外食産業への就職を目指そう希望者25人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ

外食産業への就職を目指そう希望者24人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236945983/
2就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 12:06:43
外食に就職しようと思ってる奴はNHK出版の
「名ばかり管理職」23ページから89ページ読んどいたほうがいいよ。


過労で倒れて寝たきり生活になった元ファミレス店長の
48ページの写真見ると泣ける。
寝返りとかできない程の重症で体がガリガリ。
とーちゃんとかーちゃんが看病してるんだって。


まじかわいそう。
大学の図書館でも本屋でもいいから
このレス見た人は立ち読みしてみて、
もう一度考え直したほうがいいよ。
3就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 12:20:58
>>2
代わりの就職先を紹介してくれるわけでもない癖にほざくなよ、仲間を増やしたいニート君
4就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 22:28:03
>>2
荒らすな
5就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 22:28:23
ある程度の学歴がないと、ノンキャリ警察官にはなれない。だが、
ある程度の学歴があると、ノンキャリ警察官にはなれない。これが現実。


偏差値75の大学では、卒業生の100人に0.3人 しかキャリア警官になれませんが、何か。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
偏差値50の大学では、卒業生の100人に0.5人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。
偏差値45の大学では、卒業生の100人に  1人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。
偏差値40の大学では、卒業生の100人に  2人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。
偏差値35の大学では、卒業生の100人に 25人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。    ←極大値(平成20年実績)
偏差値32.5の大学では, 卒業生の100人に  3人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。
偏差値BFの大学では、 卒業生の100人に  2人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1202093102.html
6就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 23:03:35
外食志願兵はマクドナルド事件の判決も読んだほうがいいよ
マジで悲惨だから。

図書館の「判例時報」とか「労働判例」とかに載ってるからチェックしな。
人事が教えない真実が裁判所によって堂々と公表されてるから。
7就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:45:24
もう一度考えてみましょう。
○「カリスマ社長」とやらに騙されていませんか?
○自分より仕事ができるバイトを使いこなす自信がありますか?
○休みの日でもバイトが休めばその穴を埋めることが日常でも大丈夫ですか?
○エリア長の突き上げ、バイトからの無視、お客様からのクレームに日々悩まされてもやっていけますか?
○「未来は明るい」と言われても、その前に目の前の激務に対応できる体力と根性と精神力はありますか?
○激務のわりに、もらえる賃金は安いですがいいですか?
○転職すればいいやなんて考えていても、外食産業での経験はあまりアピールにならないですがいいですか?
他にもまだありますけど、もう一度声を大にして言いたいと思います。

外食社員なんか中途でもなれます、
外食社員は室内の土方です
外食社員は社会の底辺です
外食社員は奴隷です!
8就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:46:26
★これが外食産業の実態です。
俺の前居た会社の会社の勤務スケジュール
AM6:00 起床、寝ぼけたままコンビニのカレーパンをかじりながら店舗に到着。
AM6:30 PCを開いて全店の売上速報を確認、俺の店は累計で前年比80%かよ
AM7:00 開店作業中にDQN上司からTEL「今日は売上○○円死んでも出せや!」とコメント
AM7:30 DQN上司、店舗巡回に来る。これまでのワークスケジュールを確認するや
      「なんだこの作業時間の多さは!人を減らせ!80hを65hに減らせや!」と
      胸ぐらをつかまれる。
AM9:00 営業開始、人件費削減の為ホールは俺一人。
AM10:00お昼のパートさん出社、人件費減らされて機嫌が悪い。「店長、自給10円うpされても
      1ヶ月の時間が20hも減らされてはやっていけません。今月一杯で辞めます」と宣告される
      売上が下がって人件費圧迫せざるを得ないからと説得するも無駄だった。
      ただせさえ人員不足しているのに。
PM12:00お昼のピークが始まる。去年はホール4人だったのが3人になって店が回らない。
      待たせすぎと客からクレーム。玄関で土下座させられる。
PM15:00客足が遠のき、ホッとしていたらDQN上司が再び店舗巡回。お昼の来客数を告げると
      メラニン灰皿が飛んできた。まだ休憩に行けない。
PM16:30キッチンも人員不足のため夜の仕込みが追いついてない。やむなくキッチンに入って
      仕込みを手伝う。状況を確認したらバックヤードで立ったまま手づかみでメシを腹に入れる。
PM17:30違算金のチェック、1000円合わない。仕方ないから自分の財布から1000円レジに放り投げる。
PM18:00夜のピーク開始、昼と同じで人が置けなく店が回らない。たまたま来ていた社長の奥様からクレーム
9就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:46:27
>>7
一番上に激しく同意。あいつは俺大嫌い。
10就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:46:44
外食擁護は自分の敵は一人だけだと思っているようです
自演のし過ぎで感覚が麻痺したんでしょうか
小料理屋小料理屋と大丈夫でしょうか


またエリートは底辺なんて言わない等と底辺が申しております
エリートを聖人か何かと勘違いしているのでしょうか

アイドルはウンコなんかしないに似たものを感じます
狂気を孕んだ馬鹿の考えですね

底辺の頭の悪い反論など鼻で笑って終わり
こちらは正論叩きつけるだけで相手が狂い叫ぶ
自分と直接関わりのないところでストレス発散最高です
ところで外食の感覚だと大卒(Fラン除く)=エリートなんでしょうか今更ですが気になるところです


君達外食の下は無職しかいません
これを自覚し、事実に耐えきることが出来ないならば転職するべきです
レンチンは料理とは言わないので小料理屋は諦めてください
11就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:47:20
PM21:00DQN上司店舗巡回。ここまでの売上と来客数を告げると「おい、お前来週こそは
      予算クリアーするって言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前どうつけるんだよー!!
      ・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」壁に頭を打ちつけられる。
PM23:00閉店。頭がフラフラ。足がパンパンなまま閉店作業。
AM24:00バイトが全員帰る。やっと自分の時間だ。まずはワークスケジュールを作ろう。
      嗚呼、人が足りない・・・そして置けない
AM1:00 来週の発注表と月末の棚卸表を作成。あとは来月の売上予算を日別に設定しよう
      来月も無茶難題な数字を目標にされる
AM2:00 ようやくデスク作業が終わり、施錠して帰宅する。
AM2:30 帰宅、風呂に入ってコンビニ弁当を食べ終わったいなや、すぐに就寝。
      次の休みまで1ヶ月か・・・

(再び朝へ続く)
12就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:48:28
外食一ヶ月のスケジュール

1日 棚卸作業で徹夜明け、でも休めず店舗に立つ。
2〜5日 前月の売上報告、棚卸した商品の計算と報告、今月の売上目標作成
6〜10日 「ナンダこの報告書は!」とSVやエリマネから怒鳴られ、作り直し。
11〜15日 バイトの給料計算「ヤバ!人件費オーバーだよ」
16〜20日 「今月の上期売上の見直し」上司から「今月はノルマ達成しろ!」と激が飛ぶ
21〜25日 毎日の様に「今月はどうだ!」と電話がある。
26〜末日 棚卸準備、来月の目標(無理な)作成、棚卸、新メニューの準備、ポスターとか張り替え。

これ以外にも、店長会、アルバイトの面接、面談、ワークシート作成

こんな事が毎月終わることなく繰り返される。
当然事務処理に当てる時間は通常の就業時間には無いから、営業終了後に
残ってやったり、休みの日にやる事となる。

休みも無く、事務処理する時間も無く、事務処理するにもキッチンや更衣室の
隣に申し訳程度のスペースしかない机(小学校の机程度)で書類を作らなければならない。
特に毎月の棚卸はキツイな。

近所のスーパーなんて「本日棚卸の為、営業時間を短縮させて頂いてます」
なんて張り紙してあるし。基本としは勤務時間内に棚卸をする方針なんだろうな。

外食で定休日が無い店は特につらいぞ。
13就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:49:21
モンテでバイトしたが地獄を見たぞ
東京都心某店舗だが17時〜翌朝5時までひたすら熱気あふれる厨房作業。
休憩はいちおう3時くらいから30分程度。
まかないはでる契約だったのにコスト削減とやらででないから勝手に作って食べてた
さらに店長の人間性が最悪。
「給料泥棒今日もよろしくおねがいします。」
「今日もおつかれませんでした」が口癖。
冗談で言ってるつもりかもしれんがむかつく事この上ない。
そして本部の社員が来たらやたら腰が低く、注意されれば全てバイトのせいに。
俺のいった店舗がアレだっただけかもしれんが外食はやっぱり糞。
短期間でダイエットしたい人には強くお奨めできる仕事先ではある。
14就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:50:43
現役のファミレス店長だけど仕事はマジできついよ。
一年目で二割以上が辞める。三年目になると四割くらい辞めてる。
残ってるのはほとんど男で、女子社員は数えるくらいしか残ってない。
女子は生理がこなくなる人もいるくらいで、マジでやばい。
過労で死亡とか居眠り運転で事故なんて話はまだないらしい。
体力的にはきついけど人間関係は良好だから仕事は楽しいよ。
俺は将来独立する気でいるので、給料がいい点は魅力的。
社員時代で450〜600万、店長になって700〜900万くらいの年収がある。
もちろんまだ二十だいでだよ。開店資金で保証人とか頼みたくない人には、
外食はいい場所だと思う。でもひ弱なやつには絶対無理。
ある程度体力のあるやつ限定ね。
15就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:51:43
前に働いてた店は店長が頑張ってバイト育ててたけど、
結局、

売り上げ伸び悩み

本部から人件費の件で圧力

バイトの人件費削って社員フル稼働

接客、味が低下

売り上げ低下

バイト人件ry


俺は厨房だったけど、通常六人でいっぱいいっぱいだったのに
二人でやってましたよ orz料理長も店長も死んでた。
やっぱり何処も最初に削るのは人件費なのかな?
本部、人件費の事ツッコミすぎだよ。
現場の状況を一度も見ないで、営業報告書一枚で判断するんだもんなぁ・・・・

最近バイトの人が全然出てくれないらしく店長が11時間くらい連続勤務してた。
しかも今度の3月で仕事が全部分かってて1年以上勤務してる人が
就職のために10人くらい抜ける。
残るのは閉店作業も覚えてない新人ばかり・・・。

外食はバイトがいてくれるかいてくれないかで忙しさ、売り上げが
大きく左右されてしまう長時間労働のいやな仕事だと実感しましたとさ
16就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:52:32
外食にはいってしまった人へアドバイス。

残業や休日出勤の手当てが認められない時は、ワークシート、シフト表等
は全てコピーして取っておきましょう。
また、必ず毎日の勤務時間を手帳に明記しておきましょう。
(個人的な日記も事実として認められた判例があります)

やめる時は、それを全て労働基準監督署や労政事務所(こちらの方が親身)
に届け出て休日出勤、有給休暇、残業手当は全てお金に変えてもらいましょう。
労働債権は2年までさかのぼれます。
たとえ店長でも、実際の権限を考慮すれば、管理職として認められない場合があります。
その場合、残業手当は支給されます。
年俸制の場合も過剰な勤務時間の場合、残業手当等は払う義務があります。

会社によっては交渉で折半となる事もありますが、少なく考えても2か月分程度の
給料にはなります。

外食の皆さん!絞られた分は取り返しましょう。
辞めた会社なんて考える必要はありません。逆に訴えたことで残った人が救われるかも知れません。
「立つ鳥跡を濁さず」 ではなく、徹底的に濁して辞めたほうが得です。

個人情報保護法で、やめた理由を会社が答える事もできません。
今までのお返しをしてから辞めましょう。
穏便にして儲かるのは会社です貴方が得するのは穏便にしたという気持ちだけです。
会社なんて、辞めたら貴方の事なんてすぐに忘れます。
取れるものは全てとった方が、得です。残った人にとっても得です。
17就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:53:18
サービス残業は実際、物凄い。
では、なぜ、みんな 従ってサービス残業するのか?
まず、店長は100時間残業しようが200時間残業しようが一切 残業代はつかない。
管理職とされているので月数万円の管理職手当てが、その代わりになる。
だから、新任店長は普通の社員より月収が低い事が多々ある。

社員のサービス残業の強要についてL述します。

例えば、ある日のスケジュール
11〜14時 (間の4時間は休憩) 18〜21時 (間の5時間は休憩) 2〜4時
というスケジュールを引かれるわけである。
2回の長時間の休憩中をわざと薄くラインを引き、休憩できないようなスケジュールにするパターンは多々ある。
この休憩が3回の時もある。

他には15〜24時(休憩一時間)の普通の8時間勤務のスケジュールを引いておいて
24時から朝まで入ったばかりで一人では何烽ナきないような新人バイトをいれておいて、
帰れなくするスケジュールもよくやられました。酷いときはあがった後だけでなく、
出勤前もやられて、早く来ないとどうしようもないスケジュールを引かれたことも多々ありました。
そのことで店長に抗議をすると「帰りたければ帰ればいいだろうが」とか「できねえのはおめえがきっちり教えねえからだろうが」
と言われました。 

あと、サービス残業を強要する言葉として
「勉強だと思って働くのは当たり前だ」
「休みの日でも店で働くくらいじゃないと駄目だろうが」
「社員は3時間前にくるのは当たり前」
などがあります。

もっとも 社内規定で「平日30分前 土日1時間前出勤」を定めている時点で完全に違法だと思いますが・・・
どっかのファーストフードのようにガサ入れが入ることを祈っております。
18就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:54:26
エリアマネージャーが言った言葉

・「休日でもきて仕事をするのは当たり前だ」
・「指がちぎれても出勤するくらいじゃないとあかん」
・「社員はチンカス」
・「いつだって飛ばしてやる」
・「休めないのはおまえのせいだ」
・「8時間しかつけんな」(20時間以上働いていて残業をつけたら人事にばれるから)
・「熱くらいで休むなんて社員失格」(40度近い熱がでて休んだ社員をみんなの前で説教)
・「お前にはなんの権限もない」



・毎日厨房でゴキブリと格闘
・異常なほど高いバイトのドタキャン・バックレ率(仕事のきつさで)
・24時間鳴りやまないクレーム
・上からの超ノルマ
・月4回休みを取れれば恵まれているほう
・休日もバイトや上からの電話が鳴りやまない
・薄給・福利厚生はカス
・30半ばで使い捨て
・酔っ払いのゲロ掃除有
・料理が多少うまくなる

以上、元ファミレス店長の経験
19就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:55:14
シフト上休みがあると、前日のシフトは「この日休みだからがんばって」
と長ロングシフト組まれる。
そのため、次の日は疲れて寝るだけ。
そして次の日は早番といった感じで、休みというより長時間休憩といった感じ。
で、趣味を持つ人へ。
すべて捨ててください。

海外旅行 長期の休暇なんて無理です。
国内旅行 例えば東京に住んでて、北海道に旅行に行ってもバイトから「○○さん休みました」
     なんて電話がかかってくるぞ。当然距離的、時間的に間に合う訳ないのに
     バイトからは「なんで来てくれなかったんですか?」と馬鹿な事いわれ
     上司からは「俺だったらすっとんで帰ってくるぞ」とコレマタ馬鹿な説教される。
演劇、コンサート、サッカー等のスポーツ観戦
     数ヶ月前にチケットを取るから、当日休めるか不安。
     また、急な移動がある。
草野球、草サッカー、その他スポーツやハイキング等
     仲間と休みが合わない。それに疲れてスポーツどころではない。
バント
     スポーツ同様、仲間と休みが合わない。夜帰るのが遅くなるので
     音出して練習できない。 ライブ当日にバイトが休んだりして
     メンバーに迷惑がかかり、脱退。
仕事だけの人生ではない。
それ以外の楽しみがあるから仕事も楽しめるのである。
しかし、それを奪われたら?
仕事が趣味? 仕事が楽しいからそれで良し?
大体そんな無趣味な奴高校生が興味持つかよ。
20就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:57:49
「おい!カニコロ揚げ時間30秒だぞゴラア!」
「グラスでまーす!」
「スパイシーカレー湯煎しろや!」
「カップでまーす!」
「餃子とエビフライ補充まだかヤ!」
「スープでまーす!」
「ルートの運ちゃんハンコまってんぞボゲエ!」
「バーグでまーす!」
「食洗の洗剤切れてんぞ!洗えてねえ!いいよ!そのまま使うしかねえよ!」


大学で学んだ高度な知識・理論
          汚れのない人脈         
              屈託のない笑顔

どうしてこんなことになったのか?
          こんなことのための4年間?
              こんなことのための大学受験?
21就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:59:37
俺、転職して本当に良かったと思うよ!
外食時代は、私語なんてしている暇はなかったし、寝る以外は殆ど店の中だったし、
椅子に座るなんて休憩(15分くらい)の時くらいだし、それで立ちっぱなしだから腰は痛くなるし、
1週間に1回は必ず怪我するし、洗剤や消毒アルコールのせいで爪や肌はボロボロになるし、
そして、恐ろしく長い拘束時間のせいで精神はボロボロになるし、そのボロボロになった精神を癒す為の休日は、
無い。

リクナビの求人を見ると、夏季冬季休みあり、年間115日なんて書いてあるけど、
夏季、冬季休み??はぁ??って感じです!
有給すら使えません。

夜とか寝ているといきなり電話が鳴って「●●が無くなったから明日出勤前に●●店で借りてきて!」
・・・・・・思い出しただけで胃がキリキリします。


今の職場はマターリしてて、居心地がすごく良い!
風邪引いたらちゃんと休めるし、休日は友人にも会えるし、自分の趣味にも打ち込める!
転職してやっとまともな生活が出来るようになった!

久しぶりにテレビのリモコンを握ったときは、「やっと一般人になれたんだ!」って気持ちになった。
あのときは、新聞読む時間も無ければ、テレビを見る時間もなかったからね。


今、とっても幸せです!


みんな!死なないで!!
・・・と今、外食で頑張ってる同期にこの言葉を捧げたい。
22就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:03:19
キチ害食人事がスレ立てたんだろうけど
めちゃくちゃ嫌味なスレタイにしか見えないwwwwww
23就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:13:47
>>21
良かったですね。たまにガラス越しに店長さん一人で頑張っている方を見ると大変そうだなぁ。手伝ってあげたいなぁと思う時ありますよ。
私も昔ですがデパート内でバイトしたことありますから。

他の方も命削らないでくださいね。
24就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:22:24
>>10

じゃあお前の仕事はなんですか?答えられないじゃない?
今度はタイトルも変わったことだしお前みたいなやつは来るな!
25就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:23:52
ここはぼくがかんがえたがいしょくのすれだ!
26就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:24:57
ここには必死な外食人事が張り付いてます
皆さん長くおいしく楽しみましょう
27就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:39:10
>26
文面上必死なのは君では?
28就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:39:19
どこにも就職できない負け組新卒やリストラされたおっさん、無職フリーターしか集まらない業界。
それが外食。

離職率高すぎ。世間体低すぎ。
29就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:40:32
批判だけなら誰でもできる罠
30就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:41:03
でさ、人事さんはどこの人事なのよ
スペックよろ
31就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:44:27
>>23
おい、>>21は昔から貼り付けられてるネタコピペだぞ
32就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:44:37
皆さんの苦労話を読んでも、根性の悪いことしか言えない輩はどういう育ち方したんでしょうかね?

嫌な世の中だわ。
33就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:47:00
>>31
そうなんだ?知らなかったよ。でも現実の話みたいだよね。
34就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:47:31
外食の人事がこんな時間に起きてないだろ。2chで工作は無意味だし。

俺には、外食しか内定貰えない負け犬が発狂してるように見えるな。
35就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:48:24
いや・・・
外食選考中のNNTじゃねww
36就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 05:40:32
まあ擁護が外食しか行き場がないのは間違いないからな
都合の悪いことには耳塞ぐカスだし
そら他じゃ無理だわと笑

苦労話(笑)
あったのは奴隷主役のネタとしか思えない忠告文だろ笑
体壊してポイ捨てされるまでしゃっせーしゃっせー言いたいやつなんていねーよ
大学出てまで何してんだよ擁護さん
他人巻き込もうとしてんじゃねーよ

どうせ他にいく場所あれば外食なんか蹴ってたんだろ?
それでも巻き込みたいならてめえの子供巻き込んどけや

ああまず結婚が厳しいか笑
結婚した時点で不幸に巻き込むわけだしな
外食の子供なんか気の毒すぎて何も言えなくなるわ
37就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 11:39:36
ハードだが高収入が魅力
38就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 12:15:22
ストライキして上をびっくりさせよう。
そして上の犬共に我々と同じ苦しみを味わせてやりましょう。


…みたいなお堅く強い人がいないからこんな荒々しい勤務になるんだろうな
39就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 12:34:03
>>37
初任給は他の業種と変わらないが、
昨今のみなし管理職問題で残業代支給する代わりに、
昇給額と店長手当を大幅カットするところが増えている
かと言って残業代全額貰える訳でもない

>>37は何を寝ぼけたこと言ってるの?
40就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 12:36:01
外食に就職しようと思ってる奴はNHK出版の
「名ばかり管理職」23ページから89ページ読んどいたほうがいいよ。


過労で倒れて寝たきり生活になった元ファミレス店長の
48ページの写真見ると泣ける。
寝返りとかできない程の重症で体がガリガリ。
とーちゃんとかーちゃんが看病してるんだって。


まじかわいそう。
大学の図書館でも本屋でもいいから
このレス見た人は立ち読みしてみて、
もう一度考え直したほうがいいよ。



この本読んでもまだ
「おし、外食がんばるお。お客さんの笑顔最高だお」
って思えるなら就職してもいいと思うよw
ま、普通思わないだろうけどww
41就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 13:14:43
なんとも哀れな業界だ
42就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 13:30:39
毎回堂々巡りしてるだけだから、外食志望者・内定者はあまりこのスレ見たり
反論したりしないほうがいいですよ。

企業も特化してなけりゃ、他産業との比較もしてない。
どの業界も酷い所、良いところ沢山あるよ。

10年後、外食の現御三家は変わってるがね。
サイゼリヤとかがそこに入ってくるんじゃない!?
外食産業じゃなくなるだろうけど・・・。
43就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 15:06:16
高収入?

