鳩山不況本格化、来年の就職活動はかなり厳しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
現在1ドル88.65円
マジで日本の輸出企業壊滅です
クソミンス党の売国政策により
ものづくり大国日本の終焉
もちろんリストラ、雇用悪化、製造業の工場停止は避けられません
来年の就職活動はかなり厳しいかもしれません
2就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:00
マジでやばすぎだろ…

政府は5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
10年度税収は09年度当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、
政府は40兆円を下回る可能性もあると見ており、不足分は赤字国債で賄わざるを得ない情勢だ。 

10月6日0時33分配信 時事通信 税収減不可避で国債発行へ 10年度予算編成−政府方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000005-jij-pol
3就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 08:19:03
オワタ
4就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 08:20:39
これなら自民党のほうがまだマシだよ
5就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:10:47
これならって言うか、
自民党政権時代から民主党は景気対策の妨害しかやってないだろ
6就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:14:20
ヴェルサーチも日本から撤退! 
来年は益々と不況は悪化し、最終的には日本は移民の国となる。 
日本終了!
7就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:22:45
大作「神を信じないから天罰が下ったんですよ」
8就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:41:11
いよいよあれが来るぞ。
9就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:43:49
キングボンビーがくるのか…
ぽっぽ嫁もキングボンビーに似てるしな
10就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:44:03
フランスなんて移民受け入れてから失業率が10%にまでなって移民反対運動みたいなのがあるって聞いた
11就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:49:37
日本は反対しない。 
もう現状を保てないから。ゲーム終了です。
12就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:53:35
いよいよアルマゲドンが来るぞ。 
日本沈没間近か。
備えろ。
13就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 14:36:06
移民着ても仕事ないのにな・・・アホじゃないか
14就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:46:35
きついなぁこりゃ
15就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:59:48
友愛恐慌は本当に大変なことになるだろう
ミンスはぽっぽを筆頭に藤井、亀井、前原等経済オンチばかりだからな
岡田や千葉のせいで治安の悪化も懸念されるし
これは本当にもう日本はダメかもしれない…
16就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 10:54:41
【これから真の就職氷河期がやってくる】

新卒求人倍率
1992 2.5 ←バブル崩壊
1993 2.0 ←バブル崩壊
1994 1.6
1995 1.2
1996 1.1 ←大手金融機関の破綻
-----------------------------------------
2008 2.2 ←サブプライムローン問題
2009 2.1 ←リーマンブラザーズ破綻
2010 1.6 ←今ここ(過去15年で4番目に良い超売り手)★
2011 0.8〜1.2(予想)
2012 0.7〜1.1(予想)

■2010年3月卒業予定の大学生・大学院生に対する求人倍率は1.62倍。
http://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html
■製造業1.97倍、流通業4.66倍、金融業0.21倍、サービス・情報業0.67倍(金融業のみ難関)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/13/news101.html
マスコミの煽りも虚しく、10卒の有効求人倍率は過去15年で4番目に良い数字だった。
しかしこれは団塊世代退職補填のタイミングが重なったからであり、さらに補填は今年で完了したため、来年以降は厳しくなるだろう。
■公務員に関しても団塊世代退職の補填は今年で終了するため、来年の公務員試験は驚異的に難化する可能性が高い。

【11卒、12卒はほぼ確実に就職氷河期】
白川方明日銀総裁は開催された支店長会議であいさつし 「わが国の景気は大幅に悪化している。当面、悪化を続ける可能性が高い」との認識をあらためて示した。
白川総裁は景気の現状について「大幅に悪化している」とし、先行きについても 「当面、悪化を続ける可能性が高い」と指摘した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37544620090417
【関連スレ】主要企業の来春新卒採用、内定者数34%減 日経調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090924AT1C2400624092009.html
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c2%e7%c2%b4%bd%a2%bf%a6%c0%ef%c0%fe&k=200909/2009092100138
17就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 19:15:12
民主支持の在日だけ優先的に公務員になれます。実際公言してたしな 職権乱用だろが・・・
18就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 19:19:04

またミンスの政策に都合の悪い人間が友愛されちまった・・・
これで何人目だ?

【訃報】軍事評論家・江畑謙介さん死去 享年60歳
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255319160
19就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 19:29:13
これは・・・ハジマタのかもしれんw
20就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 19:41:43

【長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/

一方の小沢サソの地元のダムは・・・?

