京都大学就職活動22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:28:29
2
彼女欲しい

あ 乙
3就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 14:55:49
京都大学芋か
ルネにアイデア出したら採用されそうだな
4就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:40:04
みんなでリクエストだそうぜw>京都大学芋
5848:2010/02/12(金) 19:10:35
今日は何もなかった
何もなかったんだよ!
図書館行ったらやってねーし、京大病院では爆発物騒ぎでヘリはうるせーし
んでES全然書けなかった・・・5枚も溜まってるのに

大学芋はたしか学食にすでになかったか?
6就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 19:12:22
ああ、だからあんなに警察やらが出動してたのか・・・
邪魔だったなあ

大学芋はあるけど、「京都大学芋」はないだろw
7848:2010/02/12(金) 19:16:34
トイレにダイナマイト入りのリュックがあったらしいわ
時計台にでも仕掛けた方がおもしろいと思うんだがな

名前変えるだけでいいのかよw
今やってる地産地消フェアで出すのはいいかもな
8就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:49:54
「京都大学芋」とか作ったら、早稲田とか慶應とか東大が嫉妬するから止めておけ
9就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 22:01:30
京大病院でダイナマイト騒ぎ=500人避難、実は女性用下着−京都
2月12日18時58分配信 時事通信

12日午後0時20分ごろ、京都市左京区の京都大学医学部付属病院の一般外来病棟
のトイレで「ダイナマイト5本」などと張り紙されたバッグが見つかり、職員や
患者ら約500人が避難、周辺道路が通行止めになる騒ぎとなった。
京都府警が調べたところ、中身は女性用の下着などと判明、川端署は悪質な
いたずらとみて威力業務妨害容疑などで捜査している。
 同署によると、一般外来病棟1階の緊急出入口横の男子トイレの洗面台の上に、
バッグがあるのを男性が発見。
病院の守衛に知らせた。バッグは縦50センチ、横30センチの青色のビニール製で、
張り紙は黒いマジックで「午後3時までに解除してください」などとも手書きされ
ていたという。 
10就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 22:07:38
京大病院といえば、駐輪場のあの臭いは何とかならんのか?
京阪丸太町使ってるやつは分かると思うがw
11就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 22:15:33
何で芋に嫉妬しなきゃならんのだ
永久に東大の格下だということを自覚しとけ
12就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:30:01
・・・。
13就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 00:20:56
なんかシラけちまったな。あげとくか。

気がついたら、商社とインフラしかエントリーしてなかったわ。
メーカー増やすわ、今から。
14就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 02:58:50
見事な大手病でつね
15就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 10:20:08
重厚長大系大手 総合職35歳モデル給与(百円未満四捨五入)就職四季報

1.新日本石油    50万円
2.旭化成      48.9万円
3.三井金属     48.5万円
4.日本製紙     46.7万円
5.住友化学      44万円
6.宇部興産     43.6万円
7.帝人        43.2万円
8.三菱化学      43万円
9.ブリヂストン    42.8万円
10.富士フイルム  42.4万円
11.昭和電工     41.8万円
12.IHI         41.5万円
13.コマツ       39.7万円
14.日鉱金属     39.5万円
15.デンソー      39.4万円
16.信越化学      38.7万円
17.コスモ石油     37.7万円
18.住友ゴム      37万円
19.日産自動車    36.7万円
20.荏原製作所    35.1万円
20.東レ         35.1万円
16京大OBの公務員:2010/02/13(土) 12:32:23
最近のマスゴミの公務員叩きなんぞ、所詮は中小企業と貧乏人の僻みでしかない
やっぱ大企業=善、中小企業=悪でしかないわ
京大まで来て中小零細企業なんてもったいないにも程がある
17就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 13:44:34
でも世に言う一流企業なんて京大でさえ就活生の5〜6割程度しか入れないんだぜ?
18就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 20:31:19
京大生って周活本気でやってるのかなあ
19848:2010/02/13(土) 21:08:05
今日は中ノ島の電力会社に行ってきた
「ぐへへ」って笑う人間を始めてみた
しかも女、あれはありえねぇ
自分もどんな笑い方をしてるか気になってきてさっきまで一人で笑ってた
俺きめぇw

他の京大生が本気出したら俺の入れる所も入れなくなるから出さなくていい
先輩でも理系は10社以上受けてる人はほぼいない
文系なら20社くらいが平均じゃないか?多いほうかも
20就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 21:27:10
優秀な奴が感電みたいなローリスクでリターンの上限が決まってるとこなんて受けるなよ!
インフラなんて普通の奴が働いてればいいじゃないか!
なっ!
21848:2010/02/14(日) 18:39:29
>>20
関電の内定者の京大生話聞くと優秀な人ばっかりだわw

今日は大阪までエンタメ業界の説明会に行ってきた
出町まで京阪乗ってるやつがいたから京大生も結構いたっぽいな
オタク向けの業界は志望者は非リアっぽいが多いのに、社員には一人もそんなのがいない
何このクリービッジはw
イケメンリア充は就活開始を4月以降に制限しろ
・・・お願いしますハンデください
22就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:42:18
社員になって社会にもまれたら非リアでも多少はリア充な見た目になるんじゃねーの
23就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 19:44:36
ハンサムスーツじゃあるまいし。
24就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 21:37:26
逆に考えるんだ
社会人は毎日が充実するからリア充なんだ、と考えるんだ
25就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 21:58:57
お前らチョコいくつもらった?
26就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 22:11:14
0
27就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 22:13:59
正直者ワロスwww
28848:2010/02/14(日) 23:45:47
一個!一個もらったんだ俺はー!
これで一週間はがんばれる・・・
29就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 05:00:53
>>28
トリまでつけてきもいクズだな
インフラ内定者ごときが優秀に見えるお前は京大の下層だな
30就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 05:22:29
>>19
理系で10社ほどって・・・
俺理系院生だけど余裕で50以上出すよ
文系職希望だからっていうのもあるけど、
多く出さないと非リアの俺には無理だわ
みんなすげえんだな
31就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 11:49:44
バレンタインに彼女出来てセックスしてきたお
32就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 12:02:27
>>30
50はさすがに多いかなって思うけど・・・
就活も努力した分だけ成長できるし、いい企業内定もらえると思うよ
33就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 12:07:43
文系だけど20社くらいかな
非リアだからNNTになりそうだw
34就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 12:57:01
10卒理系院だけど受けたのなんて2社だけ。
エントリー4社したけど本命が決まったから2社は選考辞退

非リアな俺でもそんなんだし優秀なお前らなら軽いって
35就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 13:18:33
>>34
専攻と内定先教えて
36就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 13:36:54
>>34
そこまで言ったらほとんど特定できちゃうだろw
明かせるのは、情報学研究科の某専攻、内定先は2ch理系偏差値(笑)の65以上ってトコまで
37就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 17:51:29
理系で理系への就職は楽だから参考にならんぞ
文系就職で高偏差値は遥かにむずい、文系からでも理系からでも
商社全滅の理系でもインフラ高偏差値への就職は余裕だからね。
38就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 18:02:28
なにがなんでも外資行きたい奴がうざいんだが…
「俺今日メリルリンチの選考あっからwww 京大生はそんな知らんメーカー受けんなよww」
⇒友達、書類選考落ち。書類のことだった。

「いやー、JPモルガンが一番っすわwww おい、俺は将来年収2千万の男だからww(コンパの場で)」
⇒書類落ち

「今日、外資証券のGDっす! 京大は優遇してくれんだよ!」
⇒落ち

なんかなぁ…
外資はインターンの優秀組から採るのがほとんどで、表向きの採用は穴を埋められる程度の優秀組しか採らない
実態を伝えることはできなかった。
39就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 18:54:13
俺の周りにもいるわ
外コンに当然のごとくいけると過信してて、
結局ジョブすらもいけず選考終了。
あの自信はどこからくるんだろう
40就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 18:55:16
文系職は院生は敬遠されるだろ
41就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:21:11
生物だし文系職しか行くところないんだよね・・・
敬遠されても受け続けるしかない
42就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:24:16
生物系は院行ったら、本当に専門ぴったりの研究か文系職か、だろ。
でも生物で専門ピッタリは狭き門だし、それにしては、優秀な薬学組とか、化学にも強い理学部とか医学部が入りこんでくる。
43就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:28:34
京大のようなエリートでも就職厳しいの?
44就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:33:51
>>41
技術営業とかなら若干強いかも?
あと研究所の事務とか、
大学職員とかな。
45就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:36:50
>>43
学校推薦枠はちょっと減ったくらいです
46就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:40:45
>>42
ほんとそう、全く持ってその通りです。
生物の出る幕なんてないのよね・・・。研究は薬学と化学
が強いからそっちの方を優先される。だから文系就職しか道はない。
研究が嫌になったのもあるから、気持ちとしては楽ではあるけど、先は見えない。

>>44
技術営業は受けてる。営業意外といいかもと最近では思えてきたのが救い。
プライドはないしやるしかない。
47就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:42:34
>>46
今就職できれば全く大丈夫
博士を選んでしまうと死ねる
48就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:50:07
>>47
そういってももらえると助かる。
教授からの縛りもきつくて精神的にはボロボロ。
文系就職だから必然的に時間がかかるから、
余計に怒られるし、でもそうしようもないしで、
何が何だかわからなくなってきましたよ・・・
49就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:55:17
あぁ文章が酷い
申し訳ない
50就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 20:59:13
>>48
同じように文系就職した先輩とかいないのか?
そういうのは経験者のアドバイスが一番参考になるぞ
あと教授にどんだけ怒られてても普通は卒業できるから安心汁
51就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 21:04:23
>>50
先輩には何人か話は聞いたけど、皆すごい自信あって大手にも
受かってる。しかも皆イケメンでもう・・・ってなってしまった。
皆が知らない企業とか受けない優良とかを受けてるけど、
ほんとに就職は出来るのか・・・。


>あと教授にどんだけ怒られてても普通は卒業できるから安心汁
この言葉を信じたい・・・。最近は体調も悪くなってきて精神的にも
来てるんだろうなあ。はあ。
52848:2010/02/15(月) 21:34:54
>>51
理学部農学部の院も文系就職が多いんだぜ!
文学部の院とかもきついのはみんな一緒、がんばろうぜ
俺みたいにさらに非リアってハンデ背負ってるヤツもいるんだし
それでも失敗してNNTの先輩なんて聞かないから自信持っていこう
53就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 21:36:35
Uターン希望の京大生には最適と思われる↓

◆合同企業説明会のご案内  ★超有名優良企業が多数出展!
【開催日時】2月16日(火)13:00〜16:30  受付時間】12:30〜16:00

麻生介護サービス(株) 医療法人イースタンクリニック (株)イワタダイナース
エイアイジー・スター生命保険(株) (株)エヌ・アンド・シー 九栄産業(株)
(株)グッドワン (株)コスモプラス (株)ジェイウェイブ 社会福祉法人 創生会
三角商事(株) 損保ジャパンひまわり生命 大成印刷(株) 大長商事(株)
太洋技建(株) (株)ダイワ (株)タケノ (株)トライアルカンパニー
鳥飼ハウジング(株) (株)ハンズマン 福岡交通(株) (株)福岡ビル開発
(資)Flip&Co (有)ブルーナイル ヒルトップフードシステム(株)
(株)ボナー (株)明治 (株)ヤマウ 
http://www.witc.co.jp/mono/information/2010/01/post_47/
54就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 21:37:35
>>53

おおおおおおおおおお
おれは参加するぜええええええええええええ
55就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 21:38:25
お・・・超一流企業ばかり!
これは出席せねば
56就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 00:31:59
50社もどうやってエントリーするんだ
説明会とかに参加できないだろ
57就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 01:35:40
>>56
2月は1日説明会を2社入れて、毎日説明会行ってる。
そしてESを出すという日々。
58就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 02:11:32
超人だな
59就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 03:46:49
ほんとに必死なんだよ・・・
就職無理だわ
60就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 08:35:24
50社も入れたら絶対筆記とか面接かぶってくるよw
61就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 10:59:17
かぶってくると思うけど、全部が全部通る訳じゃないから
半分ぐらいには落ち着くんじゃないかと思ってる。
でも皆すごいな 少なくて不安にならない?
俺は就職できないんじゃないかと不安で仕方がない
62就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 12:02:38
京大で不安とかどんだけだよ。と通りすがりが意見させていただきますね
63就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 13:53:51
低学歴ならNNTでもそれを言い訳にできるが
高学歴NNTは言い訳できないからな
そういう意味では必死。
64就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 14:02:52
あーあ
俺は高学歴NNTでコミュ力ゴミクズなのを露呈してしまうんだろうな……死にたい
65就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 14:52:29
どもっちゃうよな
66就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 18:37:33
>>64
今からそういう心配するやつは大手病にもかからないし、
謙虚なお前ならきっと上手くいく気がするぜ
67就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 22:45:55
やっべえええええええええええええええ
この2週間でES8個とかありえねええええええええええええ
しかも週末東京とかいってらんねえええええええええええええ
68就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 22:48:09
何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
ドルの信認が回復する兆しも材料もない上に、PIGS(特にギリシャ)問題でユーロの信任も揺らいでいる今、
国内で生産して輸出するよりも、国外に生産拠点を持つのが得策ってわけ。
まあ、海外で大口契約が取れるような大手なら、(そして、運が良ければ)復活できるけどな。
あと、特殊で寡占な製造措置とかは別な。
69就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:57:35
謙虚な奴多いな
このスレ見てると京大生の印象がかなり上がる
@kkdrでごめんw
70就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:24:13
非リアの京大生のコミュ障度は異常だからな
電車で隣に男が座っただけでもドキドキする
71就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:49:54
フヒヒ
72848:2010/02/17(水) 22:19:50
今日も中之島、もう3日連続しんどい
今週末からもっと忙しくなるな・・・
京大非リア同盟のみんな、がんばってるか!
気づいたらもう3月とかw
就活後半戦も体調に気をつけてやってこうぜ!
折田先生が見守ってくれてるはず
73就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:22:55
散々ひどい扱いしてきたくせにw
まあ折田先生への愛は感じるけど
74就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:40:30
今までの3年近く何してたんだろ
文字通りモラトリアムを満喫しただけで、無駄に過ごしてきた
単位より大切な何かを求めてれば良かった
文字通り単位を取っただけで何も身についてないからな
そして常識はわきまえてないし、かといって代わりになるものも持ってない
75就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:42:43
>>72
そんだけガンバりゃどっか内定出るだろ
がんばれよ
76就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:40:50
就活と研究室を両立させるのは厳しいぜ。
もう8社連続で落ちてるなあ。
こりゃあNNTあるで
77就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 11:43:49
法学部の谷口大学に復帰したらしいぜ
大丈夫なのかよ
78就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 11:45:34
いま2回生だけど就活って何から始めたらいいのやらさっぱりだわ
79就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:04:11
谷口はまだ退学してねぇのかよ
80就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 13:02:43
谷口ってラーメン屋ガラス事件の人?
81就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 13:38:06
俺たちの谷口は法学部だろ。
3回だからこのスレッド見てるかもしれないな。
カイリキヤは経済学部4回(実質8回生)の吉岡風志さん(28)。

谷口は就職できるのかわからんな。
可哀想。
82就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 13:54:13
谷たんこの前法経館で見たよ
83就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:40:16
タニタンって誰?
新しい萌えキャラ?
84就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 18:26:41
85就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 18:47:30
大麻で捕まっても退学にならないんだ?
86就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 18:48:00
京大はやさしいのれす
87就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:40
自己紹介、自己PRを録音して聞いてみたがきもすぎるわ・・・
面接で落ちる人は録音して練習するといいと思う
88就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:27:18
文系のみんなリク何社くらい付いた?
俺はまだ3社だけでもっとセミナー出れば良かったと後悔…
89就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:28:33
>>82
俺も包茎館で見た
90就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:30:38
DBJ内定者レベル高過ぎワロタ
91就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 02:48:49
>>90
政府系金融はたいしたことない、外銀入れる連中なら簡単に入れる
ふつーな連中ばかりだよ、日銀含め
92就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 07:39:33
ドラゴンボールジェットに見えた
93就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:47:16
AVのスカウトなら就職率高いよね。
94就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:50:59
メディア部/マネージャー
嶋田 裕子 (25歳) | Yuko Shimada
入社3年目 / 京都大学 経済学部 経済学科 出身
“自己責任”という社訓に惹かれイー・クラシスに入社。
事業戦略室に配属され、新サービス立ち上げの検証を担当。
3ヶ月後には事業本部に異動し、企画段階から新サービスに携わり、プロモーション担当などを担う。
2006年春には入社9ヶ月目にしてマネージャーに異例の抜擢をうけ、メディア部設立と共にその運営に当たる。
95就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:29:26
>>91
マジ?お前はどうなんだよ
96就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:07:12
>>95
政府系金融蹴り外資就職予定の10卒
日銀がなぜ2ちゃんでもてはやされてるか、今でも分からん
97就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:15:57
事実だとしたら・・・凄いお・・・・・・・・・・・・・・
98就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:21:54
WEBテストで祈られてる俺の気持ちも考えなよ
99就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:25:59
日銀蹴って外資行くほうが理解できん
俺は電力狙うわ
100就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:48:47
毎年日銀ってコンサル外銀、商事物産に蹴られてるみたいね。
電力行きたいようなやつからしたら信じられない話なんだろうが
101就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 01:07:47
まったり仕事しながら趣味を満喫したいわ
102就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 01:51:05
商事物産と日銀を併願する奴なんているのか。
ジャンルが違いすぎるだろ。
103就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 04:46:04
公共政策大学院就職良すぎだろ。ここって難しいの?
2009年就職者数30
2名
外務省、会計検査院、三菱商事、伊藤忠商事
1名(抜粋)
外務省、金融庁、警察庁、防衛省、文部科学省
読売新聞、丸紅、日本IBM、日本銀行、日本政策投資銀行
104就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 04:52:14
コネがすごいんじゃね?

ある業界に興味を抱いてから、そこ以外の
業界への興味が完全に薄れた・・・・
その業界に関してはかなり詳しく話が出来るが、
そこに集中させるのはリスキー過ぎる
時間も限られてるし絞らないといけないがどうしたものかなあ
105就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 04:57:01
・ものっそい準備してそこに受かる率を最大まで上げる
・ダメだった時に備えてほかの業界も見る

でも興味ある業界って普通複数ない?
106就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 05:15:26
もちろん複数あるけど、志望業界の順位が高すぎて
実が入らないというか。ほかの業界は既に保険以外の
何者でもない状態になりつつある。でもすごく危険だよねこれ。

ES〆切がそろそろで、選考もぼちぼち始まりつつあるから、
こっちが切らなくとも切られていく状態になるんだろうけど、
>>105の後者の場合ってどれぐらい見ておくべきなのかな。
全体合わせて30社は出せそうだけど、これじゃあ少ないかな・・・
107就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 06:07:42
>>103
2009はマッキンゼーにメリルリンチもいる

出来て数年だし、コネがすごいとも思えん
108就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 07:21:15
外務省なんだ?
109就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 07:32:54
2名の方の外務省は財務省だった。スマソ
110848:2010/02/20(土) 13:13:00
>>103くらいなら法学部の学部卒で結構行ってるけどな
公共政策真淵の面接とか怖すぎるしw

それにしても東京ってめっちゃ疲れるな
就職したとしても非リアがこんなとこで働けるんだろうか…
それはそうと東京で京大生に会うと地味に嬉しい
田舎者同士がんばろうぜ
111就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:25:28
就活面倒くさい・・・
112就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:50:30
>>103
法学部の上位層が就活したらそんな感じだぞ
むしろコンサル外銀がいなさすぎてビビる
魅力を感じてないのもあるだろうが、
やはりそれだけ狭き門なんだろ。
113就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 02:54:44
>>110
東京って山手線沿いはすさまじいけど
ちょっと離れると京都と大差ない郊外の住宅地になるぞ
114就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:39:31
説明会ブッチしまくってる奴いる?
俺はサボりすぎで人生オワタ
115就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:41:33
人生よりもブッチしまくってるお前の方が終わってるお
116就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 16:20:38
俺なんか普通に面接ブッチしてんぞ
最近は電話もかかってこない
117就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 16:22:27
説明会のブッチは・・・・その会社受けないんだったらいいんじゃね?
118就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 16:27:56
ちゃんとキャンセルしろよ
満席で困ってる人もいるんだから
119就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:10:25
谷口のこと悪く言うなよなー今は反省してるし、接してみるといいやつだから。
120就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:20:33
>>117
どこで本命と繋がってるかわからないぞ
121就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:25:50
メガバンク 帯に短し 襷に長し
122就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:11:35
25、6日って、やっぱり受験生でバス停は激込みかな?
試験会場って学部ごとにバラけてたっけ?

なんつーか心が折れそうなんで、なるべく生き生きした連中の姿を見たくないんだが、
バス通学してる以上無理な相談かな・・・
123就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:16:13
受験生って境遇的には就活生と大差なくね
124就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:42:53
>>122
昔のこと過ぎて忘れた。他の奴に聞いてくれ。どうだったっけ?

