鳩山民主党政権で就職氷河期回避へ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
日本で、一生、民間企業の従業員として生きて行こうと思ったら
新卒の時の就職が重要
いくら終身雇用が崩壊したと言ってもね

2011年卒にとっては、絶妙なタイミングで政権交代が起こったなw
一生、鳩山首相や民主党議員に足向けて寝られないわ

2010年卒は…乙かれ様
2就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:58:36
なんで氷河期回避できるの?
釣り?
3就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:58:37
民主党員さん・・・ネットを使った世論の洗脳工作は辞めてください・・・
4就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:02:16
>>1
民主党も結局輪転機を回すみたいだな。w
後、民主党のマクロ経済政策やがダメっぽいから当分景気は浮揚しないな。
アメリカの需要も過去最低になってるし、前みたいに借金で消費するスタイルは復活しないしな。
しかも、日本はもうすぐ中国にGDPも抜かれるしな。
5就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:04:00
そもそも、今更景気が上向いても11卒には間に合わないだろ。
6就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:05:35

ゆとりを経て頭空っぽで内定なしだってw
首つって
死ぬしかねえじゃんwwwwwwwww
7就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:09:03
@民主党=社会民主主義
A自民党=市場原理主義

一流大学(旧帝,商大,東工,早慶)のエリート学生や、一流企業は@が好きですよね。
8就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:11:31
そもそも民主党にとって11卒なんかどうでもいい存在なんだろうな
9就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:12:33
>>7
なんで?
10就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:12:45
>>7
いやAだろw釣りか?
11就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:13:47
今日のクローズアップ現代すごかったぞ。
30代の自殺やホームレスになる人が、戦後最大だって。
しかも、30代(男,フリーター)で餓死した人も特集されてたよ。
12就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:14:00
>>7
ギャグですか?
13就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:17:29
>>11
やばいね30代と言えば大卒でバブルとバブル崩壊を味わった人間か
だからやっぱり子供手当てとか年寄りの年金や後期高齢者医療保険なんかよりも
若者への経済対策をしてほしいよな・・・
14就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:23:46
@新卒⇒一流企業(幹部候補生)
A新卒⇒一流企業(理系就職)
B新卒⇒一流企業(兵隊)
C新卒⇒準大手企業
D新卒⇒一流企業の子会社
E新卒⇒一流企業(一般職)
F新卒⇒中堅企業
G新卒⇒中小企業orベンチャー企業
H新卒⇒零細企業or非正規雇用(派遣,フリーター,)
I新卒⇒ニート

※公務員などは除く。
15就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:24:38
>>13
むしろ、バブル崩壊後の氷河期世代だろ
16就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:28:26
>>15
その世代(主に30代の負け組)への対策は、現実的に生活保護の拡充だろ。
財源はないけどね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:30:32
新卒でブラック企業に就職した人達の離職率ってどれくらいなの?
18就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:37:00
前の氷河期世代って犠牲過ぎないか?
今の氷河期も間違いなく同じ道を歩みそうだな。

バブル世代や07年までの超売手世代とは、えらい違いだな。
19就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 03:10:21
【政治】鳩山首相、臨時国会で第2次補正予算案は見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254934347/
20就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 03:10:32
>>15
それだと28歳前後だから30代ではないぞ
意外に最悪を経験してるからそういう奴は強いだろ
厳しいのは甘い汁を経験してしまったやつら
21就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 03:21:40
>>20
なんで氷河期世代の年齢層が5年前の基準なんだよw
22就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:25:42
>>21
なんでだよ、過去最低求人倍率のいわゆる氷河期は現在大卒で28〜30だぞ
23就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:33:24
とりあえず30代無職は面接受けまくるしかないわな。


まあ俺のことだがとりあえず面接はできることになった。
24就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:34:21
来年は更に厳しいかもしれないぞ
25就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:37:05
俺が描いていた30代像から今はかけ離れていてワロタw
本当にこのまま行ったら餓死を選ぶことになりそうだ。
26就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:41:40
2010は氷河期だったのか?
俺の実感ではそうでもなかったけどなぁ。
周りもほとんど決まってるし。

これで10年後くらいにに俺の世代がロスジェネとか言ったり、言われてたりしたら笑いそうだわw
間違いなくそう言う人はレアケースなんでと言いたい。
27就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:47:57
日本社会は新卒至上主義だから、そこから脱線しなければどうにでもなる。
ただここから脱線したら終わりという社会だ。脱線したら社会的に底辺業務
に従事するか起業するか一発逆転の司法試験合格しかない。
とはいってもこの頃の司法試験は一発逆転にもなりはしないけどな。
正直、日本は生き難いしそれなら世の中ら消えることを選ぶ気持ちは
分らなくも無い。
28就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:54:04
今年は大手が採用計画決めてからだったからまだましだった。
ただ来年再来年は順に酷くなる
29就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:58:14
オカルトの話になるんだが、手相や人相では金持ちになる出世すると
言われるんだが実際は30代無職だぜw ただ大学は出ているけどな。
そんなもの金になりはしねーな。やっぱ占いはあくまで占いということを
この頃実感しているw
30就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 05:34:49
ふつうに疑問だけど、自称氷河期世代の非正規の奴らって去年までの3、4年くらいとか
かなり景気は改善されてたはずだけど、なぜ正社員にならなかったの?
転職バブルでチャンスはあったんじゃないの?高望みしすぎだと思う。
31就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 08:14:29
ネトウヨは民主党の邪魔をするな
事実を掲げて世論操作を妨害するのをやめろ
32就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 08:49:19
ネットで騒いでも何の効果も無いのが
こないだの選挙で証明されただろ…
33就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:31:28
>>30
氷河期世代って今30代で4年前はすでにおっさん。
企業が採用するわけないじゃん。
34就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:00:13
卒業年-新卒求人倍率-求人数-就職希望者 
1987年 2.34 608,000 259,500
1988年 2.48 655,700 264,600
1989年 2.68 704,100 262,800
1990年 2.77 779,200 281,000
1991年 2.86 840,400 293,800
1992年 2.41 738,100 306,200
1993年 1.91 617,000 323,200
1994年 1.55 507,200 326,500
1995年 1.20 400,400 332,800
1996年 1.08 390,700 362,200
1997年 1.45 541,500 37,3800
1998年 1.68 675,200 403,000
1999年 1.25 502,400 403,500
2000年 0.99 407,800 412,300
2001年 1.09 461,600 422,000
2002年 1.33 573,400 430,200
2003年 1.30 560,100 430,800
2004年 1.35 583,600 433,700
2005年 1.37 596,900 435,100
2006年 1.60 698,800 436,300
2007年 1.89 825,000 436,900
2008年 2.14 932,600 436,500
2009年 2.14 948,000 443,100
2010年 1.62 725,300 447,000

ttp://www.works-i.com/flow/survey/bairitsu2010.html
35就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:42:58
2007から2009年ずるい
36就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 15:53:44
まさか不況が10年もつづくなんて思わずに、フラフラしてた人とかもいるんだろうねと。
グローバル化、ITバブル、バイオベンチャー、etc...
まさか全部に踊らされた人なんていないだろうけども、なかにはいるのかもね。
とりあえず海外留学、IT、バイオの響きで就職するも激務に耐えられずフリーター。
で、今は派遣をやってる30代中盤くらい。
株や為替のデイトレードに手を出してみて、もともとたいしてない貯金を失ってその日暮らし。
もはや一発逆転は玉の輿しかないって人。
37就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 16:24:40
鳩山政権はムダを省くとか言って
補正予算で執行するはずだった雇用対策の7000億円を凍結してるじゃん。
毎日何十人と自殺してる世の中なのに、何やってんだよ。事は一刻を争ってるのに。
新たに組み替えて雇用対策の予算を計上するにしても一刻も早く迅速に!やるべきだ。
ムダを省くとか、バラマキはしないとか綺麗事並べる前にまず雇用対策をやるべきだろう。
ムダだのバラマキだのは雇用が安定し始めてから取り掛かるべきことだ。優先順位がおかしい。
政治家は食いっぱぐれて今まさに死にそうな奴をいつまで見殺しにするつもりだ!
38就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:25:56
>>34

従業員1000人以上の企業限定では
2009年 0.77
2010年 0.55
39就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 19:01:19
この不況なのに緊縮財政とかwwwwwww
マジな話自民のせいで無職になっただの貧乏になっただのほざいて民主党に入れたバカ
は地獄みるぞ

最低賃金引き上げ→中小零細爆死
25%二酸化炭素削減→全企業爆死
モラトリアム→地銀爆死
公共事業削減→地方経済爆死

40就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 19:02:18
そして韓国爆笑
41就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 20:33:51
前の氷河期は人間性に問題のある奴が多かったけど
まともな人間なら好景気になった時に挽回可能だよ。
42就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 20:35:37
>>39
志位和夫に投票しといたぜ
43就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:39:27
氷河期非正規って日本からいなくなった方が世のためですよね?
44就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:43:35
民主党信者って気持ち悪いんだな
45就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:46:34
>>39
馬鹿はお前だよw

別に無職は自分の待遇がよくなると思って民主に入れたわけじゃない
他の人間が自分レベルに墜とすために民主に入れたんだろ
46就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:50:21
就職板にいる奴って、政治の一般常識も無いんだな
民主党は雇用重視の政党なのに
47就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:54:39
>>46
友愛重視の政策だろ?
例えば中川・・・おや、こんな時間にノックが
48就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:10:34
>>46のギャグセンスは相当なものだな
49就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:18:51
http://uproda11.2ch-library.com/203679tg0/11203679.jpg

政権交代前後の日経とNYダウ比較図

良くも悪くも世界の景況に左右されてたのが麻生内閣
鳩山内閣は・・・
50就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:21:28
倒産したら即無職。
誰もが明日はわが身だよ。
51就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:37:28
>>46
センスありすぎw
これは酷い
52就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:46:30
政権政党がわざわざ自国を破壊するかなぁ?
俺らよりは優秀な人が政策考えてんだろ?
53就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:56:19
>>52
民主党にとっての自国≠日本
54就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:59:18
>>52
民主党の主要支持母体の1つに在n(ry
55就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:00:48
俺が就職出来てないのに回避とかふざけんな
56就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:03:59
氷河期って人数が多いから別に非正規がいたところで
採用側から見れば正社員は十分確保できているから問題ないよな。
57就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:14:13
>>56
氷河期とかそんな昔の話を今更されても…
58就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:34:27
>>53-54
あんたらUFOとか幽霊とか好きだろ
59就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:37:55
民主党の党員には日本人以外でもなれることは事実なんだが
60就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:10
>>58は幽霊やUFOを馬鹿にしつつ血液型や占いを信じるタイプなんだろう
61就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:42:41
民主党は労組が支持母体だから雇用は重視するよ。
新卒採用削ってでも中高年の雇用を堅守する。
62就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:26:54

民主党=自民党−自由
63就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:49:47
自民党を英語で言うとLiberal Democratic Partyなんだ
でも、Liberalって言うと、中道左派
日本だと民主党のポジションなんだ
面白いだろ?
64就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:58:32
日本の民主党は純粋なる売国党であって
日本の為になる思想など持ち合わせてはいない。
65就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 05:26:23
労組が強すぎる国、企業は衰退する
66就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 06:28:51
>>61
中高年の雇用>新卒採用>経験有りの中途採用>非正規を中途採用
という感じでしょうね。

氷河期世代の非正規の人たちが正社員になれる可能性は少ないでしょう。
67就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 08:40:20
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚の予定もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
68就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:33:58
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    …
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\


        ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _  \   サク
   // ""⌒〈:: / \  \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7       ̄   / ヽ
     /         /
69就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:06:41
今の日本をHOI2に例えると
開幕早々政略スライダーを全力でハト派に動した感じ
70就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 23:06:40
氷河期だったからとか言い訳しているようなじゃだめだよ。
結果がすべて。
71就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 02:35:22
なんで民主党で景気が回復するんだよ・・・
72就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 05:18:08
てかどうでも良いけどどうにかして…
73就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 05:58:27
お前ら何か勘違いしてるな
CO2 25%とかで困るのは、企業の経営者だろうが

お前らは就職活動して、経営者になるつもりか?w
就職活動しても経営者にはなれないぞw
就職活動してなれるものは、従業員だ

自民党は経営者の為の党
民主党は従業員の為の党
お前らには当然有利になるよ
74就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 06:03:05
労組に強いのは分かるが、売国されちゃたまらんな。
結果的に国民の利益にならなければ本末転倒
75就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 06:37:08
>>73
いや、企業の経営が行き詰れば当然従業員は雇わなくなるし、
経営が破綻したら従業員の職がなくなるじゃん…
76就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 08:21:28
火病の民主党員が建てたスレはここでつか?
77就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 09:15:17
早く国会開けよ売国奴
78就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:50:36
今年もやばかったが、民主のせいで来年は地獄
79就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:28:42
温暖化ガス25%削減って、別に国民は何もしなくていいのな。
単に、外国から排出権買うだけなんだって。そもそも日本はやり過ぎなくらいなのに、
これ以上なんで・・・と思っていたら、
「中国とかから排出権買うんだって。要するに環境利権」って話を聞いてガックリ。

鳩山由起夫って、本物のバカだった・・・国費を外国に流すなといっているのに
80就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:54:12
非正規賃金も最低千円が、いつの間にか平均千円に改められたな
ということは東京は1100円ぐらいありえるかもわからんが、青森とかは850円止まりだろうな。

さらにこんなことやってセーフティーネット作るつもりがないんだから笑える
81就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 17:10:28
【大企業】
役員(取締役) → 財界 → 自民党支持
課長以上 → 従業員だけど労組からは抜ける
一般従業員 → 労組 → 民主党支持

【中小企業】
役員も幹部従業員も一般従業員も民主党支持



就職活動して会社員になろうって奴は民主党支持で当然
従業員が出世して役員になるという伝統的日本型スタイルも無くなるかも知れないし
82就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 17:29:27
性交体験。民主党ですw
83就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:23:29
キャバクラ担当大臣のいる内閣は違うわ
84就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 22:27:17
やっぱ庶民には民主だよな
85就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 09:01:23
【これから真の就職氷河期がやってくる】

新卒求人倍率
1992 2.5 ←バブル崩壊
1993 2.0 ←バブル崩壊
1994 1.6
1995 1.2
1996 1.1 ←大手金融機関の破綻
-----------------------------------------
2008 2.2 ←サブプライムローン問題
2009 2.1 ←リーマンブラザーズ破綻
2010 1.6 ←今ここ(過去15年で4番目に良い超売り手)★
2011 0.8〜1.2(予想)
2012 0.7〜1.1(予想)

■2010年3月卒業予定の大学生・大学院生に対する求人倍率は1.62倍。
http://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html
■製造業1.97倍、流通業4.66倍、金融業0.21倍、サービス・情報業0.67倍(金融業のみ難関)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/13/news101.html
マスコミの煽りも虚しく、10卒の有効求人倍率は過去15年で4番目に良い数字だった。
しかしこれは団塊世代退職補填のタイミングが重なったからであり、さらに補填は今年で完了したため、来年以降は厳しくなるだろう。
■公務員に関しても団塊世代退職の補填は今年で終了するため、来年の公務員試験は驚異的に難化する可能性が高い。

【11卒、12卒はほぼ確実に就職氷河期】
白川方明日銀総裁は開催された支店長会議であいさつし 「わが国の景気は大幅に悪化している。当面、悪化を続ける可能性が高い」との認識をあらためて示した。
白川総裁は景気の現状について「大幅に悪化している」とし、先行きについても 「当面、悪化を続ける可能性が高い」と指摘した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37544620090417
【関連スレ】主要企業の来春新卒採用、内定者数34%減 日経調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090924AT1C2400624092009.html
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c2%e7%c2%b4%bd%a2%bf%a6%c0%ef%c0%fe&k=200909/2009092100138
86就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:00:04
2011 0.8〜1.2(予想)
2012 0.7〜1.1(予想)



これはどーいう根拠なんだ?w
87就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:01:55
【子ども手当財源、地方・企業負担も検討】

民主党の目玉政策、「子ども手当」にまた黄色信号です。長妻厚生労働大臣は、「子ども手当」の財源について、全額、国の予算で賄うのでなく、地方自治体や企業の負担も検討していることを明らかにしました。

 「子育ての周辺や中核で、いろいろな事業の予算が不足していると認識しているので。(Q.地方負担も含めて検討?)そうですね」(長妻昭厚労相)

 来年度の支給に当たって2兆7000億円が必要とされる「子ども手当」。先週、長妻大臣は、「全額、国費で負担する」という見解を示していました。しかし、それから1週間もたたないうちに、地方や企業の負担を検討していることを明らかにしました。

 現在、小学校卒業までの児童に月5000円〜1万円を支給している児童手当では、1兆円の予算のうち、6割弱を地方が、2割弱を企業が負担しています。

 「(Q.国費負担について?)そうする必要があるという議論も、そうでないという議論も、10月15日にはある程度決着をつけて出したいとは思いますが」(長妻昭厚労相)

 残された期日はあと2日。それまでに解決策を見出せるのでようか?