【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率75%】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255168337/465
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム

津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)

http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx

(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)


「生活が、第一」(?)
21就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 19:49:18
民主党支持したバブル団塊世代は万死に値するだろ
22就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 20:10:38
>>18
ぽっぽパネェなw
23就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 20:42:41
確かに、呼吸不全ばかりだな・・・

普通、この年齢ならガンとかじゃね?
24就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 23:37:35
ハトウヨ涙目だなwww
25就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 00:00:16
たしかに江畑は友愛されたんだな
26就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 02:59:23
鳩ポッポ不況っていつまで続くの?
27就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 03:07:42
>>26
最低でも4年間w
28就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 03:50:04

ミンスのバックに中共がいるだけにやることもエゲつないな。。。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

10月3日中国建国60周年抗議デモin大阪 F
http://www.youtube.com/watch?v=hWV7ygNXgkw

10月3日中国建国60周年抗議デモin大阪 G 
http://www.youtube.com/watch?v=DwEML2cFnII

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 03:51:40
>>21
バブル団塊世代というより、マスコミの言うことを全部鵜呑みにした人達だろ
30就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 03:59:26
というより子供手当てで目クラマシされちゃったんだな
支給は来年6月以降らしいが
31就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 09:56:01

鳩山首相の政治手腕すごすぎるwwwwww

なんだかんだ言って、もう一兆円以上も無駄を削減wwwwwwwww
就任して一ヶ月も経たないうちに一兆円だぞwwwwwwww

さすがだよな、やっぱり目の付け所が違うわ

野党で目を鍛えてきただけあって、
癒着体質の自民党には見えなかったムダを暴き出した


・失業対策・就職支援予算を6000億円削減(8000億から2000億円に)
・以前から掲げていたアニメの殿堂の建設を中止(116億円)
・企業への経済支援をストップ(5000億円)

このペースだと8兆円も固いなwwwwwww
こうやって節約したムダで高校の授業料タダにしたり
こども手当てを支払うんだよwwwww


見たか自民信者どもwwwwwwwwwwwww
これで家計が潤って経済活性しまくりんぐwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwww



32就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 10:15:53
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )     こまけぇこたぁいいんだよ!!俺たちが法律だ!!
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ   
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_   
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
33就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 10:17:06
しかも今までの自民体質からの脱却のために、どんどん改革を打ってるんだぜwww

・官僚の早期退職の禁止→天下り廃止へ

本来なら出世コースから外れて省庁から去る人材を、省庁に留めることで天下り廃止w
これは完璧な戦略wwww官僚もリタイアするやつが減ってハッピーwwwwww

まあ、その反動で官僚の数が増えて新しい人材を登用しづらくなる弊害もあるが、
天下りが廃止できれば問題ナッシングwwwwwwwwwwwwwww完璧wwwww

しかも、数は増えても国家公務員の人件費は
20%カットするから予算も大丈夫wwwww

それに給料下がれば官僚目指す奴が減るから
さっきの弊害もクリアwwwwwww頭脳派すぎるwwwwwww
34就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 16:49:38
民主政策で経済がもたね。
35就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 17:05:30
このスレ立てたの何年卒のやつ?!
もっと雇用計画を勉強しろ。
何年前から企業が策定するのか。
うちら10卒が就活始まった10月から
11卒が一番ヤバイことは分かってた。
今更鳩山不況とか雇用に関係ないしwwwww
36就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 17:17:23
>>35
10卒でその雇用計画という常識が崩れたんだがな
37就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 17:23:06
金融モラトリアムで銀行はヤバい悪寒
38就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 17:26:31
メガや地銀が更に採用絞ったらマジで地獄絵図になるんじゃね?
39就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 17:28:04
地方涙目だな
40就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 17:33:42
外資系(主に韓国系)企業がこれから繁栄するよ
鳩山政権が全力バックアップ
41就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 17:37:37
売り手市場でシューカツ楽チンだった俺が一言






お前ら負け組プギャーwww
涙目で民主でも何でも叩いておくれwwwwwww
42就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 18:50:50
>>41
なんでまだ就職板みてるの?あほなの?ばかなの?
ねー教えて?ばかなの?
43就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 20:59:32
>>42
メシウマって知ってる?w
44就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 02:46:32
雇用計画とか関係なくね?
ミンスの政策で日本経済自体が沈むんだし
45就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 03:28:58
41ってさ居場所のない非リア大学生が受験板ででかい顔しているのと同じだよな
むしろいい年扱いて惨めだわ
46就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 03:46:54

