【企業基準】どこからが高学歴?どっからが低学歴?

このエントリーをはてなブックマークに追加
688就職戦線異状名無しさん
俺は内定者の在籍校を見て吹いた。
国立の最下位が北海道・神戸・横国で私立は関学だった。
学歴社会の片鱗を感じた1日だった。
689就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:09:52
どこ?
690就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:10:50
私立は上智だったかもしれん。

いずれにせよ自分がまさかの最下位グループとは思ってなかったよ。。
691就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:12:13
マーチ0ってこと?
692就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:13:47
>>689
元国営でインフラ系の企業とだけ言っとく。
693就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:14:55
>>691
俺の世代の総合職はMARCHはいなかったな。
もちろん社内にはMARCHや他の地方大の人もいるけどね。
694就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:15:37
JRの事務系総合職ってとこか?
技術系ならもっと幅広いよな確か
695就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:20:00
>>694
たしかに事務系。
技術系までは分からん。
696就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:20:01
マーチなんて大量に受けてるだろうに0ってすごいな
697就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 00:21:43
まあ今年はインフラ人気めちゃくちゃ上がっただろうからな…