2010年卒が入社式まで雑談

このエントリーをはてなブックマークに追加
526就職戦線異状名無しさん
偏屈な奴って町役場村役場と、中該市政令市やら教員警察なんかもごちゃまぜにしてネチネチ言ってくるからな
教師や警察が本気で定時で帰れると思ってるらしいw
527就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 17:47:40
おまえだろ偏屈なのは
528就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 17:48:26
中核市未満の地方自治体なら大体は定時付近で帰れるがな。
もちろん一部の課では余裕の100時間超えもあるが。
529就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 17:49:07
>>527
何図星だったの?w
530就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 17:49:14
>>523-524
俺の地元ディスってるの?
小さい市なんかよりも人数多いぜ
531就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 17:50:29
じゃあお前ら出身地言ってみ?
532レトルトモナー:2009/10/06(火) 17:50:47
帰るぞバカシス
533就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 17:51:17
>>526
お前気安くバカシスさんのことディスってんじゃねーぞハゲ
534レトルトモナー:2009/10/06(火) 17:53:43
ほらほらお家に帰りますわよ
535就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:01:01
>>526
バカシスさんディスってんじゃねーぞギルティ
536就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:05:41
>>526
バカシスさんディスってんじゃねーぞギルティ
537就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:10:34
飲み会の時に内定者の女に
「私が幸せになるまで(内定者みんな)彼女作るなんて許さないから^^」
と言われた

じゃぁ俺とお前が付き合うってのはどう?w
538就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:12:50
飲み会の時にバカシスの女に
「私が彼女になるまで(内定者みんな)彼女作るなんて許さないから^^」
と言われた

じゃあ 偏屈になるのってどうw?
539新大スレ空軍偵察小隊:2009/10/06(火) 18:17:25
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
540新大スレ空軍戦闘隊:2009/10/06(火) 18:19:14
                 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
         ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
541新大スレ空軍爆撃機:2009/10/06(火) 18:21:21
⊂二二(  )二( ^ω^)二( )⊃ブーン
          ●ヒュー
      ●
   ●ヒュルルルルルー
542就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:21:39
>>508
中小なのに26人って雇いすぎじゃね?今年は大手でも50人いるかどうかってレベルだよ
IT系か?
543就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:31:36
レトルトモナー←さっきから荒らすなよボケ
544就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:36:02
    / ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
   /  ⌒  ⌒ ヽ ⌒  ⌒ /  ⌒  ⌒  ヽ
  /  ( ●)(●) |  ●)(●/  ( ●)(●) |
  |    (__人__) }  (__人__|    (__人__) }  うーっす
 /、.    ` ⌒´  ヽ ` ⌒/、.    ` ⌒´  ヽ
/         うーっす /            |
|           | /   |           | /
ヽ_|  ┌──┐ |丿 ─ヽ_|    ┌──┐ |丿
 |  ├──┤ |  ──┤|  ├──┤ |
 |  ├──┤ |├──┤ |  ├──┤ |
545就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:39:11
⊂( ^ω^)⊃秋水ブーン
546就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:40:05
547就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:40:07
>>542
ブラックなんだろ
察してやれよ
548就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:41:37
∩二二二( ^ω^)二∩ブーン
帝國海軍攻撃機流星改のフォルムは美しすぎるお
549就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:45:35
進入社員数/社員数×100が3%超えてるんだがまずいかな

てかこの場合進入社員数って高卒専門高専なんかも含むのか?
550就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 18:56:39
>>549
過去の採用実績にもよるんじゃない?
成長中だからバシバシ採用している可能性も無いとは言い切れない
今までは規模に沿った感じの採用で、今年が採用多めとかならむしろ心強い気もする
551就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:04:09
今時成長期にある中小SIなんて滅多にお目に掛かれないだろ
それ以前にそういう会社は業界内でも有力企業だからブラックを心配する必要もない
552就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:07:20
>>501
マジレスすると旧帝以上の頭持ってるんなら
国Tや地上の専門科目なんて3ヶ月勉強すりゃ十分

あと半年以上あるんだから教養も含めて
それなりのレベルまでもっていけるだろう
553就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:09:18
え、3ヶ月って長くね?
kkdrの俺ですら2ヶ月ガリ勉したら国1行けたぞ
宮廷以上ならもっと短くても余裕だろ
554就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:12:48
>>553
内定でたの?
もし1次の点数がギリギリだったらきつかったのでは?
555就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:19:56
553はネタだろ 
KKDRの頭なら半年以上は勉強しないと受からないだろうなwww
556就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:21:22
合格だけなら稀によくある
557就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:23:20
>>556
どっちだよwww
558就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:30:16
>>554
内定出たよ
来年から公僕

>>555
ネタじゃねえ
普通に独学でどうにかなった
559就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:29
>>558
世の中、君みたいに頭良くて要領良い人ばかりじゃないんだよ。
今まで生きてきて気づかなかった?
君の何倍も勉強してKKDR以下の大学にしか入れなかった奴だっていると思うよ。
560就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:34:10
>>556
あくまで採用候補者名簿に載るだけであって、採用されるとか限らんもんな
561就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:36:00
2010卒には真面目に期待してるぞ!
とか言われても2chやるような屑だからあんま期待しないで欲しい
562就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:34
>>559
そんなもんか
初めて要領いいとか言われたわ///
563就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:44:50
良いもの拾いました↓

新入社員22才男
親の保険子ども特約&大学生協の学生総合保険に加入していたが、独立したため自分の医療保険が必要になった
親が会社の組合で雇ってる中立フリーのFPに相談したところ、終身医療保険は全労済の『新総合医療共済』が今一番良質だそうで、卒業直前の3月に加入。
入院5000円
通院1500円
手術5、10、20万
長期入院30万
先進医療100万
死亡10万

以上で終身保障
掛金月額3000円ちょうど
割戻25%が年一回バック
564就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:53:59
>>562
なんでkkdrに行ったし
565就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:01:45
研修が始まるんだけど、
これを聞いとけ!これを見とけ!ってのある?
566就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:02:44
研修はえぇな・・・
工場にいくのならだが、きちんと清掃されているかどうかはチェックしておけ。
567就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:13:43
早すぎワロタw修論の追い込みのこの時期にそんなんあったら死んでたわ…
入社までは冊子の感想文しかねーわ
568就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:15:23
通信教育って何するんだ?
569就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:16:28
>>564
>>562がどうなのかは知らないがkkdrの学生はピンキリだよ
早慶クラスの大学が無くてkkdrが関西私大最上位だから、早慶レベルから京大阪大崩れもいる
学力の問題以前に「関西から出たくない」からと安易にkkdrに進学しちゃう奴もいるし
570就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:23:22

合コンお持ち帰りランキング(男版)

総合商社>外資系>メガバン>大手メーカー>IT系>公務員>地銀>証券>生保>外食>土木系
571就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:24:21
合コンとかホントやる気が起きません
彼女も要らないしセックスもしたいと思わない 結婚なんて考えられない
俺は俺の道を行くよ
572就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:26:42
セフレは欲しい
573就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:26:45
もてる人間が言うと、さまになるんだけど
574就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:27:31
負け・・・惜しみ・・・^^
575就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:42:51
>>570
デー子の俺が公務員に勝ったww
576就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:44:04
>>575
女は頭弱いからIT系とかコンピューター関係とか言っとけば股濡らすってことだろ
577就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:47:47
>>566
工場じゃなくて、オフィスで接客するらしい
デスクとか職場って実際問題気になるよな

