きつくて入りやすいって聞くけど
2 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 20:53:03
最高のまんこだね
3 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 21:02:51
きついのが好きな人は良いんじゃね
4 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 21:05:36
会社に寄るけど大体キツイ
学部用理系職
機電とともに低学歴が集まりやすい
6 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 21:22:52
修士の電気で電機メーカーの生産にでも就こうかと思ってたんだが
やっぱ研究や設計に行くべきなのかな
7 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 21:24:58
技術に関わるか
製造に関わるか
どっちがいいかなんてねーんだよ
自分で決めろ
8 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 21:28:57
技術職の会社の事務職になっちまった
理系の優秀順に
研究⇒開発⇒生産管理⇒技術営業というイメージがある。
研究開発で使えなかったら生産管理⇒技術営業にいけるのか?
それとも解雇か?
学部卒で生技いくけど
俺のいく大手メーカーは生技でも過半数が修士だぞ
開発とかと比べて低学歴なのは確かだが
12 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:42:53
685 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/18(月) 04:00:59 ID:49CFzjVw
一般的に設計と生産技術はどちらが大変なのでしょうか?
686 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 16:48:58 ID:u6xyuW3b
>>685 精神的にはどっちも大変。
肉体的には設計の方が多少楽。
でも何も分からないやつが設計行くと超大変。
一般的には設計は生技よりも上流部門だから、生技経験して設計行くと結構使える人材になると思う。
13 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:47:32
品質保証はどんな感じ?
14 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:47:42
生産技術なら
素材業界か重工業とか重厚長大な物に限るね
就活数カ月やって思った事。
15 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:51:39
>>13 説明会の懇談会で受けた印象では品質保証は基本的にマッタリって感じ
ただ今日中に対策書よこせとか言うモンスタークレーマーが出た日はメシ食う暇もないって言ってた
16 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:54:17
>>15 そうなんだ。
航空機作ってる会社で、製品に近いことやりたいなぁと思ってて
生産技術か品質保証どっちにしようか迷ってた。
あのスケールになると生技面白そう
17 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:55:21
修士で生産技術は多いよ
ただし大手メーカーだけだと思うが
いきなり設計だと分からないことだらけでストレスが半端ないよ
最初は泥臭くても生技、生管、品証に行くべき
設計は座って本読んだりしながら勉強するのが好きな人に向いてるって社員が言ってた
19 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 03:02:20
いつも思うが図面見るだけで製品分かるのか?
実際の物見ないと頭で3D描くとか無理
40過ぎた高卒ライン工のおっさんとかは
大卒ってだけでコンプ丸出しでかかってくるらしいな
きつい言われてもどうきついんだかサッパリ伝わってこない
板ばさみ感?
>>21 それは間違いなくある
設計が納期遅れたりミスがあったりしたとき
客先から突き上げられるのは生技だもんな
頭に自信があるなら設計行っておくべきだね
体力的にはどうよ
24 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 03:50:39
納期前は徹夜続き
徹夜はどっちかと言えば設計
生産技術って会社によって扱い違うからな
自動車や素材メーカーの生技は意外と花形だったりする
>>1 なんでも屋だよ
酷いとこだとトイレ詰まったから直しといてとかもあるぞw
スキルも身につかないし転職で潰しが利かない
28 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 04:14:09
生産技術が採用多い業種ってどこ?
化学工学じゃない?
30 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 08:27:31
図面書きたいなら子会社や派遣に行けw
>>20 そんな時は大卒じゃなく修了ですといってやれw
32 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 10:16:10
一番泥臭いけど一番重宝がられる職種だよね。
開発や研究やりたいって奴なんていくらでも居るわけで。
今時、綺麗な仕事しかできない奴は本当に優秀な層の一握りでいいんだよね。
職場に文句しか言えない奴は派遣でもやってなさいって時代なわけで。
34 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 10:47:12
食品の生産技術はどうなのよ
35 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 11:36:15
おばちゃんと一緒
重宝がられるのは入るまでだけどなw
修士しかとらんとこあるけど他の企業とやる内容ちがうのか?
