【fuji】富士ゼロックス【xerox】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
富士ゼロックスはどうですか
2就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 18:10:27
就活を理由にバイトを落とされたorz
3就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 18:18:47
説明会予約の日になるといつもサイトが重すぎてログインできない企業
4就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 21:36:35
おお、今年もついに個別スレが立ったか
去年は就活終わりくらいに落ちたなあ
5就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:05:07
達が行ってるが、どうかな・・・って感じ。
ひたすら売りまくってます。失礼、売りまくりに行ってます。
けど、不景気だから売れんて。コピーできりゃいいんだよ!って
追い返されるらしい。代替も厳しいらしい。
そりゃ、コピー機なんて、そんなほいほい買うもんじゃないよな。
まして、ペーパーレスの時代。次ぎを考えんとやばいんじゃない?
まあ、複合機とかがメインになってきてるみたいだけどね。

ちなみコピー機メーカーってどうやって稼ぐかしってる?
コピー機1台売って、粗利がいくらで・・・だけじゃないんだぜ。
コピー1枚したら、コピー代ってのを取られるんだぜ。
コピー機は買った会社のものなのに。
おかしくね?だから、コピー機代をタダ同然で売って、
コピー代で稼ぐって営業もありらしい。
業界の人いたら、理屈を教えて!おかしくないかい?
6就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:16:24
いつまでゼロックスをコピー機屋だと思ってるんだ
企業研究やりなおしてこい
7就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:19:54
>>6
すみませんでした!

けど、ぼくちんのお友達が言ってるんだもん。。。。

実際そうだって言ってるんだもん。。。。

もっかい、聞いてきまっス!!
8就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 02:10:00
コピー以外の仕事ってなに?ソリューション(笑)なにを解決してんだよ
9就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 04:48:33
ゼロックスはお客様のオフィス全体の交流をプロデュースするらしいよ
意味不www
10就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 11:13:30
年収やたら高いな
11就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 11:18:28
入るの難しいイメージ…
とりあえず年明けたら説明会行くかな
12就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 11:20:21
自由応募はほとんど受からないらしいよ
13就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 02:21:18
>>5
ちげーよバカw
カウンター料金って言って,保守やトナー代込みなんだよ
14就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 02:59:37
エロ
15就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 17:57:15
ここって住宅手当たくさん出るんだっけ?
16就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 20:26:17
独身最大5万
所帯持ち最大10万

社宅は自己負担約5000
17就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:03:45
>>16
ありがとうございます
噂通りなかなか魅力的ですね
18就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:20:26
富士エロックスwww

19就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 16:20:27
>>13
保守メンテとトナー代込みってのが怪しすぎ。
20就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 19:37:25
>>19
一回勉強してこい
21就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 19:48:52
>>20
えー、そんな事、言わずに教えてよ〜。
だって、おかしいじゃん。
業界が勝手に作ったルールでしょ〜?

プリンタ買って、そんな料金はとられないじゃん。
トナー無くなれば、トナーを買ってくるし。
壊れれば、修理をお願いして修理代を払うわけだしさ。

何が違うのさ〜。
22就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 20:44:20
弊社大同特殊鋼の犯罪性にうんざりしています。
弊社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。広報室長のエグイやり方によっ
て、現在8人の内定取消を実施しました。今後は状況に応じて実施する見通しです。
身内ですが、こんな企業は潰れて貰いたいものです。近いうちに、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発
中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸は、強盗傷害など多数の前科服役があり、インポの中でも最低の部類に位置し、今まで役にたったことは一度もあり
ません。岡本満は扉を蹴り、破壊するなど乱暴狼藉を働いています。また、満は、大学時代強姦した事実が明らかになりました。
私文書偽造同行使で逮捕されます。 原価が余分に消費し、社会秩序が乱れるなどから、インポに予算
を出したくありません。
嫌気がさしますが、弊社大同特殊鋼の膿を出すために、叩かれても信念を持って業務しています。大同特殊鋼が優良な企業に生ま
れ変わる日が必ず来ると信じ、そして、ライバル企業と切磋琢磨して行けるようがんばってます。

大同特殊鋼の不正の一覧
http://www.geocities.jp/joseikin5471
「犯罪企業 大同特殊鋼」でネット検索すると詳細が分かります。
23就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 21:52:28
今の就職板は就活したことがない高卒総務しか書き込んでないのに
24就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 10:30:25
みなとみらいのビルすごいな
技術系はみんなあそこに配属なのか?
25就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 13:10:56
>>17
補助出ないからw
この業界で補助出るのは観音ぐらい