44就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 15:19:25
高収入ワロタ
釣りだよな?
45就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 15:44:43
昨日小料理屋と書いた俺は今滞在先のホテルに帰ってきました
まぁよく伸びるね。もうどうでもよくなってきたわ。

奴隷商と奴隷予備軍さん、今後も頑張ってね。
運命は自分で頭使って切り開くものだよ。一見ラクに見える道は実は一番苦しい道だから。
一方、一見苦しい道は一番ラクな道だったりするんだよ。
46就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 15:48:23
もう少し説得力あるように外食の魅力を書いてよ
あとレッテル張りばっかりじゃなくて
アンチ外食の主張はどう間違ってるか具体的に書いて
47就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 18:11:35
それは無茶ぶりだろ
48就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 18:18:26
外食奴隷いなくなったら学生とかは困るな
学生・低所得社会人(ただし奴隷よりは上)の為にがんばれ日本の奴隷くん!
49就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 18:56:15
外食=底辺

安いだけが取り柄の冷凍食品を1日に大量にチンする仕事。

入社後簡単に店長になるのに、以降は店長から出世しない。しかも店長は残業手当てでないから、平社員のほうが稼ぐ。当然残業手当てでないので、残業が当たり前。

自分の部下といえば、バイトのアホな学生、フリーター、おばさんしかいない。すぐバックレる。

皿洗い(笑)トイレ掃除(笑)床磨き(笑)
ドブ掃除(笑)ゴミ捨て(笑)
大卒の仕事じゃない。
世間体はパチンコ、スーパーに並ぶほど低い。

社員は低学歴DQNだらけ。
社長一代で築いたからワンマン同族経営。
大量採用大量離職が当たり前。
土日祝日が休みじゃない。
年間休日が100日もない(笑)
休日もバイトから電話。
初任給しか高くない。
一週間に何回もオープンからクローズまで長時間労働がある。
すぐ店舗異動になる。
労働組合がない。



外食=底辺だけど反論ある?
50就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 19:18:25
だから無茶ぶりしてやるなよww
顔真っ赤にして泣いてるぞww
51就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 20:53:50
激務高収入がいいなら、
メガバン・生保・証券営業・MRでもいってるだろ。

特に証券営業とMRなんてFランでも十分狙えるし。
メガバンだってFランから人結構とってる希少な存在
52就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:00:43
激務度
24時間外食>コンビニ>居酒屋・外食>>スーパー

スーパーは給料そこそこ貰えるし休みも外食ほど少なくない」
店舗内に社員も多いから何かあっても対応できるし
外食なんて絶対行ったらあかんぜ
53就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:05:27
外食チェーン店長より中卒板前の方がよっぽどまともな生活してるぞ
54就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:48:39
そうだな。
給料が民間トップクラスだから残業多くても
やり甲斐があるな
55就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:49:02
今日某外食の最終面接の結果が来て祈られたでござる、の巻

さすがにいけるだろうと思ってたからショックでかいわ・・・
56就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:58:58
命は投げ捨てるものではない
57就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:17:03
皆、目に見えることしか知らないんだね・・・。
就活もっと頑張ったほうがいいんじゃない?
あるいは、社会をもっと研究したほうがいいよ。
例えば、制作会社とかはどうだと思う??
デー子やユー子は??
午前様なんて当たり前。休日出勤も普通にあるよ。
それなのに給与は僅少。

外食・小売は30代までは給与は上昇する。
たしかに90年代は月300時間労働当たり前だったけど、
法令遵守、ユニオン加入、事件性発展、裁判沙汰など会社としても
評判が落ちる原因になったりするから、優良企業から順に200時間以下
になってきてる。大体180時間前後
58就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:29:37
外食の分際で俺を落とすとは

俺のただでさえなかった自信が粉々だどうしてくれる
59就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:31:51
180時間て残業なしからほとんどないの域じゃん
ありえん
60就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:43:38
せめて最終面接くらいは交通費出せっつうんだよ糞企業め
61就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:02:31
飲食の魅力と言えば、自分の手でお客様を喜ばせることができるということ。
「美味しかった」こう言われた時に充実感や達成感を味わえる。
独立だって夢じゃない。頑張ればその実力を認められ、それが自信に繋がってくる。

だから飲食はやめられない。
62就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:06:53
>>61
言ってることはよくわかるけど、それを達成するために
大手チェーン入るのは明らかに間違い。
中学出て即板場修業するべき。
63就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:14:06
コピペにマジレス良くない
64就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:14:59
ラーメン屋やりたいっす
65就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:43:01
>>58
気持ちは相手に伝わるよ。

面接でどんなこと聞かれた?
66就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:53:27
>>57
お前は何を言ってるんだ?
てかお前誰?人事じゃないよなまさか
67就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:58:59
もう学生に嘘つきすぎて
わけわかんなくなってるな
68就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 00:01:09
>デー子やユー子は??

お前はデー子ユー子の何を知ってるんだよwwww
69就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 01:49:49
>外食=底辺
誤り。

>安いだけが取り柄の冷凍食品を1日に大量にチンする仕事。
市販のものと一緒にしないでほしい。
それに冷凍食品を使わわず、一から料理をするものが大半を占めている。

>入社後簡単に店長になるのに、以降は店長から出世しない。しかも店長は残業手当てでないから、平社員のほうが稼ぐ。当然残業手当てでないので、残業が当たり前。
典型的な2ch脳。ソース無しのガセネタを本気で信じているらしい。

>自分の部下といえば、バイトのアホな学生、フリーター、おばさんしかいない。すぐバックレる。

>皿洗い(笑)トイレ掃除(笑)床磨き(笑)
>ドブ掃除(笑)ゴミ捨て(笑)
>大卒の仕事じゃない。
>世間体はパチンコ、スーパーに並ぶほど低い。
これも同じ。情報操作がマスゴミ並に酷い。

>社員は低学歴DQNだらけ。
>社長一代で築いたからワンマン同族経営。
>大量採用大量離職が当たり前。
>土日祝日が休みじゃない。
>年間休日が100日もない(笑)
>休日もバイトから電話。
>初任給しか高くない。
>一週間に何回もオープンからクローズまで長時間労働がある。
>すぐ店舗異動になる。
>労働組合がない。
歴代スレッドから信憑性やソースも確認せずに拾って貼っただけ。
70就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 02:32:17
外食さんの帰宅時刻はこのくらいっとφ(..)
71就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 02:47:23
>>69
明日も仕事なんだから、こんなことやってる暇があったら寝てはどうかね?
72就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 02:55:14
バイト先の飲食店で、社員が高熱があり動けなくなったんだ。
そしたら店長が「お前が抜けると店が回らなねーんだよ、熱があっても表出て働けヴォケ!」
と、安否を気遣うどころか、凄いでかい声でその社員を罵倒してんだよ。
もう突っ込みどころがありすぎて唖然としちまったよ。
こういう企業体質を改めん限り、外食は奴隷と言われるのも頷けるな。
73就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 03:08:54
つーか外食の悲惨さはバイトすれば即わかる
2ch脳とかじゃなくマジで見てるのでw

そっちこそ違うならレッテル張りやめてもっと具体的に話せ

って何回言わせんの?
74就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 03:10:29
誤りとか2ch脳とか何の反論にもなってないよね。
これだからFラン卒は。
75就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 04:28:23
問題はこの擁護がマジに外食くんかどうかだ

内定決まった負け犬4回生ならまだ学生ってことでしゃーないあほだなで済む

だがもし現役外食くんだとしたら…それも採用担当人事クラスだとしたら…


やはり社会人としての常識くらい全員が持ち合わせた企業に就職したいものですね
76就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 04:51:44
食文化を身につけようと思うのであれば、一流ホテル、料亭、リゾート
会社。
外食はB級商品を売ってなんぼの世界。
スキルなど全然身につきません。

スキルが身についてないと、会社都合で追い出された時に泣きます。

それから、何で店長が30代半ばまでしかいないのかもよく考えるべし。
77就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 05:28:27
よく考えることができないから外食に就職することになる
78就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 06:52:19
ほんとに「食」を勉強したいなら、
外食に来るべきではないな。
いくなら>>76の三つ。
本当に「得る」ものがない・・・・

てか、マジで外食擁護が人事だったらホラー物だな・・・
79就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 07:18:32
>>57
制作会社?労働環境最悪だって誰でも知ってるが。デー子、ユー子?なんで子会社と比較すんだ。対象おかしいよ、チンカス外食君。

外食の労働時間が200時間以下?擁護が繰り返すようにソース出せ。
それに、バイト経験者でさえ周知の事実だが、店長や平が勤怠切ってから残業してる。外食の記録上の労働時間はあてにならない。

>>57のように低脳な人事が上辺のデータで、低学歴外食志望者を騙している。
80就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 07:33:18
しゃーせー
81就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 07:34:14
外食=高卒
82就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 10:13:01
売り上げアップで給料大幅アップ。
年収730万。勝ち組だw
83就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 11:07:16
ここにいる人たちって暇なんだね。
批判してる人も擁護してる人も。
擁護してる人はこれからこの業界で頑張っていくんだからいる理由分かるけど、
批判してる人は外食落ちたから?
それとも暇過ぎるから?
自分の内定先が外食よりも劣っているみたいだから自己肯定するために叩いているのかな?
同じことばかり言ってるから意味ないよ。
逆にもしここに外食の人が見てたら反骨精神で徐々に直していくんじゃない?
カーネギーの経営本とか読んでる人も多いんだから、たとえ今は産業として
低レベルだろうが、今後栄えたときにくだらない論を展開してるだけじゃ、
あなたの職にも影響するよ。
渥美さんも懸念してたけど、所詮まだ30余年の企業集団なんだから。
84就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 11:34:36
と外食しか内定ないブスが申しております。
85就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 12:03:00
最終で外食落ちたとか書いてたのも外食くんだろww
中立な振りするならもっとしっかりやれ外食くんwwww
大体奴隷以下の職業なんざねぇよ
自分が世間体最悪な職業に就くって自覚しろ
それこそすべての人に馬鹿にされる底辺だってな
親兄弟友達教授…もう経験してんだろ?ww
86就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 12:26:40
57と83はいつもの奴だろ
帰宅まで待ってやれ笑
87就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 14:38:15
>逆にもしここに外食の人が見てたら反骨精神で徐々に直していくんじゃない?

2chでとやかく言われて態度改めるわけねーだろバカ
外食くんか、外食しか内定取れない奴かは知らんが
まぁ、どちらにせよカスだw
88就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 14:43:38
いっらあああしゃせ〜〜
89就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 16:29:10
いらしゃっせーぃ
いらぁしゃっせー

反骨精神ある奴は就活で結果残すわ
過去現在未来で何もない何も出来そうにない屑と社会に認定されたから外食なんだろーが

外食行けば変わるって?
ないない笑

しゃっせー
90就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 17:07:22
資格も学歴も趣味もない奴は外食は向いてるぞ、選択肢それしかないんだけどな。
何も考えずにひたすら

いらしゃっせー
いっらしゃあああせー

そして労働時間はさておき給料はそこそこ、屑に対しては破格だ。
91就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 18:43:09
転職板で外食スレみてたら、就職する気失せるよ
92就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 18:47:41


一店舗における社員員数が一人であるのが当たり前になり、地域によっては
店舗によってはアルバイトが現場責任者として店長として働いている現実が
あるということだ。つまり、もはや、アルバイトも社員も仕事に垣根がなく
なってきているのである。では、現実的にアルバイトもやっている店長という仕事にしか社員はなれないのに、社員として入社して一生をかける価値があるのかどうか?ということだ。
この問題は名ばかり管理職にもリンクしてくる今後の外食産業の構造的な問
題の一つではないか?
バイトでもできる仕事を一生の仕事と言われて、どう感じますか?

外食産業の裏側より
93就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 19:39:23
外食君はまだ、帰宅してないのかw
94就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 19:48:11
外食君来たら、

「だから飲食は辞められない」
のコピペすぐ貼り始めるからわかるお

で、誰かがレスすると、
「わかってくれましたか」
みたいなレスつけるw
95就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:31:56
飲食の魅力と言えば、自分の手でお客様を喜ばせることができるということ。
「美味しかった」こう言われた時に充実感や達成感を味わえる。
独立だって夢じゃない。頑張ればその実力を認められ、それが自信に繋がってくる。


だから飲食はやめられない。
96就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:33:26
ネタで貼っとるなw
97就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:36:14
外食に就職しようと思ってる奴はNHK出版の
「名ばかり管理職」23ページから89ページ読んどいたほうがいいよ。


過労で倒れて寝たきり生活になった元ファミレス店長の
48ページの写真見ると泣ける。
寝返りとかできない程の重症で体がガリガリ。
とーちゃんとかーちゃんが看病してるんだって。


まじかわいそう。
大学の図書館でも本屋でもいいから
このレス見た人は立ち読みしてみて、
もう一度考え直したほうがいいよ。
98就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:36:42
いいネタはいったよ!お客さん
99就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:42:50
このスレって外食すらも内定が決まらない人が多いのか?

Fラン文系卒は生きていてもいいことないから死んだ方がいいぞ。
理系にはそもそもFランという概念が存在しない。
100就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:45:10
>>99
よう、理系外食君。
101就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:48:04
バイトやってたら社員に誘われたわw

院行くから断ったけど二年後最終手段になるかもしれん
102就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:04:20
文系という選択自体が、高卒みたいなもの。
103就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:06:17
>>100
文系卒なんだね、可哀想に(笑)

なんで、高校時代にちゃんと勉強しなかったの?
文系自体がブラックなんてのは2ちゃんやってれば容易にわかるものを。
興味があるから聞かせてほしい。
104就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:06:38
飲食店で3年間アルバイトしたおかげで、金融に内定もらえた。
まぁ総計なので妥当といえば妥当だが、一応外食業界に感謝。
バイト、就活で忙しくてばっくれたんだけど。
105就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:08:53
>>103
普通の高校生はお前みたいに引きこもって2ちゃんやってないんだよw
106就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:10:56
>>105
得るべき情報は得ないとね。
自己責任だよ。

で、何で文系なんかにいったの?
ちゃんと将来を考えたの?

苦労するのがわかってるだろうに。
107就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:13:45
理系で外食はさすがにないだろ?

文系はピンキリ外食には文系しかいない

理系でいるとしたらマジで無能な奴

ある意味Fラン文系よりやばい

でも外食はそんな奴でもいつでもウェルカム・・・!
108就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:13:57
外食すらも内定がもらえないというのはネタのようだが、
実際にこの不景気の下、さすがの外食も強気で経験者重視だからな。
実際、すぐにやめるやつはいらんし。

外食すらも出来ない人は、もう死ぬしかない。
109就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:15:40
文系も理系も関係ないよ
外食は等しくカス
110就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:15:58
>>104
金融?借金の取り立ての間違いでは?w
チンピラと一緒にやるの?
文系なんて所詮そんなレベルでしょ?
111就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:16:44
>>107
理系が文系をおちょくるスレになってるからなw
MHI氏以来、スレの流れが変わった。

もちろん俺は理系学部。
そろそろ就活だが外食に就職する可能性は、ありえないなw
112就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:19:58
>>109
文系だから悔しいんだねw

何で敢えて世の中の役に立たない文系という選択をしたの?
興味があるから教えて欲しい。
113就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:21:45
>>107
理系にも外食はいる
人生なめてる奴がいるのは何も文系だけじゃない

周りからの嘲笑が文系の比じゃない理系外食はもう文系煽るぐらいしかやることがなくなる
114就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:22:49
>>109
内定をもらえないお前がカスなだけ
外食すらもいけないってどんだけ無能なんだよ
115就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:23:25
理系で外食・・・・
116就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:23:37
何外食くん手法変えたの?w

どうせボロでるんだからやめとけ低脳w
117就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:24:44
>>114
外食くんおかえりー
やっぱ頭悪いなお前w
118就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:25:25
>>113
おまw
この流れで、文系が何か言っても惨めなだけだよw

で、どうして文系という選択をしたの?
馬鹿だから文系Fランしかなかったというならわかるが、
敢えて文系を選ぶという理由に興味がある。

将来のこととか、真面目に考えなかったの?
119就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:26:39
>>118
その問いには文系は答えられないだろう
人生を舐めてた自分を認めたくないから
120就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:27:37
>>116
お前も、文系なの?
ミ・ジ・メwww
121就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:28:17
理系文系で争ってる二人
おまえらどっちも自演てどういうことなの?
122就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:30:13
飲食の魅力と言えば、自分の手でお客様を喜ばせることができるということ。
「美味しかった」こう言われた時に充実感や達成感を味わえる。
独立だって夢じゃない。頑張ればその実力を認められ、それが自信に繋がってくる。


だから飲食はやめられない。
123就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:30:22
ぶぶぶぶ、文系だってプライドはあるんだぞー
スキルも知識もないけど

こうですか?分かりません ><
124就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:31:46
>>121
理系は俺含めて3人くらいいるだろ。
文系は一生懸命、自らのプライドを擁護してるのが1人か2人か。
惨めすぎるw
125就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:33:51
文系は理系に対してコンプレックスでもあるのかね?
それは正しい認識だけど(笑)
126就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:35:09
>>121
お前も、文系なのかな?
なんで文系なんか選んだのよ?

馬鹿じゃね?
127就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:35:14
土曜の夜に外食希望スレに理系が三人!?

で、文系は?一人二人?え?
128就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:36:06
もうやめて!

文系のライフはゼロよ(笑)
129就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:34
>>127
外食とか知らんがな
ひたすら文系を馬鹿にするスレなんだからw

お前も文系?
惨めだね
この先、どうするの?
130就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:39:49
今時、文系にいくという発想がわからん
物事を学ぶという当たり前の知的作業に向いてないだろ
131就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:40:59
理系職は好きな分野に入れるかどうかも大きな分かれ目。
俺の親父が、某製薬の開発職だけど毎日楽しそうだよw
残業するのが楽しいって言ってる変態だからな。

俺は、某鉄道の広告会社で働いてたけど、
糞しんどくて五年目で辞めてしまった。
給料と福利厚生めっちゃいいけど、
コンペ前とか電車なくなるまで残業とか泊り込みとか普通だったしな。

自分の時間欲しくて、再就職がんばったけど、
結局、公務員と信金しか受け入れ先みつからんかったよ。

文系がオワタな流れなってるけど、
メーカー・マスコミ・金融ならそれなりだと思う。
40代なら一本もらえるし、有給もしっかりもらえる。
132就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:42:53
>>131
外食スレでそんな話されてもw
総合的に理系の勝ちでいいだろw
大学での勉強量考えろよ
133就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:46:28
約一分おきに書き込まれてるwwww

123 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:30:22
ぶぶぶぶ、文系だってプライドはあるんだぞー
スキルも知識もないけど

こうですか?分かりません ><
124 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:31:46
>>121
理系は俺含めて3人くらいいるだろ。
文系は一生懸命、自らのプライドを擁護してるのが1人か2人か。
惨めすぎるw
125 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:33:51
文系は理系に対してコンプレックスでもあるのかね?
それは正しい認識だけど(笑)
126 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:35:09
>>121
お前も、文系なのかな?
なんで文系なんか選んだのよ?

馬鹿じゃね?
128 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:36:06
もうやめて!

文系のライフはゼロよ(笑)
129 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:34
>>127
外食とか知らんがな
ひたすら文系を馬鹿にするスレなんだからw
お前も文系?
惨めだね
この先、どうするの?
134就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:46:46
文系が理系相手にすること自体間違いだろw

このさきどうすんの?
一生文系選んだこと後悔するの?
135131:2009/10/03(土) 21:47:10
>>132
文系職は、積み重ねる経験より発想力や論理的な思考力が問われる職だと思う。

俺は、そこで企画提案営業ってやってたんだけど、
そこの経営者と一緒になって、
なにがその企業の問題で何が足りないか?
どういう広告展開やイベント展開をすれば効果的なのかってのを考える仕事やってた。

これは、はっきりいって勉強量云々の問題じゃない。
実際、学生のときの面接でも発想力やロジカルな考え方できるか?を試されてる面が多かった。
親父も言ってたけど、理系職も似たような感じ。
知識がある=仕事ができるというわけでもない。
知識=自身の裏づけでしかない。

あとは、そいつのセンスが重要。
理系もキャリアプランみすったら、管理職になれない小間使い地獄。
136就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:52:02
>>135
このスレで今まともにしゃべってんのあんただけだよ
自称理系もレスしてこないだろ?
自演なんだからどうしようもない

就活やったやつなら分かりきってることだ
137就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:52:54
理系外食君の特徴はレスに、?をつけることだな。

そしてage、sageを使い分けてる。
138131:2009/10/03(土) 21:53:54
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

文系だから勝ち組だとか理系だから勝ち組なんてのはピンとずれすぎだと思う。
仕事が自分にあってて、適正あっててもそこの就業形態に耐えれないなんてこともあるし。
(俺とか)
まあ、このスレ覗いたのは勢いあったからなだけなんだけどwww
139就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:03:45
つか理系じゃねーよ
具体的な話0じゃん
外食くんが発狂しただけ
140就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:08:53
>>136
理系に相手してもらったことを誇りにこの先生きて行けばいい
141就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:11:09
文系の惨めさと酷さが笑えるから、このスレ大好きwww
142就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:11:37

ロイヤルなホストでバイトを半年間していたのですが
そこの社員は死んでいました。

激務、薄給

まだ、24時間営業ではなく、9時から1時までの営業だったので

かろうじて生きているという感じでした。

勤務中に店長があまりに疲れて立って寝ていたり
社員が閉店後、店に寝て
朝、そこから仕事するなど日常茶飯事でした。

タイムカードなので、勤務終了と同時に押してそこから働きます。
もちろん残業代はでません

それでも働きますか?

店長・料理長から平社員に降格したら
暗黙の了解で首の宣言だそうです。

半年間の間で5人辞めて行きました。

習得したスキルは野菜切りと冷凍食品の調理です
それしか言えないでしょう

転職できませんよ
143就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:13:12
>>137
>>139
チミたち、文系なんだね?
この先、どうするの?

