+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
 (昭和61年4月1日以前に出生、?ただし2010年3月に卒業の場合昭和59年4月1日以前)の
  現役大学生3年生と4年生、年増院生、年増OB・OGの人達です。 
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^             
  (基本的に今現在、就職活動してる3年生や4年生、院生のためのスレです)

1.2年生はなるべくROMっときましょう。また、大学生になってない人は受かって3年生になるまで待ちましょう     
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  (1、2年生が疑問点などを少々書き込むのはOKですが、入り浸って3年生、4年生、院生の邪魔をするのはNGです。ほどほどにしましょう)

2.大学院過程は遅れに含まれない。文理・対象企業・その他個人的な理由により、
  事情が変わってくるので、そこらへんは自分で調べるor判断しよう。
  *このスレッド対象者の具体例
  1年浪人+2年留年=合計3年遅れ→3年以上は年増!

  遅れが2年以下、既卒はこのスレの対象になりません。

前スレ
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part56
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1268809406/
2就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 23:37:43
【参考資料】ver3.10

※SEやMR職等文系も参入してくる仕事はランクにかかわらず競争が激しいという点で、やや厳しいので注意
※院卒と学卒でやや事情は異なるので確認必要

 【A=豊島に非常に易しい】
ホンダパナ電ソニーNECソフト日本IBM鹿島大林伊藤園パソナ日総研日立金(院生のみ)
外資系コンサル/メーカー新聞社総合商社陸・海・空自(任期制隊員・階級は二士)市役所

 【B=どちらかといえば豊島はあまり気にしない】
IT系企業NTTグループ日立ブリヂストンマツダリコー楽天DNPパナソニックアイシン精クボタTDKJSR理想科学YKK
資生堂神戸製鋼日本写真印竹中工大成建MR(外資も)セイコーエプソン日産化学
NHK大手ネット広告代理店(サイバー)大手損保、リクルート専門商社

 【C=豊島に対して厳しい面が多かった】
富士重富士ゼロックスSHARPデンソーTOTOトッパンマイクロソフト
住友電三菱自三菱電三菱重東京ガス大陽日酸ツムラカシオ花王サントリーキリンカゴメ
JFEスチール豊田通商モリタブラザー工業小野薬品持田製薬
国1・2独立行政法人JR貨南海近鉄地方テレビ局電通旅行業界無印良品スタッフサービス三井不動産JRA

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【フィルターあり↓↓要注意!!】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NHKメディアテクノロジ(←25まで)ユニバーサル造船 (←26まで) NTTソフト 三菱電インフォ 日揮プロジェクトS(←27まで) コマツ(←28まで)
東芝 NEC INAX 日本航空電子工 新日鉄 住友金 JFE ルネサス NSK 関電 三井造船 山陽特殊鋼(←+3まで)
 【D=論外。+2までの制限をつけている】
東京エレクトロン KDDI 東レ NTN インクリメントP リンナイ ローム 山武 東洋製罐 IHI ホシデン 日本無線 ヒロセ電機 川崎重
村田製作所 富士フイルム 安川電 HP リオン 東芝情報S パイオニア 日本電子(推薦のみ+2) 日立金(院生は制限無)
デンソーアイセム パナソニックエコS 協栄産業 富士通BSC ヤマハ ソニーLSIデザイン CRE(+1まで) パナソニックモバイル研
潤工社 スター精機
航空貨物(郵船航空サービス) 近鉄エクスプレス 明成商会 近畿日本ツーリスト 銀行 商工中金
=====↓審議中=======
J&J ヤンセンファーマ
3就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 23:38:23
【参考資料その2】ver1.04
職歴(契約社員含む)があると新卒ではなく、中途採用として扱われるかもしれない企業
   ~~~~~~~~~~~~~~~
※職歴の年数にもよります
※公務員の職歴に対しては民間企業は応募制限なくても厳しいことが多いようです

[職歴有りOKと明記している会社]
IBM 大林組 鹿島建 新日鉄 清水建 住友化 大成建 千代田化工 東ソー 東芝プラント 東洋エンジ 豊田通商(2年未満) 三井化

[職歴有りNGと明記している会社]
IHI 出光 伊藤忠商事 伊藤忠テクノ 伊藤忠ケミ 川重 カプコン キヤノン キリン 住友重機 セガ ソニー 帝人 DELL 日揮 任天堂 三井不
三井不レジ 三菱化(現在中途募集してないので新卒採用アリ)
4就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 23:39:04
【このスレでの立場】
+2以下:帰れゴルァ!!
________________________

+3   :青二才(新人)
+4   :ベテラン
+5   :プロフェッショナル
+6   :長老
+7   :尊師
+8   :偉大なる将軍様(もしくは和田サン)
+9   :あら人神
+10以上:界王神

【年増鬼十則】

 1.年増の内定は自ら創るべきで、与えられるべきではない
 2.年増の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで受身でやるものではない
 3.まずは大企業を狙え初めから中小狙いでは己を小さくする
 4.年増採用実績のある企業を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.年増であることを気にするな気にするのと気にしないのとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の自己PRには迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ年増の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母
5就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 23:39:45
【FAQ】
1.?「年齢制限はありますか?」
→あります。最近は法律の関係で、応募要綱に年齢制限はほぼ記載されていません。
(社内でのキャリア形成など、やむを得ない理由がある場合はその限りではないようです。)
しかし、年齢に関する内部規定はあると考えてまず間違いありません。
金融(消費者金融・先物のぞく)は+2までと言われていますが、証券は割合寛容なようです。

2.「東工1浪3留の+4なのですが大丈夫ですか?」
→大学名だけで採用するほど企業も余裕ありません。最初の学歴フィルターには
かからないと言う程度で後は自分次第でしょう。

3.「1浪1留の+2で卒業しましたが、現在無職2年目で実質+4です。大丈夫ですか?」
→スレ違いです。あなたは既卒なので既卒スレを見ましょう。

4.「既卒と多留ってどっちがやばいの?」
→圧倒的に既卒です。既卒はほとんどの企業でエントリーを受け付けすらして貰えません。
既卒を考えている人は一度既卒スレを見てみましょう。「自殺するな」レベルです。
8年間在籍してでも内定出るまで卒業しないほうが良いでしょう。

5.「引きこもりが原因で留年してしまったのですが…」
→面接時には必ず留年理由を聞かれます。
引きこもりや病気はかなりのマイナス印象なので言わないようにしましょう。
遊び・バイト・部活留年は思ったほどマイナスにはならないようなので、うまく切り抜けましょう。ただし…
「なぜそれにはまったのか?」「どうして留年までしようと思ったのか?」「留年の間になにを学んだのか?」
の3点がしっかりしていないと面接官に突っ込まれた際に危険です。
「何のために生きてるのか?」「生きてて恥ずかしくないか?」
意地悪なとこだと聞かれるようです。回答を用意しておきましょう。

6.「年増でも本命の内定取れますか?」
→十分に取れます。しかし現役新卒に比べれば年齢面で不利になるのは否めません。
そこをどうカバーしていくか、どうカバーしているか話し合うのがこのスレッドです。
6就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 23:41:20
【参考資料その3】

理系年増達の廃人チャットルーム
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=student&id=1244039057611
仲間がイパーイw年増生息数統計
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000006196986
某大学から流出した文書
http://akademeia.info/index.php?%B2%E1%B5%EE2%2C3%C7%AF%B4%D6%A4%CE%CC%E4%C2%EA%B4%EB%B6%C8%B0%EC%CD%F7
【関連スレ】
年増で新卒入社して((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1251003752/
【三浪四浪留年】+3以上の大学生【多浪多留再受験】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1267367643/
【+3以上】年増共の就職活動日記69社目【文系】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1268566907/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11卒の内定者 おめでとうございます!

 場所   学歴 専攻+   院or学部 内定先
55スレ目 宮廷 天体物理+3  院    ベンチャー
54スレ目 Dラン 情報+7    学部  医療事務
53スレ目 不明 +3
53スレ目 Dラン 化学+4    学部  医薬品・石油元売子 ダブル内定
52スレ目 Fラン 4浪
52スレ目 法政 3浪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 23:42:21
コンビニ袋にうんちしたあと、おしっこ入れてみ
おっぱい揉んでるのとおなじ感触ができあがる
8就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 23:44:06
>>6見て思ったけど、じょーほーは10卒やん
9就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:09:55
とりあえず理物とネガはきえてくれないかな
もう2011卒の時代なんで
10就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:10:42
73 名前:無双 ◆musouvu6yE :2010/03/22(月) 00:28:37.19 ID:FZmj7D6h
就活失敗した奴が東大京大で就活サイトに架空登録して
説明会を予約しまくって就活生の邪魔をしてるらしいな


75 名前: ?カチ(長野県):2010/03/22(月) 00:31:02.88 ID:7pokHCjL
>>73
それ面白そうだな。俺もやろうかな


92 名前: 手帳(東京都):2010/03/22(月) 01:03:47.71 ID:+tgGkIJl
>>73
それいいなぁ
本命の企業にそれをやるとライバルが一人いなくなるんだよなぁ
でも、こんなこと考えているから就職活動うまくいかないんだよなぁ
11就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:10:52
新スレage
12就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:15:57
リクついてるやつとかいる?どんな感じか聞かせて?
13就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:18:12
10卒が居座るなら有用な情報を残していけよ
祈られた企業でもリストアップしてくれ
14就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:30:00
リクついてるよ
ESの相談してる
15+5理物:2010/03/23(火) 00:30:24
>>13
NTN(ESに留年、浪人、休学等を書かせる欄あり、見事にES落ち) オムロン(年増気にしない会社、学歴好き?)
OHC(いきなり部長クラスイパーイワロタw俺泣いた)

他はやめとくわ
あんまり受けてないのでこのくらいで
16就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:38:35
理物って何社くらいES送った?
17+5理物:2010/03/23(火) 00:41:41
>>16
あんまり覚えてないけど少ないよ。一桁台。
だから俺の意見は本当は雑音クオリティだよ。
NTN以外は通ったけど。
18就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:45:29
80社エントリー、20社にES送った俺って…
19就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:49:47
GM大宇、韓国でリコール 3車種5万8696台
http://www.afpbb.com/article/economy/2711509/5522584

どこもリコールだらけだな
20就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 00:50:58
>>19
消費者が求める安全水準が製造業では不可能な水準に達しつつあるからな
21+5理物:2010/03/23(火) 00:55:22
俺の車も3回くらいリコールきたわ。いや、正確にいえば、リコールといえないものもあるのかもしれないが。
ニュースになってないだけで相当な数、リコールはあるよ。
22就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 01:03:51
所詮は人が考え設計したもんだからな
完璧なもんなんてない
23就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 01:20:08
就活における企業が求める理想的な学生像

1.高学歴 (基礎学力があるので鍛えれば伸びそう)
2.サークルに入っている (協調性があり、職場の皆と集団行動ができそう)
3.部活動に入っている (体力がありそう & 理不尽なことにも耐えれる従順さがありそう)
4.バイトをしている (お客様と話せるコミュ能力がありそう & 理不尽なことにも耐えれそう)
5.恋人がいる (大学生にもなって恋人もいないような奴はコミュ力に問題がありそう)
6.笑顔で爽やかな印象 (上司やお客様に受けが良さそう)

これらを全て兼ね備えた学生なら
どんな企業でも内定が貰えるでしょう


【理想的な学生の例】
・慶應大学 経済学部 4年生男子
・ラグビー部の副部長
・アルバイトは塾講師とファミレス
・大学に入って3人目の彼女と交際中
・身長180cm、体重80Kgで日に焼けた筋肉質な体
・短髪のイケメンで爽やかな印象
・明るく謙虚で落ち着いる
・オーラがあり将来性を感じさせる
24就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 01:23:20
一個当てはまったから大丈夫だな
25就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 01:37:45
中学歴
サークルに入っていなかった
バイトもしてなかった
恋人は居たことがない
作り笑顔でぎこちない印象

という俺だけど30社ES送って2社内定貰ったよ
26就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 01:40:39
恋人はコミュ力どうのこうのって問題じゃないだろw
27就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 01:46:44
>>23
俺の場合

・芝浦工業大学 工学部 3年生+3 男子
・お菓子教室通い サークル入ってない
・アルバイトはお菓子屋さん
・Fラン女子大2年のぽっちゃりギャルと交際中 お菓子屋のバイト
・身長174cm、体重69Kgで美白のガリガリボディ
・短髪のブサメンで汗っかきな印象
・暗く謙虚で落ち着いている
・素人パティシエコンテストで入賞した事がある
28就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 01:51:32
特定しまんた
29就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:18:30
年増自体少ないのにあんまり書いたらホントに特定できそうだw
30就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:19:29
ぼっちの俺に死角はない
31就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:34:06
芝浦工学部179cm69kg短髪でお菓子好きの豊島
なんてこの世の中ゴマンといるから問題ない
32就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:39:12
>>31
いないいないww
33就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:42:43
これでどうよ?
就活における企業が求める理想的な学生像

1.高学歴 (やればできる奴であり、鍛えれば伸びそう)
  - 東大なら+5、京一工なら+4、地底早慶なら+3、マーチ関関同立駅弁なら+1
2.サークルに入っている (協調性があり、職場の皆と集団行動ができそう)
  または部活動に入っている (体力がありそう & 理不尽なことにも耐えれる従順さがありそう)
  - 部活動なら+3、体育会系サークルなら+2、文化系サークルなら+1、何か大会などの業績があれば+2
3.バイトをしている (お客様と話せるコミュ能力がありそう & 理不尽なことにも耐えれそう)
  - 接客業なら+2、それ以外は+1
4.恋人がいる (大学生にもなって恋人もいないような奴はコミュ力に問題がありそう)
  - いれば+1
5.コミュニケーション能力がある (上司や同僚、お客様に受けが良さそう)
  - スムーズな会話ができ、敬語がきちんと使える+3、笑顔で声が大きく明るい印象+2、イケメン+1

18点以上なら、10社受ければ10社内定が貰える逸材です。
14点以上なら、一流企業の内定を2,3個くらいは余裕で貰えるでしょう。
10点以上なら、1社くらいは一流企業の内定を貰えるでしょう。
8点以上なら、どこかの内定は貰えるでしょう。
6点以上なら、どこかのブラック企業の内定なら貰えるかもしれません。
それ以下なら人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。

【理想的な学生の例】
・慶應大学 経済学部 4年生男子
・ラグビー部の副部長として全国優勝に貢献
・アルバイトは塾講師とジムのトレーナー
・TOEIC800点
・大学に入って2人目の彼女と交際中
・身長180cm、体重80Kgで日に焼けた筋肉質な体
・短髪のイケメンで爽やかな印象
・明るく謙虚で落ち着いており、会話からも知性を感じさせる
・それでいて内に秘める活力がオーラとして滲み出ている
34+5理物:2010/03/23(火) 02:45:38
俺5点ですw厳しいね。
35就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:46:04
俺3点だし
36就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:47:00
部活動とサークルって別物なの?
37就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:57:33
年増条項追加してみた

就活における企業が求める理想的な学生像

1.高学歴 (やればできる奴であり、鍛えれば伸びそう)
  - 東大なら+5、京一工なら+4、地底早慶なら+3、マーチ関関同立駅弁なら+1
2.サークルに入っている (協調性があり、職場の皆と集団行動ができそう)
  または部活動に入っている (体力がありそう & 理不尽なことにも耐えれる従順さがありそう)
  - 部活動なら+3、体育会系サークルなら+2、文化系サークルなら+1、何か大会などの業績があれば+2
3.バイトをしている (お客様と話せるコミュ能力がありそう & 理不尽なことにも耐えれそう)
  - 接客業なら+2、それ以外は+1
4.恋人がいる (大学生にもなって恋人もいないような奴はコミュ力に問題がありそう)
  - いれば+1
5.コミュニケーション能力がある (上司や同僚、お客様に受けが良さそう)
  - スムーズな会話ができ、敬語がきちんと使える+3、笑顔で声が大きく明るい印象+2、イケメン+1
6.年増の場合
  - 年増+3以上なら-2、それ以降、1年遅れるごとに-2ずつ加算、留年がある場合は留年数×(-1)も加算

18点以上なら、10社受ければ10社内定が貰える逸材です。
14点以上なら、一流企業の内定を2,3個くらいは余裕で貰えるでしょう。
10点以上なら、1社くらいは一流企業の内定を貰えるでしょう。
8点以上なら、どこかの内定は貰えるでしょう。
6点以上なら、どこかのブラック企業の内定なら貰えるかもしれません。
それ以下なら人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。
38+5理物:2010/03/23(火) 03:01:40
やべ、俺-5だわ。規格外すぎるww
39就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:14:09
よし俺がやるぜ!

1.高学歴 (やればできる奴であり、鍛えれば伸びそう)
 →東大新領域+5
2.サークル&部活
 →学部の頃はサッカーサークル +2、研究室間フットサル大会優勝+2
3.バイトをしている
 →コンビニ+2
4.恋人がいる
 →右手+1
5.コミュニケーション能力がある
 →声はでかい+2
6.年増の場合
 →年増+3以上なら-2

12点か

10点以上なら、1社くらいは一流企業の内定を貰えるでしょう。
40就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:22:49
修正

1.高学歴
  - 東大+5、京一工+4、地底早慶+3、筑波神戸横国上智理科大+2、マーチ関関同立駅弁+1、
   ただし年齢が+3以上だと-3
2.サークルまたは部活動に入っている
  - 部活動なら+3、体育会系サークルなら+2、文化系サークルなら+1(ここまで重複不可)、
   何か業績があればさらに+2
3.バイトをしている
  - 接客業なら+2、それ以外は+1 (重複不可)
4.恋人がいる
  - いれば+1
5.コミュニケーション能力がある
  - スムーズな会話ができ、敬語がきちんと使える+3、笑顔で声が大きく明るい印象+2
6.資格など
  - 帰国子女+3、半年以上の留学経験あり+2、TOEIC860以上なら+2、TOEIC730以上なら+1(全て重複不可)

18点以上なら、10社受ければ10社内定が貰える逸材です。
15点以上なら、一流企業の内定を2,3個くらいは余裕で貰えるでしょう。
12点以上なら、1社くらいは一流企業の内定を貰えるでしょう。
10点以上なら、どこかの内定は貰えるでしょう。
8点以上なら、どこかのブラック企業の内定なら貰えるかもしれません。
それ以下なら人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。

【理想的な学生の例】
・慶應大学 経済学部 4年生男子
・ラグビー部の副部長として全国優勝に貢献、アルバイトは塾講師とジムのトレーナー
・大学に入って2人目の彼女と交際中
・TOEIC900点、半年ほど留学経験あり
・身長180cm、体重80Kgで日に焼けた筋肉質な体、短髪のイケメンで爽やかな印象
・明るく謙虚で落ち着いており、会話からも知性を感じさせる
・それでいて内に秘める活力がオーラとして滲み出ている
41就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:25:23
0点だ
42就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:26:20
>>37
その採点方法でいくと、

ハイスペック年増
地底2留2浪・イケメン・体育会系部活主将・笑顔明るい印象=+3-6+1+3+2=3点
超ロースペック現役ストレート
現役ストレートFラン・ブサメン・エロゲサークル・同人誌販売バイト・同性恋人(ホモ)=+1+2+1=4点

こんな逆転現象も見られるわけか。
43+5理物:2010/03/23(火) 03:28:31
>>40
3点だ。世間の評価は厳しいのう。
44就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:29:28
世間の評価って言うかただの俺ルールだろ
45就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:35:49
数字に根拠無いからな
46就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:41:07
一般的に採用活動において審査の対象にされてるのに無視されてるスペック

学部学科
院or学部
留年or浪人
性別
部活やサークル内での地位
病気
運転免許
成績
性格
4739:2010/03/23(火) 03:45:50
>>40
帰ってきた俺

1.高学歴
  →学部地底早慶+3、東大新領域+5、8 - 3 = 5
2.サークル&部活
→学部の頃はサッカーサークル +2、研究室間フットサル大会優勝+2
3.バイトをしている
 →コンビニ+2
4.恋人がいる
 →右手+1
5.コミュニケーション能力がある
 →声はでかい+2
6.資格など
 →半年以上(2年)の留学経験あり、TOEIC 945なめんな でも重複不可なので+2

14点だ お前がハードルを上げれば上げるほど俺のスコアも上がるこの矛盾w

10点以上なら、1社くらいは一流企業の内定を貰えるでしょう。
4839:2010/03/23(火) 03:48:25
でも、>>37の6.年増の場合がキャンセルされるから16点になるじゃねーかwww

15点以上なら、一流企業の内定を2,3個くらいは余裕で貰えるでしょう。

ひゃっはー
49就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:50:27
理物は入社前にクビだなw
50就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:54:42
就職・転職情報サービスの毎日コミュニケーションズが10日発表した、
2011年春卒業予定の大学生の就職人気企業ランキングによると、
理系では昨年7位だったトヨタ自動車が13位に陥落し、14年ぶりに
トップテンから姿を消した。昨年1位のソニーが5位になるなど、
世界的な景気後退で業績が落ち込む自動車、電機などが“敬遠”されて
いることをうかがわせた。調査は今年2月まで実施しており、
トヨタの大規模リコール(無料の回収・修理)問題が影響を与えた可能性もある。

一方、昨年5位だった味の素が、1978年の調査開始以来初めて首位に
躍り出たほか、カゴメ、明治製菓がトップテン入り。上位100社でみても
食品が23社を占めており、躍進ぶりが目立つ。「景気の影響を受けにくい
食品関連の企業が順位を上げるなど、学生の安定志向が強まっている」
(毎日コミュニケーションズ)という。

文系ではJTBグループが3年連続で首位。2位が資生堂、3位は全日本空輸で
上位3位の順位は昨年と変わらなかった。経営再建中の日本航空は5位から
40位へと順位を大きく落とした。(共同)

理系大学生の就職人気企業ランキング(かっこ内は昨年の順位)
1(5)味の素
2(2)パナソニック
3(10)カゴメ
4(3)資生堂
5(1)ソニー
6(22)明治製菓
7(11)三菱重工業
8(14)JR東日本
9(16)JR東海
10(13)東芝

http://www.rbbtoday.com/news/20100310/66268-rikeisougou640.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010031001000684.html
51就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:55:10
このスレ結構高学歴いるからな
52就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:58:18
>>47-48
>学部地底早慶+3、東大新領域+5、8 - 3 = 5
最終学歴のみで考えれば5-3=2

>学部の頃はサッカーサークル +2、研究室間フットサル大会優勝+2
研究室間フットサル大会は業績じゃねえだろjk
せめて全国大会出場とかにしてくれ

>右手+1
人間でおk

というわけで5+2+2+2+2で13点なり
12点以上なら、1社くらいは一流企業の内定を貰えるでしょう。
53就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 04:09:06
>>40
10卒コテハン全員撃墜

ネガティブマン(10卒・地方上級内定)
学歴+0(2部)年増-3バイト+1=-2

ばいお(10卒・NNT)
学歴+2年増-3=-1

ニッコマ(^q^)(10卒・日揮内定)
年増-3バイト+2恋人+1コミュ力+3体育会系サークル+2笑顔声+2=+7

+5理物(10卒・大手子会社内定)
学歴+2部活+3年増-3バイト+1=+3
54就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 04:10:14
年増達おはようございやす!