>>24
海老名も残るし、鈴鹿配属もあるよ
FX神奈川があそこ移転すればいいのにね
26就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 15:24:50
ゼロの新しいCM見た
白鵬は微妙だな
27就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 15:29:52
竹松も忘れないであげて下さい
28就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 19:56:57
プリンタ事業欲しいか?
29就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 01:37:37
【エプ/オリ/カシ/コニ/キヤ】精密34【ゼロ/ニコ/フジ/リコ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254928115/

オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!!
   \(○)/           \(○)/            \(○)/
オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!!
   \(○)/           \(○)/            \(○)/
オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!!
   \(○)/           \(○)/            \(○)/
30就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 21:40:59
面白いな。
みんなテキトーなこと言ってるな。
31現役社員:2010/01/03(日) 03:05:14
自分、数社を渡り歩いてゼロにいますが、どこの会社にも素晴らしい所と、
おかしな所は共存してます。そして、小賢しい事に気が回る人間ほど
使えません。皆さん、会社なんて入る前にどんなに情報集めたって、
それを褒められるのは新人研修の間だけ。自分など、新卒で入った会社
のHP見たのは内定貰った後だったし、今も会社はキャリアアップのための
器としか考えてません。皆さん、何がそんなに気になりますか?
32就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 13:27:09
ボーナス7ヶ月
33就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 22:36:23
>>31
うそくせー 

>自分など、新卒で入った会社のHP見たのは内定貰った後だったし、
で当時はどこ入ったん?

>皆さん、何がそんなに気になりますか?
そりゃ待遇や職種、雰囲気は気になるだろ…
ここは問題なさそうだが、逆に採用されるかどうかが問題よw
34就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 01:20:10
>>31
笑わせてくれるねぇ。

>会社なんて入る前にどんなに情報集めたって、それを褒められるのは新人研修の間だけ。

そんなの猿でも知ってるわw

>自分など、新卒で入った会社のHP見たのは内定貰った後だったし、

企業調査をせずに会社に入るなんてのは、理系野郎にはよくいる。
それに、数社を渡り合ったんだったら10年くらい前の話でしょ?10年前なんてどこの会社もろくな企業情報や採用情報を載せてなかったよねw 皆が参考にしなかったよね(できなかったよね)w

>今も会社はキャリアアップのための器としか考えてません。

それをいうなら一般的には生活のための手段だろw
つか、あんたがキャリアアップのための器って考えてるのは否定しないけど、それはあんたの考えでしかないんでw 何をどう捕らえるかなんて個人個人違うんだよ。

35就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 10:53:19
>>31
数社を渡り歩く・・・かっこいいね〜
34の通りであったとして、10年選手と考えた場合、
数社というと3、4社くらいか?1社平均2〜3年・・・
キャリアアップとは聞こえはいいが、単に給料のいい方へ
流れていっただけでしょ?
本人のスキルアップに繋がってないんじゃね?
ひとつの会社に2〜3年しかいなくて自分の何が伸ばせるんだか、
何が得られるんだか・・・
俺の友達にも転職組みは多くいるが、当人達曰くキャリアアップが
成功らしいが、そとから見てる限りは転職するたんびに切羽詰った
表情になっていっている。

2年後にキャノンスレでお会いしましょう。
36就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 11:00:27
>>31
自分のことしか考えない人とチーム組みたくないので早く別の会社行ってください
37就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 18:23:32
販社はどう?
38就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 18:32:50
CMの相撲取りは誰?
39就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:07:09
>>38
白鵬
40就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:01:29
>>37
販社でマシなのはキヤノンMJくらい。

転勤が嫌ならゼロはいいかもな。
都道府県ごとに販社設けてるし。ただ、俺が見た社員は目が死んでた@大阪
41就職戦線異状名無しさん :2010/01/17(日) 00:08:46
42就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:25:34
おれが見た社員はまぁまぁな感じだったよ@岡山
43就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 21:05:44
マシなのは東京くらい