当たり前だが、努力もなしに理系に嫉妬するだけでは金にはならない。
144就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:13:52
私の友人が○ニーズで働いてます。その友人から聞いた話をそのまま載せます。
1、仕事は週6で1日当たり12〜16時間
2、残業代は管理職なので当然はぐらかされる。
3、唯一の楽しみ(?)であるバイトの子との触れ合いも
一切なし。ノルマ推移状況等を統括マネージャーが視察に来る。発覚したらぶん殴られ左遷。
145就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:15:11
しかし、文系って何も言い返せないのな
文系にでも出来ること=コピペwww
146就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:16:36
>>144
コピペがんがれ!
お前は文系の星だ(笑)

そこまで無能なら自殺した方がいいんじゃね?
147就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:19:00
そりゃ、俺の倍以上働いているなw

以下↓根拠
******************
【外食】
年間休日:100日
年間労働時間:265×12=4380
【俺】
年間休日130日
年間労働時間:235×9=2115
*****************

それでいて、スキルは身につかない,給料も安い(多分、俺の半分くらいじゃないか?),他業界への転職はキツイ…外食っていったい何なん…?
外食で働くやつはMなんか?
148就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:19:16
文系は仕事も過去のコピペばかりだよ
それしか出来ないから文系なんだろうけど、生きてて楽しいのかね
149就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:20:18
何も言い返せない文系がファビョりはじめたな
外食より上というのがささやかなプライドw

理工から見ると、変わらんわw
150就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:20:49
外食チェーンの社員って何を考えてるの?
さっさと辞めればいいのに馬鹿じゃないか
スーパーの方が何倍もマシな待遇でしょ。何かやめれない理由でもあんのかよ

ロイヤルホストは料理が来るのがめちゃ遅い
おそらく人件費カットでホールが回らないんだろうと思った
デニーズは前に外食産業の特集で紹介されてたけどひたすらコストカットばかり考えていて社員の顔が青白くやつれてたよ
外食=最強ブラックとしか印象ないわ、可哀相に思う
151就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:22:14
糞つまらない仕事しか出来ない文系って、思考停止してるのかね。
何の反論も出来ず、出来るのがコピペとか呆れるわ。

朝鮮人(理系)以下だろ。
152就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:23:35
文系職って仕事もコピペみたいな単純作業だってw
153就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:24:07
外食チェーンとか社員の顔色が青白く生気がない人多いなと思っていたけど
こんな勤務実態なら納得できるわー

休みはただ爆睡するだけで奴隷のように働かされるんじゃ仕事以外に何も手に付かないわな
情報入ってこなさそうだね。話しがつまらなくなりそう
154就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:25:13
文系防衛軍が必死ですw
155就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:26:09
何このスレw
156就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:32:04
Fラン理系の外食内定者ですが文系は全否定します。のスレ
157就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:33:41
理系で外食多いよ。
サイゼリヤは会長もそうだが、入社する人も理系が多い。
158就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:34:34
外食産業についての意見をネット上で見るのは悲しくなるだけだし、控えよう
159就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:36:07
文系はちゃんと、「文系がいかに素晴らしいか」「文系学部で学んだことが社会で役に立つか」をアピールしないとダメだよ。

出来ないから、コピペしか出来ない低能として扱われるわけだ。
専門知識も無く、表現能力すらないなら単なる知能障害者だろ。
文系の大学教育の素晴らしさを伝えられれば、問題ない。
160就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:39:01
文系学部自体がチンカス以下の環境。
漫画やゲームでも字が多いと読めないぜ。
知能障害者というならそうだが、それ以下かもしれん。
161就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:39:42
>>160
それ、死んだ方がいいんじゃ・・・
162就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:40:49
理系の勉強してまで外食wwwwww
釣りだろさすがにwwwww
163就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:42:34
>>161
実際、その通りなんだけどな。
大卒で、失業したり生活保護もらってたりも文系オンリーだし。

なかなか死んでくれないのも困ったもんだ。
164就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:44:12
>>162
ここは文系大学生を馬鹿にするスレだぞ。
ちゃんとスレタイを読め。

お前も文系か?
ミジメなもんだな。
やっぱり親も馬鹿なの?
165就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:47:23
>>164
君にとっては都合が悪いかもしれないが、ばりばりの理系だわ。
君と同類と思われたくないから、消えてくれ。
さすがに俺の周りにも内定先外食なんていうおちこぼれはいないし。
166就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:47:23
スレタイはともかく、息子を文系に進めさせる親は頭が悪い
本人も親も、なにも考えてないんだろう
167就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:49:23
>>165
文系なんだね
自称「ばりばりの理系」ですかwww
大学での専攻を詳しく教えてくれ。
168就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:50:36
>>167
kkdrの情報な。就職先もメー子だから偉そうにはできんけどね。
で、君の専攻は?大学は?
169就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:50:53
ワロタ

ばりばりの理系age

165 +1:就職戦線異状名無しさん :sage:2009/10/03(土) 22:47:23
>>164
君にとっては都合が悪いかもしれないが、ばりばりの理系だわ。
君と同類と思われたくないから、消えてくれ。
さすがに俺の周りにも内定先外食なんていうおちこぼれはいないし。
170就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:51:32
ホントに気が狂っちゃったのか
かわいそうに・・・
171就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:52:13
あ、逝っとくけど、外食もここで書かれているほど悪くは無いと思うよ?
そんなに卑屈にならなくてもいいよ君
172就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:54:25
理系学んでがwwwwいwwwwしょwwwwくwwwww
ネタだろwwwwネタだといってくれwwwwww
173就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:55:58
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254526486/から来ました


納得。研究室の連中からもさげすまれてるんだね。かわいそうだね。
ここでくらいストレス発散させてあげようよ
あんまりいじめると、日本の自殺率上昇に貢献しちゃうかもしれないよ?
174就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:57:10
>>168
文系ITだけど、それ、全然暗号になってないべ。
ITにいたやつなら、高校中退でも分かる。
175就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:58:04
文系がブライドを守るのに必死なスレですねw
176就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:59:04
>>174
暗号???
177就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:59:50
つーか、文系もスキルでプライドを守ればいいじゃん。
技術こそがプライドだろ。

ああ、何もないのかw ご啾々さまw
178就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:00:13
外食君、専攻と大学の偏差値は?
179就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:01:38
>>177
しゃーせーwwwwwしゃーせーwwwwww
180就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:02:32
>>178の質問に早く答えろよ、理系外食君www
181就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:03:46
マジレスすると文系で評価されるスキルは語学のみ。
あとはイチから会社で教えなければならない。

語学はもちろん理系でも出来るし、むしろ理系の方が覚えが速いことではあるが、
ただ、休学して外国に数年なんてのは理系には真似できない。

日本語しか喋れない文系はカス以下じゃね?
182就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:04:44
>>181
>>178の質問に早く答えろ
文理以前に文盲かお前は
183就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:06:31
理系(専攻は知らない)を学んで外食産業を志した勇者がいると聞いて
184就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:07:39
偏差値って母集団次第なんだよな。
文系の偏差値って早稲田の政経とか法とか高い。
ただ、地方の国立大学を受ける奴が併願で片手間に受けても受かるのも事実。
過去問だけやればな。
そんだけ、母集団のレベルが終わっている。
185就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:07:58
外食君、専攻と大学レベルまーだー?
186就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:08:32
>>182
文系なんだね。
可哀想に。

君に未来はないよ。
187就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:10:16
>>186
偏差値は?専攻は?就職先は?

早くこの質問に答えてくれないかな。
答えられるわけないよなwwwwwwwwww
188就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:10:28
理系外食君、外食内定は否定しないんだねwwwマジ外食?
189就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:16
理系外食?さすがにこの不況下でもねーよ
Fランだったら知らんが
190就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:34
理系で外食とは、サイゼリアだなw
191就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:38
しーませんが、専攻については晒せません。リスク無用なので。
大学については大岡山とでも言えばいいのかね。
192就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:12:27
川に落ちた犬(理系外食)は徹底的に叩くんだなおまいら







いいぞもっとやれ
193就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:13:31
ひどいスレだなwwwwwwwww
194就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:13:45
>>191
東工まで行って外食とか、ネタに油を注ぐようなもんだよ。
笑いどころが大きくなるからやめといたほうがいいよ。
詐称するならにっとうこませんあたりにしときなよ。
195就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:15:01
外食はありえない。
底辺文系をおちょくるのがおもしろいだけ。

しかし、バコバコ食い付くなw
文系の人間はそんなに理工系コンプレックスが強いのか?

ぶっちゃけ、文系の人間は真面目に人生や将来を考えた方がいいと思う。
早稲田とか真面目に勉強してた人間なら併願で楽に受かる大学だけど、それ以下も多いんだろ。
そいつら、もう終わってるよ。
196就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:16:11
5類→でんでんの者だが、外食産業に行くアホが同じ東工にいると思えん
いたら噂になるレベルだが・・・
197就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:16:28
まさかの外食否定wwwwwwww

198就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:16:38
>>194
上の方にも何度も書いてあるが、俺は外食とか知らんよ。考えたこともないし。
そもそも就活自体、3年先の話だ。

文系の惨めさが笑えるw
199就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:17:01
>>195
うん、で、内定先は?
200就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:17:49
>>198
じゃあなんでこのスレでやるの?
いいじゃん理系から外食でも。楽しくやろうよ。
201就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:18:03
>>199
嫉妬でファビョってる貴方がかわいそうw
202就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:18:41
>>201
だから内定先は?
質問に答えられないならそうやって書きなよ。
くだらない逃げ口上は2chでも通用しないよ。
203就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:19:52
ここにきてまさかの外食否定wwwwww

嘘付けwwwwwwwお前かなり前からいるだろうがwwwwwwwwwww

204就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:21:13
>>200
面白いから。

というのは答えにならないかな?

いや、いちいち文系は笑せてくれるよ。
サービス業(笑)にもってこいじゃないか
205就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:22:42
>>204
何も理系様が外食の振りなんてしなくてもいいんじゃね?
アカデミックな学問やってきた人間としてのプライドが絶対許さんだろ普通
206就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:24:10
>>202
しーません。まだ3年どすえ。
同期が就職活動してるけど、俺にはまだ先の話。
あと、2ちゃんで通用して何か得があるならともかく、何もないから通用しなくて結構。
感情的な粘着レス付けてるあんたを見てると、通用してしまってるみたいだけどw
207就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:25:41
理系なのに外食しか内定もらえず



発狂寸前、落ちこぼれの俺でも文系よりは上と思い込む



ここで関係ない話題(文理)を振って荒らすも、こくごとく論破される



外食内定を否定←今ここ



発狂
208就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:26:03
>>205
外食ってどうなのかね(棒読み)
俺は自分でメシを作ることが多いけど、外食もするぜ。
東急沿線で上手い店でもあったら教えてくれ。
209就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:28:46
>>206
Tech4回の俺から質問。

何類?君の学年の学生証の色は?
去年工大祭に来たタレントの名前は?今年の後期の開講はいつからだった?
210就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:29:13
>>207
文系は惨めだから、論理破綻すると脳内妄想に逃げるんだよね。
基本的に、頭が悪いから文系なんだが。

知能の低さどうこうもあるが、単に精神的に幼いんじゃ。
211就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:29:34
>>208
阪急京都線沿線住人だから東京のことはわからんw
212就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:36:03
理系の院、出ている人が会社等ですべて良い立場にいるとは限らないよ。

周りとの関係が上手く行かったり、院出身でリストラされたり離職した場合、不況下では院卒の給料は高く出さなきゃならないから余計次が見つからない。ガイアの夜明けなんかでもやってたよ。

※文系卒でも40才くらいの夫婦で教師なら二人で税込み、1600万はいくでしょ。

by 部外者
213就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:38:29
まともなこと書いても相手されません
214就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:40:06
しょせん糞スレだしな
215就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:40:29
害職=底辺
216就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:40:47
結局馬鹿一人だったな
217就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:40:57
>>209の質問必死でぐぐってるなw
218就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:41:07
文系理系ネタは面白い。
卒業後の差はあるんですかね、やっぱり。
219就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:42:27
>>218
そりゃ技術職と営業職とか、色々違いはあるでしょうね
でも落ちこぼれは大体同じみたいですね
このスレがその証左といえるのでは
220就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:42:44
今日は理系外食君のおかげで糞ワロタわ

>>209の回答まだー

あれだけ頻繁にレスしてたのになー
221就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:43:56
また自演しだしたぞ笑
222209:2009/10/03(土) 23:45:15
うーん、大岡山の学生なら常識以前の問題のはずなんだが。。。
何で回答がないんだろうねぇ
223就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:45:19
>>218
そりゃ差はあるよ
就職に有利なのは理系だな
文系は個人の素養次第では頂点を目指せるが、大半は高卒と変わらない流れになってきている
224就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:52:14
>>223
そりゃ、理系が就職に断然有利さ。
外食みたいな底辺、激務薄給、中卒の仕事は文系が中心だからなww
外食に理系がいるはずないwwwwwwwwwwそうだろ?
225就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:52:26
おおおかやま君はどこにいったんだ
226就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:52:39
>>219
>>223
ありがとうございます。
数学や物理は得意なのですが理系のオタクっぽいイメージが嫌です。
おそらく理系に進むであろう、彼らとは一緒にされたくないなと。
普段つるんでる友達の多くは文系にすすみます。

あんな気持ち悪いオタクの人たちの方が将来いい金を稼いでいい嫁を貰って勝ち組になるって本当ですか?
227就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:57:12
今時の文系の存在意義ってなんなんだろうな。
ないんじゃね?
228就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:59:59
>>226
外食は負け組。
お前も外食の社員だろ。
外食はとにかく負け組なんだよ。
昔から決まってることだ。
その友達にも外食に行かないように言っとけ。
229就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:00:20
>>227
当たり前だろボケ。
底辺外食産業のほとんどが、文系で構成されてんだぜ。
理系も僅かにいるらしいがwwwwwwwww
230就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:02:27
外食に理系なんているはずがない。
いるはずが、ない。
231就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:03:09
>>227
おおおかやま君、早く>>209について答えてよ。
待ちくたびれちゃったよ。
232就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:04:05
>>227
そうは言うけど、海外帰国子女なんかで、同時通訳になってたり語学面で活躍されてる人も居るじゃない?
極端な話就職する人が全員理系の人ばかりでも困るよ。
比較的理工出身の人は口下手が多いから開発した商品なりを売り歩くのは営業だしね。
233就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:04:28
哀れだよ。

学歴詐称して、自分の勤務先を卑下するなんて。
234209:2009/10/04(日) 00:08:10
結局理系外食君は俺の質問に答えないのか。

文系がどうのこうのと喚き散らすのは構わない。それでお前のルサンチマンが和らぐなら。
でも、通う学校を詐称してまで、とんでも理論で文理の二項対立に持ち込むのは卑怯だよ。
文理を勝手に対立軸にしないでくれ。
235就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:08:27
>>232
理工系が口べたってのも神話じゃないのかな。
もちろん、理工系が喋れるようになってるわけじゃなく、
文系で人と喋れない人が多すぎるという。
むしろ、そういう何も出来ない人でも大学に入れるというか。
236就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:10:08
理屈通りにいかないこともあるわけで
237就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:11:05
>>236
それは理屈が間違ってるんだろ
実験やってりゃよくあることだ
238就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:11:44
>>1は今下のスレにご執心のようだ
こっちは東工大詐称がばれちゃったからほとぼりが冷めるまで書かないだろうね

■文系のくせに気安く話しかけてくる奴って何なの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254526486/
239就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:12:02
スレ伸びすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:12:18
>>235
確かに。文系のくせにコミュニケーション能力かけてる奴多いよな。
そんな奴は、底辺産業の外食にしか就職できないだろうな。
なんせ誰でも入れる高卒の仕事だからアレwwwwwwww
241就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:13:03
>>240
そんな仕事に理系でなる奴なんて本当にいるのか?
いや、さすがに都市伝説だよな・・・
242就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:13:41
>>237
理屈が見付からないことだってあるわけで
243就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:14:40
>>242
でっていう
244就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:15:12
>>235
わかるな、それ

理工系はキモいやつが多いが、かといって文系が遊び人かというと、
ゲーマーとかパチンカスとか人生舐めてるやつばかりだったり。
人間の相手出来ないからゲームとかパチンコに向かうんだろうが、
だったら、理工系の学部に進めよと思うが、頭が悪くてすすめない。
でも、大学には行けるという不思議。

大卒ニート&フリーターってすごい勢いで増えてるよな。
245就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:15:14
>>238
自称東工大の外食君いて糞吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
246就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:16:32
>>245
糞食ってんじゃねえよ池沼
247就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:18:06
>>244
あのさー、早く>>209の質問に答えてくれないかな。
寝れないじゃん。
248就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:18:16
>>246
文系は日本語も書けないよ
だって何も勉強してないんだもん
ダラダラと時間を無駄にするのが文系学生の仕事
249就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:18:30
>>243
理系とか文系とかどうでもいいでしょ
250就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:19:22
>>247
俺は文系ですが
どっか理系を擁護したことでも書いた?
251就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:19:24
>>249
そうだね
理屈が通ってないこと書く奴はみんな失せればいいよね
252就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:06
>>248
同意。
なにも勉強してない文系は外食社員に多い。
カスだよなあいつら。そうだろ?
253就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:21:55
>>250
文系の一部の人はプライドを保とうと必死なんだよ。
なんせ何の技術もない無能なんだから。
254就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:04
理屈とか論理とか好きだね
あのスレでもこのスレでも
255就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:20
>>253
なんの技術もない文系は外食しか就職できないだろうなwwwww

なんせ、底辺なんだからwwwwwwww
256就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:47
てか、誰か文系を擁護してやれよw
ここまで言いたい放題言われてフォローゼロだろ。
257就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:24:14
>>251
理屈の通る書き込みをしない奴は消え失せるべき

これはどういった論理展開?笑
258就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:24:35
文系の素晴らしいところ

  ↓↓↓
259就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:24:52
>>256
フォローしなくても都合のいい妄想に浸れれば満足なんだろ
260209:2009/10/04(日) 00:26:19
だから無理やり文理を対立させるなって言ってるだろ
他の連中も釣られるなよ。まさか自演か?
あと俺の質問に答えろ
261就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:26:45
>>259
己のやってることに誇りなどハナから捨てていて、
自らより低い弱者を見つけて見下すことでプライドを保つという手法かな。

キモチ悪い。
262就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:26:49
>>258
理系か文系かで人間を評価できない。
この理屈をわからない人はいないでしょ?
263就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:27:54
>>261
それがこのスレの趣旨なんだよw
264就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:28:12
そうそう。
キモチ悪い奴が、外食にいくんだよなな。
265就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:06
>>262
統計的に見て文理で性質の差があることは間違いないんだから
その差を議論する意味はあるだろ
266就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:20
理系マンセーや!

外食なんか最初からいらんかったんや!
267就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:32
>>264
お前がキモチ悪いという結論になってるぞ。
そもそも、ここは外食のスレじゃないし。
268就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:31:47
>>267
同意。
外食なんか、誰もスレにすらしないわ。底辺が勝手にやってろよ。そうだろ?
269就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:32:06
>>267
スレタイを声に出して読め
270就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:32:22
>>265
理系どうこう知ってるからどうでもいいけど、
文系がどのくらいダメなのかは興味本位だが知りたい。

定員割れしててアホでもチョンでも受かるから、
遺伝的にどうみてもだめぽな人も大学行ってたりするもんな。
271就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:32:47
>>265
どういう意味が?
統計的に文系にだらしない奴が多かったとして、だから何?でしょ
272就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:21
>>269
日本の底辺たる文系人間を自殺するまで追いつめるスレ

読みました
273就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:34:41
>>271
そのだから何?ってなことが学問にだってなるんだよ
そういうのを研究してる人ってどんなもんなのか興味があって当然だろ
274就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:34:51
で理系くんの言ってることは妄想だったの?
275就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:36:49
>>274
その通りなんじゃね?

文系のやつは反論できないし、たまの反論も「だから何?」とか。
思考レベルが子宮で物を考えるオバちゃんと変わらない。
276就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:36:52
>>269
自称東工大のFラン理系外食内定者を自殺するまで追いつめるスレ

読みました
277就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:37:15
>>209の質問は結局どうなったの?
278就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:39:18
外食の話をしてもスレは伸びないけど、
標的を文系にすると途端に伸びるんだよな。
ちょっと前に三菱重工技術職内定の人が文系をオムツ係扱いしてたんだけど
その時以来の伸びだと思う
279就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:40:28
>>209の質問は結局どうなったの?
280就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:40:49
>>273
理系と文系のどちらが優れているかを調べるのが研究になりえると?
なったとして何が残る?
バカにできるか?
281就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:41:19
206 名前:就職戦線異状名無しさん[age] 投稿日:2009/10/03(土) 23:24:10
>>202
しーません。まだ3年どすえ。
同期が就職活動してるけど、俺にはまだ先の話。
あと、2ちゃんで通用して何か得があるならともかく、何もないから通用しなくて結構。
感情的な粘着レス付けてるあんたを見てると、通用してしまってるみたいだけどw


209 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 23:28:46
>>206
Tech4回の俺から質問。

何類?君の学年の学生証の色は?
去年工大祭に来たタレントの名前は?今年の後期の開講はいつからだった?




返事がない。ただのしかばねのようだ。
282就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:43:26
>>278
MHI氏はオムツなんて優しくなかったよ
「何の能もない文系は口ごたえせずババァのマンコでも拭いてろ」みたいな文脈だったと思う。
正論とも思えたし、その後の選挙でミンスが政権とって国の政策もそっちに進んでるが。
283就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:43:50
>>280
信じがたいけどそんな何も残らないような研究で飯食ってる奴がいるんだわ
284就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:45:49
出た!ババァのマンコ!
285就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:45:58
結局のところ、文系って大学にいった意味があったの?

このスレのほとんどが文系にも関わらず、
誰も答えられてないと思うんだが。
286就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:46:56
>>285
ゲームとパチンコしかしてませんがプライドが高いのでお答えできません。
287就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:47:45
それより先に>>209の質問に答えろ
あとこのスレ、理系だらけだろww
288就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:47:56
>>283
飯食うのはどうでもいいけと、意味の無い議論だということは御理解頂けましたか?
289就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:48:54
>>285
だから俺がさっきから回答してるだろw
文系が大学にいく意味はない。そして、底辺の外食に行くんだよwwwwwww
高卒と変わらないよな?外食なんてwwwww
290就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:48:54
話をそらさずに、文系で何を学びましたか?ってのは、誰も答えられないんじゃね?