地方を殺すのは誰か

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4257613.html
88就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:32:04
子供手当て企業負担で就職氷河期回避きたーーーーーーーーーー!
89就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 04:43:39
ここのスレ皮肉が多くてうけるww


経済成長低下で就職氷河期キター!!
90就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 04:55:20
温室効果ガス25%削減と子供手当て企業負担と環境税導入で就職氷河期回避確定(^_^)v
91就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 05:07:37
どこをどう間違えたらそう言う解釈になるんだ?
92就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 09:31:31
【政治】 「04年度の89兆1494億円を大幅に上回り、概算要求段階では過去最大規模」 〜概算要求額、過去最大90兆円台半ばに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255460077/

マジで史上最大の景気対策をやってくれるみたいだな
民主党に政権交代して本当に良かった
93就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 10:04:16
子ども手当ては企業に頼るのかよw
氷河期以前に日本つぶれるぞwww
94就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 15:08:17
>>91
ここはヤケクソになるスレです
95就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 15:28:25
企業を目の敵にしている亀井とかも閣僚にいるしな
11卒オワタ
96就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 15:30:55
企業は批判されて当たり前のことやってきたんだから仕方ない
97就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 15:35:35

【長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業を凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/l50

しかし小沢系のダムは・・↓

【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率7割】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255189231/
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム

津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)

http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx

(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)


「ヤミ利権が、第一。バラマキは赤字国債で国民にツケ」(?)
98就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 01:15:54
民主党になったら日本が沈むという言葉が現実のものになりつつあるな
99週刊文春10月8日号 K:2009/10/15(木) 01:54:54
◆宝塚から自身のルーツ・アメリカへ――◆

父・幸雄がアメリカ人との再婚間もなくガンで亡くなったのは、幸が宝塚音楽学校に入る約2ヶ月前。
幸雄はまだ45歳の若さだった。

63年(昭和38年)、叔母の多鶴が、夫と日本を旅行した時のことだ。
テレビをつけると、NHK連続ドラマ『法善寺横町』が放送されていた。

藤本義一脚本で、藤田まこと、ミヤコ蝶々ら関西喜劇人が総出演するお笑いドラマである。
画面の中で多鶴が見つけたのが、亡き兄の娘、幸だった。
彼女は「関西の黒柳徹子」と異名をとるタレント「若みゆき」として活躍していたのだ。

宝塚の同期、夏川真巴が話す。
「彼女のニックネームはコンちゃん。
 喜劇役者の大村崑の物真似が得意で、眼鏡をちょっとずらして人を笑わせるんです。
 みんなの人気者でしたね」

ただ、幸は他の宝塚の生徒と違った点があった。

2年後輩の郷ちぐさが言う。
「この世界は1学年上というだけで直立不動になるんです。
 先輩のダンスのリズムが少しでも狂っていたら、先輩に合わせなければならない。
 でも、幸さんは『リズムがおかしいんじゃないですか』と、失礼がないようハッキリと言う人でしたね」

宝塚に入った年、彼女は母親と宝塚市の阪急沿線にある仁川公団団地に移り住んだ。
二部屋しかない小さな家だが、東京オリンピック前、都市郊外に団地が建ち始めた頃で、庶民に人気があった。
100週刊文春10月8日号 L:2009/10/15(木) 01:56:10
高台にある見晴らしのいい部屋に、彼女はパリ公演の写真を飾った。
「狭いけど、私にとっては大切なお城です」と、雑誌「歌劇」で語っている。
この小さな団地から、鳩山家へと大きくジャンプするきっかけとなる一人の人物がいる。

喫茶店「アマンド」の創業者、故滝原健之社長である。
戦争中、中国戦線に慰問に来た宝塚歌劇団に魅了された彼は、新橋駅前の闇屋から身を起こすと、
宝塚のタニマチとなり、鳳蘭、越路吹雪、松あきら、扇千景などスターを連れて銀座を闊歩した。
若みゆきも参加した昭和40年のパリ公演では、現地でタカラジェンヌたちを何くれとなく面倒をみた。

東宝関係者の話。
「当時、宝塚はお見合い結婚が当たり前でした。
 乙女の園では男性と出会いがなく、紹介しかないのです。
 紹介者がアマンドの滝原社長であれば、宝塚がお世話になっている人なので間違いない話と思うでしょう」

滝原社長が「お嫁さんを探している人がいる」と幸を紹介した先は何の因果か、離別した父親が生まれ育った
アメリカ西海岸。
サンフランシスコの日本料理店「蝶々」の経営者の親族である日本人男性、田浦新一郎だった。

上海、高知、神戸、宝塚と流れてきた幸は、どういう気持ちでアメリカに渡ったのだろうか。
祖父も父もアメリカで息を引き取り、叔母はアメリカで医師となり、実姉も先にアメリカに嫁いでいた。

まだ見ぬルーツでもあり、身近な土地だ。
ところが、さらに運命の変転が訪れる。

「蝶々」を経営していた夫の義兄、故ジェームス坂田氏は小誌にこう語っていた。
「アマンドの滝原社長の主治医だった医学博士・佐藤三蔵先生が、日本から留学生がいくから面倒を
 みてやってくれと手紙を書いてこられた。それが鳩山由紀夫君だったのです」

こうしてサンフランシスコを舞台に、裏切りのドラマが始まるのだ。
101週刊文春10月8日号 M:2009/10/15(木) 01:57:20
「蝶々」を辞めた幸が従業員として働いていた宝石店の経営者、レナ・ターナー(「FUKU SUSHI」オーナー)が話す。
「幸さんは『夫とうまくいっていない』と言って、知人から紹介されて働き始めました。
 特に義理の姉との関係がうまくいっていなかったようです。
 ある時から『由紀夫、由紀夫』と言うようになり、これはデキているなと思いましたね。
 自宅で彼に手料理を振る舞っていたようです」

宝塚で脚光を浴び、ルーツであるアメリカに夢を求めてきた幸にとって、日本料理店のウエイトレスとして
生きるのは窮屈だったのかもしれない。

やはりアメリカに来た弟の邦夫にも秋波を送っていたと語る関係者もいる。

当時、宝塚に住む母親が「いつまでもそんなことをしてたらあかんよ」と不倫と咎めると、幸はハッキリと
「いや、結婚します」と宣言したという。

◆流転の末に辿り着いたのは名門鳩山家◆

こうして彼女が辿り着いた終着点は、日本の名門・鳩山家となった。
弟、邦夫の衆議院議員初当選から10年後、由紀夫も政界に進出した。

当時から一貫して、
「僕は政治家にはなりたくなかった。
 アメリカに留学していなかったら、また、女房と出会っていなかったら――。
 この二つのどちらかが欠けていたら、私は絶対にこの世界に入っていなかった」
と公言して憚らない。
102週刊文春10月8日号 N:2009/10/15(木) 01:58:31
前出の木下厚元代議士はこう言う。
「10年ほど前に母上の安子さんにお話を伺った際、こう仰っていました。
 『由紀夫が政治家になると言い出した時はビックリした』と。
 鳩山家としては、邦夫さんが政治家になり、由紀夫さんが一生を学者として通し、金銭面で弟を支える。
 これが鳩山家の理想です、と」

安子は木下にこんな危惧を吐露したという。
「鳩山家は昔から女系家族で、女が強いのです。しかし、それはあくまでも家の中での話しです。
 表向きは、妻が一歩も二歩も下って夫を支える。これが鳩山家の家訓です。
 でも、幸さんは、おそらく由紀夫より前に出て引っ張り回すのではないでしょうか。
 それは鳩山家を壊す原因になる可能性があります」

確かに、鳩山家は女系家族である。
祖父、鳩山一郎の母の春子は共立女子学園を創設し、薫も女子教育に尽力。

ブリヂストン創業者の石橋家の長女である安子は、由紀夫と邦夫という二人の政治家の財政支援をするゴッドマザーだ。
鳩山家の妻たちは社会活動家の顔をもちつつ、夫に仕えてきた。
こうした、日本人が好む「良妻賢母」とは違う幸のパワーを、安子は心配したのだろう。

流転の人生で身につけたのは、起こったことはすべて運命≠セと肯定して開き直れる強さである。
「スピリチュアルを知れば、必ず人生が楽しくなれる」これが幸の信念だ。

「ハワイにヒーラーがいれば、連絡先を調べるより先にハワイに飛び、長崎に不思議な能力の持ち主がいれば会いに行く。
 江原啓之にも見てもらい、幸さん自身も昨年は鳩山会館で講演を行いました」(幸の知人)
鳩山会館の満席の聴衆に幸はこう語りかけた。
「いかにポジティブに生きるか、そして、いかにしてそういう考えになるか」
この暗示とともに生きてきた彼女こそ、日本の憲政史上、最強のファーストレディになるかもしれない。
(文中一部敬称略)
<終了>
103週刊文春10月8日号 @ーJ:2009/10/15(木) 02:01:56
104就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 03:32:16
お前ら完全に勘違いしてるじゃん

株式会社の構成員は株主であり、株主総会は最高決定機関
株主が決議をすれば、会社は合併したり、解散したりできる
これは就活生なら全員知ってる…はず

そして、その株主が選任して、日々の経営を行うのが経営陣
そしてその経営陣が日々の業務の為に雇うのが従業員

日本の場合、従業員が出世して、経営陣になるって場合が多いから
こういう勘違いが生まれるけど、本当は全然違うものなんだよ
大臣=経営陣、官僚=従業員みたいなもの そもそも就任する要件から違うからね

そして、共産党がキヤノンを批判したとか、亀井が銀行を批判したとか、トヨタが自民党支持を表明したとか…
これは言うまでもなく、政治vs.会社の経営陣の話
だって、日々、会社を動かせるのは経営陣なんだから
「共産党は企業の敵」というのはおかしいんだよね 
「共産党は企業経営陣の敵」と言わないと

そして、経済政策だけで見れば、自民党は自由志向だし、民主党は統制志向
以前話題になった製造業への派遣従業員を自民党が認めたってのは、まさに自由志向
これは安く労働力を手に入れられて、経営陣の利益になる
逆に民主党はこれに介入しようとし、例えば最低賃金の値上げをしようとする これは従業員の利益になる

そして俺達が就職するということは、企業の従業員になるってことだ
従業員の利益を代弁する政党が与党になったってことは、就活生にとってこれほど歓迎すべきことはない

もちろん政治にとって経済政策はワンオブゼムに過ぎない 保守政党・自民党とリベラル政党・民主党には色んな違いがある
例えば民主党が進める夫婦別姓は家族の絆を壊すという意見もあるし
就活生が「夫婦別姓を勧める民主党はあり得ん」という考えを持つのも勝手だ
ただ、就職活動という人生の大きなイベントを向かえる時に、上述のような経済政策を持つ党が衆院300議席も握ってるということは
素直に喜べば良い
105就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 03:36:24
最低賃金の値上げが人員削減無しに実現されればいいのだが、
現時点では極めて非現実的
106就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 04:08:06
>>104 バカ?
107就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 04:30:33
>>104
頑張れ無職!


因みに、当時の製造業への派遣解禁を強く要望したのは共産党な
108就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 04:42:25
>>104

前半は結局何言いたいのかがわからん。論点が変。

お前、三流私大とかか?

だから、最初から会社で出世できない、会社に養ってもらうって考えの
お前には前半のような考え方になるんだろうな…

可哀想に…頑張れ!
就職先決まったら民主党に感謝すれよ
109就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 04:45:30

>>104の言う通り素直に就職氷河期を喜ぼう

110就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 10:13:04
>>104
これは酷い
111就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:23:31
>>104
どっかで洗脳された?
112就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:51:10
>>108の方がアホだなw
前半は完全に合ってるだろw
何か変なのは後半

出世したって従業員は従業員だぞ?
従業員の中から経営陣を選ばなければならないという決まりも存在しない
113就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 15:14:27
>>104
なにこの人こわい
思い込み激しすぎて気持ち悪い
従業員から経営者が選出されるのなんてよくある話ですよ

熱烈な民主党支持者って>>104みたいに
論点ボロボロなくせにやたら言葉だけ難しくしようとする奴ばかりなんだよな
114就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 19:15:44
トヨタだって労組は民主党支持だろ
つっこむ所を間違ってるぞw
115就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:16:03
>>109
就職氷河期は努力した人間と怠けていた人間とで大きく差がつくので
公平で理想的だと思います。

氷河期世代でも文句言っているのは
怠けていて就職できなかった屑がほとんどでしょう。
116就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:27:21
117就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:08:59
>>104
http://www.youtube.com/watch?v=ha0fdnpZqoE
http://www.youtube.com/watch?v=wJguB3OGNEg

 あなたは少し疲れてるのではないかと思うので、
上の動画を見て、気分転換してみてください。
118就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:09:03
氷河期氷河期と騒いでいるのは同世代でも落ちこぼれだけだよね。
119就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:14:03
>>104
読む気にならん。簡潔に言え。
120就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:04:05
>>115
>>118
確かにあんたらの言ってることは正論
ただ景気悪くなって給料とか待遇が悪くなったらたまったもんじゃない
121就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:12:11
>>119
自民党=経団連など経営者に支えられてる党
民主党=労働組合など従業員に支えられてる党

就職活動の時期に民主党政権が誕生したのは歓迎
122就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:15:20
子供手当の財源がなくて
就職支援の金を削ったのは
民主党ですよ
123就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:17:09
再来年の採用計画も大体決まってるだろw
124就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:19:09
>>104
最低賃金の引き上げは
企業に対する負荷となり競争力の低下につながる
あるいは産業の海外移転が進む
結果的に、日本での仕事が減り、給与も減る

企業の出せる金には限りがあるからワークシェアリングやりましょうってな話も出るくらいなのに
所得保障して、フリーター間にも格差作るとかw
賃金1000円保証をしたら、従業員を減らさないとやっていけない商店や企業が続出する。
その結果、職を得られた者と、切り捨てられた者が生まれさらに格差は拡大するのだ。
民主党は目先しか、いや目先のことすら見えておらず、ユートピア脳全開なのが問題だ

勿論、それらの政策にかかるコストは最終的に国民が負担することとなる
正社員にとっては、企業の存続を危うくする上、負担も増える案など
たまったものではない

中堅層である正社員の負担は増える。"弱者"救済を掲げる民主党のマニフェストではそうなる
企業の負担を増やせば、最も高いコストである人件費を企業が削るのは当然のことだ。
民主党に、雇用対策の具体的なアイディアは無い。

目玉の子供手当ても失業者対策としては効果が無い
将来への貯金に回る可能性も考えられ、消費押し上げ効果が無い上
高学歴共働き層が子供を産まない原因は、保育などのサービスの供給不足が問題として存在しており
金をばら撒くだけではその問題は解決しない

景気循環に導くには新たなイノベーションを喚起するような政策が望ましいが
民主党の政策には可能性を見出せない。せいぜい前原のハブ空港構想くらいだろう。

また、ムダを減らすというが
不況時にこそ政府支出を増やしてGDPを下支えしてやるのが経済政策の常道。
何でもかんでも削減削減、その上扶養者控除廃止で実質的な増税では
消費も落ち込みGDPがゼロ成長あるいはマイナス成長必至。
125就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:20:28
正直、採用の門戸を広げるには企業に儲けさせるのが一番だと思うが…
従業員の待遇を改善されてもねぇ

トリクルダウン理論は就活生には有利に働いてたのかもね
126就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 03:01:00
結局は票田にならない若い人間など相手にして無い
127就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 03:14:16
外国人参政権を通すことが民主党最大の使命
外国の方を不当に差別する国で恥ずかしくないのか
128就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 03:18:27
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
129就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 03:26:46
>>127
外国の方を差別している奴はいない
日本人なのか朝鮮人なのかはっきりしない人達が
自治体乗っ取り対馬や竹島を他の国に渡すのが怖い
それに在日は日本人に対するルサンチマンが多いから不可能
130就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 05:29:43
131就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 06:45:06
在日ってどこの国に籍置いているの?
外人参政権あげようとしても、浮浪者みたいな存在じゃあげれないじゃん
132就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 11:08:59
2009春夏       新卒採用方針の決定
2009冬〜2010春   採用活動
2010秋         内定式、雇用契約
2011春         入社



一般的にスケジュールはこんな感じ
民主政権の恩恵受けられるのは、早くて2012卒からだ
133就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 13:29:48
福島氏、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」

 福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)は17日午前のTBS番組で、
鳩山政権の政策に必要な財源確保の方法について「所得税や法人税の最高税率を
11年前に戻せば4兆2千億円捻出(ねんしゅつ)できる」と述べ、所得税や
法人税の最高税率引き上げを政府税制調査会で検討すべきだとの考えを示した。
同時に「低所得者に高負担になるので社民党は消費税という形はとらない」と
消費税増税には反対する立場を強調した。(11:09)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091017AT3S1700F17102009.html


法人税増税で氷河期回避へ!
134就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:41:46
>>131
そりゃあんた在日「外国人」なんだから、その国の国籍よ
韓国とか