>>123
連中には未来があるだろ。俺らに待ってるのは現実だよ
125就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:07:55
京都大学、TOEIC 940点、英検1級
これだけのスペックがありながら面接4戦4敗・・・
コミュ力の無さが悔やまれるわorz
126就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:08:41
どこ受けたの?
127就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:10:56
日テレでやってるドキュメント面白いな
128就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:11:41
コミュ力ってそこまで大げさなものでもないだろ、もっと胸張っていけよ
京大生といってもどうせ学生なんだ、たいしたことはできない
そのたいしたことは出来ない中でお前はよくやってるよ
129就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:16:17
コンサルばっかり受けてるのか?
普段人と話さずにヒキってるせいで大きな声で話せないよなw
130就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:18:24
>>125
それって只の英語ができる京大生だお
131就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:22:14
コンサルばっかり受けててジョブ行ったり内定でたり
したけど、やっぱりコンサル合わないと思い、事業会社
受けてたら、今度はGDや面接で落ちまくってる。
傲慢や高飛車になってるわけではないんだけど、
もう何かダメすぎて嫌になってきた。面接通らないよ・・・
132就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:27:12
ちゃんと企業研究してるの?
適当に受けてるのが伝わってるんじゃ?
133就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:28:35
内定でてるだけ羨ましい
JJか
134就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:37:07
企業の話が出るような話まで進んでない・・・。ESに沿った
説明ばかりなんだけど、どうにも先に進めない。
コンサル俺にはあわないしだめだわ
135就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:40:29
追記
コンサル仲間とかは皆自信満々で、俺はそういう気質でもないし、
何か行き詰まった。研究も進んでないし、体調は悪化するし、
もう色々としんどいよ
136就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:44:46
あーもう うだうだ言ってすまない
流してくれ
137就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:45:31
>>135
お前は何者なんだ
受かったコンサルはいい会社?離職率高いとかだったら、ぶっ通しの可能性もあるから、
一から就活対策し直した方がいいかもね
でもいい会社内定出たんなら自信持っていいだろ
最悪そこに行く、と心の余裕も出るしさ
ESの話して落ちるんなら、普通に考えてESの内容が悪い、ってことになるんだが。
138就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:10:55
>>136
戦コンの中で人材カスの最下位コンサルAC戦略か
そりゃ事業会社行く方がいいぞ
139就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:21:44
>>137
ESの話が悪いのかなあ・・・。もうこれ以上練れないぐらい練ってるんだ。
逆にこれがいけないのかもしれない。

>>138
どこかは創造にお任せする。もうコンサルは嫌だ。
140就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:37:02
>>139
前にもコンサル内定出たけど辞退すると書き込んでたやついたな。
お前だろ?
ACだけはやめとけ、コンサルに興味ないなら絶対に。
あそこはみなスキルアップ、キャリアアップの場としか考えてない。
転職前提において皆が働いてる。
そのくせ会社にこきつかわれボロ雑巾になるやつばっか。

AC戦の内定とる力あるなら政府系金融でも商事物産でも広告でも希望ある。
頑張れ。
そしていつかまた、お前がコンサルに転職したならば
その時切磋琢磨しよう。
141就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:42:15
重い雨
142就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 03:02:53
ESをうpしてくれよ
143848:2010/02/22(月) 07:07:24
やっと京都帰ってこれた・・・
面接で隣に座った上智の奴がTOEIC980とか言っててびびったw
コンサルとかすごいなぁ
なんかビジネスマンの花形って感じだよな
俺には絶対無理だが

つーかみんなスケジュール的に今何やってんの?
不安だから教えてくれ・・・

144就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 08:38:46
理系院生ですが今はESを書いたり、面接で言うこと練ったりしてるだけです
日系企業なら4/1までほぼやることなくね?
145就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:31:06
理系だと今は説明会しかない
146就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 01:49:02
毎日説明会とES書き
あとは面接も入ってるよ
大学行く暇がない
147就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 10:06:39
関電受けてる人いる?
リクって何聞かれるんだ?
148就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:24:02
またお祈りされたわorz
冗談抜きに高学歴NNTになりそうだ
一次面接すら通過できん
149就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:07:36
>>148
どこ受けてんの?
俺まだリク面しか受けたことないんだが
150就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:10:03
文系だけど、NNTだったら医学部再受験するわ
151就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:31:07
>>149
理系だけど
テルモ、ヤクルト本社、カネカとか受けて落ちましたorz
152就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:32:58
なんでそんな落ちんの?
ブサ面orコミュ障害?
153就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:47:17
体育系サークル代表、toeic900、英検1級など肩書きだけは立派だが、俺は引きこもり気質で中身がない・・・
女にもはじめはモテるが、つまんない奴だからスグ飽きられる
154就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:49:34
TOEICの点とかをアピるのは難しい
むしろESに高得点だけ書いて、何食わぬ顔してて、
「ん あなたTOEIC点高いですね?英語得意なんですか?」と
向こうから突っ込ませるくらいが丁度良い
by 10卒
155就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:51:35
なるほど
156就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:56:39
英検1級とか何でか知らんが評価されんよな
TOEIC(爆)なんかよりよっぽどむずいのに
157就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:04:00
>>152
大学時代は体育会所属だったし、見た目とコミュ力はそんなに問題ないと思う
緊張するとどもりまくるのが原因かなあ
「きょきょきょきょ京都大学の〜です」みたいな感じだからorz
158就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:04:59
それもコミュ力なんでは・・・
159就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:05:59
>>154
面接の時に心がけていたことは何ですか?
160就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:13:23
>>159
なるべく色んな要素をアピること
趣味とか、特技とか、ちょっとした長所とか、
向こうがどれに食いついてくるかわからんから、
できるだけ多くキーワードを言うようにしてた。
自分がどうでもいいと思うようなことに、向こうは興味を示したりする。
で、食いつかれたことを広げる方向。
161就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:16:47
あと、単純なことだが、良い姿勢をキープすること。
相手の目をみてしゃべる。あいづちをうつ。とか。
162就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:24:02
食いつかれたことでとちらないようにしないとな
食いつかれるであろう場所を想定した発言
面接官の発言自体をコントロールできれば合格だろう
それは流れに乗ることではなくもはや流れを作り出すことに他ならない
163就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 03:18:49
落ちる奴はとことん落ちるし、受かる奴はあっさりだよな

俺は2006院卒の古い人間だが、俺の頃の場合
2〜3社しか受けない人もいれば
20社以上受けても決まらない人もいる

俺の分かる範囲での違いは
・前者は業種にこだわりを持ちながらも色んな業種の説明会にいったり、試験を受けてる
・後者は業種にこだわりが強すぎて自分で選択肢を狭めている。しかも端から見れば、その業種に特別向いているようには見えない

幸い、俺は1社で決まったが、
落ちる度に自信を無くして、
最後はプーのまま実家に帰った人もいた
164就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 11:57:32
京大の友達で来年から某ガス会社(東京・関西ではない)に行くやつがいる。
自分の内定先をすげー自慢してて、最近ちょっとウザいんだが…京大の中では「ガス会社」の扱いってどんなもんなの?
165就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 12:05:34
東京関西じゃないガスだったら微妙な気がする
166就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 12:18:52
むしろガスはプギャーされてもいいレベル
167就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 14:04:30
あげ
168就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 15:49:11
果てない思いを君に捧げよう
169就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 17:54:25
先輩達は大変そうだな、俺ももうすぐ三回生だしそろそろ動き出さなきゃアカンのか・・

つーか何から手をつければいいのか全く分からんww就活怖すぎるw
170就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 17:55:15
>>169
サークルかバイトをがんばっとけ
171就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 18:10:14
>>170
サークルは去年の末にスタッフを引退したばかりで今後はあまり関わることがない
かといってバイトもそんなに頑張ってるわけではない
だから就活に向けて出来ることがあるなら暇なこの春休みから取り組んでいこうかなと思ってたんだけど、それでもやっぱりバイトに精を出しといた方がいいのかな?
172就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 18:14:55
こういう目的をもってこれを頑張りましたって面接とかで人に誇れるならなんでもいい
別にすごいことじゃなくてもいい。バイトでもいいけど、なんとなくでバイトやってる奴とは違う何らかの成果が欲しい
173就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 18:21:44
「学生時代に頑張ったことは?」とか
「あなたの長所は?」とか
質問された時にバイサー経験が使えないと辛い。
174就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 20:42:25
とにかくしっかり考えろ、本気で就職したいならメモっとけ
日記つけろ日記、雑記でもかまわん
175就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 21:21:49
就職厳しそうやなあ
2年前と比べると、どの企業もかなり募集人員減らしてるよね。

>>169
来年は確実に氷河期だから厳しいと思う
176就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 21:42:39
>>151
研究テーマが合ってないのでは?
三つとも違う業界だし。
177就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:19:15
人物重視ってふざけてるよな
いいか最も重要なの学力やぞ
人のいいあほが何人集まったって大したもんは生み出せへん
人間性は最低ラインさえあればどうとでもなるんや
178就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:39:12
下手糞な関西弁やめて
179就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 00:01:36
どこもかしこも説明会埋まってるな
たまにキャンセルかなんかで空いた隙間になんとか入れたり入れられなかったり
これってほんとにやばくね?なんとなく予約してるだけだといってよハニー
180就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 00:17:19
2月の予定は詰まってたのに3月の予定がほとんど入ってない件
181就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 00:36:28
>>177
激しく同意

筆記でもTOEICでも何でもいいから、学力だけで判定してほしい

by非リア・ノーコミュ力
182就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 01:08:39
人物重視って冗談かと思ってたが
面接受けた感じではガチっぽいわ。
183就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 05:54:35
人物も学力もない俺はいっそすがすがしい
死んだー
184就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 10:57:49
切れ者が少ない京大
185848:2010/02/25(木) 12:54:20
この三日間で三社に祈られたわけですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか
ゲーム会社は学歴関係ないのかねぇ
志望動機書く欄が余りに小さかったから、学生時代の俺の非リアっぷりで切ったのか
ゲームなんて非リアがやるもんだろ
だったら社員も非リアでいーじゃん…
リア充はマジで商社とか金融行ってよ…
186就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 12:56:09
マジレスすると学歴+αなんだろうな
187就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 13:14:34
>>185
だがゲーム会社の説明会行くと社員はリア充臭に満ちているという事実。
俺も非リアだけどゲーム会社いきてえ
188就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 13:19:16
ゲーム会社ってまさか任天堂じゃないだろうな
あそこは京大生でもバシバシ落ちるぞ
スクエニとかコーエイとかも厳しいって聞くな
アリスソフトとかだったら、逆フィルタの可能性もあるけど。
即戦力が求められてるとかかもな
189就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 13:24:44
任天堂はこの前説明会だったからまだじゃね
非リアの俺が受かるとは思えんが、社長講演がすげーよかったので参加した価値があった
エロゲ会社は基本的にそんな余裕ないから即戦力しか取らないと思う
190848:2010/02/25(木) 13:44:00
お、任天堂受けるやつ結構いるんだな
TOEICとかもそこまで高くないし余り期待はしてないけど…
エロゲ会社は親に泣かれるからさすがに無理だろw
スクエニのES締め切り週末だなぁ
191就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 14:26:42
去年知り合い
192就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 14:27:59
で任天堂行った奴は帰国子女のハイパー超絶リア充野郎だったな。英語は込み入った会話でも余裕とか行ってた
193就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 15:41:25
任天堂はゲーム会社の中でも特別
業績の良さに惹かれて、ゲーム知らん奴でも受けに来る
マリオもやったことないやつが「御社が第一志望です!」とか言ってるのに
ものすごい違和感を感じるのだが…そういう奴でも任天堂には採用されるんだよね
by 10卒
194就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 15:53:50
折田先生像って誰が作ってるの?
195就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 16:37:08
そりゃあ任天堂はゲーム業界どころか世界的に見てもトップクラスの企業だし
ゲームあんまやらないエリート野郎がこぞって集まっても不思議じゃない
技術屋は専門学校とかから沢山とってんだし経営側はそういうやつらでもいいだろう
196就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 20:25:53
こんな就職システムなら大学はお勉強の講義とか意味ないわ
エントリーシートの書き方とか面接対策の講義だけやって
あとは遊ばせて自己アピールのネタ作りさせろ
そしたら就職率は上がるわ絶対
197就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 20:29:39
>>196
大学は学問(ry
198就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 20:49:30
もう文系の学部必要なくね?
高校卒業した時点で筆記試験を実施して、就職希望の成績上位者から就職できて、
就職後は企業が教育を請け負うかたちの方が社会的なコストは小さい気がする。
199就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:11:15
>>198
大学は学問(ry
200就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:15:05
>>198
それだと農学部も理学部も必要なくなるだろ
201就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:25:10
学問やりたい奴だけ大学行けって話
総合職の条件として大卒以上は必要あるかな?
202就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:32:26
大学の理念(笑)と企業の欲しい人材がイコールじゃないってことだろ
お前等が勝手に大学入ったんだろ?
203就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:56:41
勝手にではない

企業が幹部候補に学士条件を設けるということは、
一定の待遇を得るために大学へ行かざるを得ない人が多数存在する
204就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:40:26
またお祈りされたわ・・・
褒め殺ししてくる面接官は扱いづらくて困る。
205就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:41:39
面接本番ってそんなに厳しいのかよ
206就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 01:19:12
オレ糞文系なんだけど
任天堂の事務ってスイーツ要員?
志望動機は京都で働けそうだから
207就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 01:25:41
任天堂「貴方を採用することで当社にどのようなメリットがありますか?」
208就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 01:29:44
普通にESで切られるだろw
任天堂はガチらしいからな
209就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 01:36:07
任天堂舐めてかかると痛い目見るぞ
210就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 01:45:59
パンフもらえただけ有難いわw
211就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 06:50:13
任天堂って世界の企業ランキングTOP30くらいに入ってなかったっけ
212就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 14:20:20
任天堂の何がすごいのかを説明できる奴でないと
(任天堂に就職するのは)難しい
213就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 16:49:03
任天堂とかパナとかトヨタとか全く興味ないや・・・
214就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 21:12:54
215就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:21:54
京大生の9割5分は凡人。
東大生の3割は凡人。
東大と京大では非凡な頭脳の持ち主がまったく違う。
京大はむしろ阪大に近い。
216就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 14:54:11
面接は慣れればなんとかなる
「はい」って返事ばかりしてる奴はコミュ力がないとみなされ落とされます
217就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 14:56:29
履歴書提出の時点で落とされた…
ESならまだしも、一体人事は何を見てるのか分からない…
顔だろうかw
218就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 15:41:12
志望動機がふざけすぎてたんじゃね?w
メーカー事務とかなら東大生でもESバンバン切られるから心配すんな
219就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 15:52:42
理系院生だけどメーカー事務受けてると明らかに嫌な顔する人事がいるな
かといえばウェルカムなところもあるし、基準がよくわからん
220就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 17:54:34
■人事のプロが見た就活生「7つの大間違い」
http://sites.google.com/site/shukastu/

大間違い1.エントリーの数が少なすぎる。
大間違い2.場慣れしていなさすぎる。
大間違い3.「採用担当者は優秀かどうか見抜く能力の持ち主だ」と思っている。
大間違い4.笑顔が無い。
大間違い5.業界研究で得たうろ覚えの知識をひけらかす。
大間違い6.社会貢献したいから御社に入りたい。
大間違い7.グループワークで出しゃばる。
221就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 21:34:42
ここの住人はコミュ力は並以下だからな・・・
222就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:01:52
東大生も8割は凡人だと思うんだが・・・
違うのは意識だと思う
223就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:05:42
また面接落ちたぜ
糞人事の逆学歴フィルターとしか思えん
224848:2010/02/27(土) 22:25:58
>>223って確かコンサル内定者だろ?
コンサルで頑張れって神様が言ってるんだよ
俺みたいな非リアは行きたくても行けねーんだからさ

2月は毎日予定入ってて東京に7日くらい行ってたのに
3月になったら予定なくなってきたんだけど
持ち駒増やすためにまたリクナビ巡りかよ・・・
225就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 00:01:41
コンサル内定者が普通の企業に落ちるものなのか
人事の人を見下したりしてるのか
226就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 21:40:49
明日から3月か
就職本番の時期やなあ
227就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 22:21:12
コンサル云々の人だけど、コンサルなんて全然ダメだし俺なら尚のこと。
人事を見下してるんじゃなく、人事が見下してくることはままある。
なんでそこまでされないといけないのか。
228就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 13:01:19
今数えてみたら書類出すのは合計30ぐらいになりそうだ
これで就職決まるのだろうか・・・文系就職がこんなにきついとは・・・
229就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 19:30:40
手ごたえのない面接で落とされ
手ごたえのある面接で落とされ
もうなんかわからんくなってきた…
1次面接すら突破できない
志望度高いとこから祈られてほんと泣けてくる
230就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 19:57:40
テストセンター終わらない件
231就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 20:08:30
>>229
俺はそれに加えGDが倒せない
232就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 20:11:57
リク面なら二回戦までは進めるんだけどな
233就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 20:33:05
リクメンや面接一回目は全部アシキリだお
会社が求める最低限の志望動機やコンピテンシー、地頭を試してくる
突破出来ない奴はただペーパーテストが出来るだけの奴で対象となる会社では全くの役立たずだと判断されてる訳だお。
役職つくかつかないかレベルの若手雑魚社員とのバトル。


2次からは会社も人事もガチ本気。ガチで様々な質問を投げ掛けて学生の本質を見抜こうとする。突っ込みまくり。コンピテンシー、ナレッジ、地頭、キャラ、様々な角度で試しまくりんぐ。役職ついてる課長級、中堅社員、中ボスレベル。


3次〜最終はさらに突っ込んだ質問、深い業界研究知識や人生観、地頭、キャラ、やる気を見抜こうとしてくる。
この辺は人事、採用担当者もフィーリングが強くなってくるし、突拍子もない質問が連発で来たりする。運的な要素も高い。
正にボスキャラ。百戦錬磨の部長級社員登場。
社長という裏ボスも出てくる場合もあり。
234就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 20:40:22
職業 大学生

武器
サークル団体立ち上げ
バイトリーダー
議員インターン
短期留学経験

防御
京都大学学生証
簿記2級
トイック855
235就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 21:34:26
855で結構話せるの?
俺全く話せないけど800くらいだからいきなり英語面接になったら乙るw
236就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 21:42:39
正直者が落とされるのが面接やで
237就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 22:31:05
いかにも文系って感じだなあ
海外大学とは関わってたけど終に留学までは行かなかった
留学以外はおれと変わらず安心した
238就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 22:39:40
お前らスペック高すぎだろ
239就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 23:09:49
やべー無理ゲー
240就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 00:12:39
職業 大学ニート
武器 なし
防御 京都大学学生証()
*しかし じんじのこうげきは そのぼうぐではふせげない!
 ゆうしゃはしんでしまった……

俺の人生糞ゲー
241就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 00:32:36
今日から本気出す
242就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 00:41:13
人事の攻撃!
その志望動機では、別に弊社である必要はありませんよね?
243就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 00:55:19

リクルーター面接・一時面接
所謂、足きり面接。
選考を受ける会社が求める最低限の志望動機やコンピテンシー、地頭などを学生が持っているかどうかを試してくる。
突破できない奴は志望動機が曖昧、地頭が悪い、キャラがそもそもその会社向けではないなどが挙げられる。
普通に対策して行けば突破は容易。
役職がつくかつかないかの若手雑魚社員とのバトル。
場合によっては学生数人でパーティを組ませ、集団での協力バトルという名の集団面接形式を行う企業も多々存在する。


2次面接
会社も人事もガチ本気で勝負を仕掛けてくる面接。
多角的かつ様々な質問を投げ掛け、学生の本質を見抜こうとする。
突っ込みまくり。コンピテンシー、ナレッジ、地頭、キャラ、様々な角度で試しまくりんぐ。
主に役職がついてる課長級または中堅社員が担当、中ボスレベルのバトル。
場合によっては敵が人事などと複数パーティを組んで戦いを挑んでくる場合もあり注意。


3次〜最終面接。
さらに突っ込んだ質問、深い業界研究に関する知識や人生観、地頭、キャラ、コンピテンシー、やる気、ユーモア差、問題解決能力などを見抜こうとしてくる。
ここまで来るとは人事、採用担当者もフィーリングが強くなってくるし、突拍子もない質問が連発で来たりする。
運的な要素もかなり高い。改心の一撃とも言える意味不明な質問を投げかけてくる採用担当者もいたりと、対策は難しい。
正にボスキャラ。百戦錬磨の経営幹部級社員登場。最終ボスバトル。
社長という裏ボスも出てくる場合もありえる。
敵側も人事担当者、幹部社員、社長等複数でパーティを汲んでくることが非常に多く、
場合によっては5対1などという圧倒的不利な戦いを強いられたりすることもありえる。
ここを突破できれば晴れて、企業という名の監獄所行きが決定する。
244就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 00:55:35
何故落ちたかフィードバックせずに弾数増やしても
死体が増えるだけだぜ
245就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 01:02:06
落ちた報告ばかりで、面接通った報告がほとんどないな
京大生でもこんなに苦労するもんなの?
246就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 01:07:36
ES
ゲームスタートの基本。これを出さなければ基本的に何も始まらない。
場合によっては説明会に出なければもらえい会社もあるので注意。

筆記試験
足きり。大量に応募してくるプレーヤーの単純な処理能力とキャラを試してくる。
幾ら高学歴でもキャラ試験によって社会適応性がないことがばれてしまうと一発ゲームオーバーを喰らうので注意

リクルーター面接・一時面接
所謂、足きり面接。
選考を受ける会社が求める最低限の志望動機やコンピテンシー、地頭などを学生が持っているかどうかを試してくる。
突破できない奴は志望動機が曖昧、地頭が悪い、キャラがそもそもその会社向けではないなどが挙げられる。
普通に対策して行けば突破は容易。
役職がつくかつかないかの若手雑魚社員とのバトル。
場合によっては学生数人でパーティを組ませ、集団での協力バトルという名の集団面接形式を行う企業も多々存在する。

2次面接
会社も人事もガチ本気で勝負を仕掛けてくる面接。
多角的かつ様々な質問を投げ掛け、学生の本質を見抜こうとする。
突っ込みまくり。コンピテンシー、ナレッジ、地頭、キャラ、様々な角度で試しまくりんぐ。
主に役職がついてる課長級または中堅社員が担当、中ボスレベルのバトル。
場合によっては敵が人事などと複数パーティを組んで戦いを挑んでくる場合もあり注意。

