2010年度卒の皆さん、内々定獲得数を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2011卒のためによろしくおねがいします

【学歴】
【業界・企業名】
【初内定の時期】
【内々定の数】
2就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:43:52
追加で【就活を終えた時期】もお願いします
3就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:44:05
では私から。

【学歴】 旧帝院
【業界・企業名】 SIer・偏差値60くらいか。
【初内定の時期】 5月
【内々定の数】 2
4月インフラ受けまくって調子乗ってたら、全滅しました。
インフラは倍率本当にヤバい。
4就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:48:49
【学歴】東大院
【業界・企業名】外コン・シンクタンク
【初内定の時期】 昨年12月
【内々定の数】 14社
【就活を終えた時期】5月上旬(第一希望の選考が今年は遅かった)

まぁ頑張れや後輩
5就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:50:20
14社も内定取る前に辞退するだろうw
ネタ乙
6就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:53:03
【学歴】大東亜理系
【業界・企業名】IT・中堅デー子
【初内定の時期】 6月
【内々定の数】2
7就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:53:47
【学歴】 Bラン文系
【業界・企業名】 化学系メーカー
【初内定の時期】 9月
【内々定の数】 1
【就活を終えた時期】 9月

負けない事投げ出さない事逃げ出さない事信じ抜く事
駄目になりそうな時それが一番大事
8就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:54:48
【学歴】
マーチ
【業界・企業名】
マスコミ業界 企業名はパス
【初内定の時期】
4月
【内々定の数】
1社

マスコミ志望で、他に2つ最終面接あったがすぐ蹴った。
今後ちょくちょく会社に呼ばれて課題出したり挨拶回りするって聞いて、内定取り消しがなさそうだなー、と安心したから。
それにいくつ取っても体は1つだしね。

即切り上げてそこから連夜飲み明かしたよw


いきなりマジレスでした。参考にしてくれ。
9就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:57:59
【学歴】 私大理系院
【業界・企業名】 インフラ・メーカー
【初内定の時期】 4月後半
【内々定の数】 1
2月位に本格的に就職活動始めて偏差値60前半のそこそこ優良メーカーにきまった
第一志望だったからそれで終了
2社しか受けてないけどまあ満足だな

卒論めんどくせ
10就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:59:36
【学歴】マーチ
【業界・企業名】全農県レベル
【初内定の時期】4月
【内々定の数】8
【就活を終えた時期】6月

最終的にコネ有りで楽できるところ選んだが金融・メーカー・インフラと色々受かった。
後輩に情報残そうと思って就活続けた。なんだ、一つでも受かればあとは楽勝だ。
ちなみに落ちた数は5個。
11就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:00:10
【学歴】 総計下位
【業界・企業名】 インフラ
【初内定の時期】 4月
【内々定の数】 1
【就活を終えた時期】 4月
12就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:01:33
学歴、関関同立
業界、政府系、関西の地銀、NTT西
初内定 4月の頭
内々定 3
就活終えた時期 四月中旬
13就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:14:10
【学歴】 Fラン文系
【業界・企業名】 色々 飲食小売SEなど こちらから選べる権利がない
【初内定の時期】 12月までにはとりたい
【内々定の数】 0
【就活を終えた時期】12月までには終わらせたい

\(^o^)/

14就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:15:31
【学歴】 電農名繊 院
【業界・企業名】 インフラ系SIer
【初内定の時期】 8月
【内々定の数】 1
【就活を終えた時期】8月
インフラ系で堅実に仕事が取れるところで働きたいと思ったらなんだかえらく苦労した。
決めうちで受けたらスパーンと落とされて困った。とは言え受けた会社数一桁だけど。
+3だしそれなりの結果だと思う。
それより学会向け論文に出したいデータがトラブル続きで取れないんだぜどうするんだぜ?
15就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:17:13
総計文系
5月
一つ
偏差値60あたりのメーカー
楽勝だった

けっこ苦労した
16就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:20:02
学歴 総計
内定 一つ
企業 某マスコミ穴
時期 2月
感想 もっと受けりゃよかた
17就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:29:43
【学歴】 マーチ
【業界・企業名】 化学メーカー
【初内定の時期】 5月
【内々定の数】4社

4月は全滅で軽くへこんでました。
その後紆余曲折を経て、大手メーカーに内定を頂きました。

3月、4月に内定を取ってしまうのが一番ですが
もし駄目だったとしても諦めずに就活続けて下さい。
努力は必ず報われます。
18就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:30:18
【学歴】Eラン学部
【業界・企業名】大手メーカー
【初内定の時期】4月
【内々定の数】4
【就活を終えた時期】7月

2個は中小、1個は中堅、最後の1個が大手です
学歴なんて関係なかった
19就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:31:22
高学歴ばっかだな
Fランの俺が希望持てるような書き込みはないのか
20就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:32:33
【学歴】 総計
【業界・企業名】メーカー
【初内定の時期】 4月
【内々定の数】3