帰化して日本国籍になれば、地方選挙権どころか
総理大臣にもなれる訳だし
135就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:02:58
>>132
2012年でも無理。○C〇の人がいってたがサイクルは約10年。
バブル後もち直したのは大体この期間である。
今回は世界的だからもっと厳しくなる可能性もありうる。
経済循環周期には、最も短い在庫の循環がもたらすキチン周期があるが不景気では厳しい。
9〜10年の設備投資によるジュグラー周期が主要な景気回復要因だからやはり2012年はまだ無理でしょう。
これは民主党だから自民党だから関係なく仕方ないこと。
今は景気後退期だから次に来るのは不況・・・
15-20年で建築循環(クズネッツ周期)が来るとされてるから93年バブル崩壊から20年として
2013年には少し建築業界とかが持ち直すんじゃないだろうか?
だから早くても2014年からって考えるべきだろう
136就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:04:43
これから日本は縮小均衡になる
137就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:43:05
北方領土の返る日、平和の日。
138就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 03:18:27
\(☆o☆)/
139就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 08:36:57
http://www.youtube.com/watch?v=BypprQJ88W0

「北方領土問題における日本共産党の主張」
こりゃ驚いた!いいぞ、共産党!
140【民主党支持団体との関連も 朝鮮総連、政界工作を指示】:2009/10/19(月) 04:22:28
【民主党支持団体との関連も 朝鮮総連、政界工作を指示】

 北朝鮮の朝鮮労働党の指導下にあるとされる朝鮮総連が9月中旬に開いた中央委員会で
 「われわれは新しい連立政権に対北敵対政策を是正せしめ、日朝平壌宣言を誠実に履行させる
 対外事業(工作)を進攻的に広げる」などの方針を示し、幹部約350人に政界工作を指示して
 いたことが、産経新聞が入手した総連内部文書でわかった。

 総連は、日本の政権交代をこれまでの対北強硬路線から融和路線に転じさせる好機と
 受け止めており、16日には都内で欧米などの親北団体を集め、「海外同胞大会」を開いている。

 文書は「在日朝鮮人運動の新しい全盛期を開くため確固とした土台を構築し、同胞が主人となる
 大衆運動の高揚と革新の成果として総連第22回全体大会を迎えるために」と題した計16枚。
 来年に予定される総連の「全体大会」に向け、組織拡大など活動指針を明示した。関係筋によると、
 総連首脳部が訪朝し、朝鮮労働党の指導で作成され、決裁を受けているという。

 文書では「与野党をはじめ政界、言論界、在野の人材、社会団体との事業を強化、日朝関係
 改善と国交正常化を追求する社会的世論を大きく活気付けること」として親北ムードの醸成を指示。
 日本政府への働きかけとして、貨物船「万景峰92」の入港禁止など日本の独自制裁の撤廃を
 「闘争」の目標に掲げた。

 さらに核実験追加制裁として実施した輸出禁止措置により「同胞が祖国の家族らに送る郵便物や
 人道物資まで遮断された」と主張。「前代未聞の人権蹂躙だ。国際社会に暴露、糾弾し、新連立政権
 (鳩山政権)がこれを即時撤回する措置を取るよう強力に要求する」とした。

 一方、地方政界への工作について「いくつかの地方自治体選挙でわれわれの活動を理解し、
 同情する人材が当選した」と評価し、「これに関連し、地域密着の対外活動(政治工作)を現実的な
 条件に合わせさらに強化、努力すること」と指示している。
 朝鮮総連は旧日本社会党や総評、日教組などと歴史的な交流関係にあり、民主党の支持団体には、
 なお関係の深い団体が少なくないとされている。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180021000-n1.htm
141就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 05:01:40
民主党のせいでこれからも不景気が続きます
工作員に騙されないで下さい

全て民主党の責任です
142就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:02:54
団塊とその付近の老害連中に騙されて民主党応援したNNTの奴等ざまぁぁwwwwww
143就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 07:51:57
民主政権には組合員の雇用を守って欲しいと思います。

そのためには、非正規を上手く活用するべきでしょう。
氷河期世代の非正規はベテラン非正規として今後も活用して
正社員の雇用を守りましょう。
144就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:21:42
       ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
私が何とかしましょう
145就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:32:30
非正規なんてタダ同然で働かせればいいよ。
146就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:36:14
民主党の雇用政策のニュース見たけど、
・失業者の生活保護等の申請の簡略化
・失業者に住宅を貸す
だってさ。
これじゃ雇用対策じゃなくて無職対策だ。

民主党はアテにせず頑張るか、生活保護申請するかだな。
147就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 03:22:18
>>146
どっからそんな金が沸いてくんだよって感じだな。
バカ鳩は麻生以上のボンボンだから金にモノを言わせることしかできないんだよな。
生活保護制度が破綻する前に本格的に見直しをしたほうがええわ。
なぜ、働いている人間が馬鹿を見るような国になってしまったのか。
148就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 03:40:26
ま〜、今までの就職の形態で上向きに回復して欲しかった奴は自民に入れたわな
149就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 06:05:33
>>148
選挙権持ってる就活生てwww何浪したんだよwwwww
150就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 07:30:49
えっ
151就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 07:57:33
>>149
それはどういうこと?
普通20歳で・・・。
152就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 08:05:24
>>149
冗談はよせよ
153就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 08:35:07
来年も採用数少ないから安心しろよな
154就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 08:41:11
就職支援の金は子供手当へ
東アジア共同体へ
移民1000万へ
日本人に仕事はないよ?
民主党政権じゃ。
155就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 08:45:16
>>149
節子、それは釣り針が太すぎて魚が食いつかれへんで
156就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 15:00:43
とりあえずどこでもいいから選り好みせずに正社員になっておけ。

景気が回復した時この年代は少ないから中途採用するから
旧氷河期明けのように転職バブルがおこるよ。
その時に、派遣やフリーターでフラフラしていたクズと差がつく。

by 旧氷河期世代転職成功者
157就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 23:19:48
参院補選でも
静岡・神奈川で民主党候補圧勝

ますます就活にはいいね!
158就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 23:24:21
氷河期なんて無いよ。
景気悪いのが普通になったんだよ。
159就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 07:37:37
卒業してからも氷河期だったとか気にしている奴は異常だろ。
160就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 08:51:17
現実の世界で氷河期かどうかなんて気にしている人はほとんどいませんよ。
161就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 11:32:21
卒業時のみを言ってる訳ではないだろう。読解力無いのか?
その後もパフォーマンス的な雇用問題対策しかなかったので、スキルや経験など十分に身に付けられず時間がたった。
既卒は差別されるからな。一部の優秀、要領の良い人間の例のみをあげて一般の氷河期世代を叩くことは出来ない。
これが構造的な問題だと言われている。叩き厨は自己責任論や転職バブルを煽ってはスレを荒らす。この繰り返し。
新卒は逃げ道の準備の奔走する。このスレでも言い訳構築厨がバンバン釣れる。
162就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 11:36:49
>>161
>スキルや経験など十分に身に付けられず時間がたった
本人の責任だろ

>既卒は差別されるからな
既卒は卒業後に時間があったのだから、その間に何をしてきたかを問われるのは当然。
163就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 13:27:50
>>162
何故観念論や精神論に走る?
もしかして団塊の世代か、中卒引きこもりの20歳くらいか?
構造的問題を勉強しろ。既卒になると、椅子は物凄く減る。資格取得でも実務経験がないと無駄。
人件費圧縮時代には、既卒は相当の運か、スーパーマンにならないと安定は出来ない。

それと、転職バブル捏造厨なんだけど、どこ行ったか知らないか?
徹底的に論破され、データ上も否定され、体験談も集まらず失踪してしまったんだ。新卒無能に良い言い訳材料を与えて逃げた。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251342956
164就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 21:22:01
中途採用されている人がスーパーマン?
そんなことはないでしょう。
普通かむしろ普通以下の人ですよ。
本当に優秀なら新卒時にまともな会社の正社員になっていますよ。
165就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 21:56:50
>>164
既卒は「本当に優秀」じゃないとまず無理。ほんの一部の人を例示して一般化は出来ない。
人件費を削るうまみを覚えた企業が既卒を採ることはしない。採るのは基本新卒のみ。

普通くらいの優秀さでも椅子からこぼれ落ちるから氷河期問題は一般的に認知された。
暇があったらググって当時のこんな話題のスレでも読んでみるといい。

 早稲田2000年卒者の話題

【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★2【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★3【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★4【3/21】
【就職格差】 取り残された「超就職氷河期」世代…「私たち未来はないのか」★5
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★6【3/21】
【就職格差】取り残された「超就職氷河期」世代★7【3/21】
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★8
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★9
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★10
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★11
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★12
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★13
【就職格差】 「超・就職氷河期」世代(30歳前後)、悲惨な職場の連続…「私たちに未来は?」★14
166就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:06:20
90年代ならともかく2000年代卒の早稲田なんて
下の方は優秀じゃないよ。

理系ならともかく2000年代卒の私立文系なんて昔の高卒のようなもの。
167就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:07:26
無能が無能たる所以がここにある。

努力して職を得ようとするより、自己正当化することに尽力する。
氷河期など有ろうが無かろうが関係ない。言い訳材料に好都合なのがあれば徹底的にそれを使う。
力を使う方向が完全に間違っているのである。そのことに気付かない気付けない。

このレスを読んでも、建設的な生き方をしようと考えるよりは、言い訳を考えることに力を注ぐだろう。
そしてまた「バブル世代は恵まれてる。氷河期世代はたいへんだった。」などと必ず書き込む。今日も来週も来年も必ず書き込む。
それは自らを貶め、さらに無能に拍車をかけていることにこれまた気付けない。

いつか気が付いた時にはもう遅く、他世代からだけではなく同年代からも白い目で見られ、異常な後悔だけが残るのである。
168就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:08:39
>>167
改変コピペ厨乙
169就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:09:21
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
 (18歳人口約200万)    (18歳人口約130万)
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済

170就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 03:38:08
自民党‐大企業経営者の代弁者
民主党‐企業従業員、地方公務員の代弁者

就職活動するってことは企業の従業員になるってことなんだがw
その就活生が、経営者の代弁者の党を支持するって、ドMなんでしょうかw
171就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 04:18:52
民主政権誕生で2011卒はさらに氷河期化か!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251649447/

このスレ何で落ちたんだろ?
>>1000まで行ってないのに
172就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 05:46:56
何だかんだ言って、順調に滑り出してるな
民主党政権
173就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 08:41:11
滑りまくってるというのが正しいけどなw

つか、就労支援とか一切する気無いぞ、民主党
無職者へのバラマキにはやたら力入れてるけど、企業への支援は全くやる気なし
貯蓄志向が強い日本国民に小額ずつばら撒いても、消費は増えずに貯金が増えるだけ
浪費志向が強い一部の国民は、パチンコとかに使い込むだけで国内企業への還元はほとんどない
これは長年の日本の傾向からして、明らかなこと

企業が疲弊したら雇用は当然減るから、負のスパイラルが止まらない状態になる

製造業派遣も禁止にするとか言ってるから、それで仕事に付けなくなる人も急増する
派遣禁止にすれば正社員転換するなんて考え、日本で通用しないのは常識なのに
一般企業で働いた事の無い、現場を知らない政治家達ばかりでは、見当違いの滅茶苦茶な案しか出せないという典型だな

さてさて、どうなることやら・・・
174就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 19:46:23
>>170
雇う人数決めるのは、従業員じゃなくて経営者だからなw

例えば、労組は従業員は守るが、就活生は守らないよ?
寧ろ、業績が悪ければ「新規雇用を控えろ!」という立場の人間

まあ、従業員や地方公務員の代弁者とはいっても、
アホポッポになってからの日本の景気は下がりっぱなしだから、結局自分達の首絞めてるんだけどねw
まるで自殺志願者www
175就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 19:56:32
>>173
日本の貯蓄率はもはやアメリカ以下な件
176就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 06:26:57
>>175
銀行の利子が低すぎるから銀行に預けてないだけで、投資とかタンス貯金に回ってるだけだよ
市場に金が吐き出されてないのは、このデフレ見りゃわかるだろスカタン
177就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 13:15:29
>>174
自民の時から景気悪かったけど…
いい訳する暇あったら就活に励めよ
178就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 13:16:41
ゆとりでもいいじゃないか。
ゆとりでなにが悪い
179就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 13:35:02
温室効果ガス25%削減で理系の俺涙目になりそうだが。

また、東アジア共同体や移民受け入れでさらに悪化しそう。
180就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 14:05:29
報道されなかった、外国人参政権への追及がされた11月5日の国会
見れば、この日だけ国会が報道されなかった理由がよくわかる

11/05/2009 鳩山首相「宇宙が出来て137億年」稲田議員質問(6個)
http://www.youtube.com/watch?v=Sx5cj0ufSSg
http://www.youtube.com/watch?v=3uwe6nKvmPM
http://www.youtube.com/watch?v=8L3iIV2vDX8
http://www.youtube.com/watch?v=7nTtiMOmeu4
http://www.youtube.com/watch?v=egQFJWvhQGA
http://www.youtube.com/watch?v=0s_v8zSziSs
181就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 23:30:51
氷河期とか気にしすぎだろ。
結果がすべてだよ。
いつ卒業したかなんか気にしていても意味はない。
182就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 09:54:03
氷河期なんて言い訳しているのはクズだけだよ。
183就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 00:22:34
これから就職活動する人間が就職氷河期と言うのはわかるけど
何年も前に卒業したジジイがいまだに氷河期と言っているのは情けないな。
184就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 20:14:05
鳩山首相
「朝鮮人も中国人も、地球の民なので日本の参政権をプレゼントするのは当たり前である
 外国人に参政権をあげるために、日本国憲法の改正もありうる」

※MADではありません

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742281
185就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 01:07:08
お前ら民主政権で就職難回避?この2ヶ月で何をやってるか分んないのか
朝鮮、中国、在日の為にやってるんだよ
186就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 02:02:14
もう民主党はいいよ。
さっさと解散しろ。
俺達は小沢の奴隷になるために生きてるんじゃねえよ。
187就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 02:05:07
負け犬が吠えてるな〜
解散するのは自民党だよ
188就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 02:40:25
てゆーか今の時期にどうこうできるはずがない。
ほとんどの企業はしめてるしな。

国会みてたけど現在の内定率をだしてたけど、
今のだしてもどうしようもないだろ。
189政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」:2009/11/10(火) 13:03:07
政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」
http://www.j-cast.com/2009/09/01048643.html

選挙は、フタを開けてみても、ほぼマスコミの予測通り、民主党が300議席以上の圧勝だった。
2ちゃんでは、選挙後も、ネトウヨ批判が収まらない。
そんな中で、ネット右翼らしい若者がスレッド上で窮地を訴える告白も出て、話題になっている。

この若者は、神奈川県内の小選挙区で、自民党のネガティブキャンペーン用チラシを撒いて回ったと2009年8月31日未明に書き込んだ。
そして、説得に反して家族が民主党に投票し、怒って玄関のガラスを割ったと告白。

しかし、スレの仲間からはこれをネタ扱いされたと反発し、「このスレの連中だけは仲間だと思ってたのに お前らも裏切るのかよ!! 許せない」
と息巻いたのだ。

若者は、民主党投票を巡って父親と殴り合いをし、祖父からも「坊にもわかるとか舐めたこと言われた」ともいう。
そして、学校には行かずに家出をして、当分はネットカフェに泊まることにしたと告白している。

「自らの『力』を自覚し、それを意図的に使おうという匿名のパラノイアが生まれたことで、
2ちゃんねるの歴史は最終段階に来ている」

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000784368/82/imgf011ff08zik8zj.gif
190就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 04:13:23
大学卒業して会社員になろうなんてのはクズだけだよ。
191就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 05:06:57
働いたら負け
せいぜい生活保護以下の給料を汗水流して働いて稼いでくださいwwwwww
192就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 08:27:52
前の氷河期の奴らって一生氷河期を言い訳にして生きていくのかな?
193就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 20:56:36
■■■■■■■■■ 参政権よりヤバい 外国人住民基本法 ■■■■■■■■■■
【PDF】 
ttp://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
【参議院請願済み】 
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm

■すべて外国人住民は、法律が定める正当な理由および適正な手続きによることなく、その滞在・居住する権利を制限もしくは剥奪されない。
■すべて外国人住民は、何時でも自由に出国し、その滞在期限内に再入国する権利を有する。
■日本国籍者または永住資格を有する外国人の配偶者で、3 年以上居住している外国人住民は、 申請により永住資格が付与される。
■外国人住民で引き続き5 年以上居住している者は、申請により永住資格が付与される。
■すべて外国人住民は、法律が定める正当な理由および適正な手続きに基づく決定によることなく日本国外に追放されない。
■直接に、または自由に選んだ代表者を通じて政治に参与し、公務に携わる権利。
■永住資格を有する外国人住民は、日本の公務につく権利を有する。
■すべて外国人住民は、日本国民に適用される社会保障・戦後補償の関連法律の施行時に遡及して平等に適用を受ける権利を有する。
■民族名を使用する権利。
■永住の資格を有し、もしくは引き続き3 年以上住所を有する外国人住民は、当該地方公共団体の議会の議員および長の選挙に参加する権利を有する。
■国および地方公共団体に、この法律の実施に伴う諸問題を審議する機関として「外国人人権審議会」(以下「審議会」と称する)を設置する。
194【政治】民主党、外国人参政権法よりおそろしい外国人住民基本法:2009/11/13(金) 01:17:23
【政治】民主党、外国人参政権法よりおそろしい外国人住民基本法

ネットでは民主党による外国人参政権法案についての議論が活発だが、
その裏でちゃっかりと提出された外国人住民基本法をご存知だろうか?

