2011年卒専用総合part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
2011年卒専用総合part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255266938/
2就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:24:42
おっぱいは正義
3就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:25:19
大体ここにでてくる高学歴ってリア充だよな
ミクシーがどうとかサマーがどうとかw

参考にならないから消えてください
4就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:36:27
次スレはここでおk???
なんか金融は〜のスレもあるけど・・・
5就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:37:54
>>1
おっつ!
6就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:44:55
全滅回避作戦〜金融編〜
【早慶以上】
金融業界一位の企業を受ければ大丈夫 
ex.糖蜜・密輸・野村・マリン・日生
【マーチKKDR】
金融業界二位の企業まで受ければ大丈夫 
ex.兄貴・墨信託・密輸証券・MS海上・第一 
【ニッコマ】
金融業界三位の企業まで受ければ大丈夫 
ex.みずほ・青信託・大和・損ジャ・明安
7就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:45:40
マジレスすると確かにマーチ以上なら金融は全通に近いんだが、 
四月一日から毎日のように面接があり、自分の志望企業と選考がかぶる
スケジュールをちゃんと組み粘ったら全通 

正確には全通ではないわけだな
8就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:48:11
全滅阻止作戦〜不動産業界編〜
【東京一】
デベは保障できないため数を増やせ
ex.三井不・地所・住友不・東京建物・東急
【早慶以上】
中堅デベまで受ければ大丈夫 
ex.森ビル・森トラスト・野村・NTT都市・伊藤忠都市・新日鉄都市
【マーチKKDR】
デベに拘るならマンションデベ、販売なら上位まで受ければ大丈夫 
ex.大京・三井レジ・コスモスイニシア・三井不動産販売・三菱地所リアル
【ニッコマ】
デベは諦めろ。販売管理の中堅企業まで受ければ大丈夫 
ex.リバブル・野村アーバン・三井PMBM・三菱PMBM
9就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:53:29
金融とか早慶などのエリートは好んで行かないだろJK
残業ばかりらしいからな・・・
底辺私立の俺みたいなのが第一志望で行くところ(全滅だろう)が金融業界だろorz
10就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:53:44
風早君のお嫁さんになりたい><
11就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 11:57:17
事故ピーの運営が低学歴で吹いたw
12就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:00:20
>>11
またおまえか
字コピーネタは、もういいんだが
13就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:12:33
昨日の合説で社長自ら出てくる企業あったけど山師みたいな奴だった
14就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:57:45
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】

1 京都大学 15.8%
2 一橋大学 13.1%
3 慶應義塾大学 8.4%
4 東京大学 7.7%
5 国際基督教大学 7.4%
6 東京外国語大学 6.9%
7 神戸大学 5.6%
8 東京工業大学 5.6%
9 東京海洋大学 5.1%
10 早稲田大学 5.0%
11 大阪大学 2.6%
12 横浜国立大学 2.5%
13 上智大学 2.5%
14 電気通信大学 2.3%
15 立教大学 2.1%
16 東京理科大学 1.9%
17 津田塾大学 1.9%
18 同志社大学 1.9%
19 学習院大学 1.8%
20 青山学院大学 1.8%
21 関西学院大学 1.8%
22 名古屋大学 1.8%
23 北海道大学 1.6%
24 首都大学東京 1.5%
25 九州大学 1.5%
26 東北大学 1.4%
27 大阪府立大学 1.4%
28 大阪市立大学 1.3%
29 東京女子大学 1.3%
30 明治大学 1.3%
15就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:17:58
リクナビのブクマを身の丈にあってない所を切ったら100近くあったのが30になった。ああ次はマイナビか
つかFランにリクナビマイナビが必要無いんじゃないかと思い始めてきた
16就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:19:35
中小はリクナビ使いたくないらしいしな
17就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:28:50
リクナビまだ登録してないけど。12月ごろに登録すればいいのかな?
18就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:29:48
正直そのくらいでいいと思うよ
19就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:03:26
人それぞれだけど始めてる人かなりいるよ
セミナー行くとやや焦るwwwww
20就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:22:38
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 一橋 大阪 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 神戸 慶應 【旧帝下位・慶應】  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)千葉 横国 金沢 広島 首都 阪市 上智 東理 国基督 慶應SFC 中央法 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 滋賀 岡山 熊本 名工 奈女 阪府 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 埼玉 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 立教 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 【準中位駅弁・MARCH準中位】 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 西南 京女  【下位駅弁】
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国教養 宮城 明学 芝工 東農業 同女  【STARS・成成明学】
E+| フェリス 武工 神田外 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 京外 近畿 関外 甲南 福岡 【僻地公立・日東駒専上位】 
E(45)北見工 室工 奈県 創価 文教 東洋 駒澤 玉川 東電 東工科 武蔵野 東海 名城 佛教 京産 大経 清泉 神女学 広修 【日東駒専下位】
E-| 北星 北海 東北学 大東 神奈川 東経 亜細亜 桜美林 拓殖 帝京 国士舘 文京学 工学院 摂南 大工 桃山 追手門 神学 神女 松山 【大東亜帝国】

F 無名大学約450校・短大卒・専門卒
G 高卒
H 中卒・義務教育未履修
21就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:38:00
おれは中小の民間企業を狙う就活をしながら公務員目指してるよ
親が公務員、仲の良い同期の友人3人が公務員だから、色々と勉強の仕方とか教えてもらってる
地方公務員とかならF欄でも問題ないみたい。なんてったってフリーターでも大丈夫だからな
でも場所によっては受験に年齢制限があるみたいね
同じ11卒の友人も公務員目指してるから一緒にがんばってる
学校も今はゼミだけだから勉強に集中できるぜ


22就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:41:59
このスレなんだお
23就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:43:22
ゼミで毎週1回発表とかシュウカツしてるひまねーわw
理系だから皆Mに行くと思わないでクレヨン
24就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:48:00
25就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:58:32
>>24
音でなくね
26就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 15:17:52
もう秋冬用のスーツかった>?
27就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 15:21:01
欲しくなった時が書いどき。体型変わる予定が無いなら買っちゃえ
28就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 15:39:54
さ〜て、SPI全国統一模擬試験受けてくっかな
29就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 16:35:10
正解率87%とかwww
Fじゃない人は余裕で95%以上とかなのかな
30就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 16:46:41
いちおつ
31就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:07:14
>>28
どこでできんの?
32就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:10:28
SPIって実際意味あんの?
数的思考とかやばそうだなーと思って参考書立ち読みしたら数Aの基礎みたいな問題ばっかで噴いたんだけど
東大生とFラン生の区別も付けらんねーだろあれ
33就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:29:18
>>31
いや、就活ナビだけど

>>32
知らねーよ、企業側に言え
つーか大企業ほどSPI実施は少ないって聞いた気もする
SPIは一般常識試験のようなもんだよ。
英語もないし、中学生でも勉強すれば満点とれるだろうね 
まぁFランのおれでも何気に約9割近くとれた
34就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:38:42
Fランは9割とっても脚きりされるよ
大企業ほどSPIとかウェブテストやるよ
35就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:52:23
【WEBテストやテストセンターを実施している大企業一覧】
アクセンチュア 味の素 コミュニケーションズ 大阪ガス オリンパス 花王 新日本製鐵 中外製薬 凸版印刷 日本たばこ産業 日本郵政
パナソニック パナソニック電工 日立製作所 ボストンコンサルティンググループ 三井住友銀行 三菱東京UFJ銀行 三菱UFJ証券
ヤマハ リクルート エイベックス・グループ・ホールディングス 小田急百貨店 キヤノン キリンホールディングス 近畿日本ツーリスト
キングジム 住友化学 損害保険ジャパン 双日 ソニー 大成建設 武田薬品工業 田辺三菱製薬 テレビ東京 東レ TOTO
日本テレビ放送網 マイクロソフト 三菱東京UFJ銀行 ヤマザキナビスコ ライオン リコー アイシン精機 あおぞら銀行
アサツー ディ・ケイ アサヒビール ANAセールス ANAテレマート アビームコンサルティング イオンモール 伊勢丹 ヱスビー食品
NTT-ME NTTコミュニケーションズ NTTデータ NTTドコモ NTT西日本 NTT東日本 NTTネオメイト オムロン 川崎重工業
グラクソ・ス国際航業 サノフィ・アベンティス JICA JTB ジェイアール東日本企画 ジェイアール東日本商事
ジェー・ピー・モルガン・チェース・アンド・カンパニー シャープ 新生銀行 住友商事 住友電気工業 大日本印刷 ダイハツ工業 大和証券
大和総研 DNPメディアクリエイト 帝国データバンク TDK TBS テレビ朝日 デンソー 東海東京証券 東京電力 東芝 ドイツ銀行 東芝テック
トヨタ自動車 豊田通商(総合職) 富士ゼロックス フジテレビ ベネッセコーポレーション 三越 三菱地所 三菱商事 三菱UFJ信託銀行
ヤクルト NTTコムウェア NTTデータ オリエンタルランド キヤノン キユーピー KDDI 興和 昭和シェル石油 島津製作所
全日本空輸(自社養成パイロット職) 大和証券SMBC 高島屋 電通 電通国際情報サービス 東京地下鉄 東京メトロポリタンテレビジョン
日本航空 富士通 富士通ゼネラル ソフトバンクグループ 第一生命保険 ダイキン工業 豊田通商(業務職) 野村総合研究所
みずほフィナンシャルグループ 三井物産 三菱総合研究所
36就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 18:25:56
ageman
37就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 18:28:08
高学歴でSPI9割も取れなかったら笑いものだな
Fランでもとれるわw
38就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 19:07:58
俺marchで5割だった死にたい・・・
今までなんにも対策していなかったんだ・・・にしてもひどいw
39就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 19:12:49
40就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 19:20:56
>>39
お前らの滑り止めについての情報ですね
41就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 19:49:07
へぇー、金融一位なのか!
まぁ、理系より文系の学生の方が多いからしょうがないか
42就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 19:50:18
企業のプレエンで学校情報の学科の欄間違えて登録してしまったけど変更不可項目だって…
問い合わせて変更すべきだよね?
43就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:12:40
前スレの1000w
おまえらいいのか?w
44就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:14:04
サマー済みリア充高学歴はうざいから消えてくれ。

リアルで友達(笑)とでも情報交換してろ
45就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:23:51
>>44
いきなりどうしたんだ
46就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:30:03
外銀のインターン行きました(笑
47就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:49
このスレは比重でいえばFラン(マーチ含む)が圧倒的だし
自称高学歴言ってきてこのスレのレベル低いといわれてもってことだろ。
48就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:40:44
明日まったく興味ない企業の説明会いってくるわ
ふるぼっこにされるかな?
49就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:43:39
説明会だけでふるぼっこもくそもねえだろ
選考もあるのか?
50就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:42:01
>>48
どこ?wwwww
51就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:45:34
早いところは選考関係ある。

もう普通にはじまってるんだよ。
今から自己分析やってもおそい。夏からOB訪問・インターンを
やってきたやつらにはかなわない。
52就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:46:49
ああ。かなわない。
53就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:55:40
今から就活ナビでSPI受けてくるぜ!
全然勉強してないからヤバい…><
54就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:04:58
>>51
なんでかなわないってわかるの?
根拠は?
55就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:09:46
職種とか調べると
やっぱ東大早慶は別格かーとおもってしまう
56就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:23:16
>>47
日本語で頼む

>>51
んなことない。自己分析とか2時間あれば終わるしw
インターン参加組については内定出たやつらはライバルじゃないし、内定出なかったやつらはその程度の実力だから大したライバルにはならん
57就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:39:08
>>51
もう選考あるって外資やマスコミの特殊なとこ以外でどこ?
58就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:43:33
サマー出てた人ってサークルとか部活はやってなかったの?
普通に1週間拘束とか無理なんだが
59就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:51:30
あ〜ぁ、おれサークルとか入ってねぇよ
部活もやってねぇし
ボランティアもやってねぇ
運送会社で3年間アルバイトしてたくらいだわ
60就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:05:02
俺はさらにバイト経験もないぞ
61就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:08:46
>>60
今からバイトはじめて1週間くらいで辞めればいいよ。
1週間くらいやればある程度話せるし、エピソードもできるよ。
62就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:15:42
>>61
それをさも1年くらいやったみたいに喋れればなあ
ボロが出そうで怖い
63就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:15:49
ネタに出来て、かつウケのいいバイトなんてそうそうないな
64就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:18:30
職歴詐称は犯罪なわけだがバイトはいいのか?
65就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:22:32
>>59
やっぱりコミュ力が重要じゃないかな〜、運送のバイトしてたなら余裕でしょ
経験談はねつ造できるかもしれない(ただし家と学校のみ行き来してたやつは大変かも)
66就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:25:10
俺ホストやってて週2でも月手取りで15万くらい稼げてて
女男問わずかなり誰とでも仲良くなれるようなスキル身についたと自分で思ってるんだけど
でかーく分類してサービス業だったってことにしてもいいかな?
ばれたら怖い・・・
67就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:26:13
>>66
ホストは、飲食です。
68就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:30:18
接客業でおk
69就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:31:01
>>59
おまえ運送のバイトなら上等すぎるだろ
バイトで運送とかあまりいねぇよ
コンビニとかスーパーのレジとか全く得るものがねぇわ
家庭教師でもやってるんだったぜ…

…あ、そういやおれFランだったわww
70就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:34:44
会社説明会 
※東京・大阪・福岡他での開催(2月上旬〜3月中旬)を予定しております。

この3県ば〜っか
71就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:35:27
家庭教師もいみねえよ
72就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:36:31
運送って肉体労働じゃないのか?
コミュ力いるの?
73就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:39:14
>>72
肉体労働にこそチームワークは必要だろ
74就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:42:48
>>72
スーパーの品出しでさえ阿吽の呼吸がいるから運送ならなおさら必要かもね。
75就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:43
>>72
むしろチームワークや忍耐力がないと誤送が発生する。
76就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:55:40
>>72
とりあえず流れに任せて
77就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:56:27
チームワークって呼ぶほど大げさなもんかな
78就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:58:30
コンビニのバイトって何をアピールできるのだろう
79就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:58:56
>>77
とりあえず、安価つけようか。
80就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 08:34:41
就活に使うバッグって革製品のを買った方が良いのかな?
ショルダーバッグってNGかな?
81就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 08:36:57
そのくらいのことすら自分で考えられないのか・・・
82就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 08:42:35
ショルダーバッグて
83就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 10:21:22
バイト経験なし,サークル部活なしなんだけどどうすりゃいい?

週末はサッカー観たり,街歩きしたりしてた。
84就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 10:25:02
おまえは俺だ
85就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 11:07:28
リクっていつからやるもん?
86就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 11:53:34
企業による。やっているところは既にな…
87就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 11:55:18
いつって特には決まってないよ
88就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 11:59:53
>>83
今更焦っても無理
89就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 12:03:29
この時期から何かしようとしても難しいだろうね

バイト・部活してた俺に死角はなかった
・・・ありきたりの表現にならないようにしよう
90就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 12:06:43
>>83
友達はいる?
サークルバイトの話聞いて盗めばいいとおもう
91就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 12:12:19
nntフラグたちすぎだろwww
92就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 12:30:10
>>83
短期でも良いからバイトしとけ
少なくともバイト経験なしよりかはまし
93就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 12:33:14
2011ゆとりのみなさんこんにちわ
94就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 13:22:20
俺は幸いにも3年前期まで文科系のサークルやってたからそれ
使わせてもらうわ。
95就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 13:24:56
バイトは3つやって全部3ヶ月以内で辞めたww
部活も数ヶ月で辞めて、学校と家の往復ばかりの自分\(^o^)/
コミュ力もないしNNTフラグばっちりwww
これからボランティアを1、2回やってそれを膨らまして妄想で乗り切るわwwww

…学歴もないし本格的にダメかもしれんね…
96就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 13:36:48
>>90
いるけどそれって捏造ってやつ?