偏差値67くらいの企業を蹴って他社に行く。
信念を持って楽しもう
21就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:35:24
>>19
Fランなら1月から中小に全力をかけた方がいいと思うよ。
高学歴は大手狙いでノーマークだから、まだ戦えると思う。
22就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:36:36
>>19
隠れ優良スレにある企業おぬぬめ
23就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:44:34
Fランじゃ無理だろ
24就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:54:00
【学歴】kkdr
【業界・企業名】公務員
【初内定の時期】8月
【内々定の数】1

今年はマジで厳しかった
特に公務員は内定出るのが遅くて焦るだろうけど頑張ってください
25就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 03:58:23
【学歴】Fラン
【業界・企業名】大手食品メーカー
【初内定の時期】4月
【内々定の数】3

大学はFランだが、全国常連の体育会所属してたのが効いた。
あとは運が良かった。
26就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:01:32
【学歴】関関同立
【業界・企業名】 財閥系商社の子会社、信販系クレカ、地銀、JA信連、労働金庫
【初内定の時期】4月
【内々定の数】5
【就活を終えた時期】7月

厳しかった、大手は軒並み二次面で落とされてワロタ
結局、労金選んで内定式出て感じたんだが、就職先選び失敗した感がある
同期になる連中が地銀の連中と比べると遥かにレベルが低かった
27就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:01:58
流経大のサッカー部ですね、わかります
28就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:02:08
【学歴】 慶應
【業界・企業名】 生保、メーカー
【初内定の時期】 4月6日ぐらい
【内々定の数】 2個

メーカー志望だったから、メーカーに内定出た時点で止めました。
低スペックだから落ちまくり。マーチ妥当って言われるような企業です。
でもこれで精一杯。11卒の人はがんばってね。
29就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:10:49
>>27
違う。ヒントは正月。
30就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:12:53
>>29
ラグビーか箱根駅伝か…
もしや東大を超える東大、大東大か…!
31就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:20:04
>>30
そのどちらかだよ。でもニッコマ。
故障して諦めたけどねw
32就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:28:09
【学歴】 F欄よりは↑だけどニッコマ以下の学部生
【業界・企業名】 IT・メー子
【初内定の時期】 4月後半
【内々定の数】    1

3000人くらいの規模のメー子から内定貰えたから、残りの選考は
最終結果待ち以外全部辞退。結局ここしか残らなかった。
俺のレベルの大学だと9月で内定率50%とかだから、みんなは
内定取れてる50%に入れるように頑張ってくれ。
33就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:35:46
【学歴】産近甲龍
【業界・企業名】 地銀、役所
【初内定の時期】4月
【内々定の数】2
【就活を終えた時期】10月

4月と今では自分の価値観がまるで違う。やっと解放されたw
とりあえず、後輩に言いたいのは大手病だけには気をつけろ。絶対に保険をかけとけ
34就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:45:58
【学歴】地方駅弁
【業界・企業名】 市役所
【初内定の時期】9月
【内々定の数】1

2年の頃から公務員一本に絞って宝、内定もらうまでのプレッシャーはやばかったw
でも何とかなって、一安心だわ。半年間だけしかないけど遊びまくります!

35就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:13:54
【学歴】日東駒専より下。学部文系。中退経験あり+2の三重苦
【業界・企業名】通信系IT大手、ユーザー系IT中堅
【初内定の時期】4月後半
【内々定の数】 2
【就活を終えた時期】6月

自分の学歴からは信じられないようなレベルの企業に内定を決めることが出来ました
就活は、まず自分を知ること、そして理想の自分を捨てて、現実の自分で勝負すること
それが大切だと感じました

早くから動き始めること、危機意識を常に持つこと、しかし楽しむこと
社会勉強になるし自分の見識を広げられる。就活は得です
>>19には諦めずに頑張ってもらいたい
36就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:22:35
確かにそれはいえる。1年前の自分と比べて社会経済等に関する知識が圧倒的に増えた。
面接対策とかで自分から調べた情報だからこそ身に付いたものだと実感してる。
37就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 06:30:54
【学歴】駅弁
【業界・企業名】理系偏差値67
【初内定の時期】6月
【内々定の数】1

第一志望が受かって良かった
38就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 06:36:43
【学歴】march・kkdr
【業界・企業名】ベンチャーのコンサル、独立行政法人×2(経産省関係、法務省関係)
【初内定の時期】3月下旬
【内々定の数】3つ

出世とかいらないからまたーりしたかったのにどれも激務とかw
39就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 08:04:02
【学歴】にっこま
【業界・企業名】広告ベンチャー・ERPベンダー・地銀
【初内定の時期】3月
【内々定の数】3つ

思ったより就活は楽だった
40就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 08:51:40
【学歴】慶應
【業界・企業名】 素材メーカー2社 政府系金融一社 インフラ一社
【初内定の時期】 4月始め
【内々定の数】Aラン4つ
本命の内定出るまでやってたので、無駄に内定取ってしまい企業側には失礼だったと思う。
いわゆるAラン企業に複数内定もらえたのは幸運だった。
就職活動はまず駆け回る行動力が第一、自分の能力に悲観せず今やれることは何か考え行動すべし。
2011卒もがんばれ。
41就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 08:54:15
>>39
どこいくの?

