれば当然人件費
パーソナルシステム化が進めば店員はどんどん首になっていくだろう

今はまだギリギリもっているが、これからパチンコ業界が盛り返せるとは思えない
900就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 02:42:59
パチ業界の衰退は日本にとっては大いにプラス
901就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 06:55:15
>>891
>>897
中堅ホールの研修は、トヨタとか大手の経営や欧米・外資系の経営手法を学ぶ程度だけど
(大手は独自の手法を考えるのかもしれないけど)
そもそも、研修は意見の交換の場であって、全てを鵜呑みにしてはいけないよ。
902就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 12:02:48
逆に言えばたった三ヶ月に一度の研修で済むってこった。
903就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 15:02:36
図面屋なんですが、パチンコ台の設計ってこのスレで合ってますか?
904就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 16:30:59
このスレでそんな話はでたことないなw
905就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:08:22
下請け工場だろ
派遣・工員スレに池。
906就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 20:53:30
907就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 00:18:06
研修とか勉強とかwww
社会人になって学生気取りかよwww
フリーターの方が人生の目標あるだろwww
908就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 00:20:02
は?
909就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 14:12:56
冷やかしがてら説明会行ってみた
質問でパチンコユーザーが年々減少傾向にございますが他社との差別化を計る為に
御社が取り組んでいることはございますか?って言ったら
少し考えてから当社では低玉貸を導入し接客にもお客様に気持ちよく楽しんで
頂けるよう心掛けております
っていう中学生レベルの返答きたw
910就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 15:31:46
で?
911就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 18:43:35
1パチとか、客ぶっとんで死にそうなホールが起死回生のために始めるようなイメージがあるが。
912就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 20:58:15
1パチで、いくら利益が落ちたとはいえ、1パチ専門店でも充分やっていけているということは
それだけ、ぼろ儲けしていたのだろう。今の倒産件数から見ても、建てればぼろ儲けってのがわかるよな。

それだけ儲けているなら、公営にして、パチンコ台に税金をかけるべきだよ。たばこと同じくらいの税率は必要だ。
913就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 23:32:10
デフレの世を考えれば
1パチは自然な流れだよな
914就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 09:48:45
>>913
しかし、売上が下がって利益まで下がるのは許されないわけで。
915就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 20:13:53
贅沢ばかりすんな!
少しは節制という言葉を覚えろ!!
916就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 20:19:27
どうせ脱落して、工員や警備員になる奴らだよwww
917就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 22:31:25
まー、バチンコ店員からブラックじゃない大企業への転職は無理だろうな。
外食か小売ぐらいか。
918就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 09:09:56
ITとかそんなんだろw
919就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 12:59:50
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   節 贅    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    制  沢    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   し. を     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ろ. す     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ る      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   //  .    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  .    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
920就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 18:53:08
年休暇110以上で残業代がしっかり出るくらいの優良店は存在するのか?
921就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 18:59:07
>>920
休暇とか残業代とか気にしてる時点で無理。
922就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 19:16:27
>>921
普通するだろ
923就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 21:09:44
>>920
大手なら、それが普通だろ。
924就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 21:18:55
底辺会社しか行けないんだろw
925就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 21:52:10
ガーデン年間休日125日
926就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 21:56:00
今時、ブラックなパチ屋なんてないだろ。メーカー営業とかならともかく。
927就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 21:59:26
パチ屋って実労働8時間とか書いてあっても平気で毎日3時間以上残業あるんじゃないの?
928就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 22:14:15
>>927
他はどうだか知らんがここで優良と言われている○園は毎日10〜12時間労働で残業代無し
929就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 22:37:18
出世したいからだろ。それか能力がないか。
出世したくなければ(又は能力があれば)、定時で上がれる。
930就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 23:48:40
ていうか、パチンコ屋で出世に必要な能力て何よ?
931就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 00:20:26
上司に気に入られること。