3次〜最終面接。
さらに突っ込んだ質問、深い業界研究に関する知識や人生観、地頭、キャラ、コンピテンシー、やる気、ユーモア、問題解決能力などを見抜こうとしてくる。
ここまで来ると人事、採用担当者もフィーリングが強くなってくるし、突拍子もない質問が連発で来たりする。
運的な要素もかなり高い。改心の一撃とも言える意味不明な質問を投げかけてくる採用担当者もいたりと、対策は難しい。
正にボスキャラ。百戦錬磨の経営幹部級社員登場。最終ボスバトル。
社長という裏ボスも出てくる場合もありえる。
敵側も人事担当者、幹部社員、社長等複数でパーティを汲んでくることが非常に多く、
場合によっては5対1などという圧倒的不利な戦いを強いられたりすることもありえる。
ここを突破できれば晴れて、企業という名の監獄所行きが決定する。
247就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 02:12:25
>>245
そりゃあ面接通るやつはバリバリ就活しててこんなとこ来てないだろ?
248就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 02:13:01
うむ、受かったことは隠したいものだ
249就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 03:07:46
>>248
受かってんのかよ。本気で嫉妬するぜ。shit!
250就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 04:57:20
10卒じゃねーの
251就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:13
来週はグループディスカッションやorz
GD童貞の俺にアドバイスください
252就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:14:32
GDのコツはいかにして受かるかを考えるのではなくて
いかに連中を道連れにしてそのグループにメガンテするかがポイント
253就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:30:31
GDや説明会で早稲田や慶応って異常にライバル視してくるよな
正直、東大・一橋・関西限定で阪大以外は眼中にないのに
254就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:49:39
ES出しすぎて4月から面接ラッシュになりそう
255就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:53:31
京大だと女でも一般職きついかな?バリキャリ興味ないし…
256就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:59:24
いや興味ないしじゃないや。
不器用だからなれる気がしないw
257就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 02:15:02
内定もろた。
でも行きたいでござる。
258就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 02:38:25
あ 間違えたw
行きたくないでござる
259就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 02:44:05
>>258
お主の心の叫びじゃ。
行くがよい
260就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 04:36:23
テスト
261就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 06:17:20
マルハンとかどうよ
CM多くやってるし良さげ
262就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 06:42:40
もうこの時期に内定でるのかー
食品とか製薬とかのR&Dはでてるよなあ 羨ましい
263就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:36:34
3月に中小の内定もらって4月からこっちが会社選ぶ気持ちでいくのが王道
京大ならそこまでしなくても、大手だけでもどっかひっかかるんだろうけどw
264就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 16:25:18
来週ガチ面接なんだが、拘束時間2時間って長すぎね?1v1なんだz?
265就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 17:14:00
待ち時間があるんだろ
何か記入したりとか
266就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 20:34:43
GDで低学歴を論破したのに落とされますた
267就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 20:38:18
>>266
あるあるやで
268就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 23:33:37
二度と就活できない体にできれば合格だったのに
269就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:43
京大生って数値に拘るアスペっぽいのが多い
それ以外はエコとかアフターサービスとかを推してくる
270就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 03:20:48
就活きついよなあ
セクロスする気力も失せるぜ
271就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 03:26:09
GDでの馴れ合いは必要ないと思うんだ
論理と論理のぶつかり合いのほうが面白い
272就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 03:47:01
俺は逆に低学歴に論破されたorz
もちろん落選…
273就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 07:30:57
エコとかアフターサービスを押すのにもちゃんとした理由があればいいんだよ
会社のためにならんこと言われてもどうしようもないしなw
274就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 11:19:46
>>271
究極的に筋が通った意見は一人で考えるものだしな
馴れ合いぐだった意見ってのは万能でありながら軟弱
275就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 12:17:49
上智なんだけどシュウカツで何か教えて欲しいことあるか?
東大の足元にも及ばない地底京大のみなさん!
276就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 12:33:43
わーすごいなーあこがれちゃうなー
277就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 13:04:15
志望動機とかそこらへんコピーさせてください
278就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 14:01:51
上智って東京のどこにあるの?
279就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 14:53:41
あ、上智って東京の大学だったんだ
280就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 18:29:33
そんなのじょうちき
281就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 18:59:45
上智(笑)
282就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 21:45:59
上智だけど京大って偏差値低いからだめだね。
283就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:45:27
女性のレベルですか?
わかります
284就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 03:04:06
就職活動(笑)は壮大な釣り針。
オラオラ営業のホストクラブと似てゐる。
採用する側も心からよくわかってゐる。
高学歴な子は、就職せずに、法曹か医者か風狂かはたまとホリエになったほうがええのにのうと。
285就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 15:44:54
三井住友のラウンジ2回行ったのにリク来ないお…
286就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 15:48:33
死にたい
クズなのにちょっといい学歴あるせいで余計に惨めになる
俺にはF欄がお似合いだった
287就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 16:10:02
>>286
一次〜最終手前

京産大です!

人事 プゲラッチョW

最終面接

実は京大だお!

人事 ビクンビクン(椅子から転げ落ち射精する)
288就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 16:46:43
少なくとも落ち目な業界というものは確実に存在する。
抽象的に言えば、既存の技術の組み合わせだけで作れてしまうような製品しかない業界。
そういう業界では、新しいことに挑戦したい、優秀な若者が集まらない。
外食、小売がブラックと言われる原因はそこにあるのではないだろうか。
落ちこぼれた若者、職歴大杉な中途ばかりが集まる。
だから、自然と会社の技術レベルも雰囲気も悪くなる。
社内でちょっと目を離すと財布が盗まれるような劣悪な環境で、そんな悪意と不信感に満ちた職場で
まともな仕事ができるわけがない。
製造業とて安心はできない。半導体や高速通信、高速計測器(オシロスコープなど)などは
技術革新についていけない連中が排除されるから問題ないが、
工夫しなくても出来てしまうソフトを作っているSEやプログラマなんかもヤヴァい。
そういう連中も、やはり毎日が繰り返しで発見も発明も創意工夫も必要ない。
289就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 19:53:17
どうでもいいから上智の女とセクロスさせろや
290就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 20:42:53
さっさと内定くれ、そろそろ死にそうだ
291就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:28:22
3社落ちただけで死にそうだorz
研究室では教授にフルボッコにされるし最悪や
292848:2010/03/06(土) 23:02:15
うあ・・・
もうドロップアウトしそう・・・
なんでこんなに祈られるんだろう
会話もできたしいい雰囲気だったのになんで・・・なんで・・・
食欲が・・・な・・・い・・・
293就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:10:07
就活で コミュ力ないと 気付いたよ
294就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:36:04
面接落ちまくって3月の予定がすっからかんや。
4月からは面接ラッシュだけど。
面接通る気がしないぜ。
295就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:36:47
>>292
多分、誤爆または誤植をしているからだと思う
296就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 00:33:40
農林公庫ESで切られるとは思わなんだorz
他の選考も1つやってしまった感があるし
それ以外のとこも通過してるとはいえコミュ障
以外は普通に受かる面接段階だし激しく鬱。
僕を慰めてお姉ちゃん!
297就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 00:43:13
声が小さい自分は辛い
298就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:04:26
元気ないと落とされるとか意味わからん
299就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:11
そこそこに誠実そうで元気もそこそこな東大生だけど
金融10社受ければ内定一個くらいもらえますかね?
300就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:51
アンバサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
301就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:35:14
就活でコミュ力あると気付いたよ
でも実績がないよね、俺の人生は確かにあるんだが
オレの人生を裏付けるものがあまりも少ない
302就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:47:17
ノンバイサーで半ヒキ生活だったけど、議論や質疑応答で周りより答えられることってあるよね
でもそこから捏造というハードルを超えなければ就職できないという
303就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:50:52
涙を凝らえて薄っぺらい人生や掘り返したくもない過去を掘り返すわけだ
そうして人は大人になるんだと言いながら
304就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 02:39:35
気分はどん底でクソ鬱後ろ向きなのに面接ではまるで超元気で楽しく就活前向きにしてるように振る舞わなければいけないのが鬱
日本爆発しねーかな
305就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 05:17:01
お前ら何社くらいエントリー提出する予定?
306就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 11:17:06
落ちこぼれ京大生のスレはここですか?
307就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 11:25:35
>>305
40社くらいかな
もうすでに10社くらい落ちてしまいましたが
308就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 14:34:08
イマジン〜
オールザピーポー
リビングリアジュウライフ〜
309就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 14:58:15
お前らなんでそんなにESで落ちてるの?
外コンとかコンサルとかばっかり受けてるのか?
310就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 22:58:21
官官同率ってゆー呼び方の意味、たとえば「蔑称」「敬称」など
その言葉に込められた真意を教えてください。

当方慶応出身で関西配属になりそうなので空気の勉強をしたいのですが・・・
311就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 23:00:12
>>310
どうぞお帰りください
このスレでは貴意に添いかねます
312就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 23:01:52
やっベー、面接あるのにES書いた内容忘れたぜw
313就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 00:00:08
ESで落ちるというか適正検査で落ちてる気がする
314就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 01:25:01
310がマジ質問だったらワロスだけど
315就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 02:22:30
「やっぱり私大ってこんなもんなんか」という感想しか抱かないな。
316就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 06:32:24
今日でテストセンター童貞卒業や
317就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 07:21:26
>>315
奴らは空気が違うからな
318就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 09:06:40
【最新】大学入試実質難度同世代正規分布偏差値換算【決定版】

75東京
74
73
72京都
71一橋
70東工 大阪
69
68東北 名古屋 神戸 九州
67慶応 早稲田
66北海道
65筑波 茶女 上智 ICU 東外
64首都 横国 大阪市 広島
63千葉 電通 農工 金沢 名工 奈良女 大阪府立 同志社 岡山
62津田塾 東京理科 横市 新潟 工繊 熊本
61埼玉 中央 明治 立教 静岡 滋賀 立命館 九工 鹿児島
60福島 青学 学習院 学芸 信州 岐阜 三重 関学 和歌山 徳島 愛媛 山口 長崎
59山形 茨城 宇都宮 群馬 富山 南山 大阪教 関西 香川 大分 宮崎
58法政 東女 福井 山梨 愛知教 鳥取 島根 高知 佐賀 
57秋田 成蹊 日本女 明学 都留文科 下関市立 北九州市立
56釧路公立 岩手 成城 芝浦工 京都女子 西南 琉球
55北海道教育 北見工業 武蔵 国学院 独協 愛知淑徳 甲南 同志社女子 
54日本 名古屋外 関西外 京都産業
53専修 東京都市 愛知 名城 京都外 龍谷
52駒沢 東洋 東京農業 中京 近畿 大阪経
51大東文化 神奈川 大阪工 福岡
319就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 14:17:20
なんか上の方で上智とかいう大学名聞いたけど
なんだ完全に埋もれてるじゃん
320就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 14:30:32
男前のリク寄越すのやめて欲しい。緊張に拍車がかかる。
321就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 15:27:42
就職してイケメン営業とまともに交渉出来るか試されてるんだよ
322就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 16:19:59
慶應より平均層の就職実績は下回ってる気がする。
323就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 16:26:53
上智の次は慶應かよ
お前どうせ慶應じゃないんだろ
324就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 16:33:04
関東の大学はどうして他大学のスレに出張して来るんだ?
帰れよw
325就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 16:40:39
>>323
東大だよ。
>>324
京風のまったりした空気を感じて安心するw
326就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 16:53:48
東大なんだ すごいねー^^
327就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 16:56:10
ありがとう^^ でも何か怖いお。
328就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:57
ニートやりたくて京大に入ったからな
働くなんてばかばかしい
329就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 17:08:42
京大に行けばよかった。権威主義者もブランド厨も多すぎ。
ボスコンマッキンベルガー財務計算商事物産物産
うるせえんだよ。
330就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 17:11:30
京大でもそういう奴はいるよw
ネクサスだっけ?あの内定自慢サークルの奴ら
勧誘うざすぎますwwwwwwww
331就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 22:28:30
バリバリガチガチやりてーんなら東大行けばいいのにな
332就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 22:56:49
映画撮りたいぜ
あっ、やらしいのじゃないよ
333就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:29:54
814 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 22:36:37
京大の美人に京都弁でなじられたらちょっと興奮するかもな・・・と最近思うんだがどうだろうか(´Д`)

819 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 22:57:25
>>814
漬け物石プレイとかしてみたいよねヽ(;▽;)ノ

823 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:27:01
>>814
京大できれいな女の子ってなんかいいよな。みんな化粧は薄いし。
334就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:41:43
京大で京都弁しゃべる女声はむしろまれ
関西弁率もそこまで高くない
335就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:02:57
いや京都弁は聞かないが関西弁は結構聞くぞ
336就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:30:24
それはきっと四国も中国地方も全部関西弁に聞こえてるからさ。
337就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:39:19
京都でも大阪でも神戸でもない、よく分からないけど「関西弁」のやつが多いよな。
京都出身の奴でも、そこら辺のおっちゃんおばちゃんと明らかに言葉が違う。
いろんな人がいると混ざってまうもんな。
338就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 01:06:00
>>336
それはあるかも
俺は九州人なんで
339就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 07:59:05
顔が良ければそれでよし
340就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 09:16:01
  ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんというコミュ力じゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    算数できないコミュ法律分からないコミュ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   私立文系非学力コミュコミュコミュ馬鹿ばっか 
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|   コミュコミュ偏差値39コミュコミュコミュコミュ
                  ありがたやwありがたやwコミュコミュニケーション  
341就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 14:30:51
〜じゃけえ と言ってたら広島人
〜じゃろ と言ってたら山口人
だと思っている
342就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 14:47:36
GD童貞卒業したわ
あまり発言せず終了w
343就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 15:00:11
>>341
俺広島人だけど両方使うぞ
344就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 16:14:44
関西ではある程度共通だろうが、敬語の意味で使う「〜しはる」を
関西以外の人が聞くと「京都っぽい!」と思うみたいだ
生粋の大阪人だが見た目の雰囲気がのんびりしてることもあって、
東京や東海地方でその土地の人と話すと京都人っぽい、と言われる

関西にいると「京都っぽい」って言われると決して良い意味だけではないと
思うんだが(気位高くて腹黒のイメージw)関西以外の人の京都に対する
イメージって基本的に100%憧れだよなぁ…誉め言葉ととるべきかいつも迷う

あと「あかん」が北海道・東京出身者になぜかツボっていた。よくわかんねw
345就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 16:23:09
>>342
おつ
>848
まだ3月が始まったばかりだ
まだ慌てるような時間じゃない
346就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 17:33:59
流石に848までいく頃には3月終わりかけだと思うわ
347就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 17:42:44
848ってのは>>292のコテハンのことだよ
348就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 17:43:44
848はゲーム業界志望なんだろ?
ゲーム業界って今苦しそうだし、採用しぼってんじゃねーの
普通の会社よりも下手したら厳しそうだし
349就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 17:43:56
なるほど理解した
350就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:46:44
>>342
おめでとう。
GDは自分の体験談を絡めて論理的に話せるかが重要な気がする。
体験談を絡めて話してるやつには面接官も注目してるのが目に見えてわかる。
351就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 08:35:08
わいせつで捕まった人の情報しってる?
京大工学部1年生の人
352就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 12:54:26
この板にいるのはほとんど3年かM1だろ
ココで聞くな
353就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 14:12:24
お祈り来たーーーー
これで面接5戦5敗orz
354就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 14:13:53
どんだけコミュ力ないんだw
もしく超大手やリア充系、体育会系を求めてる企業ばっかり受けてるとか?
355848:2010/03/10(水) 16:56:07
慌てる様な時間じゃないとか言ってもう一ヶ月で学校始まるしw
中小受けてる京大生はもうそろそろ内定でてるみたいやね
ここは大手病が集まってそうな雰囲気だけどそれでどうにかなってしまうのが京大生の不思議
ちなみに俺はゲームは1社しか残ってなくて後はアニメor音楽系が数社・・・orz
もちろんインフラとかも受けてるけど、明日締め切りの読売新聞が白紙で今どうしようか考え中w
すげーチラ裏すまんw

GDは京大生同士でやると話が難しくて黙ってしまう俺でも、他大学が混じるとレベルが下がって活躍できたよw
暴論かます奴とか意味不明なことを言う奴に再確認したり、議題を再確認したりしてたら及第点じゃないかな
356就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 17:13:23
俺も苦戦してる非リア組
ゲーム会社いきてえ……
でも持ち駒少なくてそのうち死にそう
357就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 17:35:17
内定でる時期は中小かじゃなくて業界依存だろ
メーカの大半は4月から専攻開始だじぇ
358848:2010/03/10(水) 17:41:52
ゲーム業界今苦しいけど世界ではまだまだ需要伸びるしねー
だけど日本の小さいゲーム会社はすぐに潰れそうで怖い・・・
採用してない所に「お話だけでも会って聞いてもらえませんか?」って問合せてもいい返事もらえないし
アニメ関係やらアニソンレーベルも似た感じ
大手出版社入った先輩が羨ましすぎる
今日大学で合格発表あったみたいやけど俺に春は来るのか?来そうにない_ノフ○
359就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 17:42:10
内定なくて不安だじょ……
360848:2010/03/10(水) 17:43:23
>>357
財閥系でも子会社の素材メーカーとか出てるみたい
あ、事務系の話だから技術系は遅いのかも
推薦羨ましい・・・
361就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 18:00:40
>>358
ゲームのハードはそうかもしれんけどゲームソフトメーカは
任天堂やCAPCOMなど除けばほとんど国内勝負だろ
将来性豊かとは言えないと思うな…アニメータもそうだけど
下請けは相当環境劣悪だと思うし
ゲームデザインでない、ただの事務なら普通かもしれんけど
そしたらその業界でなくてもよくね?とも思うし

理系からしてみると、4月が勝負だから今はまだ力をためる時期なんだけど
文系はそうでもないのね この時期頑張るのは金融とマスコミ、コンサルくらいだと思ってた
362就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 18:55:59
その編はもう終わってたりするとこもあるくらいじゃね?
363就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 22:04:01
さあここで落ちた会社晒すんだ皆の衆
364就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 22:37:06
P&G
365就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 22:44:26
McK,BCG,DI,GS,MS,JPM
俺には背伸びのしすぎだったようだ
366就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 22:58:00
>>365
志望先だけは超一流だったんだな、分かるよ
367就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:07:21
幸せな生活ってなんなんだろうな
368就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:27:22
>>365
京大就活での洗礼だよな・・・
俺はそれらは面接で落ちた 
P&Gだけは悔しかった あとはどうでも良い
369就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:30:35
おいコラ普通に祈られまくってる俺に謝れwもう人生投げっぱなしジャーマン
370就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:32:29
とりあえずブラック受けて合格して自信をつけておくっててもあるぞ
371就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:33:04
お祈り童貞は夏のインターンで経験済みだ!
もうESを書きまくる作業はつらいお・・・
計30は出す理系院生の俺は屑に違いない 事務にいきたいお
372就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:55:24
理系院生だが40社出したぜ。
自由応募じゃ内定取れそうにないから、
糞教授の力に頼るしかないかなあ。

373就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:00:01
上がいた・・・
全部技術?
374就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:26:52
誰も知らないであろう小さな会社から内々定もらった
それだけでも精神的にずいぶん違うぞ
375就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:34:09
そうだな。内定と言うのは認められた証だもんな
376就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:00:31
選考進んでる間は余裕な気がするのに
落ちた瞬間にめっちゃピンチになった気がする
週活の不思議
377就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:59:41
俺内定貰ったらもういいやって放棄しちゃいそうだからブラック受けたくねえわ……
378就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 10:13:58
今さら納得いく「がんばったこと」ネタできたけどおせえわ・・・ ORZ
379就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 13:19:45
どなたかお答えいただけないでしょうか?

私は今年、現役で入った横浜国立大をやめ、
実質+3で京都大学工学部電気電子学科に合格しました。

理系就職したいのですが、+3なので就活が相当厳しいのは覚悟しています。
院も考えていますが、とりあえず学部3年の段階で就職活動をしようと考えています。

そのため入学後も継続して勉強を続けたり資格を取ったりできるかぎりの努力はしていきます。

実際+3の就職活動(理系就職)というのはどの程度厳しいのでしょうか?
テンプレを読んで、企業によって年増に対する扱いに差があるのはわかりましたが、
実際のところ年増に対して厳しくないところを受けても就職先は見つからないと考えたほうがよいのでしょうか?

本当に不安なのですがどなたか実情をお教えいただけませんでしょうか
お願いいたします。
380就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 13:26:33
>>379
とりあえずオメ
+2までは大丈夫、というのが定説だが+3でも勝負はできる
電気電子は就職強いけど、学部で就活するとそのメリットが活かせないから修士卒をおすすめする
推薦も使えるし、「+3くらいかまわないよw」と言ってくれる企業も少なくない
5年後には景気も回復してるかもだし

あと、勉強も大事だけど、練習する系のサークルするかバイトして、学業以外も充実させて、
人間的に成長するのが大事だよ。
電電の場合は資格とか必要なし。運転免許はいるが。
381就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 13:42:15
+4の法です。
地方公務員になりたいのですが+4では無理でしょうか?
382就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 13:42:25
>>380
ご回答ありがとうございます。

とりあえずは合格できたので嬉しいのですが、
就職に対する不安が大きく今でも机に向かっております。

仰る通り、どこを見ても二浪まで。理系なのがせめてもの救い。
という感じで気になって質問しました。

なるほど、学部ではイマイチなのですか。
しかし院となると修士だけでもさらに2年かかってしまいますがその点を考慮しても院行きがよいのでしょうか?