もう卒論はほぼ終わってるから、研修に精神集中できるぜ!
578就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:50:48
>>570
すみません。マスコミはどうなってるんですか?
579就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:00:31
マスコミで合コンしてる時間がある従業員って
580就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:04:56
581就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:07:39
撫子死ね
582就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:08:02
新卒で就活やらなかったら人生終わりみたいに脅すやついるけどそんなことない
逆に焦って変な民間に就職してすぐやめるほうが人生終わる
大学卒業しようが周りが内定出ようがどっしり構えて自分がどこに進むべきか見極めろ
俺は周りが就活してる間ネットで情報集めてブラック内定出たやつを陰で笑ってた
今では立派な無職だ、もちろん人生は終わっている
583就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:08:29
>>580
気持ち悪いオタクアニメの絵はスレチです
584就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:09:03
撫子馬鹿にしたら許さん
585就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:09:50
>>576
そんな女嫌だなぁ…
586就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:11:49
アニメキャラとか気持ち悪いwwww
587就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:13:17
>>586
ぶちきれるぞ(´・ω・`)
588就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:13:59
>>587
は?スレチだしいきなりアニメキャラ投下するのおかしいだろ
全員が全員オタクのこと知ってると思うなよ
589就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:19:45
痒い所に手が届かないツッコミww
590就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:28
>>588
バカシスさんディスってんじゃねーよタコ
591就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:14:00
撫子とかいうビッチよりファイヤーシスターズの月火ちゃん貼れやゴミ
592就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:19:39
きもおたしねよ
593就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:37:04
この平成の時代に通り名とかダサいッスww
594就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:25
595就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:41
バカシスさんwwwちょwwwおまえやりすぎだしwww
596就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:09:17
一気にキモヲタスレに化けたな
597就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:27:51
2ちゃんやってて何を言ってる
598就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:28:07
>>594
やるじゃん
…と言いたいところだがこれはでっかい方じゃあないか
599就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:01:56
あー三十路の人事とセックスしてえ
あの非の打ちどころのないお姉さんも男の前では一人の女になるんだよな
想像しただけで勃起が止まらんです

まぁ童貞なんだけどね
600就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:53:17
童貞の妄想力は無限大だろ
601就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 07:14:23
地元に就職が決まった途端に友達が女紹介してきた
会ったこともない女紹介されるのって困らない?
飲み会に連れてくるとか、そういう紹介の仕方が良かったぉ
602就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 10:38:08
>>572
そんないいもんじゃなかったよ
603就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:30:59
>>575
NTTって言っとけば最強だろw
604就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:37:57
田舎だと
「お勤め先どこですか?」
「ソニーです」
ってソニー子会社とか普通にあるしな
605就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:43:42
そういう見栄張りはやめてほしいよな
正直に言えばいいのに
606就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 13:16:37
間違ってはいないけどな
607就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 13:27:41
集団面接で感じたのは女の演技の上手さだった。
よくあれだけスムーズに演説臭いスピーチが出来るよなと。皮肉じゃなくて、その安定性は割と羨ましかった。

男は精神的にヘタレな奴が割と少なくない。6、7月あたりにもつれこむ奴なんか特に。例えば俺とかw
608就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 13:54:36
お前らもっと雑談しようぜ
609就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:01:21
>>604
あるあるw
地元の先輩がトヨタに就職したとかいう話を親に聞いてバビッテたら
ネッツだったwメシウマ
610就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:12:49
成人式のときに、地元DQNが代表者挨拶してて
「あんなにヤンチャだった私もトヨタに就職することができました」
とか言ってたんだが

あとから聞いたら派遣工だったwwww
611就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:16:32
そりゃそうだろwww 
大卒でもないんだしwww
612就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:17:05
たった10人しかいない同期とノリが合わない……
もうだめだ……
613就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:17:52
トーイックいまだに300超えてないわ。
どうしようw
614就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:20:49
>>612
むしろ10人だけで内定式開くことに驚き
615就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:22:16
来年から4ヶ月合宿研修がある。しかも相部屋。やっていけるか不安すぎる
616就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:24:40
>>614
しかも8人女。
俺はそいつらを敵に回したからもう終わりだ
617就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:25:22
>>616
どんな業界? 
みんな総合職なの? 
男2人て少ないな
618就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:28:56
>>617
全員総合職。
男が少ないと上にすぐに上がれると思って受けたけど、人間関係までは考慮してなかった…キモオタなのに。

業種は…恥ずかしくて言えない
619就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:31:11
ワコールだな
620就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:34:33
10人だったらどうせ配属全員バラバラだったりしないの?
621就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:40:27
>>619
そんな大手ならな……

>>620
心からそれを願う。集合研修が今から思いやられるわ…
622就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:45:15
漏れの会社も女子が多い。
内定式でおどおどしてる自分を
見た女子が「かわいいwww」
みたいな事を言ってたけど、適当に
「そうですか。アハハ・・」みたいな対応
を取ればおkだった。
623就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:46:32
>>621
将来子供に「お父さん何のお仕事してるの?」って聞かれたらきつそうだな
624就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:53:41
同期いない俺に比べりゃ遥かにマシ
625就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:57:33
>>621
少ない方が同期付き合い濃厚になるんじゃない?
うちも人数同じ位だけど、飲み会やったり旅行行く計画とか立ててるよ
大人数なら合わない奴は無視すればいいけど、少人数なら合わない人ともほどほどに仲良くした方がいいと思うが
626就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:02:23
同期って多い方がいいの?
627就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:04:02
>>625
だから困ってんだよね…俺のいないとこで飲み会とかやってそう
恐らくもう同期とは終わりだ。ひとりで淡々と仕事するわ
628就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:05:55
少ないほうがいいだろうな仲良しサークルじゃなくポストを奪い合う奴らなんだし
社外に仲良い奴がいればいいんだよ
まあ職種が違う奴とは話しといたほうがいいとは思うが
629就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:06:56
同じ職種の同期が40人居てもしょうがないもんな。
顔と名前が全然一致しねぇ。
630就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:08:08
去年は9人採用が今年は2人採用だもんなぁ
同期一人しかいねえよ
631就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:13:06
同期って10年後とかも飲み会とかするのかね
632就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:22:29
入社10年目の人に聞いてみればわかるんじゃね
633就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:02:50
>>631
俺は某大手の子会社内定なんだが、親から出向してきている人には「同期は大切に」と言われたよ。
その人はもういい年したオッサンだったが、たまーに同期会するらしい。
そこが情報共有の場で、同期会の出席率は50%切ってるけれど未出席で出世してる奴はいないという話だった。
634就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:45:53
親から出向ってその人出世コースから外れてるよな?
635就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:48:48
>>630
うちは去年8人採用で今年俺1人だわ。
636就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:11:09
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  やりがいは給与・福利厚生に勝る
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

やっぱり給料は大事です
同期の高給取りは生活レベルが違います

637就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:12:33
学生が一番重視している(学生に対しての)知名度が最もどうでもいいものだったという事実
638就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:14:23
学生に対してのチメイドとか気にしてる奴そんないないだろ。
639就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:15:58
福利厚生と労働時間が最も大事だと5月から気付いてた俺勝ち組。
うわああああああああああああ働きたくねえええええええええええええええええええええ
640就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:16:22
大手病がいっぱいいただろ
641就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:22:24
おまいらはどれがいい?

