【2011】外資系金融part14

このエントリーをはてなブックマークに追加


    ⊂二 ̄⌒\    |   * /  /.   
       )\   (  . | *   /   / +   来いよ・・
     /__   )   -'k'-、  /   / ノ)    
    ////  /| 〃八イ. k/  / / \   どこまでもクレバーに
   / / / //\ \从リ _〉`从/ _/ /^\)   
  / / / (/ *  ヽ      ⌒ ̄_/       居座ってやる・・・!
  ((/    +  ノ      / ̄     ┼    
  ――――――/     /―――――――   
    +     /  /\ \     *        
      ・  /  ん、  \ \ +          
   ┼   /(__ (   >   )\          
      /   /  し'  / /   \        
    ./ *  /  ( ̄ /       \       
  /     /    )  |   
            \_つ 
まえすれ
(2011】外資系金融part13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263398994/
                     ヘ从´〈_ リ从ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                从´〈_ リ从/ ボクが本当に
                /(  )  外銀スレを卒業出来るってなら
     从´〈_ リ从 三 / / >
 \     (\\ 三
从/〈_ リ从 < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
ひんひん;;
まだだ・・まだ終わらない・・!!
修士2年を対象にした外銀外コンのセミナーだって過去にあったって聞いたことがあるし
まだボクにもチャンスがある

卒業するその瞬間までは絶対に〜〜〜諦めない〜〜〜ッ
5就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 14:49:21
モルスタ債券二次なにするか誰かおせーて
6就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 16:07:16
まだモルスタやってるんだ?
MDクラス4人と面接と筆記一時間半だよ。
7就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 19:55:09
もうお前ら負け組は日系にきりかえろよwww
8就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 20:08:59
メリルのリサーチ連絡来た人いるー?
9就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 20:48:05
>>6
サンキュ!
ちなみに筆記はどんなん?
10就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:35:44
モルスタって統合されたのIBDだけだよね?てことは他は待遇変わらない
よね?
11就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:43:14
>>6
MDじゃないだろw
12就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:43:33
>>10
債権以外すべて
13就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:46:30
>>12
てことはオペも三菱ってこと?
14就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 00:33:17
>>13
ggrks
15就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 09:36:22
今日で博報堂のWebエントリー終了だからまだの香具師急げ〜!!
電通はまだ大丈夫。
16就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 11:49:18
>9
SPIレベル
>11 15年目でMDじゃなかったら。。
アナリストってか
17就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 20:36:15
>>16
ありがとー!!
18就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 09:20:50
過疎ってきたなww
内定とったやつ、スペックとか内定先とか晒せる範囲で教えて
19就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 11:34:56
内定者は人数少ないんだから情報晒すわけないだろw
20就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 16:46:43
別にいいよ

学校:慶應
内々定先:外銀2つ
職種:IBDとセールス
言語:英語、フランス語、日本語

帰国は有利?まぁ、対策して数打てば、楽勝って感じだったな
21就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 18:05:11
>>20

帰国なの?
数年後また受けますよーだ
22就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 18:42:41
慶應工作員乙
23就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 18:50:01
エアー内定者乙w
てかどこも採用多いんだね。氷河期の実感が全くなかったよ
24就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 21:05:49
エアーすら一人しかいないとは…
25就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 04:02:19
クオンツやアナリストではなく、IT職のポジションに就きたいんだけど
そういうのを狙ってるやつっている?
26就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 06:44:36
このスレのやつらは駄目だなぁw
27就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 07:15:55
為替が盛大に脂肪してるな。内定取り消しくるかgkbr
28就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 11:35:33
>>25
ノシ
仲間だね.よろしく.
29就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 20:05:13
JPMマケいまさらお祈り来ててワロス
30就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 03:20:02
>>28
仲間だ
31就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 10:08:56
>>30
仲間だ!
仲間だ!
33就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 10:51:48
ノグソは帰れよwww
ひーん;;
35就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 11:35:33
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収
  ・年間休日数
  ・年収と結婚率の関係


 
36就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:43:45
>>31
俺は再来週、バークレイズの説明会に特攻してくる予定
いまさらバークレイズの説明会に出たところで、枠あるの?
バックオフィスに2人とかその程度じゃねーの?
38就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:13:06
>>37
十分
バックオフィスに2人の枠で十分とかwwwwどんだけwwwwwww

うぇうぇwww
40就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:34:00
>>36
説明会に行って自分と他人がどう違うのかを見極めてくるといい。
馬鹿とスペック高杉の連中がわんさかいるぜ。
41就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:35:53
吉祥寺の近くにある大学ってどこ?
42就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:40:58
ICU?
43就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:41:39
成蹊大学だろ
>>40
バカはお前だ
45就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:49:04
>>42>>43
バークレイズの説明会で知り合った人に
「大学どこなんですか?」ってきいたら「吉祥寺です!」」って言われたんだよねww

間違った答えじゃないがwwww
言いたくなかったんだろうに><すまんかったね><
46就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:29:39
【名前】 のっくん
【学歴】 東大理系院生
【資格】 トイック720
【志望業界】 外資金融・外資コンサル・商社・広告・政府系金融・その他一流企業
【価値観】 金とステイタス
【ここまでの戦績】

マッキンゼー ES落ち
BCG テストセンター性格検査落ち
AT蟹  筆記落ち
ドリームインキュベータ GD落ち
アクセンチュア ES未提出
ベイン  ES未完成のまま放置して不戦敗

P&G サクドラ落ち

ドイチェ 筆記落ち
UBS 連絡来ない
もるすた 連絡来ない
47就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:33:12
東大ロンダか?
馬鹿?
ぐぅの音も出ない・・;;
49就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:37:02
>>48
ロンダ前はどこ?
50就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:39:23
>>49
新参???
ノックソは東工大→東大大学院新領域だよ
51就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:45:56
新領域は東大理系院生を名乗るな
52就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:54:47
>>51
東大理系院生には変わりないだろ
53就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:55:07
>>50
東工大の何類だったんだ?
54就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:55:26
おいノグソ!簡単な問題だしてやるからググらず答えろ
クイックソート、バブルソート、ヒープソート
計算量の少ない順に並べて、一番早いのと一番遅いのの計算量書きな
55就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:56:04
>>52
これのどこが理系なんだ?

http://inter.k.u-tokyo.ac.jp/
56就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:56:07
×一番早いのと一番遅いの
○一番少ないのと一番多いの
57就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:57:10
>>55
少なくとも社会科学よりは自然科学に近いだろ
58就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:57:28
>>54
クイック、ヒープ、バブル
O(n log n)、O(n log n)、O(n2)

だったっけ
59就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:58:33
お前が答えてどうするwww
ちなみに不正解だがw
60就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:59:15
>>57
国際協力学専攻は、東京大学で初めて「国際協力学」の学位を授与する教育研究組織として誕生しました。
その最大の特徴は、貧困や政策協調、越境型環境問題から一国内の資源管理問題まで、
今日の世界が直面している切実な課題を、既存の専門分野の縄張りにとらわれない学融合的なアプローチから分析し、
それらの予防や解決に向けて政策オプションを提言できる人材を育てる高度な教育と研究を行うことです。
ここを巣立った卒業生は、国内外の国際協力機関、研究機関、コンサルティング会社、NGOや省庁などで活躍をしています。
2006年4月に専攻として生まれ変わった私たちはカリキュラムを一新し、スタッフをさらに強化して、
国際的な舞台でリーダーシップをとれる人材の養成に尽くす志を新たにしています。
世界の趨勢を大きく左右するアジアに身をおき、かつての途上国であった日本の経験を活かしながら
地球的規模の課題に積極的に取り組むべく、国際協力学専攻は挑戦を続けていきます。

どこが自然科学に近いのか俺に教えてくれ。
むしろアルゴリズムなんて学部3年以来やってない・・
しかも試験前に1日勉強しただけだし
62就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:00:22
>>59
正解求む
63就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:00:32
まぁ大体あってるんだけど
とりあえず条件一個付け加えると、それぞれのソートは一番計算量が少ない場合について考えてくれ
64就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:00:42
>>60
うるせーしね
ちなみにボクは新領域じゃないよ
情理CSだよ!
66就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:02:04
ヒープ、クイック、バブル
O(n log m)、O(n log n)、O(n2)
67就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:03:03
クイックソートと言えば、某外銀ITの面接で以下の内容を聞かれ口頭で答えろと言われた。

クイックソートの計算量が平均O(n log n)であることを示してくれる?
クイックソートをより高速化する手法を何か挙げて説明してくれる?
68就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:03:06
>>60
>>57の代わりに俺が答えてやんよ

>>地球的規模の課題に積極的に取り組むべく

地球的規模の課題=環境問題=自然
69就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:04:53
東大の情報CSのノクターンなら>>67は軽く答えられるはず・・!
70就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:06:17
>>68
地球的規模の課題を出されたら俺の負けだ
正直スマンカッタ
71就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:07:02
東大CSの人、この矛盾についてkwsk

61 名前:ノクターン@就活の聖王...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [外銀外コン全落ち] 投稿日:2010/02/08(月) 00:59:56
むしろアルゴリズムなんて学部3年以来やってない・・
しかも試験前に1日勉強しただけだし

65 名前:ノクターン@就活の聖王...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [東工大→東大情理] 投稿日:2010/02/08(月) 01:00:57
ちなみにボクは新領域じゃないよ
情理CSだよ!
72就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:07:18
ワロタwwwwwwwwwww
・・・。
74就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:11:14
一橋から新領域って都落ちなの?
75就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:12:01
>>74
そんな奴いないだろw
いるとしたら複合領域なw
情報系がみんなクイックソートとかバブルソートのお勉強してると思ったら大間違い
むしろ初歩的すぎて盲点、みたいな
78就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:15:36
ノクターンさん、H位田先生のところの学生か?
情けなくてこっちが恥ずかしいぞ?
79就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:16:27
>>74
お前は俺を怒らせた。
所詮ACしか内定貰えなかった、カスなんで、俺に怒る権利はないのだが
80就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:17:45
>>79
一橋の学部→東大新領域なの?
誰お前?
81就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:19:43
ノクターンが胡散臭すぎる件
今に始まったことでもないが
82就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:22:21
のきゅぅうううううううううううううううううううううん・・・・・・・・
うぅうぅうんんいにににんしあどさjdlkfじゃsるいghrldfs?
sdkjhふぇりうwqhrvgjwっrfdkjヴぃじゃ!!!!!!!!!!!!!!1
83就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:23:48
>>80
誰と言われても、
俺としか言いようがないぜよ
84就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:25:45
85就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:26:48
>>83
そっかーぁ
そうだよね><
ごめん・・・
86就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:29:09
>>85
じゃあの
>>78
お前誰だ・・?
88就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:31:14
僕は東大太郎!よろしくね^^
89就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:32:25
ゆっくりしていってね!
ひぃいん”;;
91就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:43:53
ノックソ本当に東大か?
学生証うpしてみろよ
92就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:46:45
一応東大院ロンダなのは確からしいが
情理CSってのはかなり怪しいな、おい
ノックソ、おおまかな研究分野言ってみそ
理系分野
94就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 02:58:37
・・・・
95就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 10:27:20
外銀外コン全落ちとかここまで酷いとノグソの学歴が本当なのか疑わしく感じるのは自然な流れ

でもノグソお前外銀全滅なんだろ?さっさと自分のスレに泣いて帰れよ→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1260365755
>>95
東大生なら全員内定取れるとか思ってるお前のほうがよっぽど低脳だよ
97就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 11:51:32
伸びてると思ったらやっぱりのっくんネタか・・・

つかこのスレ内定者何人いるんだ?まさか全滅か?
なんてたってアイドォルっ!!
99就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 11:54:57
モルスタ内定だけど質問ある?
>>99
よぉメガバンの犬
来年から見積もるとか呼ばれてどんな気分?
101就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:05:34
>>99
部門は?就活続ける?
102就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:14:44
>>96
そうだよな
東大生の中でノックソが特別クズで結果全滅したってだけだもんなwww


>652 :ノクターン@就活の聖王...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2010/02/08(月) 11:58:01
>   うう・・ボクはボクの優秀さを示せなかった・・;;
>
>   外銀・・画遺恨・・ひひkglgsど。sdん

103就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:16:44
>>102
東大じゃないからね


641 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:51:27
明日本郷で飲まない?おごるよ^^


642 :ノクターン@就活の聖王...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2010/02/07(日) 23:57:51
わぁい☆

643 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:01:32
よっしゃ、決まりだね^^
19時にセブンの前で待ち合わせで。


644 :ノクターン@就活の聖王...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2010/02/08(月) 00:09:43
どこのセブン?^^

645 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:16:24
赤門からすぐのセブンだよクズが

646 :ノクターン@就活の聖王...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2010/02/08(月) 00:34:22
ひーん;;

650 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 11:52:53
赤門前にセブンなんてないって誰か突っ込めよww
弥生キャンパス正門前と間違えてないか?
104就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:17:22
>>100
のっくんのレスがもらえるなんて光栄だよ
やっぱりあの社名はダサいよね
ビジネスがどうなるかは誰にもまだ分らないよ

>>101
部門は勘弁して
2ndTierからもいくつかオファーもらってるから迷ってる
日系就活は多分しない
105就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:17:27
自分のスレに帰れよノクターン
あとお前メール欄を「外コン外銀全落ち」に戻しておけ
ひーん;;

>>104
もし辞退するときは代わりにボクを推薦しておいてね!!;;
ブヒヒ;;
107就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:22:31
>>104
サイン保留したの?それともサインしてから迷ってるの?
108就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:40:15
やっぱり1月でおおかた決まったみたいだね
メリルのマーケットだけは遅かったけど

>>106
のっくんは社員の間でも有名人らしいよ
のっくんより学歴低い僕が推薦なんておこがましいや

>>107
いろいろ怖いんで勘弁
たぶん部門によってそのへんのシステムが違うんだよね
少なくともモルスタ社員に特定されてるはずが無いわ
だって出してないからね
ぷぷぷw

少なくともモルスタ社員はおつむが低脳であることが分かりましたww
もっとネットリテラシー磨こうねwww
111就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 14:37:54
>>108
落ち着いたら内定者飲みでもやろうぜ@2ndTier内定
112就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 14:46:47
>>109
モルスタ以外も受けてるんだからモルスタの社員とは限らないだろ
ネットリテラシー以前の問題として基礎的な読解力を付けようぜ
社員の間でもボクは大人気のはずだ
114就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 16:04:09
野糞特定されてんのかよ、晒しちゃいな!
115就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 17:58:33
いや、誰なんでしょうかねーこんな東大生いそうですよねーくらいな話じゃね−の?
どうせエントリーもしてないんだろ
・・・。
ひんひん;;
今からまだチャレンジ出来そうな外資金融無いですか?;;

日本では無名だけど海外ではGS並の企業とかさあ;;

えーーん;; シクシク・・
ラザードフレールだっけ?そこは無理なの?;;

ひーん;;
誰かのっくんに救いの手を差し伸べてよぉ!!;;
119就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 18:17:24
いま話題のマッコーリでいいじゃん
死にたい
892 名前: 就職戦線異状名無しさん 2007/01/02(火) 22:23:22

なんか外銀受けているお前らはもう必死で就活やってるんだな。
あと、5ヶ月弱息切れしないように頑張れよ!
あと、内資の会社の説明会も欠かさずに見ておけよ。

外資受けるようなアグレッシブな奴らは、
みんな自分が優秀だと思っているから
外資落ちた後、他の就活生が一番頑張る2,3月にほとんど活動せず
⇒4月に受けた会社全滅
⇒6月になっても内定せず、無名な会社しか内定が出ない

っていう例、結構あったし。
絶対ポテンシャルじゃ、内資のトップ企業の内定者より素頭良くても、
全く企業研究してないと、勝てないからさ。
898 名前: 892 2007/01/02(火) 22:49:17

↑に書いた例はまさに俺も陥りそうになった。
外資受けているときは実感ないが、
実際これ読んでる奴の半分以上は4月も就活やるよ。

外資(コンサル中心)受けているときは、結構強気だった。
就活生なら誰でも知ってる勉強会とかでも、
結構評価してもらえたし。
でも、結果は惨敗w
まあ、倍率から考えても、
当時の実力を客観的に評価すると妥当な結果かな。

で、
・結構凹む
・今更、説明会に全部行くのが面倒になる
・外資で多少良いところまで進んだプライドが、受ける会社を制限させる。

903 名前: 892 2007/01/02(火) 22:58:01

3月になると、一緒に就活やってきた仲間が
海外旅行に行ってしまいますw
でそろそろやばいなと思っても、既に説明会なんて終わってる。
で、OB訪問でカバーしようと思っても、
就活生にとってのOB訪問ピーク時。
中々、OB訪問の約束を取り付けてもらえない。

結局、HPだけでESを書かないといけなくなる。
ただ、コンサルESで鍛えられたので、ある程度自信はあったが・・・
「うちの会社に入っての夢は?」
とか、明らかにコンサルとかとは違う質問に戸惑う。
そもそも、他の業種への思いいれが余り無いから、
ES書くのに時間がかかって
そんなにたくさんの企業にエントリー出来なかった

結局、全部で20社弱エントリーしたかな。
結構締め切り際が多かった。
外資落ちた後、他の就活生が一番頑張る2,3月にほとんど活動せず

↑今ココ>>46
125就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:03:24
ゆきたん今どうしてるんだろ・・・内定出たのかな
たまに書きこんでほしいよね!

>>111
うん、内定者オフやりたいよね!
その前にはやく行く先決めなきゃ・・・

>>124
このスレ見てる社員とのっくんの話をしただけだよ
さすがに特定はされてないだろうから安心して
126就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:37:54
ていうか外銀受かる人と日系大手受かる人ってそもそもタイプが違うような。
日系は頭が悪くてまじめで体育会な人が好きなんじゃないの?