55就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 04:18:04
>>52
おい、のっくんスレにコピペすんな
56就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 04:27:53
日本経済新聞社がまとめた2011年春の採用計画調査(1次集計)で、関西に本社を置く
企業の大卒採用計画数は10年春見込みに比べ8.3%の増加となり、19.4%の減少だった前の
年に比べ大幅に改善した。全国は3.1%の増加。高卒なども含めた総合計でも全国(0.2%減)
を上回り2.1%の増加に転じた。景気悪化で採用数を抑えていた製造業が業績回復で増加に
転じるため。半面、非製造業は金融業や小売業が業績不振などから採用を絞り込む傾向を
続けている。

調査対象は近畿2府4県に本社を置く主要企業824社で、2日時点の1次集計までに426社
(52%)が回答した。増加に転じた採用数だが、上位20社の総合計で比較すると直近のピーク
だった09年春の水準を約4割下回っている。

日経ネット関西版
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news008165.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img001088.gif
57就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 06:32:47
おかしい・・・どう考えても負の数になる
58就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 09:50:10
ほんと新卒主義ってくだらねーなぁ
糞会社に新卒で入ってブラック企業支えてる奴全員死なねーかな
59就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 09:57:56
>>53
ニッコマ最強じゃないか
60就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 10:19:35
機電系               +5
応用科学 情報           +3
その他工学部            +1
物理数学              -1
ピペド               +1

も加算しようぜ。
それと留年と浪人の差なんて+1や+2だから影響あるんであって、+3以降は変わらない気がする
61ネガ:2010/03/23(火) 11:30:33
データベース化されてる…
そういう傾向はあるけど、そんなに単純じゃないだろ・・。
今日はばいおが面接の日。
62就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:31:54
>>61
うぜーよ消えろ
63就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:33:36
おい 10卒はもう卒業だろwwwいつまでいるんだよww
てか10卒のコテばっかで11卒のコテとかいねーしwww
64就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:51:06
>>61
ネガとほぼ同じスペックで国U採用漏れになった俺激怒
65就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:53:16
ばいおが面接通過したらみんなで祝おう。
内定出たらみんなで酒盛りオフ会だ。
66ネガ:2010/03/23(火) 11:55:43
>>64
何に激怒?

>>62
ばいおか?

俺もコテやめるわ・・そういう問題か
67就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:57:57
国家公務員は毎年採用人数の2〜3倍合格者出してるわけだから。
68就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:15:41
>>60を加味

ネガティブマン(10卒・地方上級内定)
学歴+0(2部)年増-3バイト+1機電+5=+3
※人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。

ばいお(10卒・NNT)
学歴+2年増-3ピペド+1=0
※人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。

ニッコマ(^q^)(10卒・日揮内定)
年増-3バイト+2恋人+1コミュ力+3体育会系サークル+2笑顔声+2化工=+10
※10点以上なら、どこかの内定は貰えるでしょう。

+5理物(10卒・大手子会社内定)
学歴+2部活+3年増-3バイト+1物理-1=+2
※人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。

数字が高ければ内定出るという傾向だけは合ってるな。
69就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:17:17
>>66
どういう問題?
70就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:20:43
間違ったピペドは+1じゃなくて-3くらいだな
71就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:20:58
学歴、年増年数とその内容、専攻学部、コミュ力、印象、推薦・コネ・情報力、やる気、業績・資格、等
複合的に混じり合ってる。
2ちゃんでも大体話・書き込み内容を見てればわかるだろう。
72就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:23:08
>>67
しかし表向きは概ね採用されるよう合格者数を出してるってことだけど、
タチ悪いよな。
俺は国Uどころか国立大学も併願してどっちとも採用漏れなわけだが、表向きが
本当だとしたら新卒で、1%未満の真性ダメ人間ってことになる。
73就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:27:30
1次、2次面接を通過して最終面接までいければ、その会社の求めるポテンシャルは持っていると思っていい。
最終面接だけは特殊で取締役役員・会社の執行幹部に気に入られるか否かだ。
小さい企業や自営業なんてのもやっぱりその社長に気に入られれば即採用されるんだよ。

俺も若いころは小さな工場に行って、女社長(60代)に会って気に入られ、その場で即採用されたことがある。
彼女が求めていたのは若さ(2,30代以下)と最低限のポテンシャルだけだった。
74就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:27:33
>>72
選ばれた1%の人間か。エリートだな。
75就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:28:32
>>73
ってことは最終に何度もいってるばいおはポテンシャル十分だな。
76就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:31:00
>>67
それ1種だけじゃね?
2種は受かったら9割方採用されると聞いたが
77就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:31:31
>>72
まだ若いんだろう(27、28歳未満)?
国家公務員試験最終合格するくらいなら地方公務員もいけると思うので、今年いろいろ受けてみたら?
都庁の応募はもう始まってるだろう。都庁は難易度高いから、各県地方市役所・県庁を受けてみるといい。
自分に合う試験ってあると思うし。
去年〜今年は不景気で公務員辞退者が極端に減ったと思う。だから採用漏れした人も例年より多いだろう。
78就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:31:35
>>74
並みの人間では到達できない領域だな。
社会に出てくるな宣言されたようなもんだ。
79就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:32:31
>>76
違う。
1種は最終合格者の3割しか採用されない。
2種は5割前後。
80就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:33:23
>>79
2種も5割前後なのかよ…
年増とか落とされる要素満載じゃねーかw
81就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:33:58
>>78
箸にも棒にもかからん奴は最初から試験すら通らないっての。
いいところまでいってたんだろう。もう少し気合入れろや。
82就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:34:10
1種はもっと低かったかな・・
東大ですら4割弱くらいだから。
その他の大学は1-2割だ。
83就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:35:27
うちの大学ひどいよ、一種22人くらい最終合格して採用されたの2、3人らしいから
84就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:35:30
>>70
ばいお(10卒・NNT)
学歴+2年増-3ピペド-3=-4
※人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。

お前悪魔だな。呪われろ。
85就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:35:52
>>81
このスレにいる奴は比較的高学歴が多く、頭の方はいいんだが
社会不適格者が多くてな、そっちの方が問題なんだよw

試験だけならどんだけ簡単かw だてに受験戦争勝ちあがってきてねーぞ
86就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:37:54
>>75
ポテンシャルは有名大学に入れてこうして毎日2ちゃんねるにまともな意見が書き込める時点であると思う。
そのほかの連中もね。
ただ、役員に気に入られにくいんだろうな・・。
87就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:38:32
>>79
T種はガチでそれくらいかもしれない。
夏までの短期決戦だから早々にあきらめる奴多いし。

でもU種は、大卒相応公務員で一番蹴られる試験だからな。
地方公務員受かったら大概はそっち行くだろうし、国Tの滑り止めの奴も多いはず。
だから表向きは概ね採用されるとしても、現実も9割以上は採用されるんじゃね。
88就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:39:14
ばいおはいい奴さ。
89就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:40:29
ばいおはいい奴、ネガは糞
90就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:40:55
>>85
おまえそろそろコテつけろや。
91就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:42:12
>>87
国家2種採用率の実質9割はないな。
辞退者を除いたとしても4割が6割に跳ね上がる程度だと思う。
2次面接の合間を縫って官庁訪問とか10回以上回るらしいしほんと大変だよ。国家公務員1,2種は。
92就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:47:25
>>91
2次面接のときに、人事院にもらった書類にQ&Aに、「概ね採用されるよう合格者を決定しています」
って書いてあるんだよな。
それで6割とかありえないだろさすがに。
93就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:50:32
>>92
概ねってのがネック。
言葉のあやだよ。
国2最終合格者数と採用者数のデータみるといいよ。
ネット上に落ちてないかな。確かに辞退者は多いらしいけどね。
さすがに9割はないかな
94就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:51:43
民間はライバルは大抵新卒で、王道の人生を歩んできた連中ばかりだから無理。
U種は半分以上既卒だし、奇人変人も多いだろうし、俺の学力は合格者の中では真ん中くらい。
だから民間よりも何倍も可能性高いと思った。
それでも漏れた。
これはもうだめかもしれんね。
95就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:53:26
>>93
見てきた。
大体どこの区分も4割くらいだな。採用数/最終合格者数。
96就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:53:46
>>94
おまえ機電+3だろ。
なにウジウジ言ってんだよ。
さっさと民間のES出してこい。
97就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:54:11
事務次官になる人はほとんどが東大出身で、それ以外では京都大学や旧帝大と呼ばれる他の国立大学出身者がほとんど。
私立大学に関しては早慶といえども、まったく相手にされていないのが現状。
出世を目指すなら、名門国立大学を目指したい。

早慶なんて意味ないらしいよ。私立って所詮2、3(4)科目入試だからね。
国立も旧帝以外はブランド価値ゼロ。これが一流の厳しさ。
http://www.tuutenkaku.com/naiyou.koumuin/kokka1shu.html
98就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:00:37
>>94
君には地方公務員がお勧め(地方官庁、市役所、警察官など)
きっと受かるからいくつも応募してみなよ。無料だし。
99就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:07:03
>>98
市役所→面接の倍率が鬼のように高い しかも一発勝負
警察官→体力オワタ 新卒至上主義(新卒Fラン大に合格者が偏ってる)

国Uより厳しそうな気がするんだが・・
100就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:09:26
100
101就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:10:17
>>99
警察にFランが多いってのは09卒の実績みてるからじゃないのか?
102就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:10:21
>>99
なるべく採用人数多い区分にするんだ。
少数(若干名採用)だと地元の人優先だろうしコネみたいなのがあったら勝ち目がない。
警官自衛隊消防官は向いてなければしょうがないけどね。
103就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:11:34
リスク分散させるためにもいろいろ受けてみることだな。
どこか一本ってのは自殺行為に近い。
104就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:13:49
>>101
Fランでも大量に通る→筆記あまり重視してない→人物重視
Fランでも大量に通る→若さ、新卒重視
>>102
事務系こそ採用人数多いけど、就職難でそこそこ優秀(人物的に)な文系と
戦わなくてはいけない。
技術系は確実に少数採用
105就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:15:03
>>104
てか専攻何よ?理系だから理系受けるんじゃないの?
3,4名〜10名前後採用って大きな地方都市あるけど。
106就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:16:00
>>104
機電でお前みたいに公務員一本って奴そうそう居ないからww
ネガを師とあおいで色々聞くが良い。
107就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:17:25
ネガ=Fランだから

地上→筆記あまり重視してない→人物重視
108就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:18:24
>>103
国立大学、国U共にボーダー余裕で突破してたし、両方あわせて10回以上面接した。
だから、低倍率の面接を複数回受けられてリスク回避はしてたつもりなんだけどなあ。
倍率は最大でも5倍程度だったし。
109就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:19:32
>>108
単に向いてないってことだろ。
110就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:25:02
>>105
7人募集のところはあった。でも倍率10倍超えでした。
111就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:25:04
機電なら公務員でも枠あるからいいよな
理学系はマジ枠が無い

オレ地学だから、一番行けそうなのが機械か電機w
といっても熱、流体、電磁気とかだけやってメカとか回路やって無いんだけどw
112就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:27:17
>>110
受けに来ない人とか辞退する人とか記念受験もいるから。
実質倍率は5倍。
113就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:28:36
たかが10倍で諦めるとかお笑いだな。
114就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:29:41
公務員は事務のほうが仕事が面白そうだな
115就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:30:15
私鉄事務なら倍率1000倍も当たり前なのに
116就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:30:52
事務とか受かる気がしない。
117就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:32:12
事務とか法学部じゃないと無理くせーw
日本国憲法しか履修して無いから試験がムリだわw
118就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:34:26
>>117
大丈夫。中学高校で習ったことを覚えていて、
普段社会的なできごとに関心があって
何かしらの意見を持ってれば何も勉強する必要はないよ。
常識の範疇で全て解ける。
119就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:35:08
>>109
既卒より向いてないって相当だな。
120就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:37:36
>>118
それなら全員受かるんじゃ…
121就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:38:01
>>119
適性の問題でしょ。
122就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:39:54
>>120
ところが落ちる人はいるんだよな。

ここの連中は高学歴が多いから、入試で
マーチにしか引っかからないような層を見て
「どうやったらあそこまで勉強できないのかわからん」
と思う人もいるだろうけど、それと似てるんじゃないかな。
123就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:41:50
まるで書き込みがネガティブマンだな。
124就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:42:50
360万人も引き篭もりがいるんだから、自分より優秀な奴で引き篭もってる奴
なんていっぱいいる。
そう考えると気が楽になるな。
125就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:43:35
「どうやったらあそこまでネガティブになれるのかわからん」という感じ
126就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:44:20
>>124
チャンスじゃないか。自分より優秀な奴が引きこもってくれてるのなら試験が楽になる。
127就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:47:48
ネガティブマンの登場の時とそっくりだな。
128ネガ:2010/03/23(火) 13:48:48
まじめで地味なほうが公務員に向いてるよ。
なぜって仕事も地味だし、市民に妬まれ嫌味を言われるし。
税金って意識が相当強いらしく・まして安定職だから憎たらしいようだ。
俺も公務員でなければそう思うな。
129就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:49:17
ニートや引き篭もりの癖に、友達や彼女いる奴を見るともったいないな〜って
思うぜ。
それだけ人間性のスペックあって、なんで努力しないのかと。
130ネガ:2010/03/23(火) 13:52:11
いやほんと人生どう転ぶかわからないし、だから面白いと言えるし。
カオスの中に秩序も垣間見える。
生まれる環境もあるけど一種の人生ゲームでもあると思う。
死ぬ以外生き続けるしかないんだし、がんばるしかないだろ。
俺もFランだとここでバカにされるとは思わなかったぞw
131就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:53:16
132就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 13:58:29
>>128
こいつ可哀想って思われるくらいの惨めな奴と、
バイタリティあふれる実力者、
もしくは地味で普通な奴。

どっちが市民にとってムカつくんだろうな。
133就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:02:09
>>132
機電のくせに民間受けない奴のほうがムカつく
134ネガ:2010/03/23(火) 14:02:52
>>132
さぁな。
俺は公務員になるやつには目立つなって言いたいんだよ。
まじで、いい服着たり、いい車(新車等)に乗ると苦情が来るからね。
歩きたばこしただけで苦情の嵐らしい。
135就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:03:05
>>133
新卒に勝てるわけねーだろ
136就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:03:48
>>135
じゃあ何やっても勝てないな。さっさと吊れ。
137ネガ:2010/03/23(火) 14:04:15
>>133
なんでだw
ここで俺が書き込みする時点でむかつく人が数人いるくらいだし。
ほんと職業以前の問題だよね。
こわいこわい・・・
138就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:05:17
>>137
ネガは民間さんざんうけてたから許す
139就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:07:17
>>134
なら25歳恋愛経験なしの俺こそふさわしいはずなのにな
140ネガ:2010/03/23(火) 14:10:57
>>139
まぁまぁ。
それだけじゃないからな。
どういう判断基準で採点してるかにもよるし。
地味で目立たずまじめで社交性が適度にある公平中立的な性格ってのは必要条件である。
それプラス何かが求められる場合もあるし。
内定ないから精神的に不安定なのだろう。
141就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:11:01
バイトサークル経験ある奴は民間行け。
142就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:12:30
採用試験で作品提出が必要なクリエーター系の職業って
年齢制限厳しいですかね?

今までにそういう方いました?
143就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:16:44
ネガは社交的だったのか。
道理で採用試験通るはずだな。
144就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:20:47
なんだ、ネガはリア充機電院生スペックだったのか。
145ネガ:2010/03/23(火) 14:20:49
>>143
社交的じゃないけど・・。
どんな相手でも話はできるよ。
こっちからは基本的に話しかけないけどね。
ホームレスだろうと外国人だろうと殺人犯だろうと一応人間として対等に話そうとは心掛けてる。
列車に臭いホームレスが横たわってるととその車両だけ人が逃げてしまうんだけど俺はホームレスの近くに座るw
空いてるからな。そのくらい俺は空気が読めてないかもしれん。最低限人間として扱ってやろうって気はある。
でも俺だって腹の中では人種差別じゃないけど人を嫌だなって思うことはある。
146ネガ:2010/03/23(火) 14:22:53
外国人の隣も席が空いてるのでしばしば座るよ。
そうすると話しかけてくるんだw
おーーみたいな感じになるけど。
でも俺友達は少ないよ。受身なんだろうか。
147就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:23:23
>>145
なんだリア充か

某現職が書いたシリーズでも、公務員はメンヘラが多いからストレス耐性の強い
奴を選ぶのが命題らしい。
しかも公務員公務員した奴はいらないらしい。
ただ民間よりはポテンシャル採用が多いってだけで。
148就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:27:02
ネガのスペック

・ネガは多数の外国人を友達に持つ
・ヤリチン(多数の金髪とヤった)
・電気院
・英語に堪能(ペラペラ)
・金に野心的
・まじめ
149就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:30:07
リア終は、そもそも就活をしていない。
どこの大学でも就職希望者じゃない奴が1割はいるしな。

バイトサークル経験あり前提で話が進んでてついていけんわ。
150就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:30:15
>>147
お前そんなの読んでなんで、民間行かないの?池沼?
151就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:31:57
>>149
バイトくらい今すぐやればいいだろ、甘えんな
152就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:33:00
>>148みたいなの見たらばいお発狂するんじゃね。
こんな高スペック持ちがネガティブな事を毎日ウジウジ言ってたんじゃブチ切れるわな。
153就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:33:48
ばいおもなんだかんだ言って農工だ。
十分ハイスペックだよ。
同じ研究室に好きな女の子もいるみたいだし。
154就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:36:36
>>148
ネトゲ廃人の俺と天と地ほどの違いだな。
そりゃあ公務員受かるわ。
155就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:42:35
>>154
ゲーム中、ペットボトルにションベンしたりザー汁入れたりするの?