営業の得意な奴は、ゴミでも売ることができると言う。
その能力が高い奴が出世するってことだ。まあ、相手は客ではなく上司だけどな。
932就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 00:30:16
出世に関してはそうかもしれんが、
929での能力は、単純に作業の早さだろ。作業が早ければ、時間は短くなる。
933就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 08:22:40
>>920
マルハンは公表上は106日
でも実際は休みの日に店に出て来なきゃいけない日や懇親とやらのボーリング大会といった強制参加のイベント、
バイトが級に休んだ時やシフト作ってる上司が無能なおかげで14時間とか15時間勤務が入るから
実質は70日ぐらい
934就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 11:26:33
部外者が混ざっているようだなw
935就職戦線異状名無しさん:2010/11/27(土) 22:17:21
クビになったんだろ。
936就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:35:49
おもえらもだろwwwww
937就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 17:58:20
40代〜50代のホームレスが、大手で店長に簡単に成れる業界
938就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:30:40
>>937
なれるわけねーだろ
寝言は寝て言えや40代〜50代のホームレス
939就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:53
説明会行ってもカスみたいな店長しかいないな
タメ語で慣れ慣れしく話しかけてくるのはパチ業界くらい
940就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 17:46:17
Fランには丁度いい就職先だろ。
賃金いいぞ。
底辺職としては問題ない。パチンコ漬けの低所得者が毎日金を運んでくれるのだから

941就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 20:36:13
俺ら金持ちはパチンコなんてやらないからなw
やるならカジノだよwww
942就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 21:48:42
正社員の面接受けて2週間、連絡すらないんだが。
943就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 22:34:48
応募者が多ければ、2週間待ちくらいなら、ありえるだろう。
944就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 22:42:24
>>942
だめな人には速攻で不採用通知がくる
採用おめでとう
945就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 22:49:02
>>939
低脳にふさわしい対応じゃないか
946就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 20:01:52
働かなイカ?
947就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 21:00:07
アニメやゲームや管国ドラマ好きのオタク業界
948就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 01:00:18
オタク業界になったのはここ数年なんだけどな
949就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 01:38:53
こんな黒に限り無く近いグレーゾーンな産業によく行こうとするな
法律一発で消されるぞ
950就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 02:23:49
それはないw
951就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 02:35:21
今パチンコホールで働いてる20〜30前後の殆どの社員が40頃には職を失うの?
40代の社員が少なすぎると思うんだが
952就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 02:40:28
そうか?じゃあ50代の社員が多いんじゃないか?
953就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 02:48:41
次スレ

【メーカー】パチンコ業界就職スレ【ホール】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1291138847/
954就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 03:05:30
俺、国立大学卒業して二年前まで正社員で働いてたよ
今27歳だけどね。まあ給料も悪くなかったし
生活は不規則になるけど、一応月9回休みはあったよ
でも、店長と仲が悪く他の役職の人が役職に上げてあげようって言っても
そいつに認められず、俺より出来ない連中が役職になることに
むかついて、辞めてしまったわ
955就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 03:37:21
パチ屋なんて体育会系なんだから
先輩に可愛がられる奴が出世すんだよ
早く日本からパチンコなくなんないかな〜
956就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 22:29:22
パチンコがなくなることはない。少なくとも、あと数十年は。
今入れば、定年までは安泰だよ。
957就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 00:15:04
それはないな。
確実に弱小ホールは消える
主要都市の駅前大型ホール(楽園、PIAとか)か
郊外の駐車場付き大型ホール(マルハンとか)じゃないと厳しいでしょ
明らかに遊戯人口減ってるもん
958就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 03:17:05
959就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 20:39:13
>>942
俺も1カ月以上なんも連絡ない
業界ではこれが普通かもな
960就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 21:13:41
弱小ホールは5号機になった時にかなり淘汰されたと思う
今も生き残ってるホールは力あるでしょ
961就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 21:19:20
>>956
5年ぐらいは大丈夫そうだけどな。先行きは全くわからんでしょ。