あー髪切らずに就活終われてよかったー!
127就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:39:37
しかし、今年は2chの規制が酷いせいで全体的に盛り上がらなかったな
俺も規制されてなければ、書き込みまくったのに
128就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:54:05
スーパーデー落ち1個
PI落ち2個
GD落ち1個
ES落ち3個ww
 
129就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 21:17:56
バークレイズって今選考どのくらい進んでるの?内定の話とかまったく噂を聞かないんだけど。
130就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:29:27
>>129
たぶん部門によっては内定出てるよ。
131就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:43:40
一番初任給高い会社ってどこ?
132就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:01:32
GS
133就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:06:23
原油高なのに
134就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:12:40
>>126
社員を見てる感じだと
外資:天才と勘違い
日系:秀才
って感じだな
135就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:15:30
天才いるか?
社員がよく、優秀な〜〜、みたいな表現するけど、
その通り凄く優秀な人間の集まりって感じ
136就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:02:01
外資の連中って自分に酔ってる屑ばっかだなw
日系のAラン上位内定者はお前らよりよっぽど頭切れるわ
137就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:03:50
>>129
周りに内定者何人もいるよ。裏ルートもいるみたいだけど

>>134
1stTierのIBは秀才の集まり、トレーダーは天才の集まり、セールスは勘違いの集まり
2ndTier以下は派遣がいっぱいいる工場みたいな感じ
日系は体育会な感じ
かなあ
138就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:04:40
>>136
これが噂の落ち武者か
139就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:12:04
>>128
スーパーデーはたぶん他社で進んでないから落とされたんだろうな
140就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:12:17
>>137
>セールスは勘違いの集まり

なんだこれはw
141就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:12:46
>>136
Aラン上位ってこれまた頭悪そうな表現だのう
142就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:20:28
>>137
裏ルートってのが気になるな.kwsk
143就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:35:37
やっていける気がしねー!!
144就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:42:58
>>137
トレーダーこそ天才いないだろー
サラリーマンやってる天才ってなんだよw
145就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:53:43
モルガンスタンレー 年収7千万
146就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 01:25:24
まじで?
一時期のGSのボーナスが7千万なんでしょ?
モルスタもそんなにもらってるの?
147就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 02:12:15
>>146
それ本社の方じゃ?
148就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 02:52:27
>>137
体育会系の日経金融ってどこ?
野村くらい?
149就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 03:21:09
日経の金融機関はみんな体育会系だよww
150就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 03:30:16
金融全体とは言わないけど、
日系証券だけはガチで頭おかしいカルチャーだよな
151就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 10:50:12
kwsk もしくは、記事教えて
152就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 11:29:01
そうか?リテかホールかの違いって気するし、日本法人はどうか知らんがアメリカのこの業界の会社はどこも頭おかしいカルチャー持ってるって聞くけどな
GSの軍隊的なカルチャーとか、今は亡きリーマンの野村真っ青のカルチャーとか有名じゃん
153就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 12:13:26
>>152
具体的に書けじゃん
わかんないじゃん
154就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 12:35:59
自分で調べればいいじゃんw
155就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 13:02:53
リテから隔離されてる大和は体育会系のイメージが薄い
メガバン野村は体育会
日興見積もるは体育会を通り越してDQN
あおぞら銀は外資に近かった

>>152
日本語でおk
156就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 13:56:38
ここでいう”体育会”ってのは
上下関係厳しい
飲み会激しい
理不尽な教育&説教
暴力
みたいな感じ?
157就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 15:00:35
年収5千万確定
158就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 15:39:57
で、全滅組はどこ行くの?
159就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 16:38:31
樹海(株)かな
160就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:00:23
逆に内定者はもう就活終わり?日系も見るの?
161就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:32:46
外銀の内定もらってんなら日系見る意味なくね?
外銀切ってまで行くほど魅力的な日系企業なんか思いつかんなぁ
162就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:36:57
切るのが学生からとは限らないのがポイントだな
163就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:46:01
日系を見てたという理由で切られることもあるしな
就活終わらせろってオファーレターに書かれてるし
164就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 20:35:43
頼むから外資内定者はメガンテだけはやめてくれよ
165就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 20:38:24
自爆すんのか?w
166就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:14:00
外資の内定ってもう全て出揃ったの?
167就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:17:21
まだ選考続けてるとこもいくつかある。
枠まだ空いてるのか知らんが、選考するのもコストかかるから
枠全部埋まったら残り全員その段階でお祈りするだろうから、まだ出揃ってないはず
168就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:26:58
>>167
バークレイズ以外にどこ?
169就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:29:30
みんしゅう見るともる☆すたがまだ選考やってるみたいだが
170就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:58:26
HSBCとcitiもまだやってるだろ?
あとここで受けてる人いるか知らないけどpwcとか
171就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:07:02
バークレイズ以外にまだエントリー可能な外銀ある?
172就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:28:14
>>167
さんくす
173就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 01:10:05
PWCってコンサルじゃないの?
174就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 08:58:52
こまけぇこたぁいいんだよ
175就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:15
やべえ
内定もらったから暇だ!もう日系就活する気ねーし!
何しよう?
176就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:25:59
>>163
就活やめろなんて書いてないよ
177就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:51:41
今年は普通に人数採ってるんだな
178就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 12:02:43
普通ってのが人によるけどな
バブリーな頃は一社で十人以上採ってたところもあるだろ
179就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:43:43
さようなら、金玉男尺八。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/11(木) 13:54:14
外資が偉いとか凄いとか勘違いしてる人間が多くて日本の行く末が心配になるし
内定者とかでミーハーな奴がいると少し哀しい気持ちになるわー
こいつと一緒の働くのか〜ってね。
181就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 14:30:17
ランチとかディナーって何するの?
一緒に頑張ろうね!*^^*
183就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:41:31
パリバってもう内定出た?
一緒に頑張ろうね!*^^*
185就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:11:27
http://kobayashisemi2010.blog107.fc2.com/
JP Morgan, Morgan Stanley, Merrill Lynch, Barclays capital
UBSは決まってますね!
186就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:19:48
東大はゼミの宣伝にここまで力入れてんのか
すげえなw
187就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:28:21
>>185
フレンチのフルコースがフルチンのフルコースに見えた
188就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:42:50
>>185
こうゆう環境で勉強できるやつ羨ましいな。
俺も大学受験するときもっと考えて進路選べばよかった。
センター九割あったのに実家から通えるってだけで地底選んでしまったことが悔やまれる・・・・
189就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:30:36
>>180
偉くもすごくもないけど俺を評価してくれたんだから働くっていうスタンスの俺に一言
190就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:49:40
地底じゃ東大に受かったかもとは言えんだろ・・・てか9割って限りなく足きりラインに近いじゃねーか
191就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 23:14:02
もちろんここにいる奴らはセンター失敗して95%のやつばっかだよな?
192就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 23:15:20
94.8%で悪かったな
193就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:25:36
>>189
一緒にがんばりましょう!!
194就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:46:22
>>185
でも見た目はさえない奴らやの
195就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:48:16
>>185
この内定先、優秀なやつが複数内定でかっさらってるだけでしょ
196就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 02:28:57
>>191
数学190点あればいいってGSの社員が言ってたらしい
197就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 02:33:59
でも言うほど数理能力使わない仕事だよな
198就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 04:20:20
外銀内定者だけど就活続けてるよ。
外銀より魅力的な日系企業は少しだけどあるし。
199就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 08:55:00
>>185
いいなー
うちの研究室は論文(笑)しかHPに載らないから、
このうちのどれかに内定してる俺はただの雑魚
200就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 11:58:53
>>199
じゃこのスレにのせろよバカw
201就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 12:55:46
お前らの意見を聞かせてくれ
IBDとEqTraderだとどっち選ぶ?
ファームは同等と考えてくれ
どっちも魅力的だ…
202就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 12:57:10
パリバタン乙
203就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:02:31
>>201
体力あって頭悪いならIBD
体力なくて頭いいならTR
204就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:19:17
2chで拾った就職活動に使えるリンク集
http://2ch.buzama.com/
205就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:22:15
12卒用にとっておくか
パリバならトレーダー>>>>>>IBDだろ
案件取れなくて違法行為に走る部署だぞ
206就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:24:53
>>178
え、いまもそんな感じじゃないの?フロントバック合わせたら
207就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:28:46
野村はGMからIBに移る人はいるけど逆は移れないってさ
>>198
ど、どこでしか?!ひぃひぃ;;
ふわわわわわああwgcbんんっb

JPモルガンまたしんだ;;
210就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:21:37
JwwPwwwwMwwwww書www類wwww落ちww
211就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:28:08
JPリサーチきた。最後の一あがきしてくるお
212就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:28:33
興味持った時期が遅くてESすら出せなかった俺よりマシだ
213就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:29:01
てかここんとこ急に規制がなくなったな
214就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:54:14


740 :MAHAO ◆vbpwIAa12Q :2010/02/12(金) 19:44:56 ID:U0sBuFqK0
  ∧,,∧    
  (;;・ω・)
 c(;;;;uuノ
GSは潰れるニャン☆ 突然死するニャ☆
GS=ガソリンスタンドじゃないニャヨ

GS社員の背後に生霊が舞ってるニャ

GSは突然死するニャ GSは・・・・・

215就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 00:14:15
のっくんがんばれ
216201:2010/02/13(土) 02:36:13
>>202
パリバじゃないんだが
てかパリバとか受けてないしw
むしろパリバのIBDとか受かったらむしろすごくね?www
>>203
やっぱそうなるよな
体力には自信あるけどIBD行くとプライベートがどうなるか心配だ
頭は普通だけどTRは楽しそうだし、悩むな・・・
217就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 21:58:49
CS乙
野村IBとかみずほIBって給料安いの?
219就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 00:12:49
うわぁ・・・・頼むから日系証券のIB来ないでくれ
同じ職場で働きたくない
黙れ予定学歴
【のっくんの次のターゲットは・・?】
  
   日銀
iii 総合商社    ピピピ・・
[〉 日系IB
  博報堂
  日系IB
  Google
  DBJ
  日系IB
222就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 00:31:09
>>218
IBDのくせに残業代が付くとか反則だよね
223201:2010/02/14(日) 00:48:42
>>217
いやCSも出してないんだが
>>218
のっくん少なくとも野村IBは無理だろ
>>223
何を根拠にそう思うのか本気で教えてくれ
参考に出来そうなら参考にしたい

ボクも必死なんだ;;
225就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 01:24:54
>>224
野村IBはビジネスレベルの英語必須なんだけど大丈夫?
226就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 01:27:04
>>224
日系は非リアにはキツイだろ
227就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 01:44:58
野村IBはインターンでほぼ採用決まってるからなぁ
GMはどうかしらんけど
少なくとも外銀内定のリーグテーブルに乗れてないのっくんはねぇ
ひーん;;
------------

私は常に高い目標を持ち、戦略的に取り組む事の出来る人間です。
私は学生時代、アメリカンフットボールクラブ、Samgyetang(サムゲたん)に所属していました。
入部当初は、部員数たった15人という弱小チームで試合でも初戦敗退を繰り返していましたが、
私はこのチームの皆で結果を残したいという想いから学内リーグ制覇を目標に掲げました。
まずその為に取り組んだことは、メンバーの目標を共有し、実現のための合理的な練習プランを提示することでした。
新人が突然「優勝」を口にする事に上級生は困惑するばかりでしたが、自分のチームへの想いを余すことなく伝え、
普段の練習後に自らが提示した練習プランを率先して実行するうちに、次第に多くの上級生が参加するようになりました。
さらに、練習試合も定期的にセッティングし、負けた日は録画したビデオを何度もチェックし徹底的に敗因を分析した上で
練習メニューにフィードバックさせました。また、ハードな練習に耐える体を作るため1日3食の食事を心掛けました。
その結果メンバーの技術が短期間で飛躍的に向上しただけでなく、優勝という目標に向けてチームが一つにまとまり、
リーグ戦制覇という目標は達成出来ずに終わったものの2位という結果を残すことが出来ました。
また、翌年はこの大会を通してのチームへの貢献から主将に抜擢され、全国優勝という更なる目標を達成しております。

私がこのような実績を残すことが出来たのは、自らが主体的に貢献し、チームから信頼を得る事で
さらに貢献のチャンスが生まれる、という好循環が上手く機能したためであると考えます。
私は貴社に入社してからも自分の強みを最大限に活かして貢献し、更なる活躍の機会を広げていきたいと思います。


------------

1日3食を欠かさない「サムゲたん」というアメフトサークル主将という設定でESを書きました
ボクがいつも書類選考落ちする理由は何なのか教えて><;
230就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 03:49:27
エピソード自体のインパクトはあるね〜
俺のESより良くできている気がする
こんなありきたりの方法で優勝できるのか?って感じするけど

でもES通過しても、面接でバレるだろwww
目標はES通過なら何も言わないぜ・・・
サークルに入ったことはおろかスポーツしたことすらないから内容は全部妄想なんだけど
語彙とか全体の構成・論理性あたりをチェックして欲しいんだ
232就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 09:00:52
話の展開的には良いと思うけど、
相手が東大出身だったらサークル名みて存在しないってばれるんじゃないか?
だからといって実在するサークル名あげると相手がOBだった場合オワタになるがw
233就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 11:25:48
>>229
アメフトは一日5食です。一日三食で体重増えるわけがないです。
あと、学内リーグって何?学生リーグじゃなくて?
234就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 11:27:47
追加。
あと、リーグ戦で初戦敗退っていうのはふつうのことだと思うけど。
トーナメントじゃあるまいし。
むしろ1日1食ドカ食いとかのほうが体重は増えると思う
あとボクのレスをちゃんと読もう
236就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 11:29:41
>のっくん
もうちょっと短くできない?
サークル名とかの記述はいらないと思う。合理的な練習プランというのは、どういう観点から合理的だったの?いままでは何で合理的じゃなかったの?

1日3食とかあたりまえすぎだし、それを実際にメンバーがやっているのか、チェックしていたかの方が問題。単なる3食だけがノルマなら牛丼3杯でもいいわけ
だけど、それじゃだめでしょ?もっと包括的な書き方があるはず。

>練習試合も定期的にセッティングし、負けた日は録画したビデオを何度もチェックし徹底的に敗因を分析した上で
>練習メニューにフィードバックさせました。

こういうエピソードはすごくいいよ。理念的な部分がすごく多いから、具体的なコミットメントをもっと書いて。
237就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 11:32:32
>>235
その認識が甘い。
アメフトは、朝にゴハン5杯食べて、授業の合間にオニギリとツナ缶食べて、
昼にしゃぶしゃぶ食べ放題肉10皿食べて、練習前にパンとオニギリ食べて、
練習してパンとオニギリ食べて、
ミーティングしながらパンとオニギリ食べるのだ。
そんな世界だぞ。
238236:2010/02/14(日) 11:33:32
x牛丼3杯
○牛丼で3食

ようは、3食であればその内容はなんでもいいようなプランになっているのが問題だということ。
そうじゃなくて、「食事の栄養バランスに配慮し、毎日メンバーにその日の食事を報告させ、問題がある場合改善策を提示した」
とか、そういうものじゃないとだめだと思うよ。
うぐぅ・・一日3食ネタにここまで喰らい付かれるとは・・

1日3食を欠かさない「サムゲたん」というアメフトサークル主将という設定で書けと言われて書いた妄想ESとはいえ
リアリティの方はまだまだか
↓元ネタ

430 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/02/13(土) 17:16:58
添削よろ
志望業界は三井○友銀行

自己PR

私は「犬のように突進し、魚のように跳ねることができる」人間です。
まず、第1に、犬のようにとは何かしら目標を立て、達成するということです。
私は学生時代、テニスサークル、サムゲタンの会長を目指しておりました。
そして、会長になり、部員数はたった15人というサークルから
大学最大の750人のサークルにまで最大化いたしました。
雑誌に取材をされ、今でも人気サークルの会長として居座りつづけております。
工夫したことは、まず勧誘する女子にはお団子頭にしていただき、明るい声で勧誘してもらいました。
男には、元気よく、そして爽やかに勧誘するよう指示しました。
そして、先輩って魅力的と思われるようなマーケティングを図り、現在に至ります。
第2に、魚のようにとは会長になったことで満足せず、日本一のサークルにしたい
と夢を抱いております。
そのためには、まず御社で成長することが必然であり、そしてその後
サムゲタンの会長に御社で学んだことを生かし、アドバイスしたいです。
59 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/02/08(月) 21:32:45
添削よろ
あ、ちなみに13人の友達とキャリセンのやつに見てもらってだいぶ褒められたから
そのこと頭に入れてお願い

私は韓国料理屋のキッチンでアルバイトしていた。しかし、最初はなかなか
上手くいかず亜流でやりすぎていた。私はそこで頑張って自分で動画をとった。
具体的には料理しているところをデジタルカメラで撮り、そして家に帰って何度も
復習した。結果、私は最初はトマトを切る、洗い場しか担当さしていただいていなかったが
自分自身の努力によりフライパンやチヂミを焼く役職になった。
私は「努力」という2文字で自分を表わすことができる。そして、キッチンリーダーとなり
今は全国1位の売上をたたき出しており、新聞や雑誌、掲示板でもレビューがある。
御社ではこの努力を生かして全世界1位の売上に貢献できると信じている。

指摘するときは具体的にヨロ
あんまり抽象的な発言は無視するので
242就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 13:56:35
>>229
一言で言うとうさん臭い
理由はたくさんありすぎてレスめんどいから自分で考えろ
>>240
第1と第2の文章量がアンバランスじゃね?
>>241
うさん臭いESだね
フライパン担当と全国1位に関連性がないw
全国1位が自分の努力によるものなら、なぜ全国1位になったのか書くべき
書いてないのは自分の努力とは関係ない力学が働いたからだろ
だったら全国1位なんて書かない方が面接で損しない
243就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 14:24:33
>>233
1日3食でも増えるけど、その時は1食がすた丼大盛りレベル
244就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 14:53:58
すた丼大盛りとか飽きるだろ
あそこ味濃いからな
二郎食って来る
外銀のESの志望動機に「若いうちに誰よりも金を多く稼ぎたいからです」ってぶっちゃけて通るやつって居るの?
247就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 14:58:28
相当な実力ともなってないとかっこ悪い文言だよね
248就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 16:46:47
そんな頭悪そうな事故PRするなら

勉強の話したほうがマシ
249就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:07:03
>>246のは東大のキャリサポが言ってた
外銀はそのくらい正直に言った方がいいって
250就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 20:37:53
>>246
本気でカネが欲しいなら、そう言えよ
一部の日系も外資の給与だから頑張ってくれ
                     ヘ从´〈_ リ从ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                从´〈_ リ从/ ボクが本当に
                /(  )  外銀スレを卒業出来るってなら
     从´〈_ リ从 三 / / >
 \     (\\ 三
从/〈_ リ从 < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
>>250
日系の一部ってどこ?
野村IBとか?
253就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 20:46:36
野村IBは旧リーマンの給与体系って言ってたよ
254就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 22:55:42
>>240は何でその工夫が良いと思ったのかという理由を入れた方が良いし、誰かも言ってる通り一と二がバランスおかしい。
ていうかぶっちゃけ二は意味分かんないから自己PRだけなら入れない方が良い。

>>241はまず文章の書き方がところどころおかしい。短縮できる所が多い。
あと全国一位を書くなら「自分もそれに少しは貢献できたことに誇りを持っている」程度にした方が多分印象良い。
その後の御社では〜の部分ではそうなんだから、そうやって御社でも〜という感じでなめらかに繋げた方が自然な気がする。

のっくんのやつはそれが本当なら全く問題ないレベル。3つの中では一番良いと思う。
ただそんな方法で強くなるのかよ、とか疑問が出るし、短期間で技術が飛躍的に向上、しかもそれで全国2位とかの辺りが胡散臭すぎ。
書き方とか抽象的な内容自体は何の問題もないから、自分に具体的な強いエピソードがあるならそれを同じように書けば日系でのES落ちはほとんどないと思うよ。
255就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 22:58:45
ESってこんな茶番なのか
エピソードづくりがうまいやつが受かるじゃんw
>>240>>241は元ネタになった面白ESなだけで、ボクが書いたわけでもないのに何でみんな添削してるの・・
>>254
えへへ^^;

やっぱりボクが無能なわけじゃないんだね
リア充エピソードをやたら求める社会が悪いんだ・・!
258254:2010/02/14(日) 23:21:37
>>257
赤の他人のES見て>>229ぐらいまででっち上げれるんならその調子で面接でも真面目な顔して誇張すれば(嘘じゃなくて)
Aランの一つぐらい決まると思うよ。具体的なものがないなら商社やIBは厳しいだろうけどね。
研究ネタ一本槍しかないから非常に厳しい
260就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 23:27:11
>>255
入試ってこんな茶番なのか
答案作りがうまいやつが受かるじゃんw


答案作れないやつとか、論外だってことはわかるよな?
261就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 23:38:55
>>259
世界レベルの学術誌に載せられるくらいの論文が欠けるなら、
クォンツとかITとか数理分析の職だってあるだろうに。
ぶっ飛んで高級ではないけど、年収3000万くらいは行く。

ソースは俺の従兄弟。東工→カルテックだから、知ってる人は知ってると思う。
精々が海外発表くらいしかないなあ・・
今更悔やんでも仕方ないが、もう少し戦略的に大学生活を過ごしておくんだったよ
263就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 23:50:09
>>262
戦略的にというと
具体的にどういうことですか???
264就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 23:50:39
>>262
人生そんなもんだ。
多くの人が「これで良かったのだ」とは思えず、「あの時こうしていれば・・・」と悩む。
しかしより重要なことは、それでも人は「今からやろう!」とは思えないということだ。

こう考えてみよう。

"自分は40代後半。何も考えずに就職し、終身雇用の環境に甘えて漫然とした日々を過ごしてきた。
今ではリストラに怯える毎日で、1Kの家に帰っても話し相手はテレビだけ。
できることなら、半生をやり直したい。。。"

今、のっくんは20年先からタイムスリップして、この就職前の時点に戻ってきた。
今からなら、どんなことだってできる。
たとえ最初の就職が望みどおりに行かなかったとしても、諦めずに努力し続ける希望を持つことができる。
さあ、出来ることからバリバリやろうぜ。
265就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 00:00:07
266就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 00:02:09
間違えたw

http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=politics&id=1187965120537

我ながら、社会人になってもう何年も経つのに、いまだにここを覗いてしまうなんて。
267就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 00:10:26
誰もいねーorz
268就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 00:15:34
私がいるのに
269 ◆rp8smWZy5o :2010/02/15(月) 00:19:38
もう誰も残っていないか
270 ◆g9HyOeJif. :2010/02/15(月) 01:31:34
test
271 ◆rp8smWZy5o :2010/02/15(月) 02:06:15
test
272就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 19:44:33
過疎ったな
日系トークはこのスレでおkなの?
273就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:02:33
>>272
なしだろ
ってか携帯規制ってなんの意味あんの?
274就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 01:57:05
275就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 13:52:58
説明会でよくみかけたKOの小さいデブはどこか内定でたのかな??