>>92
経験なしってのは違った。
採点のバイトはしてるんだがネタになりそうにない。

理系院卒で学会発表経験あり,英語はできる(TOEICね)
コミュ力はかなりある方だとオモ。
地方国立だけどFランではない。

どっか受かるといいなぁ
97就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 14:20:14
>>96
コミュ力あるならESさえ通ればそのあとは問題ないんじゃね?
バイト模試採点のみで外コンと日系の100倍のインターン通ったよ



周りがリア充ばっかで本採用受けられないくらいボコボコだったがな
98就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 14:48:36
>>97

>周りがリア充ばっかで本採用受けられないくらいボコボコだったがな
これどっちの意味?
99就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 14:49:40
女とまともに話したことない童貞は就活において不利
100就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 15:39:31
親のコネで大手広告代理店の内定貰えることになった。
学歴はニッコマだし、バイトも特に何もやらずに遊んでばかりだったから、就活してたら絶対やばかったわ…。
親に感謝しなきゃ…。
101就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 15:49:23
うわぁ…
102就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 15:56:25
裏山
大手にコネある奴は勝ち組
俺は地元優良中堅くらいにしかコネない
103就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 15:59:04
就活失敗したら実家で農業する
104就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 16:03:17
>>103
俺の実家も農家で、俺自身も農学部卒で
そのまま農学研究科で研究してるけど農業ほど大変な仕事ないぞ
休みなし、退職金もないし、天気が悪けりゃがた落ちだし
そもそも技術習得にとてつもない時間がかかる
105就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 16:16:14
セミナー行ってだんだん絞れてきた
106就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 16:16:38
>>102
コネあるだけ勝ち組じゃん
107就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 16:29:52
就活失敗したら親の店継ぐわ。
商店街の本屋だけど
108就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 16:53:18
おい、みんな、NTTのイメージが究極に落ちましたよ〜


◆NTT子会社社員を逮捕=取引先女性に暴行−大阪府警

2009年10月16日(金)13時2分配信 時事通信
 取引先の女性を無理やりホテルに連れ込み、わいせつな行為をしてけがをさせたなどとして、大阪府警東成署は16日までに、
 強制わいせつ致傷と監禁の疑いで、NTT西日本の100%子会社「NTT西日本―兵庫」課長代理、板倉大明容疑者(46)=兵庫県加古川市加古川町稲屋=を逮捕した。
 女性に対して「言うことを聞かなければ、契約を打ち切る」などと脅し、仕事上の立場を悪用していたという。
 同署によると、板倉容疑者は「同意の上での行為だった」などと容疑を一部否認しているという。
 逮捕容疑では、板倉容疑者は8月21日、兵庫県内にあるホテルで、取引先の20代の女性会社員にわいせつな行為をして10日間のけがを負わせた上、服を取り上げて翌22日朝まで室内に監禁した疑い。
 同署によると、板倉容疑者は勤務先でインターネット回線の販売を担当。女性とは仕事の取引を通じて知り合ったが、NTTとの契約を希望する会社が多いことから、同容疑者は「仕事の上ではおれは神様だ」などと女性を脅していたという。 
109就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 17:08:27
枕なんか蔓延ってるだろ
110就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 18:12:41
本屋ならまだマシだな
俺も実家自営業だが完全な斜陽産業だから継げねえ
111就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 18:23:52
ぽまえら最近読んだ本教えてくれないか?俺が評価してあげるお
112就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:04:10
>>111
個人輸入
一日一時間で15万円
113就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:05:36
>>111
てめえの読んだ本晒してからにしろや
114就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:06:06
>>111
SDKアプリケーション制作解説書
115就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:09:13
>>111
セラミックス
固体と物性
116就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:09:33
>>111
週間少年ジャンプ
117就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:17:55
いま開催してる説明会でオススメな所ある?
ジャンルは問わない
118就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:37:49
>>117
説明会でオススメな所?

ちょっと言ってる意味がわからないです
119就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:46:09
>>98
もちろん俺がボコボコだったってことだ
120就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 20:01:06
なあリクナビ早く登録したらアマゾン券もらえるとかいうのなかったっけ?
あれきた?
今思い出したんだが着てない気がする
121就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 20:15:40
>>111
マンキュー経済学 ミクロ編
122就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 20:47:54
>>120
携帯から登録しましたか?
123就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 20:54:19
>>111
数学I
124就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 20:56:03
>>111
コトラー入門
125就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 20:56:12
>>117
お前が何者かわかんなきゃオススメできねーよw
ゲームじゃねえんだぞ
126就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:02:32
>>117
取りあえず合同説明会でも行けば?
ビッグサイトとかでやるでしょ。
127就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:42:55
ごうせつなんて6月であきたわ@慶應
128就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:02:08
は?それでもおせーわ。
俺なんて今年の1月の時点で飽きてたわ
129就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:08
これ以上慶應の評判落とすのやめれw@慶應
130就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:23:33
本物の塾生はこのアンチ慶應の流れを楽しめないと負けだぞ
ちなみに俺も時々一緒になって煽ってるから。それくらいじゃないと
131就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:28:00
>>122
いやパソコンからだけど。
あれ応募した?確か全員だったと思うんだが…
132就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:35:21
豪雪はデートで行くところ
133就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:37:17
>>131
携帯からのみでアマゾン券プレゼントだった気がするが・・・
134111:2009/10/16(金) 22:38:42
お前ら難しいのばっかだな。
正直に言おう。


面接で「最近読んだ本はなんですか?」ってきかれた時の本なにがいいと思う?
135就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:39:29
ドイツ証券株式会社投資銀行本部は、東京大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲
田大学の皆様のためにOB会レセプションを開催いたします。当日は簡単なお食事
もご用意しておりますのでご友人をお誘いのうえ、ご出席ください。尚、当日は
参加者8O名を予定していますのでお早めにお申し込みください。(締切11月3日23
:30)

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

■グローバル・バンキング統括本部 レセプション
日時 11月6日 / 11日 18:00-20:00
場所 山王パークタワー 19階
マイページ 左メニュー「予約・確認フォーム」よりお申し込みください。
136就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:45:27
>>133
え、まじで…?ウソーン?
もうもらった?
137(・∀・∀・):2009/10/16(金) 22:46:15
大生板どうしたんだ?
138就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:46:17
6ヒルとかビックサイトとかには、たしかに同性とは行きたくないw
139就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:08:41
うまい話にはワケがある っていう13年くらい前の本。

資源ゴミ集積所漁りでとってきた本を駅前で100円で売ってる浮浪者?から買ったそうな。
お前は真面目で素直すぎるから騙されないように、と友達からもらった。
140就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:09:21
明日も明後日も豪雪だぜー
来週も再来週も豪雪だ

こんなに行く意味あるのかな・・・
141就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:11:09
>>140
俺も11月の頭から試験と説明会のオンパレードだよ
頑張ろうぜ
142就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:12:00
朝日の豪雪お祈りきたぜ
豪雪でお祈りとかやめてくれよorz
143就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:14:45
業界決めてるやつはここで企業検索すると社員の本音とか職場の雰囲気とかがわかるぞ

http://careerconnection.jp/index.html
144就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:14:58
ごうせつ行く奴効率悪すぎ。脳みそいってる
145就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:22:59
>>105
どういうセミナー?豪雪とか?
アドバイスくれ!業種がさだまらんのだよ”!
146就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:26:14
>>141
試験てなんの試験?マスコミ?
147就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:31:35
>>144
行きたい企業が豪雪参加してる場合でなくちゃいけない気分になるんだ・・・
148120:2009/10/16(金) 23:32:15
誰か詳しく知らないか?
ケータイからじゃないとだめだったのか?
149就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:37:17
>>142
俺もそれ落ちたw
150就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:41:46
>>148
ヒントはリクナビのトップページ
151就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:43:16
>>146
コンサル 
152就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:43:26
説明会いきたいよ。でも興味ある業界が分からないんだ
153就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:45:17
しかし就活始めて電車乗る機会増えたけど、踏切っていつ見ても下りてるのな
開かずの踏切で渋滞が起こるって話しも納得だわ
154120:2009/10/16(金) 23:46:01
>150
わからんのだが…
155就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 00:05:06
早めに動かなきゃと思ってたのにエントリー7社しかしてねえ
Fランのくせに何やってんだ俺の馬鹿馬鹿馬鹿
156就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 00:42:13
>>153
お前頭だいじょうぶか?
157就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 00:46:29
去年の平均エントリーは100。今年の採用数は総じて半減。
つまり200はエントリーしないとだめだ。それでやっと20〜30社の選考を受ける権利が
もらえる。まったく最悪な時期に就職になったもんだ。
158就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:01:23
>>145
とりあえず金融メーカー商社インフラITで考えてたから各業界のセミナーや豪雪に参加して話したりして考えてるうちに自分がやりたいこととか見えてきた
159就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:08:12
俺と違って優秀だな
160就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:12:09
>つまり200はエントリーしないとだめだ。それでやっと20〜30社の選考を受ける権利が

意味が解らん。エントリーすればどの会社でも選考まで進められる。
選考まで進める企業は自主的に絞るもんだぞ。権利は常にあるわ。

書類通過が20〜30社って言いたいのかもしらんが、それも異常。
どんな低学歴でも出した書類の7・8割は通過するわ、普通w
161就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:23:02
さっそくES落ち♪
162就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:24:32
>>157
お前頭悪いな
163就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:30:58
2ちゃんなんて俺みたいな大学から直帰で自宅に着いたらパソコンに座る毎日の非リア充ばっかりだと思ってたのに
人に話せる大学生活送ってるリア充ばっかりで死にたくなってきた
164就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:39:56
みんなここで捏造の練習をしてるだけだよ
165就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:57:05
120の書き込み見て思い出した
俺ももらってないんだけど、皆もうもらってるの?
166就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:58:45
120だがお前もまだなのか
なら安心した
167就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 02:00:13
こいつ・・・
動くぞ・・・!
168就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 02:38:40
今日知らない電話番号から電話かかってきたから
また変な勧誘かと思って不機嫌そうに電話でたらプレエントリーした企業からの説明会お誘いの電話だった

印象悪くなったろうなー
169就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 02:41:32
一時期の味噌と大して変わらん
170就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 03:02:27
知らない番号の電話出ない
留守電で確認
171就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 03:04:38
ももももう説明会とか始ってるの!?
172就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 04:02:07
28日、一つ説明会に逝ってくる・・・予定。
第一志望郡だから、かなり緊張してる。
173就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 04:28:46
>>171
地方には遠い地の出来事だ。気にするな
174就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 04:34:50
説明会シーズンが本格化するのっていつよ?
175就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 04:42:04
11月
176就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 06:50:30
もう今の時期でさえしんどい もうやだ
177就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 08:33:11
11卒へ
いくらゆとりでもゆとりあり過ぎだろもっと現実を見ろ
178就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 08:53:14
休日の朝9:30からセミナーとか眠すぐるw

179就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 08:56:34
>>172
青山ですか?
180就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 09:18:23
書類通過してからだけど、だいたいどのくらいのとこで選考落ちることが多いの?
人によりけりと言われればそれまでだが・・・
181就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 09:40:35
2日前にイベント情報メールとかおせーよw
182就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 09:50:33
早慶以上の学歴持ってる人は説明会に参加するだけで内定貰えるんだよF欄ざまぁwwwwwwwwww
183就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 09:54:12
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そう思っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
184就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:05:15
>>183
いや実際そうだしwwwwww
ソースは俺の先輩!俺たちの勝ちは保障されている
185就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:05:59
就活の基本

知らない電話番号(090…も含め)
番号非通知

これらの着信は、企業からの重要な電話。(一次面接の御案内とか)

携帯を「非通知番号拒否」設定にしてると、非常にヤバい…
186就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:42:02
昨日さっさく非通知を取れませんでした^^
187就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:44:35
100社近くエントリーしてるけど着信ナシ・・・
188就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:54:02
セミナーだ。てかもう毎週2日前後は潰れるな。思ってたより就活忙しいな
189就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 12:25:32
やろうと思えばキリないからね。

今月後半から11月とか予定がヤバい。
疲労のせいか、性欲完璧ゼロになってしまったw
190就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 12:30:46
皆もうそんなに豪雪行ってるの?!
農・畜産、食品系に行きたいんだけど、豪雪にまだ行きたい系の企業が全然出てないから行ってない…
興味ない分野の豪雪でも行った方がいいのかな…?
それに豪雪っていっても出てるの大企業ばっかで無理なんだけど、中小企業の豪雪ってないの?
191就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 12:50:57
有名な豪雪に出せる資金力があるのに中小とな・・・
192就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 13:26:02
>>163
そうだよ。電車男の時期はねらーきもいとか男女でキャハキャハしてた連中だよ。
いざ就職になると平気で2ch使ってくるよ。
193就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 13:57:25
豪雪はtocのがお勧め、それ以外(ビッグサイト)は行かなくてOK

ESと志望動機を就職課で何十回も切削してもらってるorz
面接もやってもらってるけどボコボコにされてるおorz
194就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 14:34:58
就職課ってまだ行ったことないんだけど
普通の職員が対応してるの?
195就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 15:22:26
お前の大学の就職課のことなんてわかるはずねーだろw学校によりけりでFA。

私立大学で中途採用、就職氷河期で地獄を見た世代であり、
かつキャリアカウンセラー系の資格を持っているような、
それなりに信用できる職員も中には居る。
196就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 16:30:29
>>193
ESも志望動機もってことは企業決まってるの?
絞れなきゃできないよね
197就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 16:36:36
就活生を指導するための就職課とかキャリアセンターとかがある学校はいいね
ウチの学校は就職指導のための建物があるよ。
そこで面接などの指導が行われてる。Fランだからもっと徹底してほしい
198就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 16:40:27
>>194
俺のところは鬼軍曹というあだ名の親父さん、すげー厳しいし罵倒もあたりまえ。

>>196
仮想させて就職課へ提出しなければいけないので自分の気になった企業の志望動機を書いてます。
大手病には気をつけたいです。
199就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:02:46
こういう就職知識・意欲が低い奴が多いから安心して楽しくしゅうかつできるわ
@けいおう
200就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:25:37
明治を蹴って地元駅弁に進学したが、就職活動の事考えると明治行っときゃよかったと後悔
地方から首都圏に就活はしんどいお
201就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:29:10
>>198
阪大w
202就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:37:54
tocってなに?
203就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:39:01
おまえらもこうなりたくなかったら死ぬ気で就活がんばれよ!↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1254469819/l50
204就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:44:17
>>200
都心の親戚、友人を頼って春休み居候させてもらえ。
女の子だったらウチに来い。(ただし美人に限る)
205就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:45:11
>>204
美人だけどちんちんあるお
206就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:53:37
ESの添削とか正直あんま意味わからんねー
とくに就職課?にいって何十回も添削してもらうとか。
優先順位、時間の使い方を明らかに間違えてね?
207就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:54:06
ボクシングでいえば、年内なんてまだ1.2ラウンドのジャブの打ち合い。
いかにここで相手を見切れるかが勝負。
年明けから三月末まで=3ラウンドで様子見なしのマジの打ち合い。
以降4ラウンドで決着がつく。
208就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:56:33
Fランの学校にいるのはどうすればいい?
209就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:57:25
>>206
マジレスしてやるよ。
自己分析とか、企業研究よりもES作成・添削のほうが重要。
というか、ESというよりも自己PRな。
それこそ何度も推敲するのは必須なのは言うまでもあるまい。
ESで面接受けれるか受けれないかが決まるから、糞なESしか作れない奴
は、内定とるのなんて不可能に近い。

まだ、年内だし206の考え方は×だから。
210就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:02:29
>>209 自己PR,志望動機、企業研究なんてものは、
説明会、勉強会、OBOG訪問で社会人に会いまくって、直接
コミュニケーションとりながら磨いていったほうが効率的だろ?
それらを最終的にESに落とし込めばいい。

それなのに、ES対策から始めるなんて非効率な方法から始めるの?
よほど、自分の文章作成能力、学歴に自信がないならそうすべきだけど
211生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/17(土) 18:04:54
TOEIC250ってES添削に書いたらプピーされたwww
212就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:07:04
俺はSラン バイトは接客と塾講師 サークルはサッカーと自分の趣味の1個づつ
という完璧スペックだから^^そんなの必要ないよ

213就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:08:23
>>210
>説明会、勉強会、OBOG訪問で社会人に会いまくって

お前は、人の話を聞くだけで自己PRが書けてると思ってるの?
文章作成能力うんぬんいうけど、そんなに綺麗な文章がそう簡単に
書けるわけないだろ。
もし、書けると思うのなら今やってみろ。
それでそこそこの物が書けるなら、非効率といって批判すればいい。
どれだけ、自分の能力・学歴に自信がるか知らないけど、お前みたいな
自信過剰の奴が一番危ないよ。

214就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:09:45
過去にES通過した実績があって自信もってるならいいけど
215生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/17(土) 18:09:59
俺はBFラン
バイトは日雇い
部活サークル経験なし
趣味はエロゲ

という完璧なスペックだからぼすけてwww
216就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:10:00
>>212
来年のお前が今どうしてるか楽しみでしかたねぇwwwwww
217就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:11:50
>>214
禿同。
考えるのと実際にやるのは別物。
218就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:12:06
>>210
自身と過信をごっちゃにしてはいけない
219就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:12:37
全角アンカー
220就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:14:03
>>210
まあ、自分が正しいと思うのならそうやって行動すればよし。
ここにいる奴らは、みんがお前の失敗を祈ってるからさwww
早くメシウマさせてくださいn
221就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:16:49
おれもスペックさらすわ

早慶蹴りマーチ最上位
資格:税理士2科目持ち、会計士短免、簿記1級、ビジ法1級、行政書士
趣味:剣道(4段)、華道、茶道、ヨット
バイト:塾講、会計事務所
ゼミ:某有名N教授のゼミ、副ゼミ長


これでNNTになるわけがない。

222就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:19:07
ESは通過さえすればよいの?
223生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/17(土) 18:19:16
>>221
希望はどこなの?
224就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:20:28
>>221

すごいね。君の頭の中
225就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:20:40
>>223
SランかAランのどこか。
226就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:20:49
>>213 俺はインターン15社近く受けたけど、ESで
落とされたのは1,2社程度だよ。今行われている本選考も
全部通過しているしな。