大量生産用なら高卒学部卒でもいけるけど
新製品用の生産技術は修士とかじゃないの
大量生産用とか新製品用とかアホか。
3月にもなって設備保守要員との区別が付かんとかw
>>37 そういうところは推薦しかとらないところ
推薦は学士よりも修士優先だから、
修士しか推薦もらえない→修士ばっかりになる
少なくとも落ち目な業界というものは確実に存在する。
抽象的に言えば、既存の技術の組み合わせだけで作れてしまうような製品しかない業界。
そういう業界では、新しいことに挑戦したい、優秀な若者が集まらない。
外食、小売がブラックと言われる原因はそこにあるのではないだろうか。
落ちこぼれた若者、職歴大杉な中途ばかりが集まる。
だから、自然と会社の技術レベルも雰囲気も悪くなる。
社内でちょっと目を離すと財布が盗まれるような劣悪な環境で、そんな悪意と不信感に満ちた職場で
まともな仕事ができるわけがない。
製造業とて安心はできない。半導体や高速通信、高速計測器(オシロスコープなど)などは
技術革新についていけない連中が排除されるから問題ないが、
工夫しなくても出来てしまうソフトを作っているSEやプログラマなんかもヤヴァい。
そういう連中も、やはり毎日が繰り返しで発見も発明も創意工夫も必要ない。
42 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 18:20:45
職種の志望動機はちゃんとあるし将来のビジョンというかやりたいことも
あるんだが、その業界もしくは会社の志望動機が上手いこと浮かばないわ
1.<丶`∀´>ホルホル 512年から独島は韓国領ニダ!
三国史記「于山国征服、歳以土宜為貢、于山国、在溟州東海島、或名鬱陵島」
つまり512年当時は于山国=鬱陵島 で、于山=竹島の根拠は?
2.<丶`Д´> 于山=独島ニダ!
于山=鬱陵島に近く、谷があり竹が生えていて人が住んでいた島 ちなみに安龍福の
言う「于山=倭の松島」が他の史料にも出てくるが、この島は倭人が住み鬱陵島から
数時間で行ける島、しかし竹島と鬱陵島の距離は92km で、于山=竹島の根拠は?
3.<丶`Д´> 石島=独島ニダ!!
皇城新聞1906年7月13日によると、竹嶼と石島を含む鬱島郡の範囲は最大解釈でも鬱陵島
から東西24km南北16kmだが竹島と鬱陵島の距離は92km で、石島=竹島の根拠は?
4.<* `Д´> 古地図を見れば于山=竹嶼に見えるが地図は曖昧で証拠にならないの!
じゃあ韓国が独島領有の証拠だという地図も全て証拠にならないですねw
5.<♯`Д´>アイゴードクトヌンウリタン!! 韓国に対する愛情はないニカーーーっ!!
んなもんねーしまず于山と石島のどっちが「独島」なのかはっきりしろよw
竹嶼は鬱陵島のすぐ隣だから地図に出てきて当然だし植生があって今でも人が住む
一方の竹島は遥か絶海の不毛な二つの岩礁で補給なしには人は住めない
位置も形も特徴も同じだし于山=竹嶼で確定w で、于山=石島=竹島の根拠は?
これで韓国側の捏造主張は終了w
特に独島=于山=竹嶼≠竹島が証明されたのが致命的に痛いらしいw
保存&拡散よろ
こういうマルチコピペってどの程度受け入れられてるのかな
場所とタイミングによってはこの上なくうざいと感じるが
まあ、コピペの内容が内容だから
>>44=朝鮮人乙ってことになるだけだけどな。
まあそうだよな
その展開までがコピペだもんな
47 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 06:01:57
生産技術は転職しても潰しが利くみたいな話聞いたけど本当だろうか
48 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 06:06:05
>>47 潰しってかメーカーのほとんどで必要な職種だし数も多いから募集が絶えない
故に生産技術から生産技術は簡単に移れるが生産技術から設計開発は難しい
49 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 06:23:15
>>47 生産技術っていろいろと仕事を押し付けられるらしいからな
来月から生技の俺を不安にさせるんじゃねぇよ
51 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 08:46:57
>>50 生産技術が希望職種だったんですか?
また志望理由とかどうしました?
