【民主政権】独立行政法人+α part21【誕生!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成19年度)〔概要〕
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080724_6.html

■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成19年度)(本文)(PDF)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080724_6_bt1.pdf

■独立行政法人の年収
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

■独立行政法人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA

■日本の独立行政法人一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7

■各府省の独立行政法人評価委員会、各独立行政法人へのリンク集
http://www.soumu.go.jp/hyouka/link.htm

■独立行政法人整理合理化計画:行政改革推進事務局ホームページ
http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/tokusyu/h191224/index_dokuhou.html
2就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 18:18:39
◆前スレ
【官僚】独立行政法人 part20【頑張れ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1245845767/

◆過去スレ
【自民党】独立行政法人+α part14【頑張れ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1224986056/

【落ちすぎ】独立行政法人+α part16【保守】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235046352/

独立行政法人+α part17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241185752/

独立行政法人+α part18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243256992/

独立行政法人 part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244555747/
3就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 18:19:12
★過去の資料
■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成17年度)
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060728_1.html

■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成18年度)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070803_7_bt1.pdf
4就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 18:37:41
結局立てちゃったのか
5就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 19:40:29
>>1
6就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 20:55:37
民主党のマニフェストマダー??
7就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 21:23:26
公務員の定年引き上げの影響はあるのかな?
8就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 21:26:24
>>7
いや、その前に潰されるからそんな心配する必要は無い。
9就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 21:50:05
民主党も相当トーンダウンしてるからどーだろうな。
パフォーマンスで、目立つダメ独法数社を潰す程度で終わるかもね
10就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 21:52:29
住宅金融公庫は潰していいだろ
11就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 02:19:11
民主党政策集の要旨…マニフェストの基
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090722-OYT1T01255.htm

【行政改革】与党議員100人以上が大臣や副大臣などで政府に
▽行政刷新会議を設置▽国家公務員の天下り禁止
▽独立行政法人などは原則廃止
▽国家公務員の総人件費を2割以上削減

どうやら独法廃止は今度のマニフェストにも盛り込まれるみたいだな。
俺らオワタ・・・・
12就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 05:51:05
11卒は今から志望業界変えろよ
次の選挙は正直まともな勝負にはならんぞ
13就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 07:14:18
どうやら特殊会社化した我が会社は関係なさそうですね、わかります
14就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 08:48:03
あれ程独法はやめとけって散々先輩がアドバイスしているのに
全然聞かないんだもん・・・

所詮は学生の浅知恵だね。
15就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 08:51:25
今年独法から内定もらって就職するやつは
来年の4月には絶望的に後悔するだろうな。
16就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 10:38:19
DGJ健在かw
17就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 16:59:56
内定もらって得意気になって現職を叩いてた学生も今は内定ブルーに陥ってるだろうなwww
18就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 18:04:27
>>17
今年の就職戦線で独法内定とれたレベルのやつなら、多くはもう民間もしくは国一狙いで就活再開してるだろ。
同級生にはそういうやついるぜ<宮廷
19就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 18:08:01
今朝朝生みてて思ったんだが、民主は基本線として公務員及びそれに準ずる人間の
人件費2割カット方針みたいだな。(人員削減も併用とは言っていたが、重点は賃金カットっぽい)
ただでさえ大したことないのにそこから2割カットされたら、どうやって仕事へのモチベーション維持するんだ?
20就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 18:35:17
みんすはそうやって削った金で自称慰安婦の賠償するんだろ?
たまんねーな、おい
21就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 18:36:31
一律で2割削減って感じじゃなかったと思うけど
所謂「高給」官僚のほうがメインになるんじゃないかな
22就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 18:39:10
ミンスのマニュフェスト見たか?
日本は日本人だけの土地じゃなくなりますね☆
ざまあwww日本人は出ていけよw
23就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 18:47:18
>>18
今年の就活で独法受けた奴なんて新聞読んでない、
ニュースみてない情弱だろwwwww

