ホワイト企業よりブラック企業のほうが多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
今、求人を出している企業はホワイト企業よりブラック企業のほうが多い。
2就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 14:02:10
2ゲットしてあげたぞ

まぁjkだ
3就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 14:05:50









糞スレ終了








4就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:15:57

何を今更わかり切ったことを…
5就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:19:43
当然さ
6就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:19:52
おまいは何がしたかったんだ?
7就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:00:04
でっていう
8就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:59:01
ホワイト企業ってどのような会社?
9就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 01:08:36
ピンク業界は知ってるぞwwwww
10就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 01:10:25
>>8
利益が出ている会社
11就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 01:12:28
>>3みたいな、
こういう新スレつぶしが必ずあるよね
12就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 01:12:31
バカすぎ
13就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 17:51:19
14就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 00:02:56
企業の求める人材(優遇)w

・低賃金でも「やる気」とかに洗脳された計算の出来ないバカ
・募集要項、条件と実際内容が全く違うことに文句言わない弱い人
・遅刻は容赦なくさっ引くがサビ残には文句言わず奉仕してくれるお人よし
・有給は使わせないが喜んで割り増しなしで休日出勤してくれるメデタイ人
・たとえ1週間で辞めたら1週間分の給料はあきらめてくれるイクジなし
・世間知らずで労基などにタレ込まない新卒の青いケツ希望

企業側が選びすぎw
15就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:01
>>1
だからなに?
16就職戦線異状名無しさん
てす