テンプレに【決定先】も追加しよう
42就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 08:56:09
【学歴】kkdr
【業界・企業名】ITベンチャー、中堅メーカー、大手メーカー
【初内定の時期】 4月中盤
【内々定の数】3
43就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:00:07
全部でいくつ受けたのかも知りたいです。
おねがいします。
44就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:12:02
公務員のひとの準備期間って平均どんなもんなの?
45就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:16:48
なぜそれをこのスレで聞くのか
46就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:24:30
【学歴】 早慶
【業界・企業名】 外資系コンサル、メガバンク×2、投資銀行、デベ
【初内定の時期】 二月下旬
【内々定の数】5
47就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:25:58
【学歴】誰も聞いたことのないようなGラン
【業界・企業名】電通、博報堂など広告業界
【初内定の時期】3月頃
【内々定の数】5社
48就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:27:45
>>47
しね
4939:2009/10/06(火) 09:35:40
>>41
地銀
50就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:49:31
【学歴】マーチ理系
【業界・企業名】大手機械、準大手電機メーカー
【初内定の時期】4月
【内々定の数】3
【就活を終えた時期】5月

氷河期でもなんでもなく、かなーり余裕でした
51就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:51:30
【学歴】 地方駅弁
【業界・企業名】 地元JA、会計事務所、JA厚生連、建設機械メーカー
【初内定の時期】 6月
【内々定の数】 4
2〜4月SE受けまくって調子乗ってたら、全滅しました。
SEは倍率本当にヤバい。
52就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:51:36
このようなスレに書き込むのは勝ち組が多いだろうから
学歴平均より良い内定先が書かれていそう
53就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:55:46
【学歴】kkdr文系
【業界・企業名】富士子
【初内定の時期】5月後半
【内々定の数】 1
【就活を終えた時期】5月後半

しんどかった
54就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 09:57:34
【学歴】 文系私立
【業界・企業名】 インフラ、地銀、生保
【初内定の時期】 3月
【内々定の数】3

就活は5月に終了
インフラに決定しますた
55就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 10:14:22
【学歴】駅弁
【業界・企業名】鉄鋼メー子
【初内定の時期】6月
【内々定の数】1

第一志望群全敗w(電機メーカー系列)
企業的には私大・駅弁が中心の会社に拾ってもらう。
かなりヤバかったね。
56就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 11:06:41
【学歴】東京四工大 情報系
【業界・企業名】SIer
【決定先】業界内偏差値60〜65のどれか
【初内定の時期】3月下旬
【内々定の数】5つ
【就活を終えた時期】5月頭

景気と学歴が不安で業界内で下から上まで受けてみたが、
リア充、彼女持ち、イケメン、文化部部長、ゼミ長、
隠れオタの俺に隙はなかった^^v

しかしながらデータとNRIには落ちた。
研究室の同期に内定者居るからくやしいのうwくやしいのうw
57就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 11:13:43
【学歴】Dラン国立理系院
【業界・企業名】中小電機メーカー
【初内定の時期】9月下旬
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】9月下旬

4月に全滅し、6月にも全滅し、
9月も全滅しかかって残り一つというところで内定
まさに奇跡の勝利。感謝の心をもって働きます
58就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 11:21:05
【学歴】 早計
【業界・企業名】 外コン、外資系消費剤メーカー 、メガバン
【初内定の時期】 年内
【内々定の数】4社

59就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 11:21:48
>>58
m9(^Д^)プギャーーーッ
60就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 12:20:03
外コンって何の略?
61就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 13:23:54
【学歴】地方国立文系
【業界・企業名】 ゼネコン事務、証券、地銀、製薬、医療器機、労金
【初内定の時期】 四月上旬
【内々定の数】5
62就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 13:44:14
だいぶネタが混じってそうだなwww
63就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 13:44:48
【学歴】早慶非法蹴り中央法
【業界・企業名】中央ロー、財閥系デベ、密輸、マリン、日生、焼酎、財閥系子会社2つ
【初内定の時期】2月下旬
【内々定の数】ローふくめ8つ


まぁローに行きますけどね
就活カンタン杉ワロタ



64就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 13:49:50
>>63
よかったな、ソルジャーにならずにすんで
65就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 13:55:49
ソルジャーも若干混じってるような……
66就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:01:02
【学歴】マーチ
【業界・企業名】 メガバン
【初内定の時期】 四月上旬
【内々定の数】1

めんどくさいから決まり次第、他を全部キャンセルしたので。
67就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:02:06
>>66
めんどくさい、とかそんな気持でメガバンいくと、3年後には死ぬぞ
68就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:33:06
【学歴】Fラン
【業界・企業名】特別区某区、国税、横浜市、裁判所事務官
【初内定の時期】国税8/21
【内々定の数】4 横浜行きます
69就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:53:53
これ皆ホントだったら凄すぎだろwww
ネタっぽいのもいくつかあるな
70就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:58:53
【学歴】早慶
【業界・企業名】財閥系信託
【初内定の時期】4月中旬
【内々定の数】1

内定貰ってすぐ就活やめてしまったので1社のみ内定
ちなみに女です

71就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 15:16:41
【学歴】大東亜帝国 文系
【業界・企業名】中堅電機メーカー
【初内定の時期】8月下旬
【内々定の数】1