外国人住民基本法とは・・・
・日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」
へと方向転換することを大目的とする
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
・永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
・永住資格者には地方参政権を与える
・永住資格者には公務員になる資格を与える

くわしい条文はこちら。5分もあれば目を通せます。
【PDF】 http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
【参議院請願済み】 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm
195就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 02:53:41
いい年したオッサンが氷河期を言い訳にしているのは痛すぎ。
196就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 03:10:28
「第2のロスジェネつくらぬ」 新卒者支援チーム初会合
http://www.asahi.com/job/news/TKY200911040166.html

鳩山民主党政権は就職氷河期回避のために何かしてくれると思います。

中途採用は正社員経験者しか認めず
どうせ未経験を採用するなら新卒以外は認めないという風にすれば良いと思います。
197就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 03:20:53
民主になったけど景気のいい話を聞かないな
198就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 12:09:58
自民がばら撒いたウンコを掃除するので手いっぱいだからな
199就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 12:14:01
そりゃ裕福な家庭の奴は景気は良かろうから気付かないわな
200就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 12:23:53
裕福だった家庭ほど下落幅が大きいから精神的ダメージは大きいよ
201就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 12:29:29
何かいま細かいことやってるけどさあ
とにかく次の参議院選挙にも勝ってからだよな
それで確実に3年安泰だし、自民の組織票は完全に崩壊する
民主はまず選挙に勝つ、それだけ考えてほしい
202就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 13:49:36
正社員経験の無い既卒を採用するぐらいなら新卒を採用するのは当然。
203就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 18:51:22
国家としては農業や介護を推奨してるのに若者はやらないんだよなあ
204就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 18:54:43
鳩山政権のせいで、就職氷河期がさらに激化、が現実だったな・・・
選挙のことばかり考えて、本当に景気対策も何もやってない
人気とりのパフォーマンスだけだわな。
205就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 18:55:16
鳩山不況
206就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 18:57:48
>>198
せっかく前政権が固めた予算、景気対策を崩して、不景気をさらに悪化させ
ご苦労さんだよな。次の補正のめども未だたって無い様だが、就職氷河期はいつ回避できるんだろうなあ
そりゃ自業自得と言うんだ 。
207就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 19:01:28
いまだに麻生末期の株価を回復できない鳩山
208就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 19:09:04
悪いけど、来年度から事実上税率UPで今後会社は人件費削減だよ。
さらに、仕事量落とせないから今より少ない人数で今と同じ仕事をこなさないといけなくなる。
体壊す人増えるよ。

今までも面接内容の規定は厳しかったけど今後もっと厳しくなるだろうから、
今から、コネ探したほうが賢いかも。
209就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 19:12:08
製造業は世界一高い法人税を納税しているのに環境税が上乗せされて死亡だな
210就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 19:29:14
>>204-209
自演御苦労さまです
211就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 19:34:59
鳩山不況なのに期待しちゃってる奴は経済センスないから諦めろ。
212就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 20:11:30
>>198

うんこがあるならうんこの上からたがやせや

それすらしない
213就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 05:09:08
「鳩山不況」なんて言っちゃてる奴が
経済センス皆無だろwww

そんな不況何処にもねーよw
214就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 11:50:00
>>213
お前よくバカっていわれるだろ?
215就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 12:56:52
平沼・亀井・康夫が新党結成へ
与党であることの求心力は凄いな
216就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 13:03:10
鳩山のせいにしてるうちは、就職なんて無理だよ。考えが甘い。まずゆとり脳直せ。
217就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 13:38:49
新卒内定取り消し件数とか笑えるなw
218就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 13:54:20
来年、再来年よりはマシ
219就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 00:37:17
デフレで就職活動は更につらくなるのか
220就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 01:10:20
内定取消人数、09卒よりはマシなんでしょ?
取消人数がマシだからって、就活が楽という話には当然ならないけど>>217
221就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 01:23:50
内定数が100取り消し10  内定90取り消し0  ならなんら変わらんな。
内定数の減少が少なく済めばいいけど。
一旦雇用して解雇するより、少なく雇用して
その後中途で雇用したほうがベターだと思わん?
222就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 02:55:41
223就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 17:37:55
とりあえず経験無し非正規の正社員登用は禁止し
新卒採用・終身雇用を基本とし安定した暮らしができるようにするべきだと思います。

既にレールを外れた落ちこぼれは手遅れだからホームレスでもやってもらえばいいと思います。

224就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 21:53:32
>>223
それ、生活保護まっしぐらだろ
225就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 21:55:49
>>223
生活保護の基準を厳しくするべきだと思います。
障害者以外で60歳以下の男は生活保護をもらえないようにすべきだと思います。
226就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 21:57:25
>>225
女もな
227就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 21:58:32
いよいよ始まったみたいだけど
2011卒はおわっとるね
228就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 11:14:18
ホームレスなんて昔からいたのだから
氷河期世代の非正規がホームレスになっても特におかしなことではないと思います。

どの世代にも能力的に劣っている人間は存在するので仕方無いことでしょう。

自分の能力も考えずに分不相応な要求をしている人と比べれば
ホームレスの方の方がはるかに立派だと思います。

氷河期世代の非正規で不満ばかり言っているひとは
ホームレスの方を見習うべきでしょうね。
229就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 14:41:51
宮廷総計=大卒の1割=就職率95%
駅弁マーチ=大卒の3割=就職率75%
それ以下=大卒の6割=就職率50%

この想定で計算すると
就職率は62%となる。
230就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 15:33:37
>>228
能力的に劣ってるから会社員になるんだろw
能力的に優れてれば、会社員なんかにはならない

その能力的に劣ってる人達を、会社が抱えきれないのが問題
231就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 17:20:46
>>229
来春卒大学生、内定率62.5% 下落率が過去最大 2009年11月19日3時1分

 来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日現在)は62.5%で、前年同期より7.4ポイント下回ることが18日、
文部科学、厚生労働両省のまとめで分かった。下げ幅は、調査を始めた96年以降最大で、内定率も03年の60.2%、
04年の61.3%に次いで3番目の低さとなっている。

 下げ幅が00年前後の「就職氷河期」より大きいことから、昨秋からの急激な不況による就職状況の悪化が、改めて
浮き彫りになった形だ。

 調査は全国の国公私立大62校を抽出し、就職希望者に占める内定者の割合を調べた。男子は前年より5.4ポイント減の
64.4%、女子は8.5ポイント減の61.6%だった。文系は61.2%(前年同期比9.2ポイント減)、理系は68.5%
(同0.4ポイント増)と、女子と文系の学生の悪化が目立った。私立は59.6%(同9.4ポイント減)で、国公立の71.3%
(同1.9ポイント減)との差が開いた。特に厳しいのが私立の女子学生の57.3%で、下げ幅は11.7ポイントと
過去最大となった。

 これまで、10月1日時点の大学生の内定率のピークは97年の73.6%。最も悪かった03年の60.2%を底に徐々に
改善してきたが、一転して急激な悪化となった。

 全国を六つに分けた地域別でみると、5地域で前年より低下し、特に関東地区と中部地区の下げ幅は過去最悪だった。
関東は10.5ポイント減の62.9%、中部は6.8ポイント減の61.4%に。近畿、中国・四国、九州も減少した。
北海道・東北は0.3ポイントの微増だった。厳しい現状をふまえ、政府の緊急雇用対策本部「新卒者支援チーム」は、
大学の就職相談員を拡充するなどの緊急支援策を検討している。

http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY200911180494.html
http://www.asahicom.jp/national/update/1119/images/TKY200911180496.jpg
http://www.asahicom.jp/national/update/1119/images/TKY200911180498.jpg


232就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 04:27:44
正社員>ホームレス>言い訳ばかりの氷河期非正規
233就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 05:13:10
>>230
そういうアナタは青年実業家?
すごいわぁ
234就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 09:00:42
10月1日時点での内定率だぞ。3月まで待ったらもっと上がるだろ。

第一、2010年卒は氷河期じゃないのがデータで出ているし。
235就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 13:32:14
>>234
今年以外のデータも10月1日集計なんじゃねーの?

にしても、>>1みたいな阿呆をさんざこのスレ上で馬鹿にしてやったが
本当に鳩山不況が現実になってしまったな
236就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 15:21:32
【社会】 「民主・小沢氏側に、1億円提供した」 水谷建設トップ、供述…政治資金規正法に抵触の可能性★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258658071/
237就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 16:58:16
   【脱税ブタ野郎、絶賛国会審議中】

       _ , ― 、,__
    ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_         そうだそうだーッ! >ミンス議員
   ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)            イヨーッ 天才総理! >小沢チルドレン
  (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
 (:::::::::::::::::ノ  (● ) ( ●)::::)
  (::::::::::::::)     (__人__)|ー
  `ーヽ       `⌒´ /
      \__   ー _ノ      え〜、今、私を脱税総理と言われましたが・・・
     /ヽ::ヽ、    )::)ヽ、    あなたがた庶民ごときに言われたくありません!
    /   }:::::ヽ,__/::::::} ヽ、     恵まれた家庭で育ったのです!
.   /   ノ(:::,,.....) ̄{:::;;;::)  ーーつ-、 どうか私をなめないでいただきたい!
  /  / /:::::::::ノ .. ヽ;:::::}ー――ー''゙ 
  ヽ  ヽ./:::::::::ノ____i:::::}_
    \ ' つ::::ノ ̄ ̄ ̄ ( ゚∋ < クルッポゥ〜
     〈ノ::::::/ . .  . ノ.ノ´
    /:::::::::::{:   .,,_ノ ノ
    〈:::::::::::ノ   :(_/^ 、
     ヽイ    / ヽ    ヽ
.      |    /   ヽ   〉
鳩山政権、経済成長阻害する政策ばかり…鳩山首相は「株価急落は政府が信頼されてないからだ」と去年発言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258697442/
【大増税】 民主党増税、家計直撃★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/
【マニマニ詐欺】「子ども手当の財源…マニフェストに全額国費と書いてましたか?」…平野官房長官★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255990143/
菅直人戦略相 「子ども手当の財源、地方や企業に負担求めるかも」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258695268/
「わが民主党のマニフェスト、まるで耐震偽装マンションのパンフレットだ」…民主党、批判の議員に離党勧告★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257297483/
238民主党政権で就職氷河期が0ケルビンへ・・・:2009/11/20(金) 20:17:30
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0030306-1258634735.jpg

19日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)が約4か月ぶりの安値水準まで下落し、株価の低迷が続いている。
市場では景気回復が腰折れする「二番底」への警戒感が広がっているほか、金融機関などによる「増資ラッシュ」も
投資家の売りを誘っている。鳩山政権の経済政策に対する不安感もあり、
世界の中で日本市場の回復の遅れが目立っている。(三好益史)

世界の主要株式市場では11月に入り、米ダウ平均株価(30種)をはじめ、英国、香港、台湾などで
年初来の高値を更新しており、東京市場との差は歴然だ。市場では「鳩山政権の成長戦略が見えず、
外国人投資家の評価が低い」との声が多く上がっている。

7〜9月期の実質国内総生産(GDP)が2四半期連続のプラス成長となったものの、失業率は高止まりし、
物価下落が続くデフレに対する懸念も強い。政府は2009年度第2次補正予算の編成作業を本格化しているが、
三菱UFJ証券の藤戸則弘氏は「歳出の無駄削減が進んでおらず、財政出動に向けた財源も明確でない。
年末にも株価が9000円割れする可能性がある」と指摘する。

一方、財務体質改善に向け、金融機関や電機メーカーなどが増資に動き出したことも株価下落につながっている。
1株あたりの価値が低下するためだ。特に、金融機関は自己資本規制強化に向け、今後も増資が相次ぐとみられる。

(2009年11月20日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091120-OYT8T00444.htm
239就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 03:43:44
814 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/11/20(金) 21:06:40 ID:ufySTBSs

鳩山ぶら下がり
「デフレ対策はコンクリートをどーん、みたいな自民党の昔風の経済対策じゃ駄目なんですよ。
その点、私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味を高くすることができたと思ってます」

おいwwwwww

851 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/11/20(金) 21:21:20 ID:ZUEaDF+9
みんな騙されるな!絶対捏造だって。
そんなこというわけ無いじゃん。

1.30〜
(p)http://www.news24.jp/articles/2009/11/20/04148237.html#
マジ言ってるwwww
前政権の対策を自分のしたことにしてるよ
240就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 20:17:40
>>1
マジレスすると

2年前 新卒採用方針を取締役決議
1年前 採用活動

これが一般的

2011卒の採用方針は2009年春に決まってるだろうから
政権交代の恩恵は受けられないだろう
241就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 21:59:26
バカすぎるww
何が
2011卒の採用方針は2009年春に決まってるだろうから
だよw
リーマン起きて半年で好景気から氷河期だぞ
新卒採用は採用活動を実際に始めるぎりぎりまで決まらねえよ
去年のみずほは3月30に採用人数減らしたんだ
242就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 22:04:27
>>240
平時なら正しいがココ一年を見ると直前に急遽採用人数減らしてるぞ

ニュース見てないの?
243就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 22:49:59
政権交代の恩恵は2012卒からってことか?
244就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 22:52:19
恩恵www
245就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 23:01:05
自民の方が就活生にとっては良かったはずだが

民主に何期待してるの?w
すでに採用されてる従業員にしか恩恵はないよw
246就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 23:18:26
恩恵じゃなくて弊害だろ
247就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 23:22:11
いやいや
恩恵でも弊害でもなくて友愛だろ
248就職戦線異状名無しさん :2009/11/21(土) 23:25:41
いやいや
恩恵でも弊害でもなく友愛でもなくて「ふしゅう」(←なぜか変換できない)だろ
249就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 23:27:44
YouTubeグループ「日本を愛する 日本国民の会」にご参加ください。
日本の国を守るため問題意識と情報と戦略を共有していきましょう。
http://www.youtube.com/group/nihonwoaisuru
250就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 23:28:10
政権交代の恩恵受けたら日本終了だな

バカチョンはそこんとこ理解してる訳?

251就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 00:44:39
>>250
従業員になって給料もらって飯さえ食えれば
外国人参政権とかどうでもいいわ俺
252就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 00:45:53
>>251
それができなくなるんだよ
253就職戦線異状名無しさん :2009/11/22(日) 00:54:08
確かに。
移民1000万人構想をブチ上げたジミンが選挙で勝っていたら、
日本人が従業員になる機会は相当減っただろうね。
254就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 07:31:23
仕分け作業で理系が海外に流出して
移民と残りの日本人で職を奪い合う訳か

当然、海外に流出した理系が
日本品質で母国に復讐を期する訳だが
255就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 01:00:55
民主は大手の組合員は守ってくれるよ
経済政策はクソだけど大手に入れるように頑張ろうぜ
256就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 01:07:18
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
257就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 03:34:30
>>245
従業員にも恩恵ねえよ
ナマポと子沢山DQNと在日にしか恩恵なんて無い
258就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 11:40:52
就職氷河期といえば普通新卒のことですよね?

何年も前に卒業して、いまだに正社員になれないようなオッサンに
就職氷河期とか言われても、卒業後何してたの?と思います。
259就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 16:57:40
今夕日奇麗だぞ。いつの時代も奇麗な自然はふっと心を癒すわ。つらいなか前を向いて歩いて行こう。若い人は夢は叶える為に、国は頑張ってる。願うことを信じて生きて行こうや。
260就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 17:10:46
国も旧氷河期は切り棄てて
若者から旧氷河期のような落ちこぼれを出さないように力を入れるべきだと思います。
261就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 22:22:34
88円割ってるw

メーカ苦しいな。
262就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 22:30:49
鳩山は一生許さない。
263就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 23:50:09
円安は外需に頼る企業にとっては嬉しいのでは?
264就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:13:00
>>262
もう手遅れだろ・・・・
あと4年間は民主党政権だ
ボロボロになりそうだ

福祉国家で破綻しなかった国はない
265就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:15:01
今は円高ですぞ
266就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:16:21
>>264
新自由主義も破綻したけどな
267就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:21:46
成長戦略がどうとかこうとかワラカス
戦後最大の経済成長の間に貧困率はうなぎのぼり
268就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:21:52
ここにはインタゲ論者いない?