156就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:45:04
>>155
トイレまで2mだからそんなことはしない。
ペットボトルはほとんどネタだと思う。オムツも併用してたら話は別だが。

ただ風呂は月2くらいだった。それくらい時間詰め込んでやらないと無理。
相手はガチニートや中国人だし。
157就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:48:39
中絶よりはマシとか言ってたのはこいつか。
風呂月2とかやばいだろ。よく大学行けるな。
158就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:52:05
>>157
意識がもうろうとしてたから、そこら辺は大丈夫だった。
今考えるとゾッとするが。
159就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:03:15
>>158
そんなんでよく就職しようと思ったなというのが率直な感想。
160就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:04:25
>>159
ああ一生分の努力をこの1年で使い果たした気がする。
161+3マテリアル:2010/03/23(火) 15:06:33
ペットボトルに小便ってネタなの?便所いくのめんどくさい時たまに
やるんだけど・・・この前、生茶のペットに小便入れたんだが、色が
あまりにお茶に似てて、間違って飲みそうになったよ・・・
他の人が聞いたらどん引きだなこりゃ
162就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:06:55
数年をネトゲーに全部捧げることのできるようなバイタリティーのある奴は就職余裕だろ。
163就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:10:01
>>161
うんこ5分 しっこ1分として、一日2回のしっこの時間短縮するのにうんこ
はトイレいって5分無駄にするとか無駄のきわみだろ。
164就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:13:45
>>163
一日しょんべん2回って相当尿が濃いだろ。
尿道結石になるぞ。
165就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:19:15
得にユニーク(レア)MOB狩りをするときは、湧き時間を相手に悟られないよう、
迅速な行動と、火力が要求される。
火力は一定ラインまでくると、1割ダメージ上げるのに数千時間かかるのは珍しくない。
そうなると、トイレ我慢する必要はでてくると思う。

でもそうなるとペットボトルだけじゃ意味ないと思う。
それよりも運動不足で便通の悪いネトゲ廃人にとって、オムツのが重要な気がするが。
166+3マテリアル:2010/03/23(火) 15:20:15
>>163
めんどくさい動きたくない>>>>∞>>>>論理的思考だからしょうがない
だから留年するわけでwwww
あと一日2回は少なくね?
167就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:25:03
うんこするときしっこするから、別に少なくはないんじゃね?
あれ・・俺が少なすぎるだけか。
168就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:25:45
>>167
水を一日2Lは飲め。
169就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:36:07
戦闘中に行きたくなったらペットボトルにするんだよ
1秒たりとも無駄に出来ないからな

またーり中にしたくなったらトイレに行けばいい
170就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:39:58
>>168
水道水は浄水器つけても変な味がするからなあ。
でも飲料水買うくらいならもっと飯を食いたい

171就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:44:45
>>169
大和魂を感じます。自衛隊に行きなさい。
172就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:54:05
小便なんて2〜3時間は我慢できるだろ。
うんこは我慢するだけで死ぬほど苦しいときがあるが。
173就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 15:58:58
>>172
的のHPが多すぎて3パーティ18人で挑んでも倒すのに8時間かかるとか良くあった
回復役や補助役が抜けると全滅の危険性もあるんだよ
174就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:08:25
>>173
8時間もあったら、次はうんこしたくなる可能性もあるしなあ。結局は人それぞれなのか。
俺はガチムチの接近火力職だわ。
MP消費が多く、デスペナ地獄だったからほんと気が抜けなかった。
175就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:17:20
ガチムチの接近火力職でしたとか言ったらすぐに電力あたりから内定出そうだなw
176就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:21:48
ねーよwww
177就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:25:35
今週推薦の面談なのに何も決めてないオワタ
178就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:26:14
推薦で思い出したが、ばいおは推薦受けてないのか?
179就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:33:23
あまりものの推薦で一発勝負かけるとか逆に勇気いるよな。
成績上位とか院生ならいいが。
180就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:36:47
>>179
ばいおは院生だし、もう民間諦めてるっぽいし、公務員うけながら民間推薦一発ってのもいいんじゃないの。
181就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:39:13
>>180
公務員と併願っていいのか。
いざというときに断れないから、俺は推薦使わなかったな。
むしろ推薦してもらえるか怪しいけど。
182就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:40:38
ばいおがいい例だよな。
やはり+4以上は就職できないみたいだね
183就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:11
生物系に推薦なんてないだろ・・・。
184就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:44
>>181
とりあえず内定くれたらどこにでも行くつもりなんだろ。
それでいいじゃないか。
推薦なんて、学科に推薦してもらうとか、大げさなもんじゃなく勝手に学科に割り当てられてる枠があるのを使うだけだからな。
185就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:44
あぁせめて資格の一つでもとって置くべきだった
186就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:50
農学部に推薦ってどのくらいあるの?
農工だけどサークルの農学部の先輩友人は、
国1、国2、ポスドク、博士進学、化学研究職(博士了)、映画監督目指す
って人ばかりで推薦使ってた人がいない・・・
187就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:56
いや同じ学科で+4で就職した奴いるぞ。
むしろ+4でもほとんど就職してる。

ただ4留までくると卒業できなくて除籍になる奴も多いが。
188就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:44:28
>>182
まあ農工とはいえ、コミュ力ない、ブサ面ヒキ、バイオ系、大手病と色々そろってると何やっても無理だろ。
他の奴と比べるとかわいそうだ。
189就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:45:11
>>186
日清製粉の推薦が受けられるでしょ。
でも、推薦とは名ばかりの受験票だけどね。
殆ど受からないから。
190就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:45:19
>>185
中途半端な資格ほど役に立たないものは無いだろ。
役に立つのは運転免許くらいだな。
191就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:46:28
化学農学の国Uの難易度は異常。
多分宮廷クラスでも半分は学力不足じゃね。
192就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:46:38
おまけにばいおはR&D志望。
193就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:50:57
>>190
運転免許すらないしな
194就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:51:46
>>188
それもあるけど、+5ってのが一番のネックだと思うよ。
+5までなると旧帝だろうと、どうだろうとどうあがいても就職できないからな
運よく拾ってもらえてラッキーぐらいじゃないと
195就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:58:00
去年+5の化学や機電の宮廷院生が居たが、楽に大手内定してたぞ。
ばいおはどうなるだろね。
196就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:01:14
話聞いてると機電はやはり別格っぽいな
197就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:14:27
>>194
+5の俺らに謝れ
しかしうちの学科4留数名いたが4回に上がれたの俺だけだったわ。
一緒に試験勉強してたヤツもいたが既に連絡つかん。死んだかな・・

まぁ俺も1年後NNTで同じ場所に落ちそうな予感プンプンだが\(^o^)/
198就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:17:22
>>196
機電で旧帝院生ってのは高スペックの方だから運が良かったんだろう。
学部生でそれ以外の専攻だったら+5なら就職は無理って考えた方が良いと思う
よくてブラック企業に拾ってもらえるぐらいだと思うよ
199就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:19:20
今更聞きたいんだけど、素材・化学系メーカーの技術職志望で
+5学卒(卒業時27)と+5院卒(卒業時29)と正直どっちが有利だと思う?

行きたかったとこバサバサ切られて院行くかどうか激しく迷ってる
200就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:19:40
>>197
4留はお情けで卒論就けるが、大抵卒業できないからな。
一回留年したら留年を繰り返すそれが理系クヲリティ。
俺のとこは+1や+2の人数の割りに、+3以上が多い不思議。
201就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:23:55
>>199
技術職って研究開発?生産技術?
生産なら機電系だったら先にも出てた例みたくなんとかなるんじゃね。
202就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:30:34
やっぱり、+4以上だと就職できないんだなー
203就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:30:35
>>201
専門化学系だから研究職は無理としても一応開発希望
だが「研究開発」って同じくくりになってるとこが多くて困る。
生産でも取ってくれるんなら喜んで行くんだけどね。
204就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:33:49
学部卒で研究職ってまず無理?
205就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:40:55
>>198
同意。
俺も前々から思ってたけど、+4以上は想像しているより不利だと思う
+3までは楽勝だけどね
206就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:16
182 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:40:38
ばいおがいい例だよな。
やはり+4以上は就職できないみたいだね

194 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:51:46
>>188
それもあるけど、+5ってのが一番のネックだと思うよ。
+5までなると旧帝だろうと、どうだろうとどうあがいても就職できないからな
運よく拾ってもらえてラッキーぐらいじゃないと

202 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:30:34
やっぱり、+4以上だと就職できないんだなー


何こいつ?
207就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:44:03
周りからは民間受けるようよく言われたけど、ほんとそれに乗らなくてよかった
と思う。
国U採用漏れする俺が民間なんて受かるわけないし、就活に時間かけてたら席次下がって
もっと可能性低くなってたに違いない。
もう絶望感しか感じない。多分バイトも採用してもらえないだろうな。
208就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:46:35
>>204
研究職といっても色々あるが学部でいけるのも博士必須なのも
まあ教授になるのはまず無理だろうが
209就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:47:55
>>206
高卒の煽り
210就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:48:57
+3(全部留年)と高卒どっちがマシかな
211就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:54:51
>>208
最近この人よくみかけるけど何が目的なんだろう?
+4以上は就職無理って何の根拠があっていってるんだろ
この前就職幹事の准教に留年生の就職先みせてmorattaga
212就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:57:30
ちゃんと就職きまってたぞ
213就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:04:17
年増は奇人変人が多いからな。
年齢よりそっちのほうが問題じゃね?
と奇人変人の俺が言ってみる。
214就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:06:33
+4以上は就職無理って書いてる奴居るけど、根拠は全く無いんだよなぁwww
215就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:10:42
自称奇人は真人間だから。
216就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:12:58
ただいまESと筆記試験が通ったとの電話頂きました
さすがSAPIXです
年齢で差別しません
217就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:13:00
でも実際コミュ力さえあればどうとでもなる
218就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:14:04
大学時代頑張ったことなんて最後までやめなかったことくらいだし
やめなかった理由もやめてもすることがなかったからだし
アピールポイントないわ
219就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:15:31
人間関係や頭脳の面で要領良くない不器用な人間が多いだろうな年増って
でも妥協しまくれば就職できるだろうさ
220就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:17:12
世の中とりあえずいい大学の生徒がほしいって企業もあるから気にするな
221就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:17:17
>>218
最後まで辞めなかったという事実がどれだけ強いのかお前はわかってない。
222就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:21:12
>>209
高卒じゃなくて就職の決まらなかった+3の煽りだろ。
223就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:22:18
今までネガは勝ち組みたいなことになってたけど、ネガに何かあったの?
>>207では何か凄く落ち込んでるけど
224就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:22:48
俺実際公務員って選択肢にも考えてなかったんだけど
このスレ見てると案外受けるやつ多いんだな。

国II地上あたりって就活・研究の合間に自主勉して受かるような
レベルじゃないと思ってたんだけど、それなりに学力あるヤツなら
そうでもないのか?それともだいぶ前から受験勉強してんの?
それとも妄想?
225就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:23:24
>>223
ネガは採用漏れした。要するに内定取り消しみたいなもん。
226就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:26:09
>>224
公務員試験受けるなら教員がいいよ
特に豊島は
227就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:26:55
>>224
公務員の技術系(一部除く)は簡単。
一科目は公式2〜3個覚えて、出そうな問題4問くらい解いとけばどうとでもなる。
技術系は専門試験の解説ないから、人事院から問題請求して、自力で答えまでこぎつける
勉強法してたけど正解率8割だった。
3月中旬までMHFにはまってたから勉強時間は実質2ヶ月半だと思う。
228就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:31:47
>>225
あらま、全然知らなかった。いつのスレでそんなことになったの?
その後どうなるの?どっか取ってもらうみたいなことできないの?
229就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:32:47
>>226
>>228

ネガは地方上級か、市役所
俺は国U国大採用漏れ
全く別人
230就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:32:51
>>226
教員だと何で良いの?
なんだかんだいって教員だって教員採用試験って難しいでしょ?
231就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:32:58
消防士受ける人いないの?休みが年間200日以上あって夜勤手当つくんぞ
体育会系年増には最高だと思うが
232就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:33:40
国Uって年増に厳しいってよく聞くよね
233就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:34:21
>>230
教員は年気にしないから
234就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:34:27
>>232
既卒が半数超えの試験で年増に厳しいってありえなくね?
235就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:35:53
>>234
既卒は良いけど、25歳を超えると国Uは取ってくれないって聞くけど。
技術職は知らない
236就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:36:15
>>234
なんかワロタw
237就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:37:01
公務員目指してる人って行政職?技術職?
公務員目指す人は民間就職は考えずに公務員試験の対策ばっかりやるもんなの?
238就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:39:40
>>237
公務員は普通公務員一本の人と、民間決まらなくて既卒になって公務員目指すケースがある
239就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:41:06
>>235
本庁はストイック、出先は取ってくれるってことだと思う。
何にしろ民間よりはだいぶ可能性はあるはずだが。
240就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:44:26
>>235
ソースは?
国2ではないが26で国1受かった人知ってるんだが
241就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:46:31
>>240
受かったってのはいいけどその人は採用までこぎつけたのか?
好景気か不景気かにもよるし。
242就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:46:33
>>238
なるほどー、ありがとう。
じゃ公務員の勉強もやりながら民間就職を考えてる人は失敗しちゃう人が多いのかな?
それは>>227は簡単だって言ってるけど、技術職も同じことが言えるの?
243就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:48:17
>>242
技術職だから簡単。
行政職は覚えることありすぎてなかなか難しいと思う。
244就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:50:27
>>237
去年地上行政職で筆記の倍率が低いところに勉強0分で突撃したら
通って一時面接も通過したけど最終できられた
245就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:50:54
技術職って倍率メチャ高くね?っつーか枠が少ないよな。
あんなの受かるのか?

教員いいよとか言ってる人いるけど教育実習どころか
教職の単位なんてとってねーよw

というか教員はやっぱ向き不向きが大きいと思うから
教師になりたい奴以外はやらない方がいいと思う・・と
ストレートで卒業して教員なった友人を何人も持つ俺が言ってみる。
246就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:52:30
>>241
受かったって内定したってこと
247就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:55:34
とりあえず筆記で一番だったら年コミュ力関係なく通るんでねーか?
248就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:58:09
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/keisatu.htm

申し込みは4月1日〜9日まで。

警視庁は他の道府県警察の試験日とはズラしてるから、とりあえず受けろ。

そして好きな道府県の警察を受ければ良い。
249就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:02:21
やだよぅこわいよぅ
250就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:12:21
警視庁入っても良いけど、警察学校が・・・
地獄なんだろ。
251就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:13:15
>>244
地上行政職でもそんなところあるんだね。
どういうところ受けたの?市役所とか?
252就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:13:58
警察学校終わったらもう地獄じゃないみたいな言い方しないでくだしあ
253就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:29:31
俺たちに残された道
・資格(司法書士、公認会計士)
今からじゃ無理か。でも決して無理ではない
・民間就職
一番現実的な線
・公務員行政職
民間との併願は難しいか
・公務員技術職→
比較的簡単との声あり、民間との併願もおすすめ
・教師
教員免許を取ってれば保険になる。年齢制限も緩め。通信でも取得可
・医学部再受験
一発大逆転。ただ地方駅弁医学部でも合格するには京大、東大レベルの学力必要あり
254就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:32:24
今から医学部再受験とか親が泣くぞww
255就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:33:16
>>223
教師ってそういう意味では良いらしいけど、教育実習とかってどんくらいの負担になるの?
256就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:35:01
ごめん、教育実習じゃなくて免許取るまでの単位とかすべて含めてね・・・
教育免許取るためには介護体験とか時間的にかなり負担かかるんでしょ?
257就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:36:00
教員は35歳くらいまで受けられるんだろう!?
258就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:36:03
>>253
1番現実的な案が抜けているぞ。
259就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:36:55
>>254
せめて看護や理学療法士だよなw
260就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:37:43
>>253
私立医学部が抜けてるぞ。場所によっては1500万円寄付すれば入学できるらしいじゃん?
261就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:38:30
>>254
だけど医学部合格したら親が泣いて喜ぶぞ。
262就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:40:40
面接終わった。
年増に関してはそんなに聞かれなかった。
理由を話してそれで終り。
当初の予定では二次が最終だったんだけど、今年はあまりに志望者が多いから面接が三回になったとさ。
263就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:42:43
ばいおか
264就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:42:44
俺たちに残された道

・資格(司法書士、公認会計士)
今からじゃ無理か。でも決して無理ではない
・民間就職
一番現実的。
・公務員行政職
民間との併願は難しいか
・公務員技術職
比較的簡単との声あり、民間との併願もおすすめ
・教師
教員免許を取ってれば保険になる。年齢制限も緩め。通信でも取得可
・医学部再受験 
一発大逆転。ただ地方駅弁医学部でも合格するには京大、東大レベルの学力必要あり。
年齢差別も存在するので受ける大学には注意を要する
私立医学部は学費の面でやや無理か。ブルジョワ限定
看護系、理学療法士は待遇が医者より断然落ちるが、選択肢としてはあり
265就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:43:33
>>261
20代後半にもなって「今から6年間大学行きます」って言ってか?
ほとんどの親なら6〜7年後に高収入になるより、安月給でも早く
マトモな職について欲しいと思うんじゃないのかな

第一年増なるようなやつだから
「ホントにこの子6年間もちゃんと行くのかしら・・
社会に出たくないだけなんじゃ・・」
とか思われてそうだw
266就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:44:31
>>262
やる気を全面に押し出していけよ。
手ごたえはどうだったんだ?
267就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:44:52
クレモナロープで吊るのが一番現実的です。
268就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:45:27
教師が良いっていうけど、工学部の人って主要教科の免許何て取れるの?
自分の大学のHP見たら、高校の一種免許は工学部は工業、情報しか取れないんだがw
それじゃあってもなくても意味ないよなw
269就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:46:01
>>265
15年でリーマンの生涯賃金稼げるぞ。
医者になればすべてがチャラ。
常識のある普通の親なら泣いて喜ぶさ。
しかし、合格するまでは相当不安だろうけどな。
270就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:48:31
>>269
医師免許を取るまで相当不安だろ。
怠け者じゃまた留年するぞ。
271就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:51:28
>>266
和やかだったよ。
それが良いんだか、悪いんだか。
連絡は通過者のみだから、お祈りメールを見なくて済む。
272就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:53:09
合格不合格に関わらず連絡しますって行ってた企業から
連絡が全く来ないんだが、年増にはメール送る手間すらもったいないと?
泣けるわ
273就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:54:05
迷惑メールフォルダに入ってるとか
274就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:54:49
>>272
年増にメール送るなんてトラフィックの無駄遣い。
275就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:56:34
教師は生徒と結婚できるのが最大のメリット
276就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:59:05
俺現役の頃は辺境の国医受かる学力あったんだよな・・・
なんでこうなったんだ
277就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:03:17
>>276
魂がFランクだったから
278就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:04:31
>>276
俺も俺も。
いざ受験の時に変なプライドで首都圏の国医しかありえません^^って感じだった
それで多浪です。本当にありがとうございました
279就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:06:16
>>273
いや、リクナビ上に送ってくるからそれはない。

>>274
やはりそうなのか・・
年齢見た後も人事気さくに話してくれたのになぁ。
280就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:07:05
>>271
やる気は伝えられたの?
年増ってやる気が相当なキーポイントになると思う。
それと前向きさ。
今のばいおはどう?精神的な充実度高い?前向きになれてる?
281就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:08:25
>>279
ボーダーライン上で今保留になってんだろ。
そのうち来るだろうよ。
次呼んでもらえたら元気いっぱいで行け。
劣勢に立たされてるのはかわらんからな。
勢いでいくしかない。
282就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:15:07
うむ、そうするよ。サンクス
283就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:21:51
ぶっちゃけ人事は年増見慣れてるだろ。
3人に1人は+1だし、10人に1人は+2だ。
そして40人に1人は+3、80人に1人は+4、200人に1人は+5くらいだからな。
284就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:26:11
>>283
それは文系が+1や+2あたりで人数稼いでるからであって、
理系だと1割は+3いきそうだ
285就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:31:02
俺の大学はもっといってる
286就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:31:35
2人に1人は+1だし、3人に1人は+2だ。
そして8人に1人は+3、30人に1人は+4、90人に1人は+5くらいだからな。
287就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:35:25
うちの学科は半分以上が入学時点で1浪経験してた。
288就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:35:46
4留してる人は結構いるけど3留はいないってうちだけ?
289就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:36:06
>>6に留年回数の統計出てるよ。
290就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:38:02
一流大なら年食ってもなんとかなるよ
馬鹿大はしらんが
291就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:39:43
>>289
文系学部しかなかった
292就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:45:29
>>288
3,4留は多いが、+1,+2がなぜか少ない。
なぜなら一回留年すると7割が次も留年するし、一回留年すると諦める奴が多くなるから。
293就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:48:10
>>280
みんしゅうで他の受験者の感想を見ると、俺の面接とはかなり違う印象。
落とすの確定していたから、終始穏やかだったのかな。
294就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:44
>>291
よく見ろ。お前はエクセルも使えないド低能か。
295就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:53:39
>>289
仲間がいっぱいw
296就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:53:43
>>293
そんなことはないと思うぞ。結論は急いだらだめ。

精神的にはどうなんだ?
