民間か公務員か 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
881就職戦線異状名無しさん
液便にとっては「非上場=零細」なんだろうなww
持株会社制を敷いてる大企業はことごとく非上場企業なんだがなwww

有力410社 2007年度卒業生に対する大学就職率ランキング
(エコノミスト2007.8.21)

東京工業大学はほとんどが大学院卒で、大手メーカへ就職。
女子大は都銀に多く採用されたために、就職率が上がっている。
マンモス大学の早稲田は、相変わらず苦戦している。
※ 一橋大はアンケートに協力しなかったために除外

+++++++++++++++++++++++++++
順位   大学名      410社     卒業者数  
就職率(%)
+++++++++++++++++++++++++++
1   東京工業大    50.9       3221
2   慶應大学      44.7       7722 
3   東京大       39.3       6321
+++++++++++++++++++++++++++