年寄りばっか優遇しやがって
269就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:26:40
インフレがいいとは思わんがとりあえず貨幣供給を増やして
需給ギャップくらいは埋めるべきだと思う
今の時期に政府が財政削減して公的支出を減らすのは得策ではない
270就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:40:28
もう円を刷ってくれよ
ダメリカがドル刷りすぎて輸出企業が死ぬ
271就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:44:12
為替介入なんて所詮無理が出る
今までが異常に円安だっただけ
272就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:48:43
国債の長期金利がほんのちょっと上がっただけでマスコミは大騒ぎだぜw
今の政府や日銀には刷れないだろうな〜

本来なら刷らない方が悪なのに。何ビビッてんだか…
273就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:52:31
刷れないだろうな
274就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 09:23:05
>>258
>>260

370 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 08:56:15
”思います君”はほっといてやれよ。哀れだから。
思って思って思い続けて妄想の中で生きてるんだよ。

〜と思います。〜でしょう。の、すべて彼自身の思い込みで駄文を垂れ流してるんだから。
「転職バブル」なんて今でも使ってるのがその証拠。自分で考える事が出来ない人間。
ネットの知識だけで万能感を得て、自分が有能だと「思って」空想の中で生きている。


401 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 11:34:38
何の経験にも拠らない”思います厨”はいなくなったのか。
きっと〜〜でしょう、だから〜〜と思います
こんなのばっかりで憶測の垂れ流しだったから、
それを指摘されて恥ずかしくなって逃げたのでしょうと思います。
275就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 09:08:42
順調に雇用を破壊しているすな
おまえら感謝しろよ
276就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 09:13:52
事業仕分けでもってる政権だな
もっとやれ
277就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 09:43:41
科学技術予算全廃で支持率90%か・・・・
さすが我らの民主党
278就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 10:49:27
11卒ざまあwww
279就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 16:49:16
日経平均9100円、割れとるDay

280就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 16:54:39
ぽっぽーーーーーーーーーー
早く円を刷ってくれーーーーーーーーーーーーーーー
281就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 17:12:16
このスレ立ち上げた奴アホだな
鳩山政権のお陰で大不況で氷河期から超氷河期突入だよ
282韓国の反日教育:2009/11/27(金) 20:33:46
283就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 21:40:10
ドルが86.53円
284就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 22:52:20
氷河期というよりもこれが普通になっただけだと思います。

そもそも1993〜2009年卒の17年のうち
2005〜2008年卒の4年程以外の13年が氷河期とかいう呼び方は
おかしいと思います。

2005〜2008年卒の4年程は少し景気が良く
それ以外が普通と考える方が自然でしょう。

何でも氷河期にして、あたかも自分の責任でないように言い訳するのは見苦しいです。
卒業年なんて気にしても仕方ないです。
ほとんどの人は他人の卒業年なんて気にしていませんよ。
285就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 23:45:46
>>259
どこが頑張っているんだ?このバカ
286就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 23:46:27
頑張ってるだろ
TV見てないのか?
287就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 23:53:12
国は国民の映し鏡
日本は経済一流、政治二流=日本人は(ry
288就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 00:21:47
経済一流?
289就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 00:41:01
経済一流(金融除)
290就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 00:51:27
世界恐慌か〜。
中小・零細での新規雇用が無くなり、派遣もなくなる。建設も完全死んだし、車も金融もヤバァイ。事業仕分け(笑)で地方も大打撃。
大手食品と製薬、インフラ、公務員の人気がより高まりそうだ。

採用のピークが4〜6月だから、不況の影響モロに受けるし。
クズ政権と相まって11・12卒は本気でヤバいな。

オレも給料低くなりそうだ。
まぁ、皆頑張れ。
291就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 11:54:42
インフレターゲットを設定するのは面白いけど
今の状況じゃスタグフにならない?

教えて、エロイ人!
292就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 11:59:13
リフレ派の政治的プレゼンスの低さは異常
293就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 12:11:01
>>284の思います厨って、2chだけじゃなくて他のHPも
「〜と思いますから〜でしょう」で荒らしまわってるのな。
そしてどこでも何の経験も無いから思い込みを垂れ流してる痛い奴認定されてる・・・

卒業年のみを問題にしているわけでは無いだろう。
卒業時の景気で人生がだいぶ左右され、
そしてここからが大事なのだが、既卒になると実務訓練などがなかなか積めない社会構造になっているのが問題なのだ。
そんなことは15年前には既に指摘されてたが、政府は口先だけで何もしなかった、それが大問題なのである。
そのため、内需現象、少子化、社会不安、財政破綻など様々な社会問題とリンクした。

>>284みたいなのは短絡的にしか考えられない視野の狭い人間なので、
卒業年のみにこだわったり、テレビの情報を鵜呑みにしたりと話が通じない。
情けない人生の正当化にあまりに必死で盲目になってるので、無能に拍車をかけている。
294就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 13:19:20
連合は労組の身内を守りたいだけだから、新卒なんてどうでもよいと思ってるよ
295就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 14:12:04
−−−   9月〜現在 主要株式市場動向   −−− 

NYダウ    9/1 9,310ドル  →     11/17 10,437 +1127 (+12.10%)

ナスダック  9/1 1,968   →     11/17 2,203 + 235 (+ 11.94%)

DAXドイツ 9/1 5,327   → 11/17 5,778 +451 (+ 9.89%)

FT100英 9/1 4,819    →    11/17 5,345 +526 (+ 10.91%)  
  
香港ハンセン 9/1 19,872 →     11/17 22,914 +3,042 (+15.38%)

台湾 9/1 7,019 →     11/17 7,733 +714 (+ 10.17%) 
 
■■■■■■■■■■■■↑不況脱却■■↓衰退■■■■■■■■■■■■■■

★日経平均   9/1 10,530円    →   11/18(前引け) 9,716 -814 ( - 7.74%) ← 鳩山効果w 9月政権チェンジ 



民主党に変わってから日経平均だけ暴落してる件。
296就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 14:23:23
>>293
ほとんどが氷河期というのはおかしいよ。
時代が変わったのに、それに対応できなかった愚かな人たちが
正社員になれなかったというだけだよ。
297就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 14:27:08
恥ずかしいスレがあると聞いて飛んできました!
298就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 14:29:00
−−−   9月〜現在 主要株式市場動向   −−− 

NYダウ    9/1 9,310ドル  →     11/17 10,437 +1127 (+12.10%)

ナスダック  9/1 1,968   →     11/17 2,203 + 235 (+ 11.94%)

DAXドイツ 9/1 5,327   → 11/17 5,778 +451 (+ 9.89%)

FT100英 9/1 4,819    →    11/17 5,345 +526 (+ 10.91%)  
  
香港ハンセン 9/1 19,872 →     11/17 22,914 +3,042 (+15.38%)

台湾 9/1 7,019 →     11/17 7,733 +714 (+ 10.17%) 
 
■■■■■■■■■■■■↑不況脱却■■↓衰退■■■■■■■■■■■■■■

★日経平均   9/1 10,530円    →   11/27 9081 -1449 ( - 13.76%) ← 鳩山効果w 9月政権チェンジ 



民主党に変わってから日経平均だけ暴落してる件。
299就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:02:13
親戚の人が氷河期の頃に就職したけど
機電系だったから内定は簡単だったと言っていたよ
駅弁でこれなんだから、氷河期じゃないだろ・・
300就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:45
木を見て森を見ず。
301就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:05
文系だけだろ
302就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:05:01
こんな馬鹿なスレ立てる奴は一生就職できんだろw
303就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:06:34
>>302
ただの願望だろうな
304就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:06:51
ネタにマジry
305就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:09:29
なんで文系は仕分け対象にならないの?
306就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:13:19
文系が仕分けしてるから
307就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:14:48
仕分けしたきゃ、お前がが官僚になれば

308就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:15:30
政治家の間違いだ、すまん
309就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:21:55
文系の費用対効果は?
就職率は?
無い内定の学生の大学側の支援は?
本当に経済界が必要としているの?

と仕分け人から罵声を浴びたい
310就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:21:59
仕分けするのもいいが公務員の給料下げろよ。

特に地方公務員
311就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:22:53
>>310
自治労抱えてる民主党には・・・・
312就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:17
2chでレンホウのネタスレ多すぎだなw
313就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:25:38
200 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:19:26 ID:swVLIldp0
麻生さんのカップラーメンの値段を「庶民感覚が無い」と批判していたポッポの
庶民感覚。


http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
サラリーマンの給与は1000万円。

二木
「私ね、鳩山さんとの取材の後の雑談で、「サラリーマン相当痛んでますよ。これに対するサラリーマンへの
メッセージを出さないと、自民党をひっくり返す力になりませんよ」と話たときに、
鳩山さんが「そうですか、そんなに給料が減っているんですか? 今、サラリーマン(の給料)は平均一千万位なんですか?」
と言ったから、
「それ、絶対外では言わないほうが良いですよ」と言った時があった。」
314就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:26:07
国費の仕分けしてるのに、地方公務員の給与の話???
315就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:26:49
>>311
クビにならないのに地元の大企業基準の給料はおかしいよ
316就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:27:29
お前ら公務員の給与下げろって言うの好きだなwwww
まず自分の給料上げろwww
317就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:18
07年のサラリーマン平均収入は437万円、男性平均542万円、女性平均271万円。
318就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:31:22
これって正社員?
319就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:32:02
パート、派遣含んでるだろ
320就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:32:51
>>319
含んでいませんよ
含むと平均は300万前半まで落ち込みます
321就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:33:57
大卒男に限れば公務員の平均より上
322就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:35:48
大手に限れば、断然民間が上
中小の妬みが大手に向かなくて助かるぜ
323就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:36:43
324就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:42:07
>>320
いや、少なくともパートは確実に含んでるよ
325就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:43:22
大手行きたいな
でも企業の9割は中小なんだよな。
326就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:47:17
大企業に勤めてる人の割合は30%
327就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:53:30
こんなスレをたてるゆとりってwww
328就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 16:06:05
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■■■■□□□□■□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□□□□□□□□■□■□□■□■■■■■■□□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□■□■■■■■■■□■□■■■■□□□□■□□□□□■□■□□■■■■□□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□■□□□□■□■□□■□□□□■□□□□□■□■□□■□□■□□■□□□□■□□□□■□
□■□■■■■■■■□■□■□□■□□■□□■□□□□■□■□□■■■■■□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□■□□□□■□■■■■□■■■□■□□□□■□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□■□■□□■□■□□■□□■□□■■□□□■□■□□■■■■■□■□□□□■□□□□■□
□■□■■■■■■■□■□■■■■□□■□□■□□□■□□■■■□□□□■□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□■□□■□□□□□■■□□■□■□□□□■□□□□■□
□■■■■■■■■■■■□■□□■□□□■□□■□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
329就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 18:21:11
ネガキャンひどすぎwww

10卒ざまぁ^^
330就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 18:31:45
>>307
官僚で間違ってないぞ!

ただし、財務省のな
331就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 22:20:58
ピジョン は おいかぜ を つかった
えんだか が かそくした
かぶか への かぜ が ふきやんだ
332就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 22:30:29
氷河期世代の非正規はどうして恥知らずが多いのですか?
333就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 23:28:12
>>332
アホ文系が多いから
334就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 03:10:40
第二の就職氷河期世代を生み出さないようにしないといけないよ。

あんなクズ集団はもういらないよ。
335就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 07:25:21
まだ民主党信じてるの
よかったな信者の諸君 だから就職できないんだよ
336就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 10:13:31
脱税総理には期待してねーよ
337就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 10:15:26
仕分けするぞ貴様ら!
338就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 10:51:02
鳩山不況で11年卒涙目www
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1258532350/l50
339就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 11:50:42
就職氷河期の期間が長すぎない?
1993年卒から2010年卒までの18年のうち
14年程を氷河期と呼ぶのは明らかにおかしいよ。
本来はその期間のうち厳しかった年を「就職氷河期」と呼ぶべきだから数年で十分だよ。
340就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 12:01:24
そうだな。1999-2004くらいか。
新たに「超氷河期」という言葉が出てきた時分だからな。

現在は、リーマンショックやドバイショックがあっても1999-2004の水準を割らない所が凄い。
341就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 12:12:02
採用計画って時間差があるからね
バブル弾けたときもすぐ就職率が落ちたわけじゃないよ
これからじわじわ落ちていく
342就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 13:46:21
>>341
最近はそうでもないぞ

さらに内定出してから景気悪くなったら
内定取り消しや自宅待機まである。
343就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 16:47:54
今年は過去3番目に悪いので氷河期に入れてもいいのでは?

むしろ、前の「氷河期」と呼ばれていた期間のうちほとんどが
実際は氷河期と呼ぶに値しないというです。
344就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 23:06:11
大学生が1.5倍に増えて
その内訳が文系ばかりで
大手企業指向じゃ

就職氷河期以前の問題だろ・・・・
よって氷河期認定は却下
345就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 23:50:01
前の氷河期って安易に派遣やフリータを選んだ奴が多かっただけだから
氷河期認定は却下
346就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:07:33
安易というか、選択肢は非正規雇用しか無いからな
結局は教育問題

なんであんなに不器用なのだろうか?

347就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:15:32
民主党の苦手分野が経済てのが残念すぎる。
348就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:21:31
得意技はばら撒きw
349就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:23:39
>>347
閣僚に理系は多いけどね
350就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:30
>>349
理系には戦略って言う概念が弱い気がする
偏見はいけないけど、どちらかというと試行錯誤しながら進んでいくタイプ

本来なら始める前から何パターンものシナリオが出来上がってて、
それに基づいて進めつつ国民を説得する方が政治はうまくいく
マクロ的な経済や外交は特にね

政治が暴走しない前提なら、いちいちバカな国民の意見を聞く必要はない
351350:2009/11/30(月) 00:52:35
あ、もちろん経済学は理系の科目だから理系がやった方がうまくいくかもしれないけどね
352就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:56
アホだな〜
国民以上の専門家など存在しない
353就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:25
公共投資がカンフル剤と喚く国民が専門家ですか?
cf.板東エイジ
354就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:35
日本では経済学部は文系じゃないのか
355就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:54
>>353
カンフル剤になると思うよ
中国見てみ
燃料切れになった後は知らないけど
356就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:30:14
公共投資がカンフルって何時の時代だよww
効くのは間違いないが、今の日本では無駄が多すぎる
357就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:31:07
たかだか一人の意見より十人の意見、十人の意見より億人の意見
そして何事も、よく分かっているのは当事者だ
358就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:33:08
>>中国見てみ

それでは経済を語っておりません
ワイドショーを見てモノを語っているのと同じです
359就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:39:05
無駄なことはもちろんやらなくていいよ
何を指して無駄と言ってるのかは知らないけど

ちなみにオレは成長産業、メタンハイドレート・石油採掘、科学、インフラのメンテナンス、必要インフラ(下水道など)の整備、
水資源事業、食糧確保、海路保守・開拓、重武装など、ざっと考えてこのくらいはやる価値あると思う
360就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:42:24
>>358
57兆規模の景気刺激対策、120兆の融資(上半期)

とりあえず株価くらいは見ようぜ
今後世界的イベントがある主要都市の状況もネットで分かるだろ
361就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 01:42:52
ここの1は今何してんだろ
362就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 06:53:41
前の氷河期世代は就職板来る暇があるなら転職活動しろよ。
転職バブル時も何も行動せずチャンスを逃してしまったのだろうな。
363就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 07:57:44
−−−   9月〜現在 主要株式市場動向   −−− 

☆NYダウ    9/1 9,310ドル  →     11/17 10,437 +1127 (+12.10%)

☆ナスダック  9/1 1,968   →     11/17 2,203 + 235 (+ 11.94%)

☆DAXドイツ 9/1 5,327   → 11/17 5,778 +451 (+ 9.89%)

☆FT100英 9/1 4,819    →    11/17 5,345 +526 (+ 10.91%)  
  
☆香港ハンセン 9/1 19,872 →     11/17 22,914 +3,042 (+15.38%)

☆台湾 9/1 7,019 →     11/17 7,733 +714 (+ 10.17%) 
 
■■■■■■■■■■■■↑不況脱却■■↓衰退■■■■■■■■■■■■■■

★日経平均   9/1 10,530円    →   11/27 9081 -1449 ( - 13.76%) ← 鳩山効果w 9月政権チェンジ 



民主党に変わってから日経平均だけ暴落してる件。



自民党のままなら2011卒は景気回復中で2010卒よりマシ、2012卒は好景気

のはずだったのに

民主党に政権交代したせいで2011卒は2010卒を上回る超氷河期、2012卒にまで影響か。

364就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 11:59:35
民意の結果だから
無い内定の人達も自己責任だよね?
365就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 13:35:12
旧氷河期=転職バブル世代も自己責任だよね?
366就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 16:00:36
いつの時代も無い内定は自己責任に決まっているだろ
367就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 00:58:46
>>357
それはマクロではなくミクロの話だね
実は民主党を操る影の司令塔? 労働組合の腐敗ぶりを徹底解剖
http://diamond.jp/series/newdw/09_12_05/

広辞苑によれば、「腐敗」とは「精神が堕落して、弊害が生じる状態になること」です。
労働組合のそもそもの精神とは、「資本家による搾取に対抗し、一致団結して労働者として最低限の雇用条件を獲得すること」。
現在の労働組合は、正しくこの「精神が堕落して、弊害が生じる状態」に陥っています。
今週号の特集「労働組合の腐敗」では、多角的な視点から「腐敗」の実態を浮き彫りにしました。