そんな奴がすぐに切り替えて就活できるわけがない。
24就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 08:40:36
解体された独法職員ってどうなるの?
次の就職先とか確保されないで解雇?
25就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 08:46:13
>>24
マジレスすると看板変えた別組織に転籍
もしくは関連団体に転籍
少なくとも過半数は解雇されない
26就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 09:22:56
住宅支援機構は潰すというより民営化だね。
まぁ住宅ローン専門の会社なら民営化しても生き残れるんじゃね
27就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 10:21:24
>>25
ありがとうございます。
内定もらったものの不安だ…
28就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 10:23:00
>>27
何処にもらったの?
独法にも将来性が優良と不良がある
29就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 10:43:01
>>27
それは晒すわけには…ただこのスレや前スレには上がってきてません。
30就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 13:14:07
>>26
民営化するにしてもアメリカのファニーメイやフレディマックのような
暗黙の政府保証がないと金利がかなり高くなるだろうな。
まぁ、アメリカのほうは実質国有化してしまったがw
31就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 13:24:59
俺のとこは多分国有化だわ
32就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 13:25:17
>>30
ある意味やばくなっても消滅は免れる実例だなw
33就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 15:07:24
文化・芸術振興系の独法ってやっぱり確実に解体されるのかな・・
34就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 15:11:33
>>33
まぁ民営化できなくもないから…
35就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 15:11:38
>>33
みのもんたは基本的に独法批判ばっかしてるけど、
何故かそういう独法だけは擁護してるぞwww
36就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 15:28:08
>>35
みのさんだけじゃないけど日本のTVは感情論が大きすぎるわw
文化系独法は特別民間法人って形になりそうな気もする
37就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 15:45:30
日芸進はいらない子
38就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 16:48:19
現職さん
JICAもやめたほうがよい?
39就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:10:52
>>33
サヨの文化人が民主に対していかに物を言えるかだな
40就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:32:33
と独法内定者で潰れるわけが無いと思い込んでいる>>25が喚いています。
41就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:38:28
>>38
彼等の扱ってる事業は残るの確実だが、職員のしてる業務は
民間移管可能だから危ない。
外務省直轄が望ましい事業だから、独法にした事がそもそもの間違い。
42就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:39:01
>>40
残念w
俺は特殊会社内定者でしたwww
43就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:39:30
そういえば、職員証をさらしたら独法の内定辞退してやるよって
減らず口を叩いてた奴はどうなった?
結局、辞退したのか?

それとも他の2ちゃんねらーと同様に口先だけのヘタレだったか?
44就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:45:30
>>38
>>41の言うように、外務省がやるのが理想。
しかし、外務省では捌ききれない量の仕事と、JICAという名前が途上国で浸透していることから、潰すのは得策とは言えない。
って感じかな。
なんやかんやJICAは無くならないよ。
45就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:45:44
まあ、民主政権でも雇用が大幅になくなることはないだろう
そんな自民に批判材料と票をくれてやるようなことはしない

ただ待遇は悪くなるかもな
46就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:49:55
>>45
嫌独法職員の票数>>>>>>独法職員の票数
47就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:53:14
>>44
外交・安全保障音痴の民主がそこまで考えてるわけないだろ。

在日米軍は第7艦隊だけで十分なんて言ってる政党だからな。
48就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 21:00:21
真面目な話、民主が政権とっても官僚御せる議員いないからなぁ
若手議員ばかりだから、最低10年政権とってないとマトモな改革できないだろ
49就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 21:08:16
さっさと政治任用にすりゃいいんだよ
50就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 21:13:42
政治任用なんてうまくいくわけないでしょ。
権限は奪う、天下りは禁止、民主党の言うことだけ聞いていればいい。

こんなんで官僚がちゃんと動くわけないでしょ。
51就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 21:20:05
>>50
しかし、官僚ってものはそもそもそれをしなきゃいけない立場だ。
官僚は単なる行政官である事が本分で、立法に口出しするのは越権行為だ、本来は。
52就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 22:15:27




53就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 22:18:06
独立行政法人福祉医療機構
独立行政法人労働者健康福祉機構
独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構

あたりってやばいの・・・?
54就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 01:28:29
なぜそれが知りたい
55就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 02:45:53
>>43
そもそもうpしてないじゃん
しつこいなー
56就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 02:47:21
JSTは潰させない
57就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 03:01:30
>>43
晒してもいないのにそんな事まだ言ってるのはお前くらいだよ
58就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 07:42:27
うpされてただろw

とぼける作戦かw
59就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 12:33:52
>>56
そこは真っ先に潰されるから今のうちに転活の準備をしとけ。
60就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 13:32:23
>>58
何がうpされてたかもう忘れたのか?
捏造辞令だったろうが
身 分 証 をうpしろって話だったはずだが?(嘲笑
61就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 13:43:13
あんときの画像保存してるが需要あんの?
62就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 14:06:45
>>60
身分証もうpされてたぞ。

言い訳はいいから、早く辞退して証拠をうpしろ、このヘタレが。
63就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 14:51:36
今日の5時に民主党のマニフェストが発表されるぞ。
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
64就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 14:53:22
>>54
受けたし、興味がある・・
65就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 14:57:53
どうせ独法の原則廃止が明記されるんだろうな・・・