就活中であっても何か新しいことにチャレンジしてストレス解消したほうがいいよ。
ばいおはそういうことあまりやらない真面目な性格でしょ。だから心配してる。
297就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:53:56
なんでお前らって、超難関資格取ったり医学部入ったり公務員目指したり、
人生大逆転ばかり狙おうとするんだ?

そりゃ向上心があるのはいいことだが、
低収入かもしれんが、現状を受け入れて社会と関わりながら地道にそこで適応していこうという考えは無いのか。
298就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:55:29
ソープいけばいお
299就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:55:42
>>297
公務員のほうがお仲間多いからだろ。
公務員受かる学力あってあえて技術系公務員とか香ばしい奴多そうだし。
フレッシュな22歳とか23歳とか勝てる気がしない。
300就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:56:06
>>297
バイタリティのあるリア充揃いだからさ。
301就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:56:47
300
302就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:57:57
>>289
これ浪人ふくまれてないやん
303就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:59:43
>>302
だから留年回数の統計だと2回も言わせんなヴォケ
304就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:02:49
>>297
公務員は難関じゃないだろ
医学部も選ばなきゃ入れるところもある
十分現実的な線
一発逆転は起業する奴とかにいえよ
305就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:03:18
御手洗経団連会長、日本経済「最悪期脱した」

御手洗冨士夫日本経団連会長は23日の定例記者会見で、日本経済の現状について
「最悪期は脱した。新年度からは次第によくなってくると思う」との認識を明らかにした。
御手洗会長は「中国をはじめとしてアジアの景気が回復し、輸出が持ち直し始めている」と
指摘し、「設備や人員の過剰感はまだ残っているが、自律的な回復期に入ったのでは
ないか」と語った。

一方で御手洗会長は企業が今年度に引き続いて来年度の新卒採用も抑制傾向に
あることを懸念。「将来人材不足に陥らないう、短期的ではなく中長期的な視点で
採用計画を考えるべきだ」と強調し、「鳩山政権に新規雇用の創出につながる
新成長戦略の構築を期待したい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000589-san-bus_all
306就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:05:07
筆記が難関の奴もいれば、面接が難関の奴もいる。
年増は面接こそ地獄なので、公務員が逆によかったりもする。
まあだいぶ面接重視に公務員もなってるけど、ライバルが無職職歴なしいっぱい
だから。
307就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:10:52
人生の高い目標が無くなったら、正気じゃいられなくなる人がいるわけ。
「実現可能性が限りなくゼロに近くても理想だけは持っていたい。妥協はしたくない。」という考えで。

でもこういう考えの人が一番危険だよ。
308就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:10:53
>>304
資格も医学部も公務員も馬鹿には難しいらしいw
年に厳しい民間目指すより明らかにいい選択のはずなんだが
309就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:12:58
>>307
だから妥協して公務員とかなんだよ
310就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:13:19
そうだな。もちろん公務員は会計士やら医学部やらに比べると受かりやすい。
でもお前らを見ていると、どうしても自分の身の丈に合わない理想ばかり追う人が多いような気がしたんだ。
それでどんどん時間を浪費して社会との関わりが減っていくような・・・。
311就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:14:09
同級生は国Tにいってるのに、オレだけ国Uなんて…
312就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:15:07
      
     / ̄ ̄ ̄\  
   / ―    ― \
  /  (⌒)  (⌒)  \ まぁそう固くならないで下さい。
 |     __´___     |  こちらが興奮してしまいます。
 \     `ー'´    /    リラックスして下さい。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
313就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:15:49
俺は理科大出身だぞ
ポテンシャルとしては東大出身とさほど変わらん
314就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:16:49
>>310
とりあえずお前帰れよ
315就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:17:29
>>313
そうだよな、伊達に東大進学予備大学と呼ばれているわけじゃないよな
316就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:17:35
>>313
いくらなんでもそれはいいすぎだろww
317就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:17:40
+4以上は就職できないよ
友達に聞いたけど、やっぱり+3と+4には大きな境目があるみたい
318就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:18:32
このスレ絶対理科大生多いだろwww
319就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:20:03
分かった。これで最後のレスにする。
お前のレスを見ると、自分を慰めるようにレスしてるように見えたぜ。
じゃあな
320就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:20:52
ソースが友達wwwww
321就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:21:18
>>319
人事になって豊島に明るい社会を作ってくれ!
322就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:21:56
とりあえず就活は諦めて旧帝大院に行きたくなった
+4になっちまうが
323就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:22:22
その友達は何を根拠に境目があるとか言ってんだろうね?
324就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:23:03
スルーしろよ。煽り耐性があるのが年増のいいところなのに
325就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:23:55
>>322
院なら+増えないだろ
今すでに院なら別だけど
326就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:27:53
327就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:29:19
機電の電だが半導体専攻な俺おわた
SEでも目指すわ
328就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:30:16
Fランの航空宇宙工学科生です
文系並みに進級、卒業は楽だけど無い内定が5割とか酷すぎる;;
329就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:30:24
>>320
いや、ほとんどの友達が言ってるから。
+3と+4とでは大きく違うと。
+4以上では公務員でも採用漏れ起こすし、民間就職もほとんど不可能だと思うよ
大手、優良企業に行ってるやつなんてほとんどいないだろ?
330就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:32:44
>>329
理系のくせにまともなソースも引っ張ってこずにいい加減なこと言うわけか。
しつけのなってない研究室だね。
331就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:33:21
まぁ推薦が有効なのも+2までだろうね。
332就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:33:39
+3さいこおおおお
333就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:33:55
自演でした
334就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:34:22
なにこのカオスw
335就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:35:58
三菱電機の子会社を推薦で受けようとしたら1留までと言われた。
336就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:36:26
>>335
貴重な情報だな
337就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:36:58
>>335
財閥系はやめとけ。
財閥と金融、これらは見なかったことにするが吉。
338就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:37:35
三菱電機本体は豊島いってるでお
339就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:37:35
現役>一浪>一浪一留>二留>>>>+3>>>>+4
340+5理物:2010/03/23(火) 21:38:57
今日もみんな元気そうだな。スレがすごい伸びてる。
341就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:42:15
>>339
その通り、+4以下はゴミだよ
342就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:43:40
>>341
ゴミだねw
心理的にも+3までなら許容範囲だけど、+4からはえっ!?てなる。
+5なんて言ったら、ん!?ってなる。+4より+5のほうがましかもww
343就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:43:43
>>340が真理だわ。
+3でも+2と大きく差があるのに、+4以上で就職つけるわけがない
344就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:45:07
そうだなこのスレ伸びてるなww
芳しい奴が数名いるし
それだけの煽りができれば出会い系のさくらとか向いてんじゃないか。
345就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:45:19
+1→+2以上はゴミwwww
+2→+3からは年齢制限でてくるから人生終了www
+3→+4以上はマジで終わりww+3までならがんばればいけるしww
346就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:48:40
来年は+4までがセーフで+5以上がゴミ扱いされてそうだw
347+5理物:2010/03/23(火) 21:48:51
長かった。俺も卒業だ。
明日か明後日からしばらく旅に行くつもり。
行く先は決めてない。
348就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:50:49
年増スレで+がどうだこうだ言ってるほど滑稽なものは
349+5理物:2010/03/23(火) 21:51:36
長い大学生活だったよ。
色んなことがあった。

でも全然物足りない。
こんなに大学生活が長いのならもっとガツガツやるべきだった。
とても後悔。
大学生活が長くなったことに後悔してるんじゃない。
自分の人生にもっと欲深くなれなかったことに後悔。
350就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:53:24
今日の理物何か嫌いw
351就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:54:39
マグロ漁船に乗って学んだ漁師の知恵を伝える派遣講師の斉藤正明さん(33)(立川市)が、
企業の研修担当者の注目を集めている。講義のテーマは、人間関係を円滑にする
「コミュニケーション技術」。長期間にわたり狭い漁船で働く漁師たちは、
人間関係を大事にしており、社会人にも参考になる話が多いため、
全国から講師の依頼が舞い込んでいるという。

斉藤さんは2000年、畜産や水産の飼料開発などを行う会社に研究職員として入社した。
担当するマグロの鮮度保持剤の開発に行き詰まっていた時、上司から「船に乗って
マグロのすべてを知ってこい」と命じられた。入社2年目のことだった。

漁船は8人乗りで、約40日間の航海。体力に自信はなく、マグロ漁船は
「借金に苦しむ人が乗る、人間の最後の職場」という先入観があったために
尻込みしたが、乗船してみると、漁師たちの意外な姿に驚いた。

 荒くれ者と思っていた漁師たちは常に笑顔で、よく話をしていた。ある日、
船内で話しかけてきた漁師に素っ気ない態度を取ると、「話しかけにくいやつと
思わるるど」としかられた。雑談で口数が少ないと、
「とりあえず何か言うことが大切だ」と諭された。

部下に注意する時も、「うまくやれるようになったお前がケガしたら、
みんなが困りようが」といった具合。「狭い船内で、人間関係が悪化すると
逃げ場がない。ストレスをためない方法を身に着けている」と感じたという。

下船後、鮮度保持剤の開発には成功したが、細かくメモに残していた
漁師の言葉が忘れられなかった。「楽しく働ければ、社員からアイデアも出るし
売り上げも上がるはず。漁師のやり方は実社会でも役立つのでは」と思った。
理不尽な上司に、仕事への意欲をそがれていたこともあり、セミナーで指導法などを
学び、07年に退社。講師派遣会社に登録して講師業を始めた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20100322-OYT8T00797.htm
352就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:58:14
>>342
大丈夫、ストレート〜1浪のみのほとんどの人からしたら
+3でも+5でも同じらしいから。
0点よりバカでも同じ0点だろ?って言われたのを思い出す。
353就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:58:51
サッカー界の年増の中の年増!
キングカズがNHKのプロフェッショナルに出演するぞ!!
お前ら見ろ!!
354+5理物:2010/03/23(火) 21:59:28
妥協ばっかりだもんな。俺。
留学なんてしたくないとか書いてたけど、9年も大学生活するなら半年くらいやるべきだったというのが正直なところ。
↑のマグロ漁船にも一度乗ってみたい。5年あれば色んなことができるじゃないか。
留年生活はもっと豊かであるべき。でももう終わったことだしなww
355就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:59:55
なんでもいいから内定取ってみろ!
話はそれからだ
356就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:01:04
まあもともと学生生活に意欲的なやつは留年なんてしないしなw
357就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:02:34
その上から目線、実にファックだね。
358+5理物:2010/03/23(火) 22:03:37
俺、チャリやってたけど、大学のチームだけではなく、社会人のチームにも入ってた。
大学生はもっと遊びなさいってよく言われてたけど、就活の時になってようやくその意味がわかった。
まあ、もう遅いんだけど、でもまあ密度が薄いなりに大学生活長かったからそれなりか。
お前らもっと色んなことに挑戦しようぜ。
359就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:04:43
大学生は勉強だけしてりゃいいのw
360就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:06:20
留年は遊んでた証拠
361+5理物:2010/03/23(火) 22:07:40
あーあ、勉強はもっと自由奔放にやるべきだったな。
学校から与えられた課題なんてコピペで十分だったww
もっと自分らしく自分の興味の赴くままいくべきだったな。
与えられた課題こなすなんて大学生の勉強じゃねーし。

ばーかばーかwww過去の俺は何やってたんだよ。馬鹿!
362就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:07:49
俺もネトゲして3留するぐらいなら留学でもすりゃ良かった
勿体ない3年間だったよ
363就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:10:12
できもしなかったのに偉そうに語ってる、さすが2ちゃんねらー
364就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:11:13
オマエらみんな死ね
365就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:11:59
+4以上はやっぱりバカ
366就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:12:12
死ね死ね死ね死ねwwwwwwwwwwwwwwww
367就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:12:44
俺なら+2以上の人物はとらない
欠陥品だから。
368就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:14:32
>>335
三菱電機エンジか?
そこかどうかだけ答えて!お願い!

NSエンジは+3までだそうです。
369就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:15:55
東大生あたりでいろんな業界に人脈があるような奴ならある程度年増でも雇うけど
ってかコミュ能力って結局はそういうことだからな
370+5理物:2010/03/23(火) 22:16:03
遊んで留年しました!上等じゃないかww
面接で言ってやれ「遊んでましたww満足しましたww」とな
371就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:16:34
落とすw
372就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:17:01
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

アバババババビ
373就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:18:00
ニッコマはいいところに内定貰ってたんだな
理物もよさそうなところだし、ネガは公務員だし何だかんだでみんないいところ行ってるよ
374就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:20:56
何このカオスっぷりww
もうむちゃくちゃだな
375ネガティブマン:2010/03/23(火) 22:22:31
俺はあえて留年したんだよね。
みっちり理解できるくらい勉強したかったし、神経質な性格だったのかわからんが、ゆとりが欲しかった。
そして神経質すぎる性格から暴食に走りゲーム漬けになったのもあるし高校時代から胃炎のような逆流性食道炎のようなものがあって、胃もたれ、バセドウ病っぽいものになりかけたこともある。
健康問題もあってうつ病っぽくなったな。
今は何ともない。留年は俺にとって必要だった。でなけりゃ寿命縮まってたと思う。
376335:2010/03/23(火) 22:23:59
>>368
いや、そこじゃないよ
377ネガティブマン:2010/03/23(火) 22:24:44
そしていろんな出会いと片思い・逃避云々いろいろあったな。
留年中、山で仕事したりさ。
まるで修行だな。
378就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:26:48
+云々より結局専攻と人柄だと思うんだけど・・・
379就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:28:30
死ぬしかないよ。
ロープ買わなきゃ。
380就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:28:35
>>304
遅レスだけど、医学部も選ばなきゃってのはどういうこと?
私立医学部ならまだしも、国立医学部は下位医学部でも十分難しいじゃん
381+5理物:2010/03/23(火) 22:29:42
>>375
本当にそうだと思う!留年は必要なステップだった。
留年なければ企業に就職できてた自信が全くといっていいほど無い。
就職なんてありえなかったろう。今は留年させてくれてむしろハッピーだよ。
どうしようもないほど稚拙な自分、大学に入れたのは単にペーパーテストが人よりちょっとできただけの話だしな。
単に大学卒業できただけではなんとも今頃なんともならんかったわ。
382就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:31:21
とっとと消えろ、死ねよ。
383+5理物:2010/03/23(火) 22:32:14
ひゃーはーwwww留年最高っすwww
384就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:32:46
俺もある意味留年して良かったことはある
今まで挫折を経験してこなかったから、挫折を経験できたこと
それを乗り越えて精神的に弱かった自分をある程度は克服できたこと
今まで周囲の人に全く気を使わなかった自分が、多留のおかげでようやく相手の立場で物を考えるようになれたこと

こういう意味ではよく成長できたと思う
留年できるような財産的余裕をくれた親には感謝しないとな
385就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:32:52
医学部な
そりゃ勉強すれば入れるかもしれんけどな
あの赤いの見るだけで気持ち悪(ry
386+5理物:2010/03/23(火) 22:33:34
>>383
おう!気が合うな、しかも学部学科も+の数も一緒かww奇遇だなww
留年最高ww
387就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:38:32
東芝の原発すごいな
日本の技術力はすごいわ
388就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:39:22
お前ら今何社ぐらい面接受けてるの?
俺0社
389就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:39:26
劣化ウランを使うことで燃料交換100年必要ないし、安全性も高いそうだ。
電気代ほとんどかからねぇじゃん。
日本の生き残る道は技術力だな。
390就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:40:45
>>388
5戦5敗
391就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:40:56
>>387
あれはゲイツマネーによるブースト効果の方がでかそうw
392就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:44:29
あとは蓄電技術さえ整えば火力発電も必要無くなるな
393就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:46:33
日本人って頭いいんだな。
だからこんなに豊かな国になったのか。
394就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:51:12
俺のネトゲ生活も無駄じゃなかったと信じたい。
なかなかできたもんじゃないからな人生と精神がぶっ壊れるまで好きなことやるって
いうのは。
機電系という恵まれた環境をぶっ潰せるなんて並の人間ならできない。
395就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:53:28
人生はゲームと同じだからある意味ネトゲで成功したやつは人生でも成功できる。
ただしリセットや後戻りはできないから注意な。
396就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:53:28
+3までなら専攻関係なく就職できる。
+4以上は機械か電電以外は就職不可能。
397就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:56:01
>>352
ちょっと言い方が違うな。留年は馬鹿だからするんじゃない。変人だからするんだ。

ストレート〜1浪(ノーマルAV好き)からみたら+3(聖水プレイ好き)も
+5(スカトロプレイ好き)も同じ。
398就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:57:48
親が俺の付属品に子孫残せって言ってうざい。
俺の付属品は本体を動かすためあるということをちゃんと言い聞かせないとな。
399就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:58:42
>>396
その通り。
+4以上だと就職はまず不可能と考えた方が良い
400就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:59:08
>>398
ばいおですか?
401就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:01:58
>>359
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
402就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:02:57
2ちゃんで長文書くな、ボケ。
403就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:04:11
本当に+幾つがダメだってんなら
書類選考で落とすと思うのだが
実際に内定出すかどうかは置いといても
書類に生年月日や学歴書いて通ってんなら
受け入れる下地はあると考えるわ、俺
404就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:05:29
>>403
意外と見てねーんだな、これがwwwwwwx
405就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:05:43
年増は要領悪すぎるってだけだからさw
会社なんて若くて要領良くて安い頭脳がほしいだけw
50歳でどうせリストラするんだからw
しぼれるだけ絞りとってやるってのが資本家とその手下の経営者の考え。
406就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:06:15
ESで見落としてて面接で気づいて落とされてるとか
407就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:06:16
>>398
408就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:07:17
いいか、従業員は奴隷になるために生きてるんだからな
そこんとこだけ覚えとけ
409就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:08:12
>>407
年増理系男というのは、あくまで本体(中堅MMOに生息するキャラクター)
を動かすためのツールであって、年増理系男をあたかも本体だと思い込んで、
真の本体の成長を止めてまで、子孫を残させようとする思考停止の親を
説得したいということ。
410+5理物:2010/03/23(火) 23:08:31
>>397
俺はスカトロかww
411就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:08:46
ソープで生仲だしで解決
412就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:09:57
>>400
俺じゃない。
孫はもういるから俺には期待していないだろう、うちの親は。
413ニッコマ:2010/03/23(火) 23:10:09
俺は留年は余計だったけど浪人して自分の無能さを理解できたのはよかった

浪人してなかったら絶対大手病患ってNNTだった

いや高学歴なら大手目指すべきだし、入れるんなら俺だって大手行きたかったけどね
414就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:10:26
>>412
ばいお兄弟姉妹いたの?w
415就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:11:22
日揮エンジニアリングか
416+5理物:2010/03/23(火) 23:11:55
>>400
その人はネトゲー廃人の人だと思うぞ。
>>413
やはりトンペイカードを切るべきでは???
417就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:12:03
>>409
日本語で
418就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:13:05
ニッコマの就職先充分大手だろw
419就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:13:30
だからどこ???
420就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:14:37
ニッコマサービスエンジニアリングか!?
421就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:15:50
日揮本体なら日駒じゃ勝負にならんでしょ
422就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:17:16
1日で500レスキターー
42310卒電電:2010/03/23(火) 23:18:11
伸びはえー
424就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:26:10
構わん、かかれーーー!!