1.給与重視(メガバン、保険、証券など)
・仕事はつまらなくて、ノルマもあるのでストレスが溜まる。
・会社は安定していて、世間体も良い大企業。
・残業は月50時間。年収は30歳で900万、40歳で年収1500万。

2.やりがい重視(各種メーカーなど)
・仕事は大変だが苦痛ではなく、製品を作って売っているという事に達成感を感じる。
・会社はそこそこ安定している。
・残業は月50時間。年収は30歳で500万、40歳で800万。

3.自己成長、スキルアップ重視(コンサル、外銀など)
・激務だが自分が日々成長してるのが実感できる。転職に有利なスキルが身に付く。
・常に成果を出し続けないとクビ。会社に頼らず自分の力で生きていく必要がある。
・残業は月100時間以上。年収は30歳で1500万、40歳で2500万(残れれば)。

4.安定性重視(インフラ、独立行政法人、公務員など)
・仕事は楽だがつまらない。授業が終わるのを待ち望む学生の如く終業時間を待ち望む毎日。
・超安定で世間体も良い。社会を支えるお仕事です。
・残業は月10時間以下。年収は30歳で600万、40歳で1000万。

5.超やりがい重視(ベンチャーなど)
・面白い仕事で熱中できるので、ネットサーフィン中のように時間が早く過ぎていく。
・会社は今は安定してるが、10年後はどうなっているか分からないだろう。
・残業は月50時間。年収は30歳で450万、40歳で600万。

6.働いたら負けだと思う(ニート)
・親から相続したマンションの賃貸収入で暮らす。無職なので世間体は悪い。
・遺産のおかげで一生働く必要はない。
・残業どころか勤務すら無しで、毎日が夏休み。年収は500万。
642就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:23:13
車が必要な人、何買います?
または、持ってますか?
643就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:24:20
>>641
小売・外食・下流SE・警察官も入れろよ

俺はまったり(できれば)とやりがいを求めてメーカーに入ったよ
644就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:24:47
>>641
>>4
645就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:25:42
結果的に4になりました
646就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:25:45
>>641
6はAラン就職以上の勝ち組じゃね
647就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:29:02
>>641
6が一番いいお。でも運が必要だお。濡れにはその運がないお・・・



人生って運次第だお
648就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:33:20
>>641
4.安定性重視(インフラ、独立行政法人、公務員など)
・仕事は楽だがつまらない。

どんな想像してるかわからんが仕事は楽じゃない
649就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:37:59
遺産が3億円あれば利息だけで一生暮らせるのだがな
年利3%でも年収900万とか勝ち組すぎる

金持ちの家に生まれたかった・・・
650就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:39:31
金持ちのおばさんと結婚して逆玉、女はそうしてる
651就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:40:16
別におばさんじゃなくてもいいだろ
652就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:40:40
>>649
その前に遺産3億もあれば利息とか要らんがな
普通に一生暮らせるわw
653就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:40:56
ただしイケメンに限る
654就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:42:11
ちょっとベンツに乗ったおばちゃん口説いてくる
655就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:57:15
子供二人欲しいけど、金のこと考えると一人になっちゃうのかなー
656就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:35:11
>>641メーカーで高給なところが勝ち組でしょ。
新日鐵JFEソニーパナトヨタホンダ・・・・
657就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:37:05
仕事に「やりがい」なんてものは存在しません。
それは採用企業やリクルートなどによる洗脳のための手段です。
「お客様の笑顔w」 「社会貢献w」 「やりがいのある仕事w」アホですか?
あなた騙されてますよ。

仮に興味のある会社に入社できても、やりたい仕事なんてさせてもらえません。
会社の使命は金を稼ぐ事であり、あなたにやりがいを提供する事ではありません。

日本において働く事とは、自分を犠牲にして会社に奉仕することです。
なぜ企業が体育会系を好むか知っているでしょう?
上司の理不尽な命令にも従順で、長時間働ける体力があるからです。
仕事において頭の良さなんて、ほとんど必要ありません。
体力とコミュニケーション能力が全てです。

会社とは、苦痛に耐え忍んで給料を貰うところであり、給料は我慢料です。
そして我慢は少なく、我慢料は高い方がいいです。
高い給料を貰えつつ余裕を楽しめる、マターリ高給な職業を目指しましょう。

1.マターリ高給な業界
・私大職員
・インフラ(電力・ガス・鉄道など)
・独立行政法人

2.高給な業界
・総合商社
・キー局
・新聞社
・出版社
・金融(証券、損保、生保、メガバンなど)

3.マターリな業界
・地方公務員
658就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:38:07
>>657
少なくともマーチ以上のランクの私大職員はまたーりとはかけ離れた生活をしてるがな
ソースは俺の親父(早慶職員)
659就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:49:11
>>641
いかにも学生が考えそうなことだな
こういうの真に受けちゃう2ch脳がいるから困る
660就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:50:05
大企業はリア充じゃないとやってくのきついよ
661就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:56:53
大手病もいいけど、決算短信のセグメント別の財務諸表くらいは見とけよ?
事業が多いんだから、零細事業部に適正があると思われたら子会社化・合併で終わる
662就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:12:44
>>648
どうせ住民票出す窓口を想像してるんだろ
663就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:23:14
>>661
見方を教えてください
664就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:27:26
公務員は仕事が楽なイメージ、特に役所なんかしょっちゅう問題起こしてるから
665就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:27:34
銀行マンのノルマって何よ?
666就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:28:08
EDINETで検索
667就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:37:24
俺未だに銀行がどうやって利益出してる川からないんだけど
668就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:41:04
金の利息とか、諸々の手数料とか、預けてる金をかってに運用して稼ぐとかじゃないの
669就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:42:23
利息ってこっちがもらえるんじゃないの?
670就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:51:45
>>668
人の金使って運用して失敗したときどうなるかを考えると怖いよなぁ。
671就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:54:32
国単位でサブプライムぶっこんで税金の運用失敗したとことか恐ろしや
672就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:56:50
>>665
金融リテール営業【銀行・証券・保険】新規5件目
http://blog.livedoor.jp/link6676/archives/51408557.html

君は銀行の恐ろしさを知らないようだな。
673就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 20:27:27
>>672
いや、嫌いな奴が地銀に入って勝ち組とかほざいてたからメシウマだわw
674就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:10:33
>>634
遅レスですまん
うちのグループは子会社に一度出向した奴が親会社の重要部門に返り咲くケースがあるっぽい
子会社との人材交流を盛んにしている、とネットの記事でも取り上げられてた(といっても子会社採用の俺には縁の無い話しだがw)
まぁただそのオッサンの話はあくまで、「同期会にも顔を出さない人で出世してる奴はいない」であって「同期会に出ている奴は皆出世している」ではないから
それだって個人の経験則だから実際どうだかは分からないし、出世争いの激しい会社とかならそんな事言ってられないかもしれないしな
675就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:14:26
親→子は管理職で出向させてマネージメント力を身につけさせるためだろ
676就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:16:09
子会社の俺ってもう出世は無理ですか
677就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:39:24
管理職まででいいじゃない。
678就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:40:36
だよな さすがに部長くらすまでならいけそうだよな
679就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:08:00
>>678
それくらいがちょうど良い
正直部長とかけっこう忙しい
680就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:08:59
社内SNSを誰も更新しない件について
681就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:12:45
>>680
mixiあんのにあんなのつかわねーよ・・・まさに誰得機能
682就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:13:23
>>680
うちは5%ぐらいの人しか使ってない
あれやるやらないで今後にほとんど影響ないよな
683就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:13:59
黙々と仕事はできるけど飲み会でのりが悪い奴と仕事はできないけどのりがいい奴ってどっちが好かれるんだろう
684就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:24:17
>>677
子会社プロパーなら課長で上々だろ。
685就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:15:42
子会社もピンきりだよな
親よりマターリなところもあるし、販売等の最前線に立たされる子会社もあるし
686就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:29:23
技術系しかいない子会社だけど超絶激務っぽい
これだから理系の会社は
687就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:31:28
それ会社として成り立つの?
688就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:32:38
総務も会社も、本社と兼用だったり大手子会社にはままある
689就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:33:24
>>683
職場では前者、飲み会では後者が好かれる
690就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:35:03
ああ、一応総務とか経理は事務系もいるはず
派遣も雇ってるらしいが。
ただ、経営企画とか人事にも技術系出身者がいる。