今年の内定者は本当にバカだな。
66就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 15:07:15
内定者が涙目になるまであと2時間かwwwwwwwww

67就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 15:13:20
身分証なんてうpされてたっけ?
キチガイが1匹騒いでた記憶しかないよ
68就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 15:16:19
うpされてねーよ>身分証
頭沸いてんだろうからスルーしとけ
69就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 16:41:32
自作自演乙
70就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:26:48
ネットで民主党マニフェストの中継が見られるぞ。
71就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:27:07
>>69
見苦しいぞDGJ
72就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:34:31
さっき独法のところがちょっとだけ出てたけど、
見直しに変わっていたように見えた。
廃止という文字は見えなかったような。
画質が悪いからよく見えんかった。
73就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:39:56
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
新マニフェスト公表キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

前は「独立行政法人原則廃止」だったのに「徹底的に見直し」に変わったなwww
民主党もちょっと弱腰になったなwwwwwwwwwwwww
74就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:45:06
民主党マンセーだの、民主党に家族総出で投票だの言ってた、
独法落ちはどう思ってるんだろう?w
75就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:46:30
ああ疲れた・・
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     .|_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /|||||||||||||||||| あの世から献金しにきますた…
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
  ____
  | 10000 |


76就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:48:49
所詮旧社会党だな
弱腰売国路線健在というところか
77就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:01:31
>>73
甘いな若造。不要な事業は廃止って書いてあるじゃん。
独法の事業なんてほとんど不要なんだから、
暗に原則廃止ということを示しているんだよ。

どっち道廃止されるんだから独法の内定は辞退して
他の会社に行った方がいい。
78就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:05:53
選挙間際にこっそり変えてくるような政党が万に一つ政権とったとしても
どうせ利権を潰せずに終わるさ
ただURや日芸進は廃止されるだろうな
明らかに無駄だから
79就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:06:05
民主政権になったら間違いなく待遇は悪化するよ。
内定者、現職ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
80就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:08:21
まったりとか高給とかで決めた人は残念なんだろうが
俺は別にそうじゃないし
いざとなれば海外行くから全然おk
81就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:11:10
いざとなれば海外行くってどんだけ短絡的な発想なんだよ。
普通のリーマンがいきなり海外に行って活躍できるわけないだろ。
文化や法律、ビジネスのやり方も全然違うんだから。
世の中甘く見すぎ。
82就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:31:00
>>77
いや、やはり弱腰化したと読んでいい
永田町言語では

小沢が辞めて悪い意味で現実路線になってきた
こういうのはなりふり構わずやっちまうしかないんだがなあ
83就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:34:37
身分証は確かにうpされてたな。
水資源のカスが〜ってな話になってたはず。
84就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:49:18
うpしたんじゃないよそれw
85就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:01:08
>>81
研究関係ならそうとも限らんよ
86就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:03:04
なんか意外なまでに弱腰になっちゃってたなw
まあ所詮ハトだしw
87就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:13:24
民主の会見見てたら安心しちゃったなw
88就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:13:43
>>85
研究職のこと?
研究職なら尚更厳しいぞ。
日本の独法研究機関は常勤ならほぼ終身雇用だけど、
海外の研究機関なら成果が出せなかったらクビだからな。
89就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:15:40
ミンスバカっぽいなww
90就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 21:17:48
独法の徹底的な見直しだったら
福田・渡辺行革担当相のときの
独法整理合理化とあまり変わらないじゃん。
あのときも独法を半分にするとかいう大胆な記事が出ていたけど、
結局一部を指定法人化するにとどまった。
91就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 22:05:24
だってミンスだもん
チョンに参政権あげたいだけ
他のことはできなかったらごめんなさいで済ますんだろw
92就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 00:55:57
10月採用で内定もらったんだが、公務員試験も受験中。
結果出るのが8月末だけど、それから独法辞退って可能?
93就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:13:39
みんすまん゛せー
94就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:19:55
みんすまんせーの時代も終わったな
95就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:27:22
まんすみんせー
96就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:55:08
これで我がJSTも安泰だわw
97就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 02:03:43
うちはどちらにせよ国有化らしいがなー
98就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 02:25:13
うちはもともと安泰や
99就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 03:03:37
安泰なんて言えるのは理研・産総研ぐらいなもの
100就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 03:10:26
独法の筆記ってのは公務員試験レベルなのか?
ジャムステックが気になるんだが。
101就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 07:38:03
>>100
民主が政権取ったら待遇が悪化するから
やめておいた方がいい。
今ならまだ引き返せる。
引き返せるうちに引き返さないとあとで大変なことになるぞ。
102就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 10:34:53
でも、今から他ってなくない?
103就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:10:59
101はDGか?
最近おとなしいけど
104就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:16
>>102
お前が探せてないだけ。
まだ採用やってる会社なんて山ほどあるわ。
105就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 13:52:34
>>100
独法ごとにだいぶ違うから一概には言えないお
そういうときには民衆だお
民衆は見てみたかお?
106就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 14:01:44
>>104