俺があくまで言いたいのは、書くより実際に色々な業界、企業の人に
話を聞いて、自分のことも話して、ブラッシュアップしたほうがいいってこと。
どうせ企業に売り込むんだから、直接聞いてもらった方が早いし、
得るものは明らかに大きいんだよ。

ただ、上にも書いたが別にES対策を否定しているわけではない。
227221:2009/10/17(土) 18:22:09
追記

トイック715
漢字検定2級
1級小型船舶、普通自動車免許

も持ってる。まぁこのへんはあんま意味ないけどw
228就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:22:24
NTTよ人の道外れたな
814 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/10/17(土) 17:01:20.76 ID:/irus8H10
>メーンスタンドのコンコースA2ゲート付近で、大宮を支援する9企業の
>関係者がブースを構え、学生や若者の就職に関する助言を送る。定員はなく「自由参加」。
>観戦に訪れれば、誰でも相談できる。


コレ、試合目当てじゃなくてNTTに就職したい学生を数に入れただけじゃねーかw
229就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:23:16
>>224
事実だからしょうがない。受験失敗して死に物狂いでアレコレがんばったんだよ、これでも・・・
230生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/17(土) 18:27:37
誰か>>215のスペックで内定とるにはどうしたらいいかアドバイスくれ…
231就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:28:22
ひとりで大変だったんだな
232就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:28:55
目的あって取得した様でもないし、とりあえず資格で身を固めましたって感じだな
233就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:29:25
バイト日払いはかなり痛い・・・
マジでネタなくて詰むぞ・・・今すぐなんかバイトしろ。B欄のアタマなら2カ月もバイトすりゃなんかしらネタつくれんだろjk
234就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:31:35
なんでバイト日払いがそんなに痛いんだよw
話さなければいいだけだろ
235就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:31:37
OB訪問緊張する
今メールでやりとりしてるが、メール送信前に本文を何度も見直して、
それでもビクビクしながらメールを送って、送った後もまた見直してしまう
236221:2009/10/17(土) 18:32:07
>>231>>232
大変だったよ・・・ぼっちではないが、いわゆる青春を謳歌したリア充でもないけどなw
万が一、NNTになっても今の事務所で働かせてもらえることにはなってんだけどね

まぁ、中小企業のおっさんなんかと仕事しまくって鍛えたコミュ力でがんばるお
237就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:32:27
>>230
金融受ければNNTは避けられる
238就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:32:50
嘘話せばいいだろ
突っ込まれても大丈夫なぐらい嘘で武装しろ
239就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:33:42
>>234
ちげーよ、ほかにナタがないから最後の手段でよく出てくるのがバイトネタだろ?
非リアぼっちに残された最後の命綱といっても過言ではない

それすらないとかマジでアウアウアーだぞ
240就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:34:37
NTTとNNTの見分けが付かない
241生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/17(土) 18:34:39
>>237
金融って具体的には?
関東圏の会社で具体的に教えてください
242就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:35:14
>>240
NTNも忘れんな
243就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:35:59
>>221
特定したわw
おまえ、学内のインポジウムとかで教授の手伝いとかもしてるだろ?
確かに頭良いけど、見た目は如何にもネラーって空気マンマンだから気をつけろよww
244就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:36:19
死ねよ空気コテ
245就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:36:37
>>239
だれも非リアぼっちなんて言ってないだろ
それにバイトなんていくらでも嘘つけるしな
246就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:36:41
>>241
信用金庫、下位証券会社など。
247就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:36:50
>>241
メガバン、証券
248就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:37:49
空気読まずにマジレスメガバン全通は無理。
垢なんかは本社に残ってからがマジ選考。
249就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:39:57
ところでお前らはWin7買う?
俺は深夜販売に一人で凸する
250就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:40:11
SMBCのリクはがちで説教されるらしいな・・・・絶対受けねぇww
251就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:41:51
>>249
アカデミックアライアンスおいしいです^q^
252就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:41:52
>>221じゃないけど税務署でバイトしてたから、おかげで自己PRネタには困らないわ。
無駄に税理士並みに知識ある。
253就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:43:32
>>251
深夜販売行かないの?もったいない・・・
254就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:44:19
もったいないってなんだよw
255就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:46:09
>>252
税務署ってどんなことしてるの?
接客?
256就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:46:16
>>248
メガバンは確かに全通ではないけど、メガバン落ちる奴はヤバいぞ
257就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:49:18
>>254
だって、特価品とかイベント満載だぜ
行くだろ、オタ充なら
258就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:49:45
>>255
申告してきた人の書類チェックしたり、一緒に作ってあげたり、節税相談乗ってあげたり、色々。
ほとんど、公務員みたいな仕事してた。
259就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:51:11
税務署野郎スレチだから別スレ立ててやれ
260就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:53:25
>>259
税務署コンプ乙
261就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:53:57
でも税務署って春限定のバイトだろ?
期間の捏造とかしたらばれるんじゃねーの?
262就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:55:22
>>258は春限定のじゃないんだろ。
263就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:55:23
会計事務所や、税務署ならまだいいよな

俺なんか離婚・遺産相続に特化した街の弁護士事務所でバイトしてただけだから、迂闊にネタにできないよ・・・・
「なんでそっちの道に行かないの?」とか言われても、返す言葉もない
264就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:57:15
事務バイトとか裏山すぎる・・・・

居酒屋バイトとか底辺な仕事にしかありつけなかったオレ涙目www

A欄なのにww
265就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:59:45
「部活・サークルなど」って項目用意してる企業多いな。
集団活動(?)何もやってないから空白だ。
1人自転車で山を駆けずり回ってたけど、
1人でやってることって、どんだけ頑張ってもどうしても説得力に欠けるよな。

まぁ、全然心配はしてないけど。
266就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:00:26
同人もある意味でサークルだから・・・いいんだよな?
267就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:00:46
そのまま底辺職に就けよw
268就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:08
>>257
地方だし、タダで手に入るから行かない
269就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:42
ホントに休日に伸びるスレだな
学生しかいないの?
270就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:56
>>265
ご愁傷さま。赤メガは4次で必ず「グループで何か成し遂げたことを話してください」ってくるよ
はい、持ち駒1つさよーならーw
271就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:02:19
>>265
高校の時の部活でも書いとけば
272就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:03:23
>>268
都内在住だけど、文系だから買わなきゃ行けない俺涙目www
273就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:03:57
>>270
その聞かれ方なら余裕だろ
ゼミや普段の授業、アルバイトなんかでやってることを大げさに話せばいいんだし

問題は部活サークルを聞かれた時
274就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:04:23
>>269
学生以外がこのスレになんの用があるんだよ
275就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:07:17
>>273
ちゃう、ちゃう。「大学内で」って限定がかかる。

ちなみに1次が「学生時代になし遂げたこと」
2次が「学生時代取り組んだ勉強」
3次が逆質問形式。しょっぱなから「なにか質問はありますか?なんでも結構ですよ」

これ、うちの大学のやつみんな聞かれた
276就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:08:48
>>270
うちは3次がそれで4次が「大学で力を入れた『課外活動』について教えてください」だったわw
てゆーか4年居るのかよ、オレ以外にww
277就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:10:05
こんなに質問来るとか・・・・

マジでネタ不足だわwww
278就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:13:38
>>270
赤メガって何ぞ?

俺の希望はメーカー。
279就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:13:43
去年の密輸・マリンのESのお題見せてもらったけど、5つはネタないと厳しいな。
280就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:14:27
ゼミ、バイト、サークル・・・・・あとはなんですか?後はなんですかあああああああああああああああああああああああああああああああうわああああああああああああああああああああ
281就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:16:02
現実を突きつけられて過疎るスレ・・・・・
282就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:16:49
誰か面接時にレコーダーで盗聴してきてよ
聴いてみたい
283就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:19:18
メガバン証券は楽勝だろ
284就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:19:39
みずほのESでさえこれだぜ・・・・

・ゼミ
・ゼミにおけるあなたの役割
・アルバイト経験
・アルバイト経験で得られたこと
・周囲と関わりあることで、学生時代に最も力を入れて取り組んだこと
・その出来事の時期、得られた成果やそれに至る工夫、克服するための努力
・みずほの志望動機
・エントリーしたコースの選択理由


しめて2000字はあるかと。
285就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:21:21
学生時代頑張ったこと5つ書かせる糖蜜は鬼畜
286270:2009/10/17(土) 19:23:07
>>284
理系院で銀行以外でも、結局同じような感じなのかな?

結局、一般的には、
・勉強の話
・勉強以外で頑張った話
・志望動機
が主軸ってことだよな。

逆に、変わったこと聞いてくる企業が多いのってどんな業種?
287就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:23:37
履歴書とかESとか、いい加減パソコン入力が主流にならないものか
288就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:23:48
>>286の名前欄は無視してください。
289就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:24:30
>>285
糖蜜は周りを巻き込んで頑張ったこと5つだからな
290就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:25:25
シャープは英語面接あるらしいな


あと、不動産、メーカーはCMの感想とか企業イメージを聞いてきたらしい。
291就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:26:16
赤メガ青メガは無理だ。あきらめてSMBCがんばろっとw
292就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:26:19
1つでも辛いのに5つとか無茶苦茶だ
バイトやサークルをやってても、周囲を巻き込んでやることなんか無いぞ…
293就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:29:17
正直、そんなに回りを巻きこんで振りまわすような人間だらけでたまるかよww
294就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:38:49
>>284
ゼミなしバイトなしの俺はどうすれと…
295就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:44:49
学生時代打ち込んだことなんて動画サイトでアニメをひたすら見たことしかないよマジで
なんでみんなそんなにリア充なんだよ
296就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:58:34
ボランティア経験って結構強そうだよな
まあ後輩とかに言ってもやらないで、就活になって気付きそうだが
297就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:04:03
学生時代に力を入れたことでアルバイトは企業によっては印象微妙なとこもあるらしいな
ラーメンとかアニメとかでもなんかノート一冊にまとめたり、レポートみたいなものにして持ち歩いて面接時とかで「こんな風に力を注ぎました」とか出すといいとか
まあ出せるレベルまで力を注いでるかどうかだが
298就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:04:43
ラーメンはともかくアニメはどうかと
299就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:09:06
サークル入ってて部長も務めてるんだがオタサー…
活動内容はアニメ制作だから美術系と言えなくもないけど
話に出さない方が無難かな?
300就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:23:01
現実突きつけられて一気に過疎ったなwww
301就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:25:59
みんなもうガンガン行動してるんだよ
俺みたいに何していいかわからずに途方に暮れてるのがずっとスレを見てるんだよ
ぐすん
302就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:35:03
セミナーとかで知り合った人で何したらいいかわからないって言ってる人も結構いるな
途方に暮れて何もしない人と、途方に暮れても何か行動する人がいるな
303265:2009/10/17(土) 20:39:54
まぁ、鏡台理系隠棲の俺は研究に打ち込んだと言ってみるさ。
それで、サークルどうこう言いやがったら、
「自分はそのように遊惰放蕩にふけるような学生生活を送ってはいない。」と言ってやるよ。
実際、俺は授業さぼってサークルに出てるような連中を見て一回生でサークルをやめた。
304就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:44:50
協調性のない人間は雇えんな、で終了
305就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:59:33
そんなとここっちからお断り
GDにしても一人で出来ること集団でやらせてチームワークみてるとか
ばっかじゃなかろうか
306就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:03:56
お前いいこというな
確かにお前の言うとおりだ
俺もそうやって現実逃避することにしよう
307就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:05:35
就職板て
普段2chしないような人がくるから
>>305みたいなのもいるんかね
308就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:20:26
カカシ先生

ガイ先生

309就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:21:40
明日東京で説明会どっかある?
悪いけど教えて下さい。
310就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:22:10
ごばっく
311就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:23:19
東大理系院生だが、研究アピールする理系は就活苦労するぞw

研究なんてやって当たり前だからwせめて国際学会で賞を取ったこととかアピールしろやwww


トイク800
運動系サークル立ち上げた経験あり
ゼミ長
幹事

高校時代文化祭実行委員長
アルミ缶回収で老人ホームに車椅子を寄付

これくらいしかないわ
312就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:26:38
地底
TOEIC890
以上。

バイトサークルボランティアなし。
313就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:27:48
自分語りは結構です
314就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:29:40
>>312
toeic890って割と凄くないか?
売りになるほどではないのかな?
315就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:30:26
TOEIC400点台です^q^
316就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:33:12
ES対策を必死にやってるやつの気がしれん。
きちっと書けばまず落ちないもんだろ、あれ。
317就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:33:34
帰国で950超えてもある意味当然って思われちゃうかな
318就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:35:09
日本語、中国語、韓国語のトリリンガルな友人はNNTだった
319就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:35:24
高校時代のことなんていらなくね?
あと理系なのにゼミってあんの?
320就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:39:33
>>317
留学生に求められるのは、730
帰国は、…時期によるんじゃない?
321就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:40:29
高校時代のこと持ち出すとかよっぽど大学で何もしてないと思われるんでは
322就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:41:02
>>318
肝心の英語があれば
323就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:42:55
3年間は短いからな
学部生は大変だ
324就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:57:09
>>319
東大とか、東大院見たいなSランだとあるんじゃないの?研究室との両立が大変そうだが
少なくともE〜D付近の理系じゃゼミはないな
325就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:58:45
理系のゼミって報告会だろう
326就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:02:42
バイトなしサークルなし趣味なし資格車のみ

無理ゲー就活なんてやる気でない
327就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:07:20
俺もNNTになったらアルミ缶回収やるわ
328就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:09:00
>>324
技術経営あたりならあったような
329就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:11:20
>>324
いや、俺も東大院だけど俺んとこはない
なんのゼミなんだろうね
330就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:12:07
>>311
特定した。ESさえ通ればお前を落とす自信ある@TMIバイト平サークル平打ち込んだものチンコ
331就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:12:22
>>327
www
332就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:14:39
>>324
理科大だがあるよ
学科にもよる
333就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:15:40
>>324
法政だがあるよ
334就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:15:56
>>328,332
なるほど 研究もゼミも、ってとんでもないなあ
335就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:16:12
特定したら晒さねば
336就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:16:17
研究室とゼミってどういうすみわけすんの?
337就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:20:18
秘密
338就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:07
キモいのが研究室、キモくないのがゼミ
339就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:38
ゼミ名書いてくださいって項目のところに研究失明書いていいものか悩んでたら〆きりすぎてたでござる
340就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:28:45
成果が出るのが研究室、成果が出ないのがゼミ
341就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:33:40
ゼミとか女と仲良くなるとこだろw
342就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:35:39
夏になるとうるさくなって異性といちゃいちゃしだすのがセミ
343就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:39:39
>>326
+Fラン彼女無し友達はヲタ友のみの俺よりは可能性あるよ^^
344就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:40:19
いまさら言うのもあれだけど
今年は去年以上の氷河期になるらしいね
第二のロスジェネの誕生か
345就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:40:58
サークルだけはほんとにやっててよかった
これがないとマジで書くことねーよ
346就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:41:36
バイトなし(受けても全落ち)サークルなし
車の免許もなし大学もEランの俺も一部上場企業に入れますか?
347就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:43:17
ガチで採用絞られるからヤバイな
348就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:43:36
>>346
無理だな
349就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:46:01
>>342
うまくない
350就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:51:47
明日大阪である就活ナビの豪雪行く奴いる?
351就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:52:45
明日大阪である就活ナビの豪雪行く奴いる?
352就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:53:04
もう既にセミナーだのESだので盛り上がってるって高学歴多いんだな
地方私文Fランは俺しかいない予感
353就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:54:09
必死か
354就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:38
みんな自己PRしてみて
355就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:59:48
>>346と同スペックだけど中小も受かる気がしない
創価大学みたいに学会員なら無条件で受け入れてくれるとこないの?あったら今から入信してくる
356就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:04:42
>>355
ある分けない
357就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:05:08
免許は今から取れるだろ
358就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:09:49
>>354
甘いもの大好きなスイーツ男子です
趣味はスイーツ食べ歩きです
それで得たものは体脂肪ですおわり
359就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:11:17
>>354
車オタです
オーナークラブ立ち上げました
終わり
360就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:16:24
>>359
どんな車種のクラブ?
361就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:19:23
>>354
同人サークルを立ち上げました。
今年で3年目です。
前回の夏コミの売り上げ実績は500枚程度です。
同人活動を通じて「継続力」と「計画力」を学びました。
362就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:20:39
サークル入ってなかったらもう就活無理だよな…
企業側が「サークルにも入ってない奴はいらない」ってんだからしょうがないかorz
363就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:34:04
政治ヲタです
政権交代達成しました
364就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:35:37
>>36
2chでネトウヨネトウヨ書いてた人でつか?
365就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:40:24
>>360
20年近く前のスポーツカー
県内のイベントで知り合って、人づたいに仲間増やして、俺が音頭をとってクラブと銘打った
10人未満の小さなクラブだし、不定期ツーリングや飲み会ぐらいしかやってないけど
366就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:42:18
クラブとか同好会って要するに仲良しの集まりみたいなもんだよな
367就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:50:55
>>366
ノンサーはそれにすら馴染めなかったコミュ力0乙ってことだろ
368就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:54:14
>>364
いや、2chで頑張っても何にも影響ないです
369就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:55:23
なんか学校に公式に認められてるサークルか
身内だけで作ったみたいな同好会とかクラブだとだいぶ違う気がする。
クラブ・サークル欄に書くのがちょっと気が引ける
370就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:55:27
ノンサーでもサークル並みに語れる経験があればいい
371就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:56:43
そんな経験語れるような人間ならノンサーになんてなって無いやい
372就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:02:03
>>369
それには書かないな
面接で「サークル活動やってないの」と聞かれたら、
「学内のには所属して無いけど、個人的に〜」とか言うつもり
373就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:03:35
俺は一般のアマチュアオーケストラに入ってたが、様々な職種の社会人と多く接することができた事を推せれば、
大学のオケよりもアピールになりそうな気がするがどうなんだろう
374就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:04:56
英会話教室でいろんな人とコミュニケーションしてたことってどうなんだろ・・・
パーティとかあったけど自分から何かしたことないから微妙か
375就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:05:48
>>354
自転車が好きで体力にも自信があります。
1日では約300km、1ヶ月では3100km走ったこともあります。