サークルのアドバイスありがとうございます。
いわゆる遊びサークルには入らず謙虚に勉強していくつもりなので運動系を検討してみます。

長文すみません。
383就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:04:09
>>381
年齢制限にひっかかってなければ大丈夫

>>382
学部には推薦がない 修士には推薦がある
これは大きな違いだ。
更に学部卒だとまだ卒業論文に取り掛かってないから、研究テーマも説明できない。
その時点では、文系とほとんど同じ立ち位置になるから、+3が重くのしかかると推測。
院卒なら研究の成績優秀なら推薦で行きやすいし、企業とのつながり強い研究室を選べば
教授のゴッドハンドも期待できる。+3をあまり意識しなくて済むと思う。

更に言うと、学部卒の時点で勉強頑張りましたって言われても、せいぜい授業に欠かさず出た、くらいでしょ。
就活では大したインパクトにならないよ。まじめなのは伝わるけど、能力があることにはならない。
それなら半年か1年学校推薦の交換留学でもした方がよい。
384就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:10:21
>>379
電電なら、知り合いの4留さんが普通にそこそこのメーカーに推薦で就職してた。
カタログスペック的には多分、他大で+3>4留 だろう。
恐れるなかれ。(ただし侮るなかれ。)

あと、就活戦線にいる俺に言わせれば、
サークルなんてのは入ってさえいれば何とでも飾り立てられる。
業種にもよるが、たいていの場合は京大電電卒にとってサークルなんて要素は飾りでしかない。
ただし、ないとやっぱりちょっとは困る。(かく言う俺は無所属で困っているのである!)
電電は学生実験もキツイし、工学部全体として留年率も高い。
ガチサークルに入ると、気が付いたら留年前線に立ってるおそれがある。
テキトーなサークルに入ってテキトーに流すのもアリと言えばアリかと。

あとは、自分で判断されるがよろし。
385就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:14:55
>>383
返事ありがとうございます。

その推薦というのをもらうのはどのくらい大変なことなのでしょうか?
推薦される人の割合は結構高いのでしょうか?

分かりました。
当面は院を視野に入れて行こうと思います。

しつこく質問してすみません。
386就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:18:25
>>379
サークル入るなら、人数が多いサークルにするのがよい
できれば1学年10人以上くらいいるとこ。
同回生のネットワークは就活でも重要だし、一緒に仕事する中で
就活に必要な地味な経験が身につくことも多い 意見の出し方とか、まとめ方とか。
サークルのOBがクチ聞いてくれて一本釣りで就職、てのもありうるよ
勉強だけではダメです、特に京大はw
387就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:20:27
>>384
お忙しい中レスありがとうございます。

やはり推薦が取れるか否かが大きいのですね
侮ることなく必死でやって行こうと思います。

絶対に留年はできないので、とりあえず最低限のサークルには入ってみます。
388就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:24:09
>>385
毎年、企業から、今年は何人くださいっていう推薦枠があって、
1人〜2人の企業が多いけど20〜30人とかいう企業もある
全体では倍率1倍を切るから、どこでもいいなら、推薦は必ずもらえると言ってよい。
ただ大手企業は人気が高いので、当然抽選になる。
抽選はじゃんけんのこともあるし、成績順のこともある。就職担当の教授次第。
マジにどこでもいいなら、電電なら絶対就職できると言っても過言ではない。
「せっかく京大に来たならこのくらいは云々」とか言ってたら知らん

上でも書いてるけど、入る研究室が超重要だから、選ぶ時には力がある研究室かどうか事前にチェックしとけ。
どうしても不安なら、教職か公務員も視野に入れとくとよろし。
389就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:24:29
>>386
就職でOB訪問というのを聞いたこともあるので、縦のつながりも大切なのですね

了解ですw
幸いコミュ力は人並みはあると思いますので頑張ります。
390就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:25:17
カッチカチやね君
もっとふわっといこうぜ
391就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:29:36
2chでそんな言葉づかいをしてるとこから、おまえかなり空気読めないやつだろ
自称コミュ力(笑)もあやしいもんだな
392就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:31:28
>>388
推薦とはそういった感じでしたか、ありがとう。
じゃんけんや成績順のところがあればとりあえずは大手のところも考えてみます。

希望の研究室にいけるよう学部成績はしっかりとるよう努力します。

研究室の力の情報もサークルなどで先輩に聞いてみます。
393就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:33:33
>>391
いや、普段はこんな口調まずもって使わないんだが、
時間を割いてもらって情報を教えていただく立場だからですます調

気に障ったらすまん
394就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:37:09
2chには似つかわしくない丁寧さだなw
まるで普通の掲示板のようだ

他に質問は?
395就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:43:14
じゃあもう少し質問を
下らないのもあるかもしれんですが…

1、学校生活で現浪や何浪か友人から聞かれたことありますか?
ばれても構わないけど気になって

2、研究室配属は基本的には学部成績順に選べると考えて大丈夫ですか?

3、留年経験者ってまわりにどのくらいいる?
396就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:49:45
>>395
1. サークルとかやってると聞かれることもあるし、昔話でばれることもある
  つーか今までも大学生だったらわかるんじゃ?
2. その研究室の教授の方針によるが成績が良ければ大丈夫 
  基本的にその教授が開講してた講義の成績が良くないといけない
3. 電電なら年間5人〜10人くらいじゃね
397就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 15:02:28
>>396
答えてくれて本当に感謝します

うちの場合は元々どこ志望か聞かれて現浪も、みたいな感じ

そうか…じゃあ特に研究室持ちの教授のは力入れます。

ああ…嬉しいのやら何やらよくわからんがとりあえず良かった

いろいろ本当にありがとう
就職先見つけて、可能なら少しでもいいとこ就職できるよう努力します。
398就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 15:08:23
お前年増スレでも質問してんのなw
そっちでも書かれてるだろ、京大電電は大丈夫なんだよ
心配スンナ
399就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 15:09:37
悪くない…
+3で電電は…悪くないっ…!
むしろ恐ろしいのは…非リア…!
400就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 15:32:51
>>398
就職活動をしてる京大生の方と、
年増の方両方の見解が聞きたかったので質問した

油断せずやっていくよ
ありがとう
401就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 15:47:45
【SONY】ソニーグループリストラ総合スレッド 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1267890463/l50
402就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 16:12:05
>>395
>>396を非難するわけじゃないけど、>>396の2・3はデマか昔の話。

2は、そこの教授どうこう関係ない。俺は配属先の教授の授業で不可だった。

配属方法は・・・・
まず、3回生終了時までに規定単位数に届いていないと配属されない=留年する。
従って、3回生までに留年という概念は存在しない。

3回生終了間際ぐらいに、各研究室が見学会を催すが、
キチガイで有名な奴が見学に来た日だけネガキャン見学会が行われるということもあり得るw

3回生終了時に、全員に全配属先の研究室に志望順位付けた紙を提出させる。
3回生前期までに規定単位数に到達してる一部の人間以外は、
3後期の成績判明前、すなわち、規定単位数に到達しているか判明する前に紙を出す。
研究室いくつあったか忘れたが、40個研究室があったら1位から40位まで書く。
この紙を3回生までの成績順に並べて(単位数と優・良等の比率がどう考慮されるかは不明)、
上位から順番に希望を取って埋めていくという手順が取られる。
ただし、例年ほとんどの学生が志望5位までに配属されるらしい(あまり集中しないということ)。


3に関しては、約40。3割情報はマジです。
俺の学年は「毎年よりちょっと多くて残念だ。」みたいなことを、
学科長が4回生開始時のオリエンテーションで言ってた。
403就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 16:13:59
>>396の3は電電ならって書いてるけど、>>402は工学部全体じゃないの?
404就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 16:15:54
>>402は電電の人?
情報だと>>396なんだけど
405就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 16:33:59
学割の枚数制限って4月になったらリセットされるの?
406就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 18:28:20
される
407sage:2010/03/11(木) 21:31:15
>>403
工学部全体ってことはない。
少なくとも物工は、その研究室を第一希望する者同士の話し合い・・・という名のジャンケンで決まる。
3年生までの単位で留年が〜の辺りは同じだが。

話し合いによって成績巡で決めることで合意する、となることもあるが、稀。
(自分の年は1研究室だけだったかな)
院試でリベンジできるので、人気研究室だとジャンケンに勝っても1年でオサラバということもよくある。
408就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 23:58:33
>>404
電電は>>402でだいたいあってる(by 電気系M1)
去年から研究室配属の希望は第5位までしか書かないらしいけどな。
配属先が決まるのは完全に学部の成績、話し合いなんて存在しねぇ

留年もざらにいる
409就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 00:31:08
電電
410就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 11:51:08
>>408
学部の成績ってつまり専門科目の成績ってことですか?
411就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 15:06:59
>>363
シマノ
412就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 15:09:44
>>365
有名なところなんだろうが、全然知らない俺。

GS→GSユアサ…なわけないか。
MS→マイクロソフト?
その他→???
413就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 15:12:47
京大 ネクサスで検索してみ。
オナニーサークルのサイトがたぶん出てくる。そこに載ってる会社。
414就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 15:13:26
>>412
お前のような奴を見ると腹が立つ
他大生はこのスレに書き込むな
415就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 15:39:11
>>414
流石に京大生でも全部わかる人は半分もいないだろw
416就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:12:00
京大の就活生でも全部分かるやつは半分以下じゃね?
コンサルや投資銀行は一般的な認知度が低いからな
417就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:33:54
またお祈りきたぜorz
これで面接8戦8敗やorz
418就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:34:59
オレの落ちた会社⇒マッキンゼー、ボストンコンサルティング、モルガンスタンレー
ドリームインキュベータ、ゴールドマンサックス、JPモルガン、 ATカーニー
P&G、UBS、BNPパリバ、クレディスイス、ドイツ証券、ブーズ、ベイン、
メリルリンチ、フジテレビ、日本テレビ、アクセンチュア、デロイトトーマツ
バークレイズ、コカコーラ

現在の持ち駒⇒商社、メーカー、マスコミなど
419就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:12:44
むしろ略称で全部わかるのが普通と思ってるヤツのが痛い
420就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:31:52
>>418
失礼な質問だけども

京大だからってどこでも通るなんて思っちゃいないが、
そんなにも通らないものなの?

理系だとまた違うのかしら
421就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:33:33
外資は数打ちゃ当たるってレベルじゃないだろ・・・
完全に死亡フラグ
422就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:36:31
>>420
>>418にある企業でアクセンチュアをとコーラを除いて
その中から内定とれる京大生は年度にもよるけど毎年10人前後じゃね?
1番簡単そうなデロイトでも日銀並の難度はあると思う。
423就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:40:15
10卒でいうと
>>418にある戦コン・投資銀行の内定者は各5人くらいだと聞いたぞ。
P&Gの花形三部文の内定者が計5人くらいらしい。

アクセンチュアの非戦略だったら数十人内定してるだろうけど
424就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:42:10
>>422
そんなもんなのか

ちなみにそれって文理共通?
学部卒?

質問ばっかすまん
425就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:42:18
京大生が数百人受けて内定が一人でるかどうかってのが外銀コンサル
なめちゃいけねー
426就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:43:36
>>424
文理共通、最近では法や医もコンサル受けてるらしい。
427就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:46:16
>>426
thx

>>425
それに受かる人ってどんなやつなんだよ
理系院卒ストレートみたいな完璧なやつ?
428就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:48:40
>>427
実際理系院生が多いと思う。
あとは法学部だったり医学部医学科だったり
429就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:55:29
医学部医学科専用にセミナー開いてるコンサルとかあるからな
それでもびしびし落とすっていうw
430就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 18:59:10
>>379
そこまで言うと特定されるからやめなさい。
ちなみに私は文系+3だったけど余裕だったよ。ようはその期間を肯定的に説明できるかだと思う。
まあ上の流れをみると理系は院に行ったほうがいいみたいだが。
あと部活の先輩は4留したけど超大手に行った。できれば体育会に入ると吉かな。
431就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 19:01:41
>>430
何の業界ですか??
432就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 19:09:05
>>430はメガバンの内定で杞憂してた人かな?
知り合いの予感
433就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 19:16:34
>>430 431
やはり特定が怖いので・・・(これはある意味ヒントw)
知り合いではないと思う。
434就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 19:19:23
>>433
きもいからキエロ
435848:2010/03/12(金) 21:33:42
ふー
もう行き詰って昨日からアニメ30話ぶっ通しで見て引きこもってたけど
なんかいろいろ通過の連絡が来てやる気復活してきた
用事がない日が続くと脱力感がすごい・・・

こういう気分の波をコントロールしたいけど、気分転換とか皆してる?
文系の就活がこんなにきついとは・・・
金融はもう選考真っ只中かー頑張れよ非リアの力を示せw
436就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:36:36
>>428
そうなのかー
ありがと

ちなみに医医出てても医者にならん人ってどんくらい居るの?
んで医医卒だと一般就職でも有利になるっていう特典付きすか?w
437379:2010/03/12(金) 21:41:00
>>430
すみません
つい詳しい方がいいかとつらつらと書いてしまった

ちなみにその+3のワケは…秘密ですかね

実際のところ+3の理由とか聞かれて、
正直に現役のときの気持ちを諦められなかったって感じで言うのは、
就活生の間ではNGって話なんでしょうか?
438就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:42:19
>>436
>ちなみに医医出てても医者にならん人ってどんくらい居るの?

自分で調べることもできないのか
馬鹿な奴だな
京大のHPで調べなさい
439848:2010/03/12(金) 21:48:59
>>437
+3向けのスレがあるからそっち行った方がいいよ
あそこ高学歴多いし
年増は母体数が少ないから他人の話も余り参考にならないと思うけど・・・
入社時学部卒は24歳以下の企業も結構あるから学生生活がんばって
440就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 23:20:12

人事のプロが語る「就職活動7つの大間違い」
http://sites.google.com/site/shukastu/
1.エントリーの数が少なすぎる。
2.場慣れしていなさすぎる。
3.「社会貢献したいから御社に入りたい」
4.「採用担当者は優秀かどうか見抜く能力の持ち主だ」と思っている。
5.業界研究で得たうろ覚えの知識をひけらかす。
6.笑顔が無い。
7.グループワークで出しゃばる。

【無料】エントリーシート添削(1日20枚限定)
http://sites.google.com/site/shukastu/tensakues
441就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 23:24:54
ちなみに、最もよいエントリー数は、30社〜40社程度だと思います。


根拠としては、まず選考の集中する時期が3−5月の2ヶ月間として、約60日間あるわけですが、


1日2社と会えば120回面接できるわけで、1社あたり4回会うなら30社、3回会うなら40社回れます。


これ以上やると、体力的にも、集中力的にも、いささか無理がきそうです。


効率面を考え、まずは業界トップを3社ずつ、10〜15業界程度でどうでしょうか。

これマジで?死ぬだろ
442就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 23:37:07
TOP5社×3業界だよな
443就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 00:20:23
京大でそんな30以上も回る奴はマスコミ志望とか以外は少数派だろ
444就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 04:12:32
>>437
キエロって言われる前に消えてたけど一応。まあ正直に言うにしても言い方やと思う。
そしてその期間で成長できたかを伝える。結果を出したかってこと。あとストレス耐性があるってこともアピールできたらいい。
まあいずれにしろ君の未来はこれからだよ!
他人に何か言われることもあるかもしれんけど、君の幸せは他の誰でもない君だけが決めることができるんだから!
445就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 04:13:24
法政大
446就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 08:12:08
>>444
ありがとう

就職活動頑張るわ
447就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 10:55:50
工繊大ですが混ぜてもらって良いですか?
448就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 15:09:45
>437
>正直に現役のときの気持ちを諦められなかった

それはどんな気持ち?京大に行かないと満足できないもの?
ちなみに弊社は第一希望ですか?今年は不合格にしますが、来年も受けに来てくれます?
第二希望以下?もし入社したら来年またやめますよね?

会社側はあなたがどんな人であるかを過去の行動から判断したいだけです。
・きちんと考えを持って行動した
・行動した結果を振り返って分析した
どちらもできればベストですが、どちらかだけでも問題ありません。
ちなみに大きな成果はいりません。
そんなものは入社後、こちらが用意する環境で出してもらえればいいので
449就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 15:22:13
ttp://www.geocities.jp/gakureking/gakureki.html
京大って就職状況が少し悪くなると他大に比べて一気に就職者数落ちるよな
このSマイ日の00前半なんて1500人だ。3000人中。旧帝他大でそこまで落ちるとこはない
やはり、東大等に比べて浪人、おっさんが多いからか。私立の慶応早稲田同志社なんて
付属推薦が多いから22歳で学部卒が8,9割と聞いている。
450就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 15:31:51
同志社は知らないけど早慶ってめちゃくちゃ浪人多いって聞いたけどな。
451就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 01:46:49
早慶は浪人少ないよ
定員の多くを占める推薦や内部は現役なわけだしな
452就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 04:01:48
東大と京大に関しては、ありだと思うけどなー。京大の自由な校風に憧れて諦められなかった。みたいなの。
453就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 04:20:19
自由な、ではなくry
っていうのをこれまで何度も聞いた気がするけど割とどうでもよかった
454就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 04:46:09
>>449
院進学するやつを含めてないってオチじゃないの
京大理系多いし
455就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 09:52:43
でも俺は好きだぜこの退廃的な校風
大学事務が労働運動みたいな看板でかでかと置いてる大学他になかなかないぜ
456就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 13:04:07
>>454
理学部は就職無理学部っていうけど、院卒ならどんなもんなの?
457就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 13:04:58
いまB3ですが、院に言った方が良いですか?
その場合は理由も言ってください。
458就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 13:25:31
死ねばいいと思うよ。
理由は、歩く粗大ゴミは早く処分すべきだから。
459就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 13:50:59
>>457
お前ゆとりの象徴だよな。
自分がどーすればいいのか考えず、すぐに答えを知りたがる。
自分がどーしたいかだろうが。
460就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 13:53:42
京大生とは思えない頭のからっぽさは評価できる
461457:2010/03/14(日) 14:04:57
オマエラ釣られてんじゃねーよ.アホか
462就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:07:07
そう宣言せざるを得なかったおまえこそ釣られてると思うんだが
463就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:24:01
やばいと思いつつめんどい
464457:2010/03/14(日) 14:29:00
オマエラは就活する前に、何が正しくて何が間違ってるかを
見極める力を身につけろ。まずはそこからだ。
465就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:30:05
>>457
涙ふけよ
466就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:32:00
仮に「釣り」だったとしても、何を釣ろうとしてたのか、目的が全く分からん。
どっちに転んでも京大生とは思えない頭のからっぽさは評価できる。
467457:2010/03/14(日) 14:35:19
オマエラにわかる訳ないだろ。アホか
468就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:44:17
>>457
言った方がいいよ。
何か言いたいことがあるならば。
469就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:45:10
釣られたりもしたけれど、457はNGです。
470就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:50:02
聖護院八橋って生しか食べたことなかったけど、
乾燥してる通常タイプのほうが地味においしい。

やめられないとまらない。
471就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 14:59:48
か〜っぱえびせん!
472就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 16:37:59
>>457
何を釣りたかったのか言ってみろよゆとりw
とりあえず涙ふけよwww
473就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 16:57:55
お尻がじんじんする
便秘はやはり厳しい
474就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 17:49:10
野菜くって腹筋すればおけ。
鍋に白菜入れまくるのオススメ。
475就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 17:53:05
>>472
おい、あまり子供をいじめるな。
476就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 18:10:00
そんなんに釣られると思ってるのかバカども
477就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 18:29:13
寒いからもうやめろ。
478就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 18:59:01
今日も寒いね
479就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 15:44:53
2010年京大情報学研究科修士卒(就職者145名)

8名 NTTデータ経営研究所
7名 三菱電機
6名 東芝、KDDI
5名 日立、リクルート
4名 NTTドコモ、トヨタ自動車、NTT西本、NEC
3名 ソニー、NTTコミュ、住友電工、パナソニック
2名 ゴールドマンサックス証券、ドイツ証券、アクセンチュア、任天堂、JFE、三菱重工業、富士通、大和証券SMBC
    NTT、日本IBM、野村證券、三井住友銀行、ルネサステクノロジ ⇒ここまで91人
1名 モルガンスタンレー、メリルリンチ、日本銀行、東京海上日動火災、農林中央金庫、三菱商事、JAXA、リコー、
    キーエンス、日産、シャープ、ダイハツ、パナソニック電工、新日鉄、新日鉄ソリューションズ、関西電力、大阪ガス
    JR東海、NHK、博報堂、野村総研、日本生命など                           ⇒1名→22人合計113名
                                                      残りの就職者32人は企業名は公表はまずいの?
480就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 15:56:37
残りはFBIかCIAかKCIAだからまずい。
481就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 17:26:39
>473
 コーヒー(缶のヤツでも茶店のコーヒーでも何でも)飲むとやたらウ●コに
 行きたくなるのはオレだけだろうか・・・???
 てなわけで、一度コーヒーを飲んでみることをオススメする
482就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 17:32:54
便秘には食物繊維
あとは外国産のミネラルウォータをおすすめ
エビアンかコントレックスあたり。
483就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 22:25:27
ほんとに一番キラキラ輝くのは
自分の中燃えたぎる太陽
我らの中昇りゆく太陽
484就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 00:34:41
>>479
どこから拾ってきた?