かなり大変だったわー
1〜8月まで就活した
最終は5回やったよ
72就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 15:53:08
>>70
稠密乙
73就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 16:37:11
【学歴】にっこま程度の私立、情報学部
【業界・企業名】上位メー子
【初内定の時期】4月
【内々定の数】 1
【就活を終えた時期】4月
懇親会や内定式で話した周りのやつ学歴高すぎワロタwwwwwwww
74就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 17:13:36
にっこまからしたら、マーチも「高学歴」だもんな

そう考えると、君らにとって世の中の同年代の10万人以上が「高学歴」jになっちゃうんだもんな

同情するよ
75就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:08:35
Fランにも満たない大学の俺からすればみんな高学歴だ
76就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:47:59
Fラン文型院卒既卒で人生即詰みニート一直線だったけど、浪人1年目で公務員合格記念

【学歴】Eラン文系モラトリアム院卒
【業界・企業名】地上レベル公務員
【初内定の時期】7月ぐらい
【内々定の数】 事実上1
【就活を終えた時期】9月
77就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:39
【学歴】駅弁理系学部
【業界・企業名】重工各社
【初内定の時期】4月中旬
【内々定の数】3
【就活を終えた時期】4月

まぁ留年して内定取り消しっぽいんですがね
78就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:28:35
【学歴】にっこま文
【業界・企業名】ユー子・デー子
【初内定の時期】4月頭
【内々定の数】4
【就活を終えた時期】4月

危うく総研詐欺にひっかかるところだった
79就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:23
>>77
今年3つも取れたんなら来年も取れるだろ
80就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:05:11
【学歴】ニッコマ
【業界・企業名】広告代理店
【初内定の時期】4月
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】5月

低学歴のくせに広告に絞ってたから心配もあったけど
まあなんとかなって良かった
81就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:41:12
学歴とかはよくわからんけど、独断で適当にまとめてみた
結構早慶マーチの書き込みが多いな
内定獲得数や初内定時期とかもまとめてみる

【学歴】
東大院・旧帝院・総計7
マーチ7・関関同立5・Bラン文系
地方駅弁7・地方駅弁院・私大理系院・四工大(電農名繊?)・ 電農名繊院
日駒6・大東亜2・産近甲龍・Eラン学部・私立文系
Fラン5

総数48
8281:2009/10/07(水) 00:42:36
初内々定時期と内々定獲得数をまとめてみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org228565.jpg

明日気が向いたら学歴ごとや文系理系、学卒院卒、大手か中小かといったことも
まとめるかも
83就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:37:47
>>82
わざわざご苦労様です^^;
84就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:16:40
【学歴】地方駅弁院+1
【業界・企業名】 メーカー研究職
【初内定の時期】 5月下旬
【内々定の数】1

+1で院とか散々人生狂った。はぁ
去年ならもっといいとこいけたんだろうねぇ
85就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:30:13
【学歴】 宮廷 文
【業界・企業名】 インフラ (マスコミ、金融全滅)
【初内定の時期】 4月頭
【内々定の数】 3

2、3月まで面接全敗だったが、インフラのみ全て最終まで行けた。
業界によって向き不向きがあって、自分ではわからないのかも。
幅広い業界を受けることをおすすめする。
ちなみに女
86就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:46:16
【学歴】Fラン情報系
【業界・企業名】○○ダ
【初内定の時期】8
【内々定の数】5
自分が作ったもの出したら受かったwwww
ほんとに開発職させてくれるんだろうか・・・
87就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:47:10
【学歴】マーチ文系
【業界・企業名】商社
【初内定の時期】12月
【内々定の数】4

インターン先の企業に12月に内定もらったから楽に就活出来た。マーチから総合商社だからかなり成功したと思う。
就活で学んだ事は嘘と度胸は必要。
88就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:50:30
>>87
六大商社?
89就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:52:52
【学歴】マーチ文系
【業界・企業名】素材メーカー
【初内定の時期】7月下旬
【内々定の数】2
【就活を終えた時期】9月下旬

「手こずったけど何とかなって良かったね^^」を絵に描いたような結果。就職課の「手こずった先輩例」のインタビュー記事をガチで頼まれたレベル
我ながらネタ満載で田舎に帰ったら親戚の酒の肴になった。
90就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:01:28
【学歴】Fラン文系院(学部時一留)
【業界・企業名】独立中小IT
【初内定の時期】9月
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】9月

人生詰みました。
91就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:04:36
【学歴】マーチ文系上位
【業界・企業名】 上位地銀、中堅損保、大手電機メーカー
【初内定の時期】 4月下旬
【内々定の数】 3つ
【就活を終えた時期】6月下旬
危機感だけで金融も受けまくってたけど、いざ金融に内定が出たら
行きたくないっていう気持ちが大きくなってその後も必死で就活→やっとメーカー内定ゲット。
92就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:09:49
【学歴】早慶上智文系
【業界・企業名】政府系金融
【初内定の時期】4月
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】4月

4月中旬入ったとこで内定出て就活やめました
四月は10日ちょっとしか就活してないのに延べ50社落ちた
辞退は数に入れてない
93就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:13:07
【学歴】国立理系
【業界・企業名】国2 都庁 横浜
【初内定の時期】8月下旬
【内々定の数】 2
【就活を終えた時期】8月下旬