押し出せーーw
425+5理物:2010/03/23(火) 23:26:52
>>403
ESや履歴書は本当に見てないと思うよ。
面接まで来てその場で学歴見てようやく「おっ!」って反応してレアな経歴な奴が気づいたのがわかる。
ただ、「大学生活が長かったので」とか言っても、「それがどうしたの?そんなこと気にして何になるの?」って本当に言われる。
俺は年増気にしてるのに相手は全くどうでもいいと言わんばかりの態度で最初はすれ違ってた感じの面接が多かったな。
要するに+5でも会社からみても構いやしないんだよ。ちょっと年食ってる程度でしょっと素っ気なく言われるだけ。
426就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:27:11
やっぱ理系は年増多いな
院は別としても留年が多いからな・・・
427+5理物:2010/03/23(火) 23:29:07
すまん、>>425を書き間違えた。訂正で。

>>403
ESや履歴書は本当に見てないと思うよ。年増であることに気がついてるところは凄く少ない印象。
面接まで来てその場で学歴見てようやく「おっ!」って反応してレアな経歴な奴が来たことに気づいたのがわかる。
ただ、「大学生活が長かったので」とか言っても、「それがどうしたの?そんなこと気にして何になるの?」って本当に言われる。
俺は年増気にしてるのに相手は全くどうでもいいと言わんばかりの態度で最初はすれ違ってた感じの面接が多かったな。
要するに+5でも会社からみても構いやしないんだよ。ちょっと年食ってる程度でしょっと素っ気なく言われるだけ
428就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:30:25
>>425
必ずしもそういう反応じゃなかったなー自分の場合は
+いってても明らかに気にしてないところと
+のこと以外話題に上らないほどボロ糞言われたところ
両極端だなwww
もちろん結果は前者の場合の方がいいw
429就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:31:17
>>428
その気にしかなかったとこと、ボロクソに言われたところを教えてくれよ
後輩の豊島たちのためにも
430就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:32:17
確かに年齢そのものは20代なら構いやしないな。
ただ、その年齢に見合った人間力とか経験とか研究とかじゃないと相手にされない。
所詮使えないんでしょってレッテルをはられる。
431就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:33:33
年齢そのものが問題なんじゃない。
21歳の子供なら少しくらいおっちょこちょいでも許されるかもしれない。
30歳近いおっさんが同じことしてたら・・・わかるよね?
432就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:34:24
年増のほうが生涯賃金低いのにな。
433就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:35:15
んなもんわかりきってる
434就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:35:48
親が金持ちなんで生涯賃金が数千万安かろうとどうでもいいっす
435就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:03
結婚しなかったらいいだけのこと
436就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:10
>>434
ならニートでいいだろw
437就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:38:16
結婚しなければ生涯賃金の低さは何とかなる。
438就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:38:29
>>436
ニートは地獄だぞ
暇すぎて
439就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:39:07
結婚したら生涯平均して20万/月くらいかかる。
結婚せずに風俗にいったら10万/月ですませることができる。

それだけ守れば、年増で減った賃金をカバーできるはず。
440+5理物:2010/03/23(火) 23:41:24
>>428
オムロンは本体も子会社も留年気にしなかったなー。留年気にしててとにかく説教された。
そんなこと気にしててどうするんだと。いい会社だわ。

それと今内定もらってる会社も。
留年した理由は聞かれるけど、それは単に学生のこともっと知りたいという意図のもと質問してるのがわかるね。
否定する会社は非常に少なかった。

京都の半導体関連の某機械メーカーは露骨に理学部の学生なんていらねぇwwって全否定ww
面接途中で切り上げられて、年増突っ込み以前の問題でワロタ。

俺の少ない体験だが。
441就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:41:29
お前ばいおだろ
442+5理物:2010/03/23(火) 23:43:05
すまんすまん、>>440>>429に対するレスでした。
あかん、疲れてるな、俺。
443就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:44:24
オムロンだしゃよかったな、志望理由浮かばなくてあきらめちった
444就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:45:15
生涯賃金って嫁が働いてるとかで簡単に変わってくるじゃん。
そんなに気にすることかな
445就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:47:42
金の問題じゃないんだよ
プライドの問題なんだよ

同期達と堂々と会えるようになりたいから働きたいんだ、俺は
446+5理物:2010/03/23(火) 23:48:58
生涯賃金は出世するかどうかでも結構変わるな。
役員までいけば1.5億くらい変わりそう。
447就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:50:28
オマエら役員になるつもりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年増の癖にwwwwwwwwwwwwwwww
448就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:51:56
内定貰った奴らがビッグマウスだな
449就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:52:20
明日は同期の修了式だぜ!ひゃっはー!
450+5理物:2010/03/23(火) 23:53:49
>>447
いやー、俺自身は無理だと思うけど、ここに居る奴の何人かは可能性あるんじゃないの。
まあなんだかんだいって、最初から諦めてしまうのはやっぱだめだね。この9年で馬鹿な俺でもそのことだけは理解できた。
最初から諦めてしまう奴はクズそのものじゃないか。
役員になります(キリッ まではいかなくとも会社の将来を作ります(キリッ と真顔で言えるようにはならないかんね。
451就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:54:05
>>429
どこの企業か言っても見る人によって違うと思う
本当にこれだけは運
だから年増は数多く当たっていかないといけない
452就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:54:21
>>449
同期は修了、オレ卒業の日に飲み会したことがあるww
453就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:55:59
うわーーーーーーーーーーーーー
生セックスしてぇw
454ニッコマ:2010/03/23(火) 23:56:42
とんぺーの化工は結構有名なんだよなぁ
親もとんぺーなら金出してくれるだろうけど学部の卒論すらゴミの俺じゃだめ院生スレに居着くだけだろう

面接って怖いよね
俺コミュ障だからES通過しても面接逃げたこと何度かあるよ
人の目見て話すの怖いし滑舌悪いし糞すぎだわ
455就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:57:49
本当に好きな女じゃないと結婚する気が起きない
456就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:58:49
ネトゲ廃人なのに今年度面接15回もやった俺は実は強心臓なんじゃね。
並の人間なら就活すらしない。
と考えると自信がついた。
457就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:58:49
ここの奴らは結婚も高望みして晩婚化しそうだなww
458就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:59:08
dペー工学部なんて山奥にわざわざ来ようとは
459就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:59:33
説明会ブッチした企業って、次の年に受けても落とされんの?
460就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:59:38
>>457
結婚活動もNNTか
461+5理物:2010/03/24(水) 00:04:34
>>454
俺朝起きれなかったとか友達と話してて話が長くなりすぎてギリギリに行ったら電車乗り間違えてとか
そんなサイテーなのばっかりだったわw
462就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:08:16
>>459
使い道の無い個人情報は基本的に破棄してると思うよ
463就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:09:40
大生板の年増スレにて・・・

446 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 00:08:55 ID:/KzWCY5Y0
学推の学内選考落ちた 自由は既に10社以上お祈り
もうダメ死にたい
464+5理物:2010/03/24(水) 00:12:52
>>463
コピペするの早過ぎ
465就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:19:11
>>463
打たれ弱い奴じゃの
466就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:31:39
絶対いけたと思ってた中小からお祈りメール来た・・

今思うと大手は厳しいだろうし最悪ここでもいいかな〜とか、
年増に似合わず甘いこと考えてた俺が馬鹿だったわ
467+5理物:2010/03/24(水) 00:34:19
>>466
大手の子会社狙え〜
待遇良いぞ〜
468+5理物:2010/03/24(水) 00:35:59
うわww朝からバンテリン塗ってたんだが、それは勘違いだったww
バンテリンじゃなくて虫さされ用の薬だったw
匂いといい、スースー感といい、似過ぎだww
469就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:38:29
大手の子会社何ていやだ。
大手の持ち株以外いやだ
NTTに行きたい
470就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:39:54
明日最終面接の合否連絡が来るから、それに受かってれば気持ちよく同期の卒業式見にいけるんだが・・・
471+5理物:2010/03/24(水) 00:41:12
>>469
中小かNTT持ち株かってどんだけだよw
472就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:41:53
>>470
ばいお卒業式行くの?
473就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:42:22
>>466
俺もよくそういうこと考えつつ落ちたりしてたわw
最終まで行くと、ここで俺は働くのかな、ちょっと気乗りしないけどそんなに悪くないしいいかな?どうかな?とか迷って
その癖に落ちたりすると情けなくなる
474就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:43:15
>>472
ばいおじゃねーよwwww
475就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:43:22
>>472
何故行かなきゃいけないんだよw
何の用事も無い。
476就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:45:55
>>475
飲み会くらい行っておけば友達に応援してもらえるかもね。
OB紹介してもらったり、ES見てもらったり。
477就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:46:24
ついに俺のぼっち1年が始まった
478就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:49:36
>>477
自宅警備員の始まりか
479就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:50:44
終わりの始まり。
480就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:54:07
ばいお、修了式は明日だよ。
481就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:57:34
482就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:07:33
ばいお就活うまくいってるの?
483ニッコマ:2010/03/24(水) 01:07:42
明後日は武道館で僕と握手
484就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:12:45
信号待ちで隣に並んだフィット。
黒のドノーマル。RSというやつかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
485就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:14:09
車いじりとか金持ってるな
486+5理物:2010/03/24(水) 01:16:07
改造に全く興味ないけどMT車には乗りたい。
嫁さんに「相変わらずせわしないギアシフトね」と言われたい。
487就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:16:41
手書きESの通過率が1/9=11%だということが判明した
webなら同じ内容でも通過するのに・・・!
488就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:18:13
>>454
>俺コミュ障だからES通過しても面接逃げたこと何度かあるよ

>>461
>俺朝起きれなかったとか友達と話してて話が長くなりすぎてギリギリに行ったら電車乗り間違えてとか


謝れ!ESでお祈りされまくりの俺にあやまれ!
489就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:19:28
ESは通るけどその後の筆記で落ちる俺はただのバカのようだ・・・
490就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:19:39
説明が下手すぎて泣ける
どうやったら説明上手になれるんだろ
491就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:21:02
>>488
晒せ
理物、ニッコマが添削してやる
492+5理物:2010/03/24(水) 01:23:43
>>490
相手が文系の人なら思いっきりややこしい内容を端折るべきだよ。
>>489
とりあえず参考書買って一通り問題にあたることが重要。
それでもだめなら性格診断も疑おう。
いくつかこれにひっかかる人はダメってのがあるようだ。人事が言ってた。
493就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:24:54
ESで落とされて不安な奴はここで晒してみろ
恥ずかしいと感じるかもしれないが、第三者の目にふれることにより、内容が改善され
通過の可能性が飛躍的に高まる
494+5理物:2010/03/24(水) 01:27:13
ああ、日本語のだめな俺だな。>>492に関して
○ややこしい部分を思いっきり端折れ
×思いっきりややこしい内容を端折れ
495就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:27:53
まぁ周りに見せる人がいないならそうした方がいいだろうな
ネットに上げるよりはまず先輩とかES通過率の高い就活生とかキャリセンの人とか先生に見せるべきだと思うけど
496就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:34:27
昨日不動産屋行ってきた
最初はトイレ・バス別は絶対ゆずれません!!だったのに
最終的には妥協・妥協だったorz

これは想定してませんでした・・・
俺「病院で働くんですよ〜」
不動産屋「お医者さんですか?」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・・違います・・・・・」
(´・ω・`)

家借りるのって審査があるのね
落ちたらどうすんだw
497+3マテリアル:2010/03/24(水) 01:34:29
おおおおおおおおおおおおっしゃES通過キターーーーーーーーー
ESグダグダだったけどキターーーーーーーーーーーーー
498+5理物:2010/03/24(水) 01:38:05
>>496
ユニットバスになったの?治安良いところに住みなよ。
大阪は親戚いるからわかるけど、けっこうアレな場所多いよ。
俺も会社から色々言われてるんだけどね。
499+3マテリアル:2010/03/24(水) 01:38:37
すんません M2にかなり飲まされてグダグダですww今から
朝方までにES2枚書けとか無理www
500就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:39:27
>>490
好きな映画、ドラマ、アニメなど何でもいいから
内容を5分までまとめて話す練習してみ
知人がいるならその知人相手に
いないなら録音、動画撮影などをして客観的に見るとか
501+5理物:2010/03/24(水) 01:43:06
>>499
とりあえず水ガブ飲みしろ。
水飲んでアルコール抜くしかない。
502就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:43:10
まったく当たり前の話なんだが
同じこと書いても通るとこと通らんとこがある
503+3マテリアル:2010/03/24(水) 01:48:41
>>500
今水のんでおしっこしたくなったからベランダから放尿した
雨降ってるからばれないはずwww
504就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:50:20
このスレにいるやつ全員この本嫁!

24歳からのビジネス教科書―学生脳を社会人脳へ変えるための44のメソッド
なぜ、中学・高校・大学受験を勝ち抜いたエリートが社会人としては成功しないのか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4408108294/
505+5理物:2010/03/24(水) 01:51:19
>>503
4リットルくらい飲め
吐いて出すもよし、チンポから出すもよし。
506就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:51:40
M2は年増だと知らないのか。
M2より年上だから、飲まされるとかいう経験がないや。
507就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:53:00
いくら薄めても分解しない限りアルコールは減らんよ
酔いが弱くなるけど、その分長くなる
肝臓が分解できる量は一定だからな

吐け
508就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:56:59
代理で書いてやるから会社名晒せ
509+5理物:2010/03/24(水) 01:57:18
>>504
最近本読んでないから買っちまったw
エロなのかこれは?
510就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:57:54
>>504
990円の中古を誰かが買ったな
511就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:58:37
>>496
ユニットバスは掃除が楽
512就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:59:00
はなまる幼稚園が終わったら悲しくて就活続ける気力がなくなる
513+3マテリアル:2010/03/24(水) 02:00:06
>>505 がんがんチンポから出してるキモティーーーーーー
>>506 精神年齢低すぎて完全いじられキャラ化してるww情けなさ過ぎるwww
今日はM2の追いコンだった

完全眠い どうせ富士フィルムとか受からないしどうでも良くなってきたww
しかしダイハツはどうにかしたいおおおおおおお理想の社会人像で600文字とか
どうすんだよwww折れの理想の社会人はエガチャンだっつーのwwwバーカwwww
514就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:00:32
>>509
デキる人間になってデキちゃった結婚しようぜ
515+5理物:2010/03/24(水) 02:02:58
>>513
ニッコマが言ってた、信用を大事にすることを軸に書けばいいんじゃね?
自分の体験と社会人として信用を大事にすることを絡めて書くと無難と思う。
516就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:03:10
>>513
生まれたときから目が見えない人に、 空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ。

空の青さを伝えられる社会人に私はなりたい。

でいいんじゃね?
517+5理物:2010/03/24(水) 02:03:41
>>514
ゴムは使います(キリッ
518就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:09:25
ソープでちょいブサHカップの常連なんだが、たまには美形貧乳と遊んでみようと思って
美人なCカップと一戦交えてみた。おっぱいの感度いいし、美人だから勃起力がいつもの倍はあった。
食べちゃいたいくらいで、俺が相手に全身リップしてやった。嫁にするなら美形の貧乳がいいと思った。
519就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:10:35
ごめん >>518誤爆したorz
520+3マテリアル:2010/03/24(水) 02:10:52
>>515
サンキュ でも600文字はきついぜよ

>>516
一回のレギュラーより一回の伝説!!エガちゃんは意外に名言残してる!!
しかしエガちゃんの真似して電車の中で江頭倒立した後気絶して警察に保護
されたのは今ではいい思い出www
521+5理物:2010/03/24(水) 02:19:08
>>520

自分の体験談 ← 気づいたこと、失敗したこと、それを通じてどのように価値観が変わったか


以上のことから信用を勝ち得ることが重要だと思った

しかし、信用を得るのは難しく、かつ、信用を失うのはあっという間

信用を勝ち得るには私はこのようなことを心掛けたい

そしてわたしは常にそのようなことを心掛け人間として社会人として立派に成長していきたいと思います(おわり

600字ならいけるでしょ。何度も読み返して考えなよ。
522化工+3:2010/03/24(水) 02:20:54
2chで煽られても
「お前がそう思うならそうな(ry」で返せるけど
面接官の質問にはどんなに腑に落ちなくてもまじめに答えなきゃならんのがつらいです
523就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:24:05
>>522
面接官に限ったことじゃなくて現実じゃどこでもそんなもんだ
ちょっとした知人、教授、社会に出れば上司とか会社の人間達
自分に批判的なこと、自分と意見の食い違うことを言われても、笑ってやりすごせるぐらいのスキルは身につけておかないとな
年増には風当たりはこの先ずっと強いんだから
524就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:24:12
>>498
バス・トイレ一緒のユニットバス
ワンルーム7じょう
家賃3万円後半

治安悪い地域ってどこ?
そこだったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだ・・・

部屋探しで物件見に行ったら前の部屋の
住人がでてきて「引っ越してきたので〜」
ってなんか渡そうとされた
でもそのおじいさんふるえながら来たので
怖かった
525+3マテリアル:2010/03/24(水) 02:29:30
>>521
バイトやら部活やらの経験をフル動員して考えてみるよ 理物さんに
ここまでヒントもらって書けなかったら折れはホントかすだなwwwサンクスですww

>>522
コテ復活??

>>523
おまえほんとカスだなっていわれても、はーいカスですって言って笑ってると
ヘラヘラすんなカスって言われるwwwまあどうでもいいけどねww結局開き直りが
肝心な気がしてきたwww
526就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:30:06
>>509
俺も上の本買っちまった
527就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:30:50
ユニットバスでも換気しっかりしておきゃどうにかなるよ
部屋その広さで3万後半って大阪はやっぱり家賃やすいねぇ

俺は都内の治安悪いところ住んでるけどそんなに酷いと思わないし、何とかなるもんだ
528就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:37:30
治安悪いって、外でドンパチあったりするとか?
それとも強盗がしょっちゅう来るとか?
529就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:38:16
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

530+5理物:2010/03/24(水) 02:38:21
>>524
大阪市南部や、府南部は一般的にガラが悪いと言われてるね。
家賃随分安いね。外出中はあんまり家にお金置かないほうがいいよ。
親戚はモーションセンサー付きのWEBカメラを何台も使ってGmailに写真送ってセキュリティー替わりに使ってたりする。
531就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:40:12
http://www.news.janjan.jp/living/0901/0901145365/img/photo172204.jpg

大阪のことはわからないけど治安悪そう
532化工+3:2010/03/24(水) 02:40:55
>>525
俺は空気なのでいつも皆のそばにいます
533+5理物:2010/03/24(水) 02:42:19
>>528
大阪といえば、ひったくりと窃盗だろね。
534+3マテリアル:2010/03/24(水) 02:43:55
あと誰か添削してもらえませんか?面接用30秒自己PRなんですが・・・

「私は○○大学から来た○○○○です。私の強みは主に2つございます。
 一つは大学・大学院を通して培ってきた無機材料の知識です。二つめは
 実験やアルバイトから得た計画力、そしてどんな場合でもその計画を
 完遂する不屈の精神力です!!それらの強みを貴社で活かして活躍し
 貴社を大いに盛り上げていきたいと考えています!!」
 
 面接DTが考えた事故PRのつもり ソウルブラザーの皆さんお願いします!!
535就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:44:27
暴動あったとこ怖い
536+5理物:2010/03/24(水) 02:56:01
>>534
PRはそれでいいんだと思うんだけどきっと掘り下げられるから、面接の前にそのPRについて下準備が必要。

・無機材料のどの部分が面白いと思うのか
それ(無機材料分野の研究)はどのような場面で役に立ちますか?
研究で得た知識や技術をどのように弊社で生かしたいと思うのか?

・アルバイトで具体的にどのような経験を得ましたか?
それによってどのようにあなたは成長しましたか?
そのような経験を弊社の業務でどのように生かせますか?

くらいは最低限答えられないとだめだろうね。
会社研究やって、この分野でこう、と言えたらそれなりに恰好はつくと思う。
でも、あまり分野を細かく言いすぎたりすると他はダメなのかと思われたりするから「あるいは」と付け加えたり多少大風呂敷でもおk
537+3マテリアル:2010/03/24(水) 03:18:02
>>536
さんくすです。
折れはアドリブ弱くてすぐテンパルからいろんな事考えときますww
538就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 03:33:52
>>527
風呂は頭をごしごし思いっきり洗いたいんだ
就活でのホテルの狭さ水流のちょろちょろにいらっとしました
だからユニットバスでちょっと残念

そこの地域の相場が4、5万くらいだったよ
だから最初の条件のバストイレ別だとほぼ無理だった
条件を下げに下げて最終的に決めるまで6時間はかかった
精神的にも体力的にもつかれたわ
おまけに地元にかえったら最終の電車なくなってタクシー使っちまったし

>>530
大阪市ですらないし、南部じゃないからちょっと安心?しました
給料安いから3万8千円くらいじゃないとやばいんですよー
親戚の人すごいなwどんなとこ住んでんだww
539+5理物:2010/03/24(水) 03:43:53
>>537
ESは面接で参考資料として使われるからある程度面接を意識して書くと良いよ。
単にES通ってほっとしてるだけではその後、面接乗り切れない。
郵送するときはコピーを忘れずに。
たとえ最初の面接は練習で受けるつもりだとしても、用意万全に整えて全力であたるように。
真剣にやらなければ得られるはずのものも得られない。
ちゃんと挑めば一発でほとんどのことはわかるはずだから。
>>538
まあ南部に限らず、、、Bな場所とかね。
ウェブカメラは安いから沢山仕掛けたみたい。
治安マシなところなはずだけど共働きで子持ちだからね。
540就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 04:18:52
女も30歳越えてセックスあんまりしてない女はマンコから虫出てくるから注意しろよ
541就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 04:22:06
トッシーマのみんなグモーニン!