276就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 13:58:15
そいつ一橋じゃないの?
277就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 14:04:07
夏メリルにいた人??
278就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 14:33:45
>>253
遅レスだけどそんなざれ言信じてんのか?
新卒で野村IBに入ったやつらがみなリーマンの給与体型?
そうすると野村は存続できませんよ
279就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 15:04:18
>>275
あのタコみたいなやつ?
280就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 15:42:18
そーそー、小さい子(笑)
281就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 16:40:45
BC、MS、UBS、JPから内定出たどー!
282就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 19:33:21
バークレイズ、最近すごいな・・・。

「バークレイズ:投資銀部門09年報酬、ゴールドマン超の割合」
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=BARC%3ALN&sid=aingkPP61.RQ
「英バークレイズ09年通期:純利益が倍増−株価は一時9.7%高」
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=BARC%3ALN&sid=aQqY8TDI0.g4
「英銀バークレイズ:09年利益は欧州トップか」
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=BARC%3ALN&sid=acui9DatMdpk
283就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:12:59
>>280
あのチビ目立つよなw
彼頭いいの?体力ありそうには見えないんだけど
284就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:17:23
ここでも話題にあがるくらいだから
社員にも当然印象のこってるんじゃん
それは大きいと思う
285就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:34:43
かわいそうな見た目で印象残ってもな〜
むしろ見た目の悪さだけ印象に残って、中身の印象が薄くなりそうじゃね?
286就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:36:16
連スレスマソ
今日の野村債券セミナー行ったヤツいる?
あそこにいたヤツらは外資全落ち組なのかね?
287就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:02:17
>>282
たしかにBCはリーマン買収以後、目を見張る成長っぷりだよな。
日本法人も大分大所帯になったし。ただ、あの独特のマッタリした
雰囲気は今後無くなるんだろうな。
288就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 03:25:29
BC拡大してるのは知ってたけど、ここまで成長するのかよ
日本でも勢いづいてるし
相場観間違えたかな〜 たいして上手くいかないと思ってたんだが
289就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 07:06:49
「ブルームバーグ・データによれば、バークレイズは現在、
日本企業の株式関連の引き受けランキングで3位。
約9700億円に上る三井住友フィナンシャルグループの
普通株公募増資などを手掛けた。」

って2/10のブルームバーグに出ていたんだが、株式部門去年立ち上げた
ばかりで凄くないか?提携関係にあるSMBCの仕事だとしても。
ブルームバーグによるとオフィスも六本木ヒルズに移るみたいだし
完全にリーマンだな。応募しておけばよかったorz
290就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 12:58:12
俺も応募しとけば良かったぜ・・・
所詮3rdだと思ったんだが、ここまでとは
291就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 13:28:45
社長が中居英治だしね。
純血のインベストメントバンカーで社長やってるのって彼だけでしょ。
292就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 14:48:01
少し前に勝手にクズ扱いされてた企業に注目が集まるようになると今年の外資系金融スレの終わりが近い
293就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 16:17:52
外コンスレのスレの1年みたいなもんか
294就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:38:56
>>283
あのチビみたいな容姿で頭よくなかったら悲惨だろw
295就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:44:04
最近ノクターン見ないけどBCも死んだのか
日系もだいたい埋まってること考えると、ヤツはメーカー推薦だな
296就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:01:24
>>294
実際頭良いヤツってそんなにいないだろ
みんな普通だ

あのタコチビもそんな感じだろ
ひーん;;

298就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:13:54
オペのジョブて何するんだ〜〜?
知ってる人いたらおせーて
299就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:15:26
>>298
みんしゅうでも見てろよ・・・。
300就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:13
ラザードのサマーインターンシップって東大生のみが対象?
あと面接受けた経験のある人、全体的にどんな流れだったか教えてください。
301就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:59
[email protected]
おまえが東大生かそれに匹敵する何かを持ってると思うなら、
まずダメ元で聞いてみろよ。
ラザードに入りたいんですが、どこでエントリーすればいいの><
303就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:56:50
If you are interested in an Analyst or Associate position please apply directly to the office you are interested in. The address details for the individual Lazard offices can be accessed on our global contacts page.

http://www.lazard.co.jp/Global_Contacts.aspx
304就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:18:13
>>301
面接してくれるらしいんだけど、海外在住だから面接のために帰国する価値があるかどうか悩んでる。
わざわざ帰って、オファーもらえなかったら悲しすぎるし。
305就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:24:16
三流大学を卒業して・・・逃げるようにアメリカに渡り
札束で人の顔ひっぱたくような仕事についたのは何故なんだ・・・
楽しかったんだろ?
306就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:31:40
ここでなぜ劉一華??
307就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:35:49
ノクターンは最後まで甘えて言い訳ばかりでした
おしまい
くぅ〜〜ん・・
309就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:53:38
俺「大学どこです?」

男「慶応!慶応!慶応!慶応ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!慶応慶応慶応ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!慶応学生たんの学生証の裏部分をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!学生証モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
就職説明会の慶応学生たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
去年もいっぱい採用されて良かったね慶応たん!あぁあああああ!かわいい!慶応たん!かわいい!あっああぁああ!
今年もいっぱい採用される予定でうれし…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!採用なんて現実じゃない!!!!あ…医学部も法学部もよく考えたら…
慶 応 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!福沢諭吉ぃぃぃぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?1万円札の諭吉ちゃんが僕を見てる?
1万円札の諭吉ちゃんが僕を見てるぞ!諭吉ちゃんが僕を見てるぞ!信濃町キャンパスの慶応ちゃんが僕を見てるぞ!!
三田キャンパスの慶応ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には慶応ちゃんがいる!!やったよ早稲田!!ひとりでできるもん!!!
あ、三田キャンパスの慶応学生ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ東大様ぁあ!!!一橋ぃぃいぃぃぁっぁああああ!!名大ぃぃぁあいっぃぁああああああ!!!京大いぃぃぁあぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ慶応へ届け!!全国のキャンパスの慶応学生へ届け!」
310就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:39:15
もうそろそろ選考は全部終わったのかね?
BCはまだ?
311就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:23:19
Merrillキター
;;
313就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:59:07
あんまKOの奴いじめんな!!


かわいそうだろ。あいつだって必死にイキてるんだぞ


314就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:59:41
ノグソざまぁw
315就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:01:40
慶應の会社立ち上げた人はどうなったの?
316就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:57:38
自殺しました
317就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:43:54
>>311
部門どこ?
318就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 02:48:04
ぶっちゃけ企業しましたとかいってやってる事が、フリーペーパーだのイベントだの派遣だのってどうなの?
二番煎じ三番煎じでたいした事やってなくね?しかもたまにペーパーカンパニーじゃん?稼働してなくね?って思うことがある
319就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 04:10:54
「所得20億円申告漏れ クレディ・スイス社員100人」
ttp://www.asahi.com/national/update/0219/TKY201002180553.html
“ だが、社員数700人前後のCS証券で、その約15%の社員が高額の所得を得ながら税務申告を怠っていたことになり、
外資系企業側のコンプライアンス(法令順守)体制のあり方も問題になる可能性がある。”

犯罪者集団w 超絶ブラック企業w
320就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 05:42:08
今年夏インターンシップの募集はどこも終了した?
321就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:04:02
>>318
だよな
投資銀行目指すなら起業したからには企業価値向上に努力するべき
でも実際、おままごと止まりのヤツ大杉だ
322就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:08:40
「株式市場とM&A」っていう入門本読んでみたけど
面白かった。実態は全く違うんだろうが
やりがいがあって、楽しそうな仕事だと感じた
323就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:03:42
ラザードからオファーもらったやついる?
324就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 05:03:44
ラザードは何月まで選考申し込めるの?
325就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 06:26:37
面接時にスリムネクタイ着用するのは避けるべき?
お前ら一緒にラザード受けようずwwww
327就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:44:31
ノックんは東大院?
ui
329就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:44:46
すごいね。インターン志望?それともフルタイム? もう内定もらった?
330就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:58:38
アメリカって銀行つぶれまくりみたいだけど
あんまり大きなニュースになってないのはなぜですか?
331就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:03:27
>>330
大手投資銀行はつぶれてないと思う。。UBSでさえ残ってるし。大学の友達が今年夏そこでインターン
332就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:11:14
>>331
インターンしたの?するの?
333329:2010/02/21(日) 23:13:25
ごめん、のっくん。今レス1のアドレス間違ってクリックしたらステータス判明した。
こっちもNY本社と全部面接したけど駄目だった。
334就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:14:51
>>332
今年の夏するんだよ。他全部落ちたからUBSしかチョイスがなかった。
335就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:16:20
今年の夏のインターンもう選考始まってるのかww
今(2月現在)何年生???
336就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:16:28
誰かバーキャプのnumerical test代わりに受けてくれませんか
337就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:18:10
>>335
始まってるというか、もう大抵どこも終わってるよ。。今3年。
338就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:03:02
>>335
こっちロンドンだけど、今夏のインターンアナリスト(2〜3ヶ月のポジション)の選考は、
年末から年明けで全部終わり。事実上の全落ち。
意味不明にラッキーだったのは、採用宣告を貰った人が紹介状を二通くれて、
その片方でインターンさせて貰える事になった。
339就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:49:32
招待状に名前とか記載されてないの?
普通HRがレジュメとか個人情報を管理してるのに、
他人の”招待状”を利用して2、3ヶ月インターンになれるなんて何て適当な会社w
NYの場合はまず電話で合格通知がきて、そのあと色々サインする書類が送られてくるよ。
それで色々経歴、犯罪歴、学歴などバックグラウンドチェックがある。
340就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:14:18
>>339
ずっとそっちに居ると漢字も読めなくなるもんなのか?
341就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:48:23
漢字力もそうだけど、日本語読解力もう駄目。。 自分でも笑えるほどひどい。
342就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 04:03:01
2012卒のインターンっていつ頃募集かかる?
343就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 07:34:03
ああ、紹介状と招待状の違いねっ
2分して、やっと気づいた。
344就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 10:26:47
投資銀行残酷日記面白いな
345就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 10:45:45
>>339
338だけど、スマン、俺の日本語もおかしい。
×採用宣告を貰った人
○不採用宣告を貰った人

紹介状をくれたのは俺を面接して、落としてくれた社員さんです。
そしてそろそろ寝るw そっちのジョブも健闘を祈る!
346就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 10:50:43
シティwww

低学歴の巣窟だからアホも出てくるんだろ。
俺をESで落としやがったから、落ちるところまで落ちて氏ね。
347就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:07:59
ES落ちとか、相当な低学歴か日本語が書けないやつくらいだろww
348就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:15:54
NYだけどCITIの面接が一番テクニカルだったよ。
349就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:13:14
なに、4年夏にインターンに行ってなんかいいことあるの?
350就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:19:37
四年生はインターン対象外じゃない普通?
351就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:28:04
カーリングのルールがさっぱり分からん俺にはラザードとか無理なんだろうな
352就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:37:38
普通に内定先のバイトに行くか
353就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:57:39
10卒の外銀内定者(日系に就職予定)だが久々に来てみた

今年は結構人を取ってるみたいでうらやましい
おまえらがんばれ
日系来たらよろしくw
354就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:07:43
日系のIB?
355就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:09:52
お前らの金融の知識って学校で習うレベルなの?てか学校の授業まともに来ている奴そんないない??
356就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:15:45
学校に来てるせいでほとんど知識がない@理系院
357就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:17:49
日系IBだよ
10卒は俺みたいに外資もらっても避けた人もいます
今年はどうなのかね
358就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:32:42
>>353
外銀の面接でdcfとか3financial statementsの質問とかされた?
サマーインターンIB志望で今度面接あるからどんな質問出されるのか心配。
359就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:33:35
>>356
のっくん?
360就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:39:37
>>358
IBDに関して言えば、専門知識を問う質問は基本的になかったかな
サマージョブは基本的なこと(自己PR、志望動機)を自信もってハキハキ話せれば大丈夫だと思うよ
時期的にこういうことでさえできない人だらけだからw
361就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:44:05
>>360
アドバイスありがと。時期的に? 忙しい時期にサマージョブの面接あったの?
362就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:48:02
ってか日本の選考と海外の選考はフローも何もかも違うから、ここで聞くなよ。
本当にアメ大行ってるんだったら、周りの友達やwallstreet oasisなんかで
聞けよ。日本の大学生はアメ大生より、外銀に関する知識は無い。
特にNYやロンドンでのSAの話なら、ここで聞いても無駄だぞ。
日本の夏のインターンとぜんぜん違うから。
363就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:52:40
>>362
日本で面接(ボスキャリみたいに海外枠なし)だから実際それを経験した国内生に聞いたほうが情報正確だと思う。
364就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:52:41
>>357
野村かみずほか。外資蹴り日系は結構いるの?
365就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:04:25
>>361
時期的にってのは、
国内のほとんどの学生が就職活動を始めたばかりの時期(=経験不足)という意味です
わかりにくくてすまん

>>364
就職先は内緒で
366就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:16:02
野村のコンサルなら外資蹴っても入りたいな
外資のコンサルなんて絵に描いた餅で役に立たないこと多々なんだろ
えっ?ボクのコンサルティングがどうしたって?
368就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:47:47
10卒の野村の経営コンサルは東大薬院生が3人内定もらったらしい
369就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:50:50
突然KYな質問すまそ
ここの皆は英文履歴書を求められたとき、単純な経歴だけでなく志望動機とかも書いてる?
370就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:01:31
>>369
外銀の英文履歴書自体に志望動機は書かないよ。
objectivesのことでしょ?よほど履歴書が空っぽで見た目が悪いって場合以外いらないと思う。
ちなみに英文の場合は出身高校も入れない場合が多い。
普通カバーレターにそういうのは書くよ。
もしくはオンラインアプリケーションにcompetency問題があってそこで志望動機きかれる。

371就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:02:45
マジレスするとどうでもいい
372就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:08:30
>>370
インターンとかやってた訳じゃないから、名前と住所連絡先・学歴・TOEICスコアくらいしか書くことが無いんだけど
これは「見た目が悪い場合」ってやつなのでしょうか?

「その部門に向いてると思う強み」「部門の将来的な動向について」系の設問は別個で書かされるけど、
直接的な志望動機はオンラインアプリに書いて無いからみんな履歴書に書いてるのかとオモタ
373就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:09:31
>>372
バイト歴とインターン歴書いてる
374就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:48:46
>>372
英文の場合は下にinterests, activity, language, technical skills, if any.
それから学歴のとこに、relevant coursework
バイト経験あれば、それいれてもいいと思うけど、あまりにも金融無関係だったらあまり意味ないかも。
サークルとかクラブで金融に関係あることしてたら、それをwork & leadership experienceとして書けるよ。
何も書く事ない場合は、高校名と 志望動機を1、2行書いてもいいと思う。
375就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:18:06
今更パリバの投資銀行部から連絡きたやついる?
376就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:43:58
>>375
2010卒正社員?
377就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:47:45
>>376
いや、2011年卒採用だよ。そもそもここってIBあったっけ?
378就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:14:31
>>377
Capital Markets, Corp Financeとかって分かれてるけど、それらがIBだと思う。
サマーはIBとして募集してたよ。
379就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:44:56
>>372
どうせバークレイズだろ。んなもん自分で検索するなり調べるなりして考えろカス。
380就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 02:07:24
バークレイズの係数テストで落ちた俺は死ぬしかない

なさけねーわまじで
381就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 02:49:44
バークレイズのテストあと3日以内に受けないといけない。。友達に頼むしかない
382就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:14:28
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してる奴ばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身が狭い。
そんなことを予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「構わん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし!転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!」
(もう単位などどうでもいい)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

(゚Д゚)
383就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:34:45
>>381
ご愁傷様wwww
3日後は選考会であってESとWEBテスト締切は今日の正午だぞwwwww
384就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:45:46
>>393
まじで?! 382並みに(゚Д゚)
385就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:48:35
ちなみに今年のサマーインターンまだ募集してる?@バーキャプ
ウェブサイトには締め切り3月末って書いてあるけど。。
386就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 11:38:36
外資金融は酒弱かったり下戸だとやっていけないぞー
387就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:26:16
マジ? 下戸なんだがwww
・・・。
389就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:49:42
バークレイズES&適性通過きたな。
グループ選考会って何するんだ?
390就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:20:26
>>389
お遊び
391就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:31:44
ほう
392就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:01:34
ここにいる人はみんな投資銀行残酷日記
読んで納得したうえで目指してるのか?
>>392
青春白書しか読んでない
394就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 15:57:18
タコチビ乙
395就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 16:40:07
>>392
読んでIBをやめてマーケにした
396就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 14:03:08
397就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:46:49
明日バークレイズの選考会行く奴いる?
いねーよカス
てか枠ねーだろ条項

えーん;;
誰かボクにも外銀の持ち駒ください;;
ひんひん;;
就留して夏のインターンでIBD総舐めにする事を考え始めた・・

い、今の氷河期に無理して就職してもいいところには決まらないだろ・・
400就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 05:40:45
>>397
行くよ。何するんだろうね
401就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 06:32:22
>>397
友達が行くよ。

面接って最終まで進むとディナー呼ばれる?
ちょうど夜8時に終わる面接があるから、ディナーに呼んでくれると嬉しいw
ひんひん;;

妬ましいよぉ;;