周りに公務員志望俺しか居なくてくじけそうだった;;
94就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:37:59
【学歴】マンモス大学
【業界・企業名】証券←日本最大
【初内定の時期】4月下旬
【内々定の数】 1
【就活を終えた時期】4月下旬

SPIなんて全く必要なかった 
はっきりって時間の無駄
95就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:52:47
【学歴】総計
【業界・企業名】総研SE
【初内定の時期】3月
【内々定の数】 6社
【就活を終えた時期】 4月中旬

多く内定をもらってその中から選んだ方が納得いく就活になると思う
96就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:02:57
【学歴】産近甲龍 情報学科
【業界・企業名】市役所、SE・PG、派遣、小売、外食、パチ屋、介護、材木屋
【初内定の時期】そもそも貰ってない
【内々定の数】 0社
【就活を終えた時期】10月

人間頑張ればなんとかなるもんだ
97就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:16:27
学歴→マーチ

内定先→政令市

初内定→4月上旬

内定数→民間5社(政府系金融、地銀、信用保証協会、信金) 公務員4つ(政令市、国家2種本庁採用、特別区、裁判所事務官)
98就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:17:23
>>96
ネタはいらん
99就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:25:54
>>88
そだよ。質問あればどぞ。
100就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:37:13
11卒がここに書いてる事が普通だと勘違いしたら
苦労するだろうなwww
101就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:53:50
>>100
そうだな。ここに書いてる人間は9割どや顔で書き込んでるからね。
こういうスレにヘタレがカキコすると、絶対叩いてくる奴がいるから困る
102就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:06:35
4月5月で初内々定取れたのは上位20%の超絶リア充だと思っていい
非リアメンヘルで苦労した俺からすれば、最初からスパートかける必要がある
特に面接対策でな
103就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:35:20
俺半ヒキで彼女もいない非リアだが
4月に内定出たぞ?
まあヒキってより出不精ってのが正確かも知れんが
104就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:37:17
東大
内定先 日銀
サークル 登山 
資格 金融系の多数
105就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:41:35
おまえらマジでマーチ以上の高学歴なの?
ネラーはすげえな
106就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:33:22
このスレ全部本当だとすれば
早慶の上位25%
マーチの上位10%
それ以下なら上位3%
くらいのレベルの人間の話だからな!
全員がこんなうまく行くもんじゃ無いぞ11卒!
107就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:46:46
内定70コ
勝ち組
108就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:54:00
三桁ゲット
勝ち組w
109就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:55:47
いや俺なんか内定無料対数個だし


・・・つまんね
110就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:39
【学歴】早慶文院
【業界・企業名】博物館学芸員
【初内定の時期】8月
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】8月

結局就活はここしか受けずに終わった
周りと職種違いすぎるからいいのか悪いのかわかんね


111就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:43
【学歴】有名Fラン
【業界・企業名】財閥系物流企業、中堅食品卸、菅材商社、スギ薬局、JFK孫会社等【初内定の時期】3月
【内々定の数】 7社
【就活を終えた時期】6月
大手にはいけなかったし地元にも帰れない負け組だ
112就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:04:13
>>89
多分同期だなw
113就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:04:34
>>110
好きでないと出来ない仕事だし、好きならいいんじゃねーの?
114就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 05:25:00
【学歴】 総合商社、食品大手、青メガ、電力、交通インフラ
【業界・企業名】 東大経済
【初内定の時期】 6
【内々定の数】 4月
115就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 08:05:11
【学歴】Sラン文院(二浪一周流)
【業界・企業名】外コン、外資IT
【初内定の時期】3月
【内々定の数】4
【就活を終えた時期】4月

滑り止めの中小が弾かれる中、大成功の就活。
27歳でもカンケーなし!地頭あればオッケー。外資最高!!
116就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:01:20
【学歴】 マーチ
【業界・企業名】IT業界
【初内定の時期】6月
【内々定の数】 1

就活失敗した。独立SEです。親が就留は認めてくれないし。
117就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:17:18
>>116
俺もそんな感じ。
けど文系+3だから内定取れただけよかったと思ってる。

よほどのブラックじゃないなら、とりあえず入社して、
公務員目指すなりすればいいんじゃん?
118就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:25:41
三桁には届かなかったが87コ
119就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:36:30
【学歴】 偏差値60くらいの私大
【業界・企業名】IT業界
【初内定の時期】4月
【内々定の数】
内定⇒3つ(上位地銀・財閥信託のユー子・メガバンユー子)
最終辞退⇒財閥生命ユー子・財閥証券ユー子

はじめはインフラ&デベしかみてなかったけど、駒が減りつつあったから業界をシフト。
もしはじめからIT業界を見てたらもっといいとこにいけたかもしれんと思うと、少し心残りがある。
120就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:38:36
1
121就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 13:43:58
【学歴】 地方旧帝理系
【業界・企業名】大手生保Ac枠
【初内定の時期】3月
【内々定の数】 1

複数内定とかすごいわお前ら
一つ取ったら満足してやめちゃったぜ
122就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 14:42:34
【学歴】駅弁上位理系(現役・就留)
【業界・企業名】大手電機メーカー、シンクタンク
【初内定の時期】4月
【内々定の数】3
【就活を終えた時期】4月

去年の売り手で中小メーカー2つだけという屈辱で、
死ぬ気で就活して大満足。
123就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 11:54:02
>>90
詰みました?