キヤノンMJってw
44就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:25:25
過疎ってんな.
海老名いってきましたあげ.
45H:2010/01/29(金) 21:01:32
よしかわって奴いるかな?? マネージャーらしい
46就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:55:41
就職イベント予約とれなさすぎ
47就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:01:19
おい君、これをゼロックスしてきて。
48就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:24:52
セミナーいって思ったこと
社員はみんな富士ゼロックスなのに
ゼロックスと呼ぶ
49就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 16:10:33
オープンラボみてきた人います?
どんか感じでしたか
50就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 23:39:52
おっぱいぼいんぼいんの人がいた
51就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 20:07:29
11年連続省エネ大賞受賞おめでとう
52就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 00:37:00
明日あたりから子会社の説明会とかかな
システムズはキャンセルしたわ
エンジニアリングは受けてみる
53就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 00:43:52
子会社合併で人事異動範囲はやっぱり旧会社全体の全国になるんかな
54就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 01:07:57
旧会社全体の全国??w
55ほっとくん:2010/02/11(木) 01:23:28
新会社設立のニュースがでているけど、マニファクチャリングっていうのは、某家電メーカーのように、いずれは本体から切られちゃうのかな?
みなとみらいにはどんな部署が移転するの?5300人収容に対して、未だ1300人しか決まっていないようだが。
何方か情報あったら教えて下さい。
56就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:16:28
まにふぁく☆ちゅありんぐ!
57就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:49:34
「コミュニケーション」を「コミニュケーション」って言っちゃう奴みたいだな
58就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 02:59:04
理系院生だけど、ここの予約が一番競争激しい気がする
キヤノンはサーバーぶっ飛んだけど
結局予約取れたしな

竹松事業所いきてえ・・
59就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 08:51:59
>>58
技術系の拠点は海老名とみなとみらいに集結するぞ
移動が面倒だし、田舎すぎるから竹松配属が嫌だ
60就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:33:24
みなとみらいに移転する事業所ってどこなの?
海老名は駅から遠すぎるから断然みなとみらい勤務がいい・・・
61就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:59:11
みなとみらいに移転するのはソフト系の事業所だよ
たとえばKSPとか
情報関連を専攻してればみなとみらい勤務だな
62就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 16:00:37
今やってる富士ゼロックスの相撲のCMキモい
63就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 16:10:34
横綱をバカにするな
64就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 16:25:20
あ〜やっぱりソフト系かぁ
電気系だからダメだ
情報系でも受けられるだろうけど
65就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:13:49
海老名ならリコーが断然、通勤しやすいな
66就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:24:57
>>62
白鵬が通りすがるOLの股を上目線で覗こうとするのが笑えたw

富士ゼロのCMってこれまで何が言いたいのか分からないものばかりだったけど
具体的な商品のCMって初めて見た。
67就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:34:49
昔はドラえもんをイメージキャラクターにして複合機のCMやってたな
68就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:47:52
>>66
あれ単に身構えてるだけだろw
しかしあれが朝青竜だったら大変だったな
いたずらしまくるだろうし
69就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 14:38:01
>>50
詳しく聞かせてもらおうか
70就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 09:58:37
ゼロックスの昇給、昇格について教えてください!
71就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:54:42
技術系、院卒入社を例に。入った時は階級2。
30±2くらいで3に。年収100万アップ。
ほぼ100%の人がなれる。
40±3くらいで4に。年収150万アップ。
ほぼ60−70%くらいの人がなれる。
ここまでが平。その上のマネジャはなってないので分からん。
72就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:35:58
富士ゼロって推薦落ちやすいんだっけ?
行きたいけど、推薦で落ちたらほんと行きたい企業がなくなっちゃうから
推薦は極力受かりやすいとこにしたいんだよなぁ
73就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:53:12
ゼロの推薦は下駄を履かせてくれない
よっぽどの好き物じゃない限り、下駄の長けが大きい企業に
推薦を出した方がお得
74就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:06:00
>>73
\(●)/違うな、間違っているぞ
75就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:08:31
ゼロ様自由で受けて内定確保してマッタリ就活したい・・・・頼む!!!!!!!!
76就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:31:08
地方の場合、自由だと意思確認のための最終面接まで
交通費出ないというのが痛い。
77就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:43:16
>>74
それ本当ですか?
78就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:44:10
アンカみすりました、>>72です

連レスすいませんorz
79就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:00:09
ここなんでこんなに平均年収高いの?
80就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:12:24
ご老人に手厚い企業だから