スレ荒らしてやる
403就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 22:00:04
今日のバークレイズのGI後に連絡来たやし居る?
404就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 01:20:59
速攻きたけど
405就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 01:25:30
俺は確実に来ないわ。今日の出来は色々ひどかった。。。
406就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 02:30:48
マジで?
明日以降連絡来ることもあるかな・・?
407就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 15:32:31
GI後の連絡来ない・・・orz
408就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 01:58:07
メリル明日面接うけるけど、何人くらいのこってんだろ?
409就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 06:05:32
40人
410就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:03:43
慶應経済、新入生です。私は外資系金融を目指しています。しかしどうすればいいか
分からないのでアドバイスください
411就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:06:25
>>410
まず空気読めるようになれよw
412就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:17:04
早稲田商うかったんだけど文2おちたっぽい
浪人して東大に行ったほうが外資にいきやすいですかね?
413就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:21:41
浪人は面接で馬鹿にされる。一方で早稲田商じゃ確実に無理。どんまいだったな
414就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:23:31
仮面でも馬鹿にされますかね?
それとも海外の大学に行ったほうがいいのでしょうか
415就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:24:25
フロント内定だけど、外資系金融って大学1年から目指すほどおいしいもんなのかな。
入学時研究者一筋だった俺よりは一万歩くらい先を行ってると思うけど
416就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:25:43
>>414
浪人か海外だな。院で海外に行くのもありだし、好きな方でいいんじゃん?
417就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:26:56
別に早稲田商でも大丈夫だよ
ただし
サークル立ち上げ(100人規模)、学園祭実行委員長、世界一周ヨット旅行、学生団体長
をすればだけど
418就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:28:51
海外ドラマみたいに落ち着いた照明のオフィスで
スタバのコーヒーを飲んで働きたいのです

とりあえず、東大か海外行ったほうがよさそうですね。
海外だったらやっぱりアメリカの有名大学なのかな。
419就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:31:11
>>418
とりあえず、投資銀行残酷日記読めよ
420就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:34:00
>>418
それコンサルの方がまだ近い
外銀はexcelシートを同時に5枚くらい開いて朝から朝までカチャカチャやるだけだよ
421就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:41:47
>>419
今度よんで見ます
外資の金融は苛酷な労働状況と聞きますが、見合った給料が出るだけましかなと。
官僚も考えましたが、激務の割に見返りが少ないですし・・・

>>420
コンサルですか・・・給料が金融と比べたら低いですよね。
でもエクセルに向かう仕事が自分に向いているかというと難しいです。
422就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:44:20
>>421
投資銀行じゃなくてマーケット側に来いよw

ちなみに落ち着いた照明のオフィスでスタバならATカーニーがマジおススメ
423422:2010/03/03(水) 11:45:09
投資銀行→投資銀行部門な
424就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:52:54
>>422
マーケットとか楽しそうですね!
わざわざスーパーに行って価格とか底値とかみて楽しんでいる
私には向いているかもしれません。

ATカーニー・・・コンサルですか、考えてみます

425就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 13:14:56
とりあえず、今の時期はあまり視野を狭めるな。
426就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 13:40:52
>>412
外資は年齢で差別することはないし浪人は不利にならない
学歴は東京一校早慶であればあとは個人の能力次第
、とマジレスしてみる
427就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 13:55:27
>>424
ならばスーパーマーケットで働けばいいではないか
428就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 20:37:18
>>418
「外資系金融」のくくりで考えない方が良いよ。
投資銀行業務と、市場関連業務(セールス、リサーチ、トレーディング)で
内容はまったく違うし、落ち着いて仕事できるか、ひたすらハードに時間に追われるかも違う。

>落ち着いた照明のオフィスでスタバのコーヒーを飲んで
悪い事を言わない、googleやネスレ、P&Gに行っておけw
初任給は外資系金融とそれほど変わらない。
429就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 21:57:08
リサーチとかIBD以上に激務で時間に追われるじゃねーか
つかセールスも落ち着いてオフィスで仕事なんか無理だし
トレーディングはそれで結果出せるんなら結構なことでという感じだ
430就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 21:59:35
あと残酷日記は最後「頭を使う」職に転職出来たのも結局忌み嫌うIBDのおかげだろ、とは思った
431就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:03:19
プリンストンとハーバードスタンフォードに日本の大学から行けるのって
東大京大一橋くらいらしいよ
東大から学部卒でプリンストン行った人とかいるけど、マジ優秀。
432就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:11:28
東大なんかの院出てivyのPh.D取りに行く人もいるよね
433就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 23:12:44
>>431
NASAに勤めてる日本人のエンジニアの人は、静岡大→プリンストン。
上智から学部卒でハーバードに行った人も知ってるが、
学部成績が良いかどうか、ivyに顔の効く教授の推薦状があるかどうかだってさ。
434就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 03:48:01
英文履歴書の紙どんなの利用してる?
周りの人ほとんど普通紙使ってるんだけど。
435就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 17:18:51
俺は外資全滅した

潔く日系に気持ちを切り替えたよ
436就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 18:28:49
野村とか攻勢かけてきたね。。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aMQUA9i.tf4E

内資も考えてみてもいいかもね。
437就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 18:52:11
>>436
記事の中身を確認せずに貼るとか、社会人の基礎力の丁寧さに欠けすぎ。
記事の中身を確認したのに貼ったなら、おまえは日本語力がダメすぎ。

リテール営業に入ってどうすんの?
438就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:36:28
名古屋大学法学部でメリルリンチ目指してもいいですか?
439就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:41:42
がんばってね
440就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:53:50
>>437

野村が年収650万で部門別新卒を取り出したことを言ってるんじゃないの。
441就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 22:10:23
10年単位で考えれば日本に本社がある野村のほうが好まれる時代が来るかもな
ただ、10年単位で物事を考えられる奴は外銀なんて行かないんだが
442就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:57
東大・経済・TOEIC890の俺が外資全滅。

この掲示板には秋からかなりお世話になったよ!
さよなら〜
443就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:34
外資系企業で働いてる
確かに世間ではキツイ仕事だと言われてるけど、その分やりがいもあるよ
入社した当時は英語でのやりとりに苦労したけど、今では苦じゃなくなったね

まあこの業界は完全実力社会だから、自分の仕事に対して責任をもって取り組めるよ
学歴や経歴なんて一切関係ないから、力があるやつが上に行くし給料も増える
この前きた東大生なんてあまりの辛さに1週間でやめたしね
さあそろそろ出勤の時間だ…
今日もクルーたちと一緒に元気にスマイルを届けてくるか…
444就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:05
>>442
なーに。ゴールドマンだって断られる側なんだ。
http://twitter.com/riiisaaa_vv
445就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:45
野村はないけど生損保のコース別の方がどう見ても外資より上だな。
転職でそっち行けるかな
>>445
ピクン・・

その話、詳しく聞かせてもらおうか
447就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 01:24:10
静岡大からプリンストンだと・・筑波なんて低学歴校に来たばっかりに人生後悔してたけど成績は良好だし留学も視野に入れて見るかな・・
448就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 11:48:08
そういや、前いた女のコテはどうなったんだ
結局NNTか?
449就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 12:31:05
>>444
こいつよくいる嘘つき女っぽい
450就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 13:00:58
>>444
コマ大に出ている人か。
451就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 13:23:44
女のコテって誰だ
若手?沙織?
452就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 14:27:55
 



『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www29.atwiki.jp/3ch2ch3ch/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 
453就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 14:32:53
ガバガバマンコのゆきたんだっけ?
454就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 16:12:44
女は顔採用枠があるからいいよな
455就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 18:21:01

野村のリクルータープロセス乗ってる奴に

聞きたい事あるんだけどいる〜?
456就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 18:28:30
外銀ってパン職ないの?
457就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 19:00:37
>>456
誰でもできる仕事ってこと? あるわけないだろww
少数精鋭にして、一人に2〜3人分の仕事をやらせるから高給なんであってw
オペやバックが楽だとかって意見があるが、四半期ごとの決算期前や
トランジション系の部署は0時帰り普通なんだけどな。

あくまで、フロントに比べればまだ人間的な生活してるってだけで。
(うちの姉貴は米系ファームでバックやってるけど、普通に忙しいよ。
>>455
理系にも野村のリクって来るの?
459就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 20:15:11
>>457
いやアホでかわいい子と働けるかどうかってことなんだがw
460就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 20:17:41
パリバにいたよ。
オペだっけ?
461就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 21:03:22
>>のっくん

リクを紹介してくれる内定者がいるから
そいつを自分からコネ使って見つけないと(ry
462就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:34
>>457
俺の友達のミドルは最近辞めたよ
最近は土日も働かされるらしい
463就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:41:21
インターン終了…
http://d.hatena.ne.jp/mokuKK/20060120

睡眠時間
初日:4h
2〜3日目:3h
4日目:1h
5日目:これから
5日間計、11h

労働時間は…計算したくもないけど
初日:7h
2〜3日目:19h
4日目;22.5h
5日目;12.5h
5日間計、80h



……

………

あれ、1日24hということは5日で120h。
75%がすっ飛んでますyo。
とりあえず詳細はまた後日。眠いし。
464就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 01:42:04
http://d.hatena.ne.jp/mokuKK/20060121

■給料は悪くないか?
インターンの経験と社員の話を合わせて考えるに、1日の労働時間は平均16時間程度。
長期休暇はまぁ無い。それどころか土日もほとんど無い。
月に休める日数が毎年1日ずつ増えていくと計算すると3年で休みは80日くらいか(1年目1日、2年目2日、3年目3日)。
ちなみに365日×3年は1100日。どんなに酷いところでも日本の普通の会社に勤めればこの4倍は休めると思う。
だって週休2日がほぼ程度確保されるだけで、月8日は休み。年100日×3年で300日は休み。

まぁそういうわけで、3年間で2000万円の給料をもらったとして、
労働日数を1000日、労働時間を16h/日とすると16000時間。
時給1250円。居酒屋のバイト未満ですね。

一方で普通の仕事はどうかというと、月給20万円・ボーナス6ヶ月とすると年にもらえるのが360万円。3年で1000万円。
労働時間を計算すると労働日数800日、労働時間がやや長くて10h/日とすると8000時間。
時給1250円。居酒屋のバイト未満ですね。

ま、ここでの問題は外資金融なんて商売に福利厚生の4字が存在しないところかなぁ。
とはいえ、福利厚生がバスバス切られる昨今の傾向を見てるにあまり差がなくなる日も近いかもしれない。
とりあえず純粋に時給ベースなら差は無いと考えてもいいかもれない。

でも学生のバイトじゃあるまいし、時給ベースじゃ普通考えませんけどね。
同じ期間に倍の額を稼げるってのは揺るぎがたい事実。


■国際的?
いや全然。日本はその特殊性から「アジア」ではなく「日本」というマーケットの分類をされてる。
法規制も特殊だし、意外に外資系の企業がいないってのもあるんじゃないかな。
ああでも、海外の支社に資料請求をしたり上司が外人だったりってのはよくあるんじゃないか。

とにかく「国際的な仕事がしたい!」と思うなら違う業界を考えた方がいいと思う。商社とか流通とか国際協力とか。
投資銀行とかコンサルで国際的な仕事がしたいならアメリカや欧州にある本社に行けばいいと思う。
465就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:41:06
若手の新作マダー?
466就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 08:02:12
メリルリンチのリサーチおしまい。
ひとりずつ呼んでは切っていったんだろうな・・・。
467就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 12:17:43
>>463-464
マーケット無視すんなー
468就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 18:52:34
かそりすぎわろた
469就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 19:56:50
IT部門の俺が着ましたよ。

>>457
俺のとこに限ればそこまで忙しくない。
土曜出勤は当たり前だけど、当直の日でなければ夕方には帰れる。

>>459
かわいい子は居るがアホではない。
君がイケメンなら尻は軽い。イケメンじゃないなら声すらかけてもらえない。

>>462
ファイナンスに居た同期は退職して事業会社の財務に移った。
470就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:07:38
>>469外資系にアッー!が多いってのはホント?都市伝説?
471就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:50:15
お金あっても使う暇ないなら意味無いじゃん
472就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 22:51:35
まったくもってその通り
473就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:09:37
>>470
入社した時の上司のインド人はそっち系だった。
それ以外は知らないし、俺が知りうる範囲には居ないw

>>471
朝3時からでも普通に飲めるよ。
オフィスに保健室あるから、そこで寝れば良い。
474就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:43:43
コントローラーズって心狭いんだね。いいじゃん、TVくらい。
475就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:19:20
期待値ってあるじゃん。
いくら給料高くてもクビになるリスクで割ったら大した給料じゃないでは?

って外銀3年目の先輩に聞いたら、そういうリスク計算をあえてしないorできない連中がここに集まるんだ、って言ってた
なかなかおもしろい答えかなと
476就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 01:21:55
そいつらが統計使って金融商品売ってるんだから
サブプライムでぶっとぶのも当然と言える
477就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 04:21:56
>>476
バカ丸出しだねえ
478就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 12:54:31
外資商業銀行(シティバンクとかHSBCとか)の給料ってどのくらいか分かる人います?
479就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 13:21:46
>>469
今何年目で給料どのくらい?
480就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 23:46:16
睡眠不足で倒れそうにならない?
481就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 23:49:02
>>475
フロントの同僚にそういう発想のヤツが居る事は否定しない。
でも、多かれ少なかれヘッジしてる人は多いよ。
大学同じヤツは司法試験受かってたり、実家が自営業してたりと、
クビになってからの事を準備してから入社してる。

>>478
ITに限ればそこまで変わらない(シティの話。
香港上海はよく分からない。

>>479
ジュニア3年目。ベース1200+インセンティブ。
482就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 23:51:45
税金高い?
483就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 23:51:48
>>480
「保健室」ってのがオフィス内にあってね。
IBのヤツが昼下がり寝てたのを覚えてる。上司が出先の間は休むらしい。
上司が戻ってきてから猛烈に働いてるけどな。
「翌日の朝までに」があいつらのデフォルトだから。
484就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 23:55:10
>>482
日本国法令の通りに税金は納めてる。
他国で働いたことないから、数字として税率が低い事は知ってても、実感としては分からん。
ジュニア2年目は住民税のおかげでヒーヒー言ってたけどなw
485就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 00:27:37
ベース1200もらえてりゃ全然いいんんじゃないか
クビの心配もそれほどないだろうし
486就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 01:46:57
>>481
予想以上に高給だなw
487就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 02:11:24
でもフロントって、3年目なら2000万〜3000万だろ?
それに比べると何だかなー。
488就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 02:44:45
いつの話だw
489就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 04:09:26
IT志望じゃないけど3年目で1200万とインセンティブあれば十分満足だな。
あー、まずは就職したい。2年のころから考えてたから、今年ぬかりなくやりたいわ。
そろそろ新3年のスレでいいっしょ。
490就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 09:50:27
ベースってボーナス入ってるんですか?
491就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 11:15:23
部屋の家賃はいくら?
492就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 13:28:57
>>469
サンクス。パンパン信託と迷ってたけどこっちに骨埋めるわ
493就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 15:20:00
>>469
給料高いな〜。周りの同期もそのくらいですか?退職金とかはもちろんないですよね?
494就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 01:08:02
東京駅付近勤務なんだが、どこ住んだらいいか東京の人教えて!
495就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 01:23:50
東西線沿線が安いかな。恵比寿とか溜池山王の人はマジ乙
496就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 02:27:36
>>487
院卒3年目のベースは一緒くらいのはず。
IBのヤツはボーナスの部分が分厚いって聞くけど、今はどうか分からない。

>>490
入らない。

>>491
すまんが実家住まい。不便してないし、金貯まるからこれはこれで。
ITとかミドルは、ちょい距離ある所から通勤する人は多いよ。
IBみたいに忙しいと、近くに部屋を取らなきゃやってられないんだろうけどな。

>>492
同じファームならよろしくw

>>493
今は分からん。内定者懇親会で晒し合った時の話でよければ、
学部卒の同期より250ほど高かった。
退職積立はあるけど、キャッシュ部分はほとんどないよ。

>>494
東京ビルティングかグラン東京だと思うが、前者なら京葉線を考えても良いんじゃないか。
497就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 02:48:07
誤解があるかもしらんから、ちょい解説しとく。
比較対象が同期くらいしか居ないし、あくまで憶測になるが、
俺のベースは普通のバックやミドルと比べても低くはないと思う。
恐らく、フロントのヤツとベースで同じくらいは貰ってると思う。

基本、ファームに金を運んでくる部門、いわゆる「稼ぐ部署」の給料ほど高くなる。
ITが稼ぐ部署かって言うと、「ITの中にも稼ぐ部門」はあるってのが正確。
下手なトレーダーやセールスより、うちの部門は稼ぐよw

具体的に何に関わってるとかは特定怖いから避けるw 申し訳ない。
ただ、今年のマーケットニュースをしっかり追ってる学生なら、この辺りは当たり前の話だと思う。

すまんがそろそろ寝る。新3年も4年の人も、健闘を祈るよ。
498就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 04:31:16
普通のミドルではないんだね
たしかに1200は高すぎる
499494:2010/03/09(火) 12:44:34
>>495
ありがとう!
ただ就活で体験した東西線の朝は悲惨すぎた。
東京は何線でもあんなもんなんかな?

>>496
ありがとうございます!
京葉線かぁ!調べてみます!!
500就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 15:43:29
>>497
>「ITの中にも稼ぐ部門」はあるってのが正確。

投資家向けの株・為替の取引システムとかトレジャリーシステム、
もしくはHFTシステム作成か。

セールスやトレーディングより儲けるってなら、HFTシステムなんだろうな。
確かNYのGSの収益の半分はITのここが稼いで、
チームの平均ボーナスはIBDより高かったんだっけ。
501就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:31:49
休日は何して過ごしますか?
502就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 14:16:05
アルゴリズム取引って、ITがやってるのか。
つか、勤務時間がその程度で、フロントと同じ給料って、最高じゃね?
ITってそんなに良いのか、知らなかったよ。
503就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:46:18
>>501
犬の散歩、家事手伝い、ジムに運動しに行く、TSUTAYAでDVDレンタル、飲みに行く

>>502
アルゴはマーケサイドやクォンツとチームを組むのが一般的じゃないかな。
フロントと全く同じ給料にはならないはず。
ベースは同じくらいでも、ボーナスの厚みはあちらの方が多い。
NYのGS-ITは、googleから丸々1チームを引き抜いたって話だね。
504就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:04:12
>>503
平日は犬の散歩はなし?
505就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 13:32:32
>>437
リテールだけじゃないだろ
506就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 19:42:50
>>504
しょうーもないこと聞くなしw
507就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 23:32:59


削除人私的スレスト事件 2010年03月(削除明王 ★は、また私的理由でスレストの職権濫用人)
****************************************************************************************************

225 :削除明王 ★ [sage] :2010/03/11(木) 06:15:00 ID:???0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1268151212/
上記スレを、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして処理。
封印。

#削除依頼には対応してません。(^_^;;

****************************************************************************************************
これが私的スレスト宣言であることを意味する( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1218473419/ )
「なお、削除依頼には対応していません。」「#その他の削除依頼に対応してません。(^_^;; 」
男叩きや下品系スレは依頼済でも長期放置だが、女叩や非婚系スレ等、気に入らないスレは依頼無しでスレスト
この様に、私的に目障りな理由だけでスレストを行う削除人「削除明王 ★」を断罪するべき!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
断罪されるまでは報復あるのみ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


508就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 15:13:08
11年卒で今から外銀の内定取れる可能性って完全にゼロ?春に再募集とか前例が無いかな?
509就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 15:15:24
履歴書送って自分を売り込むくらいの行動力があれば
可能性はある
510就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:27:21
>>508
バークレイズの夏インターンは、4年でも応募できる。
うちのゼミの先輩は国1に落ちた後、夏にインターンして内定貰ってた。

つか、メリルとかバークレイズは過去に再募集もしてるよ。
メリルは債券セールス、バークレイズはM&A
511就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:34:04
>508
みんしゅう過去ログ読んでると追加募集してた企業もあるぞよ
2年前だったがそんときは5月くらい
まぁ今年は全体的に予想よりどこも採用人数少なかったからないかもねー
512就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:34:55
情報ありがとう
死ぬ気で頑張ってみる

研究に打ち込み過ぎて、既に修論が書ける成果が出たけど、就活には完全に乗り遅れたなあ
513就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 22:35:30
慶應経済だけどどの程度の外資ならなんとかなるかな?
新卒希望です。
514就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 22:44:59
>>512
外銀は院生大好き
まわりの内定者も学部より院生のが多い気がする
外資は日系とくらべて年齢には寛容みたいだからがんばって

>>513
総計以上ならとりあえずスタートラインに立てた程度と思っておくべき
学部ははっきりいってあんま関係ない さすがに慶應文とかは外銀フロントではあんまみないけど
外資もメーカーならピンきりだしねぇ…グローバルな日系よりもがぜんドメスティックで閉鎖的な外資もたくさんあるしね。
あと外資は容姿とかもけっこう見てるよw
515就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 23:12:40
>>513
釣り針がでけぇよw
516就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 23:43:04
>>512
俺の反対のパターンか
517就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 01:40:43
ちなみに何で外資系金融行きたいの?