違うだろ、お前は入学時に既に詰んでたんだよ。そのくらいわかれ、F欄
124就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 11:55:13
>>92
上智で焼酎か・・・・
ドンマイだなw
125就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 11:57:59
>>116>>117
マーチの面汚しめ
失せろッ!!!!!!!!!!!!!!
126就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 12:04:56
こころが狭い>>125さんだせえ
127就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 13:27:03
実際>>116みたいな奴はマーチでもいっぱいいる。
128就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:14:23
>>127
マートを貶めようとするD欄乙
129就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:56:41
【学歴】駅弁文系
 【業界・企業名】
地方電力 財閥化学メーカー 財閥機械メーカー 不動産管理会社
【初内定の時期】3月上旬
【内々定の数】四つ
【就活を終えた時期】4月下旬

面接練習で受けた選考時期の早い不動産会社に内々定をもらって
強気の就活ができた。
後輩にもこの不動産会社をオススメしてる。
電力蹴って、機械メーカー選んだけど少し後悔してる。
130就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:18:05
>>116
TIS,CSK,オービックあたりならオッケーじゃん?
中小なら何とか親に周流頼み込め。
131就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:08:23
>>127
やめてくれ。マーチはそんなにデキの悪い子じゃない・・・・

※ただし、中央法、立教法、明治政経に限る
132就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:11:14
立命某学部3回だが先輩たちの内定先が凄い件
なんなのあれ?嘘ついてるの?
133就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:12:27
>>132
リッツなんかより全然明中立のがすごいよ
134就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:57:18
【学歴】マーチ文系+1
【業界・企業名】不動産管理、金融、金融系非営利
【初内定の時期】4月下旬
【内々定の数】3
東京で就活してたけど結局地元の非営利団体にした、後悔はしてない
複数内定とってそこから選んだほうが満足度が高いと思う
135就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:27:32
【学歴】マーチ文系
【業界・企業名】政府系金融、中小優良メーカー、公益団体
【初内定の時期】4月中旬
【内々定の数】4
【就活を終えた時期】4月下旬

4月に入って立て続けに受かった。ゼミの専攻を活かして決め打ちしたおかげで、面接は非常に楽だったなぁ。結局は行きたいとこにすんなり決まったので早々に就活を終えました。
今は卒論が楽しくてたまらん。
136就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 21:04:25
【学歴】かんかんどーりつ
【業界・企業名】マスコミ2 地方銀 超大手飲料メーカー 
【初内定の時期】4月
【内々定の数】4
【就活を終えた時期】5月

マスコミからのしゅーかつ。TV内定出たけど暇なんで就活してたら金融、メーカーまで内定貰ってしまった。
137就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 21:24:52
             ,从、            ,ィイ              . -‐- 、
            /.:.:,ィハ          /.:.:.{     . -―- 、     /     ヽ
              //V イ{-―‐- ... /:厶ィ::}    /       ヽ   ′ { こ  i
              ,!:!  ,. イ´ ̄ ̄.:.ミ...く≦ ,.不.  |  { こ   i  |   :  |
          /.:{:| / .:.: .:.:. :. :.. :.:..:.. :.:\ 孑    |   や  |   |   :  |
        /..:/∨ ..:.:,.イ:. :..:{ :..:.:.:..i .:..:..:.. 〈   |   (   | ノ.       ノ
         厶.:彡/.! ..:-l‐{十.:.. ..:.:.}斗i一. l }     |   )   |  ̄ ` ー‐ ´
        /..:.:.}. ‐:!.:|.i .:..|ハ:ト、.:.i ..:./iハ|:.:.. .∧    |   (   |
.       / ..:.:,仁.:.| 从..:.{ __ミ `{∨ ム__}!:リ:.ハ::ヽ  l    :    |
     / ..:.:.:{:ミ:._| .:.:.ト》'fう::iヽ   '行::iV}/:.:i:.:..'.. ノ   :    l
     .′ .: ハ:〃| .:.小. Vツ    ヒツノ'|:...:.|:.:.:.'.´ ヽ.  ?  .′
    .′..:.::′ \.|:....:| xxx.    '    xx}:...:.l:.:.:.:.i    ー― '
   .′ .:.:i    |:. .:{、 U   __    .イ: ..:.|!:.:.:..l
   .′: ..:.l      |:. .:| >,   ‘ー '  イ }.:..:.:ハ:.:.:.l
  .′..: ..:l  ,. -- .i.: :.{,ノ\ ` ¬チ、  _|:.:.:.′}:.:.:.|
  i ..:..:..:.:l /    从.:ト、   ` ーrく 厂´リ:イ/⌒ヽ:..|
  | .: .:..:.:|′     \,ト -≧、廴l{ハj] /' 「i{ /⌒≧_、
  | ..:.:.:.:.:{    ,.イ /´ ̄ヽ{/「iトミ!   ├!/ /´  ヽ}
  | ..:.:.:.:.:|、   / ノ /     `Y }V7`ヽ }7 /      ヽ.
  { ..:.:.:.:.:| }  / { {、  i l { ト{ 廴_j } 从 {{ i  { i ,{ }
138就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 02:30:37
【学歴】総計下位
【業界・企業名】大手金融
【初内定の時期】4月下旬
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】5月1日