親会社はまったり高給とされる業界なんだがなー
691就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:36:15
嘘つき
692就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:37:59
何が
693就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:38:11
>>692
お前が
694就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:41:56
>>693
じゃあお前も
695就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:19
じゃあ俺も
696就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:48
金融いった友人はみなタバコ吸うようになってたww
697就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:43:28
>>680
SNSは提供側がかなり頑張って企画を練らないと動かない。
大学で試運転して分かったw
698就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:43:48
内定者に喫煙車が3割位いた
特に地方組み喫煙率高すぎワロタ
699就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:46:52
>>698
だからなんだよ、直接文句言えよチキン
700就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:49:15
>>696
ストレスとは限らないんじゃね?
701就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:50:52
あと何かあるか?20も半ばになって
702就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:52:58
周りが吸ってたとか
俺はそれで吸い出した
703就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:53:03
ストレスからタバコっていう意味がわからんw
結局吸う人間は吸うし、吸わない人間は吸わない
704就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:53:42
ストレスを溜めないで生きていくのは不可能
それをいかに解消するかが重要
で、その手段がタバコだったってだけのこと
俺の場合は酒だけど
705就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:55:02
今まで煙草吸ってなかったやつが煙草で解消されるのか?w
そしたらストレス社会の日本は喫煙社会じゃん バカなの?死ぬの???
706就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:55:16
俺も酒だなぁ。
たばこを吸われると飯がまずくなる。
707就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:55:28
ストレスとタバコは関係あるよww
708就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:57:19
内定式の後同期同士で飲みに行ったが
当然のようにたばこ吸いだした奴は強烈なアホだと思った
まぁ見てる限り強烈なアホだったが

ちょっと気の利く奴はちゃんと我慢してた
709就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:57:39
ヘビースモーカーが満員電車でそばに来たら殴り飛ばしたくなる。息臭いんだよ
710就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:58:23
>>705叱咤されたりイライラしたときに吸ったら、収まるよ。
普通の人は体に悪いからすわないだけでしょ。
ハイライトメンソールサイコー
711就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:59:03
嫌煙っぽい人に煙吹きかけても何も言ってこないのは何でだろうねw
712就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:01:06
タバコ吸ってる方が大抵強面だからな
713就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:01:39
>>708
そのコピペ最近良く見るなw
714就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:02:03
>>711おまえが池沼すぎるから
715就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:02:47
>>712
>>714
オンラインでしか吼えることが出来ないんですね^^
716就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:02:58
俺はタバコ吸わないけど、
ところ構わず喫煙叩きする奴は
喫煙スペース守らないクズどもと同類だと思いますよ
717就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:04:49
嫌煙とか学歴とかこういう話題が出てくると一気に糞スレになるのはどこも同じか
718就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:05:21
喫煙者の言う「ストレス」っていうのはニコチンの禁断症状のことなんだけどな
719就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:06:09
>>711涙ふけよww
720就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:06:37
>>719
答えてよ ネットでしか吼えることが出来ないんだろ?w
721就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:07:10
歩きたばこしている馬鹿に注意すると逆切れするからな
722就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:07:22
>>715
こいつキチガイだな。創価級。
723就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:08:31
>>717
基本レッテル貼りの応酬だからな

顔の見えない、IDも出ないスレでレッテルを張り出したら止まらない
自演でいくらでも加勢できるしな

自分の小さなプライドを守るためなら、大多数の迷惑も厭わない

いやあ、ネット掲示板って本当に面白いですね
724就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:08:46
ネット弁慶ばかりか
725就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:09:04
>>720お前こそネットで煽ってるだけ
俺は大事なAラン内定あるんで
726就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:11:28
>>725
Aランwwwwwくだらねぇwwwwww
いつまでたってもガキだなぁ
727就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:12:26
>>726よおww負け組wwメシウマww
728就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:12:39
今日も明日も煙草がうまい!
729就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:15:27
あれ、嫌煙厨いなくなった?
一匹いなくなると過疎るとかワロスwww
730就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:16:45
2chでの嫌煙厨のヒステリックさは尋常じゃないよな
ν速とかやばい
731就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:17:40
現実だとビビッて目も合わせないのにな
732就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:17:46
とりあえず嫌煙はこれ付けとけばおk
ttp://www.body-guard.jp/item-295.html
733就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:28:08
飲み会でたばこ吸うやつってなんなの?
スーツに臭いついて嫌だわ。吸うならトイレ行ってほしいよ。

周りの迷惑とか考えないのかな?そんなに我慢できないものなの?
734就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:28:54
だから本人に言えよww
735就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:37
言ったよwww
736就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:31:38
黙って下向いてたくせに
737就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:37:58
お前らわかってない。
タバコ吸う人に文句言う→険悪なムードになり気まずくなる
最初からたばこを吸わない→平和^^

こうだろ?少しは周りに気を使おうよって話。
吸っていい?→「ダメ」は結構難しいんだぜ?
738就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:40:36
タバコ吸うほうが多数派だったら?
空気読むのはどっち?
739就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:41:47
>>738
お前みたいなやつと絶対関わりたくない
都合のいい言い訳ばっかりして生きてそう
740就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:42:53
自分が吸わないから空気よめとかエゴだろ
最初から禁煙席座れよバカ
741就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:43:29
>>738
吸わない人への優しさはないんですかw
タバコって食事中に吸ってメシまずくならないの?
てか女の子いるのにタバコ吸うやついるけど信じられないわ。
まぁ女で吸うやつもいるけどさ…
742就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:44:25
場合分けが足りないだろ
喫煙n人 嫌煙m人居たとして

タバコ吸う人に文句言う→n+m人が険悪
最初からタバコを吸わない→n人が険悪
タバコを吸う→m人が険悪
743就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:44:33
>>740
飲み会は無理だろ?
あるなら座りてーよ。
喫煙と禁煙で別れても席替えで移住してきやがる。
744就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:46:31
多数決で決まる問題でもないだろ
745就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:46:43
とりあえずタバコ吸われると服に臭いつくから、
喫煙派はリセッシュとかファブリーズ携帯しろww
746就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:47:41
>>740
禁煙社に合わせる→喫煙者も禁煙者も健康、気まずくなることもなく良い事づくめ

喫煙者に合わせる→副流煙で禁煙者にも被害、もちろん喫煙者も健康を蝕まれる
             禁煙者は自分の健康を害されイライラ

どっちがいいかわかるよな?