また、2回生からM2まで5年間塾バイトを継続し、
人のやる気を煽る術を学ぶことができました。

どうだろ?
376就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:33:19
ダンスサークルだがイメージ悪そうだな
確実にぬるい体育会以上に頑張ってるんだがな
377就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:33:42
>>354
街歩きを趣味にしてご当地検定まで取りました。
街の活性化について学びました。
街の紹介の経験を通して他人に教えることの難しさを学びました。

研究を頑張って学会発表もすでに経験しました。
378就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:34:50
>>376
偏見だが、俺の中では性病とか蔓延してそうなイメージ
379就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:36:20
>>378
週7練習だぞ
出会いもねーわ
380就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:37:12
>>379
勉強とかどうなんの?
俺の学科なら確実に無理だわ。
381就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:39:40
熱心に幸福を科学していました
382就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:40:47
>>380
履修とか工夫するが留年する奴もいる
理系の奴は死にかかってる
383就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:45:09
>>379
それだけやっていたら大会の一つや二つ優勝しているから問題無いだろ。
軽音楽部の俺のことも考えてくれ。

人事「バンドwwwですwwかwww」

になるのが必至。
384就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:46:25
街歩き趣味でそこから頑張って話膨らまそうと思ったが
>>377見て挫折した
385就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:48:37
>>354
私は大学入学当時にバイクを購入し、自分で勉強しながら整備しました。
命を乗せますのでネジやボルトの一つ一つの締めの管理などは徹底するようにしっかりとノートにメモしました。
失敗してバイクを壊してしまったりしましたが、そこから何が悪かったのか反省し次に生かす


中途半端だけど書いてみた、バリバリ体育会系の部活動です^^ 一気飲みもあるよ〜^^
386就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:50:09
ぶっちゃけサークル入るなら地元のスクールでいいんじゃね?
同じくらい面接でネタいえるでしょ
387就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:50:24
>>382
そこまでやるとやり過ぎだろやっぱり。
大学に何しに行ってんだよって話になる。
388就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:51:28
>>384
え…?
389就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:54:24
>>385
これは何ですか?
390就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:00:51
やっぱラグビーアメフトが最強なのか
391354:2009/10/18(日) 01:02:23
お前らなんか勘違いしてないか?学生時代がんばったことばっかだな。
もっとどこが売りなのか端的に応えろまったく・・・・。
392就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:03:34
インフルエンザ対策をがんばりました(引き籠り的な意味で
393就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:08:34
>>354
中学時代の部活でレギュラー奪われてそのあと必死に毎日毎日血のにじむような努力をして
レギュラーを中体連前に奪い返して県大会ベスト4まで行って果敢賞を受賞しました。
私は周りには静かそうなイメージがありますが負けず嫌いで納得がいくまでとことん追求します。


これは売り?
394就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:09:27
週7が不満なら行かなきゃいいだろーが。

ここを不満のはけ愚痴にすんなブログmixiで誌ね
395就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:10:44
大学時代のこと書かなきゃだめっしょ。
中高時代はあくまでも大学時代のエピソードのプラスアルファじゃないと。
396就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:10:44
中学校wwwwwwwwwwww


ネタ・・・だよな・・・?
397就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:11:27
バイト
スーパー2つ、飲食店2つ、家庭教師、塾講
部活、サークル
硬式テニス、フットサル

いろいろやってきたけど全部中途半端…
398就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:13:44
>>397
捏造があるじゃない
399就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:14:01
中途半端なんかじゃないぞ
捏造という研磨によってキラキラに光る原石経験だ
400就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:14:19
サークルには最初から今までずっと入っているが、平メンバーだった場合、どんなことアピールすればいいんだ…?
例えばリーダーシップとかはアピールしても説得力ないだろうし。

テニサーで役職なしの奴とか、どうしてる?
401就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:14:49
>>393
もっと明確な言葉のほうがいいんじゃない?
私は負けず嫌いでどこまでも完璧を求める人間です。
中学時代の部活でレギュラー奪われてそのあと必死に毎日毎日血のにじむような努力をして
レギュラーを中体連前(ここ略すな)に奪い返して県大会ベスト4まで行って果敢賞を受賞しました。
私は負けず嫌いで納得がいくまでとことん追求します。


あと中学だと古すぎる。中学の自分より成長した自分を見せないと
402就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:16:19
>>375
人より自分が行動できるところをアピールしないとダメ
403就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:16:51
県体で4位なら高校、大学でもそれなりの記録あんじゃないの?
404就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:16:57
>>394
このスレから愚痴をとったら何が残るんだ?
405就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:17:46
>>377
PRになっていない。学んだあとどうしたのか
406就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:18:12
説明会どこか行った?
407就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:19:22
来週NTTに行く
NNTじゃないよ
つうか説明会なんて基本まだでしょ、外資以外
408就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:19:58
pixivに打ち込んじゃった俺でも何かPR出来ますか
409就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:20:07
NTTはまだやってないでしょうお
410 ◆sFwrKN2IHI :2009/10/18(日) 01:20:38
>>407
俺も日曜行くぞ。よろしくな
411就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:21:23
NTT東はもう来週からあるよ
>>410
わりと早めの時間なら一緒かもね
よろしくね
412 ◆sFwrKN2IHI :2009/10/18(日) 01:21:39
>>409
やってるよ。まってな
413 ◆sFwrKN2IHI :2009/10/18(日) 01:24:57
○○さん 

NTT東日本会社説明イベント「East Gate 2009」へのお申込ありがとうございました。

○○さんにご予約いただいた内容は以下のとおりです。

◇日時:2009/10/25(日) ここは時間(時間は集合時間です) 
    ※所要時間は約3時間です

◇場所:東京オペラシティ 24F



414就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:26:13
学校限定豪雪ってどこでもあるもの?
行きたい会社ないから行かないけど
415就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:26:14
時間もさらしてよw
416就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:27:45
うわぁ全部満席じゃん・・・低学歴しんでくれ

情弱
417 ◆sFwrKN2IHI :2009/10/18(日) 01:28:50
>>415
午前中だよ
418就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:28:51
来週は明治中央法政のOB懇親会があるな
419就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:29:53
>>418
NTTあるし行かない。
420就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:31:29
>>418
中央だが聞いてない
421就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:32:13
もう満席なのかwwすげぇなww


>>417
午前つっても何回かあるじゃん
422就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:33:54
>>420
生協加盟してないと連絡来ないとかあるぞ
423就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:33:58
webインターンふいたwww

424就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:38:44
>>423
なにそれ?
425 ◆sFwrKN2IHI :2009/10/18(日) 01:39:29
>>421
特定怖いのでこれ以上はやめとく!
426就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:42:45
>>425
どうせ空気固定なんだからいーじゃんケチ><
427 ◆sFwrKN2IHI :2009/10/18(日) 01:50:12
お前らの尊敬する人って誰?
428就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:51:48
>>427
ファーギー
429 ◆sFwrKN2IHI :2009/10/18(日) 01:53:06
>>428
かわいいですよね〜っておい
430就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:53:40
431就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:54:28
10年卒で去年NTT東受けた者だけど、
年明けから3月くらいまで同じ内容のセミナーあるから大丈夫。

ってか、「作り手」・「売り手」・「コーポレートスタッフ(経理・人事など)」の3業務に従事
する人たちの話を延々座談形式で聞くから会社の基礎知識とかは豪雪とかHPで得てから
参加することをオススメする。
432就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:56:00
>>431
ちょうど明日NTT聞きに行くおれに死角はなかった
433就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:58:51
>>424
webでしらない奴と?チーム組んで( ´Д`)なにか?するらしい

麒麟麦酒とか
434431:2009/10/18(日) 02:00:55
>>432
質問は色々考えておいたほうがいいよ。
3人目の人とかになるとみんな疲れてきて後半は雑談になったしw

後、経歴と部署を書かれた紙を配られて自分でブースを選ぶ形式だから話を聞きたい人は
マークしてすぐ座ったほうがいい。

って、何で2次面接で落ちた会社の説明会内容書いてるんだ俺w
まあ、11卒の役に立てば。

他に質問ある?
435就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:02:13
>>434
それは3月のセミナーについて?

結局どこ行くの?
436就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:04:19
>>434
ありがとう!
出来れば最初の流れから詳しく言ってくれると助かります
質問はかなりしてもいい雰囲気なの?
一回で学生何人対社員何人なの?
437434:2009/10/18(日) 02:05:58
>>435
いや、三月だけじゃなくて、年明けからやるセミナーの内容。
(年内もそんなに内容変わらないんじゃないかと。)

最終的には中央電力3社(東電・関電・中電)のどこかw
438就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:07:35
>>437
そうなのかありがとう。
インフラ内定オメ
インフラ以外は受けなかったの?
439就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:08:07
>>437
東電、中電とか第一希望郡だww
っていうかそのグループで関電だけ勤務地的にないだろww

NTT落ちて東電中電ってあるんだな
電気系ですか?
440就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:10:29
>>436
俺の参加したセミナー(今年の1月)は簡単に会社全体の説明が30分くらいあって、
その後、社員に座談形式で話を聞く感じ。

1人目は若手社員(入社3年目まで)
2人目は商品の売り手部署の人(法人営業とか)
3人目は商品の作り手部署の人(商品開発部とか)

学生8の社員1くらいの割合だったよ。
質問はどんどんして大丈夫。むしろ自分から聞かないとあんま意味無いかも。
441就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:12:13
>>440
なるほど、参考になります
話聞いてる間に寝ちゃいそうだ・・・
442就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:13:58
>>438
dクス。
ほぼインフラと金融のみで、メーカーは何社かって感じ。

>>439
第1希望郡かw がんばってくれ!
俺は事務系だよ。

NTTは企業研究不足で落ちたw

443就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:15:49
>>442
僕もインフラと金融志望です。
金融はセミナー参加回数見るといいますが実際どうでしたか?
444就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:16:07
事務系かぁ
優秀やな

機械系だけど東電中電あたりは入れたらいいなって思ってます
学歴的には足りてるんだけどねぇ
445就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:16:33
東大?
446就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:18:28
>>443
メガバンとかはチェックされてるね。
後、信託はセミナーに参加することがリクルーターがつく条件だったりする。

ただ、某Aラン金融のセミナー全部出たのに1次面接で落ちたりしたから採用にプラス
かどうかは不透明だね。



447就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:20:15
>>446
メガバン3つとも?
信託は住友のことかな?
証券とか保険はどうですか?
448就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:21:56
>>444
電力内定者見てみると意外と幅広い大学からとってるよ。

>>445
特定されるから詳細は書けないが、総計以上東大未満。
449就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:23:14
>>448
1番下はどこだった?マーチ?
450就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:24:04
>>447
蹴られやすいところ(業界三番手以下)は本気度を測るために参加回数重視する。トップのほうは入ってもらえるかどうかより、優秀かどうかを重視する、らしいよ。
451就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:24:06
>>447
メガは青と赤しかわからんな。 まあ、でも企業体質的に緑もやってそうだがw
信託は中央三井と住友だね。

証券・保険は受けてないんだわ、すまん。
452就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:25:17
>>449
ニッコマ未満もいるよ
453就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:26:15
一番下は日東駒専だった。
勿論、クソ目立ってたがw(逆の意味で)
454就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:26:40
>>450
>>451
参考になった!!ありがとう!
455431:2009/10/18(日) 02:28:29
さてと、そろそろ寝ます。

シュウカツ頑張れ!
彼女がシュウカツ中であんま会えてない10卒でしたorz
456就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:29:19
>>452-453

東京一工    :1.5割 
総計上      :3.5割 
マーチKKDR   :3割 
ニッコマその他 :2割

見たいな感じで教えてくれ

457就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 02:30:00
>>455
おつ!!!こんな時間までありがとう!!
458就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 09:46:36
体育系のサークルと将棋やってるんだが、
どっちがよりアピールできるもんなのか?

おっさんとか将棋好きそう
459就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:07:33
はとぽっぽが雇用対策なんもやらないからなぁ
ますます景気悪くなりそうだし
2011は内定貰うことが大変なんだろうな
460就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:33:28
それどころか企業からしぼって財政賄うと聞いたな。期待したのにとんでもないことだ
461就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:46:49
期待するほうが馬鹿だろ・・・
なんだかんだで今までやってきた自民党のノウハウはすごいんだよ
462就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:58:08
良く期待なんてするなw
元々わかってたことだしこうなっても有権者のせいだからしょうがない
463就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 11:01:23
>>458
なんでまた11年卒専用スレで聞こうと思ったの?
464就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 11:06:13
期待というか射幸心だな。
うん、ごめんやっぱり全然期待してなかった
465就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 11:45:22
自ww民w党wwのwノwwウwwハwwwウwwwww
466就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 11:54:42
>>463
確実に聞くところ間違えたわw
467就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 13:06:10
結論:民主党は2011卒全員の敵
468就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 13:31:22
だな。目先だけとはいえ雇用対策してた自民の方がまだ希望はあった
469就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 13:34:35
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091018AT1D1502817102009.html

結局2010年は相当悪かったみたいだね。
2011卒もほぼ同じだろうな。
470就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 13:50:33
工作員はどっかいけ
471就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 14:27:53
気づいたら資格が普通免許しかないww
472就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 14:33:52
>>471
普通自動二輪持ってる俺勝ち組wwwww
473就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:02:44
唯一の免許さえ取り消された俺涙目
474就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:16:03
免許すらもってない処女の私涙目
475就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:17:52
処女は資格だろ
476就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:18:17
童貞も資格になりますか?
477就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:19:17
ただしイケメンに(ry
478就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:22:48
糞外資やら売国ミンスの逆風のお陰でかえってモチベーションあがるわ
下手に景気良いと微妙な学歴に胡座かいてダラダラしてそうだった
479就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:25:39

  /⌒/\⌒丶
  (===<__>===)
 ( _人_人_人_ )
(_/  ⌒  ⌒ ヘ_)
(| (・ )` ´( ・)|)   みんなのためにCO2排出権買ってきてあげたのねん!
 Y ""(__人_)"" Y    とっても安かったのねん!
 丶    `ー'   ノ    予算100兆円必要なのねん!
  >⌒)==-<_
  (_ノ∞∞゜__)
   /__ _丶
   ( ̄|7ヾ| ̄)
480就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:33:44
一日ぼーっとしてるだけで給料もらえる仕事ないかな
481就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:42:38
君たちは採用されれば幹部候補だよ

でも大半は新卒無職だろうね
さようなら
482就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:51:57
負け犬の遠吠え
483就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:53:07
>>481
それはない。
しかし俺は金融のコース別採用に受かって見せる。
484就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:57:56
485就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 16:12:35
大卒内定10年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る
486就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 16:25:25
多くの会社が大卒は総合職採用が多いのに職種研究やる意味あんのか?
487就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 17:00:54
蹴落とすのに必死なんだな
488就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 17:17:42
>>478
お前みたいな連中が多い分11卒は10卒より厳しくなるからガンガれ。
10卒は09卒とのギャップを測り違えているお花畑な奴が多かったから、
しっかり備えていた奴に限って言えば11卒よりイージーモードだった。
489就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 18:06:00
>>483
負けへんでー
490就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 19:09:20
とりあえず、説明会に参加できなかった企業はESで必ず落とされるからあきらめたほうがいい。
たとえば10/31に開幕されるEXPOの企業別セミナーは全部満席。これに参加票ある
学生から選考するからもれた人はどんまい★
491就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 19:40:43
氷河期世代、おめでとう
失敗したらフリーターになっちゃうから頑張ってね
492就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:04:59
>>354
2年生の夏から3年生の夏まで部員数9名のスポーツサークルの幹事を任されましたが、
予算管理や勧誘方法の全面的な見直しで2009年度の新入部員を60名獲得、サークル費用も15万円次年度に繰り越すことができました。