マスコミ(テレビ新聞)と通信(NTT系とKDDI)に行きたかったけど、
1社たりとも最終にすら辿り着かなかったよ。
139就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 03:18:23
【学歴】海外大
【業界・企業名】食品
【初内定の時期】3月下旬
【内々定の数】4
【就活を終えた時期】9月上旬

卒業時期が日本と違うので序盤は時間のやりくりにかなり苦労したが
卒業後(6月以降)は就活に全力を費やせたのでまずまず納得の結果

説明会の予約が取れないときとか、時間的に無理な場合は積極的に人事に相談しろ
何とかしてくれることが多いぞ。
140就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 09:43:36
99コ
141就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 17:20:46
【学歴】Dラン理系院
【業界・企業名】デー子中位、ユー子上位
【初内定の時期】 4月中旬
【内々定の数】 3

ユー子上位にした。研究室では一番好結果です。
142就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:35:19
【学歴】Eラン、情報学科
【業界・企業名】上位ユー子2つ
【初内定の時期】4月
【内々定の数】2
俺はメー子行きたかったけど全落ちしてユー子受かった
ユー子行きたかった友人はユー子全落ちしてメー子受かった
取り替えてほしい
143sage:2009/10/10(土) 20:51:28
【学歴】公立
【業界・企業名】メガ 地銀 大手メーカー 
【初内定の時期】4月
【内々定の数】3
【就活を終えた時期】6月

大手電機重工行きたかった・・・
144就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:12:07
【学歴】私立
【業界・企業名】大手金融
【初内定の時期】5月
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】5月 

最後の持ち駒でギリギリ内定ゲットw
複数持ってる奴らはすげえわ…


145就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:14:01
【学歴】 Bラン国立理系
【業界・企業名】 電機メーカー
【初内定の時期】 5月
【内々定の数】 4
【就活を終えた時期】 6月

推薦未使用
146就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:43:45
【学歴】Aラン学部理系
【業界・企業名】 灰汁IT、シンクタンク
【初内定の時期】 3月
【内々定の数】 2
ガツガツ系なんで灰汁にしました。大勝じゃないけどまぁまぁかな。
147就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:59:59
【学歴】にっこま文系
【業界・企業名】政令指定都市 
【初内定の時期】7月
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】7月
NNT多発の中頑張ったよ。
148就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 00:11:58
メ欄にスレのURLいれんのはやってんの?同一人物だろwww
149就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 02:11:42
自演ばかりのスレはここですか?
150就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 09:25:50
何で突っ込むんだ
愉しんでたのに
151就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 11:20:15
>>148
そういうノリツッコミ嫌い
152就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 11:48:29
【学歴】旧帝
【業界・企業名】ビール、商社、食品 
【初内定の時期】4月
【内々定の数】5
【就活を終えた時期】4月
最終が固まってて、結局全部内定もらった
153就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 12:18:58
【学歴】BF 正真正銘Fラン
【業界・企業名】金融・地方弱小信組
【初内定の時期】先週
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】内定と同時

BFを弁えて中小しか受けなかったけどまじでBFやばい
大学の内定率3割切ってるwwww 俺の内定コネだしw
職場が転勤なしと、実家から自転車で10分の距離なのが救いだ、金貯めよ
154就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 14:09:59
>>153
3割は酷いな。
まぁ今年のFランならブラックじゃなければ勝ちだろ。
155就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 14:27:07
>>153
スペックはともかく物理的な職場条件は最高クラスだなw
156就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 20:16:38
【学歴】Fラン工業大学
【業界・企業名】金融(証券
【初内定の時期】4月3日
【内々定の数】6
【就活を終えた時期】7月くらい

Fランだけど証券会社に内定もらったw地銀と信金は壊滅w
証券で内々定4社もらったw他はメーカー2社
ノルマ地獄だけど生きるわ。



157就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:04:20
【学歴】Bラン国立文系
【業界・企業名】IT
【初内定の時期】5月くらい
【内々定の数】3
【就活を終えた時期】6月

ぶっちゃけITならどこでもよかった。就活はじめたのが3月なんで
もうちょっと早くやりたかったっていうのはあるけど、そんぐらい。
就活で難しいのは長距離移動だけだと思う
158就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 13:40:50
【学歴】地底
【業界・企業名】都銀、最大手生保、重工メーカー、地元電力会社
【初内定の時期】3月下旬
【内々定の数】5

最初は金融志望だった。しかし適当にES出した重工メーカーが決まってしまい、結局当初はあまり興味ない重工にした。
電力会社とも迷ったけど重工にしてよかったと思う。
面接慣れるには選考が早い生保うけるといい。ただ縛りがきついからいきたくないなら内定はすぐ断るべき
都銀は去年の楽勝ムードとは打って変わって結構苦戦した。正直メガ3つうけて2つは落とされた
周りの友人も都銀ES落ちとかいる。舐めてかかってどこも内定もらえないやつが事実いるし
159就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:14:34
【学歴】Sラン国立文系院中退(M1終了時)
【業界・企業名】監査法人トーマツ
【初内定の時期】昨年12月
【内々定の数】1
【就活を終えた時期】昨年12月