747就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:49:14
健康気にするなら、酒飲むな、脂食うな
はやく寝ろ
748就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:49:36
>>746
>喫煙者に合わせる→副流煙で禁煙者にも被害、もちろん喫煙者も健康を蝕まれる
              禁煙者は自分の健康を害されイライラ
ここだな。吸うならヘルメットでもして煙外に出さないでほしい。
なんでお前らの趣味で俺の健康を害さなくてはならないのかと。
749就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:50:16
ぶっちゃけタバコはくせーんだよ
750就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:50:35
お前の方がくさい
751就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:53:26
>>748
ワロタwでもその通りだよな。
何の罪悪感もなく当然の如く他人に迷惑かけるからな
喫煙者って人としての程度が知れるよな
752就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:54:37
普通の喫煙者は
「吸っていいっすか?」って一言でも聞いてた
『吸って当然だろ?』見たいな一部の喫煙者のせいで
大多数が肩身の狭い思いをする
753就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:54:50
96〜100 東大理系 京大理系
91〜95  東工大 大阪大理系 東大文系 京大文系
90〜94  東北大理系 名古屋大理系 一橋 
85〜89  早稲田理系 慶応理系 阪大文系
80〜84  九州大理系 北海道大理系 筑波大理系 神戸大理系 東北大文系 名古屋大文系
75〜79  首都大理系 お茶の水女子理系 横国理系 千葉大理系 大阪府立大理系 東京理科大 上智理系
70〜74  信州大理系 早稲田文系 慶応文系 東京外語 首都大文系 千葉大文系 横国文系 大阪府立大文系
65〜69  上智文系 立教理系 中央理系
60〜64  明治理系 青学理系 MARCH文系

59以下省略  
754就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:57:46
喫煙者って自分が気持ちよくなることして、他人に迷惑掛けてるんだよ

どんだけ自己中なんだ
755就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:09
>>753
阪大理系乙
756就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:14:54
今日、童貞なのに、出会い系で騙されてニューハーフとアナルセックスさせられた・・・
誰にも相談できないし、泣き寝入りしかできん・・・
死にたい・・・・・・・・・・・・・・
757就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 06:10:26
それすげえ面白いな
758就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 07:56:52
>>756
エイズ菌とかに感染してなきゃいいなw
759就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 07:59:43
今日は台風で学校休み?
760就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 08:35:23
職員どもが仕事しないから休みにならん。
電車運休で行けないのに。
761就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:59:05
100害あって1利ないものを吸うとかアホだろww
まあ税金納めてるからありがてーけど
762就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:05:11
>>738 740
おまえら身障者用の駐車スペースに平気でくるまとめそうだな。
763就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:10:28
お前ら飽きないな
764就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:14:49
金と時間と健康と人徳をドブに捨てて、喫煙者もかわいそうなもんだよ
若い時のカッコつけたい願望が身を滅ぼすわけだ
死因厨二病と言ってもいい
765就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:09:37
タバコの話になってクソスレになった
766就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:20:38
新都大学
http://www.t.hosei.ac.jp/~tyabe/neet/

ヴァリアント大学
http://www.valiantuniv.jp/

Valiant侍スペシャル学 (Valiant samurai special faculty)
政府の要人のための特別な学部です。
国際問題を解決し、人々が平和で安全で幸福に暮らし、経済的に拡張するために必要な知識を得ることができます。
並外れたリーダーシップとコミュニケーション能力、国家の代表としてのマナー、精神力を身に付けます。
個室にてゆったりと学ぶことができます。
767就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:44:42
タバコの次はAT限定免許の男はゴミっていう話題ですねわかります
768就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:51:30
AT限定免許の男はゴミ
彼氏がAT限定だった、しにたい
769就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:29:18
俺より低学歴のやつが 地元の安定企業うかってて欝
しかも俺ときたらどこか知らないところのしょぼ企業
あーあおわた
770就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:00:07
この時期でも、女はNNT多いのか?
女の就職スレってのを見てたんだが、女の就活の実情が分からん
まともな子でもNNT多いなら可哀相だな
771就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:11:20
この時期のNNTにまともな子なんていないよ
772就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:16:07
公務員一本の子だったらまた違うんだろうけどね
773就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:21:24
公務員一本でも言い訳にならないよ
リスクマネージメントができないってことだから
774就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:22:03
最近リクスー来てる学生が夏に比べて増えた気がするが気のせいか。
あれは3年なのかNNTなのか。
775就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:24:08
そりゃー3年だろうよ

>>773
併願したらしたで中途半端な奴・・・って評価になりそうだな
776就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:29:39
国一除いて公務員洗顔で落ちるとか池沼すぎるだろ
777就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:46:32
>>776
東大なのに、リアル全落ちニート確定の俺に謝れ
778就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:07:14
スレチですよ
779就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:08:17
>>777
東大なら就浪→民間でもよほど中身が問題ない限り余裕だろう?
780就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:12:37
>>777
まさか文学or教育の院に行ったりしないよな?
781就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:14:12
>>779
既に+2なので厳しい・・・
公務員浪人がケテーイしますた

>>778
生粋のドMなのか、この手のスレみてメシマズしてるw
782就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:21:53
+3の都内駅弁でも民間就職できたから大丈夫だろ
公務員は最終落ちしたけど
783就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 20:32:34
都内の駅弁ってまずそう
784就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:31:30
FPと簿記3級と銀行業務検定なら、どれがあと半年で取れる?てかどれが必要?

ちなみに来年から地元の信金
785就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:36:52
>>784
FP3級とか3日で取れるよ。2級は1週間ぐらいかかるけど。
馬鹿は知らん。
786就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:39:51
>>784
どれを取ってもいいが、どれも入ってからで良い。
難関資格でもない限り、どうせ入ってから取らなくちゃならないし
費用も会社負担だからそっちの方が得だろう。

新聞を毎朝読むとかその程度でいいのでは?
787就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:39:52
>>785
そんなもんか
サンクス
788就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:43:42
>>786
それもそうだな。軽く知識を入れる程度にしとくよ。

新聞は毎朝読むようにしてる。亀井ちゃんの発言がいちいちきになる。
789就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:00:13
新聞なんてよまなくともよい
読んで内定に結びついてる奴なんてマスコミくらいだろ
790就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:07:52
>>789
ここにいる人間はANTで入社後に備えての話をしてるんだろ?
ちなみに金融も新聞一切読まなかったらほぼ面接で詰むよ。
791就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:08:53
いや詰まないよ
792就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:11:33
新聞なんて読まなくても、ネットやってれば余裕だしwwwwwww
793就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:12:39
>>790
全然余裕でしたが何かwww
794就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:13:00
 ニュー即で十分れすwwww^p^
795就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:13:44
日経は図書館行って私の履歴書だけ読んでるww
796就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:23:48
新聞読まなくても面接はなんとかなったよ
読み始めたの決まってからだし
797就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:37:47
入社後の飲み会で一発芸しなきゃならん人いる?
今から鬱だわ
798就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:38:43
俺セルフフェラしたら先輩大爆笑だったw
799就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:38:47
サークルとか部活で前にやったことある一発芸やればいいじゃん。
800就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:40:20
>>797
一発芸するのは確定なの?かわいそうだな
801就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:43:30
>>799
女だから免除だった
持ちネタオラウータンの真似くらいしかできない
しかも似過ぎてドン引きされた事あるやつ
802就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:44:04
一発芸を強要するとこはめんどくせえな
803就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:44:33
女で一発芸?マスコミ?
804就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:46:39
入社後の一発芸披露の為に大学時代に頑張って手刀でビール瓶切れるようになったのに
いざ入ってみたら全く披露する機会に恵まれなかった件
805就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:48:08
>>803
いや、地方にある子会社
アットホームな感じで新入社員の一発芸が伝統らしい
一発芸以外は不満無いんだけどね
806就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:49:34
出た!アットホーム(笑)
807就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:53:00
>>805
簡単なジャグリングは?お手玉5つくらいでできたら「おぉー」ってなるんじゃね?
808就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:55:51
「アットホームな職場」は地雷ワード筆頭だよな・・・
809就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:55:53
>>807
そっか!ネタじゃなくて技で攻めればいいのか!
ありがとう
810就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:00:38
アットホームそんな駄目かね?皆仲良いのいいじゃん
他人に干渉されたくない人は嫌だろうけど
811就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:03:08
仲良いって意味だったらいいな
812就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:04:31
怒号が飛び交う労働環境ならそれでいいと思うよ
813就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:04:59
単にブラックが掲げがちなキーワードってだけだよ
本当に和気藹々としているならそれに越したことは無い
814就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:05:12
仕事は遊びじゃね!ままごとでもやってろ!
815就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:46
アットホームが合う人も居れば合わない人もいるだろ
816就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:49
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254634265/
このスレ見ろよ
一発芸とか誰得とか言われてるぞ
そしたらNNTは誰得なんだっつのw
817就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:55
最近風俗ばっか行ってる
818就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:17:29
同期のテンション高くてついていけない
819就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:29:10
風俗とか行ったことないや
820就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:29:50
右手でタダなのに何万もかけてやる意味が分からない
821就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:38:24
彼女居ない暦=年齢の俺にもわからない
822就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:44:08
>>816
でも一発芸が誰得ってのは分かるぜw
俺の所は自己紹介で自主的に一発芸を披露した奴いたけど、
イマイチだった上に役員があきれていたw
823就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:46:47
学生ノリだもんな
824就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:48
一発芸とかブラック過ぎ
825就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:53:34
おれは動物の交尾みて興奮してるぜ、おれだけ?
826就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:00:07
>>822
必死になって考えてる人間がやることは、たまにすげー面白い
うちのサークルでは毎年1年生が一発芸してたわ・・・総計200人くらいの一発芸をみたことになる
つまらなくてgdgdだとそれはそれで困るけどな
827就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:12:09
>>826
いや必死になって考えると笑えないって。
828就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:51
関西の友達に何個か教えて貰った
829就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:14
ちょっとした手品しかできない
830就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:14:13
>>820
自分の右手よりも好みの女の子の口の方が最高だぜ