金が目的の奴はもう一度考えた方が良い。
所得税は
195万円以下:5%
195万円超 :10%
330万円超 :20%
695万円超 :23%   手取り5,40万円
900万円超 :33%  手取り6,60万円
1800万円超 :40% 手取り1,080万円

外資系で寝る間惜しんでバリバリ稼いでも所詮、1000万程度が限界
518就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 02:08:22
6000万稼いで3000万取られるとかそんな世界じゃないの?
519就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 02:55:40
現役セールスが大概どこでも入社1年目までに2割、3年目までには4割クビ切ってるっていってた
3,4年もてばクビきられても転職できるかもだけど、そこまでいけるのは2人に1人くらい
GSは公の場で入社1年目のやつひとりだけしか2年目には残さないって言ってた
だから友達はGS蹴って欧州系いってたよ
日系から中途で契約で外資に入社する方がかしこいかもね
520就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 04:16:02
>>517
こんなにとられるのか。。。
税金は恐ろしいな。1800マソでやっと手取り1000マソかよ
521就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 06:24:57
>>519
欧州系はそんなにクビきらないの?
522就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 07:43:21
>517
それ課税所得額だから
523就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 12:41:34
住民税とか年金保険あわせると1800でちょうど1000ぐらいだな
控除あるから、所得税だけだと500万ぐらい
524就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 14:12:19
手取り800って事だね サラリーマンかわいそ
525就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 22:01:46
なんで外資ってそこまですぐクビにするの?
526就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 22:43:55

ここで若手がひとこと
527就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 23:46:53
>>517

累進の計算が明らかにおかしいだろ。累進税率の意味わかってる???

あと、住民税・社会保険も考慮しないと手取りは計算できないな。
ただ、額面1800だったら手取り1000以上確実もらってる。

あと外資は住宅家賃会社払ってて課税所得に含まれてないから、
エコノミックにはもっともらってるよ。

528就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:53
>>517
累進課税制度の意味しってる?
529就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 00:05:48
まあゆとりをいじめるのはよくない
530就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 00:11:17
○万円以上の収入には○%の課税ってことでOk?
531就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:09
1800万とか稼いだ事ない奴らがごちゃごちゃとウルサ杉
笑っちまう
532就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:25
そもそも課税所得というものがあって
所得全部に課税されるわけでもなかったり、税は面倒
533就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:34
>>530
勉強しろよ、ゆとり
534就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 00:15:51
>>517
695万超のときは599.75だね
535就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 00:18:52
収入と課税所得も違う
536名無しさん:2010/03/14(日) 01:08:19
身内に知人が勤めている者です。
正直、新卒からはやめた方がいいと思う。
マニュアルを渡して習得できなければさようならの雰囲気が大、何年もかけて育成するという気なし。

不動産鑑定士や会計士の資格を持った人なら、国内企業よりも大事にして
くれる雰囲気があります。日系は専門職をさほど大切にしない。
ただ、会計士にしてもどこかで会計実務を身につけているわけで、日系で技術を習得した後でも遅くない。

また、あまりに早い段階で高給を取っても、忙しくて使うところがない。
れくさすを買っても殆ど乗らないので無駄。
537就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 01:09:51

ここで若手がひとこと

538名無しさん:2010/03/14(日) 01:09:54

1行目訂正
弟と友人が外資金融におります。
539就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 02:18:28
家賃全額補助のとこなんてないだろ
540就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 02:23:36
キリッ
541就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 15:27:40
ちなみに2千万給与あると、課税所得は1600万弱で、所得税・住民税・社会保険費用抜いた後の、可処分所得は1360万くらいになるね。

実際は、家賃借り上げ制度あるから、税金圧縮できる
542就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 16:36:11
給料とかボーナスの一部はストックオプションとかで支給されるから、その分は税金かからないんじゃないのかな
その分現時点でのキャッシュの受け取りは減るわけだけど
543就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 17:30:15
今ボーナスはベース上げたのもあって、タイトルに拠るけど60%から80%は現金じゃなくてオプション付与だよ
しかもオプションは行使した時点で課税されるし(CSとCitiが問題になった)
家賃借り上げは廃止しているところも多いし、あっても上限つきでたいした額ではないよ
手取りはみんなが考えているほど多くないよ(特にIBD)欧州系なんて特に顕著だし
544就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 18:19:24
>>543
最近好調な紳士の国のIBに内定した先輩が、借り上げの上限20万ぐらい
だって言ってたな。そこは羽振りのいいような報道があったけど、
やっぱりどこもたいしたこと無いのかな、このご時世。
収入の面から見ても、日系に行くのがいいな。
野村に出せなかった死にたい
546就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 19:00:42
>>545
マジいい加減このスレに顔出すのやめろよw
もう関係ないだろ、このスレにはw
547就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 19:33:54
20万ならちょっと自己負担すりゃかなりいい部屋に住めるだろ
548就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 19:43:28
キリッ
549就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 19:58:44
>>547
借り上げの意味分かってないだろ
550就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 20:09:42
【社会】 早大生「就職は簡単と思い、大手と金融だけ受けたが…全滅」…就職難学生、「自分の好きな仕事」に固執し中小企業はスルー★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268543434/
551就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:14:52
車買っても月に100キロも乗れない?
552就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:23
睡眠不足で居眠り運転しそうだな
553就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:30:07
車通勤してないのね
554就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:33:17
手取りだと思ったより少ないのな
それで朝から朝まで働くとか無理だわ俺
メーカーの財務でまったり仕事してたほうがいいな
555就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:42:53
夜行性の東大生をバイトに雇って
夜の間に資料つくらせればいいんじゃね?

年間200万ぐらい渡せば喜んでやる奴いるだろ
556就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:52:12
実際今でも、夜行性で行動力ある高学歴を
2〜3年契約で雇って夜の年間数百万渡してるわけだがw
557就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:52:52
夜の<間働かせて>年間

カッコ内が抜けてた
558就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 22:54:34
>>555
ぶっちゃけ学生でもできる仕事だろうけど、
凄いことやってる感で高い手数料getしてるんだから無理だろw
559就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 20:06:43
学生時代にGSでバイトしてた先輩がいたなぁ。
就職はコンサルに行ったけど。
GSでバイトとかどこで見つけるんだよ・・・・
561就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 20:18:02
指導教官のコネで、外資金融でバイトでしたやつなら知っている。
562就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:06
>>561
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk kwsk
563就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 01:39:23
のっくんまだいたんだw
564就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 13:53:00
誰か内部事情詳しい人教えてくれ。
今年の夏某外資金融のインターンを今年になってapplyしたら受かった知り合いがいるんだけど、筆記試験や直接あって面接もしないで通る場合あるの?特別なコネはなしね。
565就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 13:55:28
その知り合いってのは来年から4年生だよな?
566就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 13:56:46
そうだね。
567就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 15:00:16
今年の夏?
568就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 15:01:14
>>561
そんなの普通にいるんだが・・・・。俺はもう外資じゃなくニートレーダーだけどな。
まさに俺がコネで入りましたが?ICU中退ですけど???中途だけどな。
個人のが稼げるかと思ったけどそう甘くないなw。
ニートトレーダーで一生食って行ける保障あるの?
勝てなくなってから就活しようとしたところでニートには働き口無いよ?
570就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 16:01:41
>>568
ま、まさか?
神王リョウ!!??
571就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 14:16:01
今年って外銀内定者飲みとかないの?
572就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 14:21:07
某Mにいけたら俺が開いてやるぜwww的なノリだったけど
別のとこだkらそんなガッツねぇよ・・・
573就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 14:24:12
てか、みんな内定者同士で把握できてんの?
時期もズレ込みそうだし、一部日系一流企業あたりと一緒にやるんでね
574就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 14:30:43
>>572,573

日興IBの私も参加していいですか?
575就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 17:33:53
日興IBは・・・
今からがんばって野村IB受ければ?
576就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 18:09:16
もう締め切っただろ
577就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 19:00:24
日興IBで満足してるやついるの?
とりあえずでもESは出してるだろ。
578就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 20:50:10
シティバンクは全く話題に出てこないがここでいいのか?
受けてるやついる?外資のこってんのここしかないんだが・・・
579就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 20:53:31
>>578
最終直前で落ちた
580就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 22:37:00
>>577

でも日興IBって給与がCiti IB水準で内定者研修・NY研修もあるんでしょ?

SMBCの下に入って案件数あるんなら、ファーストキャリアだったらまぁまぁじゃん?

名前は至極ダサいがw
581就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 22:37:58
citibankやhsbcみたいな商業銀行は給料どうなのよ?
582就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 23:45:56
マセラティクアトロポルテ欲しいんだけど
何年目で買える?
583就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:04:58
むしろマセラティに就職したい
584就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:24:52
エターナルフォースブリザード身に付けたいんだけど
入社何年ぐらいで身に付く?
585就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:32:53
イタリアって高級車メーカーしかないイメージ
軽とか作ってるのかな?
586就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:45:51
フィアット
587就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 02:14:59
Barclays、先週の電話面接の次の連絡がこない。
588就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 02:42:32
『今年は投資銀行にとって重大な年に−米モルガン・スタンレー』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=BARC%3ALN&sid=aNnkFbjpgN5w
「モルガン・スタンレーの顧客向けリポートによれば、同社はバークレイズとクレディ・スイス、
仏ソシエテ・ジェネラル、BNP、英シュローダーを欧州の投資銀行の中で最有望銘柄としている。」

欧州系、元気良いね。特にバークレイズ。新たにアメリカの銀行買収するらしいし。
589就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 02:49:43
野村の人材流出激しすぎw
3月に入ってから何人幹部クラス失ってんだよw

HSBC:野村のワン氏を中国で部門会長に起用−関係者(Update1)
野村の欧州責任者サイード氏退職へ−リーマン部門買収立役者(Update1)
野村HD:アジア部門でリーマン出身幹部2人が退職−関係者(Update2)
野村:アジア株式責任者、ソーケルソン氏が退社−幹部が流出(Update3)
野村がリーマン幹部にかけた「金の手錠」、1カ月で開錠へ−WSJ紙

やっぱり、日系だと世界では戦えないのかねぇ・・・
野村、力はあると思うんだが。幹部クラスでこれなんだから
普通のバンカーはかなりやめてるんだろうな。
590就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 02:56:02
他の外銀はどのくらい人間が入れ替わってるんだ
今の経済情勢なら世界展開してる投資銀行は各地域で幹部が流動化してそうだが
591就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 04:33:57
>>590
最近だと、GSのアジア太平洋統括トップ、同じくモルスタのアジア太平洋IBのヘッド
上の野村の記事にある元リーマン社員がバークレイズに逝ったり、
NYでドイツ銀行の幹部が野村に、クレディのNYの幹部がMSに逝ったりしているみたい。
ブルバやロ板見ると。欧州系に人材流出している感じだな、ニュースになる
ぐらいの人材だと。
592就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 10:40:21
でも、GSは1日100億ドル稼いでいるんでしょ?トレードだけで。
593就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 16:03:27
>>592
確定的に嘘か見当違い。
四半期の決算ニュースでも見て、利益を日数で割ってみろよ。

100億ドルの「取引高」があるってなら、間違いではないが。
594就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 19:28:31
純利益いくらになるんだよそれ
595就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 19:30:39
世界中のガソリンスタンド(石油)の売上高ならそのくらいは…
596就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 20:06:59
今1ばれるいくらなの?
597就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:40
外資金融を考えている人は、サッポロビールの委任状争奪戦のニュースを
よく読んだ上で行動した方がいいと思う。
スティールパートナーズの主張が外資の狩猟民族の考え方、現経営陣は
農耕民族の日本資本の考え方。
ここいらの整理がついてないと後から後悔するであろう。

今、あるだけ取り尽くすか、時間をかけて育てて安定的利益を得るかだ。

598就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 23:19:39
>>592
ジンバブエドルでない限り_
599就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 23:23:49
100億ペソ
600就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:49:08
>>593
http://news.ameba.jp/yucasee/2010/03/59047.html
ごめん1億ドル=100億円の間違いです。
601就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:50:03
100億円の間違いだろ。四半期に一日のトレーディング損益が1億ドルを超えた日が何日あったかは、開示されている。
602就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:52:58
金尺のトレード利益は、例のタイムマシン悪用によるインチキのものが多いだろ

規制されてどこまで減るか楽しみ
603就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:56:08
トレーディングすげえな
IBDなんかとは桁が違うね
604就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:56:09
あれが取引半分以上を占めてるんだっけ
アメリカの個人投資家はよく投資する気になるよな
605就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 01:09:43
>>571
あるよ

>>597
時間をかけて食いつぶしてる企業の方が多い希ガス

>>602
実際規制を受けてプロップデスクは新卒採用をやめ・・・あ、こんな時間に宅急便が
606就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 09:14:23
Barclays連絡こない!
二月の選考会の後電話面接やったのに
そのあと連絡こない!
607就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 11:28:12
>>606
意外とマイページでひっそり祈られてたりするよ...orz
608就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 11:33:35
技術経営のE君知ってる??どこか内定取ってる?
609就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 11:42:10
>>607
ありがとう。マイページ見てみたけどまだ祈られてなかった。
610就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 16:28:54
外銀て4年生で受けるのは無理なの?卒業までに間に合うよね
2社くらい最終まで行ったから無念をまだ消し去れてない
3年んでは日系も就活やりつつ4年の夏か秋くらいにもっかい書類だしても履歴残ってるから書類落ちがほとんど?
誰か教えてくんろ
611就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 16:42:13
パリバとバークレイズは4年でも夏インターンでがんばればイケる

とりあえず日本語を鍛えろ
612就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 16:55:52
>>611
ありがとう!
帰国なもんで日本語おぼつかないw

パリバとバークレイズ以外は?
冬選考でも内定2月くらいにはでるからギリ間に合わない?
内定が出たあとでも研修とかいろいろあるだろ・・
てか冬選考で内定が出たら2月に日系の内定蹴るのかよ

消されるぞ
【締切間近!】J.P.モルガン 採用活動に関するアンケート(抽選でアマゾンギフト券プレゼント!)

こんなメールが来た

死ね^^
615就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 17:18:30
>>610
マジレスするとバークレイズもパリバも、応募できるのは「3年の時に応募していない人間」のみ。
敗者復活戦は原則として無い。応募要項にしっかり書いてある。
「その年度の新卒採用に応募できるのは、一回のみだ」って。

だから、就留して次の卒業年度を狙うのはルール上OK。
× 2011新卒に3年と4年の2回アプライ
○ 2011新卒に3年で応募、2012新卒に留年で応募
嘘つくなよ、そんなことどこにも書いてないぞ
617就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 17:40:30
>>615
ありがとう!
バークレイズはもったいないことにweb落ちだったんだw
でも4年でも無理ってことね
留年もするも気ないし、日系だなー。あ〜あ。
618就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 17:42:47
>>615が言ってるのは冬選考のこと
夏のインターンには制限なんて無いからチャンスはある
619就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 17:44:56
>>616
あんたと同じ大学院に通う、学部時代にも外銀に就活してたM1(学部は2009卒)なんだが、
のっくんのために過去のメールを発掘してきてあげたよ。


-----------------------------------------------------------------------
【お知らせ】バークレイズ・キャピタル2009年度新卒(正社員)採用

(このメールは、リクナビ2009、マイナビ2009、マイナビ国際派就職2009、CFNを通して、バークレイズ・キャピタルにエントリーをして下さった方にBCC送信しています)

バークレイズ・キャピタル人事部です。下記の募集要項で投資銀行部(M&Aチーム)の新卒社員を募集致します。応募方法などを確認の上、新卒採用ウェブサイトからご応募下さい。

○会社:バークレイズ・キャピタル証券株式会社
○募集部門:投資銀行部 M&Aアドバイサリーグループ
○ポジション:正社員(新卒アナリスト、アソシエイト)

○応募方法:新卒採用ウェブより応募して下さい。
○応募書類:オンラインアプリケーション、履歴書(日・英)、オンラインテスト受験
○締め切り:2009年2月20日(金)17:00までにオンラインテストを終了して下さい。
○応募資格:応募は原則として1年に1回(例:2009年度新卒正社員で1回)受け付けています。過去の応募でオンラインテストの不合格の結果を受け取った方のご応募はご遠慮ください。

以下省略

-----------------------------------------------------------------------

ちなみにこれ、送信日時が2009年02月05日。卒業まで残り1ヶ月w
621就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 18:05:38
>>619
617だけど。夏インターンはじゃー過去web落ちも応募できるの?
ごめんこんがらがってる
622就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 18:34:28
就活の性王のっくん内定とれたかい?
モルガンスタイリー内定の俺がきましたよ
>>622
ふぇーん;;
ボスコンにしか内定が出なかったよぉー;;
>>622
ちょっとお前内定を辞退してみろ
再募集がくるかもしれん
625就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 18:41:53
>>623
コン猿志望だったのかい?
>>624
たかっても内定は譲れませんよ
626619:2010/03/19(金) 19:44:11
>>618
パリバは知らないが、バークレイズは夏インターンも制限有ったよ。
要項がメールじゃなくてweb告知だったから記録が残ってないかと思いきや、
メタルのサイトに要項のログが残ってた。
http://gaishi.seesaa.net/article/120519932.html#more