542就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 05:45:59
おはよう、みんな早起きだね。
543化工+3:2010/03/24(水) 06:18:05
おはようございます
もはや数えるのも億劫になりましたが、また地元に戻って試験受けてきます
544就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 09:15:09
いよいよぼっちが始まって心が孤独感にへし折られそうだ
545就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 10:58:53
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●  このスレは私が見届けます
   |   'ー=‐' i      どうぞ続けてください
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
546就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 11:08:44
547就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 11:14:32
548就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 11:17:33
負けないでかww
549就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 11:28:12
http://ww6.tiki.ne.jp/~rabichan1000/index.htm
全公務員試験日程(1年古いかも)
550就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 11:38:26
毎日テレビ東京で11時半からやってるモヤモヤさまーず2の再放送が面白いw
551就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 12:15:04
内定出た人いますか?
552就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 12:15:20
いません。
553就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:20:06
ミヤネヤで就職活動特集やってたけど、すべてはコミュ力だって言ってたな。
最近の学生は安定とかやりたい仕事とかそんなのばっか語るそうだ。
嘘でもいいから自分をその会社に合わせ持っていくくらいじゃないとだめだとか。
554就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:22:11
安定はともかくマッチングはお互いのために重要って聞くけどな
ってかたかじん委員会でも思ったけど芸能人みたいな人種にやりたいこと云々言われたくないよな
555就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:23:24
つーかクソババァが適当なこと言い過ぎwww
556就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:23:32
>>554
でも世の中そんな甘くないだろう。
嫌な仕事でも這いつくばってでもやらなきゃならない人種も絶対出てくる。
その人種に片足突っ込んでるのが俺等かもしれないってのに・・。
557就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:26:10
>>555
糞ババァw
俺もちょっと感動したと同時にむかついたw
評論家ってあるけどどういう人なんだろうか。
でも結構まともなこと言ってたかもね。フィフィも。
558就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:31:19
何気にみんな見てんだな
559就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:34:07
>>556
わかってる、わかってるんだけど・・・ って心情
560就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:39:36
ミヤネヤ見ました
ちょっとあのおばちゃんにイラッときましたね〜
みんながベンチャータイプなわけないっしょ

テレビ局って年増おことわりですやんwww
そこにもふれろやミヤネさんよ〜
561就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:42:58
いやあの空気だと年増は問題外だなw
新卒の学生は真面目にストレートで来ても就職できないのに、遊んでた年増はダメ!みたいな雰囲気w
562就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:44:01
安定志向求めるなら公務員になれといいたい。
563就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:45:47
民間企業は社会のニーズや時代の流れの中で生き抜く激しい世界でもあるしそれがビッグチャンスにもなる。
統廃合や買収合併や倒産や起業やリストラが当たり前の世界。
そんな民間企業に安定だけ求めるのは確かに問題だね。
564就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:50:26
なんで就活の特集した時のコメンテーターはみんな学生が悪いみたいな結論に持って行きたがるのか
565就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:54:25
最近の子供は育ちがよすぎるんだろう。
566就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:55:41
暴走族とかいなくなっちゃったらしいじゃん
いいのか悪いのかw
567就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:56:34
568就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:00:27
>>564
バブル〜団塊が無能すぎて、若者を教育する力がない。
だから「自己責任」という言葉で管理責任を放棄する。
この中年〜初老世代がテレビの主の視聴者だから、「自己責任」で
若者をたたいたほうが心象がいい。
569就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:11:48
>>564
TVのスポンサーは企業だから
そりゃ企業を叩くわけにはいかないだろw

マスコミがやってる限り必ずそうなる
570就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:13:21
違うな
単に若い人が妬ましいのだ
571就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:17:56
俺等がストレートいいなぁ
+ないなら余裕だろとか言ってるようなもんか?w
572就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:19:28
ゆとり批判みたいなもの
573就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:27:11
就活費用12万ってまじか?
そんな額ではおさまらなかったんだが・・・
574就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:48:39
>>569
そこでNHKの出番・・・なのか?
575就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:04:53
でもTVでこの時期まで就活してる奴が50社受けましたとか、40社受けましたとか堂々と言ってるけど
全然多くねーよなw
むしろこの時期まで就活してて50社とか少ないだろと
576就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:05:57
ESを含めてなら少ないよな。
577就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:18:06
11卒のことかと思って焦ったじゃないか。
578就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:18:13
一社すらしんどい俺には神だけどな
579就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:18:58
11卒ももう平均20社受けてるだろう
580就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:20:01
最近車で暮らすホームレスが増加してるらしい
581就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:20:26
俺まだ0社だぜ死のう
582就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:20:45
11卒だとしても、ESも含めたらそのくらい行っていてもおかしくない。
今年はどこも応募者が急増している。
583就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:23:25
>>581
すごいな学校推薦一発に掛けるのか
584就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:26:27
>>583
単純にめんどくさくて動いてないだけなんだけどな
っていうかそもそも3月頭くらいまで卒研着手に必要な単位取得に必死だったから
いざ始めようと思ったらもうどこもかしこも説明会満席でさ・・・
585就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:28:03
本当にいきたいとこだったら電話すればあけてもらえたろうに・・・
586就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:28:58
どうせ修士に行くんだろう
587就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:29:51
正直情熱が足りなすぎると自覚してるもの
修士とか金銭的にも能力的にも無理
588就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:30:31
>>580
そういうホームレスとかって聞くと本当に悲しくなる
冗談抜きでなりそうで怖い
589就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:30:33
しんじゃらめーーーーーーー><
590就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:31:41
山谷や西成が君たちを待っている!!!
591就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:32:42
全国のホームレス数万人・・
592就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:33:13
俺は間違いなくホームレスになるタイプ
593就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:34:11
ホームレスは、精神疾患を持ってる人が多いらしいけど、あれはどっちなんだろうね。
先天性なのか、後天性なのか。
先天性だと信じたい
594就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:36:44
なってみなきゃわかんないよ
595就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:37:50
上を目指さなければ最低ホームレスにはならないような気がするんだけどなー、どうなんだろう
596就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:39:41
高学歴ならそうだろう
ただでも高学歴過ぎてもホームレス行きだけどな
597就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:39:44
どんなに不遇な状態でも支えてくれる女性がいるんだったら、希望を持てると思う
隣にいてくれる誰かって絶対に大事だよね
今は親がいるけど、死んだら・・・
598就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:54:22
バイオハザード
599就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:57:57
>>593
先天性の精神疾患で保護されないのであれば、今後ホームレス量産されると思うぞ。
後天性なら運が悪くて自分が気づいてなくて、自発的ホームレスが多いだろうが。
600就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:59:50
おっぱいのぺろぺろそーす
601就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:01:40
602就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:05:15
ホームレスになるってやっぱし知能低くて人が良すぎるんだろうか
603就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:07:42
>>584
俺だわ・・・・
604就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:07:53
>>597
支えてくれる女性はいるがさすがに養ってくれとは言えんからな〜
向こうは院まで出て働いてるってのに俺まだ学部の年増ww
605就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:09:37
>>602
人が良すぎるのはあるかもしれない
「そんな謙遜してたらだめだよ 就活はもっとアグレッシブに行きなさい」
とリクに言われてしまった
606就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:09:44
いいじゃないの
607就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:11:26
相手が女だらけだったら就職活動うまくいく気がした。
残念ながら会社は男社会だから女性の人事とか役員とかいないね。
いたとしても男が多数派。
608就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:27:51
アグレッシブと言ったら今日のミヤネヤのババァ
609就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:51:16
明日は雨の上、かなり寒そうだね。
ああ、せっかくの卒業式なのにねwwww

最終の連絡こねええええええええええええ
610就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:54:16
人のいい人が不幸になる世の中なんて間違ってる
611就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:55:38
いい人だけだと、だらけちゃうんだと思うよ
何かしらの脅迫力とか強制力や欲望がないと
612就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:02:47
オマエらってまだ扶養に入っている?
613就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:18:29
理物どこに旅立った
614就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:27:12
アーメン
615就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:40:27
>>612
そりゃね
616編入機電+3 ◆AWf1T2q9zWMN :2010/03/24(水) 19:49:04
エントリーシートが書けない。
研究テーマ(学部生でテーマが未定の場合は得意な科目)を800字で書けだけど。
まだテーマ未定で、得意な科目なんてディジタル回路位しかない。
好きな科目ならいくらでも書けるが成績は…だし得意ではないのだがorz

ディジタル回路で800字なんて書けないしどう書こう。
617編入機電+3 ◆AWf1T2q9zWMN :2010/03/24(水) 19:50:05
sage忘れたorz
酉これで合ってたっけ?
618就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:50:40
わかりやすいように端的にまとめればいいらしい。
文字数なんて少なくていいだろう。
619編入機電+3 ◆//wnGjz.V.di :2010/03/24(水) 19:50:51
酉間違っていた。
たぶんこれで合っていると思うが…
620就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:52:14
621えまそん ◆AeI9vQX1T6 :2010/03/24(水) 19:52:21
テス
622就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:52:28
教授が適当に単位つけたり、異常に厳しくて
不可か可しか取れた人がいなかったりするんだよな
いざ就職で実害となって表れたら困る
623ジュリエット ◆3zmaCLeH6w :2010/03/24(水) 19:53:30
テス
624就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:55:52
>>620
キメェ
625編入機電+3 ◆//wnGjz.V.di :2010/03/24(水) 20:22:13
>>618
まとめるって○○と××と・・・をやった。
位で良いのか?
626就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:23:17
だろうな。素人相手に専門用語ズラズラ並べてもな〜
たぶん落とされるよ。旧帝クラスの高学歴なら別だろうけど。
627就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:26:57
>>616
実験でこれこれこういう回路を作ったんですよ〜
って書けば800字くらいすぐじゃね
628就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:28:02
俺も年増なのでES落ちまくったんだけど、やけくそで、女遊びしまくったとか書いたら1社だけ超大手通った気がするw
気のせいかな・・。
629就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:36:46
通過連絡がきたの?きてないの?妄想と現実が区別つかなくなったの?
630就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:39
+3程度や機械・電電でES落ちているのは年増が原因じゃなくて単にESの出来が悪いだけだよ。
631就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:40:17
「就職し社会人になるにあたって考えていることや心構えについて400字以内でかけ」
誰か書き出しのヒントくれよ
632就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:42:18
>>630
そうだよな、+4以上からが機電・電気とはいえ厳しくなる
633就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:57:22
工学部の人って教職取ってる?
取れる免許って少なくない?
数学とか理科取れないんだけど
634就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:01:19
もうダメだね。
635化工+3:2010/03/24(水) 23:14:57
疲れた…
2時間の筆記試験のために往復10時間かけました
交通費が出たのは意外でしたが…
高速バスで行ったんですがどうせなら新幹線で行ったことにすればよかったです
636就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:17:42
交通費でるとわかってたら絶対新幹線だよな
夜行バスだとやっぱり疲れのせいで本調子では筆記にのぞめないしな
637就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:28:46
>>635
田舎物なの?
638化工+3:2010/03/24(水) 23:42:56
>>637
Uターンで田舎に戻ったんです
639ニッコマ:2010/03/24(水) 23:57:08
明日やっと卒業式だ
武道館に行く年増いたらよろしく
640就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:57:47
土砂降りになるといいなぁ。
641就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:44
同じ県内なのに往復6時間かかるとか良くあるよね
642就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:05:52
ねーよwwww
643就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:17:49
>>632
意味不明
644就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:20:17
例えば神戸から豊岡だと特急使っても2時間48分
特急なしでも3時間だから一体何のために追加料金払ってるのか謎だな
645就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:22:02
あーあ、内定もらて今日卒業式を迎えたかったもんだね。
646就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:30:02
>>645
農工は今日か。仲間を祝いに行ったりしないのか?
647就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:40:35
>>644
豊岡に住んでるって、大学生じゃないだろ。
648就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:41
な〜か〜ま〜、何それおいしいの?
呪うことはあっても祝うことはないね。
649就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:54:21
オレサマ オマエ マルカジリ
650就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:55:36
>>648
今度お前が祝われる番になるって。呪うとか止めとけ。
651就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:56:41
人を呪わばアナルふたつ
652就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:58:30
ッアー!
653就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:05:41
有効求人倍率1.6っていうのがそもそも嘘くさい
募集人数下方修正した会社も多いのに
654就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:05:57
研究室の教授が非常勤講師やってる女子大で、教養クラスのTAをやることになった。
今年の4月から女子大に入学してくる子達用のクラスだから楽しみすぎる。
655就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:11:20
茶や奈良女以外の女子大はクソ
寄生虫ばっかり。
656就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:16:35
ばいおを早く祝わせてよ。内定まだなの?
今年こそ田町でばいお囲んでオフ会やるんだ。
657ニッコマ:2010/03/25(木) 01:18:43
東大とかトンジョとかもサークルで一緒に活動してたけどとんでもないビッチが4人くらいいたわww
穴兄弟の数が酷いことになってた

死ぬほどかわいくて絵に描いたようなお嬢様みたいな子もいたけど
658就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:22:50
つ 夫婦財産契約登記

理系でもちょっとくらいは法律勉強しておくべき
659就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:23:43
むしろ理系の方が法律必要だよな
660就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:24:10
ニッコマは何発くらい便器使ったの?
661就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:25:20
> 死ぬほどかわいくて絵に描いたようなお嬢様みたいな子

これ欲しい
662就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:25:54
新しい良い便器が福利厚生として常に用意されてる会社に入りたい。
663就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:28:03
死ぬほどかわいいってどういうレベルの顔?
664就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:28:20
なんかエロいな
665就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:32:16
死ぬほどかわいい法学部の女の子がいたな
今何してんだろ
666就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:34:20
667ニッコマ:2010/03/25(木) 01:36:45
全盛期の奥菜恵くらいかわいかった肌すげー白いし
背はあんま大きくなかったけど
668就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:38:25
ニッコマってガチのリア充だったんだな・・
669就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:42:45
俺はこういう女優さんみたいに不細工でもいいけど首から下はハイスペックな人がいいわ

http://www.xvideos.com/video358240/a_waitress_risa_haneno_1
670ニッコマ:2010/03/25(木) 01:46:10
一時期はたしかに2ちゃんでいうリア充の定義は満たしてたかもな

部長が好きだったっていうか付き纏ってた子と付き合ったら部長に迫害されてサークル辞めたけどw

それからその子にもフラれるし学校にろくに友達いない俺は居場所を失った
671就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:48:04
ニッコマ経験人数何人いるんだよ
672就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:49:19
自分語りいらないから
673ニッコマ:2010/03/25(木) 01:51:20
ワンナイトラブを含めると10人くらいかな
674就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:07:52
鬱になった もう寝よう
675就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:09:54
ニッコマ、ネガ、理物はリア充
ばいおは風俗通いの素人童貞

それが内定の差だ…!
676就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:09:57
今日出席した説明会で、最大のライバル会社はどこだと考えているか、と聞いたら
「○○は利益いっぱい出したみたいですし、そちらもいいと思いますよ」って
謙虚すぎて悲しくなった。

さすがに心配だな・・・
677ニッコマ:2010/03/25(木) 02:12:11
おぉ初めて偽物さんに書き込んでもらった

たしかに自分語りなんてうざいしもう11卒の時代だからいいかげん俺もコテはずすわ

年増は役員から嫌われやすいし面接でゴミみたいに扱われることもあるけど、
捨てる神あれば拾う神もいると信じてドアをノックし続けなきゃいかん
運だって大きいんだから祈られても自分のダメなとこを反省するより祈った会社を馬鹿にするくらいでいいんだ
俺も面接ダメだったときは帰りに会社のトイレでうんこして流さなかったし

というわけで俺みたいなうんこまんでも何とかなったんだからお前らならいける頑張れ!
678就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:13:35
>>677
どれが偽物?
679就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:17:24
>>677
(´;ω;`)ブワッ
680就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:19:02
うんこは長瀬よ
681就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:21:50
精神的な図太さは必要だろうなぁ
だが俺にはそれが一番無いから困ったw
のみの心臓すぎて本当に嫌になる
682就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:31:10
俺ものみの心臓だったけど、年増になったおかげで克服できた
それだけは年増になって感謝してる
年増で研究室とか行ってると細かいこと気にしてたら生きていけない
683就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:34:53
俺もだいぶましにはなったな
研究室での発表経験を人の倍以上積んでるのは大きい
後は体調管理をしっかりやることだけが課題だ
684就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 02:35:14
これが年の功か・・・
685就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 03:28:14
うんこワロタ
686就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 10:28:11
コテを騙るバカは死ねばいいのに。
10卒のコテが全部居なくなってしまったじゃないか。
責任取れよ。

ちょっとでも悪いと思ってんならお前がコテ以上のアドバイスを書け。
687就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 10:31:03
コテなんて死ねばいいと思うよ。
今日寒すぎてワロタ。
688就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 10:35:39
何の役にも立たない>>687は死ね
689就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 11:25:04
入社式1週間前切ったけどお前ら何してる?
690就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 11:26:51
ばいおはメーカー最終の案内きた?
691就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 11:30:00
>>689
部屋に引きこもって最後のネトゲ廃人を満喫してる
てか雨降ってて何もする気起きない
そう、卒業式に行く気もな…
692就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 11:38:21
>>691
入社前の準備とかしないの?
スーツはまあいいとして、靴やワイシャツ買い足したりベルト、ネクタイピンを安物からもうちょっといいものを買おうとか考えてる。
時計も買いなおす。
文房具小物も学生時代みたいに安物使うのはよくないだろ。私服も買いなおすつもりだし、
昨日は親父が実印作ってきてくれたぜ。
693就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 11:43:21
ばいおってネトゲ廃人なの?
694就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 11:52:07
>>692
実印って結構使うのか?
印鑑高いからあんまり作りたくないな

スーツとか靴とかワイシャツは貼れたら買いに行く予定
文房具はまぁ…いいや、ネクタイピンは就活中つけてなかったけど、確かに欲しい
695就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:17:40
俺の親父も印鑑作ってきたw
これ常識なのか?
696就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:20:20
じゃあ俺も実印作っておくか
社会人になってからだと役所行きにくいし今の内に実印登録したほうがよさそうだしな
697692:2010/03/25(木) 12:32:37
よくわからんが、親父が役所勤めだからかもしれん。
事務屋が高い金出して買ってきたんだからそれなりに必要なんだろうな。
中高大と卒業するたびに学校や親から印鑑もらってどのハンコ使ったらいいかわからん。
698就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:44:49
検索したら実印は本人を現すもので、法的に重要らしいから絶対になくせないらしい。
なくすと犯罪に利用されまくるとか。
認め印はそこらで手に入るようなもので、通帳とか宅配とかに使える奴。
実印は名前まで彫ってあるけど、認め印は名字だけ。
699就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:49:57
カバン買いなおした
700就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:52:09
700
701就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:56:14
俺も印鑑買ってもらったが豪華絢爛金箔漆塗り箱入りに実印、銀行印、認印入りの3本セットだった。
これ何万したんだろ?一人暮らしに持っていけそうもないような、、、
702就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:57:59
>>701
この前銀行届け出印だけ作りに行ったけど、材質が木のだと印鑑一本6000円ぐらい
象牙とか牛の角?とかだと1万〜2万ぐらい
フルネームで掘ると+2000円とかで認め印だとすごい安い
703就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 13:08:22
セットで5万以上はするって感じか。
一本一本についてる印鑑のケースも何の皮つかってるのかわからんような奴だった。
704就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 13:11:50
お前ら世話になった教授に挨拶回り行った?
俺教授に挨拶まわり行ったが、肝心の研究室の教授には2週間以上会ってないw
705就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 13:18:23
研究室の教授には追いコンで挨拶した
706就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 13:34:41
コテハンが居なくなって不毛な話題ばかりになったな
707就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 13:38:11
名無しになっただけ
708就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 14:30:41
>>707
ばいおか?
709就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 15:10:38
ニッコマ→体育会系・彼女持ち・ヤリサー・+3化学工

学歴はともかく、高スペックだな。
710就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 15:18:24
本当にヤバイ奴は、こんなスレには来ないことがわかりました。
フレッシュな新卒でも、最後まで就活頑張って内定率80%のこの時代に、
年増の癖にブラックでもなんでもないそこそこの職場とか、ハイスペックにも
ほどがあるだろ。
711就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 15:36:04
俺がいるぞー
最底辺・根暗・半ヒキ・多留・生涯童貞・対人恐怖症
そしてこのスペックなのに未だに何もやってないという最悪なパターン
712就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 16:59:02
>>690
まだこない。明日までに来なければダメだろうね。
みんしゅうは怖くて見ていない。

>>693
ゲームは中1くらいで卒業した。
ゲームに関する知識はゲームボーイとスーファミしかない。
PS、ネトゲなにそれ?ってレベル。
713就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 16:59:40
中小企業の筆記試験受けてきた
周りニッコマばかりだった
帰る時、和気あいあいとしてて羨ましかった
714就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 17:00:43
>>711
君みたいな駅弁多いよ
もっと頑張れ
715就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 17:03:36
今東京にいるんだが、新幹線で今日地元帰るか、一泊して高速バスで帰るか悩み中@広大年増
716就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 17:29:47
1社だけ受けたのけ?