最近の大手生産技術は新人がいきなり内外に仕事分担して進捗管理する役割をさせられるからね。
スキルや知識を身に付けるより他人に任せて管理する能力が求められる。いきなり一昔前の課長クラスの仕事をしている。
本当は製品や設備の設計部門に数年いてからするべき仕事だとおもう。
53 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 09:06:50
>>48 品質管理
購買
生産管理
ここら辺とは関連が大きいから潰しが効くといえば効く
トヨタ系の生技は忙しい
設計が楽ってわけではないけど
"KAIZEN"の毎日だからな
中卒で上場の生技受かったYO
でもさ、フレックスはいいけど残業認めろよ…orz
57 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:00:50
残業したいの?
中卒じゃ残業ないと薄給すぎるだろ
中卒のくせに甘えるなよ。
トヨタとか本田みたいな車会社の生産技術ってなにするの?
61 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:02:34
生技いくしかない
62 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:41:27
自動車あたりは生産技術も花形だけどね
かなり重要な仕事だし
63 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:57:01
>>60どうやって具現化するか、コストどこまできりつめられるか
などなど腐るほどある
64 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 00:02:38
四月から生産技術で不安になってきた・・・
キリンビール受けてる人いる?
落ちますた
おっちまい
68 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 02:54:25
キリン来てた
横レスだが当然いくだろ
アサヒの工場見学はぶっちしちゃったから、キリンの工場見学楽しみだ
アサヒの見学ぶっちとかw
72 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 10:53:21
地元からすぐだから当然行く
小さいころキリンの工場見学して中ジョッキ買ったw
73 :
69:2010/03/19(金) 03:21:40
やっぱ行くよな〜
ってか結構ES通ってんだな。。。
まぁ食品の生産技術でES切りは相当文章下手か、学歴足りてないかだからな
普通に通るだろ
内定するかはまた別の問題?
それとも生産技術は結構内定くれんのかな??
本人次第としか言えないけど、俺は一応食品最終2個いってるな
学歴はCラン院生
間違いなく研究よりは受かりやすいと思う
>>76 やっぱりそうなのか、地味だけどこの分野でよかったわ。
まだ学部生なのちょっと不安だけど。。。
電気メーカーの生産技術開発に就きたい
79 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:58:39
電機メーカーは将来が不安すぎるw
入るまでがきついのが研究職
入ってからがきついのが生産技術職
世の中楽な道って無いんだな
81 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:57:36
やっぱり生産技術ってきついのか・・・
きついのわかってて内定承諾したんでしょ?
83 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:35:53
そこしかありませんでした(キリ
マザーマシン作るのは生産技術?それとも開発職にそういう部署があるのがほとんどなのかな
買ってきて自分のところのに合わせるんじゃない?
>>79 電機は原子力やバッテリーで将来性あるだろ
車の方がヤヴァい
車がヤバイとかありえないから
自動車メーカーが潰れるとか日本の貿易赤字を意味するのに等しい。他のメーカーも全部潰れてるはず
88 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 03:22:59
電気自動車の普及で参入障壁が低くなる
歴史的な名言・歴史に残る名言・社会悪を排除する名言
■■日教組の悪い部分は『がん』である■■
※目に見えず発見するのが難しい※表裏の激しい悪人は要注意
90 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 05:12:36
ずっと同じもの組み立てるだけ
鬱になって自殺するなよ
永遠と図面見ながら組み立てるだけの人生、、、、、、、、
完成車メーカーで生産技術してるよ。
現場のおっさんのケツの穴を舐めるような仕事だけど頑張ってね^^チュッ♪
それが楽しい人ならいいんじゃないの?
俺は研究が楽しいから研究だけどさ
93 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 18:40:14
生産技術から研究職に就くなんてありえないよな・・・研究羨ましい
キリンビール工場見学、結構酔ってたねww@神戸
そして京大の多さにビビった。
・・・そして俺は忘れ物した・・・。
素材メーカーの生産技術は割と花形だと思うんだけど。違う?
>>93 そんなことできたら生産技術の倍率が跳ね上がるよ
>>95 電気は院卒大卒ばっか
機械は高卒学卒ばっか
99 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:40:43
学卒でさーせんw鳩山のせいで院に行く勇気がないw
100 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:45:26
>>95 普通に花形
生産技術するなら
素材、重工業あたりに限る
101 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:59:38
食品の生産技術は?
102 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:03:10
>>101 普通に重要度高いわな
食品は素材に近い点があるし
でも機電で食品受けてる奴って聞かねーな
103 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:15:51
>>100 重工業の生産技術は微妙じゃね?