一回落ちたら、チャレンジできないから秋採用なかなかな気がしてた。
まぁ、独法はうけるよ。
107就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 15:47:14

 独法消滅まで 後 3 3 日
108就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 16:05:12
鳩山だせぇwww
109就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 16:07:29
>>106
春より倍率高くなるけど頑張れよ(`・ω・´)
110就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 16:47:50
>>109
このスレにおまいみたいな爽やかなやつは場違いだぜ。。。
111就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:08:27
みんすみんす!
112就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:10:36
みのす!みのす!
113就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 18:00:07
>>107
消滅しないからwww
民主党がトーンダウンした今、独法に盾つくものはいないw
114就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:10:01
必ずしも消滅しないとは言いきれないお(´・ω・`)
小さな政府が進んでいけば民営化は自民でもあり得るお(´・ω・`)
原子力とか癌とかくらいしか生き残れないのではないかお(´・ω・`)
115就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:30:44
光の速さで民主に投票したらどうなるの?
116就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:44:27
お前の手がもげると同時に投票箱消滅
117就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:51:58
マジレスするとおまえの投票でミンスがやばい
118就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:43:27
独法新人職員だけど、今帰ってきたぜ・・・

今日もバイトでも出来る雑用ばかりだった('A`)
しかもバイトよりヒマだったし・・・

バイトより楽で公務員より高い給料・ボーナスもらえればいいじゃんw
と思うかもしれないけど、何ヶ月もやってると
だんだん「俺はこのままでいいのだろうか・・・」
と不安や罪悪感に襲われるよ('A`)
スキルなんて全然身につかない・・・
119就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:51:56
罪悪感あるならコード引っこ抜いて吊ればいいのに
120就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:56:35
part21まできたのにスキル(笑)としか言わないのはある意味すごいよな
121就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:57:29
>>199
やめろよひどいじゃないか!謝れよ!

コードさんに
122就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:59:57
どうせ臭いコード使ってんだろ
千切れてどすんっがオチだわ(笑)
123就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:03:27
おまいら手厳しいな…
ちょっと自称職員してみただけなのに(´・ω・`)
124就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:12:06
>>118は俺だけど、>>123は別人だからな。
125就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:13:25
>>124は俺だけど>>123は別人だからな
126就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:14:45
>>120
スキルは重要だろ。
一つの会社に定年までいる可能性は低くなってるんだから、
スキルが無いやつは淘汰される。
127就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:16:00
>>126は俺だけど、>>123は別人だからな。
128就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:21:31
今年潰されなかったとしても、40年以内には潰されるぞ。
129就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:36:33
暇なら定時で帰れよ。
このクズ!給料泥棒!氏ね!
130就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:36:37
>>128
その40という数字はどこから出てきたのか。
何を根拠に40年以内といえるのか。
131就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:39:34
独法の労組がどこに所属しているか知っている?


それを考えるだけで民主がいかに口だけかは容易に察することができるけど

132受験番号774:2009/07/28(火) 23:08:53
独法が整理されたり廃止になったら、職員はどっかに転籍になるのかー。
いろいろ大変だな。
133就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:16:26
廃止になった某独法の職員が
うちの独法に転籍してきている。

こんなことができるうちは独法職員は保護されている方なのかな。
134就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:29:09
また新しい枠ができるだけでしょ
独法って名前が消えるだけで
135就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:30:28
とりあえず、10卒のおばさん・おじさんは出ていけよ
136就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:33:29
それ現職に言ってやれよ小僧
137就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:33:48
>>135
その10卒の情報がなければ何もできない情弱が何言っているの?w
138就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:37:37
>>137
それは違うと思うが>情弱
つか、そういう言い方するとDGと同じだからやめなよ
139就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:38:32
>>138
そうだな、メンゴ
140就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:46:28
試験内容とかそこら辺は自称現職さんより頼りになりそうなんで
よろしくお願いします>10卒さん
141受験番号774:2009/07/28(火) 23:49:41
受けた独法は面接ばっかだった。
雰囲気は民間や他の公務員よりもフランクな印象。
そこが落とし穴なのかもしれないが。
142就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:51:51
mjd?
俺の受けたところはは面接以前に書類選考やらWebテストやら筆記やらで
大虐殺されて面接にはほとんど進めなかったよ
143就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:51:58
>>140
筆記は公務員試験の教養できればまず通過する
面接は丁寧かつ活発に逝けばなんとかなる
暗い奴は絶対落ちるから偽装していけ