これじゃあ弱いかな?
493就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:08:07
なんで部員が必要だったの?
管理の幅ってしってる?
494就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:14:35
今マイナビからきた資料見てみたけど
なにこれ糞すぎわろた
495就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:19:33
>>492

> 予算管理や勧誘方法の全面的な見直しで

これまではどんな問題があったのかを具体的に書いた方が説得力あるんじゃないのか
496就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:20:40
部員数9人で新入生60人って時点で嘘だろ。
497就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:21:01
>>493
学内の施設貸し出しの際に他サークルと重なった場合、部員数を考慮されるからです。

管理の幅とは新入部員を管理できてるのか?という事でしょうか?
新入生を毎月ランダムに5グループに分け08年度入部の7名の後輩に任せていました。
498就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:22:30
どうでもいいけどみんなどこのサイトでプレエントリーしてんの?
やはりリクナビか?
499就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:22:30
08年度入部の7名の後輩に任せていました。

○投げワロタw
500就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:23:38
朝日放送ってもうエントリーシート出してるんだな…
501就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:26:12
>>495
問題というか完全にどんぶり勘定だったのよね。
勧誘方法は毎年ブースにドッカリ座ってる感じだった。

だから実際どんな奴が幹事でもその気になれば立て直しできたんだがw
上手い具合にそこら辺を誤魔化す説明ないかな?
502就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:27:18
>>499
やっぱり丸投げに聞こえるよなぁ
難しいね自己PR
503就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:27:36
手塚治虫のブッダおもしれーな
504就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:28:37
部員数9人から60人ってのは素直にすごいね
いろいろ掘れば良いアピができそう
505就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:29:27
あとは、嘘にならんように脚色…だな。
506就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:39:46
就職に関して質問させていただきます。
ごく普通の普通科高校に通う2年生です
最近になって進路のことで悩んでいます
第一希望としてJR東日本に就職し
将来は新幹線の運転士になることが目標です
スレ違いかもしれませんが
実際、JR東日本に就職することは倍率なども考えると難しいのでしょうか。
参考としてバイト経験はこのまま続けていればマックで2年。
これは評価されるのでしょうか

もしくはこのまま大学に進学も考えています
アドバイスお願いします


507就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:42:18
高卒JRでおk。

大卒JRは高学歴でも至難のわざ
508就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 21:05:38
鉄道板で質問しろ
509就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 21:14:24
俺の高校では県4位のサッカー部でエースだったやつが
JRの運転士になってたな

たぶん大学に行ったら、また考えも変わると思うけど・・・
510就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 21:18:46
産気づいたか
511就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 21:35:32
何ここ2ちゃんなのに高学歴リア充ばっかりで怖い
512就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 21:37:33
2chだからな
513就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 21:38:56
本郷キャンパスの学士会館の工事が終わらない氏ね
三田キャンパス正門の工事はそろそろ終わった?
514就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 21:41:05
くだらねぇ
515就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:14:57
>>501
なぜ自分なのかを言わないとダメだよ。
516就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:19:00
レスみる限り大した事してないから、そのままじゃ無理だな

つ捏造
517就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:35:36
成功体験にインパクトはいらないって習ったけど、
2ちゃんねるの高学歴な方々が目指すような企業に受かるにはそれなりの経験がないとだめなんだな…
518就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:39:59
成功体験を話して下さいと面接で言われて性交体験話したら落とされたわ
理不尽じゃね?
519就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:42:04
>>518
kwsk
俺が理不尽かどうか判断してやろう
520就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:44:27
始めては、彼女の家で緊張して起ちませんでした。
521就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:45:50
初めては俺の家だったな
522就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:48:10
初めては俺の家だった。彼女の家はきついわ
523就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:24
調子に乗って俺の家にビデオカメラを設置したら緊張して勃たなかったのでござる、の巻
524就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:53
おまえらリクナビ企画の、キャリアの学校行く?
当選したけど、行く気なくなってきた…
これ行く意味あんの?
525就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:23
そんな気持ちじゃ行く意味ない
526就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:53:32
リクルートっぽい暑苦しい企画だった。男女ペアで相互インタビューがあるけど気に入らない相手にあたったら6時間無駄になる
あと思いのほか高学歴が多かった。俺のテーブル7人中東大院が二人、早稲田院が一人いた
527就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:54:04
え?あれってまだ募集してたの?
夏休み限定のイベントだと思ってた。
10月に行く奴らとかどう考えてもF欄だから行かなくてもいいんじゃない?
528就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:55:24
529就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:57:05
>>524
東大院の僕に譲ってよ
落選して普通にへこんだ
530就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:57:28
中東大って頭いいのか?
531就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:57:49
灯台院は学歴ロンダばっかだからしょうがない
532就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:58:35
>>530
区切りが間違ってる
7人中、東大院
533就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:59:32
>>532
え?
534就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:05:17
>>526
相互インタビューとかなにそれ…
普通に凹まされそうで嫌だわ。
535就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:08:53
>>534
相互インタビューより、協賛会社のPVのほうが辛かった。
何が辛いかって眠気を誘う
536就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:10:18
そこは寝ていい所だと思う
っていうかいいなああ
やっぱ行きたかった
537就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:11:19
>>532が正しい

>>534
・社員のVTRの感想
・10年後の自分像
・決意表明(就活期間で何をするのか)
を女の子と聞きあう感じ
538就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:11:50
>>536
そのPVが後の相互インタビューのテーマになるから寝ようにも寝れない
539就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:14:41
何で女の子とペアなんだw
お持ち帰れってことかww
540就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:15:06
>>538
頭の三人だけしっかり聞いてあとは寝てた俺勝ち組☆
541就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:16:06
リクスーの女の子と向かい合ってお話とか裏山・・・
ちょいブスくらいまでなら許せる
542就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:16:07
>>539
ちなみにグループワーク後は個人で社員と話す時間だからアドを聞いたりする暇はありませんww
俺は持ち帰ったけど
543就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:17:35
>>俺は持ち帰ったけど

ダウト
544就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:18:46
>>543
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
545就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:22:06
キャリアの学校、以前キャンセルしたがまた今回申し込んだら通過した
あれって、落ちる奴いるんだw
546就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:22:54
落ちたとか言ってる奴はネタだろ、書き方的に。
547就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:23:00
ESが糞だったんじゃね?
548就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:24:53
ES適当に描いたから何かいたか覚えてない
549就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:25:40
>>545
俺が申し込んだときは7月は落ちた
で、8月のは受かったから、多分7月が一番競争率が高かったんだろうなと
550就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:27:06
11月の普通におちたよー^^
ESも一応それなりに書いたのに抽選うぜぇ
551就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:27:47
俺もキャリアの学校行く予定なんだけど、非リアは浮くのかな…?
やばいよやばいよ、がちでやばいよ。
あうあうあうあう……
552就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:29:08
@ESという課題の存在で志望度の低いやつをフィルタしてから抽選
A抽選は名目でESで選考している
どっちだろうね。アクセンチュアの夏インターンも同じ感じで疑問だった
553就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:30:35
大学名の足切りもあったりしてなw
企業ウケ考えると、やってそうだわ。
554就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:30:49
抽選は名目で学歴で選んでると思う
キャリアの学校はES講座とかないの?
555就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:31:05
>>551
明らかにキモヲタっぽい人がお持ち帰りしてた
556就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:32:16
あとは先着順とか
557就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:23
理系だけど文理共通のに参加します
558就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:36
>>551
コミケトークで盛り上がれたから大丈夫
559就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:45
AランだけどES100字100字くらいで書いて出して落ちた
ESが足りなかったのかちゃんと抽選してるのかどっちやら
560就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:36:29
S欄で夏に一回キャンセルした上でES100字ずつ、通ったよ。

>>557
正しい。男と相互インタビューとか目も当てられんわ
561就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:37:40
インタビューってどんなの聞くの?
アドリブ?
562就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:39:51
>>561
>>537 ノートにまとめる→インタビュー
563就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:40:31
見てたら無性にセックスしたくなった。ああぁぁぁぁぁぁ
564就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:47:33
>>562
二度手間させてすまぬ、ありがとう。
非リアだけど、できるだけ実りのある時間にできるよう頑張るわ。
565就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:57:52
10卒ですが11卒に偉そうに就職のアドバイスして
ゴメンなさい><
酔っ払ってたから許して
566就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:05:57
非リアや女に免疫がない野郎のためのセミナーって気がしてならないw
567就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:12:53
業界研究何していいのか分からなかったけどググったりしてなんとなくわかってきた。

あとリクナビを隅々まで見てると色々情報載ってるんだね。
568就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:19:05
>>567
聞こうじゃないか、そのやりかたとやらを。
569就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:19:46
おまえらどこの手帳つかってる?

俺はほぼ日
570就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:21:47
大学の手帳
571就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:21:52
>>569
ネットブックのメモ帳
572就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:22:45
チラシの裏
573就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:23:55
まだ手帳なんか使ってない
574生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 00:24:49
誰かFランでも入れる独立行政法人教えて
ジャクサとか無理かな?
575就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:26:22
>>569
ロフトで買ったシステム手帳
書き込みの量がハンパない
576就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:26:48
>>573
もうこの時期だと学内の説明とか始まってるんじゃないか?
ちょうど去年の今頃に自分は手帳を買ったよ。

買うのなら早く買った方がいいお。
絶対に手帳はいるからなwww
577就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:27:05
>>574
JAXA民主党さんが潰すって言ってたよ
578就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:29:14
>>575
今度見てみる。大学の手帳使ってるけどスペース狭すぎ
579就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:31:04
>>569
1700円ぐらいで、時間で区切られてるやつ。
能率手帳って言うのか?

見た目も良いし、一年間使うことを考えたら多少高いが満足。
580就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:32:26
>>578
システム手帳だから自分好みに改変するといい
俺はtoDoリストと、ノート部分を大量に追加した
企業のエントリーIDとか、豪雪の記録とか多分今後際限なく増えるから
自分でノート増やせると便利だよ
581生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 00:32:34
誰か>>574頼むwww
582就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:36:30
コテが増えてるね
583就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:38:09
>>574
どう考えても公務員にしとくべき
584就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:39:01
今日は仕事力2011だねっ☆
585生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 00:39:52
>>583
公務員の筆記試験ムズすぎw
高校時代刑務官落ちたしwww
586就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:41:29
PGにしとけ
587就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:42:58
おまえらもうエントリーシート出す企業を受けてるんだな
大手ばっかか?
おれはいまだにプレエントリーまでだな
588生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 00:43:57
>>586
PGって何?
ポイントガード?
589就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:28
P&Gの略だろう
590就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:59
FランなのにJAXAとか何考えてんの?
Fランって怖い
591就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:45:58
パス&ゴー
592就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:46:03
手帳買ったのに何すればいいかわかってないから何も書きこめてないよ\(^o^)/
593就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:46:29
エントリーなんて一切してねえよ自己診断も
サイト4つも登録したから見るのが面倒で
594生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 00:47:06
>>589
ピーアンドジーってスーパー大企業だろwww
絶対入れんだろ

>>590
別にジャクサ以外でもいいんだ
ジャムステックはどうかな?
595就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:48:39
独法は人気あるんだぞ?
コテ名からして理系だよな?
研究職付きたい奴がどれだけ居ると思ってるんだよ
596就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:48:44
ジャステックでいいんじゃね?
597生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 00:50:53
>>595
院行くマニーないから事務職でいいんだが

>>596
ジャムステックFランを事務職で雇ってくれるかな?
598就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:52:02
>>597
Fラン後と気にやる枠は無い
599就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:52:29
事務職は文系人気が高いに決まってるじゃん・・・余計にむずいわ・・・
Fランは中小か公務員行け
600就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:52:43
Fランって偏差値いくつくらいのことを指すの?
601就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:53:46
世間では40くらい?
2ちゃんでも50くらい?
602就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:54:17
クラコンの誘い方最低だった

10日前
クラスメート「今度の飲み会行く?」
俺「え?飲み会?」
クラスメート「あ…ごめん」
俺(俺の知らないところで飲み会やるのか…)

1日前
幹事「あ、明日飲み会だから参加してね」
俺「明日?(今更行くかよ)あー行けないわ」
幹事「じゃあキャンセル料500円かかるんだわよろしく」
603生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 00:54:18
>>600
俺は河合偏差値35
センターだと40%
の学部だよ〜んwww
誰かぼすけてwww
604就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:55:20
明治の俺から見れば、ニッコマもFランもたいして変わらん。
605就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:56:31
ガチFランじゃないか・・・
中小どころか内定が危ないレベル・・・
学推とか調べなはれ・・・
606就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:57:16
>>601
>>603
俺んとこは愛知県の中堅大学だ

偏差値55だからギリセーフw
607就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:57:35
>>604
明治ってこれまた微妙な
608就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:57:40
偏差値60以下は2chではF欄だよ
609就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:58:28
東大の俺からすれば明治もニッコマも変わらんけどF欄は変わるわ・・・

>>606
南山乙
610就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:58:49
明治と日大の違いってそんなにないと思うんだがなあ。
学歴で人を見下せるのはICUまでだろ。
611就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:59:09
東大からならまーちもにっこまもFも同じ
612就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:59:55
すまん、東大だけどマーチもFランも同じだわ
613就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:00:59
東大沸きすぎワロタww
お前らメトロで好きなメニューを一つずつ挙げてけ
614就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:01:05
東大だけど〜が滑稽でならない
615生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:01:33
>>605
俺学部はFランだが大学は関東でそこそこ有名だから
一応俺の学部から
国1、NTT、NHKなど行ってる人いるわけだが
616就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:01:46
学歴について、学生同士で見下す云々の話題は意味を持たないよな
問題は企業からフィルタリングされるかどうかだ
617就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:01:51
MITですが日本の大学などどれも同じです(メガネクイッ
618就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:02:10
>>615
そしてNNTですね。わかります。
619就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:02:41
偏差値55以下はフィルタリングされてたな

確か大和證券のサイトがそうだった。それでν速にもスレたってた
620就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:03:05
>>615
就職は学部じゃなくて学科で見ろ
特に生物、バイオ、化学はあんまり就職よくないだろ
621就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:03:07
東大の話が出るとかならずMITかハーバードが沸く流れも見飽きた
622就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:04:05
どこの企業にも低学歴のやつはいるからな〜
623就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:04:28
>>621
天丼といってだな・・・
624就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:04:46
>>623
kwsk
625就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:05:53
学部で精華大学に留学してた知り合いがFランの院にロンダしてたがそういうもんなのか
626生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:06:07
>>620
俺の学部は学科一つしかない訳だが
627就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:06:33
>>613完全スルーでワロタ
628就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:07:02
スルーの半分は優しさでできてる
629就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:08:29
>>626
そうか
じゃあ頑張れ
でも数年に一度の奇跡内定ばっか見ててもしょうがないからちゃんと自分のレベル見定めて
受かりそうなところもうけなよ?
630生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:08:50
以下俺の就職先を語れ

今のところ公務員、地銀、証券らへんを考えてる
631就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:09:53
>>630
学部、スペック、偏差値くらい言え
632就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:10:05
>>619
おれFランだけどフィルタリングとかされてないよ
633就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:10:40
今日東大一橋限定いったやついる?図書カードはなかなか良かったな〜
2ちゃんは高学歴だからいるだろ?
634就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:11:12
>>630
というわけで、
モンテローザ、王将、マルハンの優劣を語るスレになりました
635就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:11:53
夏休み終わった。会社行きたくない。
636就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:11:58
>>633
デートしてた。アビーム見たかったな
637就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:12:25
>>633
思ったより会場狭い&人多いだったな
しかも文系中心
638生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:13:46
>>631
学部→海のバイオ系
スペック→部活サークル経験なし
174‐56、フツメン、包茎
バイトは短期のみ
趣味はkey作品
偏差値35
639就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:15:22
日曜終わった。研究室行きたくない
640就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:15:35
>>638

>偏差値35
>サークルなし
>バイオ

数え役満だな
公務員めざせ
641就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:16:19
キモメンガリ包茎とか伝説かと思ってた。さすがコテ
642就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:16:58
>>638
モンテローザ ゼンショー 佐川急便 イークラシス

さあ、好きなものを選びたまえ
643生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:17:42
>>641
ぽまえ俺のインキン移すぞ
644就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:17:45
とりあえず大手を受けまくって現実を知ればいいんじゃね
645就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:19:02
低偏差値でも内定は貰えるのが理系のいいところだ
学推を調べろ
就職課行ってOBOG調べて連絡取ってみろ
そうすりゃどっかうかる
大手とかは狙うな、時間の無駄
646就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:19:16
大手なんてどうせ落ちるのに受ける気ないわ
地方中小狙いで行くから年明けまで遊ぶぞ俺は
647就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:20:02
>>642みたいな大手でいいじゃねえか
648就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:20:12
地銀wwwwww証券wwwwwwwwww

むりだよ☆
649生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:20:33
とりあえず証券、食品メーカー、独立法人でオヌヌメ頼む
650就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:21:35
>>646
地方中小と都内の中小も両方狙い目だろ
東京とかどんだけ中小企業あると思ってんだ。おいしいとこは絶対ある
651就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:22:26
こいつ聞く耳もたないみたいだな・・・
偏差値35なんて誰が取るんだよ
652生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:22:57
>>645
推薦は企業はなく東大の大学院しかない