製造は熟練した技能が必要だから重宝されるけど
104 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:18:09
>>103 製造⊂生産技術だな。
熟練した技能が必要とされる仕事(溶接とか加工とか)を大卒はしない
105 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:26:55
>>60 設計と製造の橋渡しね。
車をラインに流すための制約条件を調べて
設計にダメ出ししたり、実際に工程に
設備を導入したり。
ま、現場(製造)のおっちゃんとは仲良くしといたほうがいい。
>>54 私見だが、設計のほうがキツイ。
車を作るための「要件」というのがあるんだが、
それを織り込む必要がある。
当然全部織り込める訳ないわけで、その辺は生産技術とバトルする。
あと、対品質保証とか、納入先、別の設計(内装・板金etc)、実験とも
やりとりせにゃならんわけで。
>>87 そうそう。
完成車の苦境ばかり取り上げられるが、
内情は電機のほうが相当ヤバいけどね。
売り上げの伸び・ここ数年の利益率・自己資本比率とか
全てで自動車が勝ってると思うよ。
もちろん将来性でも・・・。
107 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:17:38
将来性は自動車の方がやべえだろ
電機はバッテリー、太陽光、原子力などなど将来有望な分野があるが
自動車は電気自動車の普及で途上国に追いつかれるだけだからな
電気自動車で追いつかれるとか無いだろ。それならとっくにアメ車に追いつかれてるはず
それに電池は儲からないし太陽光も性能の伸びは飽和曲線だし売上のうち利益でてるのはカーエレメインという事実
原子力は儲かるかどうか分からんが総合電機以外はあんま関係ないよね
原子力自動車最高や!
>>108 前NHKで特集してたけどノウハウがいるエンジン車と違って割と簡単に作れるんでしょ?
新興国のメーカーがたくさん参入してるから付加価値にこだわらない層は安さで選ぶんじゃないか。
112 :
105:2010/03/27(土) 20:46:05
>>106 yes
>>111 作れるだろうけど、自動車は各国の法規制が厳しいから
仮にその国で売れても、輸出は厳しいかもね。
ただ、日本のメーカーは車を安く作るノウハウは乏しいから、
そこをどう攻略するかはかなり重要な問題。
>>107 あくまでも電機と自動車の相対的な比較だけど、
太陽光発電や電池は、海外メーカーがどっと参入して
既になかなか利益が出にくい状況。
原発も利益水準は高くないし、投資回収に時間がかかる。
ぱっと見、手広くやってる電機のほうが将来性ありそうだけど、
儲け頭が出来ない。出来ても過当競争で、
あっという間に儲からなくなるの繰り返しだよ。
105から見たマツダの将来性について語ってくれ
114 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:27:59
食品の正義ってしんどそう・・・・
115 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 01:44:27
>>112 原発はかなり儲かってるらしいぞ
東芝とかアメリカの大口受注一つでHDDの損失をチャラにしたらしいしw
電池も寡占状態、自動車こそこれから厳しくなるだろう
116 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 01:47:40
あ、電池って蓄電池のことね
大手化学メーカーの生産技術狙ってるけど、ほんとにそんな地位低いの?
プロセス開発とかスケールアップとかかっこいいしマッタリって聞いたけど
118 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 02:02:15
プロセスがマッタリの会社なんてなかなか存在しない
自動車は基本儲けまくり、厳しくなっても利益が減るだけ。赤字はありえない。もし赤字になれば日本終了
電気は当たりがでれば利益がでる。厳しくなれば赤字、最悪事業再編
120 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 02:50:43
原発って営業利益率10%くらいだし一基受注すればメンテでさらに儲けることができる
この辺は自動車メーカーも似たようなもんかもしれないが
特需も相まっておいしいビジネスではあることは確か
>>119 トヨタは赤字転落じゃなかったっけ?