文系卒の人間が社会に出て何かを学ぶことはあるだろうが、
日本の大学の文系学部で、学ぶべきことはないだろ。
291就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:49:43
話をそらさずに、>>209に回答すれば?
292就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:50:51
>>291
何も学ばなかったから、何も答えられないんだね。
293就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:53:06
客取られたみたいだし寝るか
本当なら文理の煽り合いスレにしたかったんだけど
話にならな過ぎて煽り合いまで発展しなかった
294就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:53:51
てか統計的にみると理系のやつはコミュ力ないよね
295就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:54:38
文系なんて、どうせくだらない時間の使い方しかしてないんだから、
せめて作り話でもすればいいのに
2ちゃんなんてもってこいだけど、ストーリーテリングすらもできないのか?
世の中のなんの役にも立たないんじゃ、生きてる意味がないぞ
296就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:55:53
文系人間はどこから人生を誤ったのかね。
そこらへんは検証する必要があるんじゃないのか?
297就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:56:18
>>294
だから文系があるんだろ
298就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:57:58
>>297
文系もコミュ力があるかといえば、ないぞ。
むしろ能力もないので、よけいヤバイというか。
大卒ニートなんて、99%文系だし。
299就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:59:25
>>298
理系と比べればコミュ力無いのは少ないよ
300就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:17:55
はやく答えろよ理系外食くんwwwwww
301就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:18:17
>>299
理系はその道で食って行けることが多いが、
文系ってコミュ力がなければ何か出来るのか?
生き物として、旦那に寄生しなければ生きて行けない女みたいなもんだろ?
302就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:20:42
>>296
それは一番検証されたくないことじゃないの?
Fランって2chでは嘲笑の対象なんだけど、現実にはビックリするくらいプライドが高いよ。
303就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:20:49
>>301
マジレスすると理系に働かせること
304就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:24:30
文系でも女ならまだいいんだよな。
若くてルックスよければ需要はいくらでもあるから。

男は最悪。
もう生きてること自体が犯罪に近い。
305就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:27:05
理系を働かせるのは理系だしw
何言ってんのこの営業マンw
理系に頭下げる人生のくせにwwwwwwwww
306就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:27:37
理系でも文系でも就職して、その後、成果をあげたら周りに評価されるんだよ。
307就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:28:29
文系は能力的にはフリーターかそれ以下だもんな。
フリーターとの能力差を泥臭く根性でカバーするというw

大学出た意味ないけど。
308就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:29:36
文系「その技術貸してください!お願いします(土下座)」
理系「いや」
文系「えーん」
309就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:32:13
>>306
文系の成果って30過ぎまで地方ドサ周りで土下座すること?
中卒でも出来そうだけど。
310就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:32:39
>>303
お前馬鹿だな
文系も理系も国のために自分のために働いてるんだよ
311就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:33:55
男で文系はいらんよ。
全部、女でいい。
男は全員、ミキサー器で粉砕処理。

それで日本は回るから。
312就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:34:00
文系=土下座ってイメージが定着しつつあるなw
313就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:35:43
>>309
優秀な者同士が結婚しても障害児が生まれたりあなたが会社で精神的に追い詰められて精神科に通ったりした場合、文系出身の臨床心理士なんかにお世話になるわな。
314就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:37:48
>>313
いや理系の精神科医様だろ
臨床心理士ってなんの役に立つの?w
315就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:40:56
>>313
臨床心理士というウサン臭い職種は詳しくしらんが、それは文系でないと出来ない仕事なのか?
現実は、文系でも取得出来ます、だろ。

理系がやりたがらないカスなニッチ仕事。そんだけ。
316就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:42:29
能力的に、文系に出来て理系に出来ないことはないよ。
逆はたくさんあるけど。
317就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:47:13
息子を文系なんかに入れる親も悪いな。
連座責任で親子共々ミキサー器で粉砕処理でいいよ。
そのほうが国の為だ。

娘を文系に入れるのは別に構わんだろう。
むしろ奨励する。

アメとムチってやつだな。
318就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:48:34
粉砕処理ワロタ
319就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:53:15
>>314
医者とペアになり患者や家族の相談に乗ったり対処法を考えてくれたりする人だよ。

320就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 01:59:35
>>319
医療のおこぼれをもらうのは介護の例をあげるまでもなく文系の常套手段だよね。
そんなあやしい職業の人はどうでもいいから、医者の数を増やせばいいんじゃね?
321就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:03:28
さっきから読んでて解るけど、皆、 女子は文化系の子が好きなんだねw。

322就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:03:42
外食くん「…」
323就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:10:29
男は一律ミキサー器で粉砕処理って、ババァのマンコ拭きより酷いなw
文系の唯一の特技である「土下座」でどこまで回避できるか。
324就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:22:46
文系はミキサーで粉砕処理。

このスレの総意だな。
325就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:53:30
>>320
まあそういう考えならそれで良いけど、従兄弟が医者だけど、研修医時代はかなり激務でその時点で離職して行く人も多いそうだよ。
外から見てるより地味な仕事だからね。
待遇改善をしてあげないと増えないよ。
326就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 03:17:08
うわ荒れてんなww

まあ理系が文系にむかつく気持ちも見下す気持ちもわかるよ。
苦労してんもんね。

オレが文系でも大学にいった理由は
自分の理想の職につくには大卒という肩書きの必要だったから。
これについては世の中の方を批判してくれ。
そして理想のとこから内定もらえたので、大学いってよかったとは思ってる。

別にスキルとかまったく求めてないし。大学で学ぶことなんか評価もされんしね。

外食って大卒じゃなくてもいける職なんだよね
新卒である必要すらない。
派遣村にいる底辺でも雇うくらい。

まあ文系にカスが多いのは同感。
そう言うのは就職で白黒つくからね。安心しろよ。

つまり理系で外食はカス以下
327就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 03:26:27
>>326
それは良かったね。差し支えなければどんな業界か教えてくれる?

確かに研究職やその他専門分野でない限り新入社員の給料は学部に関係ないからね。
328就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 04:00:58
てきとーに総計はいって
てきとーにキャンパスライフ謳歌して
てきとーにサークルOB関係でリクついて
てきとーに就職して
てきとーに離職しない程度の成績残して
てきとーに支店長あたりまでは頑張って
てきとーに出向後引退して余生過ごす

こんな人生でも40前後で一本超える
文系で充分

大学4年間のきちょーな時間を研究室ひきこもってオナニーとかできません
ぼくがくせいのあいだはおんなのことばかさわぎしていたいです><

まあ就職してからのつぶしは理系のがきくだろーね
学生時代がんばったんだからそれぐらいはなきゃやってられんだろ
まあでも文系が挫折しても転職厳しいのは事実だし
正直社会人になってからは理系がうらやましーよ
学生生活は文系圧勝間違いない
329就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 05:14:35
時々外食産業で月収50万の人とか聞くけど、そんなに貰える人は本当にいるの?
自分で店持ってる人なら分かるが、それ以外の人はどうなんだろ…
330就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 05:34:23
外食行くにしてもチェーン店はやめとけ
個人営業で条件よさそうなところを調べて就職しろ
少なくともインスタント奴隷扱いはされることはないだろうから
331就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 05:48:24
外食は、肉体労働なおかつ労働時間長すぎ。
土方だろ。新卒で入る価値はない業界。
332就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 05:48:45
>>330
なるほど。
ただ、個人営業してる外食って採用見つけるのが難しそうだな…
どこ見てもチェーン店ばっかだし。
333就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 06:02:36
馬鹿だなお前ww
大学出てまで、調理がしたいのかい?

まぁ高卒、専卒なら外食チェーン店が妥当だろうねぇ
334就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 06:10:37
ゴチみたいな高級店もファミレス並に底辺なの?
335就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 07:10:53
ホテルマンと一緒と考えるべきだろ

ただマジに料理勉強するなら他の外食より条件いいはず
調理学校上がりしかいないだろうがな
336就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 07:59:40
>>334
底辺は、外食チェーン。
高級店は激務そうだけど、少なくとも世間体は良いでしょ。
337就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 09:08:28
>>334
専門の調理師免許を持ってその道を究めた連中が行くところだろ。
レンチンのチェーンと一緒にするのはあんまりだ
338就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 09:49:08
年収760万。
今の時代これで満足とする
339就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 10:18:37
>>328
てきとーに総計出ても今の時代それだけじゃ、君の考えるてきとーな出世
なんてできないよ。
そんな考えじゃ下っ端、良くて主任が山じゃないの。
340就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 10:38:16
飲食業だけど、成果主義だから給料はいいよ。
大手のとこがやってるファミレスや居酒屋は確かに給料悪いだろうけど。
341就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:15:32
>>326
つまらん仕事してそうだな
342就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:19:17
>>328
それ、70年代生まれの感覚。
まあ、会社に一度入ったら一生面倒見てもらえる時代だったら、文系でもいいんだろうがな。
343就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:31:01
今のおっさん連中はそんな感じだろ。
そりゃ仕事できないし、リストラされたらホームレスになるかクビ吊るかしかないわけだよ。
344就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:40:57
文系職と年功序列と終身雇用ってセットだからな。
345就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:41:33
就職板の外食スレは理系×文系のお話、
転職板の外食スレは菓子職人のお話

外食スレ荒れすぎ
346就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:43:20
文理の話しって完璧にスレタイからずれてるじゃん。
それこそ解釈能力の問題なんじゃない?
もうちょっと冷静にディスカッションしたほうがいいよ。
347就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:45:55
>>344
その通り。新卒が一番高く売れて、年を重ねるにつれゴミに近づくというのが文系職
348就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:46:05
>>346
便所の落書きをディスカッションだと思ってるなら解釈能力があまりにも低いと言わざるを得ないな
349就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:47:19
>>346
2ちゃん初心者?
空気を読むということを覚えた方がいいよ
350就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:49:00
>>348
文系相手にディスカッションとかマジ無理。
女相手に議論しても時間の無駄なのと同じ。そもそも論理性がないもの。
351就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:49:27
使えなくなってもババアのマンコふく仕事があるなんてうらやましいよ
俺ならプライドが邪魔してとてもそんな仕事できない
352就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:50:54
>>351
学生時代に何もやらなかった罰だろうな。
それが30超えてキツい形で跳ね返って来る、と。
353就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:52:22
>>350
そうなんだよな
俺の場合公務員だからどうしても文系相手に技術の説明とかしなきゃいけないと思うと気が重い
どうせ理解はできないだろうから理解した気にさせるような説明しなきゃいけないんだけど
俺そういうプレゼン大っ嫌いなんだよね
354就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:54:02
>>353
文系を相手にするときは、女相手だと思えばいいよ。
どうせ馬鹿なんだからわかるわけないけど、ヤレるかもしれないから機嫌はとっておこう、みたいな。
355就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 11:57:59
失業率どうこうっても文系の話なんだよな。
そりゃ失業するだろ。
文系職自体、あってもなくてもいいようなおこぼれ仕事ばっかりなんだから。
356就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:05:31
>>353
スンゲー分かる
白痴の相手にするほど苦痛なことはない
357就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:11:02
文系人間は子宮でしか物を考えられないからな。
困ったもんだよ。
358就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:22:58
ここまで自演
359就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:24:39
「おい!カニコロ揚げ時間30秒だぞゴラア!」
「グラスでまーす!」
「スパイシーカレー湯煎しろや!」
「カップでまーす!」
「餃子とエビフライ補充まだかヤ!」
「スープでまーす!」
「ルートの運ちゃんハンコまってんぞボゲエ!」
「バーグでまーす!」
「食洗の洗剤切れてんぞ!洗えてねえ!いいよ!そのまま使うしかねえよ!」


大学で学んだ高度な知識・理論
          汚れのない人脈         
              屈託のない笑顔

どうしてこんなことになったのか?
          こんなことのための4年間?
              こんなことのための大学受験?
360就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:25:20
いい加減根拠のない断定は失笑を買うだけだと気づけ
361就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:26:10
学生諸君!どんなにつらくても「就活」頑張れよ!

外食しか内定出てないなら、それは「内定無し」と考えるんだ!
そして不退転の覚悟で再度挑戦するんだ。他の業種もDQNは多いが
「外食」は大手を含めすべてDQN!それ以外ないよ。

決してあせったり、回りの意見や、ましてや内定先の外食の担当(人買い)にまどわされるな!

外食で働くなら、働かないほうが履歴に傷が付かないだけマシだよ。


外食は人口が増加する事を前提としたシステムな気がする。
そんなの破綻するに決まってる。
付加価値を付けて値段を吊り上げるにも限界がある(値段が高いなら
外食になんてに行かない)。値段以上の付加価値つけて値段据え置きで
薄利多売を目指すにも一日辺りに入れる客の数なんぞ目に見えてる。
客を増やすことができたらできたで今度は店に置く店員を増やさなきゃいけない。
結局人件費がかさむ。人を増やさないと一人当たりに重労働を強いることになる。
外食は負のスパイラルの中にいるのが基本なんじゃないかと思う。

でも外食が全部ダメかといったらそうでもないと思う。
外食行くならちゃんと料理学校とかでて1流店で修行するとかしないとダメだろうね。
362就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:26:55
>>360
図星だからって条件反射的に反応しなくても・・・
それと>>209にはいつ答えてくれるの?東工大生君ww
363就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:26:59
>>359
外食産業の内情に詳しいようですが、もしかして現職の方ですか?
364就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:45:10
文系なんて行くから悪いんだろ
365就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:47:57
今、文系の学生って40になった時の自分の姿を想像できるのかね。
想像してみ?
他人事ながら、かなり怖い。
366就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:49:49
なんでこのスレ文系叩きに粘着されてんの?
367就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:52:17
>>366
理系が文系を叩く関連にリンク張られてるからじゃね?
ストレス解消のためのサロンとして紹介されてる。
368就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:53:04
>>366
文系が無能だからじゃないのかな
369就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:55:01
男の文系はミキサーで粉砕処理でいいよ。
どうせ役に立たない。
370就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 12:57:16
文系を選択した時点で人生終了とはいえ、外食はやめた方がいい。
素直にババァのマンコ拭きにしとけ。
371就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:00:29
>>369
文系職の場合はまさに「私が死んでも代わりは3日で見つかるもの」だもんな
生きてて空しくないのかね
372就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:03:41
ヒント:何故かsage
373就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:12:31
ただいまオナニーしております。
理系外食君の怒涛の自演ショーまで今しばらくお待ちください・・・
374就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:20:02
文系・理系であーだこーだ言ってるのは、自己正当化しようとしてるんだな。
本当は文系だけど、自分があまりにも無能だから理系になりすまして
文系を貶すという始末。
375就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:29:59
てか居酒屋の店長になるくらいなら土方のがマシだろ
あれは人間のやる仕事じゃない
376就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:45:21
まるでドカタが人間のやる仕事みたいな言い方だな
377就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 14:22:59
外食=土方=底辺=高卒
378就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 14:24:39
理系外食の自演クソワロタ
時間がはっきりしてるからわかりやすいな
379就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 14:55:26
外食に就職しようと思ってる奴はNHK出版の
「名ばかり管理職」23ページから89ページ読んどいたほうがいいよ。


過労で倒れて寝たきり生活になった元ファミレス店長の
48ページの写真見ると泣ける。
寝返りとかできない程の重症で体がガリガリ。
とーちゃんとかーちゃんが看病してるんだって。


まじかわいそう。
大学の図書館でも本屋でもいいから
このレス見た人は立ち読みしてみて、
もう一度考え直したほうがいいよ。
380就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 14:59:36
>>378
いや、どっかの外食人事が雇ったピックルだと思うよ
文系vs理系でスレ荒らして論点ずらすのはいつものパターン

辞退者が多かったのかな??
真実は隠しようがないのに。
381就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:02:32
学歴偽ってんだからねー
リアルでも吹いてる可能性高い
ハブられてるだろう
そこら辺外食以下だよ実際
382就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:02:34
文系って実際にヤヴァいんだな。
理系に対しては、なにも言い返せないのか・・・
383就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:03:40
文系の末路は惨め
384就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:18:02
理系志望者には迷惑だろうが、
文系自体がブラックとってのは高校年代でちゃんと情報を伝えた方がいいのかもね。
親のおっさん世代は既得権益で会社に保護してもらえる場合もあるだろうが、
息子の世代ではありえないよ。
日本自体が、能無しは生きてる価値なしの実力社会になってるんだし。

進路志望で文系を選択するというのは、17歳ですでに棺桶に片足つっこんだみたいなもの。
385就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:19:29
外食君の最近にお気に入りは、偽理系か。
人事はもう辞めたのかね?
386就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:23:08
>>385
384だが俺は文系だし外食はやりたくない。
高校の頃に文系は社会に出ると終わるという情報があったか?
成績的には理系だったけど、理系なんかオタクっぽいと避けてたわ。
知ってれば、多少無理してでも理系に進んだぞ。もう遅いがorz
387就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:25:40
>>386
人生終了おめでとうございます。
文系人間は土下座のスキルを磨けばいいと思うよ。
388就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:30:09
>>384
文系だって立派な学問はいっぱいあるし、そういうのを志して文系を目指すのは悪いことじゃない
実際まともな大学でまともに勉強してればまともな企業に入れるだろ
勉強する気も働く気もない奴が文系として大学に流れ込んでる現状こそ是正すべき
389就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:33:18
>>382からか
15:03から次は何時までかな
夕飯時くらいまでだろな
390就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:34:37
>>388
立派な学問(笑)
それを学べるような環境が日本にありますか?
そもそも高い学費を出して大学で学ぶようなことですか?
また、学んだことが社会(会社)の役に立ちますか?

実際にはクズ人間製造所だろ。
何の能もないし、会社は人件費を押さえたいから、
30過ぎたあたりで立場がヤバくなり、40過ぎてホームレス。
10年後、20年後を考えれば、馬鹿でもわかると思うんだが。
391就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:35:30
>>389
文系なんだね。

図星ばかりでさぞや悔しいだろうねw
今更後悔したところでもう遅いけどw
392就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:36:51
文系でも大卒というプライドはあるからな。
大卒の能力はないけれど。
393就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:38:34
>>389
何ひとつ言い返せない文系人間は哀れで惨めな生き物ですね(笑)
394就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:39:36
>>393
土下座してるんだろw
395就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:39:42
>>390
いや、俺は物性物理やってるけど社会の役に立つかって言ったら哲学と同程度だと思うぞ
実際物理も哲学も大昔から近い扱いだったし

文系が屑人間を作るんじゃなくて屑人間が文系という名の無学に陥るって言ってるの
俺たちは研究を深めるために院くらい当たり前に行くが、ほとんどの文系はそれをしない
それはほとんどの文系が学問なんかしてないってことの証左だろ
396就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:49:28
早稲田大学院と並ぶキチガイの誕生だな
ある意味歴史的瞬間だ
397就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:51:16
こいつはピットクルーのバイトだ。
398就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:51:23
文系が土下座中

>>396
お前も文系なのか?
意見があれば論理的に反論すればいいだけじゃないのかな。

できるわけねーかw
399就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:52:00
学問は虚業
400就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:55:04
論理的な話しかしてはいけない理由を論理的に説明してくれ
401就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:55:07
>怒りで顔を真っ赤にブルブル震えてる文系諸君

お前らがダメなのは理系のせいじゃないぞ。
恨むならなんの努力もせずに、だらだら生きて来た幼稚で醜い自分自身恨めよ。
そもそもお前らは何か具体的に能力があるの?
無能なものは無能としかいいようがないだろ。
事実をそのまま言っているんだから、煽りでもなんでもない。
402就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:56:04
文系の無能さってどうすればいいのかね
403就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:56:47
ピペドみたいな実験系よりも歴史学とかの方が要求される論理性が高い件について。
マーケティングとかはまさに詐欺だけど
404就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 15:58:42
>>401
いや、理系は文系恨みを買うような真似はしてませんからw

文系がお先真っ暗なのは自業自得でしょ。
自・己・責・任(はぁと
405就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:00:16
>>403
論理が要求されるのは研究をやってる人
論理が要求されないのは研究してないor研究者の使いっぱしりの人

で、文理それぞれでどういう割合になってるかが問題なわけよ
別にガチで文系の学問やってる人を馬鹿にしてるんじゃなくて
学問なんか一切やらずに4年で大学出てく人間が屑だって話なんだから
406就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:00:40
世の中から与えられた客観的な評価=収入
なんだから、収入以外のアプローチで能力を客観的に測ることは不可能。
社会から認められない能力は能力じゃない。オナニーだ
407就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:00:42
>>400
馬鹿は生きてる価値がないから死ねということじゃね?
親を殺してお前も死ねば、それが世の中のためになるYO
408就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:02:28
>>406
もっと餓死者や自殺者が出るような世の中になればいいんだがな。
淘汰が足りないよ。
409就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:03:05
>>405
論理的すぎて濡れた
410就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:03:18
>>406
まるでババアのマンコ拭く仕事が高収入みたいな言い方だな
411就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:04:04
>>409
入れていい?
412就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:05:51
>>410
そのうち、文系職の中では高収入になるんじゃないのかな。
文系全体の賃金は底なし沼に落ちて行くんだから。

看護士なんて昔は低所得の代表だったが、今は高収入の仕事に含まれる。
413就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:09:13
>>410
社会から必要とされる≠社会から評価される
その歪みを理解して利用するか、批判するかだな
414就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:12:53
需要はあっても供給がさらに多ければ価値は下がる罠
415就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:33:00
ほっとけば止まるところがかわいい
416就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:40:11

彼氏の内定先が飲食業だった・・・・死にたい・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254629659/


大卒で飲食とか親に申し訳ないと思わないの?

中卒・高卒でもやれる仕事じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
417就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:43:34
>>415
でもいまレスを待ちながらROMしてるはずだよ
418就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:44:02
外食スレ乱立しすぎわろた
ここスレタイからしておかしいから移動だな
419就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:54:28
文系叩きの人は何でここに住み着いたの?
420就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:54:29
もう外食とか関係ないからな。
理系の癒しサロンだよ。
421就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:57:40
ミキサーで粉砕とか言われてるんだから言い返せよw
422就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:57:52
ここまで必死だと言い返すのもバカらしくなるな
よくわからんけど理系って大変なんだね
423就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:58:32
>>419
理系なのに外食しか内定とれなかったから
いわゆる逆恨み

でも本人いわく東工大三年らしいwww
424就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:02:31
文系しかいないスレだってあるのにあえてこのスレっていうのは
そういうことなんだろうな
425就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:03:15
文系職自体がずっとやる仕事じゃないよ。
誰でも出来るし、そもそも業種自体が世の中に必要なかったりすることも多い。

結婚と同時に寿退職だと会社には喜ばれるんじゃないのかな。
パートのおばちゃんですら穴が埋まるのが文系職。
426就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:05:48
>>422
実際、文系は役に立たないだろ。
お前はなんか能があるの?
427就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:06:35
>>426
土下座(笑)
428就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:07:08
>>425
同意。特に問題は低脳な文系だ。
奴らの就職口は外食チーェンしかないんだぜ。
例えばモンテローザや餃子の王将、サイゼリヤなどは低脳な奴であふれている。

大卒でモンテローザはありえないよな?
429就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:09:27
文系に騙されて、むざむざこれからの人生を無駄にするやつって後悔してるだろうな。
取り返しのつかない人生最大の失敗だよ。

気づいた時にはもう手遅れだけどw
430就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:10:49
>>428
大卒っても文系だろ。
そいつらは大学教育なんて受けてないんだから。
親が必死に稼いだ金を無駄に食いつぶしただけ。
431就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:12:24
>>426-427
理系の能力とは自演のことか
432就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:13:24
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/               ゙ヽ
     ,i゙    /         \ ゙
     i!     ●      ●  ,l 誰か孤独な僕の友達になってよ…
     ゙i,,       (__人__)  ,/
      ヾ、,,          ,/
      /゙ "         ヽ
    /             i!
  (⌒i    丶  i   !   i!.,
    γ"⌒゙ヽ  l   l  γ'.ヽ
     i     i,__,,ノ   i,__,,ノ_,,丿
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄
433就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:13:56
文系は新卒フリーターや新卒ニートも多いからなw

何も考えてないんだろうが、
こういう人は犯罪を犯さないことを祈るのみ。
知能レベルが最悪でも大卒を名乗れるのはマズいよ。
434就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:17:11
>>431
426だが自演はしてないぞ。
書いてる内容に一切反論出来ないお前の人生はすでに詰んでるけど。
435就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:17:58
マ ン コ 拭 き 予 備 軍 が 必 死 す ぎ る w w
436就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:21:42
マジレスすると、文系の人間はちゃんと将来を考えてなかったから人生の選択を誤った。

そういうことじゃないのか?
437就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:22:58
>>433
同意。確か、千葉県内の私大生5割が新卒ニート候補だったとか。

これだから低脳文系はwwwwwww

ニートになるならモンテでも逝け!