一応俺は学部長に東大の大学院の推薦出すと言われたが院行くマニーないから断ったw
653生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:24:09
>>650
その美味いところを実名で頼む
654就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:24:32
>>649
証券なら
野村、日興、大和、みずほ、三菱
このあたり受けとけばどれか受かるよ
655就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:25:13
中小ってどれくらいを中小というの?
中小ってどうやって探すの?
656就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:25:23
>>652
証券は野村
食品は味の素、麒麟
でおk
657就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:25:36
国立の大学院に外部から推薦とかあるんだーへーすごーい
しかも私立からあるんだーすげー
658生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:26:04
>>654
Sunkus
日興はインターン行ったよ
659就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:26:35
お前等クソコテ相手に優しいな
660就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:26:53
さっきから偏差値高けりゃいいと勘違いしてるバカが一人いるな
偏差値たかくてもコミュニケーション能力ない奴をどこがとるんだよ
面接が全て
661生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:27:23
>>657
推薦というかコネ
Fランのくせに毎年一人東大の院に進学してる
662就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:28:15
高けりゃいいとかじゃなくて
35はちょっと・・・って思うだけだよ
面接も何もESが通りそうにないじゃん
663就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:28:16
すごーい東大院の推薦だってー(棒読み)
664就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:28:23
>>654
無理だろ。水戸証券、SMBCフレンドあたりにしておくべき
665生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:28:32
>>656
野村は先輩が落ちたから悩む
その先輩はリクルートに受かった
666就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:29:32
国立にコネなんてあるわけが・・・
新領域の海洋技術環境とかかな?
まぁ新領域なら普通に受けてもいけるんじゃないかな・・・
667就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:29:52
>>661
へー理学部?農学部?新領域ならロンダしても無駄だよ
668生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:30:24
>>664
東海東京はどう思う?
669生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:31:23
>>667
農学部
670就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:31:32
そっか!偏差値を詐称してるんだ!
偏差値35の学科があるような大学からリクルートに受かるわけないし!
あー釣られちゃったなぁ^^
671就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:32:00
>>668
糞コテはだまれ
672就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:32:40
>>668
SMBCフレンドは日興と同クラスになるからマジお買い得だぞ
東海東京は受かったらいいと思うよ
673就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:33:24
>>662
大手は通らないだろうね
大手は学歴で結構切るから

中小企業に偏差値とか関係ないわ。面接の重要性をおまえらに伝えたい。
んじゃ、あした卒論書かないといけないから寝る
674就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:33:39
>>669
弥生にたまにDQNがいるけどそういうことか
675生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:33:52
>>670
学部は35だが大学全体の偏差値は50後半
676就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:34:20
まあ、ESに通ってから最終まで学歴は関係ないからねえ
677就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:35:07
>>675
東大法と東大看護は実際扱いが違うんだから、そこ参考にはならないよ
678生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:35:25
>>672
シャンクス
さっそくそのSなんとか調べるわ
679就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:36:36
東海大、東洋大クラスってことかな?
どっちみち証券、銀行を理系の学部生が狙うのは難しいよ
680就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:36:48
爆釣だなオイ
681生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:39:29
>>679
まさしく俺は東○大学の海系です
やっぱり理系からは厳しいかorz

でも公務員無理だったら証券マンになって大金稼いで童貞卒業したいw
682就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:39:35
入れ食いでさぁ
683就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:40:52
>>681
東海の海系ならJAMSTECも無理じゃないかもね
狙ってみる価値はあるよ
684就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:43:38
>>681
童貞に証券マンの資質があるとも思えんがな
685就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:43:49
最後にひとつ教えてやるよ


学歴ばかり気にしてる奴は、内々定に終わる。

学歴を気にする暇があったら、志望動機や自己PRをうまく作れ

一番大事なのは間違いなく面接

高学歴でも面接で印象が悪いんじゃどこの企業も受かりません。絶対に。

まぁ“自称高学歴”で「学歴学歴」言ってる奴が、内々定になる確率高いだろうね

正直、学歴を武器にしてる奴は痛い
686就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:44:09
大手広告業界っていまからじゃ無理?
電通はコネがいるって話だし博報堂は旧帝の友達がインターン行ったからいけそうとかいってたんだけどあそこはインターンで結構つばつける感じなのかな?
大学はとりあえずどこでも足切りはないようなとこです
687生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:44:47
>>683
学部長は院行けば確実にぽまえなら研究職で雇ってもらえると言われたのですがなんせマニーがないんでorz

理系学部卒で事務職は不可能かな?
688就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:44:57
2ちゃんなんだから学歴で判断してればいいんだよ
689就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:45:42
>>686
おれはADKの説明会に明日いってくるよ
690生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:46:57
>>684
一応三井住友海上のインターンもいったんだが
691就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:49:11
>>689
俺も行くよ 会ったらよろしくなw
でもやっぱ業界一位二位がいいんだよな 高望みだけど… 夏の俺にドロップキックしてやりたいわ
692就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:50:06
>>685
内々定と無い内定は違うからな低脳
693就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:51:20
NNTってかけよ誤変換を直すのめんどくさいならよ
694就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:51:31
>学歴ばかり気にしてる奴は、内々定に終わる。
いい終わり方じゃん
695生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:52:53
俺TOEIC300点とかないわwww

自慢できる資格といえば大型車w
696就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:54:03
>>685
ありがたいお言葉
697就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:54:04
クソコテくんってここ以外にどのスレにいんの?
698就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 01:55:33
キノピオ

イェーイッ!!ハッハッハッ!!→ア-ッ!!!
699生物くん ◆hNCx62prg6 :2009/10/19(月) 01:56:48
>>697
クソコテゆーのやめろw
3ヶ月まえにマ○ドのフライドポテト食って友達の車内でクソもらしたがなw
700就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:00:47
ウンコテ
701就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:16:03
日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、主要企業の大卒の
採用内定者数(10年春入社予定)は今春入社した人数に比べ28.6%減の約7万4000人となった。

 2年連続のマイナスで、減少率は1995年度の調査開始以来最大だった。景気後退を受け、
製造業や金融機関が軒並み採用を減らす。11年春の採用計画については8割の企業が
「未定だが10年春と同水準」と回答しており、厳しい雇用情勢が続きそうだ。

 調査は主要1001社を対象に10月1日時点の内定者数を聞き、910社から回答を得た。


▽News Source NIKKEI NET 2009年10月18日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091018AT1D1502817102009.html
▽関連
【雇用】内定取り消された学生、「就職先確保」はいまだ4割弱 [09/10/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255277132/
702就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:28:41
就活で初めて気づく駅弁の辛さ
地元企業なら最強だけど、東名阪本社の大企業だと足切り喰らう(らしい)
入学のとき蹴ったMARCH・KKDRだと通るっていう

駅弁に上位も下位もないな。@金沢
703就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:33:31
てか説明会とか行きにくいっしょ
俺大阪すんでても東京いいなと感じるし
704就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:40:41
>>702
文系か理系か、理系なら学部か修士かでそれぞれ違ってくるが
あんた何よ?
705就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:41:45
こんなのあったのかよ
安すぎるだろ・・・
http://rikokei.mda.ne.jp/01/
706就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:45:12
>>705
申し込んだが、未だに切符届かない…
交通費だけでも2万するからかなり安いよ
707就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 02:47:02
交通費・宿泊費込でこれは地方民にはありがたいよな
今頃気付いた俺涙目
708就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:01:02
>689

俺のマイページからADKの説明会なんてなかったんだが…釣りだったらサーセン
709就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:31:27
>>703
大阪なんかかなり恵まれてるじゃねーかよ(´Д`)

>>704
文系。経済だからまだ少しは救われる気がしてたけど・・・
710就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:32:44
>>686
博報堂はインターンでつばつけるってのはガチ。
というかインターンいかないとそれこそ足切りだったと思う
ADKは最近博報堂のマネしだしたからインターン組がかなり有利かな

広告だとそれ以下にはいかない方が賢明だしなあ
711就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:48:00
プレエントリーって少しでも気になったらドンドンしたほうがいいんだよね?
説明会ラッシュとかになったら確認するのが大変なんだろうけど
712就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:01:33
もちろんだよ
どんどんしとかないと、あとで締め切られることもある。
気をつけな。
713就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:47:19
リクナビの個人情報のクラブ名・サークル名って具体的な名前の方がいいのかな?
それともカテゴリー?(例:音楽サークル→実際の名前はギャラクシーとか)

あと文学部なんだけど研究室欄に専攻の研究室は書かなくてもいいよね?学部生なので(例:仏文研究室)
わからんので誰かアドバイスを
714就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:54:23
え、具体的にってかいてあった気がするから詳しく書いた
715就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 07:33:42
俺も文学部生だけど一応○○学研究室ってかいといた
716就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 10:18:44
>>702
俺も駅弁
横国千葉筑波あたりなら良い気もするが
717就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 10:32:11
日テレって保存してても印刷できなくなるの?
718就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 11:02:41
【サッカー】岡田監督、就職試験でTBS不合格だった 「落とされました。でもそんな恨みはない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255917079/
719就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 16:15:09
>>703
大阪?
北海道の俺に比べりゃずっといいだろ。陸路で東京行けんだから
720就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:10:09
横国だけど駅弁名乗ってる。だって特急は停まるし、売れない中で成長した崎陽軒の駅弁があるじゃない。

ここの住人で、まだスーツ買ってない人が居たら早めに買っておいた方がいい。
11月の頭からみんな買いに来るから、在庫がなくなって行動が遅れる。
1着だけでなく、2着あったほうがいい。
721就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:16:26
現在3年制の専門学校の2年生でそろそろ就職活動を意識していて、
色々と現在3年生の方が応募している求人を見て気になった事があり質問させてください。

勤務時間が7時間半(9:00〜17:30や9:30〜18:00)と8時間(9:00〜18:00)と、
仕事内容や雇用条件に何も変わりないけど勤務時間が30分差がある2パターンの求人を見かけます。
勤務時間が7時間半の会社と8時間の会社では何か違いはあるのでしょうか?
722就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:17:48
実働時間は一緒なんじゃね
723就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:36:29
その2つの会社は別会社なわけ?
別会社なら労働時間に差があるのは別に深い意味はないと思うけど
724721:2009/10/19(月) 19:16:37
>>722
実働時間は両方とも休憩時間が12:00〜13:00の昼の時間帯だけなのでやっぱり30分違いがあるようです。
>>723
2つは関連グループ会社というくくりでもなく、会社は全く別の所です。
特に意味が無いのであればいいんですが何か30分少ない会社の方が得に思えてしまっただけでして。
725就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 19:57:36
30分の労働時間の違いとか
他に比較すべき労働条件はいくらでもあるだろうに
726就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:48
スーツは入学式の時買ったやつを使い回すつもりなんだが
それじゃ駄目かね
727就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:31:59
>>726
スーツも靴も入学式の使い回してるよ
Yシャツは1枚だけ買って残りは高校の時のを使い、鞄はしまむらwww
交通費かなりかかるし、節約しなきゃね…
728就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:10
高校のYシャツは流石にないだろ…
729就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:46:49
スーツに合わせて不自然じゃなかったら別によくね?
首元だけだし、わからないんじゃないかな
730就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:48:37
>>728
なんで?
731就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:52:45
服の話は身だしなみスレでした方が良いのでは
732就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:54:34
それより靴しまむらのがやばい気が
靴は歩いて疲れたり靴ずれしないようにわりといいとこで買ったけどな
まぁ入学式の頃の使いまわしだけど
733就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:37
足元は結構見られるらしいね
734就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:57
>>727
そのスーツは当然無地だよな?

あちこち活発に行くなら2着あったほうがいい
パンツもツーパンツがお勧め
生協割引とかスーツ2着目1000円とか使えば割と安く済む
誕生日割引も効果的
スーツと同時なら靴やカバンも半額になる
はるやまや青山みたいな安物買わねーよって奴、ゴメン
735就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:01:46
今数万円出し惜しむだけで生涯年収が大きな影響が出るかもしれないって考えるとやっぱり金かけるべきかなー
736就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:03:18
やらずに後悔するか、やって後悔するかだ
737就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:09:58
就活スーツにはガンガン金をかけるべき
今使わんでいつ金使うのかと
738就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:11:12
沖縄の学生って就活大変だな
って思ったけど、賢い学生は県外の大学に行くか
739就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:13:04
727だけどこんなレスつくとは思わなかったww
しまむらは靴じゃなくて鞄ですw
いっぱい入って使いやすいけど縫製甘いからちょい不安…
スーツは黒の無地でパンツとスカート両方あるから使い分けてくつもり
Yシャツも高校のがぴったりだし、これから足りない分は随時買い足していくから大丈夫だと思うんだけど…
740就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:14:36
安価は一つしか付いてないが
741就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:15:18
ちょっと笑った
742就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:15:39
高校のシャツってぺらっぺらで着れた物じゃないん?
743就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:16:15
きょう鞄みにロフトいったがマシなのが無かった。

10kぐらいじゃ良い物ないね。かといって高すぎると学生の分際でry

靴に10kぐらいかけて安物の鞄で間に合わせることにしたよ
744就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:18:02
>>740
ゴメン、反応されるとは思わなかったって脳内補完して><
スレ違いだし、そろそろ辞めときます
745就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:17
なんだ女だったのか
ならまんこ見せい
746就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:23:40
(i)
747就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:29:44
こち亀で部長が靴と鞄の文字を読み間違える話があってだな
748就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:31:58
月極はげっきょくまんたろうが経営してるとかあったな
749就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:35:02
入学式張り切りすぎたせいでスーツ全身で12万ぐらいかかってる
特に見た目はリクスーと変わらないのに
750就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:21
地方銀行 平均給与

20代 500万
30代 750万
40代 1000万
50代 2000万


信用金庫 平均給与

20代 300万
30代 450万
40代 600万
50代 700万
751就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:54
>>750
嘘つくなしね
752就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:49
靴と鞄はみんな何処で買った?
753就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:59:01
俺今年の夏までスーパーのバイトしてたんだけど
そこでやらされたのはなぜかパソコンでポップ作りばっかだったんだけどこういうのって経験談に入らないよね。
754就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:02:50
>>753
全くそれ以外のことやってないの?
755就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:03:51
>>754
そうでもない。
たまにレジとかゴミ捨てとかもいかされてた。
ほとんど先輩のパシリそこも夏ぐらいにつぶれた
756就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:04:54
靴 REGAL
鞄 コムサメン
757就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:11:44
>>755
つぶれたのかwww
でも他の仕事もやってたんなら体験談に入るんじゃない?
758就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:13:49
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/65

65 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:53:01
548 :就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:46:37
163 :就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 23:42:36
相談なんですが・・・

リストラされて、新しい会社で頑張っていますが、
リストラされるとき、石○に言われたセリフに似たフレーズを耳にすると嫌な思い出が蘇ります。
例えば、石○が使った「よし決めた! 君には会社をやめてもらう」の最初の5文字「よし決めた」というのは
別に珍しいフレーズでは無いので、たまに使う人がいます。
こんな、ありふれたフレーズを聴いただけで、一瞬、体が硬直してしまいます。
すぐに、「いや、大丈夫だ。今回はリストラの話じゃない」と自分に言い聞かせることで、何とか持ちこたえていますが、
はっきり言って、不便というか、日常生活に支障が出るか出ないかというレベルですが、困っています。
これって、PTSDというやつでしょうか?
石○を訴えたら、損害賠償とか取れますか?