最近はオプションで飲尿させてる俺は鬼畜かも
831就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:25:25
おまえらスーツどれくらい持ってんの?

今ザッとみたら結構調子乗ってるスーツしかなくて
急いでもう一着買おうかななんて思ってるんだけど…
832就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:35:36
>>831
入学・成人式用 1着
夏用 1着
冬用 1着
で、全部青山だなw
入学・成人式用のだけローライズでビジネスは無理w

俺は外回り主体だし入社までに2〜3着ぐらい安いのでも買おうと思う。
833就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:39:06
>>831
ストライプ入ったスーツ着てきたヤツいたけど集中砲火食らってたぜ
人事と部長と先輩社員からw
834就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:40:47
普通に就活で使ったスーツ着ていくのが安牌だろ
835就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:44:34
内定式で電気工事士と電建3種取れといわれたよ
836就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:55:13
そろそろ簿記の勉強しないとやばいわwwww
てか1か月だと落ちそうだな…
837就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:55:36
>>832
青山か…
安いなら今度覗いてみよう

>>833
内定式にホワイトグレイにピンクのストライプの入ったスーツで行ったら死にたくなりました

>>834
就活用はサイズが少し大きいんだよな…
無難に行こうとしたら行き過ぎてオッサンみたいなサイズバランスになってしまった
838就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:04:34
>>837
フォーマルスーツ買えば間違いはないだろ。
スーツは今価格競争が激しいから安いのなら1万からあるだろう。
839就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:11:55
モーニングスーツに白ネクタイは常識
840就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:16:00
>>838
把握
墨黒にならない程度の暗色無地をさがすわ
841就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 06:34:51
そんなことよりおまえら卒論どんな感じ?
12月提出でいまだ0字なんだが。
842就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 06:55:23
>>841
まだ1500文字だが、データで結果出すまでは済んでるからあとは考察だな。
その気になれば10月中にほぼ終える事もできるだろうが、やらないだろうなw
843就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 07:03:43
宅建やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
844就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 07:45:00
同じく宅建やべー
同期で自分だけ落ちたら恥ずかしい
845就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 07:51:11
同じく宅建w

諦めた
846就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 07:55:22
信託内定者多いな
847就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 07:56:11
3回生で宅建余裕で合格した俺が華麗に参上

ただ今の内定先で使う予定がない
848就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 08:38:01
私文暇すぎ
卒論もなしで今月後期授業料引き落とし‥
アパート引き払ってもいいくらい
用のある時だけ通いたい
849就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 09:17:55
バイトがみつからない…就活より落ちてる気が
850就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 09:24:15
>>848
確かに卒論なくて暇すぎる
だから毎日ここに来れるんだけどねw
851就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 09:44:28
行政書士受けようかと思ったが、公務員だと17年働いてりゃ取れるんだよな・・・
852就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 09:52:30
>>851
それなら社労士の勉強始めてみたら?
難関だし、時間のあるうちに基礎から固めるってのもありじゃないかな
853就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 09:55:06
社労士ってなんぞと思ってググったら合格率8%切っててワロタ
854就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 10:01:16
>>852
サンクス。行政書士もそうだが、随分と合格率が低いんだな
身の丈にあっているか考えて挑むかどうか決めるよ
855就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 10:12:32
修論の予備審が年明けだから必死こいてるよ
卒論はぬるかったなー研究室の教授が認めてくれればおkだし
856就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 11:09:15
やばい卒研が詰みそうだ
857就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 13:31:08
フェラしてもらいたいな
気持ちいいんだろうな
858就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 13:32:26
気持ちよくて声出ちゃうよ
ただイケそうでイケない
859就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 13:33:18
卒研糞修士のせいで詰みそう
実験丸投げデータ取り丸投げマジ死んでほしい
860就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 13:33:50
手コキ、足コキのが気持ちいいとマジレス
861就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:26:57
みんなは就職課に内定報告した?
OBOG情報として公開していいか、卒業者名簿に載せてもいいか
とか色々と項目があって、どうしたものかと悩んでいるんだけど。
862就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:32:48
>>861
一応した
しないと電話かかってくる
まあ最後に大学に少なからず貢献出来たと思ってる
863就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:35:14
公開したほうが卒業後恩恵得られたりすんのかな?
こういうのわからんわ
864就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:36:44
恩恵は全くない
むしろ名簿に載りOB訪問とかで時間を割いたりしないとダメ
まぁ無名企業内定の俺を頼る奴なんていねーか
865就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:45:34
自分がOBとして訪問される立場になったらと思うと
怖すぎる
質問されたら絶対きょどる自信あるわ
866就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:40:54
学部生ウザいから報告しない
867就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:42:42
駅弁学士だけど来年の今頃学内の説明会に卒業生として招かれて羨望のまなざしで見られながら
会社説明してる自分を想像して抜いてる
868就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 16:59:36
リクルートに駆り出されそうだな、OBとして・・
869就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:49:51
2011スレ、めちゃくちゃおもすれーw
870就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:54:10
学歴話してるわ
871就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:54:11
おまえは名門大学出だし、楽勝だな
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒) (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ 1社か2社受ければすぐよ、すぐ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     
   /    く \ |__| _ ..._.. ,
   | 父  \ \ \ /    \今日も就職できなかった新卒フリーターが……、、/   
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\やる夫はエリートだから楽勝だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \就職できないなんてバカだお
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /







まさにこんな感じだな、2011スレ
872就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:16:20
みんないつくらいから家探す?