いや、モンテならニートがマシか?wwwwww

害職と低脳文系はお仲がよろしいようでwwwwww



ざまぁwwwwwwww
438就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:25:00
選択の余地なんてあったのかね。
もともとアタマを使うことに向いてないから文系ってのも結構いるよ。
文系出身者が低能かつ無能というのは完全同意だが、理系学部は入試ではねられると思う。
439就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:31:34
どっちにしろテキトーにやってきた奴は今の時期、もう手遅れだよ

んで誰も外食の仕事やってください、なんて言ってないだろ?
嫌なら行かなきゃいいだけじゃん
440就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:35:09
理系は一人残らずスレ違いってことがわかってないアホなのな
実際は一人だけなんだろうけどw
441就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:36:26
>>440
確かにお前の言うとおりだ
外食なんて文系以外には全く縁のない世界だもんな
442就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:39:22
>>439
まぁ確かにテキトーにやってきた奴は詰んだな。特に低学歴バイト漬け文系。

ただ、そのテキトーな奴でさえ行けるのが、外食wwwww



そしてモンテローザは絶賛説明会受付中!
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG03100.cgi?KOKYAKU_ID=0539983001&MAGIC=
443就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:41:18
文系理系と、どちらか一方にしか頭を使えない奴は低脳だよ
せっかく備わってるなら両方つかえ両方
444就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:41:33
外食「らっしゃい!らっしゃい!らっしゃい!らっしゃい!へい、らっしゃい!」
445就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:44:09
>>441
なら別のスレでやってよ
ずっと文系叩きじゃ話にならん
どうしても外食スレでやりたいなら理系外食スレでも立てな
お前なら一人でも1000レス埋められるよ
446就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:44:13
俺不思議なんだけどさ、
なんで外食って大卒ほしがるわけ?
中卒でいいじゃん
447就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:47:36
外食スレ戦国時代突入!昨日今日で外食スレ立ちすぎワロタwwwww

小売と外食は中卒の仕事
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254616447/l50

彼氏の内定先が飲食業だった・・・・死にたい・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254629659/l50

外食産業への就職を考え直してみよう離職者26人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254527596/l50
448就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:47:37
>>445
でもさ、外食について話すことなんて何もなくね?
普通の人間にとっては外食なんて関係ないことだし
このスレはどういう人種に需要があるわけ?
449就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:54:32
>>448
誰も来ない山奥ならゴミを捨てていいとでも思ってるの?
450就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:56:54
外食は本気でヤバイ
円が高いということは、日本で出稼ぎして仕送りをすれば、それだけ儲かるということだ。



どんどん外人が日本に来るべ

民主党だしな
451就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:57:03
>>449
そんなわけないだろ
で、このスレはどういう人種に需要があるわけ?
452就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:57:58
外食を叩きたい人、外食に行きたい人の需要があります
453就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:58:55
>>451
言ってる意味がわからないならもっと日本語勉強しな
454就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:59:41
牛丼一丁!
455就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:02:27
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
456就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:02:32
>>453
答えられないの?
まあそういう風に質問してるわけだが
まあ逃げたいなら逃げてもいいよ
457就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:03:52
>>450
俺の弟がこの前までイタリア料理の店にバイトしてた。
その店、店長以外は全員中国人だったんだとさ。
当然、弟は嫌になって辞めた。
本当に外国人ばかりになりそうな予感…シナチョン
458就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:04:34
>>453
質問に答えない奴は最低だ!

東工大とか詐称しやがってwwwwwwwwwww

外食決定だ!
459就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:08:49
F欄理系卒外食社員が暴れてるスレはここですか?
460就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:14:46
>>456
わかってないみたいだからお前にもわかるように説明しようか
仮に俺が底辺外食でここがほとんど俺一人で使ってるスレだったとして
それがずっとスレ違いの文系叩きレスで埋め尽くしていい理由になるの?
461就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:16:58
理系外食内定者か、外食に雇われた(株)ピットクルーの工作員だな。
もしくは情報操作系の同業他社さん

>>455
工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
462就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:17:46
>>460
そんなことは分かってるから質問に答えてみろって
ていうかそんな事が分からないなんて発想できることが驚きだわ
463就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:22:13
質問に答えられないから、底辺外食逝きなんだよ( ^∀^)ゲラゲラ
464就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:29:56
F欄理系卒外食は今必死に反論を考えてます
465就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:33:24
>>462
わかってるなら早くいなくなればいいのに
大体このスレを誰が使ってるか俺が言ってみたところで
それを確かめる手段なんて無いんだから意味無いでしょ
466就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:39:20
外食バイトマンセーの私が使っているぞ。

白木屋でバイトしてたけど、質問ないよね(笑)モンテ系列だし(笑)
467就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:23:31
お猿のモンテッテ!
お猿のモンテッテ!
468就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:30:39
「おい!カニコロ揚げ時間30秒だぞゴラア!」
「グラスでまーす!」
「スパイシーカレー湯煎しろや!」
「カップでまーす!」
「餃子とエビフライ補充まだかヤ!」
「スープでまーす!」
「ルートの運ちゃんハンコまってんぞボゲエ!」
「バーグでまーす!」
「食洗の洗剤切れてんぞ!洗えてねえ!いいよ!そのまま使うしかねえよ!」


大学で学んだ高度な知識・理論
          汚れのない人脈         
              屈託のない笑顔

どうしてこんなことになったのか?
          こんなことのための4年間?
              こんなことのための大学受験?
469就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:31:23
らっしゃせー
470就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:31:41
>>465
お前がここにいるのがスレ違いじゃないなら自分は何者かを書けばいいだけだろ
お前自身がスレ違いだって言うなら今まで何を言ってたのって話になるが
471就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:37:41
>>470
なぜ突然俺の話になるのかわからない
お前がずっとスレ違いの文系叩きをしていて、俺はそれを咎めた
それだけなんだけど
472就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:40:25
つーか、よく親が反対しなかったな
うちの親だったら発狂すんぞw
473就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:46:43
内定者は、管理部門に行けばいいなんて思ってないよね?

管理部門は他業種からの転職組だから。

当然お前らは一生、店舗でこき使われるだから。
474就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:58:28
まあ外食産業でも黒髪ロングの可愛い女の子とHできればいい俺がいる
475就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 20:33:47
>>375
お前の家、造る時に土方にお世話になってないのか?
バカにするけれど大変な仕事だぞ。
自分が一日でもできるのか?

社会人になれば人の職業をバカになんかできない日も来るよ。
476就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 20:34:49
なぜ底辺ほど下らない事を自慢するのか
飲み屋で通勤手当浮かせたことを自慢してるオッサンレベル
477就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 20:37:27
外食は底辺ではない。


下にパチがいる。
478就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 20:46:44
>>476

アンカー打って話せ!
例えば、理系出て大手建設の現場所長になった場合、お前が言う底辺の仕事の人を上手く使えなかったらそこで終わりなんぞ。
上に立って俺は高学歴で偉いから底辺のお前らとは違うなんて気持ちでいたらたちまち組織ではやれなくなるよ。
479就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:02:10
23歳の大学4年なんだが、学校も殆どないし暇だからチェーンの飲食店でバイトしてるんだが
俺と同い年の新入社員の人がいたから、食事休憩の時に一緒になったんで話しかけたんだわ。
そしたら彼は、ろくに挨拶も出来ずにコミュ力以前の問題で参った。
店長にいたっては、貴重な休日は朝鮮玉入れに入り浸り、職場では玉入れの話しかしない。
エリアマネージャーは「時代はITだよIT、ガハハハハ!」何言ってんだこいつは・・・。
こんな所に貴重な新卒カード使って就職なんて気が狂っとる。
480就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:42:19
>>478
うちの職場もそういう現場を指導する仕事はあるが、
「絶対に下と話さない、トップとやり取りする」って現職に言われたわwww

なぜだか分かるよな?w
481就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:51:10
>>480
それはトップに話せば伝わる仕事の場合だよ。
おまえ社会人だったのか?それで底辺とかの言葉使ってるのか?最低だな!

482就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:09:05
>>481
いやまだ内定者w

なんで現場の下っ端に親のうち等が支持しなきゃならんのよwww
本部とコンビニの関係じゃねーんだぞwww
483就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:15:15
働いてはいけない仕事はある
484就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:50:39
>>483

学生か?ならそういう現実を知らない発言も仕方ないわな。

何も分かってないな?お前がどんな部署に配属になるかは分からないが、例え話だがあるメーカーで商品を開発したとしよう。
それを他社に使って貰おうとした場合、購買部に営業の人と共に技術説明に理系の人間がつくことがある。また商社なんかでは理系営業もある。
その際には相手の課長なりが、どんな学歴にも関係なく接待したり頭を下げるんだよ。
転勤してきた課長に家の花壇まで整えてやったりね。

研究者でもない限り色々な学歴や性格の人と話さなければならないから、私が言いたいのは心の中で人や職業をバカにするのは構わないけれど、新人の頃はそういう学歴云々の気持ちは捨てるんだな。

お父様に聞いてみな。
485就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:51:53
484だが>>482への間違い。
486482:2009/10/04(日) 22:53:20
インフラっすサーセンwwww
487就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:05:42
バイトで外食やってた奴は、まず正社員でやろうと思わないよなwww 小売も
488就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:43:42
何でインフラ内定者がここにいるの?
もっと業界研究に勤しみな。
489就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:50:49
>>486
よほど良いコネをお持ちで(笑)。
まあ精々社会の厳しさをこれから知るんだな。
親がどんなに偉い人でも周りの手前特別扱いはしてくれないからね。

490就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:52:15
>>486
技術職だと面白そうだよな
ガンガレ
491就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 00:42:12
なんでインフラに行くやつはコネもちって決まっているのさwwwww
ホント、努力しない奴ほどそれを言うんだよねw
公務員を受けたときも言われたわ
492就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 01:11:23
インフラ君は実力で入ったの?
そりゃ偉いわ!でもその根性治さないと、結婚できないよ。
肩書き好きの嫁が来るか?

努力しないやつってこっちは部外者だよ。
インターンで行った時とまた違うよ。
まあ健闘を祈るわ。
493就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 03:06:19
外食は底辺ではない。


下に警備がある。
494就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 03:09:15
>>493
いい勝負www
495就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 11:51:47
給料740万
親も喜んでいる
496就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 12:14:54
>>474
それならフリーターでいいと思うが?
497就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 13:57:49
ホシザキ電機の営業部隊は外食の奴らに頭が上がらない・・・
洗浄機や大型冷蔵庫を土下座して売ったのだから。
それだけ【正直な食堂】の店長は地位の高い職業である
498就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 14:04:04
かもめ食堂やりたい
499就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 19:45:34
フィンランド池よ
500就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 19:51:43
現役社員だけど、普通に面白いけどなー。
批判なんか気にしなゃいいし、批判したい奴は勝手にしてろって思う。
就きたい職業は人それぞれ。
人にあれこれ言われて躊躇しているようでは、志望度も高が知れているよ。
501就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 20:04:03
バイトしてるけど社員が屑ばっかなんだけど…
社員同士居ないとこで悪口ばっか
502就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 20:56:51
>>500
気にしてなきゃこんなとこに書き込まない
というかそれ以前にこんなとこ見ない

気になって気になって仕方ないんだね
安心しな答えは出てる世間様はあなたを底辺とみなしています^^
503就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:21:48
理系外食君がここで暴れたせいで、就職板に外食スレ乱立したな。

外食の人事と内定者涙目だぞww
504就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:26:49
505就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:29:24
逆に何にも気にしてなければ、ここに批判書かないはず。
例えば、サイゼリヤのような増収増益優良企業があると
そのことを認めたくないから、他社を引き合いに極論したいんじゃない?
506就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:43:01
>>505
507就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:59:53
>>502
おまえみたいのを多くの社会人はカスと言います。
508就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:05:00
オーイ!インフラ君元気か?

インフラでも、自分が見下してる相手に頭を下げる時が来るよ。
お前名古屋だろ?
509就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:22:07
サイゼリヤが優良企業とか糞ワロタwwwww

超絶ブラックのセブンイレブンで働けば世界展開してるし、
エリートリーマンの仲間入りですねw
510就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:52
外食くん短気すぎww
まあ自覚してるから怒るんだよね(^O^)
511就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:40:10
外食産業の裏側っていうブログをみたけど、あそこまでひどい状況は極論だろう?
バイト先の店長なんてタバコばっか吸って、全然仕事してねーぞ
512就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:57:29
>>509
外食産業を馬鹿にするスレ立てても誰も来なくて寂しいの〜。
そういう世間知らずな馬鹿すぎる書き込みは誰も相手にしないわw
513就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:59:18
( ゚д゚ )・・・・・
514就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:02:50
インフラが外食に頭下げることなんて一生ねーよwwwwwwwww

外食は毎日下げてるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:05:33
銀座の超一流すし屋になれば、財界人や政治家も頭下げてくれるよ
516就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:06:37
517就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:08:02
インフラ!お前本当にインフラに決まったのか?
誰が外食産業の人に頭下げると言った?
国語力無いな!
仕事して行く上では、意地悪な上司や取引相手インフラだって部署によってはメーカー行脚するんだよ。
良く考えろ、このバカ!
518就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:10:51
外食産業第一志望って何を考えてそうしたの?
大学がそれなりだから現実を見て?
総計宮廷地底ではそんな奴いないよな?
519就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:11:43
インフラが誰に頭下げるんすか?国っすかあ?www
520就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:33:53
>>519
入れば解るよ。
521就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:50:04
深夜、退勤後、後輩社員とあるファミレスにいた。
彼とはとても気が合い、私の事も慕ってくれているようだった。
「○○店長みたいに、店をあそこまでボロボロにしておいて、あの歳まで会社にしがみつきたくないです。」
○○店長とは彼が以前に所属していた店長のことで、50代の店長で、この時点でうちのエリアに異動してきて2年程度の間に、

すでにエリア内の店を二店舗もボロボロにしていて、かなり年下のエリアマネージャーも扱いに困っていて、人事部の責任者にも扱いについて相談しているような存在であった。
「もう、あのくらいの年齢になったら、転職っていっても無理だろうから、しがみつく以外に道はないだろうなぁ。。。」
私はコーヒーを啜りながら言った。

「ところでどうして、うちの会社、外食なんて入ることにしたの?」
この後輩は高学歴であるは知っていたが、以前からどうして、外食業界なんかにきたのか不思議であったので訊いてみた。

「いや、研究室の教授と喧嘩して、就職とか、もうどうでもいいやと思ってたら、大学に企業セミナーみたいなので来てて、参加してみて、人事の人と話したら凄いやさしくて。。。
それで、将来は本部で経営分析みたいなのをやれればと思って、面接とかでも言ってたら、なんか採用されて。。。」
「多分、まぁ、無理じゃない?」
私は少し笑いながら言った。

「はい。。。絶対、無理だと思います。研究室の同期なんか○○(有名企業)で、去年、年収1000万超えたとか言ってました。」
私は心の中で「マジかよ。20代で1000万とかスゲーな。」と思ったが、後輩の手前、表情に出すわけにはいかなかったので、
「そうだろう。外食なんかで働いてたら絶対にないよ。」と静かに言った。

522就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:51:01
「はい。ホントに失敗しました。辞める方向で考えてるんです。」
「そういえば、その研究室時代に彼女がいたとか言ってたよな?その彼女は何してるの?」
「○○(有名企業)で働いています。僕がこんな仕事してるからいつのまにか終わっちゃいました。」
「そりゃ終わるよな。ボロボロにこき使われて、時間なんてねーもんな。」

「ぶっちゃけ、○○(後輩)は向いてないと思うよ。まぁ、俺もだけどさぁ。だって、人を怒鳴ったり、仕事を押し付けたり出来ないじゃん。」
「はい。。。」
彼は少し嬉しそうでもあった。

「便所が汚れてたらさあ、自分が掃除するんじゃなくて掃除させられる人じゃないと無理だと思うぜ。
さらに掃除させるだけじゃなくて、”なんで、汚れてるんだ!”って怒鳴れるような人間じゃないと、難しいと思う。多分、俺らって、自分で掃除しちゃうじゃん?」
「はい。。。」
そんな話を1時間程度して、僕らは店を出た。

数ヵ月後に彼は退社した。
その後、彼の学歴にあったそれなりの仕事に彼が就いた事を風の噂で知るのであった。
523就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:55:53
私は夕方、街を車で走っていた。
ロードサイドにいくつもファミレスがあった。
ほとんど全てのファミレスがアルバイト募集の看板やら張り紙を出していた。

入社して半年も経たない時期にヘルプで他の店に行かされた。
昼前に店に着くと、その店に在籍している一期上の先輩が、キッチンから私に向かって、「お願いします。お願いします。○○さん、僕と代わって下さい。
もう無理なんです。本当に無理なんです。お願いします。お願いします。」と懇願してきた。

私はあわてて、「何時からいるんですか?」と訊くと、「わからないです。お願いです。代わって下さい。」と泣きそうな顔で言ってきた。

壁にかけてある今日のシフト表をみたら、先輩は今日の夕方からの出勤になっている。
今から6時間後に来ることになっているがシフト表のスタートの時間である朝6時から夕方まではいないことになっている。

とにかく急いで着替えてキッチンに入ったら、客席からその店の店長が戻ってきてパントリー越しに、私が挨拶する前に、先輩に対して、
「キッチン代わって貰ったならフロアー手伝いに来い!」と冷たく言い放った。

他人は「仕事なんてなんでも大変なんだ。」とよく言うものだ。
小学校の校舎で若手教師が校長先生に24時間以上拘束されることはないだろう。結婚しても仕事を続ける女性の先生も多いし、
妊娠したら育児休暇をとり復職してまた教壇に立つ人も多いだろうし、女性で定年まで勤め上げている人も多い。

一つだけいえることがある。
仕事を選べる状況にある時に、きちんと選ぶべきであると。。。
524就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 00:39:09
小僧寿司で年収780万
満足だ
525就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 00:41:06

12 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/03(土) 21:21:06.67 ID:vBexmikX
今はもうやめたけど、かっぱ寿司に入社したこと言った時の元彼女の顔は絶対に忘れない
526就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 00:56:06
私はどんな職業でもそれなりの敬意はありますが、本音を言うと旦那さんは土日、いや日曜だけでも良いですが、お休みの職業の方がありがたいですね。

知り合いの方の旦那様もホテルのシェフですがやはり子供の学校行事などに参加できないと嘆いておりました。
527就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 01:04:55
外食で700万以上のやつはモザイク使って、
源泉徴収うpしてみろやks
528就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 01:14:49
>>527
普通年収って税込み額のことだよね。

残業や管理職手当てがつくんじゃないの?

例え800貰っても独身だと手取り500代になるよ。
けど20代で780だとするとかなりハードな勤務だね。
529就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 01:30:15
だから、外食管理職は残業手当がgggg

530就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 01:49:05
外食に就職しようと思ってる奴はNHK出版の
「名ばかり管理職」23ページから89ページ読んどいたほうがいいよ。


過労で倒れて寝たきり生活になった元ファミレス店長の
48ページの写真見ると泣ける。
寝返りとかできない程の重症で体がガリガリ。
とーちゃんとかーちゃんが看病してるんだって。


まじかわいそう。
大学の図書館でも本屋でもいいから
このレス見た人は立ち読みしてみて、
もう一度考え直したほうがいいよ
531就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 01:55:39
外食産業て一くくりにするけどある意味大手が展開しているんだから、例えばデニーズなんかイトーヨーカ堂グループだよ。
店長→管理職手当て
平→残業手当(サービス残業も多いはずだけど)が付くよ。

店長あたりはボーナスが少し良いはずだから誰かも書いてたけど激務にはみあう金額じゃないかもしれないけどそれなりの年収があるよ。
532就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 02:56:22
外食が給与他より高い(と勘違いできる)のなんて最初3年だけ
スキルもつかない不規則な時間の仕事をたっぷり残業込みでこなして他より上なのは3年だけ

まあバイトの子が食えるのがメリット(キリッ)

とかマジに言っちゃう低脳猿しかいないんだし
どうせ先のことなんて考えてないんだから外食でいいんじゃない?似合ってるよ
533就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 04:53:26
的外れな事言ってんな〜

バイトの子を食えるとか馬鹿なことを言っているのは、批判している奴や馬鹿にしに来ている奴だろ。
過去スレ読んで出直して来い。
534就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:00:17
メリットはありません
過去スレ読もうがないものはないのです
535就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:06:44
お帰り外食くん
536就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:18:02
メリットの話はしていないんだが。
話にならんな。

ちゃんとレスを100回読んでから出直し来い
537就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:27:27
バイトの子食えるって発言したの外食くんだしどうしようもないよな

メリットの話なんか振るほうが間違ってたなごめんな
538就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:33:27
>まあバイトの子が食えるのがメリット(キリッ)

>とかマジに言っちゃう低脳猿しかいないんだし



バイトの女を食えると言い出したのはアンチ、つまり批判している奴は低脳猿ということですね。
539就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:42:08
なんか噛合ってないと思ったら
おまえ>>69の具体的なこと言えないリアル外食くんか

今日もこんな時間までお疲れ様です^^
540就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 06:03:31
言うのはえーよ帰っちゃったジャン
541就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 06:37:50
話逸らして逃げんなよアンチ君よw
早く低脳猿だと認めなさいよ
542就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 08:25:59
外食は底辺ではない。



下にイークラシスがいる。
543就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 10:04:43
1時間以上あけて何いってんの外食くんw
相手いなくなるの待ってんじゃねーよヘタレ底辺w

今日12人で予約してあるからな^^
ヘマしたら土下座ね^-^
544就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 10:09:40
理系外食君見ないね
おまえらがあんまりいじめるから自殺しちゃったかも知れないじゃないか
545就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 10:19:32
今年イークラシスに入社する馬鹿いんのかな?