164 :就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 23:52:04
まずは精神科で、PTSDの診断書をもらえ
話は、それからだ

165 :石○:2009/07/26(日) 23:55:10
それはPTSDなんかなじゃい!!!!!! ← 断言
PTSDにそんな症状は無い!!!!!! ← 断言
そんなことで、いちいち悩むのは、お前の根性が足りないからだ!!!!!! ← 断言

166 :就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 23:59:53
そりゃ、オメーの願望だろ
氏ねよ
759就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:14:51
>>757
うん2年近く勤めてて接客苦手な俺でもがんばってたのに・・・。
他のバイトは毎年毎年冬季にあるゆうメイトか運輸会社の事務処理ぐらいじゃないかな。
運輸会社は働いてるお姉さんが綺麗で優しかったよ。
それよりもろくな資格ないわFランだわバイトは短期ばっかだわでもう俺泣きそうだよ。

760就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:23:49
事務作業も経験談で使えそうじゃね?
スーパーだったら客とのやりとりとかバイト内での人間関係とかで話せるエピソードとかないのか?
ちょっとしたことでも話し方1つで大きく膨らませられるよ
761就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:47
>>760
あああああああ山ほどある!
ヤクザみたいなお客さんにお酒売り場まで案内したらチップもらったし
先輩がいけない日は必ず代わりにいってたからなぁ
そういう意味では信頼されてたんだよな。
ありがとう!助かったよ!
762就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:30:18
>>761
なんだ、いろいろあるじゃんか!
2年も続けてきたんだし自信持てばいいと思うよ
お互い頑張ろうな!
763就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:33:25
宅配ピザのバイトやってたけど、何人かのガラの悪い客は御釣り(1000円未満)くれたな
「これでタバコでも買えや」って、俺吸わないけど
764就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:39:18
俺は焼肉屋で団体客の酔っ払いのサラリーマンから箸で肉を食わされた…orz
765就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:41:07
俺はボランティアで地域の餓鬼どもの面倒みてる。
あいつら凄いお笑い芸人に厳しいんでやんの。
そこらの奴よりもお笑い通だぜ
766就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:55:54
俺もバイトでまだ研修生の時、知らない陽気なおっちゃんが
「おう、がんばれや!」って声かけてくれたのは嬉しかったな〜
767就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:07:09
初回無料だったからジコピー行ってきた
あまり、参考にならなかったがこんなもんかな
768就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:12:19
就活生の約7人に1人がエントリーする『レオパレス21』
ってほんと?
769就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:19:42
>>768
しねぇよ

いまおまえらバイトしてる?
おれは就活のために秋になって辞めたんだが、どうも就活のための費用が足りそうにない
だからまた新しくバイト始めようと思ってるよ


770就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:21:32
FXやっとけ
771就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:25:08
就活のためにバイトやめるとか…
さらに2ちゃんねるで書きこんでるとか…
何考えてんだ?馬鹿なの?
772就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:39
就活のためにバイト辞めるのって変なのか?
773就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:28:33
普通じゃないか?
774就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:28:37
専門の知識もなんにもない文系ってどうすりゃいいんだよ

専門的なことはできるわけないし、企画か?開発か?経理か?
775就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:29:26
自分語りばっかでキモ
776就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:29:54
>>771
バカは君のほうだと思いますよ。
777就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:30:15
>>774
営業以外何があると
778就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:30:44
>>772 >>773 もしお前の周りでそれが普通なら、その環境は抜け出した方がいいな。
779就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:32:23
参考に、どういう理屈か説明してくれ
780就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:32:36
>>772
俺は週5だから今年一杯で辞める。スーパーのバイトだから土日休みなんて滅多に貰えないし、貰えたとしても迷惑かけるから辞める
781就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:33:33
スーツもバッグもヒールもフランドル
782就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:40:29
>>772
俺は書店に週3で入ってて、店側も就職活動に合わせてだいぶ融通してくれるそうだから続けるつもりだ
783就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:40:50
>>774
いやいやいやいやいやいや
新入社員の教育ってもんがあってだな、初心者でも大丈夫なんだよ。
まぁ絵が下手なのにデザイナーとか無理なやつは無理だけどね。
おれの友達なんて簿記の仕訳とか全くできないのに経理だよ
784就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:42:05
つ…つかれた〜!

今月のこの状態(週5で説明会か合説)で、更に簿記とSPIとTOEICとバイトやるの、死ねるんだがww


頭痛いし手が震えるwww
785就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:42:59
バイトを減らす程度ならわかるが、辞めるやつは
ちょっと極端。俺の周りでは結局、時間を余らせ
たり、上手く使いこなせてないやつが多い。
786就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:46:17
>>784 週で説明会…?
787就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:46:31
そりゃお前の周りが(ry
788就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:47:38
まー、2ちゃんねる見て、わざわざ書きこんでる時点で
全員が時間を持て余しているということで終り
789就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:49:27
>>785
人それぞれだろ。上にあるように店側の都合だってあるんだから
790就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:51:48
>>784
おまえ計画立てるの下手なんだな
この時期に週5で説明会か豪雪とか。アホだろ
よっぽど変なとこでも行ってるんだな
791就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:53:06
>>789 真剣にいってみれば案外わかってくれるよ。
普段よほど上手くコミュニケーションとれてないか、相手が
最悪でもない限りな。
792就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:54:16
>>784 週5で説明会、TOEIC,簿記…なんか迷走してそうな人だね。
793就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:55:57
いや、ただのアホに思える。効率悪すぎ
計画性なさすぎ
794就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:07
とにかく相手をけなさないと気が済まんのかね君たち
795就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:12
>>791
どうでもいいことじゃね?
後悔無く就活できる環境は人によっても違うだろうし
796就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:58:34
>>794
うん
797就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:00:31
色々な業界を見て、その業界の人と話すことは重要。
相対によって見えてくるものもあるからな。

だから、>>784 がしていることは正しいと言えば正しい。
ただ、手を広げすぎて一つ一つが中身薄くなっている悪寒。
説明会でちゃんと社員の人と話してる?
798就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:01:01
>>794
特に自称高学歴さんたちの学歴煽り、下位ランクへの誹謗中傷。
まぁ、掲示板くらい強い自分でいたいんだろうね
799就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:27:28
上位ランク→内定複数
下位ランク→無い内定
800就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:33:40
毎年大量のニートが量産されていくことになりそうだ
学歴が高ければ高いほどプライド高いしそれなりの場所じゃなきゃ
満足しないだろうから不景気になるとタチ悪い
801就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:36:53
自称高学歴は大手ばかり受けて落ちまくって無い内定。そしてニート
そもそもこのスレに高学歴はいないだろ
802就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:52:21
>>784
10卒かと思った
11卒でこんなことしてる奴いないよな?

そんな俺まだなにもしてない子
803就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 02:30:40
>>784
それ凄いな(苦笑)

皆は今の時期何やってる?
自分はSPI勉強したり、WEBエントリー何社かポチポチやっただけ

焦るorz
804就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 02:41:09
今日は余裕こいて演劇見に行って黒澤明の生きるを見てたw
名作にふさわしいいい映画だったが
地方公務員の扱いひどすぎワロタw
805就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 02:50:49
そもそも今はまともな企業は説明会そんなやってない。

週5なんてのは大嘘だな
806就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 02:52:43
マスコミ狙いなんじゃないの?
807就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 02:55:30
企業毎にマイページつくるのって馬鹿なの?死ぬの?

ログインIDとパスの管理めんどくさすぎる。ぜんぶリクナビですむようにしろy
808就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 03:02:02
ブラウザのパスワード記憶機能はセキュリティが気になって使わないのか?
809就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 03:06:03
使ってるけど定期的にcookieやら何やらでプライバシー削除してるのよ
810就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 03:12:05
いまさらTOEICとか簿記とか・・・おせーよ
SPIでもぱらぱらやる程度でおk
811就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 03:17:51
海見てくる
バイバイ
812就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 03:22:44
TOIEC簿記は2回生の間にやっとけよw
813就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 03:31:21
11卒全員しなねーかな
814就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 04:03:08
>>813
10卒全員しなねーかな
815就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 06:22:50
今日MUTBと野村、明日SPIと日本総研、明後日GSとモルスタ
おまけに欲望に負けて朝帰りorz
816就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 07:51:36
別に>>784を擁護する訳じゃないけど、今の時期から大手でもたくさん説明会あると思うんだが

今週〜来週だけでも総合商社に限って言えば5社はセミナーやってるし
817就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 07:59:53
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人
818就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 08:17:35
>>815
どこの高学歴だよw
819就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 08:59:25
某大手家電量販店勤務の俺は今日もフルタイムバイトだぜヒャッハー

21日は徹夜でアルバイトだぜヒャッハー
820就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 09:51:58
企業の説明会お知らせのメールは高学歴から送られるみたいだね。

企業の個別説明会の予約が面白いほど取れるw
821就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 10:22:02
さーてそろそろ就活始めるか
メールが来まくってうざいから何も開いてないな・・
822就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 10:29:17
HPからのエントリーメンドいな。さらに企業ごとのマイページ・・・
823就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 10:36:03
銀のアンカーでとりあえず10社落ちろとあったが、全部で10社受けるかも怪しい
824就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 10:53:53
パソコン長時間やったら目が疲れてその後体中疲れる
825就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 10:56:16
エントリーの段階ですら、何故当社にエントリーするのか云々で1000文字近く書かされる
826就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 10:58:44
低学歴は20社会くらいにしぼるしかないお

10社は夢見る大手
残りはすべて中小

みたいに
827就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 11:34:36
エントリー方法が直接履歴書送るとことかいつくらいがいいんだろ
828就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 12:09:45
やっとESかけた
500の1000とか重すぎワロタ
829就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 12:12:02
リクルーターってどうしたらつくの?

高学歴限定?ちなみにマーチです
830就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 12:13:29
リクルーターで採ってる企業だったらリクルーターつくよw
別にリクルーターついたから内定ってわけでもなんでもないし、2,3月になるといやほど電話かかってくるから
831就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 12:33:15
私は大学時代、女性100人とセックスをしました。そこで得たことは快感です。
この経験を生かし腰のフットワークの軽さを売りとして御社で働きたいです。
832就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 12:40:30
いや俺も周3で説明会いってるわ。業界研究にもなるし、興味のないところにもあえて
いっている。そこで社会人と話す。

これを今やってないやつは内定とれたとしても辞める率高いって言ってたな。
昨日行った大手の人事がwまあ10月も下旬で説明会も満席ばっかだから
今から焦って予約しても無理だけどねw
833就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 12:51:17
説明会いって満足するのは未だにNNTのN君と同じだわ
834就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 13:07:18
>>831
内定あげちゃう!
835就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 13:24:20
ブラウザのパスワード記憶機能が使えないマイページあるな

いちいちコピペすんのマジめんどい
836就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 13:49:06
10卒のNNTはとりあえず死んでくれ。
話はそれからだ
837就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 14:13:29
>>831
我が社も使い捨てかね?
838就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 14:54:51
今の時期、興味ない業界でも説明会行くべきなのかなあ
839就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 14:57:03
悩むなら行けよ
840就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 15:04:47
CEATECって就活生にもフォローアップやってるんだな。
参加企業からメールが来てて焦った
841就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 15:11:53
あらゆる業界を回っとけ
決まったあとに後悔するとかしたくなければな。
842就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 15:20:48
大卒内定10年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る 日経調査

日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、主要企業の大卒の採用内定者数(10年春
入社予定)は今春入社した人数に比べ 28.6%減の約7万4000人となった。2年連続のマイナスで、減少率は
1995年度の調査開始以来最大だった。景気後退を受け、製造業や金融機関が軒並み採用を減らす。11年春の
採用計画については8割の企業が「未定だが10年春と同水準」と回答しており、厳しい雇用情勢が続きそうだ。

調査は主要1001社を対象に10月1日時点の内定者数を聞き、910社から回答を得た。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091018AT1D1502817102009.html
(以上、日経ネット、2009年10月18日より)

10年度の大卒内定者数は05年度(約7万1000人)以来の低い水準で、金融不安が広がっていた99年度やデフレ
懸念が強まった02年度とほぼ同じ。IT(情報技術)バブルが崩壊し6万人台だった00年度や01年度は上回るものの、
学生にとっては「氷河期」に迫る厳しい情勢となった。

11年度の計画については777社が回答。具体的な人数は未定とする企業も含め83.7%が「10年春と同水準」とした。
「減らす見通し」は10.2%で「増やす見通し」(5.5%)を上回った。多くの企業はまだ採用計画を固めていないもようだが、
景気回復の足取りは重く、雇用について慎重な姿勢を崩していない。
(以上、日本経済新聞、2009年10月18日付朝刊一面より抜粋)


843就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:23
しつけーな。
数年したら転職すればいいだけ。
844就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:44
主要企業で7万
最大手とか商社金融メーカーの大企業行く男ってすごいんだな
845就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 15:27:55
>>843
外食に転職してそう
846就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 16:18:11
>>832
説明会行くのは大事だけど、大手狙うなら当たり前でしょ
そんな事をやたら自慢する奴は足元すくわれるよ
847就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 16:25:00
俺たちの世代は就職難らしいじゃん。
あーあ・・・なんでこんな時期になるんだろ。
848就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:27:06
俺たち終わったな
もう政府転覆しかない!!
849就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:27:10
お前らやっぱ10/31の東京ドームのいくのか?
850就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:30:15
地方なんで無理っす
851就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:31:51
>>849
行きたいが俺も地方だから無理。
来月の地方豪雪から本格的に活動開始
852就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:33:25
学校の説明会で一番前に座ってる奴らってなんなの?
座ってるだけで顔を覚えられるとでも思ってるの?
853就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:35:02
今のとこ大学主催の説明会しか行ってない
854就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:37:09
>>849
行きたいが学祭で無理だ…
学祭なんて行きたくもないのに研究室ごとで必ず店出すからうちの学校全員不参加だな…マジ最悪
855就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:38:05
>>852
ごめんね。遅れていったら一番前の席しか空いてなかったんだ。ごめんね
856就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:38:31
おまえら馬鹿か?
いい加減に気付けよ
企業は余り者のおまえら…
いわばクズに大金を払って雇う義理もない
今やっている説明会や面接など全ては欺瞞
この不景気でも我が社は人を雇う余力がある
ライバル他社や取引先へのアピール
学生を食い物にした財力の誇示
そうとも知らずのこのこ訪れるカモ
学生の…ライバルの…取引先の…宣伝にもなる
実に愉快…愉快…愉快…
857就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:42:06
>>810
2〜3月まで内定もらえなかった場合のことを考え
一応2月に簿記受けるw
858就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:50:15
どっちつかずすぎ
859就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:53:35
就活と会計士勉強と体育会系サークルと往復4時間通学と論文をやってるよ(メガネクイッ
860就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:54:17
俺は往復6時間通学だよ(メガネクイッ
861就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:55:51
往復3時間でも結構定期代取られてるけど
往復4時間とか6時間になると、一体いくらかかるんだ…
862就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:00:18
>>861
金より時間がきつい
電車で電卓叩いてる奴いたら俺
863就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:01:04
電車で履歴書書いてる奴いたら俺
864就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:03:48
このスレの奴らほんと真面目君ばっかだなwwwwwwwww
俺みたいになにもやってないで遊んでる奴はいないのか・・・
865就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:04:23
>>857
マジレスするね。
簿記は辞めた方がいい。
858が言うようにどっちも駄目にだるパターン。
この時期ならまだしも、年明けなんて就職活動がピークの時期で貴重な
時間の無駄だ。
(あってもなくても対して変わらない簿記のために)

そんな時間があるなら、業界・企業研究、自己分析、筆記対策、自己PR作成
ES作成、OB訪問etcとやることが他にも山のようにあるかと。

それでも受けるのならかまわないけど、後で後悔しないように。
866就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:05:58
>>864
多分、このスレ見てないっす。
867就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:31:40
>>866
俺のようにやらなくちゃとビクビクしながら見てる人いそうだけどなあ\(^o^)/
868就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:00:17
>>858は日本語?
869就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:33:41
合説って二日間あったりするけど、二日とも行った方がいいの?
学校からは一日だけ無料バスが運行されるんだけど…
870就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:34:46
>>869
説明聞きたい企業が出る日に池
たいていの企業はどっちの日にも参加してる
871就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:35:48
>>869
何その学校羨ましい
872就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:36:41
すごいな
うちの学校なんて12月くらいに学生のための証明写真撮りますよー^^だって
お前らはもうこんな時期にも動いてるというのに
873就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:48:17
大学の名前にひかれて、外資セミナーとか開いてくれる会社さんは
利用しているが、大学には全く期待してない。てか、説明会と外資コンサル金融
の選考を両立するのがめんどくさい
874就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:13:21
外コンとか完全に眼中にないわ。どうせ採用されないし、実力もないし。
逆眼中だな。

でも俺は今自己分析と企業研究はバリバリやってるよ。
SPIも90以上取るつもりでやってる
あとで後悔したくないからね
875就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:13:51
マイナビ・リクナビ登録したぜ
俺行動早すぎワロタ

さてここから何をすればいいんだ
876就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:15:42
>>857
お前が先頭を走っているんだろ?
後ろにいる俺らがアドバイスできるわけないだろプw
877就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:16:00
>>875
ぱねぇっす先輩!
俺も後に続いて登録してきます!
878就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:16:32
まじっすかもう登録したんすかはやいっすね
もしかして一番なんじゃないっすか?
879就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:18:19
>>877
おうおう遅れんなよ
880就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:22:56
>>874 自己研究とか企業研究ねぇ…
881就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:25:04
>>870
そうだよね。二日とも行ってもぼーっとしてればいいってもんでもないしね。
ありがとう。
882就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:26:47
>>874
業界研究ってどういうほうほうで?本?

はっきりいってネットや本の業界研究は役に立たないと思う。
毎日説明会やOB訪問してるほうが業界研究になるよね
883就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:33:19
              .:::::::;'                                     ';:::::::.
             :::::::::i                                       l::::::::.
          ::::::::::!                                      i::::::::
            :::         地方公務員になっておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',       これは神の啓示である        r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | 情弱 |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \

884ちょっと相談なんだけど:2009/10/20(火) 20:34:21
皆、会社説明会ってエントリーした会社の説明会やセミナーに行くんだよね?
都心はもう始まってるの?