てか日本はそう簡単に終わらないから安心しろ
121 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 03:04:47
バッテリーは電気自動車の肝だから有望な分野だと思うが
ちなみにリチウムイオン電池は日本の電機メーカーがかなり強い
122 :
105:2010/03/28(日) 21:42:48
>>115 >>120 >>121 東芝や日立のIR情報のセグメント情報を見れば分かるが、
原発で利益率10%はない。せいぜい5−8%。
それに、先ほどニュースになったと思うが、UAEは韓国、ベトナムはロシアに
受注を攫われたように、受注競争は熾烈だし、受注しても
納期管理をミスると、たちまち多額の違約金が待ち受ける。
一回当たりの金額がでかいということは、リスクの裏返し。
そうそうおいしい商売ではない。
リチウムイオン電池では、直近だとサムスンSDI・LG化学が数量シェアの
30%は握った。日本勢が寡占とかどんだけ頭の中がお花畑なんだ?
当然リチウムイオン電池はEV車のキーデバイスになるわけで、
各国の自動車メーカー・研究機関が相当力を入れてきてる。
また、技術的にリードしてても利益が出せないと、
あっという間に追いつかれる。少しは危機感持てよw
123 :
105:2010/03/28(日) 21:44:18
>>113 内燃機関の研究など技術力には一定の評価があるし、販売では中豪が好調。
一方で年間販売台数は120万台程度と小さく、環境車で出遅れ。欧米不調。
単独で生き残るのは無理だね。
今まではフォード傘下だったが、
フォードが出資比率を33%から13%に落としたように、
フォード離れせざるを得ない。おまけに中国に買われる危険性もある。
そうすると、「どこと提携するか?」となるが、残りの陣営は
GM/WV・スズキ/ルノー日産ダイムラー/現代キア/トヨタ/ホンダ
この中で
HV基幹部品で供給を受けるトヨタグループ入りが最も現実的な解だ。
トヨタとしても、調達一本化によるコストダウンとHV供給先確保というメリットがある。
多分富士重のようになると思うよ。
ただ、マツダの独自性は薄れるだろうが。
124 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:45:40
>>123 三菱重工 東芝 日立の原子力の将来を予想してみてください。
私的にはMHIと東芝は今後もやっていける企業と思ってるんですが。
>>122 >東芝や日立のIR情報のセグメント情報を見れば分かるが、
>原発で利益率10%はない。せいぜい5−8%。
どこを見てそれがわかったん?そこまで詳細に分かるセグメント情報が見つけられなかった
>それに、先ほどニュースになったと思うが、UAEは韓国、ベトナムはロシアに
>受注を攫われたように、受注競争は熾烈だし
確かに受注競争は熾烈だけど
これから期待できる西欧などの先進国の受注は日本勢に分があると思う
それにロシアと韓国の件も結局日本の技術力が無いと完成しないんだよなw
>リチウムイオン電池では、直近だとサムスンSDI・LG化学が数量シェアの
>30%は握った。日本勢が寡占とかどんだけ頭の中がお花畑なんだ?
日本は世界シェア6割の電池大国というのをお忘れなくw
参入障壁の低いEV車の方がシェア逆転される可能性が高いかと
127 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 22:26:50
地位は低くないし
マッタリではないだろw
仕事は少ない人数で回し
現場のオッサンからは突き上げられ
動く額はべらぼうで責任重く
無事故のプレッシャーは半端ない
そんな結構厳しい印象
仕事自体は他と一緒で
きついのは上と下からの軋轢
遅れたのが上でも下から文句いわれるのは生産
生産技術って設計からも製造からも仕事押し付けられるからキツイ
131 :
105:2010/03/30(火) 21:44:02
132 :
105:2010/03/30(火) 22:13:03
>>124 安全性の点から、技術的に優位とされるPWRを手がける
東芝・三重は優位ではあるが、三重はアレバ抜きでの受注は厳しいし、
東芝も大規模な投資が必要な原発と半導体を両方手がけるには財務体質が弱い。
三重は、ウラン精錬から手掛けようとする東芝に比べると装置屋の域を
出ないし、そもそもそこまで原発に乗り気ではないみたい。
ttp://diamond.jp/series/inside/12_8_002/ 日立は受注でも出遅れてるね。タービン破損が尾を引いてるし
ここもパートナーのGE次第で受注が決まり、
3社の中では一番将来性は厳しいと思う。
結論とすると、日本勢と言いつつも、単独では
世界シェアではそれぞれ1ケタ。
あくまで「大企業の1部門」で、政府の後押しも微妙では
どうしてもリスクテイクに限界がある。
個人的には東芝の次世代原発には期待するが、どうだろうね?