その人数なら報告漏れじゃね?
485就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 16:23:42
>>483
 『ファミレス午前3時』ですね、分かります。作詞した稲葉さん曰く、もしソロじゃなくてB'zとしてこの曲を発表したなら、
 『夜明けのダイナ』になってたらしいです(笑)
486就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 20:18:29
>>479
博士と報告漏れだろうね
そこに入っていない就職先に行った人を知っているし
487就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:39
>>485
お前、前にB'z好きって言ってた奴かな?俺は前にレスつけた奴だ。
夜明けのダイナは、BS2「B'zから離れて一人になる時」で言ってたなw
水平線が一番好きだが、最近はマグマにはまってる。
このままではスレチだから
就活うまくいってんのか?
488就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 21:35:38
>>487
ぼちぼちです。文系某学部ですが、妥協の連続ですな。幸い中小から一つ内定は頂いてるので、取り敢えず一安心です。
489就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 23:18:14
第一志望か聞かれたときどう答えてるんだ?
中小ならなおさら聞かれるだろう
490就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 23:55:41
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000225-jij-soci

電車内で痴漢、京大生逮捕=女子学生の太もも触る−京都府警

3月16日23時37分配信 時事通信

電車内で女子学生の太ももを触ったとして、京都府警東山署は16日、
府迷惑行為防止条例違反などの疑いで、京都市左京区東竹屋町、

京都大法学部生原田幸一郎容疑者(26)を逮捕した。

同署によると、黙秘しているという。
 
逮捕容疑は同日午後2時40分ごろから約30分間、
出町柳駅行きの京阪電鉄上り特急電車の中で、大阪市城東区の
女子大学生(20)の太ももを触った疑い。 
491就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 00:36:22
京大まで出て中小企業とは・・・
京大も堕ちたもんだ・・・。

大企業=善
中小企業=悪
492就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 00:43:48
痴漢で逮捕者が出たのか
493就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 00:49:35
熊野の中核派らしいぞ
494就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 01:00:46
学部生で26歳てw
まぁ法学部だからありっちゃありなのか?
495就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 01:24:58
やっと内定出たわ。
嘘付きまくったら突然通るようになったw
面接は通算12戦3勝9敗。
496就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 01:38:19
おめ
497就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 14:39:48
>>490 京大生だから許してやってほしいな。もったいない。
   他大学なら無期懲役でもいいと思うけど。
498就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 14:52:48
>>495
どんな嘘吐いたんだ?
499就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 15:58:22
太ももぐらいなんだというのか。男は性欲を解消しなければならんのだ。
500就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 23:56:10
イカ京
501就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:50:59
本当に内定取れるか心配になってきた
家庭の都合でマジ働かないとやばいんだよ
別に大手ばっかじゃないのに
中小から祈られるとか
おれそんなにだめなの?
502就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 13:51:08
中小ってどのレベルのところなんだ?
社員数、売り上げなどうpしてくれんことには判断がつかない
503就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 16:13:40
上で三浪電電のかたがおられますが、
自分はもともと志望は京大含め工学部情報志望だったのに、
二浪で二流私文に行くことが濃厚になりました・・・
院から情報院にいくか、仮面で再受験するか、
編入後(京府、工繊)院、諦めるの4択になってしまうのですが、
+3だと電電より情報は就職も良くないし、
文系出身理系院卒ていうのも企業で差別されそうだし、
就職の面だけでいうと、このまま諦めたほうがベストですか・・・?
504就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 16:19:20
知らない
なんで情報脂肪なのに詩文受けるのかよくわからない
505就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 16:21:08
506就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 16:28:31
院から入る>>仮面再受験>>>>>(越えられない壁)>>>>>諦める

編入の効果はしらん
507就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 17:02:22
>>503
就職のこと考えてるの?
情報系がいいのに、何で私立文に入ったの?
どういう職業につきたいの?
別に京大に入らなくても仕事にはつけるんじゃないの?
何が目標なの?
508就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 17:05:50
文系でもSEならなれるだろ
509就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 17:47:12
>>503
kkdrあたりに引っかかったの?
そもそも京大工学部に行けるレベルの奴は中期の大阪府立か
後期で阪大か、他の地方なら名九あたりに引っかかるだろ

3度目の受験でkkdrまで滑り止まらない辺りでお前の限界が見える
仮面は辞めとけ、編入もできるか怪しいがついていけるかも怪しい
院試は受けるだけ受ければいいさ
510就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 19:43:00
>>507
経済的に文系になりました。なので宅浪でもあります。
職業は抽象的ですが、情報技術の開発、数理を使う仕事を考えてます。
京大にはこだわってませんが、理系に行ってなにかしら技術開発したいと思っていたので
このままだと将来後悔するんじゃないかな、と思い進路で悩んでます、
このまま文系就職するのが一番安全策だとは思いますが…。
>>509
二次はそれなりにできたつもりですが、センターがひどかったので他の日程は微妙です。
3回も受験してるので実力不足と言われても否めませんが…
受かればもちろんそちらに行きます。
仮面はわかりませんが、編入は留年もありえるので確かに現実的ではないですね。
やっぱり理系にそれでもこだわるのなら院からという意見が大勢ですか。。
511就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 21:47:31
>>510
情報技術の開発ってアルゴリズムとか?だったらあなたは数学科に行った方がいいのでは
512就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 22:21:10
>>510
理系が文系に行くのは簡単だが、
一度文系に堕ちたら理系に戻ってくるのは難しいぞ

後期でどこか受かってればいいけど、そうで無いなら諦めて私文に行くのが無難
513就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 23:07:31
明日東京行ってくるぜ。みんな調子はどう?
今からES出すやつ少ないと思うが
田中里の前の清水光芸社って写真屋で就活セットってのがあって
CDROMと写真10枚で2000円だった。
ちなみに焼きましは100円/枚だし写真いっぱい使うやつはどぞ
514原田不幸一郎:2010/03/18(木) 23:28:19
26歳で学生で何が悪いんや、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 23:30:45
周り巻き込んだ経験ないけど、学校名は強いんだなあと思た。
516就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 23:31:02
>>313
東京にもう3日泊まってるぜ・・・
どこも通る気がしない。もう帰りたい。
517就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 23:50:07
>>510
経済的に文系ってどういうこと?文系って学費安いの?
文系でもプログラミングの勉強はできるし、
プログラミング系のバイトとかあるだろ
それでそのままSEになった方が早いよ
情報処理1級でも取得して情報系公務員になるとか

情報系の就職したいだけなら文系でもいいし
情報系の勉強したいしたいだけなら京大でなくてもいい
そうは思わんか
518就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:14:20
>>517
実際、プログラミングに文系、理系関係ないよね

てか、経済的とか言って私立行く時点でもう…
519就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:20:15
>>515
ESで「周りを巻き込んで〜」って書いてるのに一人でやったことを書いた
面接で「コレ一人でやったの?」って突っ込まれた
そこからは連絡が来ない

ぼっちのオレには無理な設問だったわ…
520就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:28:48
>>519
捏造しかなくね?と思い始めた自分がいる。

お互いがんばろうぜ。
521就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:29:38
小沢ってルルーシュじゃね?
522就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:32:21
>>519
ねつ造しかない。最近は自分のねつ造ネタが本当のことのように
感じてきた。詳細まで設定しすぎて軽く設定集が作れそうだ。
523就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:37:44
実家が都内だから交通費と宿泊費が浮いて浮いてたまらん。
15万弱増えた。
524就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:46:49
なんで交通費が浮くの?
525就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:49:10
下宿先から来てることにして請求してるんじゃない?
526就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 14:02:29
うわー腹立つ
俺なんて自腹で上京してるのに
527就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 16:52:52
実家が東京の俺は有利だな。
4月からは実家に帰って就活や。
528就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 17:04:21
学校は?
529就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 19:34:20
ES出しすぎて4月以降の予定がやばい
特に4月上旬は1日3社面接のハードスケジュール
530就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 20:20:34
俺も結構ES出してるけど、そんなことにはなってないんだが。
理系か?
531就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 20:32:34
まだ4月の予定1つも埋まってないんだけど
532就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:21:20
>>531
オレも一つだけしか埋まってない
そこはES通過すら難しいと言われる難関企業だが、そこしかない
普通の会社は大学名でESこそ通るけど面接やGWで落ちて持ち駒が無いw

死亡フラグ?
533就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:32:41
学部      法
製造業      15
金融業・保険業  29
専門業      24
商社・小売業 11
情報通信業 13
公務     38
その他就職    16
小計     146
進学     85
その他     202
合計     433
東大法の学部卒の就職率33%でローも20%、残りは無職(ロー再受験)と
ひどいことになっているけど京大もこんなもん?
534848:2010/03/21(日) 09:51:57
>>532
4月からの持ち駒が1つしかないの?
それはヤバいと思う

京大法の場合、就職先とか進学先の報告は教務前の紙に記入する自己申告制
誰も書いてないから不明の奴の方が圧倒的に多いw

535就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:41:20
不安でいっぱいだわ・・・
536就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 18:02:22
俺も持ち駒が少なくなってきた
もうダメだなこれは。全滅だったら院辞めて医学部でも目指すわ
537就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 19:21:20
今のとこ4月は8社しか面接決まってない。
来週に期待するしかないかな。
持ち駒は10社以上は欲しいとこだ。
538就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 19:24:52
今選考が進んでるのが13で、持ち駒は全部会わせて20もない。
もうおわったなこれ。
539就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 19:25:15
京大のニート率はマジで異常だからな。

少し前、就職課強化しますた!って言ってたけど
何がどう強化されたのか全くわからん。

でも、なぜかニートから4.5年でいいとこに中途採用されてる奴も多いよな
どうなってんだ?
540就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 19:42:37
ダイヴァーシティですよ
541就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 22:19:05
東京疲れた
自分ご褒美に銀座千疋屋でパフェ食ってきたけど
高い割りに普通
542就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 00:15:43
JR東海のリクつかない事務系orz
543就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 01:06:19
>>539
就職課強化はリクルートかマイコミかから人材引き抜いて
キャリサポセンター長に据えたってことだと思う
以前職員の人と話す機会があったんだが、京大もこれからは
面接指導だメイク講座だだのに力を入れていく方針だってさ
それは民間就職・公務員就職対策というより研究者就職対策だそうだ
まぁ言葉は悪いが研究者目指す京大生って就職する京大生より
コミュ力に問題有りなことが多いそうで……
544就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 02:14:12
>>533
不思議に思ってたww
京大でも法だともれなくロースクールにいくよね
司法試験目指して数年使っても、受かれば一生勝ち組に安泰できるからいいのかもな
合格者数減らすとかいってても試験に強い東大京大の連中にはあまり影響ないだろうし

でも法以外の文系学部でも実学とは程遠い院に行ったり、理系でも博士まで行く奴多いけれど
京大生なら就職も何とかなるもんなのかな?
あまりにも誰でも彼でも進学してる状況に文系学部で就職しようとしてる
自分が何か道外れたような気分になっちゃうんだがw
545就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 04:54:55
お前ら頑張れよ
今は持ち駒減ってきて不安だと思うけど
就活で完全に社会から否定されたのが悔しくて公務員試験勉強してる俺みたいになるなよ
546就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 12:45:22
今年現役で受かったがこのスレ見てかなり萎えた
「ほぅ、京大ですか。合格です」
てな感じだと思ってたぜww
547就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 12:52:37
古きよき日本を復活させる!!!
学歴社会を復活させる!!!!!
こう高らかに公約してくれる政治家に投票しようぜ、京大生有権者の諸君!!!
今のボンクラ政治家どもなぞ、ゴキブリ退治の如く一掃してしまおうではないか!!!
548就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 12:53:52
古きよき日本を復活させる!!!
学歴社会を復活させる!!!!!
こう高らかに公約してくれる政治家に投票しようぜ、京大生有権者の諸君!!!
今のボンクラ政治家どもなぞ、ゴキブリ退治の如く一掃してしまおうではないか!!!
549就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 12:59:21
皆でキャリア官僚を目指そう!
550就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 13:08:47
>>546
世の中はそんなに優しくないらしいw
しかもリア充が優遇される。
おまけに、やんわりと枠があったりして、
京大生は京大生と競わねばならんことがあるとかないとか。
加えて、みんな就活ってやってみないとどのぐらい厳しいか分からないこともあり、
各々(端っから推薦で行くつもりの奴以外は)図らずも内定コレクターの如く複数の企業に応募して、
あっちもこっちも競合という状態に陥るようだ。
551就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 13:49:14
人事評価シートを見たとき絶望したわ
552就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 13:52:58
勉強したきた俺らより、遊んできた奴の方が就活では有利何だよな…
何かがおかしい
553就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 17:03:29
>>544
京大はもともとも学者育てる学校。
サラリーマンになるなら学部卒で十分だけど、京大卒を活かしきれてないね
>>552
勉強してきたことよりも遊んでた経験の方が社企業では役に立つのだから仕方がない
554就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 17:33:10
>>546
お前は俺のようなクズにはなるなよ
新入生には無限の可能性がある
たった3年で明暗分かれるからよく考えて過ごすんだ
555就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:04:58
>>551
kwsk
556就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:07:34
京大って大体どこの企業でも準東大みたいな扱いで、
枠も狭いし早慶以下の評価
557就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:08:17
面接官が1人っておかしいよな
せめて2人以上にして欲しい
558就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:09:58
>>556
たまにやたら優遇してくれるとこがある気がする
なんだろ、京大枠がある関東系の企業とか
559就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:42:50
ゆとり世代の京大生なんてこれまでの京大生と比べること自体失礼
そういうことだ
560就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:16:12
>>554
京大だから楽に大手いけるって考えはよくないが
何だかんだいって就職活動する奴に限れば大手に内定する奴がほとんどじゃないか?
マトモに就活した奴はたいてい2chでAランク企業と呼ばれるような一流大手におさまってる

まあ延々と進学し続ける連中もかなり多いから、就職活動失敗組も結構いるように見えるだけ
561就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:28:11
たくさん受けないと心配なのよね
562就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:44:21
京大の大学院進学組はちゃんとそれなりのトコに収まってるのがほとんどだよ
いわゆる高学歴ワーキングプアになる奴はあまりいない
563就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:53:56
90年代後半&00年代前半の京大の就職率は本当にひどかった。
>>533
それにしても東大法就職率33%、ロー進学20%、その他ってロー再受験ということ
東大は京大ほど浪人多くないけどそれでもロー出たとき25歳がおおそやな
一般企業無理だな。ttp://www.fujimotoichiro.com/law/JLawFirm2009.htm
ローファームもうお腹いっぱいすぎるのに・・・。
564就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:09:21
ロースクールはいいじゃん、弁護士という医師並の安定高給職になれるんだし

他の文学系・歴史系の院に進む奴らのが危ない
565就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:39:12
某企業の入社試験

Q:生まれてからずっと目の見えない人に「青」という色を説明しなさい
566就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:49:45
>565
 お宅のように奇を衒ったような企業なんかこちらから願い下げですから!!!
 残念!!!
567就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 21:21:07
「京大生は情弱&会話苦手だから採用のときは東京の学生よりも
甘めにつける」て配慮を大企業(特に金融機関)では実際にしてるらしい。
ただそれでも限界がある。
「問題点を指摘すると泣き出す京大生」
http://www39.atwiki.jp/shu-katsu/pages/36.html
568就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:51:34
面接受けてるとボルテージ上がってくる。言い返されたら倍にして言い返してしまう。



まぁ、それで結構いいとこ決まったけどwwwwwww
569848:2010/03/23(火) 22:11:03
内定決まったって報告多いなー最近
羨ましいぜ・・・人気の中小は今頃結果出るとこ多いんだろな
こんな不況ももろともしない京大はやっぱすごいなw
>>564
弁護士が医者並みなんてとんでもない
上の方は医者も弁護士も稼ぎまくってるけど、下の方は貧乏弁護士いっぱいいるよ
でも京大卒弁護士なら高給取りになるんだろうけどねぇ
570就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:15:29
内定どころかリクルーターから連絡来ねーんだど
571就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:06
俺もリクルーターから順調に切られてるわ
572就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:52:39
京大生なのにリクで切られるとか
殿様週活でもしてんのか?
573就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:57:26
>>569
弁護士の上とか下とかどうやって決まるの?
まあ京大卒弁護士が貧乏とは思えんけど
574就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:33:57
味の素のリクルータをフルボッコにしてえわ・・・
575就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 03:42:24
>>573
出身大学と新試か旧試と合格年齢と才能と運とコネ?
576就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 05:27:38
日本生命のリクルーターに「陰気な方ですね」と言ったら殴られた
577就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 05:56:25
関電リクは4回で終了だよな?
誰か5回目とか来たやついないよな?
578就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 12:05:53
>>576
ネタだろwww
579就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 15:04:47
司法試験合格「年1千人に減を」 兵庫県弁護士会、西日本初の決議
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269398030/-100
京大工院様は就職面接楽だけど(その分頑張ってきたからね)
法→ローはさらに厳しいよな。この時期に減らすのが決定的になったので
法→就職者が増えそう
580就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:59:35
普通に就職する奴は最初からローなんて行かないだろ
581就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:58:28
昨日、今日とまったく企業から連絡来なかった
これはお祈りコースなんかなあ
582就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:48:40
保留コース
当落線上ってことじゃない
583就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:06:52
1991年度代ゼミ偏差値(18歳人口200万人超) 今の30代中盤の京大生は優秀でしたね。しかし、今は・・・。

71:京大工電気、情報
69:京大理、京大工高分子、建築、数理工
68:東大理T、京大工工業化、衛生工
67:京大工石油化、土木、原子核
66:東大理U、阪大理生物、物理、阪大基礎工情報、京大工精密、航空、金属
64:名大工や阪大工の難関学科、阪大理化学、東工大5類、7類、京大化学工
63:東工大のほぼ全類、阪大理の残り、東北理、名古屋理の難関学科
62:阪大工、基礎工、名大工、理の残り

一方国公立医学部医学科は
73:東京
72:京都
71:大阪
70:名古屋、九州
69:千葉、医科歯科
68:北海道、東北、神戸、岡山、熊本←東大理T
67:広島
66:京府医、長崎、三重、名古屋市立←東大理U
65:金沢、大阪市立、横浜市立、滋賀医科、秋田、鹿児島
64:札幌、奈良県立、山形、和歌山県立、弘前、山梨医科、愛媛、山口、新潟、岐阜
63:福島、鳥取、浜松、徳島、福井医科、高知医科、大分医科、筑波
62:富山医科薬科、群馬、信州、島根医科、旭川医科、佐賀医科、
61:琉球、香川医科、宮崎医科←国公立医学部医学科最下位(神戸大理、奈良女子大)
  
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html
584就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 03:39:13
>>579
でも合格者を減らすってことは少数精鋭化するってことじゃない?
もし受かったら競争が減って職しやすくなるのでは?

あと、試験難易度が上がっても有象無象の司法受験生の中でも
試験に強いはずの京大法学部生・京大ロー生は余裕なんでは?
585就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 04:23:06
>>583
その時代も東大>>京大は明確に差があったぞ。
偏差値はともかく受験する人間は段違いだった。
これだけは事実。
東大断念者が京大に入ってた。
586就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 09:15:33
俺の持ち駒はまだ38社だお
ガンガン補充するお
587就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:06:35
ついにNNTのまま4月を迎えることになったか・・・
計画通りにはいかんなぁw
588就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:45:02
>>587
卒業?留年?
589就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 16:30:26
ESやリクルーターに関しては「京大」ってだけで優遇されていると感じる
ただ、それってkkdrでも優遇されているわけで
ごく一部の超有名企業じゃないと差は出ない。結局、選考が進む中で切られる

大学の教育内容では関西最下位クラス、
サークルのノリも他大学とは違い変なプライドや歴史wwのせいで
外の世界と隔絶されている京大の学生は選考で「フツーに落ちる」

要は「大学名で落とされることはあっても通ることはない」ってことだが
リクがついているならそれにしがみ付くか、コミュ力求められないような
激務外資(まあ、選考終わってるが)に行くしかない

そんな俺は現実逃避中。死にはしないけども
590就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 16:40:53
>>589
いいとこついてる。確かにぎりぎりで落ちてkkdr行ったやつもいれば
間違って合格したオレみたいなのもいるからな
その後の4年で差は歴然だわな
591589:2010/03/25(木) 16:57:49
就職活動に関しては京大が苦戦しても社内での出世では学閥wで勝つと思っているかもしれない

残念だが、思いのほか各企業では実力主義が根付き始めている上、
俺たちが課長・部長と出世レースを繰り広げる頃には学閥政治で会社を回していた
「男根の世代ww」は引退する

学生数が多い私立で競争を続けてきた連中と
少数で自由な学風wwwで過ごしてきた京大生は…
まあ、どうなることやら……

公務員という手もあるが天下り先が削られた上、
霞ヶ関はサビ残を強いられ、国Uは採用減る=後輩が減るということを考えれば
首切りにあわないという点以外では民間とどっこいどっこいかなと思う

つまり、俺たちの人生のピークは「京大合格」のあの瞬間だったってことだよ
592就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 18:18:29
>>591
なんでダメ人間前提なんだ?w
各企業に実力主義が根付いてるのなら、自分で頑張って実力つけて
競争に勝てばいいじゃん。

そもそも関西のインフラ系企業でもない限り京大閥なんてないでしょ
社会人になってまで学歴や学閥が有利に働くことなんて誰も期待してないわけで
593就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 20:22:24
別に京大入って楽しかったし学閥がどうとか心底どうでもいい
594就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:08:01
というか出世したいってやつ自体少なそう
仕事はそこそこプライベートで好き放題やりたいってやつが多そう
595就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:12:11
出世もしたいけど仕事が忙しくてやりたいことできないのは困る
けどやりたいことを仕事にする自信もないw
596就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:13:25
アニメーターになれる自信がないわ
画力が足りない
597就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:15:32
俺も出世とか興味ないけどさ
画力あってもさすがにアニメーターになりたいとは思わんわ
598就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:26:25
アニメーターでも出世はあるだろ
将来監督になれる奴なんて一握り
京大卒ならやっぱり期待されるだろうな
安田均とか山本寛とか神前とか京大出身で今のアニメ界支えてる奴はいるし
599就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:05:40
だいたい俺らは受験戦争という名の競争で結果出してんだぜ。
私立大学内の競争なんて得体のしれないモノどーでもいいよ。