就活費用が足りなさそうだから12月末まで短期でバイトしようと思うんだけど、合説はもう日にち決まってるからその日はバイト入れなければいいとして、会社説明会が急に入るなんてことはあるのかな?
885就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:36:40
高学歴限定セミナーとか行くやついる?
今日研究室に案内来たから速攻で申し込んだw
行くだけで内定もらえるとか言われたぞwww
886就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:37:07
>>882
学内説明会はなるべく出てるよ
企業説明会はあまりはないけど業界研究のセミナーなら沢山やってるし
今はまず業界地図とかでどんな会社があるのかを掴もうとしてる。
あと受けるの決めてる業界の注目企業は四季報で財務を調べてエクセルで管理してる。
外食は受けないな、とか絞ってるだけなんでたいして研究とも言えないな、すまん

でも確かにOB訪問主体に生の声聞くのが必要なのはとても思う。
11月に入ったらやりたい、が・・・
887就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:39:45
今週末の豪雪やセミナーでオススメってありますか?
888就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:40:54
>>886
要領いいかもね。それにOB訪問するとまた考えが変わってくるよ。
四季報でエクセル管理はどんな感じでやってるのか教えてw
俺なんて四季報で付箋はってるだけww
889就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:48:17
とりあえず小売、外食、SEは最初から除外。
第一志望群が商社、広告、石油、造船、鉄鋼あたり。
第二志望群が金融、鉄道、電力、不動産かな。

890就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:55:06
>>888
俺もエクセルはあまり使えないんだけど、情報管理にマジ適してるよこのソフト。
もっと使いこなせるようになってれば、と反省してる。
俺の場合は
総資産、有利子負債、株主持分比率や営業キャッシュフロー、
従業員数、平均年齢、平均年収とかの数値をとにかく企業ごとに打ち込んで
各項目のソート順入れ替えたり年度別の株価の変動を見てるだけ。
特にサブプライム前後のチャートの動きは参考になるよ。
金融市場にあまり左右されない企業も沢山あることがわかる。
891就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:56:21
>>889
大手病に気をつけよう
892就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:00:34
外食、SE、小売、以外ならどこでもいいや
893就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:11:43
>>889
その群には、きちんと理由があるんだよな?
判断軸があって、そうやって分けてるんだよな?
894就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:25:23
就活で必要なのは学歴、コミュ力、容姿、人柄くらいだ。これらを満たさないやつを落としていくとごく一部が残りそいつらが必然的に大手に決まる。
895就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:27:32
>>889
俺と似てるwやっぱインフラだよね
896就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:29:26
今年は過去最大の氷河期か・・・・
897就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:30:25
つーか、説明会でも社会人ひっつかまえて話きいて
OBOG訪問で社会人に話きいて…で社会人とトークするのが一番効率いいぞ。

その業界の人なら、自社だけでなく業界について教えてくれるし、
自己PRしてみてフィードバックももらえる、刺激にもなる。
ガンガン押していって仲良くなる押しの強さは必要だけどな。

就活でこんなに人脈を広げられるおいしいイベントはないと
思うんだがな。なんでみんな活用しないのか
898就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:31:34
俺もいわゆる「大手病」ってやつだろうけど、福利厚生やら給与、社会的地位
とか自尊心で会社選びしてるわけじゃないけど、大手病の人ってどうなんだろうか。
人に自慢出来る仕事じゃなくて、人に自慢出来る会社で選ぶのか?
899就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:32:03
「説明会とか行ってる暇あるならSPI対策でもしておいた方がよっぽど役立つ。
自己分析とかも無駄。
分析しないと自分わかんないような奴どこもいらねーよ。
自分より学歴上の奴居ても勉強以外は自分が上と思ってればたいしたことない」
って、某人気大手に行った先輩の話。
あんたみたいな人間そうそういねーからって突っ込みたかった。
900就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:37
>>899 その考え方は正直、特別すぎるわ。
天上天下唯我独尊って感じだな
901就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:35:19
OBOG訪問って、
業界研究・企業研究・志望動機・自己PRを
完璧とは言わないまでも、かなり固めた上で臨まないとダメだよね?
人事の人に「〜〜〜な生徒でした」とかって報告するんでしょ?
902就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:37:32
>>901 お前、選考受けるためにOBOG訪問するの?wwwwww
確かに、する以上は企業のHP熟読するなり、業界、企業への理解は
礼儀として必要。ただ、志望動機や自己PRなんてもんは、曖昧でもいい。
何にも決めてないのは駄目だが。そもそも、そこがわからないから社会人に聞くんだろうがwww
903就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:38:40
SEもピンキリだから最初から除外するのはどうなんだろうね。
もちろんパソコン苦手なやつは行くべきではないが、意外と文系多いし、
大手金融や中には系統系、インフラの子もあるから悪くないところもあるよ。
そもそもSEとPGを混同してそうなやつもいそうだしな。

もちろん独立系は文句なしに死亡だがwww
そして小売外食はもちろん論外なんだが、氷河期ならせめて小売の上位は見ておいても悪くないと思う。
904就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:39:52
志望動機がわからずOB訪問する奴がいるかよ
905就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:28
デー子かユー子ならどこでもいいや
906就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:30
結局、どれだけ年上の人間と話してきたのかってことが大きいよな
できれば、きちんと考えながら人生を生きてきた人間と話したほうがいい

頭の回転のいい人と話していると、自分も鍛えられるよ
907就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:31
絶対内定 意外で自己分析で有名な本ってある?
908就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:54
>>899
ごめん、同じ考えだわw
学歴は早慶だし、別に俺よか頭イイ奴なんざ掃いて捨てるほどいる。それだけなら勝てる気がせん。
でも別にそれだけで勝負しないし、やりたいことや進みたい方向が決まってて、
それを素直にアピールしたら別にインターンも不自由なく参加出来た。

説明会行かなきゃとか、OB訪問しなきゃとか、
そういうのは正直分からない。
どこ行っても、最後は自分が使える奴かどうかだし。
909就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:44:32
>>908 まーそのやりたい方向が固まってるならいいんじゃね?
俺は目標を達成するための、手段を決めかねてるから、そのために
色々な社会人と話すことにしてるよ。
910就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:45:44
>>908
早慶ならまだしもうちマーチだぞw
面接でもアピールポイントは(根拠のない)やる気と人柄のみって押し切ったらしいし
それくらいの勢いあるから通ったんだろうけど
911就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:45:45
>>769
今はしてるが、11月末にはやめる
一年間以上つづけた飲食店でのバイトだからちょっと名残惜しいが将来のためです
912就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:47:21
>>909
人と話すってのはイイね。
漠然とじゃなく、きちんと得るものを得る覚悟で話すと。
913就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:47:37
今やるべきことはとりあえず説明会や豪雪に行くことではない。

自己ピー、打ち込んだことなどを字数別に完璧にまとめておく。

今やっとかないと二月三月はセミナーとESラッシュで時間なさすぎて多分後悔するよ。


但し文系に限る。
914就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:49:25
>>913
テクニックに走ると後々公開するよ
915就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:50:36
>>912 もう学生としてではなく社会人として
動かなきゃいけないなぁって実感しはじめてるよ。
てか、方向がはっきり決まってるっていいなぁ。
そういう人は言葉に重みがあって、自信もってるから魅力的だよね。
916就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:51:21
>>913 就活は受験じゃないよ。
917就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:51:44
俺はインフラしか受けない
だめだったらフリーターかエロゲー業界
918就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:53:25
あと、やっぱり色々な業界の人と話すと、自分が相対的に
なって立ち位置がわかるからいいよね。はっきりする。
919就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:55:34
SEは大学の就職課が勧めないみたいだ
激務で給料も低いと聞く
920就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:04:33
>>919
企業による。時間はあるんだから少し調べてみな
921就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:06:21
>>897
同意だわ。俺の場合は軽い会社説明会だけどね。
君のは合同説明会かな?
922就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:06:23
独立系のブラック度はほぼ100%だから気を付けろ
923就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:11:25
俺ミンティア作戦で行くわ
924就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:11:38
>>922
嘘だろ。まったくしょうもない・・・
925就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:15:54
あと10年もすればSEの労働環境も整備されると思うのは甘い?
926就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:16:17
独立系って何を示してるんだ?
ベンチャー?独法?
927就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:17:41
SEなんかやめとけ地雷だぞ
928就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:17:42
>>925 どうして?その考え方はおもしろいね。
929就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:32:36
外資から内定出たわお前らざまああ
930就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:37:34
>>929
体に気をつけて頑張ってください
931就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:39:40
20代で家も墓も建つぜ
932就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:43:15
>>929
おめでとう
933就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:45:43
外銀だったらすげー
コンだったら乙
934就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:49:31
>>929
おめでとう
935就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:50:41
採用人数一人の企業って
どんな感じなんだろ

教育とか
936就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:59:51
>>929
メーカーならマジおめ
IBDならがんばれ
マケならおめ
バックなら力抜け
コンなら乙
937就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:01:25
デュポンに行きたい
938就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:06:23
外銀す
939就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:07:51
外銀で今内定でた…?
940就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:08:54
ドイツ銀行ね
941就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:10:51
スイスです
942就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:11:00
コートってスーツの肩幅+何センチぐらいのものが丁度よく着れる?
943就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:11:24
灯台の野村か
944就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:12:35
スイス系の内定出た友達がいるが、まさかねらーだったとはな
945就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:20:13
大卒内定10年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る 日経調査

日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、主要企業の大卒の採用内定者数(10年春
入社予定)は今春入社した人数に比べ 28.6%減の約7万4000人となった。2年連続のマイナスで、減少率は
1995年度の調査開始以来最大だった。景気後退を受け、製造業や金融機関が軒並み採用を減らす。11年春の
採用計画については8割の企業が「未定だが10年春と同水準」と回答しており、厳しい雇用情勢が続きそうだ。

調査は主要1001社を対象に10月1日時点の内定者数を聞き、910社から回答を得た。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091018AT1D1502817102009.html
(以上、日経ネット、2009年10月18日より)

10年度の大卒内定者数は05年度(約7万1000人)以来の低い水準で、金融不安が広がっていた99年度やデフレ
懸念が強まった02年度とほぼ同じ。IT(情報技術)バブルが崩壊し6万人台だった00年度や01年度は上回るものの、
学生にとっては「氷河期」に迫る厳しい情勢となった。

11年度の計画については777社が回答。具体的な人数は未定とする企業も含め83.7%が「10年春と同水準」とした。
★「減らす見通し」は10.2%で「増やす見通し」(5.5%)を上回った。多くの企業はまだ採用計画を固めていないもようだが、
景気回復の足取りは重く、雇用について慎重な姿勢を崩していない。
(以上、日本経済新聞、2009年10月18日付朝刊一面より抜粋)

946就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:25
>>936
外資系コンサルってそんなにやばいん?I○Mの社員は生き生きしてて
毎日飲みとかで楽しいとかいってたけど。週8時間しか働かないときもあるそうで。
947就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:24:22
ここで言う外コンてMck、ボスコン、カーニーとかでしょ?
有名な話だと、仕事が早く終わって12時ちょうど位に帰ってきたMckの人が、奥さんに体でも壊して早退したのかと心配されたそうな
948就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:37:23
夜の十二時なのか昼の十二時なのかが問題だな
949就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:39:19
年増さえいなくなれば・・・
俺にもチャンスが・・・
950就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:39:24
夜に決まってんだろ
951≠901:2009/10/20(火) 23:51:14
>>902
> お前、選考受けるためにOBOG訪問するの?wwwwww
中にはOBOG訪問しないと選考を受けられない企業もある。
ただしほぼ例外と考えて良い。
952就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:55:56
>>947
落ちたから言うけど、蟹の中の人はマリーンの同期よりは楽だって言ってたよ
953就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:12
>>951
具体的にはどこの企業?
954就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:02:45
説明会出ないとエントリーシートくれないとことかある?
っておまえらに聞いてもわからんか
955就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:03:44
>>954
あるよ
個別説明会後にすぐ筆記とかも
956就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:10:12
パナソニック…20人ってお前…
957就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:14:01
>>956
11卒採用予定人数が20人とか言うなよ
958就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:16:44
説明会のあと筆記のとこはちゃんとその旨明記してある?
抜き打ちとかはないの?
959就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:17:02
自己ピーとか考えるのすぐ終わるだろ
ふと学生生活振り返って思いつかない奴は話盛るしか無いよ

よどみなく自然に語れるようになっとくのは必須

企業研究は結構時間取っても損はしないと思う
比較対象ができるのはいい事
960就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:55
>>958
普通は書いてるよ
普通じゃないところもあるのかもしれんが
961就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:19:47
>>957
TEA BREAKセミナーとかいう奴
定員20名でグループのみで申し込み受付
1グループ5名まで
アホかwwwwwww
962就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:04
>>961
そのセミナーは何回開催?
まあ何回だろうと会社の規模的に店員少なすぎだろ
963就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:57
>>955
説明会→筆記ってパターンは結構聞くな
964就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:27:48
http://rikokei.mda.ne.jp/index.html


これ行くやついる?
965就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:47:22
それみたけどホンダくらいしかめぼしいのがいないから行かない
966就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:48:34
ホンダってめぼしいのか

おれは絶対に行きたくないな
967就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:51:37
本田の学部好きは異常
968就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:57:42
とりあえず、ネットでどんなに情報を集めても実際足を運ばない奴は
内定とれない。運良く取れても1日で辞める。

だからがんばれよ。な?
969就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:59:21
てめぇの理論なんて誰も聞いてないからさ
970就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:01:06
あ〜就活怖い。
何が怖いって、自分の中に根拠の無い自信があることが怖い。
どこの内定でも取れそうな気がする。
971就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:02:18
俺もだわ
落とされる要素ねーじゃんwwとか思っちゃう
972就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:02:59
理論ってか、足を運んで社会人と多く話すべきなのは自明だろ?
それを否定する奴って、単純にそれすら出来ないチキンだからじゃないの?
973就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:03:46
就活においては多くの敵と戦わなければならない。
高学歴とも互角の争いをしなければならない。
そこで、なるべく自分を大きく見せるためにブランドのスーツを着ることはマスト。
なおかつモードを的確に捉え、時流に乗ってることも示さなければならないから、
今だとよいのはグッチ、アルマーニ、ジルサンダーってとこだな。
青山なんて論外だよ。
974就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:05:05
少なくともジルサンダーはない
975就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:06:18
働いてもないのに高いスーツ着てるなんて生意気だろ
そんなん気付いても俺が人事ならプラスには見ないわ
976就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:06:46
ユニクロでジルさんだーさんを知ったんですね^^
わかりますぅ
977就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:06:52
495 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 00:54:34 0
>>491
就活においては多くの敵と戦わなければならない。
高学歴とも互角の争いをしなければならない。
そこで、なるべく自分を大きく見せるためにブランドのスーツを着ることはマスト。
なおかつモードを的確に捉え、時流に乗ってることも示さなければならないから、
今だとよいのはグッチ、アルマーニ、ジルサンダーってとこだな。
青山なんて論外だよ。

496 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 00:55:58 O
>>495
間違いないなw

497 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 01:00:54 0
>>495
これコピペとして使わせてもらうわw



早速はってる奴きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:07:15
>>975
マジレスしおってww
979就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:09:03
俺が考えました^^
980就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:09:05
501 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 01:07:13 0
レスいただきました^^

974 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 01:05:05
少なくともジルサンダーはない

975 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 01:06:18
働いてもないのに高いスーツ着てるなんて生意気だろ
そんなん気付いても俺が人事ならプラスには見ないわ

976 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 01:06:46
ユニクロでジルさんだーさんを知ったんですね^^
わかりますぅ
981就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:09:17
>>978
うぐぅ・・・・くやしいよぉ(ノд・。)
982就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:10:45
初ボーナスで良いスーツは買うもんだよ
983就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:11:07
>>979
いや俺だからw
984就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:12:49
初ボーナスがでたら、母ちゃんと父ちゃんを温泉旅行に連れてくんだい!
985就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:13:50
棒がささったナスがもらえるかもな
これが本当の棒ナス、ははっ
986就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:14:03
初ボーナスでたら彼女と高級コース料理食べに行くんだ
もちろん彼女はいない
987就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:14:59
時間はたっぷりある
988就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:15:00
まずNNTの心配をしようね^^
989就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:16:10
正直NNTとか俺には関係ないね!(チンポグイッ
990就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:16:45
理系の奴らは院行っとけよ?院生しかとらねぇ企業とか沢山あっから
991就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:17:26
男の子でいいです。俺の肛門に舌を突っ込んでください。
992就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:20:54
普通に就活してりゃNNTは無いから
993就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:22:23
>>992
イケメン、人柄良し、努力家、マーチの先輩はかなり早くから始めてたのに無い内定。
こんなんざら。
994就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:23:11
次スレ頼んだ
995就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:23:26
JRA受けようと思ってる人いる??
996就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:24:12
最初大手ばっかり受けてたんじゃねーの?
んで途中からレベルさげて、その結果やる気も起きずズルズルと行ったんだろう
997就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:26:10
>>995
ノシ
998就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:26:56
>>996
確かに大手ばっか受けてた。
でも、皆そうだろ?
その中でも決まる奴はいるのに、この先輩が決まらなかったのは不思議でならなかったわ。
999就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:28:00
>>998
わかってねーな・・・大手と滑り止め両方受けとくんだよ
1000就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:28:05
次スレ
2011年卒専用総合part12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1256056012/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。