今日、羽田空港のハブ化発言で騒いでたけど、よう分からん
誰か分かりやすく説明plz
47就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 04:06:57

【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
48就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 04:29:29

最近お亡くなりになってる方にはどこか類似性があるな・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/
49就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 05:12:14
>>46
千葉とか大阪の田舎乞食が金が欲しい欲しいと大合唱してるだけ
50就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 05:13:31
>>49
東京何様だなwwww
51就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 11:50:56
■国民の生活が第一(笑)
・緊急雇用対策→来年の通常国会冒頭に提出することを検討 ←New!!
・「輸入牛肉の条件違反があった場合には、輸入の全面禁止等直ちに対応する」→全面禁止“等”だから違反あったけど禁止せず ←New!!
・国債発行しない→原資が国債の1次補正を凍結、来年度予算にまわす。それでも足りずに赤字国債
・国家戦略局(室)→人も権力も金もなし。全く機能せず。国家戦略局設置法案の年内提出無理
・後期高齢者保健廃止→廃止できず継続
・年金機構廃止→廃止できず継続
・配偶者控除→10年度から廃止
・高速無料→ちんたらと来年度九州と北海道のみ(ブリヂストン本拠地と鳩山の選挙区)
・ガソリン暫定税率廃止→法案を通常国会に先送り。景気刺激効果無しw
・埋蔵金→あてにしてたのに見つからず
・予算を組み替えて財源捻出→概算要求を破棄してみたが、全く予算編成進まず。年度内成立も危険領域
・消費税上げは4年間議論しない→さっそく環境税の議論開始
・子供手当→財源無見つからず。とうとう赤字国債で賄う。法案は来年通常国会に先送り
・八ッ場ダム中止して財源確保→補償金などで損でも中止(キリッ
・JAL→自力再建策をわざわざ蹴って、5000億ぶっこんで救う
・モラトリアム宣言→金融株激ダウン。中小企業と銀行の更なる資金繰り悪化
・CO2 25%削減→国内コンセンサス無し。高すぎる目標は成長を阻害し、排出権取引で莫大な国富を海外に捨てる
 早速、ラトビアから排出権150万トン購入
・イノベーションでCO2排出減→研究開発予算削減。民間企業に厳しい発言と政策で企業いじめ。続々海外へ移動
・公務員費用2割削減→郵政国営化、高速国営化、天下り禁止で定年65歳化、民主党員を公務員化
・政権交代が景気対策→株価1000円ダウン。円高ダメージ
・記者クラブの廃止→マスゴミから反対をくらって継続
・国民の生活が第一→外国人地方参政権、戸籍廃止、夫婦別姓などなど各種売国政策ばっかり早期法案化
52就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 11:56:27
原口総務相、子育て応援手当「廃止」に難色 厚労相と会談

長妻昭厚生労働相は14日午前、総務省で原口一博総務相と会談し、
2009年度補正予算の見直しを巡り、3〜5歳の子どもに1人当たり
3万6000円を支給する「子育て応援特別手当」を廃止したいとの考えを伝えた。
総務相は地方自治体ですでに支給を前提とした準備が進んでいることなどから
「廃止は難しい」との認識を示した。

 厚労省は補正予算の見直しですでに5213億円の執行停止を決めたが、さらに上積みを迫られており、廃止に向け総務省との調整を続ける。


子育て応援手当て廃止して子供手当て所得制限無しで配布ってどんな政策なの?
ただの票集め以外の目的あるの?
朝三暮四の故事そのままじゃん
53就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 12:24:37
いいねーもっとやってくれ。
54就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:16:28
国内工場閉鎖して、中国より賃金の安いベトナムやカンボジアに生産拠点が移るのが自然な流れ。

仕事にあぶれたら、中国やドバイに出稼ぎに行くのが日本の未来。

少子化で円高が定着したら、日本も金融工学鍛えて食っていくしかないでしょ。
55就職戦線異状名無しさん
88円って…前は90円台に回復してたんじゃなかったのか?

てかどんどん無職ニート増えてしまうじゃん。
日本終わってるな