たとえば、非正規雇用の問題。いまや全労働者の3分の1が非正規雇用であり、
そのなかには生活保護水準にも満たない賃金で働くワーキングプアが1000万人以上もいるといわれます。
まさに労働組合が守らなければならない人々です。

しかし、企業別組合が主体の日本の労組は正社員のためにあって、非正規労働者に救いの手をさしのべようとはしません。
企業別組合が主体の日本では、すでに労組も(自分さえよければいいという)「ミーイズム」に毒されています。

かつての三井三池炭鉱争議には業種・地域の壁を超えて全国の労組が共闘にかけつけましたが、それも今は昔の話になってしまいました。
それでいて、労使協調というなれ合いのもとに闘うことをやめた労組は巨額のストライキ資金を貯め込んでいます。
ストライキはピーク時の100分の1に減っているのに、組合費は引き下げられません。
それどころか組合費とは別途、スト積み立て資金を徴収している労組がいまだにあるくらいで、お金だけは雪だるまのようにふくらんでいくのです。

ちなみに、民間最大級のNTT労組のスト資金は548億円!。
年1%で運用したとして、これだけで眠っていても6億円近い収入が転がり込んでくる計算です。
竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002058.html
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html
>終身雇用、年功序列という雇用形態への偏重から訣別し、同一労働同一賃金の原則の確立("日本版オランダ革命")に取り組むべき
http://policywatch.jp/agendas/5

勝間和代氏

>その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、
>はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
>日本において、終身雇用の制度は既得権益として確立していて、中高年だけがその利権を享受していることが、現在の若者の雇用の問題の根本にあります。
http://morningmanga.com/katsuma/090402.html

伊藤元重氏

>日本の雇用制度は重要な転換点に来ている。企業だけに雇用責任を押しつけるのではなく、政府や社会が雇用を作る仕組みに転換する必要がある。
>北欧やオランダなどで行われているように、企業にもっと解雇の自由を認めると同時に、
>職を失った人の転職と所得保証を徹底的に政府が面倒を見る制度を検討する必要がある。
>解雇の自由度が高まればこそ、企業ももっと気軽に新規雇用に踏み切れるというものだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm
370就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 11:33:48
★民主党の活躍リスト
・日経平均を1000円も下げたよ!
・自衛隊を仕分けして、防衛力を手薄にしたよ!
・日教組と仲良しだから、免許更新制も廃止だよ!
・サウジを怒らせて、石油輸入をあやしくしたよ!
・ノーベル賞とったえらい人たちを怒らせるほど、科学にお金出さないよ!
・生活保護にはお金出すけど、働いてる人は増税だよ!
・外国人やチョンに選挙権あげるよ!
・チョンがもっといっぱい日本に来るよう、空港の警備を手薄にしたよ!
・みゆきとごはんたべたよ
・みゆきとファッションショーででたよ
・みゆきと大相撲みにいったよ
・みゆきとチョンとごはんたべたよ
・みゆきがSPに「消えてよ!」って言ったよ、おちゃめだよ
・まっ赤赤のバーサンを法相にして死刑ストップ&外国人在住権あげまくりだよ!
・朝鮮学校を無料にするよ!
・脱税しまくりだよ!ママからもらったから問題ないよ!
・友愛もしまくりだよ!中川?誰それ
・「道路作ってほしけりゃ票よこせ!」ってはっきり言っちゃったよ!
・不祥事起こした社保庁職員、戻ってきていいよ!
・普天間?何それ
・漢方なんか実費で買えばいいじゃん!
・経済政策、雇用対策はしないよ!見守るよ!
・民主討論なんかお断りだよ!
・マスゴミはボクの味方だからやりたい放題だよ!みゆきとごはん食べるよ!
・国というものが何だかわからないよ!

書ききれないよ!
371就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 18:37:39
株価上がったけどネトウヨの言い訳まだ〜?^^
372就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 22:43:46
転職バブルがあったのにいまだに非正規って自業自得だろ。
373就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 23:34:16
今年の失業者は政権交代に感謝しろよ
バンバン雇用を減らしてくれるから
374就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 23:55:51
介護うんこ処理で景気回復
介護うんこ処理で世界制覇
375就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:13:32
>>370
チーム世耕乙w
376就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 11:01:21
うんこ処理で世界を狙うなら
中学・高校の頃から同級生で実践しないとな

なんでも実地回数は大切だよ
377就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 11:07:54
ホームレスにタマゴを投げて流血させるような基地外でも
パナソニックに就職してるのにおまえらと来たら
378就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 21:16:01
>>377
これか?


【卵投伝説】神戸大・Panasonic内定の田中啓悟君がホームレス襲撃 黒幕は仁科周平か ★64
8月16日mixiでホームレスに生卵を顔面に直撃させる動画を公開?
10月29日ホームレス暴行動画がニュースサイト&地上波にて報道!!?
パナソニックの内定式では裏カジノ?が行われているとかで賭博疑惑が!!?
バイトはクビに!パナソニックが30日に神戸大に行ったものの結果は今のところ未確定?
各社新聞に掲載、韓国yahooにて報道?
画像検証の結果、捏造の可能性が濃厚になってきた?

本家動画?
http://www.youtube.com/watch?v=6EQoVes9b84
まとめサイト(動画・画像・通報先一覧)? http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/
まとめwiki? http://dqnkengo.wiki.fc2.com/
http://www40.atwiki.jp/dqnkengo2/

日スポ? http://i37.tinypic.com/rj4hzm.jpg
朝日? http://i36.tinypic.com/2cpzwd5.jpg
神戸新聞? http://imepita.jp/20091030/178460
ライブドア? http://news.livedoor.com/article/detail/4427427/
前スレ
【卵投伝説】神戸大・Panasonic内定の田中啓悟君がホームレス襲撃 黒幕は仁科周平か ★63
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257566204/
379就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 21:26:34
いちいち出さなくても皆知ってるよ
380就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 21:31:58
こいつがいるから氷河期なんじゃねーか…
381就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 21:38:35
>>378
タマゴの黒幕は将来医者なのに一生非正規ってwww
382就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 14:15:26
>>371
無い内定ざまぁ
383就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 12:21:17
これも民意だよな?
384就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 16:42:17
>>378
>>381
タマゴの黒幕は医学部?
385就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 17:35:27
増税しない(嘘)

国債発行しない(嘘)

党首討論を受ける(嘘)

高速道路完全無料化(嘘)

説明責任は果たしている(嘘)

マニフェストは国民との契約(嘘)

増税は議論だけでもかわいそう(嘘)

秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)

財源は全て無駄遣いの削減で賄える(嘘)

私なら秘書が虚偽記載をしたら辞める(嘘)

米軍移設の解決策はある。最後は私が決める(嘘) ← New
386就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 17:43:58
増税しない(嘘)
国債発行しない(嘘)
党首討論を受ける(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
説明責任は果たしている(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
増税は議論だけでもかわいそう(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で賄える(嘘)
私なら秘書が虚偽記載をしたら辞める(嘘)
米軍移設の解決策はある。最後は私が決める(嘘) ← New
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|       _/
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l    / ̄ ̄  
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |   /   ̄   
    / (__    (  j ̄    ー       |   し  / (__ 
387就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 17:51:18
       .;,,_
  __   4g,,^゚lb,,_     .;r         _        qr
  [!    ゚゚lb,,,,^゜  ____ 〈[        .\        ]l.           。
,,gg]ppnnn444     ^^^"][゚^^りP    __,,]]gpn4   ,,,,,,][    gq     ][
 .l]゜           ___..l]       "^^^ ^[、     ]]]  ,,d[゚^][   nn][44Pllり^^
 ][ ypd4f       ^^^゚l]゚^り9        うl.    .;][〈[gf「゜  ]]    〈[
.l]!              .l]!           .ヽ    g[gll]゜    〈[    ][ .lt4fり
..l[  ,,__       __gd4q]]_     イ、        .\ .l]!     ゚ll.   〈[
.l「  ^"゚l9qg,,    ][[  ,,][゚゚゚lhq,,   ^)b,,_         ][      ]k  〈[  xg,,,,
       `、    ゚lbd「゜   `、    ^"゚^f       イ       ^  "   ^"゚Rby
388就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 14:03:08
>>378
卵君のPanasonic内定は取り消されたの?
卵の黒幕君はどこの病院で研修するの?
389就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 15:23:56
                                ⊂二二二⊃
                               __ -──‐-、,.._
             ノ´⌒ヽ,, :           i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
       : γ⌒´      ヽ,           /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
        //""⌒⌒\  ) :       . |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
     :  / ") /   ー ヽ )          ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
       / /  (>)` ´(<i〈 :          (((   . / \    )))
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉            ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/  さあもう少しニダ
       \ \     ' // :            \ < ー=‐ >ノ /    あと一歩ニダ
      :  〉       /              ./::|`─-─´.|::\
        /       /              ._/i :::::|./□\, |::::::|\
       〈   ̄ ̄)  ̄)     .         /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
        7  /  /
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
390就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 16:03:06
鳩山首相が今月もらうボーナスは383万円です。
がんばってるから当たり前だよね。
痔民信者は僻まないでね。
内定なし君たちも。
391鳩山首相頑張ってます!:2009/12/10(木) 19:12:54
初の「鳩山イニシアチブ」はインドネシア。鳩山首相、374億円支援を表明…気候変動対策で

・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援 ←new!! 12/10

お前等、こんな腐れ内閣に税金納めるために働くんだぜ?笑えるだろwwwwwww
392就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 21:42:14
>>391
大盤振る舞いですな

で財源はボーナスからの税金ですか?
393就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:21
500億円のスパコン予算とか、年間700万やそこらのために洪水発生地域のアメダス止めたりとか
そういう事やっといてこれじゃ、そりゃ、批判されて当然だわな
394就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 22:00:27
お前らの殆どが民主党に投票したんだろ?
氷河期と違って自業自得と思える要因があるだけ救いだよな
395就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 22:02:20
いや、自民党に入れたが。
政治で妄想ばかり語る党になんて、誰が入れるかよw

民主党に入れたやつだけ、民主党の犠牲になればいいのに。
毎日そう願ってるよ。
396就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:18:41
自民党はねーわ
397就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:32:34
>>395
>民主党に入れたやつだけ、民主党の犠牲になればいいのに。
>毎日そう願ってるよ

同士よ。マジでそう思うわ
398就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:41:37
>>392
自国のみで25%削減するつもりか?アホ
399就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:41:44
ハトポッポ「オバマさん、私を信じてほしい」

ハトポッポ「『私を信じてほしい』とは言ったが、いつどうするかなんて言ってません(キリッ」

外交とか基地問題とか以前に、人として最低だわな、こんなの
こんな奴に日本の信頼を貶められてると思うと、本当に悲しい

てか、よく考えてみりゃ、これと同じ事を日本国民全員に対してやってるんだよね
選挙前から今に至るまで、まさに現在進行形で
400就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:42:50
民主ユーゲントのみなさん
最低時給\1000にするとかいうのも嘘だったの?
401就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:49:43
>>399
でも内閣支持率が・・・・

この民度を見てもよく先進国を維持できるよなと・・・
402就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 00:10:35
内閣支持率の調査って、昼時に自宅に電話かけてやってるんだぞ
昼のワイドショーばかり見てる、マスゴミの洗脳にどっぷり浸かった層相手にやってる調査だ
この層は、マスゴミがその気になれば、報道内容次第でいくらでも数字を操作できる
(だから、マスゴミは調査対象の性別・年齢・職業などの情報は一切明かさない。偏ってるのがバレるから)

それにも関わらず支持率がひたすら右肩下がりなんだから、本当にどうしようもない内閣だって事だな
403就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 01:07:35
社民党支持の俺は沖縄問題で怒ってる
404就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 01:13:02
>>395
>>397
頑張れ負け犬
俺は応援してるぞ
405就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 01:20:24
沖縄では社民党、経済は亀井の言うこと聞いてりゃいいんだ
406就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 12:31:23
来年の四字熟語

底辺瀕死
407就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 13:21:12
学生なら民主党の選択はないだろ
オレも自民に入れたしな

民主支持してるのは働きづめで思考停止してる会社員と非正規労働者・老人・主婦だろうな
馬鹿どもだけ被害被ってほしいもんだ
あのまま麻生政権ならボーナス減額なしや新卒採用も10卒程度で収まったろう
民主党になったせで11卒は10卒よりも厳しい環境下におかれることは間違いなしで政権交代は百害あって一利なしだと思う
408就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 19:42:09
民主党以外の政党ならまだましだったかもしれない
正直、民主党の党首に比べたら、社民の瑞穂の方がまだまともな発言してるしやる気もある
何なんだよ今のあの総理は
あれで東大出てるとか、信じられんよ
409就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 19:43:59
>>1、出てこいよw
今の惨状を見ても同じことが言えるか?w
410就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 20:27:04
なんだっけか
誰が言ったのか忘れたけど、
『立法と行政をまとめて民主党があずかるということです』
みたいな、三権分立無視した超絶ドアホな発言があったはず
それに社民がちゃんと反論してて、「うわぁ社民の方がまともやんこりゃヒデェ」と呆れたのを覚えてる

それはさておき、もう3ヶ月経ったのに、景気が上向く予想が全く立たないね
もし来年の夏までこの不況が続いたら、再来年の就活も酷い事になる
民主党はアテにならないし、凄く不安だよ
411就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 23:39:06
二次補正の予算執行が来年4月から
来年度予算の執行効果来年の8月くらい
だから酷いなんてものじゃ無いよ

予算執行はタイミングが大切なんだし
麻生が景気の歯車を少し回したけど
政権交代で逆回転をはじめちゃったし・・・
もうデフレを止めるには麻生の3倍の規模が必要
412就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 23:43:25
>>411
ネトウヨ乙
413就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 23:44:33
民主もけしからんが、しかし麻生はない
414就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 00:14:22
文系ざまぁぁぁぁ
415就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 00:21:21
>>413
漢字間違えるなんて人として最低ですもんね!!!!
政権交代で苦しむ自民党の姿なんて最高の娯楽です!
国民の総意!(/^^)/ゴォォ。。。∬ (>_< )ツメタ←麻生wwwww
416就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 00:42:54
自民党もどういう路線で行くのか定めないとヤバいな
安倍ちゃん系か、中川秀直系か、それとも?
417就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 05:05:00
麻生はカス過ぎたけど民主党は酷すぎる

指示してんの団塊と極貧困層とマスコミとかの富裕層だろ?