社員ブログに乞うご期待ってやつだな
546就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 10:21:27
>>544
関西の日東駒宣で、理系の学力は一番のとこなんだが、普通にモンテ行ってる人いてワロタwww

大学の個人専用ページで先輩いるか探れるだろ?やってみ
547就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 10:25:35
参勤ごときで一位も糞もねえがw
モンテ(笑)モンテwwwwww
あーメシウマ
548就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 11:58:09
イタリアレストラン
年収730万
満足している
549就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 12:26:10
リクナビに載ってたサイゼリヤの募集要項によると

35歳(入社14年・担当部長) 8,917,688円(月給388,100円)
30歳(入社8年・地区長) 6,595,624円(月給292,900円)
27歳(入社5年・店長) 5,348,811円(月給257,200円)
550就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 12:34:22
>>543
皮肉ぐらい解せよ
551就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 12:56:40
中毒出したステーキ屋は倒産したっけ?
552就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 13:00:45
皮肉と分からない低脳猿こと文系君


539 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:42:08
なんか噛合ってないと思ったら
おまえ>>69の具体的なこと言えないリアル外食くんか

今日もこんな時間までお疲れ様です^^


541 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 06:37:50
話逸らして逃げんなよアンチ君よw
早く低脳猿だと認めなさいよ



文系君は時間の計算できないのです。
553就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 13:38:23
参勤の理系を持ち上げてる時点で、
Fランか大東亜あたりの匂いがぷんぷんするな
554就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:14:57
大東亜もFでいいよ
555就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:39:46
東京電力も高卒で行ける会社。
外食だけに限った話ではないぞ。何をムキになているのか・・・
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/hs/y-shogyo/sinrosyogyo.html
556就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:48:59
…?
557就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:53:20
まさか東電と同じだとか言い出すとは思わなかったわww
次はメガとJRあたりかww

てかまじに言ってるの?
558就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:56:07
さすがに釣りだろw
559就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:00:01
土方ですが正直外食を下に見てます
560就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:20:28
土方が就職板なんて見るの?
561就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:28:52
つーか土方と外食だとさすがに・・・


ごめん自信持って言えない
どっち?
562就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:47:13
根拠もなく叩く奴は許さない 絶対にだ
563就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:49:42
>>561
んー・・・微妙・・・
俺は外食かな。一応室内だし。
564就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:53:04
ドカタの方が建設的な仕事だろ。

レトルトを解凍してありがとうございましたじゃ、技能もへったくれもない。
565就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:55:46
土方ってちゃんと夕方帰れるよなw 朝は早いが
566就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:59:35
ドカタは労働集約的な作業だから、一人じゃ仕事にならないのよ。

ドカタの方が人間のあるべき姿な気がするね。
567就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:34:43
インフラ君はどういう業種に入ったのよ?
568就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:37:34
スレチだけれど東電とかNTTは、今の50代くらいの人は高卒も沢山いるはずだよ。

569就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:51:51
そらいるだろ
で50代の話持ってきてどうするの
進学率も違うのに
570就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:10:49
20年前の40代ですら環境が全然違うのに、
今の50代とかもっとかけ離れた存在だぞw

今みたいに塾必須な子供の生活環境とは全く別次元の世界の人間だからなw
571就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:12:38
町のはずれでシュビドゥバ
572就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:28:18
やっぱ外食の評価低いのは、みんながバイトしてるから。
雰囲気知ってるし、店長とか社員と飲んでるから分かるんだろ。
OB訪問+インターンした結果なんだ
573就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:46:47
家で食事をするという文化だから、外食が馬鹿にされているだけかと
574就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:06:37
つーか外食に限らず
雇われ店長の悲惨さと哀れさのせいだろ
やってることがバイトの穴埋めとおもりだからな

個人経営なら小売も外食もそれなりに憧れるし尊敬する
ある意味企業家なわけだし
575就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:36:32
50代の話をしたのは叩き上げの上司もいると言う話だよ。
576就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:53:05
>>573
んなアホな。

外食は外食でも調理師だったり、
専業の人はそれなりの評価でしょ。
板前然り。
パテシエ然り。

一貫して、馬鹿にされるのは
外食チェーンの社員。
577就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:54:41
しゃーせー

も外食社員が言うのと板前さんが言うのでは違うよね
578就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 04:11:49
>>575
は?
579就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 04:30:40
スレタイも読めないバカは理系の恥
580就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 06:04:31
外食チェーンに就職する馬鹿は理系の恥
581就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 07:43:43
>>576

外食チェーンの社員とホテルや有名レストランのシェフを同じ扱いにするなよ

外食チェーン社員なんか調理師免許すらもってないぞ。
582就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 08:17:35
冷凍食品をひたすら解凍・提供することに仕事のやりがいを感じ、外食産業を志望しています。
583就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 09:50:19
親が一年ぶりくらいに連れて行ってくれたイオンモールのレストランで、
「休めていいですね、我々は…」
とフロアのオッサンに言われてメシマズだった。
一年後、店は潰れてたが…。
あのオッサンどないしてんねやろな。
584就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 10:45:45
宅配寿司店長で年収620万
585就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:01:29
土方は朝だけじゃなくて、深夜あるいは一日中のことも多いよ。
外食社員をなぜ板前と同じ扱いにしようとしてるのかな?
板前は経営を学んだり、運営・営業に力入れたりしてるのかな?
企業は限られるが、今後の外食で生き残る所は、そうしたことを重視してるよ。
単にバイトなんかの料理運んで、作って、あいさつしてだけの単調作業ではない。
バイト=インターンって、どこの企業でもそんなの通用しないでしょ。
586就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:04:28
外食社員をなぜ板前と同じ扱いにしようとしてるのかな?
外食社員は経営を学んだり、運営・営業に力入れたりしてるのかな?
587就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:19:08
板前としゃっせー外食が一緒なわけないわ

板前に失礼
588就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:40:10
外食が経営学んでるとかギャグやろ?
589就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:42:12
外食くんの死亡動機聞きたいなー
590就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:45:40
そりゃ外食しか内定出なかったからに決まってるだろ
大卒で外食とかマジで死ねる
591就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 12:56:10
>>585
だから具体的に言えよwwwwwwww
592凱旋門:2009/10/07(水) 13:14:18
外食からの転職を考えてます。ところで質問いいですか?機械メーカーって金いいんですか?調子のいいのがいるんやけど、、。
PCで格差research で検索したら見れます。
593就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:04:11
Fランってトラコス、あべじ行く奴多いの?
594就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 15:59:59
      i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ',   介護より外食を
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',   お勧めします
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.    
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ           
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /
595就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:15:05
経営を学ぶって
経営してんのは本部で店舗社員じゃねーよ
596就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:30:54
>>595

そういうまともなことを言っても解らないやつらですから。

私は部外者ですが企業の内部のことがまだ分かってないのですよ。
今は自分達が研修に行った企業の方が職種も違うし良い扱いをされて喜んでいるんですよ。

その内企業なりで理不尽な目にあわなきゃ人の苦労が解らないのですよ。

理系で一流大出身で人を馬鹿にするのが趣味なんですから、書かしときゃ良いんですよ。
597就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:38:59
>>592
営業だとやはりノルマはあるよ。
どんな部にかにもよるけど資格や技術を持ってないと給料は確かあまり良くないよ。

けど時間は外食よりは楽かな?あと営業だと夜の接待や日曜も接待ゴルフなんかももあるからね。
機械メーカーと言っても色々だけどもし建設絡みなら今不況だからね。
598就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:56:48
なぜ外食=店舗に限定してるんだ?単なる偏見と先入観だな。
ちなみに店舗の経営が出来ないと地区やエリア、全体的な営業・経営出来ないよ。
劣悪な企業だとそんなことも知らされず、ただバイトと同じことやらされるんだろうがな。
まぁ渥美先生も粗悪なチェーン体系に警鐘をならしてたが。
予算や人件費、顧客作り、効率良い商売にする方策、立地に適した営業、メディア対策…
色々あるよね。バイトと違うことくらい。

599就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:04:04
予算・人件費→バイト減らして店長がタダ働きしろという意味
顧客作り→ビラばらまき、客引き
効率よい商売対策→同じく人件費減らすくらいしかできることなし
営業→飛び込みクーポン配布
メディア対策→つってもホットペッパーに広告レベル

さすがバイトとは違うね

600就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:05:47
ワタミ社長信者かよww
601就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:11:24
ワタミさま
602就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:12:01
プラン・ドゥ・シーがあとは重要だ。
どの企業でもそうだが、仮設・実証・修正なしに営業は出来ない。
特に商社化している企業は。
603就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:12:47
毎日ワタミ先生で抜きます
604就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:13:28
>>602

        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /

605就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:23:07
大卒で外食いく奴は就活中努力しなかった口でしょ?
下手すりゃ20年以上生きてきて一度もか?
屑扱いされて当然だろ

外食擁護の馬鹿一匹は話してる内容噛み合わない上に所々文章がおかしい
普段しゃっせーしか使わないから母国語までおかしくなっちゃったのかな?
あ、もしかして母国語じゃない?ならごめんね
606就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:25:59
外食wwwwwww
607就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:41:44
ニートよりはマシだぞ!
608就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 20:28:00
マックとかケンタッキーの本社で働いてる奴が低学歴とは思えない
文系なら職種によっては外食でもいいんじゃね?
609就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:27:23
たぶん新卒採用の店舗組は、一生店舗だと思うぞ。特に大手は。
まぁ外食に限ったことじゃないけどさ。
610就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:34:57
小売も大概そうだよな。転勤&BtoCに徹する族。
そこで、数字と上昇志向が見出された人のみがBtoBというべきか、
外回りや本部を経験する。そして、経営陣になるための教育配転を受ける。

611就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:01:10
10年くらい前はデニーズなんかに行った場合従業員さんの視線が気になるくらい人が居たけど、人件費削減や人出不足でなかなか来てくれないよね。
後、最近は幼稚園の母親なんかの懇談会なんかも何か買って公民館みたいな所でやっちゃうから、昔みたくファミリー相手じゃなく、一人で来てくれるお年寄りなんかにも配慮した店作りをしてるみたいね。WBSで言ってたわ。
612就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:41:38
ハンバーグチェーン店帳で年収630万
613就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:48:14
外食は言われてるほど給料悪くないよ。
ただ、過酷な労働環境に耐えられればの話だけど…
614就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:03:41
嘘の年収に釣られる馬鹿が就く仕事
それが外食
615就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:07:01
>>612
ハンバーガーチェーンなら大体どこでもそれくらい貰えるんですか?
616就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:10:20
まあ衣食住の中でも一番重要な職に関わる仕事だからキツクても
やりがいを感じる瞬間はあるだろう
617就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:12:15
外食死亡者
618就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:13:26
()笑
619就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:28:02
>>616
外食が一番重要・・・?ネタだよね?
まさかそれが死亡動機っすかww
620就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:39
その辺にしとけよ
自分の仕事に誇りを持つのは悪いことじゃないよ
621就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:33:09
>>613
そうでしょうね。体力と神経使うお仕事ですからね。
622就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:36:50
デニーズってすかいらーくグループですよ?
これ以上は言わなくて分かりますよね?
中食や生産効率にも力入れるからこそのことだね。つっ立ってるだけの店員は
どこでもいらないでしょ。
商社やITでもヒキコモリや内気、何もしない非効率的な人員は削減されるから。
623就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:37:16
>>619のインフラ内定者!
どこに決まったんだよ。嘘じゃないなら業種だけでも答えな!
624就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:57:02
>>622
デニーズはセブン&Iグループでスカイラーク系列ではありません。

625就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:02:18
>>623
いつから俺がインフラ内定者になったんだよww
お前の相手してんのが一人だけだとでもおもってんのかおめでてーやつだなww
インフラ内定者がリスク考えず答えるとか思ってる時点でアレだけどなww
さすが大卒で外食(笑)万人から失笑される職業なだけあるww
626就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:03:19
>>622
無理スンナww
627就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:17:48
>>625
あ、じゃあインフラ君逃げちゃったのかな?

私は外食産業と関係無いよ。ただどんな仕事の人でも苦労があることを知ってるだけ。

あんまり他人をバカにしているから、どんな素晴らしい業種に入ったのかと思ってね。

外食を叩くのはお母さんが立派で常に手作りを食べさせて貰っていたか、教育費がかさむからあまり連れて行って貰わなかったからか?

バイトで激務だったらそれだけ書きゃ良いのに本当に性格悪いな。
628就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:22:17
>>627
素晴らしい業種の人間なら叩いても目をつぶるんですか?ww
それとも何言ってもいちゃもんつけて叩く気だったんですか?ww
外食と関係ないらしいですけどわざわざ他叩いて擁護しようとしたりエライ必死ですねww

自分の書いた文面読み直してから人の性格どうこう言いましょうねwwwwww外食くんwww
629就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:27:39
挙げ足の取り合い
630就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:32:14
>>628
その前半の意味が解らないね。素晴らしい業種とかそうで無い業種とかどこで線引きしているのかな?

私が擁護ととられても構わないけれど、外食に限らず、人の職業をバカにすることは許せないだけだよ。

じゃあ君の親御さんやと君が外食なり買い物に行って、具合が悪くなってそこの責任者なり君がバカにしてる職業の人が救急車が来るまでに心肺蘇生をしてくれて助かったとしたら君のその人や職業に対する考えも変わるんじゃないかな。
631就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:43:42
>>630
素晴らしい業種の話をだしたのてめーだろーがww
何の意図あって聞いてんだよカス答えによって変わることがあるのか?ねーだろww

わざわざ自分と関係ない職業のスレ見てわざわざ何日もかけて叩いた人間探してたの?
人の職業馬鹿にするのが許せないから?大したもんですなーww

最後とかマジで何なんだよその話と人の職業何の関係があるんだよww
仮の出来事で話すすめよーとすんなや外食くんww脳内だけでやってろww
632就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:00:51
外食行くと厨二病になるのか・・・
633就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:15:42
>>630
どんなシチュエーションだよww
634就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:30:16
外食くん心肺蘇生する自分素敵!かっこいい!妄想しながら撤退wwwww
635就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:34:24
擁護する奴まで馬鹿じゃどーしよーもねーなー
理系君と厨二君か・・・
636就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 03:04:20
このスレには俺以外にROMってニヤニヤ笑ってるAラン内定者がいるとみたwww
違うか?
637就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 03:09:02
お前みたいに自分から言い出しちゃう奴と一緒にすんな
638就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 03:14:32
>>636
おまえ絡まれるぞ
639就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 05:11:17
外食小売スレはどこもそれなりに面白い
640就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 08:19:34
インフラ君は自分が特定されて焦っておりますw。
641就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 08:54:09
このスレ外食産業を叩きましょうに変えたら?
642就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:44:47
ここは外食君が立てた本スレ〜考え直そうの亜種だからな
25も続いてなどいない
643就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:51:35
外食くんはスーパーハカーだからな!
644就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:58:24
>>630
後半テンプレ入りだな
645就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:02:06
>じゃあ君の親御さんやと君が外食なり買い物に行って、具合が悪くなってそこの責任者なり君がバカにしてる職業の人が救急車が来るまでに心肺蘇生をしてくれて助かったとしたら君のその人や職業に対する考えも変わるんじゃないかな。

アホですか?
646就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:10:13
毎度毎度アホな議論、いや喧嘩してんな〜。
時間の無駄だと思わないのかね?
自称Aランとかいるみたいだけど、本当のAランが2ちゃんねるに来るか?

まあ仮にAランだったとしても、多浪多留の価値のない引きこもりだろうけど
647就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:11:34
素晴らしいレッテル張りのオンパレードだなw
648就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:12:42
男「とおさーん!!どうしたんだ!!!」
父「心臓が・・・」
男「そんな・・・だれか・・助けてくださいーい!!!」
そこに颯爽と現れる外食君
外食「どうしました!?」
男「父が・・・僕の父が・・!」
外食「僕にまかせて!」
外食「破ぁーーーー!」
父「うお!・・・直ってる!」
男「あ・・ありがとうございます!」
外食「お客様は神様ですから(キリッ」
男「今まで外食バカにしてごめんなさい!!」
バイト女「店長カッコイイ!!抱いて!!」


みたいな?
649就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:13:39
寺生まれってすげぇ
650就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:15:43
除霊してどうすんだよwwwwwwwwwww
651就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:16:44
>>648
ガチでこんな妄想しながら皿洗ってそうwwwwwww
652就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:18:36
くだらん
653就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:31
仮に>>648見たいなシチュエーションがおきたとして、敬慕は助けてくれた個人に向けられるのであって
外食産業を取り巻く唾棄すべき劣悪な労働環境に対して考え方が変わるのではない

>>630はなんでこんな事書いたんだろうね
アンチ外食?
654就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:34
>>652
とか言って普段からこんな妄想してんだろ?w
655就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:22:56
>>648
クソワロタ
656就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:25:12
アンチにしちゃ手こみすぎだろ
どんだけ前からネタしこんでんだよww
657就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:26:37
>>646
Aランにどんな幻想もってんだお前




前もいたよなこーゆーやつ外食くんで
658就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:28:00
>>630
これ書いて逃げてるあたりやっちまったなーって自覚はあるんじゃないの?ww
659就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:49:51
外食関係者ではないとか言ってるあたり痛すぎる
660就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:20:36
山ロ清蔵と外食産業の関係(危)
661就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:42:15
>>657
Aランはウンコしませんって奴だなwwww
662就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:43:17
じゃあ君の親御さんやと君が外食なり買い物に行って、具合が悪くなってそこの責任者なり君がバカにしてる職業の人が救急車が来るまでに心肺蘇生をしてくれて助かったとしたら君のその人や職業に対する考えも変わるんじゃないかな。



その人の人柄と労働環境は関係ねーだろwww
663就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:59:41
いい年こいて妄想とかほんと外食きっしょいわぁ…
664就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:05:39
よくこんな下らないことに朝から晩まで…暇だね。
特に批判者は何の意味があってここで無駄な時間使ってるの?
友達と遊んだり、勉強したりすればいいのに。
外食擁護の馴れ合いをROMって見てるだけでも楽しいと思うよ。
あぁ、友達がいないからか。
665就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:10:55
たしかに飽きてきたから擁護パターン変えてくれない?
666就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:20:50
中華店長年収770万
667就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:28:07
>>646
ごもっとも。
668就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:46:10
外食に行けばそれまで
今後一切逆転のチャンスは来ない
669就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 12:59:24
王将の経営者になれれば別だがw


大学に行って行くような業界じゃないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 13:00:30
アメリカ行ってカリフォルニアロールでも作ればいいんじゃね?
671就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 13:12:54
実際日本の外食で死ぬより
そっち行ってチャレンジしたほうがよくね?
シナチョンでさえ寿司屋やってんだからがんばれよ

あ、そんな行動力あったら外食に決まってねーかwwwwwめんごめんごーwwwwww
672就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 13:45:57
王将の経営者とか…どんだけメディアに流されやすいんだ。
というより、情報が古過ぎ!
さすが、自分の偏見だけで批判してるから単なる粗捜しにもならない。
673就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 14:32:02
相変わらず日本語おかしい外食くんww
674就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 14:38:20
中華一番みたいなイベントが発生すると信じて外食に就きますた
675就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 15:02:18
そうか3年は王将ネタを知らんのか・・・
676就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 15:55:03
王将ホールディングス
677就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 15:56:41
ここって馬鹿しかいないの?特に批判している奴。
中には朝から晩まで張り付いている奴いるみたいだが。

チキンだからIDがあったらしないだろうけど
678就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 15:58:32
ID出るとこに外食を目指そうスレたててみよーか
679就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 16:03:21
外食君はなぜかアンチが少数で張り付いているという妄想を抱いています
たまに心肺蘇生する妄想もします
680就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 16:05:24
びっくりドンキーとかどうよ?
681就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 16:09:51
外食wwwwww
682就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:00:28
自称インフラ内定君は誰でもが外食君だと思っています。

外食関係で本当に働いている人がたまに、楽しいよとか書き込みがあるとバカにしほうだい。
呆れて二度と来る訳ないだろw。
外食の労働環境が悪いらしいのは今さら言わなくても世の中の人は皆知ってるわ。
683就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:32:54
心肺蘇生くんだせよww

あきれてかえる?泣きながら逃げるだろww
しかももどってくるしww鮭かおめーらww
684就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:35:58
外食で本当に働いてる人のレスってどれ?なんで分かるの?

ああ外食くん本人だからかwwwwwwww
685就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:50:26
>>682
日本語おかしいからバレテルよ
多分もう直せないよキミの場合
686就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 17:52:56
>>677
はやくたてろよww
張り付いてるのがどっちかすぐ分かるからさww
ああ外食くんは単発多そうだわーwwそれで誤魔化せてるつもりでいそうだしww
687就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:00:10
レス抽出で分かる外食くんの生態

以下は抽出対象ワード

年収

インフラ
688就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:02:01
飲食の魅力と言えば、自分の手でお客様を喜ばせることができるということ。
「美味しかった」こう言われた時に充実感や達成感を味わえる。
独立だって夢じゃない。頑張ればその実力を認められ、それが自信に繋がってくる。

だから飲食はやめられない

689 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/08(木) 18:10:24
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
690就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:16:10
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /          ヘ
           |⌒   ⌒   /ヘ
           |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |⊂⌒◯-------9)  <  ああ・・・・土日祝日休んでみたい・・・。
           | |||||||||_    |    \_______
             \ ヘ_/ \ /    ζζ
               \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\
             /    ⌒)   /          ヘ
            /.|⌒|⌒ヽ/ /   |⌒   ⌒   /ヘ
            |丶 |  | ./ /|   |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ二⊂二丿)::::::::|⊂⌒◯-------9)  <  ああ・・・・お盆正月休んでみたい・・・。
              | |  |__丿::::| |||||||||_    |    \_______
            ⊂⊂__):::::::::::  \ ヘ_/ \ /
                         \____/
                        /    ⌒)
                        /.|⌒|⌒ヽ/ /
                        |丶 |  | ./ /|
                        ヽ二⊂二丿)::::::::
                        | |  |__丿:::::::::::::
                       ⊂⊂__):::::::::::::::::::


691就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:20:14
郵政パンも正月はやすみねーから


他はあるけど
692就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 19:10:23
ピーク時は擁護がこない不思議!
693就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 19:36:13
外食くんにはここで叩かれ、蔑まれた事をバネにガチで頑張ってほしいわ・・・・・・



意地になって過労死すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 20:27:48
飲食の魅力と言えば、自分の手でお客様を喜ばせることができるということ。
「美味しかった」こう言われた時に充実感や達成感を味わえる。
独立だって夢じゃない。頑張ればその実力を認められ、それが自信に繋がってくる。

だから飲食はやめられない
695就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 20:56:10
すかいらーくは、内定者研修で算数の問題(笑)を解かせるよ。
しかもそれすら満足に解けない人間ばかりがゴロゴロいる。
696就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:05
>>685
↑ 日本語おかしい

直せない→治せない。
697就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:44
>>695
何故知っているのですか?
698就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:24:22
外食で経営をやりたい!って言ってる奴を見るが実際やれるの?
本部で戦略練ってる奴はどこで採用をしてんの?
699就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:28:24

10月6日16時58分 木の実さん(関東)

この会社って本当に幹部候補として採用しているんでしょうか?
名ばかり管理職の雇われ店長のまま年をとるというのが怖いです。
いつまでもホールや厨房の仕事というのも将来的になやんでしまいます。

10月8日9時40分 のむさん

>木の実さんへ
大卒の新入社員は幹部候補として採用しているでしょうけど、
全員が幹部にはなれないから店の売り上げなどが高い社員が本社に行けてそれ以外は店舗勤務って
感じになるんじゃないのでしょうか?