4月・9月前は家賃が高めに設定されるらしい
873就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:17:12
借り上げ社宅なんだがいつから引っ越せるんだろうな
874就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:18:20
実家に戻る、快適なオナニーライフよさらば
875就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:18:35
寮に入るし
876就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:20:16
>>870
まぁ、燃料投下したのは俺なんですがねw
釣れる釣れるww
877就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:22:17
俺信州大学だけどサントリー普通に内定出たわ
キリンにしたけど
878就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:22:31
>>877
特定しちゃうぞ^^
879就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:24:31
サントリーとキリンって統合する方向じゃなかったっけ
880就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:42:21
シッー!
知らなかっただけなんだから
881就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:44:58
俺らが就活してるときその話まだなかったよな
882就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:58:43
たしか7月にあったことだったな。俺はそのときまだ就活中だった
これからもどんどん統廃合の動きが出てくると思うよ
特に電機大手は注目
883就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:29:13
うちのゼミの女の子で、大手損保パン2つ、地銀2つ、Aランメーカー2つに内定もらった子
がいるんだけど、その子美人で性格も良くて同性からも好かれている
当然彼氏もいてイケメン
こんな完璧な奴っているんだってその子見るたびに思うわ
884就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:42:06
地元企業だから実家通い前提だろ・・・
と諦めていたが、人事に聞いてみたら借り上げ社宅があった
お前らもダメ元で聞いてみるといいかもしれん
885就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:43:05
寮があるし、社宅は無理だろうなぁ
理由も無いし、家買うか
886就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:48:59
10年は寮で粘りたい
887就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:50:10
社員寮は賃貸と違って、とても面倒なんだぜ
会社によるけど
888就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:38:10
mixiに内定先さらしてる奴なんなんだよ…
889就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:42:43
同期のmixi探してるけど全然見つからねーw
890就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:44:04
きもっwww
891就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 21:23:05
>>888
リア充っていうらしいぜ?
892就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 21:30:41
>>888
具体的な社名は出して無くても、コメントとかでわかるからなw
893就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 21:32:04
俺のとこは内定者の交流にmixi使ってるよ
894就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:34
うちはmixiの代わりにSNSあるけど誰も使ってない
人事さんカワイソス
895就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 22:35:53
>>894
mixiはすでにSNSとは言えない気がする。
あれはすでに閉鎖空間のブログだw

といってSNSは新規で作っても盛り上げるのが難しいw
896就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 11:05:45
ウチは内定者専用サイトがそれなりに働いてくれてて助かる

でも周りが皆出来る人で
掲示板での飲み会の企画とか仕切りとかマジうめぇ
自信なくすorz
897就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 13:01:21
なんと大学4年生の内定率はまだ4割程度!大学3年生の就活が始まったというのに…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255143983/
898就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:28:40
世間に名を知らしめる経験・・・5点
体育会所属・・・4点
サークル・バイト経験・・・3点
サークル経験・・・2点
バイト経験・・・1点
何もなし・・・0点

東大・京大・・・3点
宮廷・一工・早慶・・・2点
マーチKKDR・・・1点
それ以下・・・0点

超難関国家資格・・・2点
業務に使える難関資格・ビジネスで使える語学・・・1点
その他資格・資格なし・・・0点

合計8〜10点・・・大手でやりたい仕事ができます
   5〜7点・・・頑張れば大手に就職できます
   3〜4点・・・中小に目を当てましょう。公務員試験も視野に入れては?
   1〜2点・・・就職できれば儲けものです
   0点・・・非常に厳しいです。下手をすると死に至ります
899就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:31:33
1点だけどサントリー受かった
蹴ったけどね
900就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:39:18
東大・京大は10点くらいあるよ
901就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:04:29
2011卒スレの奴らがご多分に漏れず大手病でワロタ
902就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:07:28
2chは一流しかみてないからな
903就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:09:15
カネボウ叩きスレとかしてるなww
今の2011卒Aランのスレ
904就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:09:54
東京・大阪・福岡でそれぞれ内定者がいるんだけど(総20名)
似たような奴いる?どうやって交流深めてる?
905就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:11:16
>>904
サークルじゃねーんだから入社してからで十分だろ
今のうちから必死で仲良くなろうとしてる奴らみてると寒気がするわ
906就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:12:43
>>905
何で寒気するの?
うまくいってないのか?
907就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:13:37
>>906
いや、俺は関西なんだけど、東京勤務なんだわ
だから、なるたけ早く顔とか見ておきたいんだよな
テレビ会議で挨拶した程度だもんで
908就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:14:58
同期なんて所詮同期なんだし何でそんなに仲良くなりたがるの?
909就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:15:09
>>906
まだ入社してもないのに急いで仲深める必要ないだろ
910就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:15:41
11卒スレは相変わらず学歴の話題が絶えないな
滑稽だ
911就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:27:48
>>908
所詮同期て…仲間でもあるだろ
912就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:30:20
>>911
うわ・・・
913就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:30:23
同期はビジネスパートナーだな。べたべた馴れ合うつもりはない
914就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:32:05
じゃあ俺のスタンスがおかしいのかな
友達って社会人になったら出来ないのかな
915就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:32:46
学生時代までよ
916就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:33:04
>>914
すげー頭悪そう
917就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:33:24
仲間であり、ライバルでもあり。
どちらに比重が重くなるかは業界による気がするなぁ
918就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:35:12
>>914
まあ悩む気持ちは分かる
919就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:35:45
>>911
これがスイーツか
920就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:39:20
>>898
>超難関国家資格
これって医師免許や司法試験のこと?
逆に選択の幅が狭まるような気がするけれど。
921就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:39:41
仕事とプライベートの区別はつけような、嫌でもやらないといけない
922就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:40:47
俺なんか今度同期十数人でUSJ行くんだぜwww
なんなのこのノリ
923就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:42:57
>>910
早慶なら外資金融余裕とか吹いちゃうよなw
英語もろくに会話できないのによく外資受けるよなw
924就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:47:47
親も恋人もいないから、せめて友達は欲しい
925就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:23:01
>>922
勝ち組の特権だ
926就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:27:18
>>914
公民館とかでやってる同好会みたいなのに参加するだけでも結構違うぞ
927就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:52:40
給与明細うpスレ
ttp://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-557.html

完全に二極化してるな
928就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:53:09
>>927
こういうのって有名会社しか出てこないから困る
929就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:35:47
505 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/10/10(土) 23:30:23
金融が受かりやすいとかいってるけど、
それはしっかり業界研究して臨んだからでしょ?
専門用語とかも覚えて


ゆとりどもは今日も平和だなww
930就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:39:17
手取り18万あればいいのぅ
都会といえど中小メーカーだからちょっと心配
931就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:48:50
2011スレってちょっと煽るとすげー釣れるのなw
932就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 00:59:59
掲示板でこういうこと言うのもなんだが、後輩だもんなあ
年の差って結構大きいと思うよ
933就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 01:01:04
おれらも一年前はそうだったわけで、偉そうなこと言えないだろw
934就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 01:01:46
彼女と就活とか、死亡フラグだろw
935就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 01:02:07
俺らだって1年前はあんなだったじゃないか
936就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 01:04:19
俺は最初から中小狙いで結局KIRINに入ることになったからどう転ぶか人生は分からない
937就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 03:14:52
>>936
理系院生

去年8月:メーカー就職がんばるぞ!研究職希望です!