あとはお花畑の学生か?
418就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 05:54:17
>>412
>>417
向き合おうよ、現実と
419就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 06:38:16
麻生がカスとか言うけど
具体的に麻生の失策って何だよ

せいぜい漢字読み間違うのとカップ麺の値段がわからんかった程度だろ
そんなもん脱税に比べたらカワイイもんだ
420就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 09:13:59
>>419
行きつけのバーで酒飲んでただろ 金持ちだから自腹で良い酒飲んでただろ 許せねぇよ
421就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 10:43:00
>>420
だよな。俺なんか安売りしてるカップ酒しか買えないし。
高い酒飲んでる麻生はけしからんよ。しかも自腹かよ1
それに比べて鳩山首相は外食しても支払いはすべて官邸か事務所持ちだから好感持てるよな。
422就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 10:55:00
537 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 23:01:13 ID:LeSOUBAf0
石原都知事語録
「(鳩山さんは)会った人間ごとに言う事が変わる。だから鳩山さんとは最後に会うことにしている。」

安倍語録
「岡田外相には彼なりの頑固な考えがあって、私はそれには非常に危険なものを感じるわけでありますが、
鳩山さんにはそういうものはあまり感じられない。
鳩山さんは誰に対してもいい印象を与える人で、10人会ったら10人とも喜んで、帰っちゃう。
ところが最初に会った人と最後に会った人に言ったこととが全く逆の場合がある。

そういう人ですから、オバマ大統領との会談でも、オバマの嫌がることは言ってないはずです。
しかし、会談以外の所では色々なことを言っている。だから、アメリカは非常に不信感を持っています」
423就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 17:25:24
まさか此処まで雇用対策を何もしないとは思わなかったわ…
424就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 18:39:11
【政治】やりたい放題の「亀井・福島コンビ」に、気を使いまくる鳩山首相
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260607367/-100
425就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 18:44:28
正味な話、亀井福島コンビがいなくて民主単独で暴走してたら、もっと酷い事になってたと思うけどなw
現政権は、基地関連以外は、足の引っ張り合いして停滞してる方がまだマシな部分が多々見受けられる

基地だけはいい加減にしとけと言いたいけどな
社民の一票だけのために日本の信頼が貶められて、アメリカに愛想尽かされてるの見てると、本当にイライラする
426就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:26:04
>>425
在日米国に再占領して貰おうか?
427就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:29:25
その前に日本自治区が誕生するだろ
428就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:32:09
そこまでせんでもええから、オバマにあのアホ首相を殴り倒してほしいよ。

60過ぎて
「信頼してほしい」
「信頼してほしいとは言ったが約束はしてないしw」
なんて小学生以下の言い訳が通用すると思ってるような馬鹿は、
誰かに殴りでもしない限り、自分の軽薄さが自覚できんだろうから。
429就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 22:01:16
中国より米国の方がマシ
なんせ在日米軍基地と海兵隊がいるんだし
430就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 22:07:24
マシとかじゃないの
中韓にめちゃくちゃにされる運命なの
431就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 23:19:35
>>430
それって国民が選んだ民意の結果じゃん
432就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 00:11:00
その国民は客観的な報道をされないで扇動されていたから
マスゴミのモラルのなさが原因

ここまで愚民政策をしてきた自民党の責任でもあるがな
433就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 01:34:56
>>425
アホかと
社民党だけが言っているわけではなく、全体の民意だ
434就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 01:36:01
>>433
(゚Д゚ )ハァ?
ゴミクズ死ねよ
435日本は独立国家だ!:2009/12/13(日) 02:29:49
この先の日本の未来のために!
学生も主張しましょう!
君達の未来のために!
米国は日本人大虐殺を謝罪しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=qzcrXdDmjzM
436就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 02:52:29
まあ、基地問題に関しては社民党を切るのだ、と思ってくれたら困る
それは沖縄を切り、多数の民意を切ることだ
437就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 02:54:33
>>434
国民世論「県外」多数 普天間移設
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-11-29-M_1-001-1_001.html
438就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 08:54:51
俺は島内の別の場所に移す最終合意案を推すがなぁ
沖縄に米軍基地があるのには、それなりの意味があると思ってるし
国防ではなくて、対中の防波堤としての意味がある

てか、国民世論ってのは誰を対象にアンケートやってるんだよ?
今まで20年以上生きてきて、一度もその手のアンケートを受けたことがない
>>402の言うように対象が偏ってるなら、それは「国民の民意」ではなく「特定層の駄々」にしかならなくなってしまう
『国民調査』の信頼性に疑いがあるので、対象者の人数・性別・年齢・職業・国籍の公開を希望する
439就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 09:03:09
早く尖閣諸島に移転しろ
440就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 09:11:16
竹島に移転するのが一番良い。
それが無理なら最終合意案が良い。
県外?馬鹿じゃねえの?
グアム?死ねば?
441就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 09:28:02
首相動静(12月12日)
午後6時59分、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」着。同クラブ内のスイートルームで友人らと会食。(了)

uraku青山
http://www.urakuaoyama.com/

1.会員の種類 個人会員 1名記名式
家族会員 1名記名式
法人記名会員 1名記名式

2.募集金額 入会金 個人会員 1,575,000円
  家族会員 1,260,000円
  法人会員 1,575,000円
     
年会費 378,000円

入会資格 ■すでに入会されている会員2名様の推薦
■弊クラブ基準の面接の実施
■会則による入会基準を満たされている方

ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500

152 : ろう石(埼玉県):2009/12/12(土) 22:48:38.83 ID:9U6wb0HE
http://www.urakuaoyama.com/room/index.html
スイートってベッド付きかよw
なにすんだ?


鳩山首相「税金を国に納めるくらいならボランティア支援しよう、そういうことをやってみたいと感じた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260631488/
442就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 16:54:59
最近は不景気が普通だということに皆が気づき始めたから
就職氷河期スレは伸びないね。
443就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 17:08:08
【小沢訪中団】民主・横粂議員、夜の北京で全身マッサージ受ける(画像あり)★4

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260665759/
444就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 17:53:36
445就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 22:40:31
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前は税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  政治に参加すんなよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
446就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 22:46:46
>>445
在日の方は本当に税金納めてるの??
以下コピペ

(´・ω・`)在日は無税って本当だった

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
447就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 22:53:33
コピペ房はいらん
448就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:27
みんな気をつけろ!在日さんがキレちまったぞ!
449就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 01:53:01
【関西テレビ】山本浩之激怒 「たかが一政党の一幹事長ごときが調子に乗りすぎだろ」

http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA
450就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 06:15:57
小沢さんが日王を過労死という形で処分してくれそうだな

王室とかいう税金の無駄遣いがなくなれば、日本も近代国家になれるというものだ
451就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 06:24:25
>>450
こんな不況の中、税金で海外旅行するニート雇う余裕はないものな

もっと雇用対策に使うべきだろう
452就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 06:29:39
あの羽生田とかいう官僚が何の正統性があって発言してるかだな〜
453就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 08:41:41
もうNNTは諦めろよ
派遣も廃止らしいから
悲惨だけどな
454就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 13:13:46
455就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 14:41:57
倭人ざまあ
456就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 14:52:39
>>454
良い出来だな
玄関に張りたくなる出来だ
457就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:19:23
別に氷河期ではなく、これが標準となっただけでは?
458就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 17:24:55
>>454
正直笑えないorz

ノムヒョン時代の韓国人の気持ちがわかる今日この頃
459就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 19:30:14
民主党が選挙前の公約にこう書いてたら、果たして民意は民主党を選んだだろうか?

・お金のかかる公約は破棄します
・外国人に参政権をばら撒きます
・景気対策はしません
・日米の信頼関係を崩壊させます
・米軍基地はそのままにします
・ルールを破って天皇陛下に不敬をはたらいてでも中国様にお仕えします
・官僚の利権をそっくりそのままいただくのが民主党の「政治主導」です

俺なら、こんな党には絶対に票を入れない。たとえ銃で脅されても入れない。
460就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 20:43:57
同年代でも氷河期氷河期と騒いでいるのは就職失敗組だけ
「氷河期」という言葉は単に無能が言い訳に使っているだけ。
461就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:27:08
民主党の考える少子化対策兼景気対策の子供手当で更に無能が増えるんだが
462就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:32:02
氷河期を回避するのが重要
旧氷河期のようなクズはもう必要ない
463就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:43:49
汚沢はシナに600人連れていく余裕があるなら俺たちに金を回せよ
464就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:21:05
普天間まとめ

オバマ「もう決まった事だけど、意見ある人も多いみたい。何とかまとめてね」
鳩山「オッケー!トラストミー!」

オバマ「そろそろ日が無いんだけど?どうなった?」
鳩山「え?何も決めてないよ」
オバマ「え?」
鳩山「『信頼してほしい』とは言ったが、何も約束はしていない(キリッ」
オバマ(イラッ)

鳩山「でさー、俺は信頼の船で自衛隊の船に韓国人乗せたりとか・・・」
オバマ「(無視)日米の保安について話をしよう」

特使「オバマさーん、ちょっとー」
オバマ「時間の無駄」

オバマ「いい加減にしてくれよ。こっちはもう準備できてるんだよ。12月18日までに決めてね」
鳩山「うーん。社民の議席が・・・」

鳩山「よし!決めたぞ!」

オバマ「どうなった!?」

鳩山「何も決めてない!5月まで待ってくれ!」

まさに『話にならない』
465就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 01:48:53
前にも氷河期と呼ばれていた時期があったけど
今回は比較にならない程酷いね。
466就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 02:22:02
来年から扶養控除廃止か・・・
467就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 08:17:15
前の氷河期バブルと比較して少し厳しかったという程度。
468就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 10:29:24
1993〜2001年:氷河期
2002〜2009年:普通
2010年以降:氷河期
469就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:21:09
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   そんなことよりさー
          't ト‐=‐ァ  /    おまえら俺を叩いてたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/     今考えると良かったろー?
     r'"ヽ   t、     /      そこそこ右肩あがりでさ
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
470就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:24:06
>>469
確かにあの頃まではよかったな。

2002〜2009年卒はその前後と比較すれば、まさにバブルだったよな。
471就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:54:53
民主になって最悪な方向に進んでるが、これは民主を選ん愚民のせいでもある。
民主と共に愚民どもにも厳しく責任を取ってもらう。
472就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:55:40
はやくなんとかしろ。
とにかく俺だけでもいいから内定を・・・。
もう自分のことしか頭になくなってきた。
473就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 12:23:10
>>469
その通りだから笑える
474就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 12:27:21
またポッポがアメリカに喧嘩売った件
475【韓国人デモ隊が日本大使館前でキジを虐殺】:2009/12/19(土) 05:11:57
【韓国人デモ隊が日本大使館前でキジを虐殺】
http://www.youtube.com/watch?v=tn6Bv59_5-4

【ニワトリさんに】 日本大使館に卵を投げる韓国人 【謝れ】
http://www.youtube.com/watch?v=7txapbTy2ms

反日国家「韓国」
http://www.youtube.com/watch?v=Cy3jc6WdvL8
476就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:43:05
>>470
2002〜2009年卒は「21世紀バブル世代」だな。
477就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:44:45
>>459
「・景気対策はしません 」以外は予想できたことだよ。

だから、まともな見識を持ってる奴は民主なんかに投票しなかった。

さすがに景気対策もろくにしないというのは、衝撃的だったが。
478就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:46:09
景気対策をしない理由として、首相が「対策を考える時間が取れないので、対策をしない」って明言しちゃったからなぁ。
479就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:47:41

就職大変?

ネトウヨざまああああああああああああああああああああああああああああああ
480就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:50:25
>>479
ネトウヨの定義がもうむちゃくちゃだな。
8月ごろ言われていたネトウヨと12月ごろ言われているネトウヨってのがぜんぜん逆の対象だし。
481就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:56:32

>>470
>>476

あれ・・2003年度あたりが、氷河期でも最も就職難ってことじゃないっけ。
ちゃんと一般常識くらい身につけないと、いつまでも無職だぞwww



482就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:00:44
wikipediaとかテレビや新聞の情報でも2003年が、氷河期の中でも最も
大変とあるね
483就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:24:24
2010年度がまだ3ヶ月残ってるが内定率、今の所77%くらい。
2003年度は55%だった。
就職難って大騒ぎするのは、内定率が50%きってからで良いと思う。
今の騒ぎはゆとりの甘えに過ぎない。
484就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:29:33
>>480
ネトウヨの定義とか今も昔も

「民主党支持者以外のすべての存在」

だろ
485就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:33:51
>>484
8月ごろは、民主党って本当に大丈夫かな、
と言っただけでネトウヨネトウヨ言われたもんだったw
486就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 14:36:12
2番底くるー

で三番底の準備は?
487就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:37:54
ずっと景気が悪いのだから
いつが氷河期かどうかなんて議論は意味がないよね。

ずっと景気が悪いのだから
それが普通で氷河期なんて存在しないと考えた方が無駄な争いもなくなるよ。

488就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 05:10:23
暫定税率は維持
子供手当の所得制限なし

ブレブレですな
489就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 05:41:25
もう新卒求人への雇用対策とか諦めた
490就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 08:33:33
民主党のおかげで来年は薔薇色の就職ですね
おめでとう(・∀・)
491就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 12:19:27
>>489
就活くたばれデモでも行ってきたら?
http://www31.atwiki.jp/kutabare-demo/
492就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 23:14:43
お前ら必死で小沢批判してるけどさ、
ザンネンながら世論は民主党支持なわけwお前らネトウヨがどんなに騒いでもなw
わたしたちが日本を守ってますよ的なこと言ってるけど、実際お前らは何もしてないしなwwwww
しかたないかそれはw
ネトウヨは今までの人生全て他人任せで生きてきたんだもんなwwww
493就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 07:16:47
>>481
2003年は単に選り好みしただけだろ。
494就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 07:29:03
倭人ざまあwww
495就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 18:33:06
竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002058.html
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html
>終身雇用、年功序列という雇用形態への偏重から訣別し、同一労働同一賃金の原則の確立("日本版オランダ革命")に取り組むべき
http://policywatch.jp/player/pw_player.swf?f=takenak090729d

勝間和代氏

>その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、
>はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
>日本において、終身雇用の制度は既得権益として確立していて、中高年だけがその利権を享受していることが、現在の若者の雇用の問題の根本にあります。
http://morningmanga.com/katsuma/090402.html

伊藤元重氏

>日本の雇用制度は重要な転換点に来ている。企業だけに雇用責任を押しつけるのではなく、政府や社会が雇用を作る仕組みに転換する必要がある。
>北欧やオランダなどで行われているように、企業にもっと解雇の自由を認めると同時に、
>職を失った人の転職と所得保証を徹底的に政府が面倒を見る制度を検討する必要がある。
>解雇の自由度が高まればこそ、企業ももっと気軽に新規雇用に踏み切れるというものだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm
496就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 18:45:00
鳩山不況
497就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 22:11:41
民主党を応援して就職氷河期の再来を回避しようぜ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1261659142/
498就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 22:48:24
中国、08年成長率を9.6%に上方修正 GDP総額、日本に迫る
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091226AT2M2502W25122009.html

日本、一人当たりGDP4.1%減、主要国中19位 08年度
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091225AT1C2500925122009.html

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  麻生が悪い
        ,____/ヽ`ニニ´/ 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/

          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'__
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    福田が悪い
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
499就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:26:22
全部自民の責任かw
500就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 00:22:38
これからは鳩山不況だよ
経済・雇用対策なんて何もやっとらん
501就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 00:23:51
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」
「人間やめますか? パチンコやめますか?」

朝鮮玉入れ=パチョンコ

遠隔操作は当たり前。なぜなら、朝鮮人だから。

百聞は一見にしかずだ!!拡散願う!!!

パチンコ遠隔操作(youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM&feature=related

パチンコ・パチスロの真実

http://pachinkokouryaku.fc2web.com/

パチョンコ パチョンコ パチョンコ
パチョンコ パチョンコ パチョンコ
パチョンコ パチョンコ パチョンコ
パチョンコ パチョンコ パチョンコ
パチョンコ パチョンコ パチョンコ
パチョンコ パチョンコ パチョンコ
パチョンコ パチョンコ パチョンコ
パチョンコ パチョンコ パチョンコ
502就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 01:54:25
11卒〜12卒は地獄を見るのか
503就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 13:43:09
12卒は氷河期ではないだろ
504就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 13:50:18
民主が無能無策だから、これから超氷河期。
このスレ作ったやつアホだな。10月だから仕方ないか。国民は騙されたんだよ。
ペテン師鳩山と小沢に
505就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 13:52:04
まだわかんないだろ
あと4カ月たてばわかる
506名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 13:52:18

民主党の売国経済政策 来たよー

民主党の言うアジアは、中国共産党を指しています

【政策】100兆円の需要創出、4年後に失業率3%台--政府、新成長戦略基本方針を決定 [12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262141972/1-100

アジアの成長力を取り込むため、アジア太平洋自由貿易地域(FTAAP)実現を
目指す。また「アジアの所得倍増」を目標に掲げ、鉄道や水、エネルギー分野などの
インフラ整備を支援する。観光分野では、観光ビザの取得手続きを簡略化するなどして、
中国人を中心に観光客を2500万人に増やし、10兆円の経済波及効果と56万人の
新規雇用を創出する。
507就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 13:59:14
今のところ来年起きるだろうの大規模イベントの予定は

外国人参政権が達
JALが破産
自民党が破産
衆参両議員選挙で民主党大勝利
日米安保見直し
508就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 17:53:25
鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02

バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html

行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html

天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html

天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
平成21年11月12日。天皇陛下御在位二十年記念式典が、
東京都千代田区の国立劇場にて行われました。 その模様をご紹介します

第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html

【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc&feature=related
509就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 18:26:53
参院選で民主の大勝利はありえないw
もう有権者は離れていってるよ

しかも不況から抜け出せないし
510就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 08:13:52
鳩山は相続税の脱税で逮捕されるべき
511就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 08:43:33
自民党を破産させればいいだけのこと。

もはや、政局とかそういうの無しの戦い
512就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 02:43:58
自民党が破産しても
候補者は立てるだろ・・・・
まあ新党の方がベストだけど
513就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 04:44:05
旧氷河期世代の奴らは自民を批判していたけど
あいつらって民主になっても正社員になれていないんだろ?