>※サマー・インターンシップは、2010年6月末までに卒業予定で、
>留学などの事由で4月就業が未定の方も歓迎。
>ただし、弊社への本採用に応募歴のない方。

>>620 >>621
というわけだ、残念だな。
お・・・俺の・・・希望が・・・
628就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 21:58:55
外銀飲みやるらしいね!
ぎょええええ
630就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 22:27:13
今の3年目までのベースとボーナス教えて
631就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 22:53:42
>>628
内定もらってるのに連絡こない悲しい。
632sage:2010/03/19(金) 22:59:51
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
75 ゴールドマンサックス証券
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別) モルガンスタンレーMUFG証券
72 日本政策投資銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT) JPモルガン メリルリンチ
71 国際協力銀行 みずほ(GCF) ドイツ銀行 ドイツ証券 クレディスイス UBS
70 みずほ(FT) 野村AM 東京証券取引所 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) バークレイズ・キャピタル証券 HSBC BNPパリバ シティ証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(IB) 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 日興AM おちんちんびろーん
66 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 DIAM みずほ投信投資顧問
64 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
63 JFC(中) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE) 日興コーディアル証券(IB)
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 ゆうちょ かんぽ 新生銀行(IB)
61 三井住友銀行 野村證券(OP) JFC(農) 三井住友海上
60 損保ジャパン 全労済 商工中金 JFC(国) JA共済 第一生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) あいおい損保 信金中央金庫 住友生命 大和証券
58 横浜銀行 日本興亜損保 中央三井信託 明治安田生命
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 日興コーディアル証券 富国生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック

633就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 10:04:21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行 ゴールドマンサックス証券(F)
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) モルガンスタンレーMUFG証券(F)
72 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT) JPモルガン証券(F) メリルリンチ日本証券(F) シティグループ証券(F)
71 日本政策投資銀行 野村證券(コース別) ドイツ証券(F) クレディスイス証券(F) UBS証券(F) バークレイズ・キャピタル証券(F)
70 みずほ(FT) 国際協力銀行 野村AM 東京証券取引所 三菱東京UFJ(CIB)みずほ(GCF) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(IB) 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財) HSBC シティバンク銀行 BNPパリバ(F)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 日興AM クレディアグリコル証券 ソシエテジェネラル証券(F)
66 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 DIAM みずほ投信投資顧問
64 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
63 JFC(中) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE) 日興コーディアル証券(IB)
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 ゆうちょ かんぽ 新生銀行(IB)
61 三井住友銀行 野村證券(OP) JFC(農) 三井住友海上
60 損保ジャパン 全労済 商工中金 JFC(国) JA共済 第一生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) あいおい損保 信金中央金庫 住友生命 大和証券
58 横浜銀行 日本興亜損保 中央三井信託 明治安田生命
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 日興コーディアル証券 富国生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック
634就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 11:13:35
>>608
ブツブツのやつ?
635就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 11:53:22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行 ゴールドマンサックス証券(F)
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) モルガンスタンレーMUFG証券(F)
72 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT) JPモルガン証券(F) メリルリンチ日本証券(F) シティグループ証券(F)
71 日本政策投資銀行 野村證券(コース別) ドイツ証券(F) クレディスイス証券(F) UBS証券(F) バークレイズ・キャピタル証券(F)
70 みずほ(FT) 国際協力銀行 野村AM 東京証券取引所 三菱東京UFJ(CIB)みずほ(GCF) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) HSBC シティバンク銀行 BNPパリバ(F)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(IB) 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 日興AM クレディアグリコル証券 ソシエテジェネラル証券(F)
66 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 DIAM みずほ投信投資顧問
64 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
63 JFC(中) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE) 日興コーディアル証券(IB)
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 ゆうちょ かんぽ 新生銀行(IB)
61 三井住友銀行 野村證券(OP) JFC(農) 三井住友海上
60 損保ジャパン 全労済 商工中金 JFC(国) JA共済 第一生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) あいおい損保 信金中央金庫 住友生命 大和証券
58 横浜銀行 日本興亜損保 中央三井信託 明治安田生命
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 日興コーディアル証券 富国生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック


636就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 00:35:16
>>628
滑らない自己紹介をもってこいってやつか
637就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 00:52:41
そうだよー
638就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 00:58:27
外銀内定者の個人情報をメーリスでもらした女の子いたね
639就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 10:16:56
>635
HSBC、CitiがS欄とか高すぎじゃね?
640就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 11:39:34
>>639
Citiに関しては法人は難しいが、リテだったらもちょい低くていいかもな。
HSBCに関しては、選考の時点で高い英語力が求められることと採用数の少なさを考えると妥当じゃない。
ただランク的には69でもいいと思う。
641就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 11:50:23
で、結局2011年卒で今から内定を得られる可能性は本当に0なんですか?
642就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:04
>>641
必死すぎわろた
結論から言うと無理ではない、実際今年11卒選考中に10卒でこないかと言われてたM2のやつがいた
ただ表向きは無理だから、そこに飛び込んでく図々しさが必要
ほんとに使えると思ったら外銀ならとってくれるよ
643就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 12:27:50
そのM2の彼は11卒選考で受かってたら留年予定だったってこと?
644就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 12:43:19
>>639
それ工作表だからな
なんか知らんがあちこちの金融関係のスレに貼ってるやつがいるけど
645就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 14:53:27
>>643
違う
内定出てから2ヶ月後には入社ってこと
646就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:44
かそりすぎだから、もはや外銀内定者が集うスレにしようぜ
647就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:16:35
>>644
何が工作なの?過去のを見たことがないからよくわからん。
ちょっと見で変なところってDIAMくらいじゃないか?
個人的にソシエテジェネラルを入れていることを評価したいw
648就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:47:43
もう野村コース別>>> ドイツ証券(F) クレディスイス証券(F) UBS証券(F) バークレイズ・キャピタル証券(F)だろ
649就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 09:10:56
>>648
(F)ってなに?
650就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 09:13:59
>>646
外銀内定者ってそれぞれの会社でどんぐらいいるのかな?
GSとかMSとかだと全部門合わせて100人ぐらい?
クレディスイスとかだと50人くらい?
651就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 10:07:55
>>648
ないないwww
ドメドメの野村なんか行きたくないw
優秀な人材集まるか?あの会社。

>>649
フロント

>>650
そんないねーよ。
IBDとか10卒、11卒ともに各社数名だろ。
10卒の先輩が同期はその先輩合わせて2名だって言ってたから
どんなに多くても各社フロントは10人いないだろ。
652就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 12:05:16
今月、六本木でする内定者飲み会に参加する?
NNTだけどボクも参加していい?;;
654就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 13:20:01
あー働きたくねー
655就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 13:39:52
>>652
そんなのあるのか
話が回ってきてないぞ
656就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 13:41:31
>>652
そんなの知らない。。。
フロントの人たちだけなのかな。
657就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 14:01:05
バークレイズ・キャピタルの採用終わった?
今からやろうと思うんだけどw
658就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 14:41:44
>>656
ミドルやバックもいいらしいよ
ボクを無視しないで;; 
ひーーん;;ボクだって一緒に頑張った仲間よぉ!!;;
660就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 16:59:46
いやのっくんとか俄然歓迎だろ、某社の内定者の間でも君を知ってる奴は多かったぞw
661就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:02:46
どっかのジョブで話題になった人と勘違いされていたのが懐かしいなw
>某社の内定者の間でも君を知ってる奴は多かったぞw

mjd?!
てか内定者同士で2chの話とか良く出来るね;;
ぼ、ボクが五大商事のどれかに受かったらみんなでお祝いしてね;;
664就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:19:58
五大商事ってどこだよ?
三菱商事
三井物産
伊藤忠
丸紅
住友商事
666就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:27:18
667就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:43:20
メーリスに参加してたら連絡が来た。
周りの内定者に聞いたら招待してもらえるはず。
メーリスの招待の仕方わからないけど、誰かUPしてくれるんじゃね?
28日19時からミッドタウンだったはず
668就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 18:39:27
Citi受けてるヤシいる?
669就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:07:37
HSBC内定もう出たって本当?持ち駒消えた…
670就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:34:53
>>667
受かってないアホもくるからやめろ
671就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:52:11
>>667
外コン内定者だけどいっていい?
kwsk
672就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:32:16
>>667
メーリスとか知らない。。。
なんなの。。。
673就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:06:21
バンクオブスコットランドとかラザードって履歴書送れば何月くらいまで選考してもらえる?
674就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 23:45:43
のっくんが来ても一瞬だけ盛り上がってあとはgdgdになるだろ
いつのまにか孤立して隅っこのほうでケータイから2chに愚痴書き込んでるはず
676就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:10:56
>>674
のっくんを面接とかしたい。

のっくんとGS IBD内定者とでグループディスカッションとかするのを見ていたい。
677就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:25:35
>669

あの日記掲示板のコメントでしょ?
あれ本当かなぁ
678就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 08:37:23
>>677
アンカーの付け方も分からずに書き込むなよ民衆廚が
679就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 09:30:07
専ブラ使えよ
680就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 12:47:02
citiうけてるよ
法人フロント
681就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 09:06:54
>>680
うまくいくといいね。
頑張って。
682就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 02:02:07

アメリカにケンカ売りまくるBBCの番組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2984887
683就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 02:06:25
GSのIBDって決まったのってどんな奴?
684就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:07:21
>>671
コンサルなんかよんでない
685就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:51:53
>>683
T大経済
K大経済
T大院×2
686就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:00:43
アフラック内定の俺も外資系金融でいいんだよな?
687就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:02:57
>>683

http://syukatu.iaigiri.com/
688就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:00:29
GSって博士学生も新卒で取る?
689就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:02:36
三留してても使えそうなら採るだろ
690就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:06:17
>>685
T大院って駒場の?
691就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 15:10:17
>>688
ITやリサーチには博士卒がゴロゴロ居るだろ
ファームワイドセミナーでちゃんと話を聞いたのか?

体力が要求されるセールスやIBD、反射神経の要るトレーディングなんかは
学士と修士メインだったが。
692就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:18:28
内定者飲みに着ていける服がないお
693就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:56:23
内定者飲み、何人集まるんだろうね。
694就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:48:51
今日は疲れました。
695就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:36:17
内定者飲み、どんな感じだった?
696就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 01:40:59
気になる。
697就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 17:54:50
黒網タイツ、寄せて上げてのパット祭り

顔は残念
698就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 18:34:19
終わってから酔っ払い女探し
699就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 20:50:18
そんな人数いなかったけど楽しかったよ
700就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 11:02:58
>>697
やめとけ。
相手にされなかったんだろ?
服も脱がせられてないのにおまえ痛々しいだけ。
飲み会楽しかったね^^
IBの奴が偉そうでウザかったけど
702就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 20:42:57
野村哀れ
;;
704「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2010/03/30(火) 21:54:38
大手金融3社からAC採内定もらったんだけど、どう考えても635の表は違和感感じる。
AC採が外銀トップクラスと同格なわけがない。
自分がそんなに出来る奴とは到底思えない。
705就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 22:23:08
よくわかってるじゃん
706就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 23:26:59
同格というか、入りにくさじゃない?
文系の時点で無理だし、そういう希少性なんじゃないかな
707就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 23:27:32
>>704
むしろ外銀が過大評価だろ。
708就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 23:52:00
>>704
てかDBJとかJBICがACより下って時点でネタだろw
709就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 00:06:26
>>707
負け組乙

710就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 12:11:01
>>704
アクチュアリーなら欧州銀フロントは蹴る。俺が仕事したくないからだが
711就職戦線異状名無しさん:2010/04/02(金) 01:20:32
内定者なのに囲い込みされない。
712就職戦線異状名無しさん:2010/04/02(金) 07:10:01
>>711
どこの?
713就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 16:27:31
>>711
お前だけ?同期全員?
まだだ・・・まだゴールドマンへの夢は諦めない・・ッ 泥水を啜ってでも・・!!
国T技官→国費MBA→外銀

コレ無理?;;
716就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 17:13:45
>>715
メーカー技術の方がまだ希望あるだろ
ソニー技術開発→ゴールドマンフロント

こんなのあり得るの?
718就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 17:17:16
ソニー技術→ソニー経営企画→MBA→ゴールドマンフロント
普通に博士→GSフロントの方が近道っぽいな
720就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 19:29:24
のっくん、キャリアコースしか見てないな…何も成長してないwwwwww
成長してるさ・・・絶対に金を掴んでやるという覚悟を完了した・・ッ
722就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 20:35:27
覚悟して何が変わったの?wwwずっと2ちゃんねるにへばりついてるだけじゃんwww
情報収集だよ・・ッ

国Tは行政職にしとくか
724就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 20:58:10
情報収集wwwwwwwwwwwww
ふぅほほほほっほほほーーー
726就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 22:12:15
>のく
http://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/saiyoud.htm
ちなみに、22年度は行政職0名。
つまり・・・どういうことだってばよッ!??
728就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 22:17:08
>>727
「事務系採用はあきらめよう」ということ。
つまり・・・どういうことだってばよッ!??
730就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 22:21:13
NEETおめでとう!!
731就職戦線異状名無しさん:2010/04/06(火) 23:15:37
それ以前に今から今年のは、行政職でも無理だろ
732就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 00:01:10
マジレスすると、北米大のph.d狙いの博士進学すると良いよ。
ソニーや国T経由のMBAより、北米の大学でphd取った方が
はるかに外銀の可能性が高い。本国採用の道も開けるから、
サラリーカーブも日本の3倍以上の伸びになる。
ゴールドマンのNYのバンカーなんて、4年目で100万$が本当に居るんだから。

教授と相談して、博士進学の準備のために1年留年するのもアリだと思うし。
733就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 06:56:38
それやるにしても実力あるのが前提でしょ
ただ経歴だけ求めてるようなやつには開かれていない道であることは確かだと思うよ
734就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 08:07:20
内定者の 人って、給料の額提示された?
735就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 10:32:26
>>734
されてるとこもあるらしいけど、うちのとこはされてない…
だいたいでいいから知る方法を知りたい。
736就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 12:42:31
>>734
750マソ
737就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 15:52:51
>>736
うちはそれより安いぞ。どこ?
その額は欧州系だよな。
738就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 16:16:34
欧州系だお。みんな同じ水準って聞いたんだが
米系はいくらなん?
739就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 16:27:06
>>736
ベースの額よね?
740就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 17:19:19
俺は米系フロントだけど、学士で550。
院はもっと高いのかは知らん。
つか、サインする時に雇用条件に目を通さなかった?
741就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 17:29:41
なんか2ちゃんでこんなに活発に内定者が話してると
今年の内定者はかなり多いんじゃないかと錯覚してしまう
742737:2010/04/07(水) 18:28:30
>>740
俺は米系と欧州系フロントから内定もらったが、米系某IBは650だった。
欧州系は700。550ってことはGSかMSかな?750はUBSかな?
ドイチェとバークレイズは700いかないって聞いた気がする。

オファーレターに書いてあるよね、普通。

>>741
今年は市況がよくなってきてるから、採用数増えてるだろ。
各部門10人ぐらいはいるんじゃないの?
2010年は2人とかだったらしいが。やっぱ採用数が少ない年って
首になりにくいのかな?
743就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 18:38:06
>>742
クレディ&メリルとみた
うちはオファーレターに書いてないぞ。秋に就業規則と一緒に提示されるって
UBSもまだわからないはず
ボクを2011年卒で外銀に入れるにはどうすればいいか考えてください><
お前ら優秀なんだろぉぉおお?;;
745就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 19:05:28
パリバは内定ボーナスがあるらしいな。
746就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 19:16:01
蹴ると返さなきゃ行けないんだよね
747就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 19:16:52
>>745
大体どこもあるだろう。ってか準備金な。
ボスコン言った先輩ももらってた気がする。
まだなにもしてないのに、日系企業新卒の数か月分のボーナスが
もらえるって言われたときには、ちょっとその後のことを考えて
怖くなったw
748就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 19:28:39
うちはないぞ;;飲食店のバイト探さないと
749就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 20:55:02
>>742
そういうサラリー情報ってどこから入手するんだw
俺は関西の人間だが、まったく知らんぞそんなのw

>>744
夏のサマーインターンにダメ元でアプライしてみろよ。
で、内定が取れたら相談してみろ。
実は就活のために留年してて2012卒だが、単位さえ取れば今年でも卒業できるんです、って。
そ・・そんな無様な真似が出来るか・・・ッ;;
嘘ですそうしてみます有難うごぜえますだ;;
ペロペロヘコヘコ;;
753就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 21:36:18
医学部で就職活動してるやつっている?医者にならないというと学校でいつも肩身が狭いんだが
754就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 22:33:21
GS,今年の新入社員は初日から午前4時まで働かされてたらしい・・・
755就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 22:37:43
金額を提示してくれる会社少ないな
JPとパリバしか知らん
756就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 22:39:52
パリバ750で内定ボーナス75でそ
JPは??
757就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 22:42:08
>>756
650と聞いた。パリバ行きてー
758就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 22:43:47
>>742
10卒はかなりきつかったみたいだな。日系に流れた人も結構多かったらしいし。
話聞いてると今年は随分マシになったなと感じる。
759就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 22:57:56
>>715
技官はMBAとらせてもらえないぞwww
760就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 23:47:16
>>756
700はこえてるよん
761就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 00:19:59
外コンっていくらくらい?
あとどっちが忙しいの?
やっぱGSとかマッキンゼーって神なの?
762就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 00:21:12
>>761
おまえは何がやりたいのか?何をもって比較するのか?

それを示してくれないとどうとも言えんwww
763就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 00:23:50
書き忘れたが、社会人7日目wだけど、想像してたより忙しくない。
日が変わる前には帰らせてもらえる感じ。
社内もうちょっとしたら海外研修に行かされるが、それ以降も同じかは分からんw
764就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 00:24:37
×社内
○社内研修中で

orz
765就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 00:29:16
>>761
外コンはベース500から600くらい。
忙しさは外銀フロントと同じくらい。
神。たまに普通の人もいる。
766就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 00:59:01
給料外銀より低いし、忙しさが同じなら外コン行くやつアホじゃん
767就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 01:06:30
だよな
768就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 02:05:39
みんな給料そんなにもらえるのか…俺が内定した米系ではベース400らしいんだが
769就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 02:28:43
今年から受験生なんですが、外資系金融は経シスなど工学部からでも就職できるんですか?
770就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 04:38:16
外資系投資銀行内定の方に聞きます、実際ボーナスってベースの何%ですか?40%って本当??
771就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 04:50:13
>>756
給料高け〜w やはりTierが下がれば下がるほど給料が高くなるってのは
本当なんだなw

>>763
休日はある?土日はもちろん仕事だよね?部門は?
772就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 07:24:04
JPは新卒バックで600+インセン
773就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 08:38:19
バックきた?
774就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 08:39:16
JPの連絡きたやついる?追加……
775就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 10:09:34
外資戦コンか、日系投資銀行か...
マジ迷う。

三年後までに外銀に入ることを前提にするなら、
どっちの道の方がいいんだろう...
776就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 11:04:38
>>769
がちで学部・研究科関係ないよ!
大学はほぼいいとこしかいないけど。
777就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 11:19:31
>>775
普通に日系一択
778就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 11:38:33
外銀、外コン、商社、メーカー。

すべて1stティアだった場合自分ならどこにいく?

おれは、
外銀>商社>外コン>メーカー
779就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 11:39:20
外銀の上の方の人って外コン出身者も多いらしいけど、
日系からってどうなの?
780就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 12:32:19
米銀>商社>欧銀>マックボスコン>一流メーカー>その他外コン>その他メーカー
781就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 13:09:29
外銀とか日系から供給ないと上も下っ端も全然足りねーよ
782就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 13:11:55
>>775
どう考えても日系。
おまけにコンサルから行くなら多分IBDだろうけど、IBDなら日系の価値って大分高いしね。
野村とかみずほでアドバイザリーやってた人とかめちゃくちゃ転職価値高いよ。
ふぁ・・・;;
784就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 17:55:43
>>782
『IBDにおける日系の価値』というのは、
どういった要素を指してるのかな?