今:地方公務員(技術)内定

何 故 こ う な っ た

メーカーは大手から中小までことごとく落とされた、書類・最終、段階はあれど40社くらい
駄目で元々、無勉に近い形で公務員受けたら通った
これはもう「お前研究者向いてない、つか無理だから」と言われてるんだな、何かに
938就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 03:28:48
公務員良いじゃん。

俺は四輪か二輪メーカーに入って設計開発やるぜうほほ
って思って完成車メーカーとヤマ發やカワサキ受けてたけど
何故か鉄道会社に内定してた。
939就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 03:33:23
>>937
同じく理系院生

就活当初:外資かSE
今:市役所試験(事務職)最終控え

冷静に考えてみたら、俺に激務は無理だった。
940就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 03:54:55
分相応なとこに決まるんだね結局
941就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 04:33:56
就活終わってから世論調査のバイトがむちゃ楽に感じる。
全然緊張しない
942就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 05:03:59
10卒は本当に厳しかったと思う。
マーチだけど、内定率は去年よりも1割ぐらい下がったらしいしな。
ご愁傷様です。
943就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 05:31:51
10卒就活で一番感じたのは、大手メーカーが採用減らすと
理系は就職楽チンって前提がボロボロ崩れるってことだったな。
いかに名前だけで会社選んでたかわかる。
944就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:48:29
あとは地方の不況に対する脆さだな

=========

国、私立8大学が合同就職セミナー 岐阜で45社参加
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20091009-OYT8T01213.htm

県内の8大学による「合同就職セミナー」が9日、JR岐阜駅前のじゅうろくプラザで開かれ、学生約300人が参加した。
国立、私立大学が合同で実施するセミナーは全国的にも珍しいという。

昨年秋からの不況で、来春卒業予定の学生の就職活動は難航。大学関係者によると、例年この時期は6〜7割の就職内定者がいるが、今年は4割程度という。
このため各大学の就職支援担当者が集まり、初めてセミナーを企画した。

本県と愛知県の企業45社が参加。
リクルートスーツに身を包んだ学生たちは熱心に企業担当者と面談していた。

事務局の朝日大学就職・課外活動支援課の臼井満課長は
「少しでも多くの学生が就職できるよう企画した。大学主催なので、参加企業から負担金が少ないと喜ばれている」
と話していた。
945就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:00:58
http://www.resort129.com/taxi/recruit/index.html

全社員平均月給22万、月間休日5日、年間休日60日wwwwww
946就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:01:45
家電かその子会社行きたかったけど、機械メーカーにきまた
947就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:02:23
腹減ったな
お前らの昼飯は何だ?
948947:2009/10/11(日) 12:05:04
広告・マスコミに行きたいと思っていたが100社以上選考受けたら大手電機と大手自動車、大手私鉄総合職に内定決まったわ
949就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:48:33
私大職員の俺勝ち組すぎだろ。人生安泰ウハウハ
950就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:51:19
土曜も出勤乙w
951就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:52:39
>>949
おめ
あとは私生活充実させろよ!
952就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 13:03:57
>>950
代わりに月曜休めます^^

>>951
ありがとう!就職してからもネトゲににちゃんにやり放題だわ
953就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 13:10:46
勝ち組の裏で俺みたいなクソ中小ブラック内定で嘆いてる者がいる
人生とはつくづく不平等だぜ、、
954就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 13:13:35
私大も上位だとかなり忙しいみたいだけどね
955就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 13:13:52
独立系IT乙
956就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 14:54:45
大学職員が楽勝ってのは2chだけだぞ
ホントお前ら世間知らずで笑える
957就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 14:57:36
>>956
国立大はマジでまったりだけど薄給だよ
958就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:05:59
確かに俺の大学は5時になったら教務課閉まって誰もいない
でも事務とかは夜遅くや休日まで電気がついてたりする
959就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:09:39
国立はマジで薄給っぽいな。
でも品弦的な生活が送れるから悪くはないと思う。
逆に私大は激務。
まぁ俺は全然関係ない業界だけどさ。
960就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:11:03
11卒凄過ぎて笑えるwwwどこからその自信がわいてくるのかと。

763 名前:就職戦線異状名無しさん :2009/10/11(日) 15:05:15
證券、銀行は、物好きがいるが、
保険はいないだろうから

本当に滑り止めるなら、保険はガチ


764 名前:就職戦線異状名無しさん :2009/10/11(日) 15:07:35
>>763
イミフ 
物好きがいるが証券銀行は全通なんだから保険なんて受ける必要ない 
保険なら証券銀行の方がマシ
961就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:12:20
俺の知ってる銀行15時で閉まるぜ
962就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:14:55
>>961
どこもそうだろwww
963就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:18
銀行員は楽だよな。15時に仕事終わるんだから
964就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:53
>>958
教務課って教員じゃなくて事務職の教務課を指しているなら、大学の中でも忙しい部類だぞ
965就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:26:08
>>963
銀行員の本当の闘いは15時以降なんだぜ
966就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:30:40
>>965
大学職員も一緒だよ
967就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:33:28
>>965
15時以降何やってんの?
968就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:34:23
>>967
セックス
969就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:35:16
パン職とパンパンやってんのか。しねよ銀行員
970就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 16:04:23
だいてまわしてください
971就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 17:47:26
銀行は24時間にしろよマジデ
972就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:14:30
課長、早く抱いてまわしてください
973就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:18:31
とリビアおつ
974就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:32:33
課長 やってまわしてください
975就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:36:23
銀行員は勝ち組
976就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:53:29
>>960
これがマジレスなら本当に吹くがな。
10卒の金融業界の求人倍率は0.21倍だが、実際に感じるのはそれ以上の倍率だというのにw
受ける人多杉w
977就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:53:49
>>943
とは言えやっぱり理系、というか工学部は強い
特に機電系修士の無双っぷりは工学部の中でも別格
学校推薦や教授紹介でバシバシ大手決めやがる、地方国立(偏差値も低い)なのに
情報系の学生には眩しすぎるぜ、まあ彼らの学校生活は大変だったんだろうけど
978就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:54:18
内定式で社員に筆下ろしは済ませとけって言われた俺だぜ

この前初めてソープ行ってきた
979就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:56:11
>>978
業界は?
980就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:57:06
メーカーは機電のみ説明会とかあるもんなぁ
ちくしょー
981就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:57:13
>>979
金融
982就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 19:08:01
金融テラ勝ち組
983就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 19:17:56
ソープ手当てでるなら優良企業
984就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 19:21:07
内定先金融で彼女なし童貞だけど、そんな斡旋なかったぞwww
985就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 19:50:38
同期all男ゆえに、大学生のうちにソープ存分に行ってくる。
986就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 19:55:25
>>984
お前んとこはブラック金融なんじゃね?
987就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:27:14
むしろブラックじゃない金融の方が少ないだろ
988就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:28:18
内定4社決まってたけど、
1社の人事部長と寝ちまったから辞退した
989就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:38:59
11卒のほうで書いてきなよいれぐいよ
990就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:44:54
>>985
なんてうらやましい
同性だけの環境は最高だ
991就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:50:29
>>989
ちょっとまってくれww嘘じゃないwww
詳しくは描けないけどこれだけは言える

三十路女もいいね…
992就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:52:13
11卒のほうで書いてきなよいれぐいよ
993就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:13:07
30で人事部長とかどんなブラック企業だよ
994就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:06
>>986
政府系金融だから、金融の中ではブラックじゃない方だと信じてるぜw
>>991
なにそれうらやましい。
995就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:25:52
>>991
詳細に話してくれ。そこに至るまでのやりとり。セックス中の描写。
オナネタにするから
996就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:31:02
そんなわけで人気の無い公園のトイレにやってきたのだ
997就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:53
998就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:33:41
埋め
999就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:34:24
埋め
1000就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:34:34
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。