いつまでも店舗が嫌なら出世レースから外れるなって事でしょ!

http://www.nikki.ne.jp/bbs/200303020408303557/
700就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:30:13
>>698
NRIに勤めてて、すかいらーくにヘッドハンティングされて断った慶應卒の先輩なら知ってる
他もまぁ似たようなもんじゃね?
701就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:31:25
>>696
え、何真性?
それとも自分が日本語正しく使えないのは病気ですってアピール?
702就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:35:43
>>696
お前ほんとに大卒なのか外食くん
703就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:11:53
外食君かっけーーーーーっすwwwwwwwww
704就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:23:51
外食君のおかげで、外食スレがよくのびるなぁ
705就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:26:43
シカトしてりゃここまで伸びてないよな

マジでアレなんだなぁ・・・
706就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:49:59
今本部のメニュー開発をメインにやっている部署に要るけど、店舗もそれなりに面白いと思うけどね。
707就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:03:40
もしかして外食は日本語まともにしゃべれる奴いねーの?
708就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:22:26
休みが無いとか激務って理由で外食を叩いているけど、
他の業界でも普通にあるから。
普通の会社でも、仕事が山のように残ってたり追い込みの時期であれば、午前様や休日出勤なんてザラ。
まさか、毎日マッタリ仕事して毎日定時退社できるなんて呑気に考えている奴はいないとは思うけど。
まあ入社して、半年位経てば普通に上からやらされると思うけどね。
709就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:30:00
まーたはじまった
710就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:35:53
アンチは友達同士で書き込んでるをじゃないの?(笑)。
26スレにおとなしく居らゃ良いのに誰も来ないからつまんないよね〜。
またこんなこと書くと、オマイらのおかずになっちゃうね。
711就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:37:14
日本語でおK!
712就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:38:07
>>707
誰に言ってるんだよ!アンカー打てないの?日本語理解してない?その言葉そのままお返しするよw。
713就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:39:40
何顔真っ赤にしてんだお前
ひくわ
714就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:43:51
外食は、「キャリアを積んでスキルアップする」という
社会人として当たり前のことを諦めた人間だけが行くところです。
仕事は誰でもできるようなゴミみたいなもので、何のスキルも身につかないし、
日曜日は絶対仕事があるので、資格試験を受けることもできません。
715就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:46:39
>>714
何か部活やってるから勉強する時間が無いみたいなこと言ってるな。
時間なんか自分で作るもんだろうが。

君自身が成長してないからそういう発言をしてしまうのか・・・情けない。
716就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:18
喩えが中学生みたいですね^^
717就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:56
外食くんの国語力>>696

もしかしてあれ?留学生かなんか?
したら頑張って覚えたのにごめんねー間違ってるぞ☆

本心は留学生だとしても人に意見する前に調べろこの池沼だけど
718就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:49:36
>>702
勝手に思ってるのは、構わないけど外食関連従事者じゃないよ。
719就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:49:56
>>715
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
720就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:50:01
まあ外食から転職は無理だな
うん、無理だ
721就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:50:40
>>714=>>716
必死にならなくてもいいよ^^
それに、1秒でも早くレスしようなんて考えなくていいよ。
722就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:51:06
>>718
外食以外でもこんな馬鹿いんの?!
723就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:02
>>715
もしかして、「日曜に仕事があるから資格試験の勉強ができない」って言ってると思った?
大多数の資格試験の試験日が日曜だから受けられないって言ってるんだよ?

あんた資格試験が日曜にあるってことも知らないの?
やっぱ外食の人間は社会人として、人として終わってるわ。
724就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:43
>>715さん

まともな意見が聞けないやつらですから、何言っても噛みついて来ますよ。
社会に出ないと解らないんですよ。
725就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:53:07
>>723
さすがにそれは・・・書いてあるまんまだし

ん?
726就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:54:12
>>715
墓穴掘るなよカス
727就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:54:26
外食みたいな底辺で働いて社会に出たつもりになられても・・・笑
ああそんな考えだから外食にしか就職できなかったのか
728就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:56:14
しゃっせーーーーーー!!

これが社会だ!
729就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:56:20
>>717
お前は一体何時間前からここにいるの?
しかも日本語云々のためだけにか?貴重な時間を随分と無駄にしてますね。

スラング・タイプミス・誤字・誤爆とかそんなのは2ちゃんねるなんだから少しは
スルーしろよ。
730就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:56:57
>>717
私の頭の病気が治らないと言う意味で、使ったんでしょ?ならこちらの治で正しいよ。
直すは故障・誤り・服装をを直すだから。
731就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:17
外食に関係ない外食君のせいでスレがのびる、のびるwww

外食の人事と内定者なみだめwwwwww
732就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:22
もし君が本当にインフラとかITの人なら、
IT、インフラの社員の恥だからこんなとこで下らない批判書くのやめとけ。
それこそ社会人としてのマナーとして非生産的だぞ。

外食もキャリアアップ・スキルアップはある。
発注業務や新人トレーニング、店舗保守なんかの管理業務も入社時からOJT受けるし。


ちなみにマッタリ定時に出退勤出来る企業は、経営が危ないか
君に期待してないかどちらかだよ。自分の企業の株価や自己資本比率とか見てみな。
外食・小売にも総じて言えることだが。
ってか、スキルアップは自己意欲によるものだろ。
やる気がないやつが、部長クラスになったって窓際になって使い物にならないだけ。
733就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:58:07
>>723
そんなの午前中休みにして行こうと思えばいくらでも行けるが。
734就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:59:39
どういう業種でも、一つの仕事に打ち込める人は立派に社会人だと思うけどな。
735就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:59:53
ほーらほらほらニート君達がお昼寝いや夕寝から目が覚めたよ。
こっちは明日があるから寝るわ。
736就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:00:51
発注業務(笑)
新人トレーニング(笑)
店舗保守(笑)

大学のサークルでイベントでもやれば自然に身につくスキルが得られるなんて
素敵な職場ですね。外食産業は。
737就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:01:12
>>729
俺何時間もここにいんの?え?
貴重な時間ねー外食就職の奴は身に沁みてそうですなぁ
まともに就活に時間割いて努力しなかったんですからw

で、>>696がスラング・タイプミス・誤字・誤爆のどれに該当するの?
注意するつもりで馬鹿やらかしたら叩かれるに決まってるだろw
都合悪いところはスルーしろとか社会人かっけーっすww
738就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:01:18
まあ、他人の仕事について
あれこれ言ってられるのは
学生の特権だ。
739就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:06
>>729
ありがとうございます。最初に誤字を言い出したのは私ですから、すみません。
740就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:07
>>733
ギャグで言ってるならごめんね。
資格試験って午前で終わるものの方がはるかに少ないよね?
まさかそんなことマジで言ってないよね?

ギャグだよね?
741就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:19
外食が底辺て認識は社会に出ても変わらねーよ・・・
742就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:46
仕事している人間と、社会に出たこともないのに妄想ばかりが先走る学生では、
レスの内容や表現に流石に差が出てくるわな。
それと、1日中張り付いてるような連中がいかに考えが甘いかが見て取れる。
743就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:05:30
外食得意の自己完結
744就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:05:57
>>736さん
大学やサークルと同規模のビジネスモデルなら出来るかもね。
・・・そんなとこないだろ。
もし、それが実践で出来るなら次々に新たな業務を学んでいけばいいだけでしょ?
それこそ、幼稚園から大学まで出て自主性を持って口があって頭があるなら分かるよね。
745就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:07
>>738
そういうことだな。
746就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:31
>>742
「1日中張り付いてる」しか煽りのボキャブラリーがない人間が何言ってんの?
747就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:52
>>738
本当ですよ。人の仕事をバカにしたり屁理屈ばっかり言ってられるのも学生ならではですよ。
大体サークルの仕事を同列に持ち出してくる所は可愛いもんですわ(笑)。
748就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:53
>>741
で、おまえはどこに就職してんの?なんでこのスレ来てんの?
バイト先のファミレスでミスって店長にでも叱られたか。
749就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:32
>>746
外食wwとかそればっかしか言わないお前らも一緒
750就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:38
>>748
前から私も聞いているんですが言わないんですよ。業種だけでも。自称理系一流大だそうですよ。
751就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:47
>>748
就職先言ったらなんか変わるのかよww相変わらず頭悪いなww
で、また得意の妄想スタートっすかww>>630レベルで頼むよおっさんww
752就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:50
>>740
科目別で受けられたり、
時間ずらしてくれるものもあるんだよな〜。
753就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:10:14
>>744
学べる新たな業務なんか、他業種と比べたら雲泥の差だぞ。
754就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:11:12
リアルに外食で働こうと就職希望している3年がこのスレ見たらどう思うだろう。
755就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:11:13
ここに来て陰湿に叩く連中が3年で離職(笑)したら笑えるわ。
3年ももたないか
756就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:11:21
>>750
ああお前が妄想癖君か
昨日どうしたの?泣きながら寝たの?
757就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:12:36
ほら店長はストレスたまるんだからみんな許してやれよ
とりあえずコレでも読んですっきりしてください。外食さん

男「とおさーん!!どうしたんだ!!!」
父「心臓が・・・」
男「そんな・・・だれか・・助けてくださいーい!!!」
そこに颯爽と現れる外食君
外食「どうしました!?」
男「父が・・・僕の父が・・!」
外食「僕にまかせて!」
外食「破ぁーーーー!」
父「うお!・・・直ってる!」
男「あ・・ありがとうございます!」
外食「お客様は神様ですから(キリッ」
男「今まで外食バカにしてごめんなさい!!」
バイト女「店長カッコイイ!!抱いて!!」
758就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:12:49
>>753
そうした時に初めて外部から経営コンサル呼んだり、
自己啓発を受けに行くんだよ。
それが、企業力アップに繋がる。
そこまでしたくなければ、やめればいいだけの話し。

でも、どの企業でも単に会社の限界を勝手に決めつけた時点で自分の成長は終わりじゃないかな。
759就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:12:56
妄想でしか学生を叩けない外食くん
劣悪な労働環境を指摘してる学生連中
760就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:13:41
>>756
餓鬼の喧嘩じゃないんだからさ、答えられないなら身を引きなよ。
761就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:13:50
人に自分の職業も言えないやつが、まず一流であるはずもない。
バイトひとつ満足にできないニートが粘着してるだけだろう。
762就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:14:24
>>752
じゃあお前は、「科目別で受けられたり、時間ずらしてくれるもの」だけでキャリアアップしてろよ。
ほかの業種の人間は、そんな制限なしにキャリアアップしてるよ?
763就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:15:00
批判してるだけの奴は、外食以下か自分の人生に満足もしてないんだろう。
764就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:15:15
自分は外食で働いている

俺はこんなこと親族恋人友達に胸張って言えない
世間体とか捨てた人なら言えるのかも知れんがそうなる予定も無い
765就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:31
劣悪な労働環境としても、それを指摘して学生さんに何のメリットがあるの?
766就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:32
>>759
あのね、そのレスを妄想って言うんだよね。


767就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:46
就活まともにやれば外食に行くことになどならん
努力怠った人間が学生に向かって社会を説くなんか笑い話にもならん
哀れすぎる
768就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:56
外食だからといってブラックとは限らない
            ↓
地雷原を走り抜けたからといって地雷踏むとは限らない
769就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:17:28
>>762
「だけで」って・・・限定ですか!?
子供のケンカみたいだね。
別に必要な資格で土日に試験のものは公休にすればいいだけ。
770就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:18:03
>>765
バイトでの鬱憤を晴らしているだけ。
本当は外食社員が、学生君のため思って叱っているのにな。
771就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:18:06
>>765
犠牲者減るんじゃない?
てか指摘されて困ってる方がおかしいだろ
間違ってるなら言えよ
772就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:18:42
なんで地雷原には行くなって言ってるだけなのに
ムキになって反論してくるの?
773就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:17
>>本当は外食社員が、学生君のため思って叱っているのにな。

酔ってんの?就活さぼったおっさん
774就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:48
職に貴賎が無いということを学生が気付く筈がない。
働いたこともないのだから。
775就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:57
ついに自ら外食社員と認めたwwwwwww
776就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:20:30
冷静に考えれば、批判と擁護の双方がいるってことは、
完璧にブラックではないということだろ。
本当に嫌な業種なら批判だけ。たとえ、内定者で浮かれている人がいるとしても。
777就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:21:01
>>773
業務上のミスや社会通念上悪いことに対して叱るのは当然
778就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:21:52
他にも地雷原はある!とか
安全なとこだって地雷ないとか限らない!とか
努力すれば地雷踏まない!とか
地雷踏むことに誇りをもってる人もいる!とか
外食の反論ってイミフだよね

わざわざ警告が出てる地雷原に突っ込む理由になってない
779就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:00
平原だって、見えないだけで地雷が埋まってる可能性があるよ〜
780就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:11
地雷の例えって少しズレてるな。
781就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:46
貴賎がなければすべて平等だとでもおもってんのかww

ようは外食の悪しき部分隠したいだけじゃん
本当に学生が間違ってるなら指摘すればいいだけ
否定もできずに社会に出ていなければ何もわかってないとか具体性0の妄言吐きまくってる外食くん

見下されて当然だろカス
782就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:25:04
>>780
どこずれてるか具体的に言えってカス

お前が言う社会はそれで通るのか
783就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:25:07
ネットベンチャーより外食のほうが良いぞ('A`)
784就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:25:46
>>777
どちらに該当するんですかぁー?
785就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:25:48
>>779
出た。それは間違いなく地雷が埋まってる場所を行くのとはまったく違うだろ
786就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:26:29
>>781
平等なんて一言も書いてないけど?
日本語日本語言ってるけど、君こそ大丈夫か?
787就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:26:53
>>778
地雷原があるって警告に文句つけてるのが外食くん

不利な情報交換してほしくねーんだろ
788就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:27:12
ええ他にも地雷がある可能性は認めます。

では明らかに地雷がうまってて死屍累々の地雷原にあえて突っ込む理由を教えてください
789就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:27:57
>>786
貴賎なくても外食はないよ^^

で、具体的反論は?早く言えよサボり続けたおっさん
790就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:29:23
外食が馬鹿にされるのって明らかに警告が出てるのに特攻して自爆するからでしょ?
791就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:29:48
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワールドメンバーズ すごいよ!  No.2 [ベンチャー]
サイドビジネス詐欺「アクセス」 [ちくり裏事情]

ニートが常駐しているスレはすぐにわかるなw
792就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:30:01
>>789
だからその外食がない理由何?
793就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:31:34
>>791
ニートニート言ってるのは外食の下がニートしかいないから?
うん、働いて税金納めてる外食はニートよりは間違いなく上だよ誇っていい^^

ただ地雷原に警告だすのまで邪魔するのは社会通念上どうなの?^^
794就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:33:05
考えてみろよ
アニメーターとかもブラックだけどそんなに馬鹿にされない
やりたいからやってるっていう説得力がある

外食は何?
お前ホントにそれやりたかったの?
ホントにやりたいなら調理師学校とか修行とかするよね?
レンチンにやりがいww
おいしかったといわれると嬉しい?ww
会社が決めた規格通りの料理を規格通りに作ってほめられて嬉しいの?
795就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:34:03
いい加減地雷原にあえて突っ込む理由答えてよ
796就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:34:03
>>781
自称インフラ内定者(笑)。
口先ばかりだと失敗するぞ!
797就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:36:28
>>792
お前このスレ読んでないの?調べてないの?てか働いてて判らないの?
散々言われてることを繰り返させようとするなよ無能
間違ってるとこあるなら指摘しろっていってんだろーが
正確な情報求めてんのはおまえらだけじゃねーんだよ

価値観が個人個人によって違うとはいえ本気で他よりも外食!って奴が大勢いるとでも?
世間体あるまともな学生・社会人が外食の道を選ぶ理由なんかねーよ
798就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:37:08
他にも地雷がある確立だってある
        ↓
地雷原でも地雷踏まないかもしれない
        ↓
よってリスクは変わらない←?

まじ意味わかんねぇ〜
        
799就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:37:37
2ちゃんでレスするだけのような楽なバイトないかなぁ
800就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:05
>>796
インフラ内定って誰の話してんの?

てかインフラで抽出するとおまえばっか出てくるな
次は何?結婚?
801就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:24
アニメーターとか制作とか広告が批判されにくいのは、そうする時間もないから。
802就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:39:18
突っ込む理由まだー?
逃げんなよー
803就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:39:49
>>797
>世間体あるまともな学生・社会人が外食の道を選ぶ理由なんかねーよ
それはお前の主観だろ。

804就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:40:21
理由なんかないだろ
答えられるわけ無いだろ
他に内定先あればそっち行ってたろ

おら外食のおっさん答えろよ
社会人なんだろ?経験談教えてくださいよw
805就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:40:21
>>801
同じ外食でも板前さんとかは馬鹿にされないよ。不思議だね。
806就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:42:16
>>803
そこしか反論ないの?
その1行前は?
で、その反論内容は地雷原の警告を邪魔する理由になるの?

具体的な話0だから誰もお前らの話に耳かたむけねーんだよ
807就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:42:31
>>804
理由が無いのに何故そう主張できるのかね?
それとも、君の大学は主観ばかりを書き並べて卒論が通るのか?
808就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:42:56
馬鹿にされんのは、当然外食チェーンだろうな
809就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:43:10
そら、板前のバイトはねーもんよ
ここに外食を馬鹿にしにくるのは、外食のバイトで苦い経験をした大卒が殆ど
知らない世界は叩けない馬鹿に出来ない
810就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:43:26
学生は就活を通して、徐々に社会性を身につけ、単に外食が悪いって偏見を
捨てていくんだよ。
なんで悪いか書けない(過去レスやテンプレのみの判断)のは社会性もない証
811就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:44:33
板さんは修業を積んだオッサンって感じだからな
チェーン店は・・・w
812就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:44:56
>>807
は?読み直せカス

地雷原だって判ってて突っ込む理由だ
外食相変わらずだな
あんたの会社それで平気なの?
813就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:45:01
今日中に1000いって次スレ立てられそうだな
814就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:45:50
主観だけで、論じてたらビジネスだけでなく人間関係も正常に出来ないよね。
815就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:45:55
だーーかーーーらーーーーーーー
ぐだぐだ言ってないで早く地雷原にわざわざ突っ込む理由かけよ!カスが
816就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:46:45
そこに地雷があるからさ(キリッ☆
817就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:46:59
早く具体的なこと一つでも言ってみろよおっさん
社会人がこんな無能なわけねーだろ
818就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:47:45
述べるからにはその根拠も示さないと、ね。
819就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:47:52
就活を通して地雷じゃない理由、経営上の安定性や成長株、ユニオンの存在等
があったからだろ。
820就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:48:29
大手外食チェーンでバイトしたとき、ヘルニアになった店長、タバコが命綱な店長、メンヘラになった社員をみたからな
あと本部で吊るし上げがあるともきいた、盗撮事件もあった
うぜえニート、そのへんのホームレスでも、客としてきたなら笑顔で対応しなきゃならないし
大学で学んでることなんて本当にカケラも使わないのも知っている

理由はこんなところでいいかね
821就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:48:45
企業が安定してれば社員は酷使されてもかまわんと!

そーゆー結論っすかおっさーん!
822就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:48:47
お前らなんてひどいやつなんだ!!!!
外食行くのはそこしか内定もらえないからに決まってるじゃないか!
わざわざ行きたいわけないだろ!こんなカス業界に!
それをみんなして根堀葉堀!最低だな。
世の中にはな選択肢なんてない底辺がたくさんいるんだぞ!
823就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:49:56
一流企業に決まったわりには、お下品なお言葉ざますこと。
824就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:50:13
>>819
なるほど。人事に騙されたのか。納得
825就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:50:49
>>817
主観を述べて終わりかい?
君の教授はそれを認めているの?
それとも放置されてるの?
826就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:51:15
あのー、ユニオンって知ってる?労働組合だよ。

特定されるから言わないけど、外食以外にも商社内定など…複数内定いるよ。
827就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:51:46
>>825
質問を質問で返すのはしっかり回答してからにしてもらえますか?
828就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:52:22
ユニオンとかドン・ホワイトホースかよ
829就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:52:41
>>826
商社って言えば学生ひくと思ってんの?
想像以上に頭悪いなおっさん!

お前その調子だと外食でユニオン知ったろ
830就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:53:51
>>825
そーですかー俺の主観と世間の考えは違うってことですかー??

世間一般は外食就職全然オッケーってことですかー???
831就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:53:53
>>826
馬鹿?労組なんてあって当然だろうが。ちゃんと機能してるかが問題だろ
832就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:54:38
商社つってもピンキリだしな と言って見る中堅専門商社マンの俺
833就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:54:51
ユニオンに決まったなら弱者の立場に立つ仕事じゃない?
それって今のあなたの発言とはほど遠い仕事だよ。
気を使う仕事だね。
一般企業とは概念が違うからまた大変だよ。
胃を痛めないようにね。
834就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:54:52
労組があるなんて何の自慢にもならねーよwwwwwwww

労組がある!素敵な会社!優良企業!

とでも思ったのかよwwwwwwwwwwww
835就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:55:29
思ったんだろうなあ
836就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:55:32
リクナビで商社検索するとなぜか松屋が出てくる件
837就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:56:14
経営基盤が磐石である
業績がよく成長企業である
労働組合がしっかり機能しているため従業員にとって働きやすい環境である。

これは外食を選ぶ理由ではないな。
838就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:56:26
外食二人だったけど一人逃げたろこれ
839就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:56:48
>>836
同名の呉服屋とかじゃね?
840就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:57:12
>>837
言えてるwwwwww
じゃあもっと安全な業界最初から選べばいいのにww
841就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:57:30
すかいらーくにもオニオンくらいあるで!