自信持てよ。
600就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:28:27
人と喋れないんだ
601就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:41:49
貧しい生活、仕事に失望 反省繰り返した元書記官

 詐欺罪などに問われ、さいたま地裁で懲役11年の判決が言い渡された京都家裁元書記官の広田照彦ひろた・てるひこ被告(37)。
公判では、幼少期の貧しい生活や、職場の実態を知り書記官の仕事に失望していく過程が明らかになった。
 弁護側の最終弁論などによると、広田被告は幼いころ、母、祖母と3人で風呂のないアパートで生活。貧しい暮らしから抜け出そうと
努力して京都大法学部に合格し、1996年に裁判所事務官となった。
 2000年には家族のために住宅ローンを組み、京都市内に約3千万円のマンションを購入。ところが、母と祖母は不仲になり、
祖母が病気になったこともあって家族は次第に離れ離れに。
 職場でも、遅刻した上司が定時出勤を偽装したり、「債務名義なんて偽造すればいいんや」などと発言したりするのを目の当たりにし、
仕事への失望感を強めていったとみられる。
 公判では「申し訳ない」と反省の言葉を繰り返した広田被告。田村真たむら・まこと裁判長は判決理由で「動機に酌量の余地はない」と
指摘する一方、「刑期を終えてからやり直すことはできる」と広田被告に語り掛けた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201003250233.html


人の振り見て我が振り直せ
602就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:43:52
新三回生なのですが、就活に向けて今からやっておくと良いことはありますか?
就活生の体験談に目を通すとか自己分析とかならちょくちょくやっています
603就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:48:57
インターンだな
志望動機の足しになる
色々な業界のインターンにいくといい
604こぴぺでごめん:2010/03/25(木) 22:54:20
パナソニック、国内採用4割減 11年度290人に
ttp://www.asahi.com/business/update/0324/OSK201003240131.html
日本人より優秀な東南アジア、ブラジル、インドからとるって
国際企業なら当然だけどなにも今年からシフトしなくても・・・・
290人の事務、技術系の割合は?
605就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:12:27
出世とか考えてるなら一橋でも行けば良かったじゃん
俺は京大のそういう凄いのになんかダメみたいな雰囲気が好きで来たし
それで全然後悔なんてしてない
京大生活すべてがピークであったと言い切れるぜ
606就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:18:37
おれもだめ人間になりたくて京大に来たしな
就活でこんなに苦労するとは予想外だが
607就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:48

608就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:16
google
609就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:03
学歴だけでなんとかなると思ってたんだけどな・・・・
610就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:26:40
タイミングが悪い
611就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:32:09
タイミングというか生まれた時代が悪い
昔に生まれてりゃ良かった
612就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:35:41
むしろ生まれてなけりゃよかった
613就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:50:54
ライバル観察で阪大神大スレよく眺めてるけど、
なんつーか、なんで京大スレだけこんな自信ない奴多いの
いや、俺も自信とかないけど、雰囲気が違いすぐる
614就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:01:41
ニッセイだるす…
615就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:16:42
ふざけんな俺みたいなクズがお前のライバルになろうなんておこがましいわ
616就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:20:48
コミュ障度では京大と東工大がTOPを争いそうな気がする
617就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:21:08
星のクズ作戦発動!
618就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:23:10
どうでもいいんだけどマジNNTなのに4月暇なんだが・・・
619就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:23:44
どうでもよくねーじゃん
一大事じゃん
620就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:26:16
逆に阪大神大が何でそんな自信あるのかね?

商社のGDとか、就活で何人か見たけど、どれにも負ける気しなかったぞ?
621就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:29:48
阪大と神大は同志社を異様に叩いてる印象だな
京大に叩かれたらどう言うつもりなんだろ?
自分がやられて嫌なことを人にやるなということも理解できないのか
622就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 02:21:33
>>621
うん、あんたの言う通りだよ。小学校で習うよな。
623就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 03:11:16
>>621
民主党ばりのブーメランを見た
624就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 03:30:53
>>620
2〜3番手ほどコンプレックスを抱えながらも自信過剰っていう可笑しな状態になりがちなのさ
別に関西に限った話では無い
各地方スレで暴れてる奴らは一番手ではなかったりする
625就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:29:10
お祈りばっかで思ったより持ち駒が増えんなあ
626就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:41:00
理系の院の子に会ったらもう内定決まってやがったwwww
627就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 10:54:41
人生で最も困難だったことは間違いなく就活だよな
受験で落ちたことないのに、
就活でこんなに落とされるのは屈辱だわ・・・orz
628就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:17:35
就活で苦労し、中小も狙おうかなといっている俺を見て「京大に入れたのに…」って親がつぶやく

弟(D大生)が「www京大生wwワロスwwwサークルの先輩たち、もう決まってrうwww」

親父(高卒)が話をしてくれなくなった…

…愛犬が、最近、やたら俺をかむ

市ぬたい…
629就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:53:43
京大生はもう企業しろ!
630就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:32:23
>>589みたいな奴はもともと京大に来るべきじゃないんだよな
就職指導してくれる立命あたりに行けばいい
631就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:35:07
>>628
俺達がついてるぜ
632848:2010/03/26(金) 16:21:06
残りHP・・・持ち駒8社
経験値・・・10社以上敗退、1つ最終落ち_ノフ○
必殺技・・・非リア
こ、これで4月で決めれるのかな・・・あはは・・・

>>628
疎水沿いの桜が咲き始めて綺麗だぜ
あそこでぼんやりしてると気分が少し紛れるよ
俺もがんばるからさ、一緒にがんばろうぜ・・・
633就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:26:13
持ち駒16。
選考は進んではいるが、リク面とか先が見えないし、
4月にずれ込んでいるしで、もういやになってきた。
今日も説明会をブッチ・・・。あぁ
634就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:32:10
コミュ力ない奴落ちまくるてホントなのな
俺ガンガン落ちてる
今のとこ18社連続で落ちてる
635就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:32:12
持ち駒15。
ただ、大手病で選考どれもこれも4月から・・・・
636就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:54:26
ES落ちはコミュ力関係ないよ
637就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:55:54
>>628
親は大手病
弟の先輩はソルジャー
親父は狭量
愛犬は寂しがってる

ってことでお前は大丈夫だから引き続き全力を尽くせ。
638就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:58:35
説明会参加してないと余裕でES落ちになる
参加してないところはほぼ全滅、参加したところは全通。
厳しい時代だな
639就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:10:15
説明会時計台ホールでやれや
と10年前なら言えたかも
640就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:14:09
兄が2人いて、
2人とも京大でて何もしていないんだけど、
まさか俺までニートになってしまうのか
外銀落ちたショックから立ち直れねぇ
641就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:03:56
京大出のニートってなんかカッコいいよな
と高校時代考えてたが、実際にはそうはなりたくないでござる
642就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:08:49
06卒〜09卒の時に生まれていれば京大でも就職すごく楽だったのに
00卒前後の8年間に生まれていれば今よりさらに就職きびしかったのに・・・。
というより人口200万ぐらいもいるから京大に入れなくよくて神戸か

バナ採用減は京阪は工学院数多いから痛い290人(事務系:技術系で1:4としたら60人と230人ぐらいか)

643就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:19:42
>>613
それが京大生のいいトコじゃねーの?
俺は好きだぜ、そういうの
644就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:40:36
この時期に面接の案内来てないとこは落ちてるよな?
結局持ち駒は8社になりそう
645就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:53:45

駿台講師のコメント

『大学で人生は決まらない。
 就職で人生は決まる。』

この言葉の意味が分かりかけてきた。
駿台の先生も今考えれば・・・

646就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:01:31
>>645
塾講師とかて基本就職無理だった時のコースだもんな
647就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:40
コピペにマジレスかっこいい
648就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:12:52
京大生ネガティヴすぎwwww

非リアの巣窟だって聞いてたけど、まさかここまでとはwww

氏ね氏ね氏ね  百万遍のインテリさんどもwww

俺はもう既に内定6 それも全部大手wwwwwww

リアの友達と内定狩り競争中www
649就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:18:21
>>648 低学歴しねよ
650就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:24:41
リア充の京大生が最強ということだろ?
651就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:22
>>649
wwwww 高学歴なのにwwwwnntえWれWRうぇえRうぇW
ウェウェRWれWRうぇRうぇRWとぇうぇうぇえWとぇDFW脂肪とかwwww

>>650
残念だが京大生とか部下として使えないからwww
一部の学閥wwがある古い企業でしか採用されないのでwww

つーか、京大でリア十とかwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0.1パーセントもねーだろwwwww
652就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:44:54
書類だけはおもしろいように通るんだ。
書類だけは・・・
653就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:49:57
>>652
俺も…
一次で落とされまくる…

非リアなんですか? 俺は?
654就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:14:26
俺も一次で落ちるわ
負のオーラ放ってるんだろうなあ
655就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:53:47
ESは学校名で通り、
一次は人間で落ちる




wwwwwwwwww典型的京大生wwwwwww

人間的魅力が皆無ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
656就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 03:58:55
草生やしたら面白いと思ってる低学歴
657就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 10:48:09
暴れている低学歴はどこ大だろ、同志社辺り?
658就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 10:55:36
同志社は最近飯男化している。
659就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:31:33
勘違い同志社か京大コンプ阪大のどっちかだろう
660就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:13:29
同志社と阪大に失礼だよ
こいつは高卒無職だから
661就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 19:56:06
ああ、高卒にしてみりゃバイトも内定みたいなもんか
大手ってのもマクドのバイトとかそういうことだろ
662就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:19
>>655
この時期の内定ってろくなとこないだろ、低学歴乙
663就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 21:46:59
昨日参加した説明会で同志社工院が
「2年前就活した時は何社か内定もらえたから今回は10社しかES出してない^^」
みたいなことを言っててワロタ
664就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:20:15
同大、阪大を馬鹿にしないでください。。
あと高卒も。
まあ、アフォの比率は高いでしょうが、、
それを除いては賢い人も沢山いるはず。
つか、京大でも落とされるって、世の中世知辛くなったもんだな。
中には京大でも半年以上就活するやつもいるとか。。
世の中みんなWINであってほしい。
スレチスマソ消えます
665848:2010/03/28(日) 00:25:34
今日で3月の予定終了してしまったw
月曜に結果が何個か来る(通過してたら)予定
不安だ・・・不安で仕方ないよ!
4月から忙しそうだし今の内に健康診断とか受けさせてくれればいいのにな
大学側は就活生をもっと厚遇して欲しい
666就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:32:25
昨日なんとか内定モロタ。これで心置きなく商社突っ込める。
667848:2010/03/28(日) 00:40:26
>>666
おー、内定おめでとさん
一個でも内定あると気持ち全然違うよなぁ
羨ましいぜ!
内定持ちリア充なら住商くらい余裕でいけるんじゃないか?
応援してるぜ
668就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 01:33:29
ここ数日何もしてない
今日はエロゲで一日潰れた
しにたい
669就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 01:52:25
>>668
同志よ
670就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 03:28:40
俺今さらドラクエ5やってる
ビアンカと結婚した
671就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 09:45:45
三井住友銀行ってうちからいっぱい行ってるけど、どういうポジション?
672就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 10:42:11
もちろんソルジャーの1人です
673就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 11:52:44
今時入社時から地位が約束されてるなんてねーぞ
674就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 11:54:11
メガバン行くくらいならニートやるのが京大生だろ
675就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 11:56:38
就職すんのだるいから新聞配達員でまたーり生きるわ
676就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 11:58:06
おれもそういう生き方いいよなと思ってる
俺車乗るのが死ぬほど好きだから、トラックの運転手とか憧れてる
677就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 12:30:35
いいんじゃね?それで
俺もそういうのが良いなと最近思う
もう就活とか学歴とかどうでも良いよ
678就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 12:33:59
付属図書館の司書とかやりたい
679就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 12:35:29
メガしか内定なかったら腹くくって行くしかないな
30までに転職するために勉強しつつ銀行業務もこなす地獄の日々が待ってるけど就活で結果出せなかった自分への罰だと思って割りきる
680就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 12:39:04
メガ舐めてたら内定でないぞ
681就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 12:52:00
運転手とか現場作業員とか、京大生はそれでもいいと思う
むしろかっこいいぜ
682就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 13:48:24
どこがかっこいいのか・・・
683就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 14:19:27
付属図書館の司書とやりたい
684就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 14:27:13
付属図書館でやりたい
685就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 14:38:52
昔図書館でAV見てた馬鹿が処分されたよな
もちろんSEXなんざしてたら停学だろうな
686就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 15:37:57
図書館は居心地がいいわ
687就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 15:42:39
日本社会は中高年の雇用を頑なに守り、若者を見捨て続ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269698510/-100
若者はいらん!!06卒から09卒の奴を取りすぎたわww

教の朝日新聞(紙)に100社の採用予定数載っていたね
688就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 16:09:30
知り合いで理学部→北山杉で林業ってのがいる
すげーデキる奴だったが
689就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 16:26:49
ホームレス予備軍が大量にいるスレはここですか?
690就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 17:55:27
ああ、ピークは大学入学時だったからな
691就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 18:26:10
俺もだ
692就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 19:04:26
俺もや
693就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:35:15
京大理卒で自営の塾講師2人知ってる
694就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:51:09
ちゃんと働いてるならそれだけで俺よりかなり上
695就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:53
カスしかいねえな
さすがゆとり
696就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:35:39
>>695
M1やストップ2回のB3は、
いわゆる「ゆとり」ではないよ。
697就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:26:12
ストップって?
698就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:29:01
>>697
ピンと来ない君はおそらく、浪人も留年もしてないのだろう
699就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:36:01
> いわゆる「ゆとり」ではないよ。
この文からM1とストップ2回のB3が同じ年代とわかるだろ
つまりストップが意味するのは+1だとか+2だとかの浪人留年のこと
このぐらいすぐわかれよ、また他大のリア充が笑いにきたか
700就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:41:56
俺は昭和60年生まれなんだけど、ぶっちゃけ「ゆとり」に入ってると思うw
さすがに小学校からどっぷりの世代には負けるけど
701就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:51:09
俺ら氷河期世代のエリートはカスでも大企業入れたゆとり就職世代より優秀(但し正社員に限る)
702就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:54:05
ゆとり就職世代って書くとバブル世代を思い浮かべてしまうw
703就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:56:31
センター英語でリスニングなかったっていうの怪訝な顔されるんだ・・・
共通一次受けましたって言ってるわけでもないのにw
704就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 03:09:46
やっぱりロンダ組は苦戦しますか?
かなり心配です。
705就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 10:36:59
卒業学部の部分も見るとこあるらしいけど
基本最終学歴だしたぶん大丈夫だと思うが
理系だろ、理系ならよほど変な奴じゃない限りどこかで受け入れてもらえるさ
706就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 14:50:52
企業の人事部は甘くねーぞ
ロンダ組の存在はちゃんと、そういう目で見てる
特に女子大とか無名大学上がりのやつ
707848:2010/03/29(月) 15:59:30
友達のロンダは苦労もせずみずほ銀行行ったよ
すごいのかどうかわかんないけどw

あーまた1つ落ちた
私服で面接の所なんて非リアはお呼びじゃないよね
アニメ業界のくせに・・・くたばれDQN!
で、なんでもう桜咲いてるのに雪なんて降ってんの?
寒すぎるんだけどw
708就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 17:57:01
私服で面接なんてとこあるのか。軽く死ねるな
709就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 00:48:16
もうすぐ4月か・・・
710就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 01:09:06
357 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 01:06:16
京大って自尊心強いのか?この前なんてこたぁない無名企業座談会で

社員「みなさんどちらからこられたんですか?」
学生「はい、私は京都です」
社員「遠い所からごくろうさまですー」
学生「はい、京都の と あ る 国立大学で心理学を学んでいます。」
社員「へぇ・・・そうなんですかー。地元で就職されないんですか?」
学生「はい、私の通う京都の と あ る 国立大学は全国から学生が集まる大学でして」
社員「え・・・はい。」
学生「元々京都出身者に限らないので、世界各地で活躍しております」
社員「あ、はい」

こんなのに遭遇した
711就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 02:01:50
とある無職の京都大学
712就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 02:34:17
かっこいいカタカナ読み考えてたけど思いつかんかった
713就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 06:11:23
ここ20年間で日本の民間企業で病的大流行を記録したセクトカルト一部抜粋

・コミュニケーション(笑)
・コミュ力(笑)
・自己分析(笑)
・非学力(笑)
・派遣(笑)
・縁故・世襲に基づく自由競争(笑)

結果

カルトに依存した20年間の日本の民間部門の実績=大凋落
セクトを放置した20年間の日本の公共部門の実績=破綻寸前
714就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 11:04:46
とある無職の京都大学(モラトリアム)
とある非リアの京都大学(ルサンチマン)
715848:2010/03/31(水) 11:15:56
とある京大生(ニート)の不採用通知(デスノート)

もう10巻以上出てる
笑えない・・・
716就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 13:37:37
お前らだったら、JR西、MHI、パナソニック、住友電工だったらどれ選ぶ?
717就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 13:37:54
JR西
718就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 20:09:32
皆、明日からがんばろ〜。
719就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 16:21:14
一個内定もろた。これからは強気でいこ
720就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 16:37:12
おめ
俺も最終いけそうだ
721就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 16:46:18
もう最終に近いところ2社にしぼった。
ビールや家電も通ってるけど、また一からとか精神的に無理。
面接はとりあえず全勝だから内定勝ち取りたい。
722就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 16:57:51
面接全勝とか無双状態じゃねぇか
723就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 17:11:00
有り難いことに何故か面接では落ちない。
一方書類落ちが沢山あるけど・・・
人間を見てくれてるそうだし、それが嬉しいよ。
技術も頭もないからそれしか武器がない
724就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 20:18:36
兄弟で頭が無いとか。。。どれだけご謙遜。。
725就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 21:05:08
がっつり面接で持ちネタ全部使ってしまった。
30分無理、20分が限界。
726就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 23:29:34
それなんていうトランザム
727就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 23:41:48
今日は3社の面接受けたけど体力的にきついな・・・
728就職戦線異状名無しさん:2010/04/01(木) 23:44:12
すげえな
729就職戦線異状名無しさん:2010/04/02(金) 01:07:46
【許すな!目を向けろ!東京マスコミの偏向報道・偏向放送】

お得意の東京賛美・地方卑下の実態
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
(堺屋メモ1)NHK東京と民放キー局への集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
(堺屋メモ2)出版メディアの東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
(堺屋メモ3)経済の東京集中政策「敵は米国にあらず大阪なり」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm
(堺屋メモ4)情報発信機能の東京集中は、放送や出版に関係する人を東京に集中させただけではない。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo4.htm
マスコミの東京賛美報道と反日※下記の関連サイトから入場
http://2chsearch.jp/mass/1239718695/?first
730就職戦線異状名無しさん:2010/04/02(金) 17:57:19
>>723
人柄が武器とかうらやましいな
731就職戦線異状名無しさん:2010/04/02(金) 18:40:36
俺の人生めでたく終了しました
皆さんお元気で
732就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 12:09:06
何とか人事面接?ぐらいまで漕ぎ着けた・・・
頼むよ・・・
733就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 15:56:10
来ねー・・・
ちょマジでオレは待ってますよ
734就職戦線異状名無しさん:2010/04/03(土) 21:50:37
またサイレントか・・・・
735就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 15:57:13
面接7戦1勝6敗・・・
もう持ち駒が3社しかねえや
736就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 16:41:00
面接8連敗中の俺は氏んだほうがいいなorz

737就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 17:03:35
文系で関電しか残ってない俺は勝ち組ですね。
738就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 17:07:03
ずっとずっと内定者になりたかったんだろ! 就活本みてえに体験談みてえに、
人生を賭けてたったひとつの内定を取る、真っ当な社会人になりたかったんだろ!
だったらそれは全然終わってねえ!! 始まってすらいねえ!!
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!
――手を伸ばせば届くんだ。いい加減に始めようぜ、面接官!
739就職戦線異状名無しさん:2010/04/04(日) 19:10:30
やっと一次突破

なんだろうこの格差社会
740848:2010/04/05(月) 11:03:40
持ち駒7のままなんとか持ちこたえてる・・・
最近やっとコツがわかってきたかな
これが最終とかになると使えないコツかも知らんけど
集団面接より個人面接の方がいい
これだけははっきりわかったよ
みんな後一ヶ月くらいがんばろう!
741就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 16:32:49
ヤバイwww持ち駒3だorz
推薦しかないのか・・・・
742就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 17:28:32
>>741
推薦使えるだけましだと思え。
743就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 17:59:42
どこに推薦使うの?
744就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 20:48:09
コミュ力ないからどうしようもないわ
公務員かなぁ・・・
745就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 20:56:57
テスト
746就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 20:58:29
面接したけど全部音信不通だから落選なんだろうなあ
持ち駒はもう実質一つしかないぜ
747就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 00:36:26
推薦あるならいけるだろ
ただし面接DTなら練習せないかんが
748就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 01:36:04
面接11連敗したけど、推薦使ったら一次面接通過してワロタw
749就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 12:27:53
関電いきたいお(^ω^)
内定もらった香具師いる?
750就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 13:33:23
公務員でも面接あるから気をつけろ

>>749
感電ならリクつけば何とかなるだろ
751就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 16:03:32
痴女つかまる!!!