院卒が日系で三年→『課長代理』を手にする→外銀の『VP』に横入り

っていうのは聞いたことあるけど、
もしかして、もって深い意味で『価値』があったりする?
785就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 19:27:31
今年は各社どれぐらい内定出してる?
うちは欧州系だけどB・F合わせて十数人。

内定ボーナスってどこもあるの?
kwsk
786就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 22:57:32
商社決まったら内定蹴るわ
787就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 23:01:58
>>785
サインオンボーナスは外銀下位だけしょ
788就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 02:59:10
はじめは下位の方が給料高いっておもしろいな。

たしかに、理にかなってるけど!
789就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 09:20:47
>>787
上位はなんとなくわかるけど、下位の外銀ってどこ?
790就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 11:11:47
>>787
外銀に順位つけるならどんな感じ?
ってかどうやってつける?
利益?M&A?引き受け?就活偏差値?
791就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 14:26:52
HSBC内定出た奴いる?
792就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 14:32:46
>>790
リーグテーブル、クビ
793412:2010/04/10(土) 23:51:48
とりあえず文二受かりました
勉強がんばって外資目指します 金融かどうかはまだわかりませんが・・・
とりあえずTOEICで高得点とっておきたいです
794就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 23:59:18
とりあえず
文1、2
TOEIC950
でも外資はおろか、商社なんかも難しいって考えた方がいいよ
795就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:19:01
>>786
商社決まったら外銀けるやつってそんないんの?
796412:2010/04/11(日) 00:27:38
>>794
え・・・じゃあ商社とか外資に行く人はどうやってるの?結構人数いるよね?
797就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:36:17
>>796
年間2〜3人を「結構」と呼ぶかどうかはおまえさん次第。

つか、どういう職種で転職したいの?
例えばストラテジスト(経済全体の傾向を読む人、レポート書き)なら、
日銀・経産省→官費留学→リサーチ採用が一般的なコース。

同じリサーチ採用でも、専門分野ごとのアナリスト(通信セクター、医療・バイオセクター)なら、
通産省や厚生省、環境省→その分野のリサーチ採用。

おまえさんがIBDやマーケに行きたいなら、就留しろ、諦めろ。
何なのこの上から目線の馬鹿
799就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:40:26
米系IBDでプロダクトのジュニア1年目。
悪いがのっくんの先輩だ。俺も柏キャンパスだった。
で、何でまだ1年生の奴が就留する必要あるの?
801就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:42:49
野村総研コンサルから転職できる?
802就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:44:36
外銀や日系IBコースとかに行くやつは高学歴の中でも本当に優秀なごく一部。
別にTOEICが満点だからっていけるわけではないし、英語ができなくても行く人も中にはいる。
商社とかは、採用人数が外銀に比べたら圧倒的に多く、優秀な人も多いが、コミュ力のみのバカもいる。

外資に行きたいなら、TOEICの点にこだわるよりも、論理的に考え、伝える能力を磨くことと、
広くいろいろな経験や知識を蓄えておく方が有益だと思うよ。 by外資&日系IB内定者
803就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:45:14
>>797
頭悪すぎwww
しかもストラテジストはともかくアナリストで環境省が一般的www
804就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:47:11
頭悪いっていうか会話が成り立ってないな。
あ、それは頭悪いのか?
805就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:48:18
>>800
その指摘でようやく気づいた

>>794は国Uじゃなくて文2の新入生かw
すまん、すっかり勘違いしてた。

>>801
IBDに限れば、カバレッジだとNRI、MRI出身の人は居るよ。
806就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 01:51:01
安価もミスってるし疲れてるみたいだから寝とけよ
外銀なんかさっさと辞めてボクと一緒に起業しようぜ
808就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 02:00:52
>>806
すまん、そうするよ。

>>807
クビになったら是非。
809就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 10:27:22
奴隷中の奴隷のプロダクツとはいえ、ここまで疲れるものなのか。ゴクリ

>>802
論理的に話すことは大事だよね。2ちゃんやって、あげ足を取られない論理的な発言ができるようになった
810就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 14:51:45
シティバンクってどうなんですかね?外資のなかではわりとまったりかと思ってたんですけど詳しい方いますか?
811就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 15:10:58
メガIBと財閥商社の金融部門だったらどっちが外資証券に行けると思いますか?よろしくお願いします。
812就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 15:12:28
余裕でメガ
813就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 16:06:00
悩むまもなくメガIBだろw
814就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 16:53:04
商社からならわざわざ外銀に行こうと思わない気がするけどw
給料も手取額ならそう大差ないし。
815就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 17:30:10
給料は大分違うと思うんだが・・・
816就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 17:49:50
>>815
814じゃないけど。
福利厚生+累進課税を考慮するとそう変わらないでしょう。
VP、MDレベルまで行けば違うだろうけど。もうちょい現実見たほうがいいよ
817就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 18:05:03
VPになれば違うんじゃん
現実って、VPにはなれないってこと?
818就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 18:35:11
VPって最短でも、アナ→アソ→(MBA)→VPの7〜8年かかるわけだが。
行けると思うなら頑張ってみれば良いんじゃないか?
ちなみにGSの説明会の時の実話
「新卒入社のうち13%もの人がVPに昇進しました。うちは新卒を大事にする文化です」

これは転職して他ファームで昇進する人間を考慮に入れてない数字だが、
13%を「現実的」な数と考えるかどうかはおまえ次第じゃね?
819就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 18:48:06
GSのVPの最短なら5年だよ
7〜8年目、30歳商社の年収って1000くらいか?
VPになれなかったとしても、アソシエイトでベース1000〜1500+ボーナス
ボーナスは多分業績連動だけど、そう変わらないのかは人によるのかもねえ
820就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 19:47:06
商社はうまくいけば60まで勤められるし退職金や企業年金も良いから
単純に年収ベースで比べられんと思うが。
821昨日・・:2010/04/11(日) 19:58:32
外銀いって、VPまでなれる奴がどれくらいいると思ってんだ・・
新卒も中途も含めて3年以上生き残ってるのは稀。
よくよく業界の人に聞いたほうがいいぞ。入社する前に・・
生き残れなかった奴の末路も含めて
822就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:02:38
もし今新卒だとしたら何の業界受けなおしますか?
823昨日・・:2010/04/11(日) 20:15:26
商社は確かに待遇はいいがどこに行かされるかわからんぞ。
アフリカや南米、インド、中国・・何も欧米だけが海外赴任じゃない・・
学生だから軽く考えているかも知れないが実際赴任して1年も生活すると日本
に帰りたくなるよ。
赴任する国までは選べないからな・・・
とにかく新卒時の就職は軽く考えないほうがいい。
この先の人生を大きく変えることになる。
外銀狙えるほどの優秀な奴は選択肢も多いはず。
いろんな人に意見を聞いて決めたほうがいい。
824就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:18:01
若いうちに1億の資産を作りたいんですが、外銀以外で達成できそうな業界ありますかね?
825就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:21:50
トレーディングで自己運用した方が速くない?
826昨日・・:2010/04/11(日) 20:23:24
サラリーマンするなら外資系金融あるいはPEファンドくらいしかないだろうな。1億ためるとしたら
または起業するか働きながらデイトレードするか。
案外デイトレードというのも馬鹿にならない。一方でリスクヘッジのために
地道な職業(大手メーカー・商社等)についてれば.・・
ちなみに金融機関で働くと場合によっては、有価証券の取引に一部制限があるので
デートレードで大儲けとはいかないかもね
827就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:24:46
>>825
自己運用なんて安定して年率20%稼げたら神ですよ
それで若いうちから1億以上作るには最初からある程度の資産があるか
もしくは失敗すれば多額の借金を負うような綱渡りをするときだけです
828昨日・・:2010/04/11(日) 20:29:23
>824 ちなみに若いうちにというのは何歳くらい(35歳位か?)をイメージしてるの?
あと1億貯めてどうするんだ?
資産運用してその後の収入を得ようとしてるの?
あるいはそれを資本にして事業を興すつもり?
829就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:35:36
>>828
30〜35歳くらいですね
1億稼いだら終わりってわけじゃなく、際限無しに稼ぎ続けたいです
お金が大好きなんです
830就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:37:26
お金があればお金に振り回されなくて済むし
831昨日・・:2010/04/11(日) 20:42:14
829>どの業界でもいいが、起業のアイデアに多く触れることが出来る業界(商社、VC、投資銀行等)である程度経験を積んだ後に起業したほうがいいんじゃないか。
自分の稼ぎが一番自分に帰ってくる方法は起業して事業を軌道にのせて売り抜けることだと思うが・・
まあ可能性敵に事業を成功させる可能性は高くはないがそれは外銀で生き残れる可能性、デイトレードで
勝ち抜ける可能性も同じく高くはないからね。
まあ自分の稼ぎが一番レバレッジがかかって戻ってくるのは起業して事業が軌道に乗ったところで売り抜ける方法だと思うが・・
832就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 20:51:08
一般的に起業とか酷くリスキーで、倒産すれば多額の借金を背負って人生終了みたいなイメージありますけど
形を持った製品を売り物にするのではなく、ソフトウェアの販売なんかだと失敗してもノーリスクなんでしょうか?
それなら大学で友人とIT系のベンチャー立ち上げて、軌道に乗ったら売却なんてのも面白そうですね
833昨日・・:2010/04/11(日) 20:57:35
まあ事業を始めるにあたり、先行投資や固定資産、在庫ががあまり必要ない商売であれば
あるほど一般的に多額の負債を抱えて破産っていう可能性は低くなるだろうね。
ソフトウェア業界がその様な業界に該当するかどうかはあまりその業界に知見がないのでなんとも
いえないが、もしそれに該当して、起業して一番苦労するのはお客さんを見つけることと資金繰りを確保することだろうから
そこに目処がつくのであれば起業も面白いかも・・
834就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:02:20
>>832

起業して上場できるまでに成長できたら、ある程度の資産は貯まるだろうね。
ただそこまで成長できる企業は10社あっても1社ないくらいとVCに勤めてる人は言ってたけどね。

何をリスクと考えるかは別だけど、若い時に何の専門知識もないまま企業して、
数年後に事業が破綻してしまったら、借金云々よりも、その後の就職に困るんじゃないかな?
起業するのであれば、成功率を上げるという意味でも、何かしらのコネや経験を手に入れておいたほうがいい気はする。

でもまぁなにかすごいアイデアとそれを実現できる能力がすでにあるなら別だと思うけど。
835昨日・・:2010/04/11(日) 21:04:14
まあ起業するにしてもお客さんを見つける為には人脈が必要だから、企業資金を貯めること
及び成功する事業を見抜く目を養うためにも一度そのような機会に多く触れることが出来る
業界に就職すべきだと思うよ。
世の中で成功している人(多額の資産を一代で築いている人)を見れば分かると思うがやはり
起業家が一番資産を築いてるよ(楽天 三木谷さん、ソフトバンク 孫さん等は言うまでもな
いが、中小企業の創立者だって数十億の資産を築いてるわけだからね)
外銀で数十億の資産を築こうとしたらそれこそ外銀の中でも一握りの人間だけだからね。
836昨日・・:2010/04/11(日) 21:08:12
>834 必ずしも上場することだけが事業を売り抜ける手段じゃない。
同業他社やファンド等に非上場企業でもそれなりの価格で売り抜けることは
可能だからね・・・
もちろんその事業に将来性があればの話だが・・
上場するよりもその方が簡単かもね・・
837就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:15
まあベンチャーなんて自分の一生を賭けてやるよりも、学生時代に可能な限り
リスクを取らないビジネスモデルを作ってやってみるくらいが丁度良いのかもしれませんね
それで芽が出なきゃリーマンの中で資産を最大化する方法を考える、と
838就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:15:23
>際限無しに稼ぎ続けたいです

破滅するタイプだな
839就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:18:43
稼ぐことが目的になる人間の心理って良くわからんわ
840昨日・・:2010/04/11(日) 21:19:04
結論としてはリスクを取らなければ成功もないってことやね。
もちろんリスクを極小化できるかどうかに本人の能力が関わってくるんだろうけど。
外銀に行くにしても、起業するにしてもいわゆる日系企業のサラリーマンよりリスクがあることは
認識したほうがよい。
だからこその高収入なんだから・・
まあ日系の企業のサラリーマンも夢がないことは確かだが・・
結婚して家庭もって住宅ローンでも借りて家(決して贅沢な家ではない)を買おうものなら、その後は
それを維持するために定年まで働くのみ。
いわゆる高給取りといわれているメガバンク、商社勤めの人間ですらそんなもん。
日本社会って夢がないなとつくづく思うよ。
でもリスクをとれずに自分をわきまえてサラリーマン勤めしている人が大多数であるのも事実。
841就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:23:23
きもいスレになったな。語りつくされたもはや一般常識レベルの机上の空論乙。仕事きつい
842就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:24:37
>>841
仕事に戻れカス
843昨日・・:2010/04/11(日) 21:28:09
>840
机上の空論じゃなくて事実だよ。
事実を知った上で、進路をどうするかは個人の自由だが・・
事実を知らずに結論下すのは過ちだからな。
仕事中に書き込みしてる君には将来はないだろうがね・・・
844就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:55:44
デイトレードを舐めてるやつがいるな
そんなに簡単に稼げたら誰も働かねーよ
845就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 04:19:59
12卒なんだが,一番選考早いとこどこ?いつ頃?
インターンも含めて
846就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 21:19:09
誰か 【2012】外資系金融part1 つくってやれよ
847就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 21:34:25
わかった
848就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 21:41:41
作りました
【2012】外資系金融part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1271075933/l50
849就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 21:54:51
2011卒はいらねーってか
850就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 09:52:40
外資系金融のランキングって無いの?日系金融のランキングはあるみたいだけど、誰かあったら針頼む
851就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 10:57:28
有ったとしてどうするの?
2chのランキングが実際に何かに使えた事ってある?
852就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 18:40:32
今日JPモルガン面接した人いない?
853就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 18:42:18
>>852
kwsk
854就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 18:51:08
ミドルの追加募集か
855就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 19:10:53
>>853,854
受けた?
しょっぱなから英語ディスカッションってまじ?
856就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 21:02:15
シティバンクの日本橋の支店なんかすごいなw入りたかったな
857就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 03:14:10
858就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 05:40:28
>>852
通りすがりに書き込みします。
参考までに、
JPM、最終で国内トップと話すんだとしたら
「全部の能力が80%な人ではなく、1つが0でいいから、1つが100な人が欲しい」って言ってたよ。
外銀は志望してないので、私は関係なかったけれど、参考になれば・・・
今の採用方法だと、そういう人が取れないから、採用方法見直したいとも言ってた。
がんばってね。
859就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 06:39:30
質問なんだけど国内大学生も外資金融だと成績が重要になってくるの?
860就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 17:18:14
絶対必要ってことはないけど、ある程度は重要
成績オール優ですっていうと「おおー」となる(※ただし高学歴に限る)し、
悪いと「なんで成績悪いの?」とか聞かれる

もちろん代わりに〜に打ち込んでました、みたいなしっかりした理由があるなら悪くてもかまわないけど
861就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 02:22:35
>>859
この質問が出だすと、新2、3年生のスレになったとおもうよね!

ガンガレ。
862就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 12:23:51
ゴールドマンサックス = 詐欺師

米証券取引委員会(SEC)は、米投資銀行のゴールドマン・サックス・グループを提訴した。債務担保証券(CDO)の組成と販売で詐欺的な行為があった
と主張している。

=====

徹底的に懲らしめて欲しいな
863就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 17:33:27
☆★深田萌絵KYという名の病★☆
アメ−バブログより引用転載しました

売れない理由
2010/02/18 21:39
営業のお仕事を何度かしたことがあるけれど、空気が読めない割りには成績はまぁまぁだから驚かれます( ̄^ ̄)

で、最近はお友達の営業も手伝ってるけど、売れないセールスの売れない理由が見えてきました。

1、アポを取らない

2、売れる確率が低そうだと勝手に思い込む

3、できませんを先に言う「そんなので売れる?できるの?」
ばっかりで、前に進もうとしない。

深田は、空気読めないのと、単調に物を売ったりアポを取ったりするのが好きなので、深く考えずに数字が出るまで淡々とやり続けたりします。

お客さんは、見た目で買うか買わないか分からない。

有価証券報告書に数億円くらいしか現金がない会社に営業に出るときは上司からどやされたけど、結局その会社は借り入れ起こして数十億円の商品買ってくれたよ。

お客さんは見た目じゃ分からないし、物を売ろうと思わずに色んな人に出会うことを楽しめば、結果は自ずと現れると信じてるよ。

新しい出会いって楽しいしね。時間のムダとか思わないなぁ。


864就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 17:36:02
有価証券報告書に数億円くらいしか現金がない会社に営業に出るときは上司からどやされたけど、結局その会社は借り入れ起こして数十億円の商品買ってくれたよ。

元バ−ク●−勤務の方のブログより引用転載です
865就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 16:37:52
もう内定出終わったのかな?
866就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 02:07:02
さすがに出終わっただろ
867就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 02:29:55
某総合商社から内定いただいたんで某外銀の内定蹴って就活終えようと思います。
外銀対策の時はこのスレにお世話になったんで、ご報告まで
12卒もそろそろ始まるだろうけど高い目標を持って頑張って。
868就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 09:04:58
俺も某総合商社行きます。俺らの代で社会を良くして行きましょう。
869就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 09:39:15
ゴールドマン・サックスがアメリカのみならず
他国でも法的措置の動きが・・・・
いい気味だ
870就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 13:20:20
GSは財政危機に陥ったギリシャの債務隠しにかかわった疑惑が持たれており、
欧州連合(EU)も調査を検討。欧州には、
GSから購入したCDOで多額の損失を被った銀行も多く、銀行が個別に訴訟を起こす
ケースもありそうだ。

GS、大変だな。ソロモンブラザーズのように凋落していく気が・・・
871就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 17:04:50
GSは倒産間違いなしだろ
レバレッジ457倍で運用して、この騒ぎで倒産しないわけがない。
リーマンショックの比ではない騒ぎが起きる
872就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 17:08:12
http://1.bp.blogspot.com/_H2DePAZe2gA/S7zpCNV-ZbI/AAAAAAAAMWg/A9x3NPwQBuw/s1600/derivatieslist.jpg

GSのレバレッジは457倍
気違い沙汰
GSが潰れれば
モルガンはじめ数十倍以上のレバレッジをしてる銀行もヤバい
873就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 17:09:19
浮き沈みが激しい業界だな
874就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 19:57:40
今回は首脳会談の餌に使われただけだけどな
特に新事実が発覚したわけでもないし
875就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 21:31:17
ゴールドマンのマーケターの面接官がキモかったからメシウマ
でもデリバティブのブックなんてどうせフルヘッジされてんじゃねーの?
876就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 23:42:07
>>875
現に不動産ファンドに損失確定のデリバティブを押し付けたね。
877就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 00:43:24
>>867
>>868
死ね
878就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 00:44:25
ゴールドマンの影響が他にもでるかどうか
879就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 03:58:14
>>877
のっくん?ひさしぶりw