店長は過労死したけど(笑)
842就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:57:50
ユニオンすらない外食あるから。
843就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:57:53
>>839
いや。派手にオレンジなやつ
844就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:58:07
経営基盤が磐石である
業績がよく成長企業である
労働組合がしっかり機能しているため従業員にとって働きやすい環境である。

これは外食を選ぶ理由ではないな。

そんなことないと思うが。


845就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:58:34
ユニオンとか言ってみたい年頃なんだよ
846就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:58:47
おっさーん早く学生君のため思って叱ってくださいよー!
847就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:59:16
あなたのいう安全な企業ってなんだい?
848就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:59:30
>>844
相変わらず具体性0だな
もう無理すんなよ
849就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:00:23
そんなことはない。とか
これだから学生は。とか

それしか言ってないね
850就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:00:34
>>848
だから主観に伴う根拠はどうした?
さっきからずっと待ってるんだが
851就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:01:23
>>847
てめーで答えてから質問しろよ
話すり替えんな外食

ここは外食スレだろ?
少なくとも外食は安全な企業じゃねーって話してんだよ

お前はそれを必死で否定する役だろ
しっかりしろやww
852就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:02:10
>>850
いやこっちが地雷に突っ込む理由ずっとまってるんだけど
853就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:02:23
批判者も具体化したほうがいいよ。
外食企業を数社比較して優良企業・劣悪企業を挙げよ
854就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:03:23
>>850
は?主観に伴う根拠待ってんの?
>>820見てくれないかなぁ!
んでそのあとちゃんと答えろよwwwwww
855就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:03:25
反論できないと質問返しの外食君。


そろそろ勝手に勝利宣言とかきそうだなww
856就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:04:09
>>853
だから話すりかえんなってwwwww
857就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:05:20
つーかそろそろ逃亡だろ1匹消えたし
どうだろな明日も仕事だしとか言って消えるかね

貴重な時間つかっちゃって逃亡とはマジなさけねーぞ社会人!
学生が持ち得ない根性でも何でも見せてみろや
858就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:05:24
>>853
今の論点は、外食業界の企業の中で何故今の会社を選んだか?ではなく
なぜ、数多ある業界から外食を選んだか?ってところではないでしょうか。
859就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:05:53
色眼鏡使ってるから地雷に見えるだけだろ。
ちなみに早稲田も外食某企業内定今年多いよ。キャリセンで見れるよ。
860就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:06:07
>>853
たとえば売り上げでみると、
数万人が働いている松屋の売り上げって、一年で700億ぐらい。
利益率とかそういうレベルでなく、もはやあきらかにこの業態はもうからないと分かる。
861就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:07:31
>>859
だから具体的に否定しろよww色眼鏡で片付く問題なのかよww

で、何それ?俺っち早稲田アピール??そりゃ早稲田にもカスいるだろーけど
何を持って多いって言ってんだよwww架空の企業かも知れないけどよーwwww
862就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:07:42
>>851
ここは考え直す方のスレとは違う。
外食に批判があるなら、先に理由を述べてから言え。
これまで散々荒らしまくっていたのだから、紳士的な対応が望む。
863就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:08:38
>>859
色眼鏡もなにも間近で見てるんだがな

早稲田だから何?折り紙つきとでも言いたいの?
864就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:09:32
たしかに外食は若年企業だし、マイナス要因多いから批判されるのは仕方ない。
ただ、総体的に批判するのは的が広すぎる。
865862:2009/10/09(金) 01:09:52
対応が望む→対応を望む

これだけで批判されるからな、一応
866就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:09:54
せーんせーい!
散々外食への批判理由書いてるのにまったく聞こえてませーん
867就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:11:14
お前、この板の外食スレでどんだけ批判理由が蓄積してると思ってんだ
868就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:11:27
>>862
いいからとっとと1から読み直せ低脳
そのあとで社会人らしい紳士的な対応が望むよ
869就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:11:40
>>866
理由になってない
870就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:12:23
外食君はもう少し落ち着いて携帯打ったほうがいいな
871就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:12:27
すごいなww
まだ理由もなく批判してると思ってるのかwww
真性でなwwww
872就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:12:40
>>865
修正しなければマジで馬鹿だと思っていいのかな?^^
873就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:13:34
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
オレは手取り27万あった。ボーナスは4ヶ月。
大体デフォルトで12時間。月に休みは6回くらい。
繁忙期は労働時間という概念は無い。24時間働ける。楽しいかもしれない。
とにかく上司がやばい!熱い!間違いない!
人間としては扱われない。奴隷以下の生活を強いられる。
休日さえもったいないと面と向かってみんな言われる。
ノルマは死んでも達成しなければならない。
他店の店長は仲間というより敵。店長はほとんど独立採算制。
店の売上によって給料が大幅に変わる。
オレが給料を勝ち取っていたのは人生を犠牲にしていたから。
手取り27万でも、自腹で毎月5万くらい。
ボーナスとは会社の在庫処分をする為に支給される。
874就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:13:48
>>869
だからどのこと指してるのか具体的に示せよ

おまえんとこの会社はそれで通るのか???
てかあんた本当に社会人?
875860:2009/10/09(金) 01:14:01
よくみたら、松屋フーズって1235人しか従業員いなかったわ
これで700億ならまあ、いいんじゃね。オフィスワークなら。
876就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:14:16
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

とにかく・・・軽い気持ちで外食だけはやめておけ。
私からの最期のお願いです。

「内定無いから、とりあえず外食でいいか 笑」はやめておけ。
5年前の自分をタコ殴りにして根性を入れなおしたい。
方向修正が並みじゃ出来ない。
資格は試験が休日なので取れない。
堂々と取ろうとすると「お前転職する気か?」と苛められる。
先輩社員はここが地獄の一丁目と理解している。
そして自分が抜け出せないことも理解している。
よって抜けれる可能性のある奴には容赦ない・・・それは容赦ない。
廃人になるまでやるだろう。
人の妬みの怖さは外食で働けば理解できる
877就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:14:53
おまえここまで来て実は社会人じゃないとか言われたら・・・俺ら負けだろw
878就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:15:24
>>853の質問はどうした?
具体化してくれないの?
879就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:16:05
外食はマジで人不足になるぞ。

バイトの数だが、子供の人口が減っているので、今後学生のバイト数は
必然的に減ってくる。また、就職を考えて多少なりともスキルになるバイト
を選ぶ(例えばPCを使う仕事等)
ではフリーターが増えるから大丈夫という意見もあるが、真性のフリーター
は別だが、契約社員や派遣を行う人の方が就職をする場合も有利なので
そちらを選ぶ。
主婦も元いた会社に現場復帰以外に契約社員やアルバイトという立場で
戻る事も多いから、外食でパートとなる事は少なくなる。
これはリクルートや派遣会社の人から調査結果を聞いたからわりかし嘘でもないと思う。

ようは、人不足は深刻な業界なのよ。
そこそこ立地の良い店一軒立てれば、何人必要?
社員が2〜3名 早番、中番、遅番 (メインのバイト各5名+週2程度のバイトが10名)
一店舗で少なくともバイトを15〜20名は雇わないと店が回らない。

しかし、現実として、この人数が集まらないお店が多い。
そうなると、しわ寄せを食らうのは社員達。

今でも外食の退社理由は体調不良(病気)、勤務時間の長さや休日の不足。
今後、これ以上労働時間超過は必然的な状態となっている。

各社とも真剣に人不足の事を考えているらしいが、簡単に外国人を増やしても
サービスに問題がでるから、単純にはいかない
880就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:16:27
>>878
自分が質問処理してからにしろよ

あんた本当に社会でてんの?
881就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:17:04
なんで外食は危ないっていってるとこで
外食の優良を挙げろってなるの?
馬鹿だから理解できません><
882就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:17:20
>>878
とりあえず地雷原突っ込む理由教えろよ

先延ばしにしようとすんなド底辺
883就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:17:32
社会人の必須スキル、それはスルー力です。
884就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:18:22
>>875
従業員ならバイトもふくめてその数倍はいるだろ
885就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:18:56
なっさけねー
へたれすぎだろ社会人(自称)
886就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:18:57
>>882
外食が地雷源だという理由は?
887就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:19:20
鉄道会社のグループ内ならブラックじゃないんじゃないの?
888就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:19:46
勢いすげーなここ
889就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:20:32
考え直してみようのコピペを参考にしてたら笑えるw
いい様に加工したものが多いのに
890就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:21:38
>>886
過労死多数・サビ残横行・異常な離職率・名ばかり店長問題

今までどんだけ議論されてきたと思ってんだ。
891就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:21:39
外食の危険さをアピールするには外食の良さとの反証可能性を示さないと
きっとどの企業でも論破できないぞ。
892就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:21:58
>>889
ひきつってないで早く指摘して?地雷原扱いされてるのも同じ理由だから^^
てか地雷原て例えわかってない?外食くんには高度すぎた?
893就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:22:36
>>884
俺もそう思うんだけど、松屋の四季報とかにバイトのってないくさい
もうちょっと良く探ってみる
894就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:22:53
>>889
バイトしてたけどガチ。マジであんなん
895就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:23:52
松屋はリクナビで大々的に、亜細亜大学の学生でも広報になれます!とか広告のせてた。

広報やりたい奴は最初から外食行かないだろてか、亜大馬鹿にしすぎwwwって思った記憶があるw
896就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:24:57
>>891
だって良さがないんだもん

おいしいといわれるのが嬉しいとか?

だったらレンチンじゃなくて、ちゃんとした板前とか調理師になれよ
897就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:27:05
外食君達からすれば、冷凍食品なめんなおって感じなんだよきっと
898就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:27:09
>>803
>>807
>>814
>>818
>>825
>>826
>>847
>>850
>>853
>>859
>>862
>>869
>>878
>>886

悲しくなってきた
擁護は質問返しっつーか要求だけ
こっちの質問はスルーのみ
そんなんだから外食しか決まらなかったんだろ
そして外食に就職しても当然改善されないんだろ・・・
899就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:28:06
>>897
そんなよーなこと言ってた
一般の冷凍食品と比べるなだって
確かに業務用ですよねー
900就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:28:07
こうやって外食クソ労働環境を正当化するやつが
今日もどこかの店長を殺すんだよな

マジで糞
901就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:30:35
いやレンチンだって立派な仕事だよ
俺は松屋のドンブリ好きだよ
まったく働きたくは無いけど
902就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:30:42
北朝鮮を必死で擁護する在日みたいだよな

愛国心があるならお前らが何とかすべきなのに

北では飢え死に多数
外食では過労死多数

でもなぜか批判するとふぁびょる
903就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:30:48
逃げたな
904就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:32:21
外食に勝ったニダ!!
905就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:32:43
>>902
禿同

そんなに好きならもっとまともに働ける環境にしろよ
一度でもバイトすれば悲惨さはすぐわかる
906就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:32:56
俺だって松屋はよく食うよ。吉牛より安いし

働きたくはないけど
907就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:33:05
じゃあお前らは外食産業肯定派の人は来ないでくださいとでもスレに書いとけよ。
908就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:33:39

10月6日16時58分 木の実さん(関東)

この会社って本当に幹部候補として採用しているんでしょうか?
名ばかり管理職の雇われ店長のまま年をとるというのが怖いです。
いつまでもホールや厨房の仕事というのも将来的になやんでしまいます。

10月8日9時40分 のむさん

>木の実さんへ
大卒の新入社員は幹部候補として採用しているでしょうけど、
全員が幹部にはなれないから店の売り上げなどが高い社員が本社に行けてそれ以外は店舗勤務って
感じになるんじゃないのでしょうか?

いつまでも店舗が嫌なら出世レースから外れるなって事でしょ!

http://www.nikki.ne.jp/bbs/200303020408303557/
909就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:34:36
>>907
誰もそんな話してねーだろ
あたま大丈夫?
あんたほんとうに社会人なの?
910就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:34:56
>>907
こないでって言っても来るくせにw
911就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:36:01
逃げたとか言うけど、社会人が深夜から朝まで付き合ってられないでしょ?

912就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:36:08

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら来るなって言えよ!!!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
913就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:36:14
批判に文句があるなら指摘すればいいのに
それさえせずに喚き散らして帰るだけ
どこが学生叱る社会人だよw
914就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:37:38
>>911
なら時間までに納得させろよ
質問回答0でトンズラこいてなんでそこまで肯定的にとれんだ

ああ外食くんか
915就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:38:37
考え直そうのスレに逃げてるwwwwwww
916就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:38:54
会社名   吉野家ホールディングス
証券コード 9861
業種 小売業
平均年収 9,831,000円
平均年齢 45.1歳
従業員数 20人
平均勤続年数 17年
情報最終更新日 2008-05-30

どんだけこいつ等バイトや店長から甘い汁吸ってんだよwww
たしかにこの20人にならなっても良いだろうけどさ、採用して無いだろwww
917就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:39:00
我々就職活動を控えている学生のために別のスレッドへ
帰って下さい。
918就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:40:38
>>917
ああ転職するの?
でも学生じゃないよキミ
919就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:42:44
>>916
たかが持ち株の事務作業で983万wwwwwwwwwwwww
鬼畜すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
920就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:43:24
おっさんまたこいよー!
見かけたら相手してやっからー!

でも返答なしは勘弁な!
921就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:43:56
まだやってたの?
君達の負けだよ。
922就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:44:12
三年生が外食を志望するには早すぎじゃないかなぁw
Fランでも諦めちゃいかんよ君
923就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:44:46
>>921
出たw勝手に勝利宣言ww
924就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:45:17
>>921
きーたー!

もはや様式美だな
925就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:46:59
根拠なき主観は駄目でしょ。
勝手にというか、自明なんだけどな
926就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:47:38
今回の外食君は社員のおっさんでしたかw。前は、理系だったよな。

次回はどんな刺客なんだ?w
927就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:48:39
>>925
1から読み直せって!
人数減るの待ってたんだろ?
ゆっくり読み直せって!

あーおもしれ結局社会人でも何でもなかったなw
928就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:49:18
外食君が立てた偽スレもいまや900www
よかったねw
929就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:50:04
求職者がこのスレみてどう判断するかだな

心肺蘇生あたりで帰るかも知れんがwwww
930就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:50:38
つーかお前擁護にもなってないよね。
ひたすら否定と質問返し
931就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:51:07
>>927
負けた者同士で反省会でもやれば?
「根拠は何か?」と題してねw
それに餓鬼の喧嘩のやりとりを見たって参考にもならないから
932就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:51:36
外食君次回は、外食店長に恋する女子高生で擁護ね!
933就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:51:59
まあ外食産業には感謝してるよ
あの低価格を見るたびに搾取されてんなぁ〜とかわいそうに思ってる
934就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:52:52
>>931
社会人らしく紳士的な対応が望む。








^^
935就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:53:53
なんか頭ほんとにおかしくなちゃったんだね
外食悲惨だな
936就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:54:49
批判派は正直卑怯
絶対負けない争いを起こして
外食くんをぼこぼこにして楽しんでる

まあ外食くんが頭悪くなきゃここまで悲惨にはならんけどな

都合悪いのはアーアーキコエナーイだし
まじでチョンレベル
お似合いだよ外食
937就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:54:50
>>935
それはお前。
938就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:55:31
まあ擁護は不利だよな
北朝鮮擁護するようなもんだし
939就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:56:18
外食の店長とサラリーマン、飲み屋でモテるのはDOCCHI!
940就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:57:16
心肺蘇生できる方
941就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:58:41
やめろwwwwww
942就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:58:43
ちょっと心肺蘇生してくる!
943就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:59:48
批判派は正直卑怯
絶対負けない争いを起こして
外食くんをぼこぼこにして楽しんでる

まあインフラくんが根拠示さないから大したことないけどな

都合悪いのはアーアーキコエナーイだし
まじでチョンレベル
お似合いだよインフラ


944就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:59:59
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
945就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:01:08
インフラストーカーの心肺蘇生妄想くん
いい逃げっぷりだったなぁ・・・
今日も戦況悪いと見るや速攻だったし
ありゃ慣れてるわ
946就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:28
俺、外食の社員の人尊敬しています本当に
だって、俺には絶対真似できませんから
明日も割引券もって食いに行くんでよろしく!
947就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:39
やっぱ社会人じゃねーなこいつ

内定者か?
お先真っ暗行き着く先は同じだし社会人ってことでいいけど
948就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:44
>>939
外食の店長はサラリーマンに含まれるのは誰でも知っているぞ!
949就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:03:57
批判派は馬鹿なの?
奴隷減らしてどーすんだよ

こういう自分学生より社会知ってますみたいな勘違い君はすぐ辞めるんだから気をつけろよ
950就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:05:02
>>949
その通り、正真正銘の馬鹿です。
951就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:05:28
>>948
外食の店長チームとゴールドマン・サックスの途上国投資部門チーム
奥様方に尊敬の目でみられるのはDOCCHI!
952就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:05:34
そうだなもっと外食を盛り立てて奴隷・・じゃなくて勇者を増やそう!
953就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:07:45
>>949
>>952

奴隷君増やしても>>916の20人が肥え太るだけだろwww
954就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:08:00
学生諸君には紳士的な対応が望む。
奴隷は生かさず殺さずだろうが
多少の妄想ぐらい許してやれ
まあ外食くんに心肺蘇生されたら失礼とはおもいつつも油くせーよ豚と思ってしまうが
妄想は自由だ!
955就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:08:13
次スレお願いします。
あ、批判派はお断りの一言も添えて
956就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:09:07
いーんだよ肥えた20人は奴隷の餌なんだから
餌無きゃ奴隷も働かないだろ
957就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:10:15
こええな世の中って
こんなトラップ、嵌ったら抜け出せないよ
958就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:11:33
このスレ見つけた奴はラッキーだ
間違ってもいこうなんて思うまい

本当にサボったド底辺の受け皿としてあればいいんだよ
959就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:13:49
960就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 07:20:48
心肺蘇生は大事だぞ(笑)。ホテルマンは必須だ。
961就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 07:35:27
962就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 08:23:46
>>951
ゴールドマンサックスはノルマ厳しいよ。
963就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 12:48:55
焼き鳥屋チェーン店長年収580万
負け組
964就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:00:29
たしかに負け組年収だが、まずは自分がそれ以上稼いでからボヤこうね。

サラリーマンの平均なんて500万弱かつ、休日出勤、サビ残、手当て無し、午前様、キャリア弱なんてザラだよ。
965就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:43:39
>>964
他貶めるのは外食くんの常套手段っすね
外食が糞だってことが変わるわけでもないのにwww

>>まずは自分がそれ以上稼いでからボヤこうね。
意味わからないんだけど説明してくれる?


あ、逃げないでねwwwwwwww昨日みたいにwwwwwwww
966就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:05:35
外食はこの時間にやっと休憩か・・・

疲れたでしょ、しっかり体休めなね^^
まあ休めればですけど
967就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:07:51
>>965
ということは、あなたも外食さんですね。
だって、外食のことを意味もなく貶してるのですから。

あるいは、外食以下の方ですか?
968就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:38:45
>>967
その超理論は劣等感の塊だけが成せる業なの?

ここ外食の話するとこだよね???
意味も無く貶すって何?頭大丈夫??
969就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:44:25
>>967
このスレで外食は地雷原って話するのと
他も地雷原あるって話するのとではまったく違うだろ・・・

外食社会人こんなんでやっていけてんの?
外食ですら落ちこぼれた奴がここで吠えてんの?
970就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:46:58
外食くん夜もちゃんと来いよ

お友達引き連れてきてもいいからな^^
971就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:17:17
ニートは今ごろから、書き込み開始ね(^O^)。
972就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:45:09

悪魔過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww


10月6日0時51分 ゆかちんさん

やっぱ飲食って問題なんですか?

10月9日3時53分 亮さん

>ゆかちんさんへ
全然問題ないと思いますが会社次第じゃないかな。
会社によって社内の雰囲気も経営目標も待遇も全然違うし。


http://www.nikki.ne.jp/bbs/200305061604090254/
973就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 11:52:49
俺も飲食でバイトしてたけど
給料は割りといい感じだったと思うな

けど仕事内容はやばい
閉め作業までやって3時に終わって、次の日の10時から出勤とかしてたし
休憩時間がやけに長い、4時間とか 休憩時間に事務作業やってるし休憩じゃねーよ
あと人員だな、少なすぎ2〜3人 土日のピークで4人か

幸楽園とか人員多くてうらやましかった 場所によりけりなのかもしれんけど
974就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 19:45:46
;;

10月10日18時16分 ririさん

外食産業の会社に内定もらいました。就活にかなり苦労し、やっともらえた内定なので、
ここでいいやというような気持ちでいたのですが、外食産業のあまりの評判の悪さに悩み始めました・・・。
内定がまったくもらえず、どん底だった頃はどこでもいいと思っていたのですが、いざこうなると悩むものなんですね・・・。
採用担当の方からは、最初は現場だけど、構想としては管理職(総務か管理)になってもらうつもりといわれましたが、
それまで耐えられるか不安です。
でも他に内定ないし、無職はいやだし・・・・といった感じで毎日もやもやしてます。
皆さんどう思いますか?

http://www.nikki.ne.jp/bbs/200305061604090254/
975就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 19:57:49
>最初は現場だけど、構想としては管理職(総務か管理)になってもらうつもり

嘘八百の人事酷すなぁ
976就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 20:34:39
ずっと現場だったら怖すぎる

外食と介護ってどっちの方がましかな…
977就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:06:40
>>976
どっちも選びたくないが、個人的にはまだ外食のほうがまし。
肉体的にキツイが、給与はそこまで悪いとは思わん。
介護は精神的にキツク、給料もありえんほど安い。
978就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:13:14
外食にしか内定でてないなら、それがお前の今の価値なんだと認識するべきだ
職業に貴賎はないが、人間には貴賎がある
979就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:44:05

10月7日15時53分 ブラックさん

飲食/小売/流通/パチンコは、絶対新卒で入る会社ではない。
高校を出ていれば何時でも入れる会社だ。
入社一年目で新入社員の大部分が辞めてしまう。

内定が無いからといって焦ってこういうところに決めないように!!!

新卒特権を大切にするんだ!


10月9日3時43分 クリリンさん

>ブラックさん
飲食・小売・流通・パチンコ業界は印象は悪いかもしれないですが、会社によっては良い会社もありますよ!!
そこの良さ悪さを見つけるのは個人次第ですが、ブラックさんが書かれた事は実際に働いている人たちや、
今年内定をもらった人たちに失礼だと思います。

http://www.nikki.ne.jp/bbs/200304262305197917/
980就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:50:12
クリリンは人を不幸にさせて何がしたいんだろね
981就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:25:56
人間にも貴賎はないんだが
982就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:48:43
職業に貴賎なしって外食さんが言っても。。。
まあ建前鵜呑みにして奴隷やってくれるんだから感謝しなきゃ
983就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:47:44
職業に貴賎はないと言っておいて、職業で人間のレベルを語るとは、マヌケだな。
984就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 14:46:18
奴隷が何言っても失笑されるだけ
大学でて奴隷になるなんて馬鹿な真似だけはするな
世間から笑われたいのか
985就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 16:34:10
中華チェーン店長
年収660万
986就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:55:27
今日の昼食はデニーズに決めた
987就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 09:56:54
↑ありがとう
988就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 10:40:23
外食を叩く奴は、外食の魅力がわからないクズ
食べに行ったり飲みに行ったりしない友達ゼロのクズ
ニート予備軍がまじめに就職する人を叩くなよw

就職するだけでも大変な不景気
職業差別をする状況ではないと思う
ハローワークには連日行列が出来てるんだぞ

最低だと思うよ、まじめに働いてる人を叩くお前らは
悪いことしてるって自覚がないね、お前ら
989就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:05:36
事実を述べているだけで叩くことになるのか?
虚偽の事実で名誉毀損していると思うなら、訴えればいいじゃん。
990就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:06:50
>>989

たて読み
991就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:11:47
レッテルがニート軍団からニート予備軍になってる笑
そうだな外食はニートよりはマシ笑
普通の人は比較対象にしないニートよりはな


利用したことある人間すべてに伝わる魅力が外食にはあるらしい
死んだ目して心にも無いしゃっせー連呼する奴隷から伝わる魅力があるらしい
いやーきついわ笑

そらあんたが不景気だからと妥協するのは勝手だが避けるべき事実を挙げることが職業差別だって?笑
真面目に働いてる僕を叩くのはおかしいって?笑
んな甘いことまだ言ってるのか
一応社会に出たつもりなんだろ?
しっかりしてくれよ外食くん笑
ああ3連休お疲れ様です笑

身体壊すまでに万人が理解する魅力探してきてね^^
992就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:15:21
いやだからたて読みだって
993就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:16:18
さっさと魅力あげろよ
994就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:17:47
次スレどうなるの?
外食スレ乱立しすぎ
995就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:18:01
えっと・・・
マジでわかってないの?
>>988はたて読みだぞ
まあなかなかうまくできてるが
996就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:18:41
次すれはもうあるぞ
997就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:19:22
998就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:19:36
乱立してると思うなら上げるなよ
999就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:18
まだまだ続くよw
1000就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:24
やっぱそっちだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。