地下鉄で痴漢容疑 府警、南区の会社員逮捕
京都市営地下鉄の電車内で男性の体を触ったとして、京都府警鉄道警察隊と五条署は8日、
府迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、南区東九条南河辺町、会社員山本由佳容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は8日午前8時15分ごろ、市営地下鉄の四条−烏丸御池駅間の車内で、西京区の公務員男性(32)
の下半身をつかんだ疑い。
府警によると、同隊員が3月下旬に地下鉄車内で男性の体を触る女性らしき人物を目撃し、警戒していた。
山本容疑者は勤務先の会社を通じて、市営地下鉄構内の改札で勤務しているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100408000096&genre=C1&area=K00
752就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 16:21:50
面接がなかなかすすまない…
非リアコミュ無しには辛いわ
753就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 18:18:15
"20代の女が、電車で男の下半身触って逮捕"、女と見られていたのは実は男と判明。
女装して戸籍も女性名に変更…京都
★“29歳女性”電車内で男性の下半身を触る

・京都府警五条署は8日、電車内で男性にわいせつな行為をしたとして、府迷惑行為
 防止条例違反の疑いで京都市南区の29歳の会社員を現行犯逮捕した。
 同署によると、容疑者は戸籍上は男だが、戸籍の名前を女性のものに変更していた。
 灰色の女性用のスーツを着用し、髪を肩まで伸ばしていた。
 逮捕容疑は、8日午前8時15分ごろ、京都市営地下鉄烏丸線の車内で、同市の
 公務員男性(32)の下半身を触った疑い。容疑者の行動を不審に思った捜査員が
 目撃し、逮捕したという。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100408079.html
754848:2010/04/08(木) 19:16:45
早ければ今週中に初めての内定がqあwせdrftgyふじこlp;
ゲームに続いてアニメ業界も全滅寸前
松○さんが最後の砦・・・頼みます_ノフ○

>>749
関電は普通に切られた、京大生同士で競うのは非リアにはきつい・・・
755就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 19:49:51
もうだめだわ
756就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 19:52:50
うまくしゃべれないわ
757就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 20:23:46
なんというかまとまらないんだよな
いいたいことが多すぎて頭が真っ白になる
なんとか断片でも言おうとするんだが
1時間フリートークショーのほうがまだやってける気がする
758就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 20:32:42
技術で関電ってザルですか?
759就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 20:33:18
>>757
お前みたいな奴が学会で大幅に時間オーバーしてうざがられるんだよw
760就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 20:43:38
対人恐怖症の上に頭も悪いとくりゃどうしようもないな
761就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 22:41:36
東京の奴らに比べると基本ゴミだから仕方ないだろ
762就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 22:52:01
公務員目指すか
763就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 15:37:43
徐々に自分がカイジみたいに思えてきた
764就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 18:11:22
卒業したらニートか・・・
人生オワタ・・・orz
765就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 20:20:25
持ち駒なくなって絶望してる奴いる?
766就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 20:23:22
持ち駒なくなったとか言ってどうせ院進とか公務員だろ?
767就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 20:24:40
>>766
ああ、院進だ
博士というニート街道へ奨学金という借金を背負いながら進むさ
768就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 20:27:51
やりたくもねー仕事するよりよっぽどマシだろ
第一志望に内定もらえる奴なんて極わずかなんだからな
内定ブルー過ぎるぜ・・・
769就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 20:44:56
オマイラリアル京大生か?
ロンダとかか?
770就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 20:47:03
実はロンダの方が優秀だったりする・・・これ豆知識な
771就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 21:34:23
そうは言ってもロンダ元の大学のレベルに強く依存する・・・これも豆知識な

オレはプロパーだけど
772就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 21:37:37
ソースも示さないで「豆知識な(キリッ」とか言ってる奴ならNNTでもおかしくないわなw
773就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 21:40:22
ろんだるきあ
774就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 21:52:41
NNTまっしぐらだお
775771:2010/04/09(金) 21:55:01
×豆知識な(キリッ
○豆知識な(フフン

研究室にいるロンダを見ての感想だよ^^
776就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 23:09:34
ロンダで総合商社の内定おいしいれす
777就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:51
おめでとう、君は優秀だ
778就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:19
みんな実家に帰って地方公務員なろうぜ!
のんびり暮らそう!
779就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 10:20:06
京都銀行が残された一発逆転の最後のカード…
これ以外はブラックITしか残ってない…
こいつをデッキから引き当てられるかどうかが鍵だぜ…
780就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 10:44:45
京銀は人数集めに苦労していると他の地銀の人が言ってた。
てか地銀間の罵りあいにはうんざりだわ。
781就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 10:58:45
旭硝子から内定いただいた、就活終わりじゃー
782就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 10:59:39
>>781
乙。残りの学生生活楽しんでください。
俺もがんばるぞ!
783就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:03:55
>>782
ありがとう!がんばって!!
784就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:05:30
イークラシスから内定いただいた
785就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:22:09
>>784
乙。残りの人生楽しんでください。
俺はがんばるぞ!
786就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:23:43
ワラタ
787就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:24:46
NHK落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
788就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:25:50
JR西から内定もらったが、研修ダルそう・・・
789就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:26:52
4年間学費免除で京大入ったけど、就職先ないだろうな〜
自分が馬鹿なのが悪いんだけどね
資格も免許と英検1級とTOEIC890点と簿記1級しかないorz
就活怖い
790就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 11:38:15
JR西とか将来性が・・・
安定して右肩下がりじゃ・・・
791就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 12:13:15
公務員試験も難易度高いなw
ずっと対策してきたやつらに勝てる気がしない
792848:2010/04/10(土) 14:30:18
あぁ・・・ついに内定でた・・・
けど志望度はそんなに高くないよ・・・
この一週間で3つ落ちて持ち駒残り1つだけ・・・
京大まで来たのになんかむなしいね・・・
就職活動ってなんだろうね・・・
全然嬉しくなくてむなしいだけだなんて・・・
793就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:31:27
社会人なんて、なって初めて地獄が始まるわけだからね
とはいえいい年こいて無職とか学生とかいうわけにも行かないし
794就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:34:47
>>792
内定出ただけよかったじゃないか……ひとつあれば次は余裕もって望めるぜ
俺は駒もほとんど尽きて先日の面接で第一志望落ちてNNT一直線^o^
ほんとなんのために京大きたんだろうなあ
795就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:35:23
なんかいきなり教授がうらやましくなってきたよ・・・
今まではそんなこと無かったのに
社畜だねぇ・・・なんだかなぁ
うまくやっていける自信ないよ

>>781
おめでとーう
796848:2010/04/10(土) 14:39:02
>>794
院行くんでしょ?
なんかレスからすごい余裕を感じるw
もう持ち駒1つしかないし、行きたいとこは全部落ちちゃったし・・・
秋採用にチャレンジする気力が・・・
797就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:40:10
なんか社会に必要とされたない気がするわ
ユニオンエクスタシーみたいな生き方もいいな
798就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:41:44
>>793
28歳院生の俺が来たけど
799就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:48:08
おまえらは地元の市役所とか受けないのか?
俺の地元は募集してないみたいだが
800就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:50:08
村出身だから
801848:2010/04/10(土) 14:50:25
社会に必要とされてないことはないよ
京大ってだけで採ってくれる企業は中小ならいくらでもあるし
でもそんなとこ行ってもね・・・
今後40年間に展望がない、って思ってしまう
それなりに人生頑張っきたつもりだったけどなぁ
認められないのは辛いね、非リアだけど

公務員は勉強してないと無理でしょ
802就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:53:20
というか、必要とされたり期待されるのもしんどそう
ひっそりまったりと生きていきたい
803就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 14:56:47
>>802
俺もそう思う
仕事は適当でいいから趣味に時間を費やしたい
804848:2010/04/10(土) 14:58:38
趣味に生きるのもいいね
これから一年かけて打ち込める趣味見つけようか・・・
定時にさっと帰ってのんびり過ごせるならありかな
就職したらすぐ結婚しちゃおうか・・・w
805848:2010/04/10(土) 15:00:06
非リアと結婚してくれる人なんているのかは別問題
大事なこと書き忘れたqあwせdrftgyふじこlp;
806就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 15:01:09
読書でいいじゃん
絵を描くのも面白い

>>804
結婚したら趣味に生きるなんて無理だろ
807就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 15:03:38
無理だね
絶対無理だ
808848:2010/04/10(土) 15:12:23
なんか説明会で社員が趣味は子育てです、とか言ってたからw
仕事を趣味にしたかったのが正直な気持ちなんだけど、
仕事を趣味と切り離して考えることにしよう
前向きにいくしかない
809就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 15:16:29
まあやりたい仕事に就ける奴なんてそう多くはないしな……
人生は厳しいぜ
810就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 15:21:40
>>798
博士なら良くあること
でも就職はムリね
811848:2010/04/10(土) 15:26:33
ヘタに京大来ちゃったもんだから変に期待しちゃってねw
でもこのスレでも何人も第一志望に内定もらってる人はいるから、京大生はやっぱり優秀
大手はもうそろそろ内定出すピークなんじゃないかな?
キャリセンでもそういう話聞くし
このスレが報告メールで埋まるのを期待してる
812就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 15:55:24
>>781
俺は最終の連絡来ないというのに・・・
技術?事務?
813就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 18:58:36
旭硝子は最終の倍率が高いらしいな
814就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 20:20:07
やはり倍率高いのか
友人が最終事務受けたけど連絡こないと言ってたなぁ
815就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 20:24:40
俺は就活を通して価値観というか自分が何をしたいのか
見えてきた。結婚も家庭もいらないから、自分のやりたいことを実現できる
仕事をしたいと思った。休学して医学部目指そうと思う。
816就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 20:49:06
卒業してからでいいんじゃないか
817就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 23:07:44
メガバンが総合職を補充し始めてるが
どの程度枠が残ってるんだろうな
コミュ障じゃ無理かな
818就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 23:42:27
みんなに幸あれ
819就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 23:57:21
痴女つかまる!!!

地下鉄で痴漢容疑 府警、南区の会社員逮捕
京都市営地下鉄の電車内で男性の体を触ったとして、京都府警鉄道警察隊と五条署は8日、
府迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、南区東九条南河辺町、会社員山本由佳容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は8日午前8時15分ごろ、市営地下鉄の四条−烏丸御池駅間の車内で、西京区の公務員男性(32)
の下半身をしゃぶった疑い。
府警によると、同隊員が3月下旬に地下鉄車内で男性の体を触る女性らしき人物を目撃し、警戒していた。
山本容疑者は勤務先の会社を通じて、市営地下鉄構内の改札で勤務しているという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100408000096&genre=C1&area=K00

うらやましハァハァハ
820就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 23:58:48
12日に大手の最終だわ
ここまで面接1勝12敗だからあまり期待できんけど
821就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:07:47
>>820
最終行ってんだから自信持てよ。
まだまだゴールが見えない俺みたいなのもいるんだから。
822就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:13:59
キャリセン行ったら何かしらの助言をくれるのかな
823就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:31:22
大学のキャリセンなんてあてにしとっちゃあかんよ
824就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:34:48
キャサリンてなに?
825就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:37:11
くそっ、こんなんで笑っちまった
826就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 09:31:16
>>795
ふさぎこむなよ。
社畜なんていうなよ。
また強くてニューゲームすればいいじゃない。
入社してからもこんな風に不当に試され続けるのが嫌なら
医学部再受験目指せばいい。
医者ならこんな茶番はなく生きていくことができる。
827就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 11:27:59
>>826
>医者ならこんな茶番はなく生きていくことができる。

その代わり月8回の36時間連続不眠勤務とかが付いてくるけどね。w
828就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 13:02:45
おまいらそろそろ内々定でたか?
俺は無い内定だがネラーでも勝率悪くないことを示してくれ・・・
829就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 13:08:47
奇遇だな、俺も無い内定だ
830就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 13:30:08
面接であうあうして終了しちまうわ
831就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 13:38:15
 ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
832就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 14:09:32
>>812
技術だよー
833就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 14:39:52
とりあえず卒業だけして実家に帰ろうかな
834就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:53:31
俺の周りはどんどん決まっていくのに俺だけ決まらない
人事が明らかに「プッwこいつ京大生のくせにwww」っていう表情をしてる
京大ブランドがあれば就職なんて楽勝、と考えてた自分を殴りたい
自分自身に見合わない学歴がかえって足枷になってる
835就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:55:19
なんて俺
会話能力が絶望的にない・・・
836就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 22:37:40
第一志望への思いが強すぎて他がどうでもよくなる。
837就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 23:25:01
>>836
その状態で祈られて心が折れたのが今の俺
838就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 23:26:13
1留くらいしてもいいかなって思い始めてきた
839就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 23:28:04
>>838
だったら院の方がいいんじゃない?
840就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 23:35:41
文系院ってどうなんだろ
841就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 23:58:13
>>834
なんという俺
842就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 04:48:54
文系で院行くくらいなら留年するわ……
ていうかもう留年したい
843就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 05:44:33
俺は今更だけど国1いくことにした
俺は理系だけど文系だったら事務官になれるし
国1とかどう?一緒に勉強しよう。
844就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 06:30:32
国1って試験いつだっけ……流石に今からってのはちとキツくね?
845就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 06:40:10
今年(6月)のは流石に無理だけど、来年なら間に合うと考えてる。
院生だから専門は問題ないし、1年在ればいけると思って勉強するつもり。
846就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 10:08:36
もう一年就職
浪人するなら今度はまじめにできそうな気がする
847848:2010/04/12(月) 11:22:37
理系の人が国T文系本気で考えるなら、今から勉強するなら行政職しかない
で、法学部で前期真淵先生が公共政策の授業してる
真淵は今年も国T行政職の試験問題担当で、授業内容も試験範囲と同じだから受けるべし
がんばって〜
848就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 11:30:15
うーん、俺は技官で行こうと思ってるし、文系で受けるつもりはないかな・・・
さすがに文系は間に合う気がしないし・・・でも考えてみるよ。間淵先生だね、わざわざありがとう。
849就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 11:31:02
4月で心が折れてたら
GW明けなんてやってられないぜ
もっと悲惨なんだからな

4月末までに内定出れば御の字
焦らず真摯にがんばりや
850848:2010/04/12(月) 11:34:29
あぁ843と845は違う人か
院生で一年留年するの?海外逃亡?
4月だし推薦まだあるんじゃ…
851就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 11:43:10
私もネットの中では京大生なんだ
よろしく
852就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 11:43:22
あ、同一だけど、ちょっと俺の書き方が悪かったみたい。

院生で一年留年にしようかと思ってる。
内定はあるんだけど、どうにも民間より国に関わりたい思いが強くて、
内定蹴って国1に行こうと考えてる。こんな時代だし国のために働けたら本望かなって。
853848:2010/04/12(月) 11:58:06
せっかく1年も留年するなら事務の方がいいよ
予備校いけばチャンスある
技官で京大じゃ出世厳しいよ(東大ならまだしも)
でもやりたいことがあるのなら、やりたいことをやった方が後悔しないから
技官でも問題なし!
民間でも公務員でも、興味あることを仕事にできる人はいいよね
うらやましい…ブワッ;;
854就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 12:37:19
やっぱり技官は厳しいのかぁ・・・
一年在るし事務狙うかな・・・ありがとう、ちょっと考えてみるよ。
こういう助言もらえるのは心底嬉しい。848さんも頑張ってね!
855就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 15:54:58
医学部浪人医学部浪人
糞社会に適応できないDQNの俺はもう医学部しかない
856就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 16:45:49
文系だから医学部を目指すのはちと辛いなw
物理ならなんとかなるかな・・・
857就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 16:47:47
>>855
俺もキモオタ文系だから大丈夫b
858就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 16:50:13
河合の2010年度の偏差値表見てきたけど、理系の偏差値って文系から2.5引いたくらいが妥当ラインだよね
今年のセンターの難易度は知らないけど、国公立底辺医学部なら目指せないこともないのかな
今の脳みそは蕩けてるけど
859就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 23:01:12
1年留年しようかな
目の前のことしか見てなかったせいで、就活始めてからやっと目指すものとか考え描き始めたけどもう色々と遅い
その一年を無駄に使うようならもう一生クズだしブラックでもなんでもいいから働いて親に今までの恩を返す

とか思ったけどやっぱり甘えだよねこれ
どうしてここまで無能になったんだろうな俺
860就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 03:54:23
>>859
見つけた目指す物は何なの??
861就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 08:41:12
大ガス関電に入れたら勝ち組?
862就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 09:01:18
>>859
甘えじゃないでしょ。後悔だけはしないよう納得できる結果が出るまで頑張るべき。親も自分の子が後悔しながら働くことを望まないでしょ。
863就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 12:02:47
>>859
1年留年して何も変わらなかったら甘え。
留年した分更に高くなるハードルを乗り越える努力すれば問題ない。
まぁ来年に向けてもうちょっと頑張ってみたら?
864就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 12:49:58
>>859
まだ4月なのに何言ってんのさ
短期留学でもするなら別だが、1年先延ばしにしたって何も変わらないぞ
+1で余計に苦しくなるだけだぞ
865就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 13:29:54
>>859
お前らありがとう、すまんな
色々考えつつもう少し就活続けるわ……
どちらにせよ今からでも変わる努力しないといけないしな

>>860
まだ見つけた、ってほど明確じゃないんだ
方向は決まってるけど
866就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 13:54:05
理系なら公務員じゃなく弁理士オススメよ。
2、3年以上かかるけど、リターンもでかいし。
就職と違って、試験は学力がものを言う世界だし。チャレンジしがいあると思うけど。
867就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 14:10:25
>>866
弁理士なんて事務所によっては給料メーカー並だけどな。
868就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 14:13:00
京大の+1なんて何のハンデもねぇだろ。
気持ち切り替えて海外にでも行ってきたらいい。
869就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 14:14:04
>>867
知り合いに阪大から弁理士なって、30にして1000越えてるから、高給なのかと思った。
870就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 14:18:38
京大は昔にくらべてかなり入りやすくなった
いまでは
理系東大>>>東工大>京大>旧帝国大
って感じ
 
871就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 14:24:29
>>869
それは好待遇の事務所。
ほんと事務所によりピンキリ。
872就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 15:04:09
>>870
大学としての格は変わってないよ
未だに宮廷や旧官大は高待遇だし

でも入試難易度という点では東京の過密によって地方はガタガタね
873就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 15:38:16
弁理士の待遇とか将来性を色々調べた結果、公務員の方が良いと判断して公務員試験の勉強中。
874就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 16:30:21
公務員は都会が地元ならありだな。
実家住まいなら給料安くても金は貯まるし。

875就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 17:59:16
ANAの自社養成パイロット試験が今年もあるんだけど
興味ある?ない?

876就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 21:58:21
地元が政令指定都市だから
今から勉強しても間に合う気がしねえw
877就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:06:10
オナニーしたいけど健康診断あるからできないお^^
もうしにそうだお、毎日授業以外になんかあるお
878就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:08:13
たしか横浜市は教養だけだったはず。受けて見れば?
879就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:19:35
採尿にオナニーは影響しないぞ
俺は毎年前日に写生してるけどひっかかったことがない
880就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:41:34
>>875
今年って2011年4月入社のこと?
それなら遅すぎると思うが。
881就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:42:00
>>879
無精子病乙
という冗談はおいといて、マジに蛋白でひっかかるぞ
882就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 22:46:50
高校のときからずっと続けてるけどひっかかったことないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=vG6dIraD9fo
883就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 23:55:23
また一次で落ちたorz
面接前に酒飲んでいこうか迷うわ
884就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 01:48:58
俺なんて面接13連敗中だぜ。
普段から無表情だから作り笑顔できんし。

885就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 04:20:59
無表情と仏頂面は違う 仏頂面になっていないか?
面接なんだから緊張する=無表情になるのは不自然なことじゃない
いつもより目を大きく開いているだけでも印象はぐっと良くなる
886就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 05:37:42
笑うとキモいけど一生懸命笑顔作ってる俺は面接でバッサバッサ切られてます
887就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 10:56:49
年収に関しては死ぬほど残業すれば1000万は近いと思うよ
今年度から労働法が60時間以上の残業は通常賃金の5割り増しに変更されたしね
サー残が増えたら知らんけど・・・
テレビ局の実態とかそんなもんだし
ホワイト企業なら大丈夫でしょう
888就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 11:42:51
面接してきたが面接官が首傾げてた…
面接官が首傾げるのはお祈りフラグだしオワタ
889就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 22:45:13
今になってようやく無難にいくということを理解した
でも理解したところで無難にはならんよね、無難てなによ
890就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 00:18:18
周り大手内定ばっかな件
891就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 00:34:59
大手のほうが内定しやすいんじゃないの?
いやなんとなくいってみました
892就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 00:40:56
大学の見解は、就職できない人間は欠陥品、それだけである。
そして、就職できない理由は、努力不足、我慢が足りない、
そのような精神論、根性論、それだけである。
それ以上は何も考えようとしない、思考停止機関だ。
なぜ誰も名誉毀損で訴えないのか?
これは、大学という組織があまりにも巨大で強力すぎて、
一学生が反旗を翻したところで、絶対に勝てないという
無力感を植えつけられているからだろう。
そして、社会では、学生は、自分で稼いでいない半人前の人間、
と蔑視されている。半人前の人間が弁護士に相談に行っても、
冷たくあしらわれるに違いない、と思わされているからだろう。
大学の文句を学外で訴えて、まともに聞いてくれる機関があるのだろうか?
学生相談室などと言って、内部で相談機関を設けるなどという行為は、
卑劣極まりない!敵の仲間に相談に行くアホがどこにいる!?
しかし、学外の人間は、学生相談室のようなものの存在を知っているから、
学校の問題は学校の中で解決してねと冷たくあしらうのである。
学生が身動きが取れない状況では、
できの悪い学生のできの悪い理由を考える必要は全くない。
努力不足で片付けても、誰も文句を言わない、言えないのだ。
さらに、企業とは決定的な違いがある。
大学は学生から学費を貰う。
できの悪い学生がいても、大学は損をしない。
893就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:49:32
>>870
東工大乙
894就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 04:48:44
>>892
いやー・・・あのね、大学に期待しちゃいかんですよ、自分で動かないと
はっきりいってうちのキャリセンとか無価値ですから
大学は学歴だけ与えてくれればいいって考えでいかないといかんですよ
895就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 15:54:29
自分が不甲斐ないわ・・・
896就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 17:49:33
苦楽園は、西宮市にある高級邸宅街。