日本の縮図的企業よ
81就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 11:47:38
院卒、技術系で2階級28歳ぐらいだと年収どれくらいですか?
82就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 14:06:09
ゼロの募集人数書いてないけど何人なんだ?
83就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 15:09:34
今年は240人くらいって言ってたよ
84就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 18:36:40
おぉ、マジか!さすがゼロ様。
自由で受かってやるぞー
85就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 19:38:28
>>84
\(●)/全力で内定せよ!(ひ)
86就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:04:15
240人はいいんだけどどうせ半分が推薦とかじゃないの?
87就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:56:47
推薦がほとんどだな
自由はわずか
88就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:57:37
240人は研究開発・SE・営業合わせての数字でしょ。
それで半分も推薦がいたら恐ろしい。

それより、事業所見学会では質問を煙にまかれたが、研究開発の子会社化が気になる。
今回は子会社の統合という話だったけど、本体からも一部は子会社に行くということらしい。
段々と研究開発を子会社化していき最終的に研究開発が本体から切り捨てらるような希ガス。

理系人間からするとゼロは少し危険な匂いがするなー。
89就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:14:37
残念ながら技術系・SEのほとんどは推薦だったぞ
自由はほんの一握り
90就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:16:04
ゼロの推薦は効力が薄いって言うけど。

ってことは推薦ばら撒きまくってるの?
91就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:23:32
色んな大学から入ってるよ
92就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:29:30
>>90
うちのようなC級私立にも推薦がきていて
「希望者が推薦人数を超えた場合、お知らせください。考慮いたします」
という返答があるんだから、ばら撒いてくれているんだろう orz
93就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:30:05
mjsk・・・
自由で内定頂けるもんだとおおもってた
94就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:33:09
>>93
可能性は0じゃないから本当に入りたいなら頑張って
95就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:44:10
>>89
大学に来た人事説明会だと
、技術総合職は推薦6割/自由4割
だと言ってたが嘘なのかな
96就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 02:12:42
高学歴理系国立院だけど、
去年うちの大学から4人がゼロックスに推薦使って
4戦全敗です・・
フィルムもキヤノンも同じ
97オットマン:2010/02/25(木) 02:39:39
間違いなくいい会社だよ。公務員より楽で給料高いし
98就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 02:39:40
>>96
それ本当に高学歴か?
99就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 21:35:09
ブッチされた件wwwwww
100就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 08:00:06
小伝馬町に無かった?
101就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 10:58:24
昨日説明会行ったけどくそだったわ。子会社だがね
102就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 17:08:40
子会社の給料は悪いの?
103就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 17:45:38
子会社も給料いいぜ
104就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 17:50:38
販社とかもですか?
105就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 20:44:09
アジア太平洋マネジメント学部 アジア太平洋マネジメント学科
を採用するとは流石だな・・・ゼロ・・
106就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 21:05:05
ゼロ様推薦使えば最終だけとかHPに書いてあるんだけど
下駄履かせまくりじゃねーか
107就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 21:08:48
>>106
でも絶対評価で自由と基準が同じと言ってたぞ
あと、面接の日に小論文、筆記があるし、推薦の申し込み時にESのようなものも書かされる
108就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 21:16:46
>>106
面接が1回減るだけで、それ以外の項目は丸一日かけて全部やるって聞いたよ
109就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:31:37
オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!!
   \(○)/           \(○)/            \(○)/
オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!!
   \(○)/           \(○)/            \(○)/
オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!! オール・ハイル・ゼロ!!
   \(○)/           \(○)/            \(○)/
110就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 13:04:08
子会社への転籍が怖いな
111就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 21:17:24
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI

<クレーム先(東京メトロ)>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
112就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 21:51:47
「社会貢献したいから御社に入りたい。」は禁句
http://sites.google.com/site/shukastu/home/shakaikouken

【裏技】他者の内定は最強の武器
http://sites.google.com/site/shukastu/jinji-no-puro-ga-oshieru-ura-waza/tasha-no-naitei

「第一志望ではありません」が絶対にダメな理由
http://sites.google.com/site/shukastu/jinji-no-puro-ga-oshieru-ura-waza/dai-ichi-shibou

【無料】エントリーシート添削
http://sites.google.com/site/shukastu/tensakues
113就職戦線異状名無しさん
>>88
本体から一部ってどの部分が子会社化?