717就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 17:51:57
コテつけろよ
718就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 18:22:57
偏差値下の方のユー子受かった
こんな俺でも拾ってくれるなんて有り難い
719就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 18:27:02
東京来るときはまとめて説明会とか行ったほうがいいぞ
あとできれば友達の家に泊めてもらえ
720就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 18:30:12
泊めてくれる友達がいない
721就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 19:00:27
公園で寝泊りしたらいい
東京の公園は暖かいから大丈夫だよ
722広大年増:2010/03/25(木) 19:42:58
一次面接
二次面接
筆記試験

以上の三つを受けました
とりまネカフェで死んでる
723就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 19:49:13
スペック書け
724ネガティブマン:2010/03/25(木) 19:50:37
配属決まったw
725+3マテリアル:2010/03/25(木) 20:02:26
うわあああああああああああああああああああああああ面接しどろもどろお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正確には面接では無いけど全く伝わってねえええええええええええええええ
えええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726広大年増:2010/03/25(木) 20:38:16
広大工三類+3
11卒予定

こんなんでいいのかな?
727就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 20:49:30
>>726
県内は受けないのですか?
県内なら敵なし!!じゃねーのか?
728就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:39:11
最後の最後でわかったが研究室の相方をずっと+2だと思ってたら+6だったでござる
729就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:46:36
若作りだな
730就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:50:09
俺26だけど新入生と間違われてパンフレット渡されたわ
731就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:51:20
俺なんて大学入れる前の20歳のときに30超に間違われたぜ?
732就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:54:10
就職では童顔より老け顔の方がよさげな気もする
733就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:13:37
ES送った会社からリクナビに連絡が来た・・・
今から見るわ。
734就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:13:48
お祈りのときの返信用封筒をESと一緒に出して
「これを再び見ることがありませんように…」って出したが
今日再会しました
しにたお
735就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:34
GWまで一ヶ月ちょっとだけどお前らそれまでになんとかなりそう?
公務員もあるけどさ
736就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:29:23
おいおい寝泊りといったらネカフェだろ。
2chできて10時間2000円とか理想すぎる
737就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:31
GWまでに決まらないと頭がなんとかなるで
738就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:35:03
>>736
説明会10時からなのに7時過ぎたら延長料金発生とかあるんだけどw
739就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:22
>>238
2時間延長とか、マックに移動したりでおk
740就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:42:34
行政職の公務員目指してるやつはいないの?
741化工+3:2010/03/25(木) 23:47:17
東京駅の近くで朝から風呂に入って休憩できて¥1500の銭湯発見
今度利用します
742就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:49:04
行政職は民間の片手間じゃ受からないからパス
743就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:54:31
>>741
高けぇw 通常の3倍とはまさにこのことw
でも場所が場所だからね、まぁしょうがないか

そこどこよ?
744就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:36
745就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:00:28
>>741
東京なら安い方なのかな・・・?w
地元ならそういうところが600円なんだけどなぁ
そこで風呂上がりに飯食っても1000円
まぁ1500円で就活の疲れをいやせると思うと利用したくなるな
746就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:48
>>744
掘られる予感!
747就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:31
ラブホなんて一人で入れないじゃーん
748就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:06:48
>>744
ここでネガに会えるのか・・
749化工+3:2010/03/26(金) 00:22:42
>>743
「東京駅 シャワー」でググってください
漫喫という手もありますが、夜行バスでへばってると思うので
多少高くついてもゆったりできるとこにします
750就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:41:37
>>749
ちょっw
ググったら
男専用ってwww
掘られそうだな
751就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:21
カプセルホテルとかとまれば普通に男性専用だろ
752就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:48:15
カプセルホテルって臭くないか
753ネガティブマン:2010/03/26(金) 01:00:00
>>748
いつからゲイキャラに・・
754就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:02:32
止まるなら渋谷のマックおすすめだよ
地方から遊びに来てる若いのがよく夜を明かしてる
腹減ったらマック食えばいいし、何より宿代が無料
755就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:06:06
歌舞伎町ならずっと明るいからオススメ
表通りなら治安悪くないし
756+3マテリアル:2010/03/26(金) 01:09:58
>>754
遊びに来てるってww就活に来る奴に勧めるなよww
757就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:13:15
今日の午前中に一次面接だけど、志望動機なに言うか決まらん。
いくつも選考フローが走っていて、もう最終面接が行われているという話を聞いたら
いまいちやる気が出ない。「枠、もうねーだろ」と思ってしまう。
758就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:13:58
歌舞伎町って龍が如くのイメージしかねーわww
あとホストとキャバクラと風俗のイメージ
759就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:15:22
>>757
あるあるw
同じ日の同じ会場で一次〜最終まで面接やってたりして
会場の案内板とかにももろに書いてあって萎えるんだよなぁ
760ネガティブマン:2010/03/26(金) 01:20:48
俺数年前親に連れて行かれた占い師に、公務員かホストになるかって聞かれたなw
迷わずホストは嫌で公務員って答えたけど。
何で俺がって思ったよ・・。
761就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:31:52
>>756
俺は結構就活楽しんでたけどな
何か楽しみながらやらないとお祈り地獄で辛くなるし
せっかく遠く行くなら観光してくぐらいでいいんじゃないの?
762就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 02:13:43
お前ら、サウナとかネカフェとか勧めてるけど
こういうところ泊まる気ないの?

http://www.tokyo-backpackers.jp/j/index.html
763就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 02:16:15
>>761
遠出は楽しいよな
東京行ったら俺は歌舞伎町とかじゃなく秋葉だけどwww
764就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 02:19:31
いや、リア充でも歌舞伎町行かんからw
765就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 02:22:10
就活中に食う飯ってやたらうまいよな
うまそうなラーメン屋とか見つけるとテンション上がるし
遠出したらちょっと贅沢したくなる
766就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 07:25:18
おはよう。
高橋も頑張って頂点取ったんだから俺らも頑張ろう
767就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:21:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000045-spn-ent
八田亜矢子も+3年増なんだw
しかも今年から院に行くらしい。
768就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:24:38
進振りで思い通りにいかないで粘ったのか?
769就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:25:21
芸能活動のせいだろう
770就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:30:28
基本的に院のほうが修了簡単そうだし、看護の資格も取れるのかな。
でも彼女は美人だし、芸能界進出でもお見合いでもなんでもいけるな。
771就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:33:07
健康科学科ってw
看護じゃないな・・・・就職ないだろう・・
772就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:39:29
東大院なんて単なる箔付だろ。
芸能活動が本業なんだから。
773就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:14:11
初面接決まった
本命前に1回凹られてくるか\(^o^)/
774就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:09:03
連絡こねええええええ
775広大年増:2010/03/26(金) 12:33:31
気がついたらネカフェで爆睡してた
これからバスで広島帰りまん
776就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:35:30
久しぶりに留年の話聞かれた
留学してたわけじゃないんだ^^;
ってそりゃ3年もするわけないだろwwwwww。。。。。。
777就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:41:45
Dラン?国公立1浪2留の+3の工学部なんだけど
メーカー子会社のSEから内々定もらった
ここでグループ面接のコツを聞いておいて良かったよ
3/31までに結論出してねって言われてるけど、正直迷ってる
778就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:44:06
学科は?
まあ、どっちにしろさ、+3程度は問題じゃない。
笑って済むレベル。
779就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:44:26
色々考えたけど御社でバチッと働くことを決意しました!
推薦状はうち出るの遅いから待ってね^^;
で週活続行したらいいじゃない
780就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:46:13
グループ面接のコツってどこで言ってる?
781就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:48:33
>>777
OKだしちゃいなよ
辞退しても何ら問題ない
推薦状必要なら厄介だけど
782就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:51:17
>>778
学科は機械システム

>>780
Part54くらいだったかな?

>>781
そういうものなのか・・・
なにせ突然のコトで混乱してるんだ
783就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:53:45
結構内定者懇親会でた後で空気見てから辞退するような人もいるよ
後になればなるほど断りにくくはなるけど、別に内定辞退は珍しいことではない
784就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:13:49
>>23
全部当てはまったんだけど
まだ一次選考以上はいったことないよ

自分に自信がない
785就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:14:53
全部当てはまる奴がそんなにネガティブなはずがない
786就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:15:32
>>784
認識が間違っているだけ
もっと冷静になって!
787就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:21:52
>>785
だってほんとだもん

1 駅弁院生(高学歴ではないけど
2・3 体育会系部活に所属(主務しかしてなかったけど
4 飲食店で接客バイト経験あり(一年しかしてないけど
5 4年付き合ってる彼氏あり
6 明るいし人当たりはいいと思う

同じ年の現役の子や、企業の同じ年の子は
社会に出てしっかり働いているのに、
自分は何の経験もなく、精神年齢も4,5才下の就活中の子と同じくらい。オワタ
788就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:26:18
女じゃしょうがないな
789就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:31:48
>>788
ほんとだよ。
大企業は自信ないから、中小やブラックばっか受けてるけど
それですら通らない。
790就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:37:12
>>789
つきあってる彼氏に永久就職すればいいじゃんwww
791就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:37:59
女はしねよ、就職なんかすんな
枠を減らすな
792就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:38:15
理系職なら男女関係なく実力があるやつが選ばれる
793就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:40:51
理物さんって東大京大の院生ですか?
794就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:20
後輩の 卒業先に 見てる俺
795就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:21
違ったような気がする
796就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:44:24
>>793
神戸大学
797就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:50:04
理物は神戸大の物性物理の学部生で昨日卒業したろ
798就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:50:28
>>791
男はしねよ、就職なんかすんな
枠を減らすな
799就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:53:08
特定した
800就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:54:38
神戸とか早慶並じゃねーかよ
801就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:04:41
お前ら1日どんくらい2chやってるの?
最近2ch依存症でやばい
802就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:05:11
企業年金を減額する企業がドミノ倒しのように増えていきそうだ。

 三菱重工業が今年9月をメドに企業年金の給付額を減らす方針を打ち出し、今月中にも労組と合意する見通しだ。
年金減額問題はJALで大騒ぎになったが、その後、旅行代理店大手の近畿日本ツーリストが、
退職者を対象に減額を提案し3分の2にあたる退職者の賛同を得た。現役社員にも減額を要請している。
今回は、三菱グループご三家の一角、三菱重工が企業年金に手をつけるというのだから驚く。

「2010年3月期決算が大幅な減収減益に落ち込むことが、企業年金を見直す理由です」

 こう指摘するのは、企業年金事情に詳しい経済ジャーナリストの松崎隆司氏だ。
今期通期予想は売上高は11.0%減だが、営業利益38.6%減、経常利益73.4%減、当期純利益50.4%減。
この惨憺(さんたん)たる状況では致し方ないのかもしれない。

問題は、三菱重工が企業年金減額に手をつけたのだからと同調する企業が増えることだ。どういう企業が想定できるのか。

「退職給付債務が自己資本を上回る企業、あるいは今期業績が赤字になったり、収益を落とした企業が対象になります。
国際会計基準が2012年3月期から変わり、年金の積み立て不足を全額負債として計上しなければならなくなるので、
積み立て不足が大きいとか、業績が悪い企業は、企業年金制度をただちに見直さないと間に合わないからです」

 JALの場合、自己資本に対する退職給付債務が459%にもなっていた。
「100%」を超えると退職給付債務を自己資本で賄えないということだから、最も急を要する企業ということになる。
下記の表の企業が最有力候補とみられている。これらの企業が次は年金減額に踏み切る公算が大だ。
(ソースに企業一覧有り
http://news.livedoor.com/article/detail/4680937/
803就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:08:43
山形、成蹊、日大、俺の集団だったんだけど
みんな面接慣れして無さ過ぎでワロタ。
言葉が出てこなくて30秒くらい沈黙になった奴とかいたww
804就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:08:57
>>801
起きてる間ずっと
805就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:11:57
>>803
東大乙
806就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:21:56
関西の国立で+3のM1だが財閥系エレクトロニクス関連会社に内定貰った。
研究室はパワエレ系で面接は自作PCやらピアノやら手先の器用な所をアピールしまくった。
807就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:24:01
そりゃまあ京阪神ぐらいの学歴持ってりゃな・・・
808就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:24:20
国立M1+3パワエレなら普通に本体いけるような
809就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:26:26
京都工芸繊維大学の可能性もあるだろう。
810就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:27:48
滋賀とか和歌山とか
811就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:29:37
住友電工関連か
812就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:49:48
ESで興味を持って取り組んだ講義についての項目があるのだが、どう書けばよい?
ヒントを頼む。
813就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:51:30
好きな科目についてこんなことやりましたこんなこと苦労しました的なこんなこと学びました的なことを書けばいいんでないか
理系ならだいたい実験とか演習とかが書きやすいんでないか
814就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:56:03
>>813
学生時代に主に取り組んだことの項目で学生実験を書いているから(ってかそれ以外にない)被りそうなんだけど。
実験の個別テーマに絞って良いのか?

学生時代に主に取り組んだこと:実験全般
持って取り組んだ講義:実験の一つの個別テーマ
で良いのか?

理系だとサークルとかやりにくいからネタがなさすぎる。
バイトも上から言われた事をただこなすだけで、自主的にはなにもさせてくれないし。
815編入機電+3 ◆//wnGjz.V.di :2010/03/26(金) 17:29:46
添削頼む

学生時代に主に取り組んだこと(150字以内)
私は学生時代に主に取り組んだことは、人とのコミュニケーションを取ることです。
私は人見知りする性格でした。しかし社会に出てこの性格は致命傷だと思い、努力しました。
具体的には同学年の人や、バイト先の仲間など年齢に関係なく多数の人と話意見を交わすことです。
これにより人見知りする性格が改善されたと思います。

主に取り組んだこと:コミュニケーションを取ること。
ではあまり良くないとは聞くが
816就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:40:25
コミュニケーション能力って自分の考えてることをいかに正確に相手に伝えるか
相手の考えをくみ取るか、ということであってお話をする能力じゃあないと思うんですよ
817就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:46:25
ああ、結局、最終の連絡がこなかった。
もうダメぽ。
818編入機電+3 ◆//wnGjz.V.di :2010/03/26(金) 17:46:38
>>816
言われてみると、それは俺も思う。
私は学生時代に主に取り組んだことは、自分の短所を改善することです。
にした方が良いのかな。
819就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:53:20
年増の定義を+4からにしないか?
+3なんて不利に感じない。
820就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:58:21
浪人くらいならいいだろうけど3留はきついだろう・・・
821就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:58:25
理系なら普通に学業がんばった! 超がんばった! って書いたほうがいいんじゃないか
822化工+3:2010/03/26(金) 18:48:40
しばらく音沙汰なかったところから一次面接通過の知らせが来ました
ここんとこお祈りばっかりで凹んでたんですがちょっと元気出ました
しかし採用人数5人未満で3回も面接すんなよな…
823就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:51:23
3留はまじ無理ゲー
言い訳ができないとゴミのように叩かれる
そして怠けて3留したような奴に言い訳が考えられるほどの力があるかと言われると・・・
824就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:54:02
自分ひとりだと厳しいかもな
俺は大学のカウンセラーの先生と懇意になって色々考えてもらった
825就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:54:09
>>815
漠然としすぎてる、全然具体的には以降が具体的じゃない
826就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:06:37
留年したことないけど+3だぜ俺
827就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:20:25
>>824
考えて貰ってなんとかなるってことは比較的まともな理由で留年したんだろ?
カウンセラーにネトゲ廃人で留年したって言っても
良い留年理由が出てくるとは思えないし
まさかカウンセラーが捏造を勧めてくるなんてことも無いだろうし
828就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:22:01
現役なら売り手だった奴って今どんな気持ち?
829編入機電+3 ◆//wnGjz.V.di :2010/03/26(金) 19:23:06
>>821
『学業以外で』とか『二つ書け』とかとなるとネタがなくなる。
だからこんなねつ造に近いような内容になる。
830就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:28:43
>>822
少ない採用人数だからこそ厳選したいんじゃね?
831就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:32:48
>>827
ネトゲじゃないけど2chのやりすぎが原因なのは間違いない
もちろんカウンセラーにも言ってない
バイトのやりすぎ夜遊びのしすぎと適当に言った
尤も就活では原因をグダグダ言い訳するよりこれからの事をアピールする方がいいけどさ
そこは適当にハッタリかます
832化工+3:2010/03/26(金) 19:38:58
>>828
死にたいです
833就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:42:35
3留とか余裕だろ
浪+留のコンボはマジヤバイ

3浪2流で1次面接すらどこも通らず死にたくなってきた
834就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:43:30
>>828
死にたすです
835就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:44:17
>>833
俺も浪+留のコンボだが
浪は突っ込まれずに留ばかり突っ込まれるし
結局留だけが問題なんじゃね?って思うんだが
836+4応物:2010/03/26(金) 19:47:09
売り手のときから就活してる俺には難しい質問だな
837就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:54:08
10卒だが卒業式を無事終えた。
やっと社会人になれるんだ。長かった・・・お前らも頑張れよ。
838就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:09:04
東工大乙
今日の卒業式は良かった
839就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:38:20
>>835
何留してるの?
もう面接の度に浪に突っ込まれて、終わると留に突っ込まれてで嫌になってきたよ
840就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:38:34
浪はちゃんと目的あっての行動だろうし
一定レベル以上の大学ならなんら問題ないだろう

留はどうしようもない
ヒキになって留年した奴は本当にどうしようもない
841就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:43:38
だな
もう、架空の部活
架空のバイトリーダーで売り上げ伸ばした
架空の良い趣味で捏造しまくるしか手はないお・・・
842就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:44:38
一留なら就職留年したことにして
その反省をいかして今活動してます的なこと言えばいいんじゃね
843就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:47:26
多留\(^o^)/
844就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:48:01
就留って隠すのが定石じゃないの?
845就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:49:12
多留の理由がネトゲ廃人+理系科目苦手の俺はどうしようもない
846就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:50:22
学部を7年かけて卒業していると、修士が3年かかっていても
学部の方に目がいって修士での留年に突っ込みが及ばない。
おそらく人事が文系だからってこともあるんだろうけど。
修士卒の面接官が出ていたら、そっちにも詰問がくるんだろうな。
847就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:50:30
>>845
あれ俺書き込んだっけ?

捏造しようZE
848就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:51:42
>>847
俺変なトコ嘘つけない性格だからダメだわ・・・
849就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:35
10卒のネトゲ廃人+理系科目苦手な俺だけど留年理由で専攻の科目が嫌いだったって正直に言ったら最終で落とされたことあった
結局留年理由について聞かれなかったところにしか内定貰えなかったけど
たまに聞かれないところあるから粘るべし
850就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:19:58
最近やっと就活始めたけど
この氷河期に+6って絶望的なんだな

外食かパチ系くらいしか可能性なさそうだ・・・
851就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:33:29
+4以上はマジでやばい
>>819が言うように+3までは平気だよ
852就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:34:55
+の理由がフリーターとか浪人とかなら+5とか+4でも問題ないよ
留年を2年以上してると疑いの目で見られる
853就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:36:28
何で+3以上なのかっていうと、一般的に+3以上は新卒として扱って貰えないという都市伝説的なものがあるからだと思う
都市伝説じゃなくて実際そういう企業もあるけれど

+2でもかなり突っ込まれるらしいし、+3が問題ないってことはないだろうな

【2浪?2留?】+2理系学生の就職【1浪1留?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1252674494/
854就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:36:36
テスセンの能力試験、満点だったけど、性格試験が酷いねと一次面接で言われた
これって駄目フラグ?