西宮市内の甲陽園、甲東園など「園」がつく地域から成る西宮七園の一つに数えられ、
高級邸宅街である。

西宮七園の中でも最も山手(六甲山麓)に位置しており、財界人、文化人の豪邸が多く建てられている。

市境を挟んで苦楽園五番町の西隣には同じく高級邸宅街で著名な芦屋市の六麓荘町がある。

897就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 18:24:53
自分が何をしたいのかが本当にわからんわ
898就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 18:56:13
みんなそうだよ
就活だけじゃわからんことばかり
そんな中で自分を職業に合わせていくんだよ
899就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 21:19:41
営業とかわざわざ京大にまで入ってするような仕事じゃないよな

正直やりたくない
900就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 11:28:16
いまからどこにエントリーしていいのかわからん
901就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 12:03:03
内定もらえる気がしねえ
902就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 14:17:40
涙腺緩みまくり
903就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 14:35:36
公務員の滑り止めで民間受けた俺がバカでした
でも逆にやっぱり公務員って思えました

国家の滑り止めは地上、市役所にしておきます
904就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 15:28:44
民間落ちが国Tの面接通るとは思えんが
905848:2010/04/16(金) 16:07:07
総長に就活がんばってとか言われてしまった
はぁ・・・いや先生のお力でJAXAでも紹介してくれませんかw
すいません大学の名を落とすような就活してしまってすいません_ノフ○
NNTは脱出できたけど全然前に進めない・・・
906就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 17:47:48
>>904
地上、市役所も無理かを?
907就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 19:11:17
>>903
どこ受けたんだ?
908就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 20:02:42
★☆ 東大生・東大院生の就活スレ その5 ☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269790703/
909就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 20:35:46
>>907
大手ばっか
910就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 21:53:08
明日から公務員試験の勉強でもするかな
911就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 01:43:17
京大から就職するなら就職偏差値どのくらいのところで勝ち組??
912就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 02:27:39
>>911
どこの企業か晒せ
913就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 02:30:35
【勝ち組】
警察に捕まり税金で飯くって命の補償されてるやつ
914就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 02:40:27
関電技術
915就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 02:44:56
友達が三菱商事、三菱地所、日本生命、三井住友海上、野村証券、野村アセット、第一生命
伊藤忠、赤メガ、トヨタに内定貰ってるんだけど、俺はNNT
916就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 04:46:27
ちょっと聞いてくれ。
なんか寝付けなくてベットから体起こして2ちゃん見てたんだ。
何気なく外見たらカーテンの隙間から男がこっち向いて立ってるのがみえた。
おれn部屋は一階で外の灯りもあるから見間違いじゃないと思う。
異常に目を見開いてひょっとしたら目が合っちゃったかもしれない。
気付いてると思われると怖くて確認もできないし、まして電話も出来ないし立ち上がる
こともできない
917就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 04:49:25
家どこだ?
俺が追っ払ってやるよ
熊野寮だけは簡便な
918就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 04:49:39
>>916
どうしてほしいんだ?
明けてきたぞ

そろそろ寝るか
919就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 05:12:34
レスありがと。いやほんと申し訳ないんだけど、
焦って色んなスレに書き込みまくってもあまりにレス来なかったから、
勇気振り絞って左向いたら誰もいなかった!!
ちょっともう誰もいないか確認してくる。
920就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 10:24:00
五月採用の情報とかあったらうれしい
921就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 11:21:36
GWまでには決めたかったけどな・・・
GW後が勝負になりそう
922就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 11:33:09
この時期説明会を開催してる企業ってどうやって探すんだ?
リクナビだとほとんどないんだが
923就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 17:18:09
今まで,ちょっと才能があって,がんばってきたつもりでも,まだまだ甘かったと思う.
就職活動で,勇気を振り絞って自分の本当の見たくもないものを直視する.これは辛いし,
ある種の自己否定をしなくちゃいけないけど,社会に出るうえで,とても価値があることだと感じてる.

でもまだ足りない.もっと泥まみれにっけずりまわって,失敗も重ねないと変われない(成長できない)と思うんだ.
みんなスマートにて生きすぎてる.
#成長の必要性は,将来にわたって食べていけるかどうかっていう実利的な判断

くだらないプライドを灰にしようよ.
いいところに内定する就活だけがすべてじゃない.(まだまだ終わっていないけどね
(そもそもこれからの日本,大企業や公務員すら将来怪しい.

結論:傷ついた分だけ強くなれると思う.

主観的で,冗長な長文失礼.ちょっとスレがネガティブな流れになっててつい.
924就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 21:46:39
筆記重視のところない?
925就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 22:21:49
最近になって中小企業もいいと思えるようになった
大手玉砕して大手病が治ったかな
926就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 18:06:01
某大手企業人事
「今週だけで5人京大生祈ったよHAHAHA。京大ってだけじゃ通してやんないよーだ」

ひどい話だ
927新2回生:2010/04/18(日) 19:07:04
学歴重視の採用してる企業こそが真の一流企業じゃ!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
学歴重視で採用しない企業など、片っ端から潰れてもたらよい!!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

夏の参議院選挙は古き良き日本を取り戻す!!高度経済成長期の日本を取り戻す!!
そう高らかに公約してくれる候補者に投票や!!!!!
928就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 19:44:04
>>926
京大に落ちたんですね^^
っていってやればよかったのに
929就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 19:46:11
東大生だけど京大の周りの就職活動状況ってどうなの??
930就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 19:46:54
東大とは地の利が違いすぎる
931就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 20:21:06
私大卒の人事って京大卒とかは採用しないで自分の出身校の学生ばっか採用してそう
932就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 20:22:20
別に人事だけが採用決めてるわけじゃねーだろ
933就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 22:13:07
一番賢い京大生はニートになります
934就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 22:53:46
phaさんの講演聞いて感動しました。
935就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 23:17:43
あの人ニートって呼べるの?
936就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 23:30:01
今から留学して来年就活ってアリ?
937就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 23:34:33
なんとなく留学しても意味ないよ
938就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 23:40:28
ttp://www.geocities.jp/gakureking/tkh.html
法経だけど、周りはほとんど決まった。決まってないのはロー会計士公務員受験ぐらい。
↑この04のような97卒〜04卒までは人口も多く、本当に厳しかったようだけど(宮廷でも特に京大は。。。)
06卒〜09卒は平成バブルといわれているような超楽だし10卒、11卒も05卒と同じぐらいで
これから数年間こんな感じが続くじゃない。優秀層は外国人の人でいいし。
ただ今年は京大工院は少し大変そう。パナと三洋、採用数かなり削減だしね。
939就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 00:06:18
>>937
なんとなくではないが、お前らのなかに留学考えてる人はいないかね?
940就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 00:08:11
留学する金がない
941就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 00:17:23
>>938
みんな銀行商社メーカーインフラ?
あとどんな業界がいる?
942就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 00:24:53
>>940
金なんかババアに頼めば幾らでも出してくれるだろ
943就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 00:26:22
>>942
俺はそこまでクズにはなりきれんわ
944就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 00:51:08
就職板で留学について聞く事が既になんとなくって語っちゃってるだろ
945就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 01:21:12
会計士か公務員の予備校行こうかなwww
どっちがいい?
それともまだがんばるべきか…
946就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 01:29:30
公務員の予備校ってw意味ないだろw
947就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 01:30:51
俺は京大生じゃないけど居酒屋のバイトおすすめだよ〜
948就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 01:58:19
京大から今の公認会計士ってレベル的におかしくない?
949就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 07:34:50
>>945
俺は国1に受けることにしたよ。
おそらくこれが一番自分に合ってると思う。
もらった内定は蹴る。
950就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 08:13:41
↑ 頑張って学歴至上主義の社会を復活させてくれ!!!
951就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 08:34:15
>>949
1年で?
952就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 10:08:39
>>949
まぁ受からないから安心しろ
国Tなめすぎ
953就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 10:10:59
>>951
一年だよ。来年うける。

>>952
頑張るわ。
954就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 10:26:42
官庁訪問までは三流学歴でも行けるよ
955就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 10:29:50
>>953
周流ってことだろ?
保険に就活もっかいがんばれや
956就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 10:49:34
>>938
揚げ足取りではないんだが、「外国人の人」?

頭痛が痛い、みたいなもんか。
957就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 10:53:21
それはちょっと違うと思うんだが
958就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 10:59:46
>>955
ありがとう。
いや、民間はもういいんだ。
一応大手に内定も出たけど、それを蹴って
国1に行こうと思う。色々自分で見てようやくこれだと思ったんだ。
959就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 11:14:46
あ、お前以前に書き込んでた院生か?
なめすぎなんていって悪かったな
一回生かと思ってたw
まぁ技官でも事務官でも頑張れよ
960就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 11:32:05
>>958
関電だっけ?
961就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 11:45:41
>>959-960
いや、いいんだ。実際厳しいのはわかってるからさ。
わざわざありがとうね。
関電ではないけど、規模はそういうところだわ。
962就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 15:59:32
面接18連敗キターorz
こんなに落ちる京大生なんていないよな・・・
963就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 16:24:14
就活失敗で休学したいんだが、簡単にできるものなの?
周りに経験者いないのでわからんのだけど、詳しい人教えてくれ
964就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 16:47:17
>>962
俺の友達は2勝31敗だったよ
>>963
今からだと前期に間に合わないよ
965就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 17:07:50
>>964
4月末までが前期分〆切じゃなかったっけ?
966就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 00:49:18
いろいろ考えたけど進学することにしたわ
20年後には教授になってっから
そん時まで貧乏しながら食いつないでいくよ
就活して何が自分に合っているかわかったし
決して無駄じゃなかったと思う

履き慣れない革靴に、似合わないスーツ着て
作り笑顔で頭を下げて・・・
生きるため、お金のためにあと20年もそんなことできねーよ
会社じゃなくて自分に価値を見出したいんだ
笑われるのなんて全然平気だぜ
京都大学で勉強できる幸せがあるからな
どっちの道を選んでも楽じゃないのは一緒だよ
みんなもがんばれよ
オレもがんばるわ
お疲れさん、今までサンキュな
967就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 01:13:28
>>966
参考までに戦績教えて
968就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 01:21:48
>>967
合計15戦7勝8敗、1内々定
969就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 05:43:21
>>966
学問の世界は個人次第だもんな
枠少ないだろうががんばれや
970就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 14:39:48
>>966
決めたからには後悔するんじゃないぞ
971就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 15:13:45
良スレだな・・・
俺もまだ頑張れるな
972就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 15:28:59
全滅した…
973就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 16:53:17
さあ、早くセーブポイントからやり直すんだ
974就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 21:53:52
じゅもんがちがいます
975就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 22:36:05
受け答えを一度ミスっただけで、それまでの努力とかが水泡となる。
しかも、遊びチャラけたことを取り繕っただけの話が評価されるとかどんな世の中だよ。
なんか、切なくなってくるわ。
976就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 23:32:35
勝ち組企業から内定もらったやついるか?
71〜 IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 旭硝子 富士写真フイルム 東京ガス 国際石油開発帝石 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 JR西日本 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac)
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 NTT西 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工務店 松下電工 京セラ 明治乳業 日本製紙 クボタ JT
  大成建設 日本触媒 JR四国 NTT都市開発 大和総研 日本総研 富士ゼロックス 日東電工 日本板硝子 日本ペイント
  キッコーマン 住友金属 日本車輌 アビームコンサルティングみずほ情報総研 千代田化工 四国電力
62 大林組 清水建設 コマツ ニコン 三洋電機 富士重工 ヤマハ発動機 パイオニア 東レ
  旭化成 JR北海道 ソニーエリクソン ボーダフォン 横河電機 エプソン 東洋エンジニアリング
61 武田薬品工業 アステラス製薬 スズキ マツダ 日清食品 森永製菓 八千代エンジアリング
  三井金属 コナミ 日本ガイシ 沖縄電力 理想科学 大日本印刷 凸版印刷 日本ユニシス
  ルネサステクノロジ 日立電線 オムロン ペンタックス TDK 村田製作所 大正製薬
60 ファイザー オリンパス 全日空 アイシン精機 エーザイ 森永乳業 日鉱金属 昭和シェル NTTファシリティーズ 島津製作所
  ブラザー工業 太平洋セメント エルピーダメモリ 浜松ホトニクス 大日本インキ いすゞ 協和エクシオ ISID ヤクルト 日本精工 高砂香料 INAX
  沖電気 古河電工 東洋紡 三井造船 TOTO セントラル硝子 小糸製作所 ダイハツ 日本ビクター NTTコムウェア 日野自動車 日立造船
977就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 23:35:16
健康診断受け忘れたので桂行き・・・
978就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 23:37:12
>>976
俺の内定先入ってて良かった
判定スレでは負け組扱いで焦ってたわ
979就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 23:39:30
俺の内定先も上のほうにあってびっくり

>>977
同志よ。俺学部文系だけどダイジョブなのかな
980就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 23:57:46
>>976
三菱自動車・・・・ないだろJK
981就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 00:38:34
>>976
コニカミノルタ入ってねえorz
982就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 01:43:39
>>975
いかに悪びれずに、矛盾のない嘘のストーリーを語れるかというテストです。
983就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 02:37:13
就活終わっての感想。

京大生は書類はとりあえず通して弄び、
一次面接で落とすゲームが企業人事の間で流行ってるんじゃないか?
984就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 02:43:02
>>976
JR東海と内定先が同偏差値でびっくり
ランキングだいぶ甘くないか?どういう基準なんだろ?
985就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 03:50:02
これめちゃくちゃやん。
ガスより電力が下とかなってるし。

どこのコピペ?
986就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 06:50:51
jinsei owata
987就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 08:48:20
京大のトイレに

「大便したら必ず水を流すこと」

「ここで食事しないこと」

の貼り紙があったwww
988就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 11:28:57
だああああああああああああああ落ちるああああああああああああああああああああああ
実力はあるのに、面接もうまくいったのに、誰より行きたいのに落ちるううううううううううううう

こんな心境があと1週間近く続くと思うとマジ発狂しそう
落とすなら早く落としてくれ、覚悟を決めるから
989就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 11:32:52
一次面接通過したけど怖いお
会社名ググッたらブラックって出るし、
二次面接の間までに電話が、もう十回以上かかってきたお(´;ω;`)
990就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 14:23:36
>>981
コニカミノルタ優良じゃん
自信もてよ
991就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 04:19:24
>>976
パナソニックも入ってないし、JR西日本が高すぎる
JR西からもらったからまあいいんだが
992就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 04:27:02
探してきたぞ、どうやらこれらしい

理系就職偏差値ランキング2011

72 国研(理研/産総研/JAXA/NIMS)
71 Google
71 研究所上位(NTT基礎研/豊田中研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
69 研究所中位(IBM基礎研/日立基礎研/日立中研/ソニーCS研)
  上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東) マイクロソフト(開発)
68 中位製薬R&D(田辺/中外/大日本/協和/塩野義/小野)
  研究所下位(富士通研/パナR&D/東芝研開/NEC基礎研/NHK研)
-----------------------------------------------------------------------
67 マイクロソフト 新日石 JR東海(総合) キーエンス(技術)
66 NHK JR東(総合) 任天堂 ANA(技術) P&G ソニー 東電 東ガス
  上位私鉄(小田急/京王/阪急) 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
65 JR西(総合) 花王 トヨタ パナソニック 関電 新日鐵 ドコモ
-----------------------------------------------------------------------
64 鉄道総研 日揮 キリン サントリー JFE キヤノン 中電 信越化学 三菱重工 ホンダ 大ガス
63 住友金属 住友電工 住友化学 三菱化学 出光興産 味の素 KDDI
62 旭化成 東レ 東邦ガス 三井化学 JT NTT東西 アサヒ 富士フィルム 地方電力 旭硝子
61 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ファナック 資生堂 川崎重工
-----------------------------------------------------------------------
60 三菱電機 シャープ ソニエリ 王子製紙 日鉱金属 住友鉱山 鹿島 日産 デンソー ニコン コスモ
59 日立 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 帝人 日本製紙 大成建設
58 富士通 パナ電工 日本ガイシ 清水建設 大林組 竹中工務店 日東電工 三井金属 DIC クボタ コマツ NEC
57 エプソン ヤマハ発動機 リコー ゼロックス JSR 宇部興産 DOWA 村田製作所
-----------------------------------------------------------------------
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 東芝 オリンパス NECエレ 横河電機
55 東ソー 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ 古河電工 ダイハツ
54 エルピーダ パイオニア オムロン TDK TOTO INAX
993就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 04:28:31
もういっちょ
文系

70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀 三菱総研
68 国際協力銀 東証 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 商船三井 日本郵船 三菱商事 P&G(Fin) 任天堂 テレ朝 TBS 日テレ 読売 電通 朝日 三菱地所 野村総研(con)
66 NHK みずほ(IB) 三井物産 郵政(HD) 準キー テレ東 博報堂 新日鐵 新日石 JR東海 日経
65 JRA JR東 三菱東京(IB) 農林中金 国際石油帝石 住友商事
64 AC機戦 川崎汽船 トヨタ ソニー 昭和シェル 共同通信 伊藤忠 東電
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
63東京海上 東ガス JFE 東京建物 東急不 J&J ユニリバ 出光 JR西 毎日 丸紅
62 関電 三井住友信託 三菱UFJ信託 首都圏上位私鉄 森トラスト 三菱化学 三菱重工 ドコモ 住友金属 アクセンチュア(IT)
信越化学 野村総研(SE) 時事通信 産経 パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 富士フイルム 住友電工 旭硝子
61 関西圏上位私鉄 住友化学 花王 KDDI NTTデータ コスモ アサヒ サントリー キヤノン
60 他の地電 大ガス 電源開発 政策金融公庫(中・農) デンソー 住友不 資生堂 JT ADK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 野村不 三井化学 川崎重工 キーエンス ANA 大手私鉄下位 NTTコム* リクルート*
58 日揮 サッポロ 帝人 昭和電工 積水化学 神戸製鋼 コマツ 三菱電機 シャープ アドテスト パナ電工 リコー 豊田通商 NEXCO* NTT東* 富士ゼロ* JR九* 住友3M*
57 大林 鹿島 日本製紙 JSR 古河電工 日立 ニコン 三菱UFJ 大和総研(SE)* JA共済(本部)* 日鉱金属* 森ビル* 日本生命* 豊田織機 MS海上
56 TDK 清水 カネカ 明治製菓 三菱ガス化 DIC 東芝 クボタ オムロン 村田 日東電工 マツダ ヤマハ発 島津 野村(OP) 三菱倉庫 日本総研(SE)* みずほ情報総研(SE)* 商工中金* 日本HP*
55 大成 カゴメ キッコーマン オリエンタルランド 住友重機械 NEC 富士通 横河電気 カシオ 三井造船 ダイハツ 富士重工 三井住友 エプソン オリンパス NTT西* JR北* 竹中* 第一生命* みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
994就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 04:32:01
まちがえた・・・すまんこっちみたいだ
文系
Aランク就職偏差値 2011【決定版】(公務員含む)


71 国家公務員T種
70 裁判所事務官T種 日本銀行
69 東京都庁 家裁調査官T種 野村(IB) 三菱総研 政策投資銀
68 他府県庁 政令市 労基 外務専門官 東証 国際協力銀 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 特別区 中核市 裁判所事務官U種 みずほ(GCF) 商船三井 日本郵船 三菱商事 任天堂 テレ朝 TBS 日テレ 読売 電通 朝日 三菱地所 野村総研(con)
===========================================================================================
66 県庁学事 県庁警事 NHK みずほ(IB) 三井物産 郵政(HD) 準キー テレ東 博報堂 新日鐵 JR東海 日経 ★中電
65 一般市役所 JRA JR東 三菱東京(IB) P&G(Fin) 農林中金 住友商事 東電
64 国家公務員U種 AC機戦 新日石 川崎汽船 ソニー 共同通信 伊藤忠 トヨタ 関電
===========================================================================================
63 国税専門官 東京海上 東ガス JFE SBI 東京建物 東急不 J&J ユニリバ 出光 JR西 毎日 丸紅 富士フイルム 旭硝子 住友金属
62 国大法人 三井住友信託 三菱UFJ信託 首都圏上位私鉄 森トラスト 三菱化学 三菱重工 ドコモ アクセンチュア(IT)
信越化学 野村総研(SE) 時事通信 産経 パナソニック 日清製粉 キリン 昧の素 住友電工 ホンダ
61 関西圏上位私鉄 住友化学 花王 KDDI NTTデータ アサヒ サントリー キヤノン
===============================================Bスレとのオーバーラップ部分 =====================
60 法務教官 他の地電 大ガス 電源開発 政策金融公庫(中・農) デンソー 住友不 資生堂 JT ADK 昭和シェル
995就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 08:32:14
京大ロンダに失敗した友人が、母校で超大手RDに推薦であっさりきまってた。
京大からもそんな簡単に入れないとこなのに。でもそんなので良いのかと思ったりもした。
教授目指したり国1目指したり医者目指したりしてるこのスレの人の方が
個人的には応援したいと思える・・・。俺もそんな生き方がしたかった。
996就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 08:55:53
入社するだけが就職活動じゃない
OBの関係とかで出世しやすさも違ってくるんだから
997就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 11:21:02
今まで思ってたけどOBとか学閥とかって意味あんの
万一俺が出世して偉い人になっても自分と同じ学校の奴引き上げてやろうなんて微塵も思わないんだが
998就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 12:12:11
確かに、同じ学校っていうだけではそんなに親近感わかないな。
大学なんて一学年、数千人いて殆ど赤の他人
999就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 12:14:03
そんなノリだからオレたちが苦労するわけだなうん
1000就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 12:30:48
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。