結局、本人の責任だったということが証明された訳だ。
514就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 05:03:04
旧氷河期世代に自民党は無関係だろ
単に時代の変化で文系を採用しなくなっただけ

だから仮に景気回復しても、
単なる年を取った新卒文系だから
非正規雇用のまま

文系らしく口が達者でサヨク的な運動で
政権交代を成し遂げたけど
企業からすれば、だから何?
515就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 08:59:59
非正規が竹中のアンチに回るのが理解できない。

馬鹿だから、非正規ということなんだろう。
516就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 12:52:33
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet
517就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 12:55:49
鳩山のせいで景気は悪くなった
民主支持だからって事実を捩曲げるなよ>>1
518就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 15:56:51
鳩山の前から不景気だけど
鳩山が就任してから、さらに酷くなったな
519就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 17:10:24
麻生は漢字は読めなくても数字が読めたし、中川与謝野も経済に強かった。
そのおかげで有効な景気対策や経済対策を打ち出せて、経済を立て直せた。
日本が世界の中でいち早くリーマンショックの余波から立て直れたのもそのおかげ。

鳩山は有効な経済対策どころか、就任してから何もせず、ドバイショックすら見て見ぬふりをした。
やったことといえば現実離れした理想論を振り回しただけ。
それも今後永久に発言内容が残される公式な場で。

そして11月末の税収実績は25%減という、予想を遥かに下回る数値になった。
税収の中でも特に法人税や所得税の低迷が激しいそうだ。
つまりは鳩山が責任の押し付け合いや問題の先延ばしをしているうちに、
企業に残っていた余力すらなくなったってことだ。

就任当初はまだ企業にも余力があったため、立て直すチャンスなんていくらでもあった。
それを外遊と先延ばしで投げ捨てさせて、仕分けで追い打ちをかけたのが我らが民主党。
藤井は責任を追及をされる前に責任放棄のドロップアウト。

相変わらず責任の擦り付け合いしかしない党が国の頭なのに、景気なんて良くなるわけがない。
520就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 02:08:48
来年の税収はもっと落ち込むらしいな
521就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 01:53:28
民主に投票した馬鹿
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
522就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 10:15:50
この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
民主党は選挙対策ばかりだな・・・

とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
2010/01/09
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100109AT3S0900C09012010.html
日本は一国至上主義でやってきたが、これからはそういうわけにはいかない。
あらゆる国の人が結集するのが強い。合衆国みたいにしないと日本の明日はない。
【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
2010・01・10
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070489.html
523就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 20:21:15
ネトウヨ発狂w
524就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 00:45:44
民主党だって色々なことをやっている中で、外国人参政権に一番熱心なわけではないだろw

ネトウヨは外国人参政権問題が一番の関心事だから、
民主党もそうなんだろうと思っちゃうんだろうな
525就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 00:59:13
ウヨってネットでは多数勢力に見えるけど、実際はそうでもないんだよね。
一人が何十回も書き込んでるからあたかも多数派であるかのように見えるだけであって。
もちろん現実世界では世間様からは言うまでも無く単なるキワモノ扱い。

ほら、どんなスレにでも場違いな書き込みを敢えてして
他人の反応を楽しんでるキモイ奴っているでしょ?
ウヨはまさにそれね。
526就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 01:08:23
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \   ママ、小沢さんが大変だよ
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )   、
        i./ ⌒   ⌒  .i )ボクらは助かってよかったなぁ♪ 
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   
        | ::::: (_人_) ::::: | ふふっ  
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
527就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 04:10:54
525
>一人が何十回も書き込んでるからあたかも多数派であるかのように見えるだけであって。
>もちろん現実世界では世間様からは言うまでも無く単なるキワモノ扱い。
まさにお前のことだな
528就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 21:20:21
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ .|
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
529就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:33:00
ねぇねぇ、また負けちゃったけど                  、、  ,,
今どんな気持ち?                          彡巛ノノ゛;;ミ
            ノ´⌒ヽ,,                    r エ__ェ ヾ
        γ⌒´      ヽ,                 /´  ̄  `ノj` 、 
       // ""⌒⌒\  )               .l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ♪ i /   ⌒  ⌒ ヽ )ハッ  __ _,,, -ー, ,.,      i /―    ―ヽ l
       !゙   ( ・)`´( ・) i/ ハッ (/   "つ`.,: ハッ  !゙〈●〉`´〈●〉 i!     今、どんな気持ち?
       |     (__人_)  |    :/検察    :::::i:. ハッ| (__人_)    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___  \    |┬|  /   :i        ─::!,,    \ |┬|    /___
 ヽ___      `ー'、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / `ー'    ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
530就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:22:15
来年も凍土だね
531就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 14:59:49
民主党と鳩山政権を守るためのお願いです。最近、民主党の支持率が
大きく落ちていて、このままでは次の参院選で民主党は敗北することに
なりかねません。そこで民主党と鳩山政権を守るために、民主党支持者の
方は下記のご協力をお願いします。

1.まず小沢幹事長の政治とカネの話についてはまったく触れないでください。
小沢幹事長の問題が民主党の支持率を下げる大きな原因になっています。
小沢幹事長が有罪であろうと無罪であろうと、そんなことはどうでも良いでは
ありませんか。そんなことよりもこの問題が大きく取り上げられて支持率が
落ちることの方が問題です。ですから他の誰かから小沢幹事長の業界からの
献金問題について聞かれた時は、天気の話でもして話題をそらしましょう。
それでもこの問題について追及された時には、「言っておくけど、鳩山総理は
友愛総理だよ」と答えてニッコリ笑ってあげましょう。次の選挙でも民主党の
議席を守るために必要なお願いです。

2.外国人参政権についてはみんなで賛成してください。民主党が外国人に
参政権を与えたら、外国人の人たちはみんな民主党に投票してくれるはず
です。つまり在日外国人は民主党にとって重要な票田になり、民主党にとって
死活的な利権団体になります。民主党を支持する票田を増やすためにどうぞ
皆さん、外国人参政権問題には賛成してください。外国人参政権が認められ、
民主党が外国人の票を数多く得られるようになったら、民主党は民主党政権の
やり方を批判する日本国民の声に耳を傾ける必要なんてなくなるのです。
選挙で民主党が勝つために必要なことですので、どうぞ皆さん、外国人参政権には
賛成をお願いします。

3.自動車のタイヤはブリヂストンをお買い上げください。先日の鳩山首相の
母からの贈与問題でも大きく取り上げられていましたが、鳩山家の主要な
収入源はブリヂストンからのものです。ですのでブリヂストンが利益を大きく
あげれば、鳩山家はお金に困ることがなくなって、鳩山首相も選挙でお金に
困ればその鳩山家から引き出したお金でいくらでも選挙活動をすることが
できます。ですので民主党支持者の皆さん、どうぞタイヤはブリヂストンを
お買い上げください。民主党が次の選挙で議席を獲得するためのお願いです。
532就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 14:18:10
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人←バブル景気
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気
中略
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←求人倍率低下
1996年3月卒 1.08   362,200人  362,200人
中略
1999月年3卒 1.25   502,400人  403,500人
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低
中略
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気(〜09)
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←まだまだ売り手
533就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 14:36:52
労働無き富か


それ以前に労働すらさせてくれないじゃないか……
俺は後何社落ちればいいんだ?
534就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 14:50:35
民主党政権で就職先が絶滅じゃん。就職口がないよ。
535就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 15:16:20
民主党ふざけんじゃねえよボケが!
536就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 15:35:47
>>532
2002年卒以降の求人数は最低の年でさえ560,100人もいたので
民間就職希望者が大卒が少なかった1987年卒並みの259,500人程度なら
求人倍率は2倍以上で余裕だったから就職氷河期ではなかったということですね。
大卒が増えて求人倍率が下がったのを氷河期と勘違いしていただけのこと。

結論:2002年卒以降は就職氷河期ではない。
537就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 22:27:26
お前ら 民主支持したろ
職安いけや
538就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 05:48:32
自民党はさっさと倒産しないかな
自民党に投票した人達が一番わかっている。
自民党のやばさ加減を…・・
539就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 06:35:22
就職の採用試験が能力をきちんとはかれるものなら
採用数だけで、応募者数の増大は無視できるんだろうけど
実際は、抽選みたいな採用試験なんだから
(日本語が理解できるか、最低限の英数国ができるかどうかのみチェック)
応募数の増加はそのまま就職の難化でしょうよ。
540就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 09:18:26
民主政権崩壊と国内企業破綻はどちらが先か・・・
541就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 09:55:56
とりあえず、小売・外食・風俗・タクシーの破綻は確定
中小企業倒産もほぼ確定
大企業もボツボツ倒産しはじめている。

優良大企業以外生き残れないね。
542就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 12:19:52
お前ら なんも考えないで民主支持したろ
自己責任や
543就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 14:02:09
>>539
抽選みたいな採用試験www
544就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 15:30:15
お祈り回数

0      人間
5      地縛霊
10      羅漢
15      多宝如来
20      薬師如来
30      釈迦如来
40      弥勒菩薩
50      観音菩薩
60      八幡大菩薩
70      不動明王
80      孔雀明王
90      毘沙門天
95      阿修羅
100     無
545就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 18:46:26
>>539
自分が無能だからという自覚は無いんだな
546就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 10:32:06
文系の人は自己分析なんて真剣にやったら鬱になるだけ
547就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 03:22:22
文系ざまぁぁぁぁ
548就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 03:52:22
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説、「新しい公共」円卓会議等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3206.html
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
第174回国会開会、冬季オリンピック壮行会等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3198.html
阪神・淡路大震災15周年追悼式典出席、FEALAC外相会合等-週間総理ニュース-
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3183.html
内閣総理大臣年頭記者会見、野口宇宙飛行士との交信等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3168.html
鳩山内閣総理大臣年頭記者会見(10/01/04)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3154.html
鳩山内閣総理大臣記者会見、インド訪問、国民栄誉賞表彰式 など
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3159.html
鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html
549就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 04:24:18
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収
  ・年間休日数
  ・年収と結婚率の関係


 
550就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:06:19
>>544
これ、いつも思うが、100社受けて、90社落ちてる奴の方が、
10社受けて全落ちより全然マシじゃね?
551就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 01:34:26
今の時代、起業が一番確実ってホリエモンが言ってたよ。
552就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 03:49:46
堀江みたいに東大卒は文系でも理系でも無い
欧米基準の大学生だから適性が広い

要はマニュアルと仕様書を見て独学しちゃうタイプ
553就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 04:12:04
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html

天皇陛下 御即位から二十年
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2682.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(ご結婚)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2635.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(ご即位)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2634.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(戦没者慰霊)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2633.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(障害者スポーツ)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2631.html
554就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 05:54:21
>>552
え?堀江って東大卒だったっけ?
555就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 11:13:28
自称氷河期w非正規=底辺は死ぬべきですか?
556就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:40:56
>>554
ごめん。文V在学中に起業したから東大中退だね
557就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:56:30
ゆとり ざまぁぁぁぁ
558就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 16:26:58
もうすぐ鳩山効果で日経平均は15000円を突破するだろう
559就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 14:10:32
ゆとりは死ねっていう国民の総意だよね
560就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 17:09:29
俺らも
ゆとり世代に含まれるらしいけど・・・・
561就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 17:19:17
つまり俺らに死ねっていう親の世代からのメッセージだろ
562就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:41:14
( ;∀;)イイハナシダナー
563就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:48:01
死ぬくらいなら海外に出るわ
まずは大学院へ留学で脱出
564就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:45:37
              .  --‐‐‐‐‐‐‐--.       =     =
                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|      ニ= 小 そ -=
                  |│ .....  ........│::::|     ニ= 沢 れ =ニ
                 | }   .)  (  `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}-=・‐. ‐=・=-|ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ| ノ(、_,、_)\l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 小 ニ.    /|{/  くェュュゝ /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 沢  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豪iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::腕:::|  '゙, .\
565就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:58:54
>>555
死ぬべきとまでは言わないけど
生きていても仕方ないでしょうね。
566就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:03:24
>>555が死ぬくらいなら
鳩山とか小沢はもっと早く死ぬべき
567就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 20:46:22
★首相官邸に銃弾か? 差出人は「小沢一郎」

東京都千代田区の首相官邸と、小沢一郎民主党幹事長の事務所に12日午前、銃弾の
ような金属弾が各1個入った封書が届いたことが警視庁麹町署への取材で分かった。
同署は脅迫容疑などで捜査するとともに弾の鑑定を進めている。
同署によると、官邸あては手書きで「鳩山由紀夫殿」とあて名書きされ、差出人欄に
「小沢一郎」と切り張りされていた。中にB5判の紙があり、鳩山首相の写真の切り
抜きと金属弾がセロテープで張り付けられていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100212/crm1002121921036-n1.htm
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  <お前は馬鹿か?依頼主の名前を書くな!
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
568就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 00:44:24
280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
569就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 01:34:55
                    ノ´⌒`ヽ 
             ____γ⌒´     \
          r⌒η::::;;;:::::::://""´ ⌒\)⌒)
         /\ \:::::::::::::i  \  /  i \ 
        /::::::::: :.\ \:::::::i  (・ )` ´( ・) i  ヽ,
        /:::::::::: ::::. |\ .\:i   (__人_)  .|  .i
       ノ:::::::::::::;;:::::..\\  .\   `ー'   / .ノ
     /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ |:::ヽ、_ノ::::|/::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ノ:::::::::::::::::::::i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: |    \ )::::::脱税王:| ::/
 ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: |   .i  \::::::::::::::::::::::i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: |   .i    ヽi::::::::::::::/
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: |  .ノ\.   |::::::::::/ |
     ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..|  ./..::::: ヽ、__ノ:::;;;ノ. ノ
       \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /   ̄ /
        ⌒⌒\: / /..:::::;:::: /   /
            (_/..:::::::::: /  /
               ̄ ̄./ /
               / ./
              /./
             / /
            |_/
570就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 22:41:23
>>568
底辺って救いようがないよな
571就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:43:46
鳩山不況バンザイ
そしてNNTざまぁぁぁぁ
572就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:50:41
少なくとも3年は様子を見た方がいい
573就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:22:11
二番底は回避したな
574就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:53:50
未だに支持率40%あるからな

日本人って世界有数の馬鹿民族だね
575就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:17:47
環境と景気どっち取るんだ?
もちろん景気だよね
576就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:42
長崎は民主推薦候補を落としてしまった
長崎は民主党に見放されるぞ
長崎終わったなwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM
577就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 01:02:53
キチガイ民主党


民主党の石井一選挙対策委員長は22日、都内で開かれた同党参院議員のパーティーであいさつし、
「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、
人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」と述べた。

差別的な発言と批判を浴びる可能性がある。

2月22日21時30分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00001270-yom-pol
578就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:10:44
いい国作ろう 鳩山政権
579就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:36:04
【景況】中高卒若者の完全失業率、過去最悪の14.2%--総務省調査[02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266834846/

総務省が22日発表した2009年の労働力調査の詳細集計(速報)によると、
若者のうち、中高卒の完全失業率が年平均で14・2%に達し、過去最悪を記録した。

昨年の厳しい雇用環境が主に若者を直撃したことを示している。また、正社員から
失業者になった人も08年に比べて22万人増と過去最大の上昇幅となり、正社員も
安泰ではない状況を改めて裏づけた。

09年平均の失業率は5・1%と過去最悪の水準だった。このうち、最終学歴が
高校や中学などの「高卒等」に該当する15〜24歳の若者の失業率は14・2%に
上り、現行方式での調査を始めた02年以降で最悪となった。

「大卒等」の8%、「短大・高専卒」の5・9%に比べて高く、また、25〜34歳の
「高卒等」の8・4%よりも極端に高いことから、特に不利な状況にある様子がうかがえる。

一方、09年の完全失業者は336万人で、08年に比べて71万人増と、上昇幅は
過去最大だった。このうち、過去1年間で正規の職員や従業員から離職した人は
80万人に上り、08年に比べて22万人増加した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100222-OYT1T01122.htm
580就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 11:00:03
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          


         現在↓


 ヽ | | | |/     ノ´⌒`ヽ
 三 す 三   γ⌒´      \     国民「お前は税金納めてないだろ
 三 ま 三  // ""´ ⌒\  )         政治に参加すんなよ!」
 三 ぬ 三. .i /  _ノ ヽ、_ i )          
 /| | | |ヽ .i ::  (・ )` ´( ・) i,/   
        l::::. | |(__人_)| |. |  <税金は払ってなくても…
        \::. | | `⌒´ | |ノ    
        /       \    
        | |       .| |       国民「んじゃ税金は関係ないんだな?」
581就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 11:11:12
                   3月         4月          5月          6月
        ノ´⌒ヽ,,    ──┴───────┴───────┴───────┴
    γ⌒´      ヽ,  /) 
   // ""⌒⌒\  ) ( i )))   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )/ / 平野君、焦らなくていいよ。5月までぜんぜん余裕余裕
    !゙   (・ )` ´( ・) i// /                  ________  
    |     (__人_)  |ノ //⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  /    ,、  )             .||         |   
  / /            └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ   

582就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 15:50:58
生活保護200万人達成まで突っ走るぞwwwww
583就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 21:27:12
少なくとも落ち目な業界というものは確実に存在する。
抽象的に言えば、既存の技術の組み合わせだけで作れてしまうような製品しかない業界。
そういう業界では、新しいことに挑戦したい、優秀な若者が集まらない。
外食、小売がブラックと言われる原因はそこにあるのではないだろうか。
落ちこぼれた若者、職歴大杉な中途ばかりが集まる。
だから、自然と会社の技術レベルも雰囲気も悪くなる。
社内でちょっと目を離すと財布が盗まれるような劣悪な環境で、そんな悪意と不信感に満ちた職場で
まともな仕事ができるわけがない。
製造業とて安心はできない。半導体や高速通信、高速計測器(オシロスコープなど)などは
技術革新についていけない連中が排除されるから問題ないが、
工夫しなくても出来てしまうソフトを作っているSEやプログラマなんかもヤヴァい。
そういう連中も、やはり毎日が繰り返しで発見も発明も創意工夫も必要ない。
584就職戦線異状名無しさん
来年の文系はもっと悲惨らしいぞwwwwww