すでに10ヶ月働いています。
院は会計士が万が一落ちたときの新卒資格のために進んだようなもの。
会計士合格してすぐ内定してよかったわ。
院の勉強そこまで興味なかったし。
160就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 14:21:15
このスレ見てると頑張ろうっていう気になるわ。
161就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:05:18
198コ
勝ち組W
162就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:22:04
【学歴】Aラン国立経済(現役・無留)
【業界・企業名】損ジャ、ニッセイ
【初内定の時期】4月
【内々定の数】2
【就活を終えた時期】これから。6月に就留決定。

就活失敗。ニッセイ行くつもりだったが、
親に「その学歴で行くとこじゃねぇ!」って言われ、
「金出すから就留してまじめにやれ!」って薦められて就留決断。

来年は65の企業には内定欲しい。
163就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:25:12
親とか笑
164就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:36:17
【学歴】 ニッコマよりちょい上か同じくらい
【業界・企業名】 地銀
【初内定の時期】 4月中旬
【内々定の数】 2

地方での就活はそんなに忙しくありませんでした。Uターン。
165就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 17:42:09
>>162
一橋?妥当だと思うけど・・・。
166就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 18:12:45
>>163
長男で期待されてるとかじゃないの?
167就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 15:59:51
>>162
死亡フラグだ
168就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 18:34:31
しんじゃえばぁ?
169就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 19:24:10
【学歴】偏差値55くらいの私学文系
【業界・企業名】トヨタ系列
【初内定の時期】4月初旬
【内々定の数】 1

7社しか受けてないし
全部一次は通ったけど、面接予約したのは3社だし
なんかあんまりやる気なかった
170就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 19:33:51
【学歴】地底院
【業界・企業名】食品
【初内定の時期】4月頭
【内々定の数】1

一個目貰った時点でやめた。ES通過は50パーくらいだが、うけた面接はとりあえず全通
食品はES通過が難しいね
171就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 19:35:38
【学歴】 二ッコマ
【業界・企業名】 市役所
【初内定の時期】 10月中旬
【内々定の数】 1


市役所以外筆記で全滅だおw
172就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:14:03
三桁
115コ
勝ち組
173就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 18:21:36
【学歴】総計下位
【業界・企業名】専門商社、食品
【初内定の時期】4月中旬
【内々定の数】1

食品全滅、留年します。
174就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 18:29:47
【学歴】  
地方駅弁理系
【業界・企業名】
JA 県段階
【初内定の時期】
6月
【内々定の数】
2

県段階ならコネなくてもいけるかも
175就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:15:58
>>173
まてまて。マジレスすると死亡フラグ立ちまくりだ。
同じ早慶中下位だけど、正直C欄でも妥当だと思うぞ。内定くれた会社でお互い頑張ろうぜ
176就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 23:45:05
普通に3こもらった。
177就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 20:31:45
今回内定もれたのはまるで奇跡だったな。
178就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 23:47:17
無い内定
179就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:04:48
4個ゲットしたけどなあww
180就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 10:18:06
あげ
181就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 10:23:30
【学歴】 Fラン
【業界・企業名】商社、鉄道、小売など
【初内定の時期】 6月中旬
【内々定の数】 8
182就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 12:55:37
【学歴】地方国立
【業界・企業名】第一、第二地銀、信金、小売、百貨店
【初内定の時期】 4月
【内々定の数】 5

地方国立は地元で就職するなら割とスムーズに決まります
183就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 20:50:41
もっと教えて下さい
184就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 20:52:53
【学歴】明治
【業界・企業名】メガ
【初内定の時期】 4月
【内々定の数】 1

内定出たら、なんかもうめんどくなって辞めちゃった。
185就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 20:53:49
【学歴】総計上位
【業界・企業名】某メガ
【初内定の時期】4月2週目
【内々定の数】 1

第一志望だったので他は選考辞退
186就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 23:47:38
【学歴】MARCH
【業界・企業名】地電、メーカー子会社
【初内定の時期】4月中旬
【内々定の数】2

志望度の高い2社が最初に結果でたから他は辞退
もう1社は最終で祈られたが
187就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 13:40:45
【学歴】MARCH
【業界・企業名】総合商社、石油、自動車、アパレル
【初内定の時期】3月下旬
【内々定の数】4
188就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 14:16:30
【学歴】下位駅弁
【業界・企業名】重工メーカー 第一地銀
【初内定の時期】 4月
【内々定の数】 2

練習にと思い、適当に受けた地銀に受かった時はびっくりした
当然蹴った
189就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 22:26:09
もっと話聞かせろよボケ宜しくお願いします
190就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 22:30:41
【学歴】 早慶
【業界・企業名】 外資コンサル、投資銀行、証券
【初内定の時期】 2月
【内々定の数】4つ
191就職戦線異状名無しさん
【学歴】早稲田
【業界・企業名】 建設
【初内定の時期】4月第1週
【内々定の数】1
受かった瞬間、他は辞退