>>878
メリルは同様のことをしていたようだね。
でも、GSだったらこんなことではビクともしないだろ。
騒ぎすぎ。
880就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 16:31:40
レバレッジがかけられないってことは逆にトレーディング能力が低いんじゃないの?
881就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 22:10:37
デリバティブ残高を総資産で割って、なんでレバレッジが出てくるんだよ 教科書よめ
882就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 22:28:10
めりるたん
883就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 19:23:46
今から出せるところとか夏採用やってるとこってある??
884就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 19:55:54
885就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 10:41:14
独州立銀行がゴールドマンサッソクとの取引停止、仏政府も調査検討

まぁ世界の嫌われ者になっって潰れてくれることを願いたい

しかし今頃ぼろぼろ出てくるのは遅いきがする
886就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 10:42:13
↑ゴールドマンサックス
887就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 12:10:53
その分他の投資銀行に利益が分配されるのかな
888就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 18:23:24
金持ち
889就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 19:28:43
890就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 08:26:28
325 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 08:08:14 ID:dsrCmw7v0
24歳、ハーフでビジネスコンテスト国際大会出場経験あり
TOIEC875,国連英検B 以上
国際経済専攻、研究テーマ アフガン情勢、チェチェン情勢

人事担当者さ〜んこんな奴が応募来たら
板違いを延々とするKYで葉っぱやってた
アブナイ奴ですから気を付けてくださいね。
891就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 08:42:54
age
892就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 08:46:08
なぜ 院卒が有利なの?
893就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 01:46:02
>>892
まず院卒が有利という事実があるのかどうかわからんが。
894就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 02:50:40
有利だろ。なぜならば>>897
895就職戦線異状名無しさん:2010/05/04(火) 04:13:56
2010年第1四半期 M&A 完了案件(World Wide)

1.ゴールドマン・サックス: $99,077.0
2.モルガン・スタンレー: $81,103.0
3.シティ: $76,810.2
4.ドイツ銀行: $58,803.5
5.バークレイズ・キャピタル: $57,211.8
6.エヴァコア・パートナーズ: $49,273.6
7.JPモルガン: $49,010.3
8.クレディ・スイス: $45,100.3
9.UBS: $43,923.8
10.センタビュー・パートナーズ: $40,529.6
11.ラザード: $35,232.2
12.メリル・リンチ: $30,855.0



21.みずほフィナンシャル・グループ: $9,000.7
22.野村證券: $8,353.4

GS最強 www
ドイツとバークレイズ、日本支社がんばれwww
896就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 04:01:16
http://www.huffingtonpost.com/andy-borowitz/somali-pirates-say-they-a_b_550586.html

 法定に息を呑む喘ぎ声が広がった。海賊のリーダーが「我々は「神の御業」を行っているのだ。
我々はLloyd Blankfein(注:現ゴールドマン・サックス会長兼CEO)の為に働いている」と証言した時のことだ。
 その海賊は、ボーナスとして昨年4800万ドルを金貨で稼いだと言い、ソマリアでのゴールドマン・
サックスの為の仕事を説明した。海賊たちは、ゴールドマン・サックスが既にショート(売りポジション)に入った
会社の船を襲ったのだ。
「我々は投資銀行家として機能していた。ただ、毎日がカジュアル・フライデー(私服着用の日)だっただけさ。」
と海賊は述べた。
http://ameblo.jp/omonaotto/entry-10521701121.html


897就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 17:07:22
もうこのスレも今年は終わりだな

・・・・・・まだだ


まだ終わらねぇよ・・・・・!!!
899就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 11:03:24
のっくん、どっか内定もらったの?
900就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 16:08:45
メリルたんの追加募集に出したけど連絡こねぇ・・
同じく受けてる奴居る?
901就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:29:57
メリルって毎年、セールスの追加募集やってるよな。
よっぽど蹴られてるのか。
902就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 23:52:25
まぁ、外銀の中でも解雇の激しいとこだしな。
903就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 23:54:37
あげ
904就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 11:19:39
メリルは米系だからあまりクビないイメージだったんだが
905就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 12:28:27
>>904
釣りですか?米系だからクビが激しいんだろw
米系のなかでもメリルは激しいとよく聞く。
とくにIBKは世界的に業界内で地位低下しているしね。

欧州系はそれほどクビ切りは激しくないイメージだが、
CSとか見ていると、そうでもないんだなと思う。
CSのIBDってもう25人ぐらいしかいないよな。
案件取れるんだろうか。
906就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 12:34:37
投資銀行の二大クビきりはUBSとCSでそ
JPが一番生き残っててGSとMSはそこそこなイメージ
907就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 00:59:16
CSのIBDは社員に逃げられてるだけでは?
908就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 01:10:04

一見ホスト風でも、中身は紳士! クレディ・スイスの優雅な合コンタイム
http://news.livedoor.com/article/detail/4202118/
909就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 01:41:17
>>907
csはIBDの人員、リーマンショック後70人くらい一斉にきったんだよ。
残れたのは一部のシニアのみ。
ジュニアは全員さようなら
910就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 01:46:01
>>908
CSって2nd Tierなのに勘違いウゼー
911就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 10:18:18
CSってやっぱ合コンでもてるのか
912就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 10:34:03
>>906
ドイチェとかバークレーはどうなの?あまりクビ切られたって話は
聞かないよな。

>>910
ビジネス環境が特殊な日本だと2nd Tierだけど、世界的に見たら今や
1st Tierだぜ。シティやJPM、モルスタよりも上なくらい。
2nd Tierのクセにって言えるなんて、立派な業界人ですねw

>>911
外資系投資銀行の社員は合コン受けいいでしょ。商事の社員が愚痴ってた。
医者や弁護士と比べても受けがいいって。
913就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 10:53:13
>>912
ここは日本で、連中は日本支社の社員だよ

ドイチェは容赦なく切るけど新卒は多少優遇してくれるとかくれないとか
バークレイズは聞かないね。会社自体が大きくなってるからかな
914就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 11:50:17
CSが1stとか思ってんのは社員だけだろ
915就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 11:59:26
CSのIBDってむしろ2ndですらなくね?株先が強いだけでそ
916就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 12:04:03
>シンガポール出張の帰りに、会社に内緒でバリに寄ってサーフィンしてたんだ。短パン、ビーサンでビジネスクラスに乗ってたら、バッタリ上司に遭遇してヤバかったよ

大二病のコピペに通じるものがあるな
917就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 13:11:16
外銀の合コン受けの良さって不毛だよな
どんな女から受けがいいか考えるとさ
918就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 14:36:36
外銀好きも商社好きも公務員好きも似たようなもんだろ
実際外銀の合コン受けはそんなにはよくない。やっぱり商事マリン最強
919就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 14:43:26
>>912がバークレイズのくだり以外全て否定されました
920就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 21:23:33
>>900

締め切り前に提出して、締め切り前に面接を複数重ねてー

そして、落ちたかなwww
921就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 21:24:37
>>900

締め切り前に出して、締め切り前に面接重ねて、

そして、おそらく落ちたw
922就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 21:25:24
920=921ね

更新されないからダブルで更新した。
すまん
923就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 21:27:42
>>900だが、必着と書かれてる当日の夜に出して連絡なしwwww
924就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 10:08:53
メリルのセールスって一番クビになるポジションじゃねーか
やあ、ボクだよ!^^

今から申し込める外銀はあるかい?
926就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 14:47:47
12卒で良ければ
927就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 14:50:17
メリルのオペレーションが追加募集してるじゃん。

フロントじゃなくていいなら。
928就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 15:34:23
JPのミドルの追加募集って結局どうなったんだろ。地味に気になる
929就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 17:06:37
>>926
11卒で本採用選考に進んだ人って、
12卒で受けられないのでは?
930就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 17:58:38
Barclays Capital Japan 新卒採用−よくある質問−応募方法

>Q:以前にも応募したことがあるのですが、再度の応募はできますか?
>A:再度の応募は受け付けておりますが、アプリケーションを新たに提出して頂くことになります。
>また、応募は一入社年度(例:2008年入社、2009年入社等)に一回のみの受付致します。
http://www.campusrecruitment-japan.com/faqs.htm

他社は知らんが、Barclaysは書類提出してたら、一度でも切られたらアウトのはず。
931就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 20:19:15
のっくんちんこ
びぇぇん;;
933就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 01:11:04
>>908
ここだけの話まさにそのクレディ在籍だが・・・そんな奴見当たらないよ・・・。
もちろん全員を把握はしてないけど。基本オタク系というか世間で言うモテない君みたいな奴が多い。
ホスト系で何人か心当たりはあるけど・・・でもあれはホスト系というか沢尻の元旦那の高城系だよ。
ゴールドマンはそんなの多いよ。みんな入れば分かるよ。
934就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 01:27:28
みんな酒強いの?
下戸の人とかいないの?
935就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 02:59:00
>>933
クレディのIBDって現在はどのぐらいの規模になってるんですか?
08年に大規模レイオフがあって、今年の3月に大量に転職者が出たって
聞いたんですが。25人ぐらいでしょうか?
936就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 09:39:49
937就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 11:12:38
この会社から離れたくはないけど(ry
938就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 23:25:51
>>936
大規模レイオフのことに触れてないね
939就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:08:02
副支店長だけど転職先あるだろうか?





シティバンク銀行の大阪駅前支店と心斎橋支店の副支店長、タクシー運転手を殴り料金踏み倒し    (2010年5月22日23時28分 読売新聞)


タクシー運転手を殴ってけがをさせ、料金を踏み倒したとして、兵庫県警芦屋署は22日、
シティバンク銀行大阪駅前支店の副支店長三上展弘(のぶひろ)容疑者(36)
(兵庫県芦屋市翠ヶ丘町)と、同銀行心斎橋支店の副支店長片岡雅人容疑者(35)
(同県西宮市苦楽園四番町)を強盗致傷容疑で逮捕した。

発表によると、両容疑者は22日午前1時30分頃、芦屋市翠ヶ丘町の路上で、
乗ってきたタクシーの男性運転手(39)の顔を拳で殴って口の中を切るけがを負わせ、
料金6770円を支払わなかった疑い。ともに容疑を認めている。

両容疑者は大阪市北区から乗車したが、タクシーが三上容疑者の自宅前を行き過ぎるなどしたため、
運転手といさかいになったという。当時、両容疑者は酒に酔っていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100522-OYT1T00819.htm
940就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 00:10:08
>>933
クレディって犯罪ばっか起こしてるけど恥ずかしくないの?
941就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 15:31:47
>>936
どこが?
942就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:04:48
大手ヘッジファンド「ブルークレスト」が本社移転

ヘッジファンド大手のブルークレスト(Bluecrest)は4月から、本社を英ロンドンからガンジー諸島に移転したことを発表した。

創業者マイク・プラット氏が投資家にあてた書簡によると、4月から英国でヘッジファンド規制が強まったこと、が大きな移転の理由だという。
同社は昨年からスイスにファンドマネージャーらの一部を移すということを明言していたが、本社まで移転していた。

英国が法人税28%なのに対して、ガンジー諸島は10%。また、スイスのジュネーブにも大規模なセンターを造り、
ファンドマネージャーたちは英国の高率な所得税を回避させるために移すのだという。

もちろん、従業員はロンドンに残るという選択肢も与えるが、年内に70人はスイスに異動させるという。
ニューヨーク、ボストン、シンガポールなどのオフィスに異動するという選択肢もあるという。

ロンドンを拠点とするヘッジファンドには、まだまだスイスなどへの引っ越しを考えている会社もあり、
米NYと並ぶヘッジファンドの本場は激震に見舞われている。
943就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:07:15
ガンジー諸島もイギリス領なのに、法人税率が違うんだね。
944就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:17:35
自治議会がある所は、独自の税率が設定できる。
ボストン茶党事件とか高校で習わなかった?
945就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:19:11
俺、地理だったから。
946就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:29:03
いや世界史必修だろ・・・
個別の事柄を取扱うかどうかはともかくw
947就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 18:35:24
世界史の時間は、地図帳と地理資料集を愛読していたな。
今頃になって、もっと歴史を勉強すれば良かったなと思っているよ。
948就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 17:59:06
メリル連絡きたヤシいる?
949就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 18:07:39
金融市場部門インターン落選通知がきた
950就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 18:18:27
セールス連絡ナシ
951就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 19:37:12
http://www.japan.ml.com/campusrecruiting/recinfo_newgrad.asp
2011年度新卒採用追加募集のお知らせ
証券業務部にて、2011年度新卒採用の追加募集を行います。
以下詳細をご確認の上、ご興味のある方は是非ご応募ください。
952就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 01:09:12
去年内定者ボーナスあったのってどこ?
今年はあるんかな?
953就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 10:05:06
パリバ
954就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 11:08:01
メリルのセールスまだ?
955就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 11:08:58
2012卒採用は今年より積極採用か?
956就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 12:15:13
米系は積極。北米経済が復活してきたから。
欧州系はもっと消極。ギリシャがヤバい。
957就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 18:03:37
欧州系はその前に11卒に蹴られまくりだがな
958窓際:2010/05/26(水) 18:15:49
私が社会人(部品メーカーS電機で技術系の仕事をしている)となったのは約4年前のことです。
だが、自分は「今の会社に合っていない」と思うばかりでなく、「社会人自体に向いていない」と思う事もあります。
うちの会社は同族会社、学閥会社であり多くの社員が縁故で入ったようなものですし、組合もなく誰もが上司に逆らえません。
また、目標管理制度(これが導入されたのは、私が入社2年目の頃ですが、反対や疑問の声がほとんど上がらなかった)を導入していますが、
上司の主観がそのまま評価に反映されているように思えてならず、悪い評価をつけられると「どうせまた同じような評価をされる」と思って
しまい「今度は挽回するぞ」というやる気がおきません。
そんなもので、納得できる転職をして自分に適した環境になれば、もっとやる気を出せる気もしますが、会社云々以前の問題で、社会人として
失格と思えてなりません。私には辛い過去があり人(特に初対面の人)と
上手く話すことができず(上手く言葉が出ず途切れ途切れに話す事が多い)、要領が悪い上に人が良すぎます。コミュニケーション能力を
高めよう或いは要領よく生きようと努力はしていますが、これ以上どうしたらいいのか分かりません(何か秘訣がありましたら教えて下さい)。
こんな私なもので、私が担当している案件でお客様に説明のため伺う時も、いまだに技術系の他の人が同行しないと行かせてもらえません。
それならまだ良いかもしれませんが、遠い所等は代わりの人が向こうに行くという事もあります。
私側に原因があるのは分かっていますが、中長期的に見ると一度でも私1人で行かせて見てから「他の人の同行が必要か」等を再度決めてもいい気がします。
どちらにしても今の会社にそんな余裕はなく、業績悪化のため近いうちにリストラがあるとの噂があります(先日にあった総務との面談の際に「いつ辞めてもいいんだよ」的なことを言われた方もいたそうです)。
959就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 18:34:19
日系でリストラの心配とか舐めてるのか
960就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 18:44:52
>>959
ちゃんと読むとかいいやつだなw
961就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 04:28:19
>>957
俺、米系からオファー貰ったけど、欧州系行くぞ。
やっぱ、一緒に働く人と合わないとどんなにプレゼンスが高くても
嫌だな。周りにもそう言う奴多いけどね。
コロンビアの友達もモルスタからオファー貰ってたけど、
UBS行ったよ。まあ、夏にNYのUBSでインターンしてたらしいけど。
ちなみに、そいつは他の欧州系で落とされました。
962就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:37:26
963就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:38:32
外資とかどんだけすげぇんだよ死ね
964就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:17
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
965就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 00:25:12
ドコモいらない、なら金のにおいがするんだが
966就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 03:25:51
【金融】ゴールドマン、数十億ページの資料送付 “いやがらせ”に米議会が激怒[10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275969858/

調子に乗りすぎじゃね
967就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 20:26:21
メリルのセールス、通過♪
968就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 23:11:51
インターンの面接でも交通費出るとこってどこ?
どうせ面接で落ちる事はわかってるからw
969就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 14:30:37
メリルのセールスまだだよ。
970就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:06:05
>>968
マジレスすると

メリル  全額
バークレイズ 全額
モルスタ  正規料金の片道分
GS    決められた金額渡される。たぶん正規料金の片道分くらい
JPM    行ってないからわからない
UBS   行ってないからわからない
ドイツ  行ってないからわからないけど友達はもらってた
パリバ  インターンは行ってないからわからないけど本採用は全額だったから
     たぶん全額

去年の情報なので今年は違うところもあるかも

971就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:13:37
もるすたのインターン結果まだ?
972就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 17:25:25
>>970
マジレスありがとうございます!
やっぱり外資は裕福だなぁと思った瞬間でした。
JPMは交通費出る、とどこかで書いてあった気が…。
973就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 09:59:15
>>969
どんまい、通過したんだわ、こっちはw
974就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 11:29:35
何の話11卒
975974:2010/06/11(金) 11:30:16
976就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 23:37:35
>>973
出してすらいないやw
そんなに締め切り早かったっけ?
977就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 17:38:04
>>976
11卒の追加募集だよ
978就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 17:44:19
外資金融の志望動機ってどんな風に書けば通るの?

将来起業したい
→その為にはこういうスキルと経験が必要
→今は過去のこういう経験からこんなスキルを持っている
→御社のこのポジションでならこのスキルを活かして貢献しつつ、自分に欠けている経験を積める
→もちろんすぐに辞めたりはせず、出来る限り永く働いて十分に恩返しをしてから起業するつもり

こんな感じで書いて余裕で落ちた@Sラン
スキルセットに説得力が無かったんかな?
979就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 17:49:34
誰でもかけるからだろ
具体性がないと
980就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 17:56:59
いや、あくまで>>978は流れを示しただけであって具体的なエピソードもちゃんと書いてる
まあ結構字数に余裕が無かったからいろいろ端折った部分もあったが
981就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 18:01:52
>>977
話の流れから勝手にインターンシップの話かと思ってしまった。
すまん
982就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 18:16:36
落ちた段階、そのときの通過率によって全然違うぞ
本採用ならwebテストでヘマしなければ
適当に書いてもそこそこまで進めるし
983就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 18:53:29
>>978
起業したいからあんたのところに入るってのがダメ
あんたのところに入りたいが、入った後は学んだことを生かして起業も考えている
これでOK
984就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 19:21:54
>>983
ニュアンスの違いって大事なのね
ありがとう
985就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 19:25:55
金がほしいをロジカルに言えばいいよ。
986就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 19:38:03
金がほしいロジカルな理由って何だw

誰だって金は欲しいだろ
987就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 22:27:42
何で金が欲しいのか説明できないの?
988就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 05:49:34
>973
通過って・・・。
追加で内定っすか???
債権・株式???
友人が追加でまだ選考最中とか言ってたけど。。。?
989就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 06:56:00
>>978
起業したいやつは取らないだろjk
そう思ってるやつはたくさんいるが、面接で口に出して受かったやつはみたことない。
そんな俺は欧州系内定。
990就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 08:48:13
>>989
じゃあどんな志望動機ならおkなんですかね?
上で書いてるように金が欲しい理由をロジカルに書けばいいの?
991就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 10:07:27
去年、マーケットに興味ありますで普通に通ってたけど。
ESは何回も書いて添削してもらえ。
SランならゼミOBに外銀いるだろうからアポとって飯食いにいけば
992就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 10:11:19
993就職戦線異状名無しさん
Webテストミスっただけじゃないの?
できなかったらSランでも普通に落とされるぞ。