133 :
105:2010/03/30(火) 22:16:08
ぐだぐだ書いてしまったが、大分スレ違いになったし、消えます。
134 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 22:23:41
>>132 レスありがとうございます。
やっぱMHIが東芝WHやアレバに勝つのは難しいのかなー?
>>131 ちょっと待て、電力産業システム事業の利益率=原子力事業の利益率にはならないだろ
電力産業システムって原発事業以外は不調だしな
>ロシアと韓国云々は、「日本の製造装置が無ければサムスンは利益出せない」
>つってるようなもん。
全然違うだろ、韓国の原発は東芝のライセンスで造られる
つまり韓国は今後原発を受注するたびにライセンス料を日本に払わなくてはいけない
それに受注実績から言うと原子力業界において韓国やロシアはそんな脅威じゃないしな
むしろ韓国に関しては自動車業界の現代の方がよっぽど怖い存在
>>132 >三重はアレバ抜きでの受注は厳しいし
それはお互いさまじゃね?アレバも日本勢の台頭で苦戦を強いられてるし
>東芝も大規模な投資が必要な原発と半導体を両方手がけるには財務体質が弱い。
東芝はこれから原子力を主軸に置くらしい、半導体はメモリ以外分社化って噂も
>結論とすると、日本勢と言いつつも、単独では
>世界シェアではそれぞれ1ケタ。
単独の世界シェアに意味はあるのか?
世界最大シェアを誇る東芝も傘下のWHの分を抜いたらそりゃ一桁になるだろうけど
>あくまで「大企業の1部門」で、政府の後押しも微妙では
>どうしてもリスクテイクに限界がある。
原子力を集中強化する方針の東芝はまだしも
本当にただの一部門の日立は撤退も考えられるな
137 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 06:59:06
カスタマーサポートってどうよ?
重工系の会社だと海外に飛べたりして、色々な製品扱えるし面白そう
忙しいのかな
139 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:34
生産ラインの立ち上げ
学部生だから研究は無理だし
設計はキツそうだから生産技術志望してるけど、スレ見る限り生産技術もキツそうだな
141 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 13:47:32
なんで設計はキツそうなん?
設計は納期で精神的にきつい
生技は納期で肉体的にきつい
143 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:17:57
設計は精神的にも肉体的にもきついぞ
144 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 08:08:24
たぶん生技の方が精神的にキツい
145 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 19:13:48
まあ、学部ならどっちもきついわな
146 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 05:27:35
学部だと大手メーカーの設計は厳しいだろ
147 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 21:28:51
大手メーカーなら生産技術も品質保証も設計も行くの大変じゃないか
148 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 17:07:39
そうなの?
149 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 18:31:10
生産技術が設計とかに劣るって考え方のやつは
生産技術目指すなよ
単に人気の差だな
学部でも設計開発いるし、修士でも生産技術いるし。
>>151 俺も後者だ
アカデミックすぎてつまらないと思って研究捨てた
たかだがn=10程度で出来ました感を漂わせてる同期に冷めた
解説能力無さ杉だろw
自分以外理解できない表現書くなよ
本当に理系なのか?
釣りか?
理系だったらnが試行回数くらいわかるだろ
nなんて対象が多すぎて説明なきゃわかんねーよw
分野外の人間に専門用語使っちゃうタイプか
研究の話じゃなかったか?
09入社だが生産技術配属された
仕事内容は
・工場の機械(例えば物を運んで来て画像検査する機械)設計
設計した図面を外注で作ってもらって自分で組立
組立てたら設置…ネジ穴が足りないやら、機械に当たるから部品削りたいなど加工が必要なら工作機械で加工
電気配線もあり
プログラムもあり(良品が来たらスルー、不良品が来たら捨てるなど)
・現場からの修理依頼
こんな感じ
マジで地獄だわ
それだけみると工作みたいで楽しそうなんだけど
そもそも何がやりたかったんだよ
162 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 01:04:00
age
>>160 確かに生技は工作もする。うちの会社はそう。
生産ライン効率化グッズとか作るよ。
俺は楽しいけど、楽しいかどうかは人によると思う。
164 :
就職戦線異状名無しさん:
俺食品生産
研究職は院卒超高学歴
生産技術は基本大卒。専門や高専も混じってる
でも研究職も最初の数年は製造をやる
製造現場でもやはり院卒は仕事が出来る