>>957
遊戯人口は減ってない。減っているのは売上だ。1パチの影響だな。

>>959
俺も独自日程で申し込みして連絡もなしに返答が一カ月も遅れて来たのが1社
一次試験の結果が一週間ぐらい遅れてきたのが1社あったな。
962就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 21:30:49
>>961
そんなに遅れてきて選考通過してた?
963就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 21:39:20
>>961
遊戯人口はどんどん減ってるぞ
レジャー白書見てみろ
964就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:09:44
遊戯人口減りまくりじゃん
馬鹿も馬鹿なりに業界研究しとけw
965就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:25:07
痛手はないから問題ない。
966就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:29:01
この業界に選考応募したけどこの業界さえ落ちたら人生詰むな
967就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 23:43:36
いや、普通に落とされるぞ。
中小零細企業なら別だけど。
968就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 00:00:13
パチ屋の営業も別だけどなw
969就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 00:25:29
>>963
でも国民の余暇活動の5割はパチやスロだった気がする。
残りは旅行が3割で外食とかが残りかなー
遊戯人口が減ってることは確かだけどそのことをふまえてちゃんと経営してる店はまだ大丈夫なはず
970就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 00:34:06
>国民の余暇活動の5割はパチやスロ

さすがにそれはないw
971就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 01:00:50
>>970
ごめんwちょっと盛りすぎた。
ちゃんと調べ直したらこうだった↓

2009年 日本余暇市場-69.5兆円
飲食    24.7兆円 35.6%
パチ、スロ 21兆円  30.3%
趣味、制作 10.2兆円 14.7%
観光    9.4兆円  13.6%
スポーツ  4兆円   5.8%

こんな感じらしい
972就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 02:21:55
30%と聞くと大きいけど
パチは1回に使う額が大きいし、リターンのお金は考慮してないしデータだね
973就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 07:36:49
公営ギャンブルみたいな、ぼったくり利益率ではないにしろ。

パチンコ台の1日1台あたりの売上は平均\4万以上はある。
500台の店で1日平均\2,000万以上の売上。

どれだけ出しても、1日数百万の利益があれば、充分だろ。
974就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 15:39:54
平均4万ってソースはどこなんだろ?
975就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 20:45:55
一日ストレート負けでも8万も行かないんだから
半日分は勝たせず稼働させるってことだろ?それってかなりの繁盛店だよな
976就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 23:18:16
ストレートなら20万以上いくだろ
977就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 12:09:05
パチンコ台の1日1台あたりの売上は\43,200
パチンコ台の1日1台あたりの打込み玉数は最大で8万玉弱。
1日の半分の稼働でも充分すぎる。
978就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 12:17:03
4円ならリターンがなければ、1日MAX30万円分の玉が打ち込めると。

まあ、公営ギャンブルに比べたら、微々たる金だけどね。
979就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 00:59:38
売上と粗利がごっちゃになってる奴がいるな
980就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 01:36:15
売上で考えても、充分すぎるだろ。
他の業界で、1日2000万の売上を得られるところなんて、そうないぞ。
しかも、平均と言うことは、稼働がないのを含めてだからな。
981就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 01:39:00
売上高いっていっても85%くらいは還元するんだろ?
最近のボッタ店は50%くらいしか還元しないような釘だが
982就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 01:57:51
myフロンティア創・東京都千代田区・自費出版代理業・カマタ社長
983就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 01:58:18
利益は1割〜多くても2割だろうな。
まあ、ボッタ店は5割どころか8割くらい利益とってそうだけどw
984就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 03:23:11
わかってない奴もいるようなんで
パチ屋の売上ってのはサンドに突っ込まれた金額だからな
弱小中小は売上ごまかしてるんとこ多そう
985就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 05:40:45
月で平均して\6000万くらいしか利益がないってことだ。
マックなら、月で1億、1日300万の利益がある。
986就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 06:38:18
マックw
987就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 08:05:20
中堅以上の福利厚生は異常
もらうものだけもらって、10年後、20年後に
起業してしまえばいいさ
988就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 12:02:08
>>986
1分間に500円の商品を10個売って、それを24時間ぶっ通しすれば、その金額くらいになるかな。
989就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 12:06:23
次スレ 【メーカー】パチンコ業界就職スレ【ホール】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1291138847/
990就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 01:46:22
>>988
理論的に考えれば、簡単なことだが
オカルトを信じる奴は、それがわからない。
991就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 20:50:34
992就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 19:01:22
>>987
金だけでは、企業は無理だぞ。
頭も必要だし、努力も必要。
993就職戦線異状名無しさん
零細が潰れれば、乱立も減ってすっきりするな。