855就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:37:50
>>853
いや、+3までは平気だよ。
+4以上からは相当厳しくなる
856就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:40:22
+3と+4の間には大きな壁があるね
そういう俺は+5
857就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:42:17
+4以上は厳しくなるっていう現実からそむけてる馬鹿ばっかり。
+4以上は就職できるか、できないかの瀬戸際にいるってことを理解した方が良いよ
858就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:44:41
>>854
性格は参考って会社だと思うからそれだけじゃわからん
性格の結果を重視する会社は酷いと面接まで行けないだろうし
たぶんテスセンの性格関連で色々聞かれたと思うけどそれの受け答え次第じゃね
859就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:44:50
ネガティブな奴が多いな
現状のカードで勝負するしかないんだから、やるしかないんだぞ
厳しかろうと厳しくなかろうと最善を尽くして希望のところから内定を貰う
そのプロセスに何も変わりはない

ばいおの悲劇を見ているからかもしれないが、自分に自信を持って挑まないと取れる内定も取れないぞ
860就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:48:50
もう新年度なんだけどばいおは結局研究室に戻れたの?
861就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:51:22
去年お祈りされた内容そのままのES送ったら通過しててワロタ
862就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:00:48
>>857
厳しいことに目を背けるって意味がわからん
投げ出した奴にかける言葉だろ、それは
いま厳しいながらも頑張ってる奴に対して言ってどうすんの
自分に言い聞かせてるのかな?
863就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:05:08
年増を気にしたら年増じゃなくなるなら気にしまくればいいんじゃないですかね
864就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:06:26
>>862
今までのスレの流れを見ればわかるだろ。
+4以上の奴は就職は厳しいってわかってんのに、
そういう話題になったら、去年の売り手市場の例を出して、内定もらえたとかいって眼を背けてるじゃん。
今年は+4以上の奴のほとんどは就職無理だから、
冷静になって派遣とか違う道を考えろと言いたいの。
865就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:07:12
>>859の言う通り。
+4以上はどうのこうのとかあまり考え過ぎると身動きとれなくなる。
とにかくES送るなり面接受けて見るなりして感触を確かめてみるのが一番。

+xになった分の経験や貫禄みたいなものが
面接の受け答えの中でにじみ出るかどうかだね。

+xになった理由をとても言えないからっていうことで経歴を捏造しようとする人がいるけど、
開き直ってニコニコ顔で「いや〜とにかくネトゲにはまりすぎちゃいまして…」
みたく堂々と正直に言った方が好感度高いよ。
866就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:10:50
>>864
そういうのを「大きなお世話」っていうんだよ
派遣がしたきゃてめえひとりでやってろ
867就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:12:12
これだけ派遣斬りが横行して非正規の悲惨な実態が曝されて
なお派遣に活路を見出すのが冷静とか笑わせんな
868就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:12:55
+3と+4の間の壁って何の根拠も無いだろw
理物は内定取ってるわけだし
+3でも叩かれまくってNNTなんて奴もごろごろいるだろう
869就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:13:31
>>866
もうそこまでくるとひがみにしか聞こえない。
自分の能力のなさを嘆いてろよ
870就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:14:20
>>867
+4以上は派遣と同等っていうこと。
そんくらいのゴミカスってことだよ
871就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:14:55
>>865
理物?

まぁ一番はまともそうに聞こえる理由をニコニコ顔で自信満々に答えることだろうけど
無理に背伸びして自滅するよりは開き直って正直に言った方が確かによさそうだな
872就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:15:14
>>864
それは、目を背けるんじゃなくて楽観視してるだけだろ
目を背けるってのは「どうせ俺は年増の屑だ、雇ってくれるとこなんかないからニートするお」
って奴だ
そういう奴はとっくに他所の板に行ってる

>>869
偉そうに言うんなら内定先の一つでも晒せや
873就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:16:26
+4以上はやるだけ無駄だから諦めろと言ってライバルを1人でも減らそうというわけか
874就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:17:10
毎日毎日懲りもせずよく煽るねェw
どうせ煽るなら年増より圧倒的に多いストレート連中を煽ったらいいのに
875就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:18:47
お前らが反応するからや
876就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:18:49
放っとけ
どうせ説明会参加すらフィルタリングされてるFランの僻みだ
877就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:19:37
kkdr未満の大学はカスだから諦めろって言ったほうが効果高いだろうなあ
878就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:21:41
>>876
その都市伝説の真偽も地味に気になるんだがw
879就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:22:32
kkdr未満はゴミだ、諦めろ
880就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:24:06
いやkkdr以下はゴミだ
881就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:24:09
kkdr以下はゴミだ諦めろ
882就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:25:25
本当のゴミは俺だけだ、みんな諦めるな
883就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:27:12
>>878
こないだG面接で一緒になった近畿大・京産大・大阪商業大・桃山学院大の人らと
終わったあと飯食っててその話題になった
申し込み開始時刻丁度にエントリーしたはずなのになぜか満員って出たそうで
884就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:29
数年前大和総研フィルターを目の当たりにした俺にとって学歴フィルターは信じざるを得ない事実
885就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:10:51
医学部に行くことにした、じゃあの
886就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:13:03
マイナビのSPI模擬テストの結果が出てたので見てみたら偏差値75w
まあ面接で落ちるから関係ないですねwww
887就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:12:06
おまいら冷静に考えると>>864の言ってることはある意味正しい
いいかよく考えろ!!
ストレートでいったなら入れたであろう大手にはもう入れないんだぞ
そして大手の子会社とかでニッコマクラスの粕と一緒に仕事しなきゃいけないんだぞ
マーチクラスの馬鹿が中間管理職に立つんだぞ。自分より年下かもしんねーw笑えないぞwww
民間はもう諦めろ!!公務員にしろ。公務員は教員がいい
教員になっちまえば年なんて関係ない。生徒に、あの先生旧帝だってスゲー!!っていわれるし
専任になっちまえば馬鹿が中間管理職に立つこともない
そんな訳で俺は女子高教師目指すわ。お前ら俺に続け!!

あと+5で地元の塾から内定もらったけどな

888就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:18:30
良く考えてそれなのか・・・
889就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:29:52
女子大の先生になりたい
890就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:34:28
脳が腐りかけるほど浪留したのに大学の名前で生きていきたいと思えるなんて凄いハッピーだよね
891就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:36:11
宮廷なのに教師にしかなれなかったのかプ
892就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:42:17
職業 年収ランキング(平成20年版) 職業 平均年収(万円)

1 パイロット 1,238
2 医師※ 1,159
3 大学教授 1,122
4 大学助教授 871
5 警察官* 813
6 弁護士※ 801
7 公認会計士※ 791
7 税理士※ 791
9 公立高等学校教員* 776
10 記者 772
11 大学講師 754
12 公立小・中学校教員* 742
13 歯科医師※ 737
14 高等学校教員 723
15 消防士* 717
16 不動産鑑定士※ 716
17 海上保安官* 688
18 一級建築士※ 641
19 電車運転士 641
20 キャビンアテンダント 611
21 電車車掌 604

民間 437
893就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:43:18
※は資格職
*は公務員
894就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:54:05
>>891
教師なめんなよ
895就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:56:19
このスレって工学部の人多いだろうけど、まともな教科の免許何て取れないでしょ?
896就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:00:51
香ばしい人が多くて楽しい
897就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:03:47
4月前でこんなんじゃGWすぎたらどないなってしまうん?
898就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:04:49
教師になりたくて工学部に入る奴なんていないだろ
899就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:09:14
>>898
うちの親父は母校の工業高校の教師になるために
そういうので有名な某工業大に行った
900就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:14:02
教師はDQN生徒の管理とか大変そうだけど
なにより頭狂って馬鹿なことしかいわない親との対応がやばそう
901就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:18:58
生活指導部とかの担当になったら地獄だなw
特に公立中学とかの教師は地獄
ある程度のレベルの公立高校以上になればそれほど問題は起きないと思うが
902就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:29:46
書類通過率がほぼ5割・・・
実は研究室内でも少なくない方だと言うことに気がついたけれど
書類通過率の低い人は食品とかインフラとか人気なところばかり

ESの添削もテストもほぼ完璧だったはずだけど
明らかに豊島のせいで落としただろう・・・というところもちらほら。
903就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:45:47
電子だけど中高の理科なら取れるぜ
てか工学部でも機械以外は数学か理科とれるだろ
904就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:48:40
まぁ俺はテスト苦手だし落ちても年増のせいではないな・・・
905就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 02:04:48
いや、工学部だと取れないだろ。
906就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 02:11:54
そうなのか
うちで工業取れるの機械だけだから
どこもそんなもんだと思った
907就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 02:50:35
リクルーターが年下とかなんか気まずいわ
908就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 07:01:12
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/d/cd5d126c.jpg
工学部の英語の授業なんてこんなもんですよ
909就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 08:01:31
>>908
どこの中学校だよwwwこんなんで大学なのってるなんて潰れてしまえ
910就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 08:15:45
http://imepita.jp/20100327/285040
落ちます
朝までありがとうございました
911就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 10:50:47
>>908
KGUって関東学院大学か…
912就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:39:17
一回GDで関東学院に会ったことあるな
関西じゃなくて関東なのかよって思って印象に残ってるがもの凄い馬鹿だった
913就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:59:50
土木系公務員とかあるんだw
914就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:10:18
学生のうちに彼女作っといたほうがいいぞ・・
915就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:35:34
理物さんも名無しになっちゃったの?
916就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:37:15
内定欲しいなァ・・・
917就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:39:35
彼女欲しいなァ・・・
918就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:40:54
じゃあ、2ちゃんは我慢しなきゃ
919就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:52:34
お金欲しいなァ・・・
920就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:53:26
卒業証書欲しいなァ・・・
921就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:53:59
なかなか開かぬ心の「バー」、新人はETC型
3月26日19時39分配信 読売新聞

 今年の新入社員は、親密になる直前まで心の「バー」がなかなか開かない「ETC型」――。

 日本生産性本部は26日、今年4月に入社する新入社員の特徴を分析した。

 今年の新入社員は、厳しい就職戦線をくぐり抜けており、情報収集に必要な携帯電話の操作などはうまい。効率を重視する一方で、人とのコミュニケーションが苦手な面があるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000919-yom-bus_all
まさに自分のことだ。
922就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:57:44
俺未だにPC派で携帯苦手なんだが
923就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:01:16
自分がムノウすぎてつらい
924就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:03:03
携帯で2chは無いわ
925就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:05:03
引きこもり状態の34歳が父親を殺害か、未遂容疑で逮捕


26日午後3時10分ごろ、大阪市住之江区安立(あんりゅう)4丁目の民家から「父親を殺した」と110番通報があった。
警察官が駆けつけると、室内で無職山本信之さん(68)が顔から血を流して倒れており、病院で死亡が確認された。

 大阪府警は通報した長男の無職宗治容疑者(34)を現場で殺人未遂容疑で現行犯逮捕、殺人容疑に切り替えて
調べている。宗治容疑者は「口論になってうっぷんが爆発した」と容疑を認めているという。

 住之江署によると、宗治容疑者は通報直前、自宅で信之さんを素手や電気カミソリなどで殴りつけた疑いが
持たれている。同署によると宗治容疑者は両親と3人暮らし。大学受験に失敗後、引きこもり状態だったといい、
「2年前から父といざこざがあった」などと話しているという。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201003270049.html


このニュースの「大学受験に失敗」を「新卒での就職に失敗」に変えれば俺たちの近未来。
926就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:11:14
お前と一緒にするな
そもそも失敗するのが年増だけだとは限らん
927就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:21:19
ポジティヴに行けよ
928就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:32:30
採用されないのは、いろんな意味で向いてないだけだと思ったほうがいい。
929就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:39:25
もちろん諦めない気持ちや努力し続けることは大事で、その兼ね合いが難しいんだよな。
やっぱし競争も必要だし。とにかく言葉だけでは語られない。
930編入機電+3 ◆//wnGjz.V.di :2010/03/27(土) 14:53:31
志望動機なんだけど添削?意見?頼みます。
なるべく沢山の意見を聞きたいので。

私は専門学校時代にロボットをはじめとした組み込みシステムを勉強していました。その時にコンデンサやセンサーなどで御社の製品が身近にありました。また、その時に電子部品や半導体について強く興味を持ちました。
企業研究をしていくうちに、御社の「価格競争で商売するのではなく、他人が真似できない独自性の高い商品で商売する」という姿勢に大変魅力を感じました。
また、材料から製品まで一貫して作製しているため多くの技術者と交流できる為、私自身が技術者として大きく成長できる企業だと思い志望しました。
931就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:55:17
私自身が技術者として大きく成長できる企業

自分を成長させるって言い方はいかがなものだろうか。
踏み台にされる感じがする。
932就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:56:40
あと長い文は途中で区切って2つの文に分けたほうがいい。
長すぎると何が言いたいのかわからなくなってくるし読みにくい。
933就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:00:23
月曜に去年は一次面接で落ちた会社の一次面接に再チャレンジ。
さて、去年と同じことを言ってもダメだよな。どうすっかな。
934就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:05:51
>>932
文章は結構細かく区切ってる方じゃない?
最後の文だけちょっと変な文章になってるけど
935就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:11:33
>>933
無謀なことしてるね・・。全く受けないよりはいいかもしれないけど。
効率悪くない?
一度落ちたところは受けても可能性低いとマニュアル本にはあるよ。
受験記録が残ってる可能性があるし、元から採用条件に合わない可能性が高いから。
精神論だけでは就職もうまくいかないと思うのだが。
936就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:12:42
どこが精神論?
937就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:16:30
まぁ難しいだろうな
去年とは大幅に違った面接をしないとダメだろうし
運がわるけりゃ記録が残っていたり、同じ面接官で覚えられてたりとかあるかもね
そうだったとしても去年とはひと味もふた味も違うぜと思わせられたらいいのかもしれんが
938就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:20:58
(この年増去年も板よな…年食ってるから覚えてるし)
939就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:21:19
学卒で落ちて院卒で受けるのはおkだよね?
940就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:22:54
>>936
気持ちを見せれば受かる!何度もチャレンジすればいつか報われる!みたいに思ってない?
そう見えるんだよね。うさぎ跳び毎日1000回やれば試合に勝てるみたいな。
941就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:26
もう残っている会社は数社だし、ムリでも受けざるを得ない。
+5はやっぱりムリ過ぎる。
942就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:39
>>939
学部のとき1次で落とされたところが院の今では最終まで進んでる。
修士になったことで年増のインパクトが少し薄れてるような気がする。
943就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:28:44
>>941
まともな企業は取り合ってくれないのかもね。
ブラック企業とかブラック条件の仕事ならいけるかもしれないよ。
944就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:29:51
面接がどうこう、筆記がどうこうと言うより、端から論外って印象だよ。
945就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:31:48
現役高学歴>現役低学歴=高学歴年増>低学歴年増>既卒>30代以上おっさん>40代以上おっさん・・・
30歳おっさんになる前に就職することを勧める。
まだ職があるだけまし・・。倒産リストラ転職とか将来の道筋は後で考えるとして。
もうそういう段階に来ていると自分は思う。
946就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:32:45
>>939
俺逆に学卒の時に最終まで進んだ企業を院卒でも受けたけど
全部ESや筆記で落とされて面接にすら辿りつけんかったわ
>>937の言ってる可能性を否定できん
947就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:36:40
安売りバーゲンセールに他ならないんだよね。
ブランド価値の高い企業とかお金持ちがあえて安物買わないだろう。
安物買いの銭失いというように。
これって結婚市場と同じさ。
年齢とか学歴とかその他スペックによって市場価値が決まる。
釣り合いのとれた市場原理にのっとってこの世の中は動いている。
類は友を呼ぶってのも同じ仕組み。
自分がどれだけの価値があるか自覚すべきだろうそして最大限自分を偽り価値の高いものにして売っていこうじゃないか。
948就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:37:35
家庭と仕事どちらかを選ぶとしたらどうしますか
みたいな質問されたんだけどこれどう答えればよかったんだ
949就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:38:24
>>948
女か?嘘でも仕事って言わなきゃだめだろう。
そして仕事あっての家庭は後から付いてくるみたいにたとえば誤魔化すしかない。
950就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:42:31
どうしていいかわかんね。もう分からなきゃいけない歳なのに。
こういう奴が引きこもりになるんだな。
951就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:47:33
>>950
まぁおぬしがここにいるってことは同じようなのがこの国には最低でも数千人〜数万人いるってことになる。
18歳〜34歳までカウントすりゃ数十万〜数百万か!?
952就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:52:32
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/11/news002.html
引きこもりに男性が多い理由
953就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:52:48
面接でそこよくわからないんでもう少し詳しくおしえてくれないと
言われても、ほとんど同じことしかリピートできないわ
想定外のことにまったくアドリブがきかないんだけどお前らどうなの
954就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 16:02:22
俺もアドリブ効かないから、掘り下げられそうなところは具体例を2つくらい用意してるな
嘘のエピソードでも事前に準備しておけばそこそこ切り抜けられる
955就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 16:13:24
女子はいいよな永久就職って逃げ道があってさ・・・
956就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 16:27:21
そうでもないだろ
人それぞれ大変なんだよ
957就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 16:38:08
グローバル化とかインターネットが進むと画一化しなきゃならなくなるから嫌だよな。
やっぱし個性とか大事にしたいし。
不謹慎だけど、就職しないってのも絶対あっていいと思うw
それがその人にとって幸福かも知れないし。あのホームレスも好きでやってるかもしれないんだ。
958就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 16:42:51
とりあえず面接官なんてゴミと思うよにしたら
緊張しなくなってアドリブ聞くようになるよ
959就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 16:45:06
自分が最底辺のゴミだという認識があるから面接官をゴミだと考えても確実に自分よりマシなゴミになって結局意味が無い
960就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:00:38
年増が自分を卑下しだしたらお終いなんですよ・・・
961就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:05:16
でも実際俺クズみたいな人間だしな
962就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:05:51
学歴とか資格とか特技とか支えがあればいいんだろうが
なんにもないからな・・・
963就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:10:14
とびっきりの笑顔があるじゃないか!
964就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:10:43
えっ 死んだ魚のような目だけど・・・・
965就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:12:26
どう見てもキモオタにしか見えないデブが「あなたの性格を一言でいえば」と問われて
笑顔です!!キリッと答えた時には吹きそうになった。
966就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:33:44
おまえかーーーー
967就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:40:36
>>941
+5までいくとゴミだからね。就職は諦めた方がいいかもしれない
968就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:42:36
だと思ってたけど理物と情報って奴が+5学部、+7学部で内定貰ってるから不思議だ。
969就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:43:13
あいつら高学歴だし
970就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:43:25
>>968
+5をゴミだと思ってたの?
それとも、年増をゴミだと思ってたの?
971就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:50:11
>>970
+5だね。普通無理だと思う。
でもばいおは決まってない。学歴も同じくらいだろうし。
ばいおは素人童貞で理物は真性童貞なのになんでこうなった。
972就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:50:54
俺もやっぱり、+5で就職は無理だと思う
973就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:51:53
もしかして、年増の原因以上に圧倒的に生物がいらないってことかな?
974就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:52:47
975就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:53:47
理物は神戸大、体育会系所属、地頭いいだろ
まずは理物並の水準になってから+5は無理と言え
976就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 17:56:08
前々から+4以上を無理って言うと荒らしみたいな雰囲気になって言えなかったけど、
+4以上は就職は無理だと俺も思うぜ
+4はなんとか頑張って就職できるだろうけど、+5は確実に無理
>>941が良い例だわ
977就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:01:09
>>976
941はばいおだろ。生物系でいいところなんて無理なんだって・・。
でも理物+5とか情報+7って人は普通に決まってんだからすごいだろ。
特に理物は結構いい子会社らしいじゃないか。
978就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:12:40
ばいおかわいそう
そんなに生物系は悲惨なのか・・・
979就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:19:08
それと高校浪人してるんだっけ。
それもイメージよくないのかな。
後付けだけど。
980就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:19:40
俺は高校中退してるけど内定出たぞ
981就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:21:23
わたし、就職できたらばいおさんと結婚したぃ
982就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:22:54
わたしはしなくてぃぃ
983就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:28:48
>>981
ネカマ?マジレス野球の伊良部に似てるらしいよ。
984就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:30:49
>>983
や、やっぱりごめんなさぃ
ばいおさんにはばいおさんにぴったりの人がいると思ぅ
985就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:31:07
絶対釣りだろ・・
986就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:32:45
987就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:34:21
ぎゃー
988就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:38:02
次スレ

+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part58
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269682427/
989就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:48:11
もう年増スレ終わりにしないか?
次スレつくんなくていい・・・
得るものなんてないだろ
990就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:51:14
いやです
991就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 19:00:13
>>989
あなたが参加しなければいいだけ
992就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 19:10:45
まぁ傷の舐め合いになってるのが事実
もっと創造的な流れになってほしいんだよなぁ
993就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 19:15:51
2ちゃんだし
994就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:01:44
亀田負けたな
995就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:04:14
興味ない
996就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:06:26
俺も面接終わった後にガッツポーズしてみてえ
997就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:08:08
埋めようか
998就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:10:08
うめ
999就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:11:31
1000就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:11:39
1000ならガッツポーズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。