内定でたけど蹴ったけどなw
144就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:52:30
日本にとって必要不可欠な独法がある
しかし、ただの天下り先だけの不要な独法もある

優良も不良も合わせて独立行政法人と呼ぶ

まるでサブプライムローン
145就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:02:01
いやサブプライムは不良だけだろjk

そもそもただの天下り先だけのところって採用してないんじゃない?
146就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:07:47
>>145
官僚だけの天下り先もないこともないけど独法に限ればないよ
役人だけの天下り先は財団が多い
147就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:28:14
うちの内定先には天下りが数人しかいない
全法人の中で一番行きたくないと評判らしいですw
理事始め役員が過労でぶっ倒れるような法人だからw
148就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:30:29
>>145
暇ならピティナって財団法人調べてみな
天下り法人とはああいうものを言う
149就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:30:40
>>147
あるあるw
つーか、天下り先としては独法って下の方だよな
上の人間なら財団か民間のポストでマターリやってるww
150就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:32:13
>>148
ピティナの羽田ってあの駄目総理か?
151就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:34:19
天下りはともかく、ピティナはピアノ界ではわりと重要な団体
152就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:35:57
そうだけど採用実績とかひどいぜ?
それこそスキルも何もないような社員を縁故採用するし
153就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:37:23
ピティナの職員の使えなさは異常
各地の事務員さんはいいが、本部の職員のクズさは笑えるレベル
説明会もひどかった
154就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:41:48
音大卒の人とかもいるみたいだしな
たしかに仕事できる感じではない
155就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:45:32
財団や社団は業界関係者のコネで入れるとこも結構あるからな
そういう意味では独法はまだマシ
156就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:48:40
>>154
音楽のことを一番に考えて普及に腐心してくれるならいいのだけど
ただ縁故で採用されてそれこそマッタリすること以外は
考えてない奴が多いから困るんだよね
157就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:57:30
マッタリ厨なんてただの社内ニート
158就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 06:33:53
独立行政法人は廃止になるね
ザマーミロよてめーら
159就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 06:36:37
独立行政法人は廃止で殆ど民営化へ
内定取った奴は公務員気取りなんだろうけど
いい気味だよ
ほんと
160就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 06:49:10
かわいそうな落ち武者…
161就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:02:02
さてみんす党投票に向けて頑張るか
162就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:02:52
民営化してチョンに売り渡すのが目に見えるよ
売国民主党
163就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:06:42
>>161
おまえなんぞが頑張ったところでうんこに蝿が増えるだけのようなもんだぞ
164就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:08:30
内定者ザマーミロだ
民営化したらやっていけなお所大多数でしょ
165就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:08:36
朝早いなおまえらw

みんすみんす言ってる奴ら哀れだねー。
わざわざ朝早くにこんなスレまできてご苦労さまw
166就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:10:14
>>164
どうしたの?(´・ω・`)
内定者に苛められたの?(´・ω・`)
それとも落とされたのが悔しいの?(´・ω・`)
ここに君の求めるものはないから他のスレに行きなよ(´・ω・`)
167就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:11:15
だいたい日本は税金で飯くってる糞どもが多すぎる
国家の税収はもう増えることはないんだから
168就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:13:15
そういう病気なんだろ
構ってちゃんなんだよ>DG
169就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:14:13
内定者ザマーミロだなほんと
170就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:14:25
落ち武者荒れてんなー
どうしたんだ?
171就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:15:14
独立行政内定者ザマーミロだよ調子こきやがってさ www
172就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:16:42
VIPからきますたwww
見苦しい大人がいるスレはここでつか?www
173就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:18:45
駅弁国立は医学部だけにしたほうがいいよ
174就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 07:35:18
朝から飛ばしてんなw
あんまりやると規制食らうぜ?ww
175就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 09:16:23
ここで独法の事を酷評している人って、可能性として・・・(推測ですが)

@公務員,独法志望のNNT(選考中、酷い思いしたか、祈られた)【 6 0 %】
Aブラック独法の現職、もしくは内定者(現場での不満、政策リスクが怖い)【 3 0 %】
B民間(おそらく下位〜中堅企業)内定者、その他(ひやかし、コンプレックス)【 1 0 %】

上の@〜Bのどれかに当てはまりませんか?
違っていたらごめんなさい。純粋に、強い批判の理由を知りたいです。




176就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 11:08:30
VIPからきたおいらがカウントされてないお( ^ω^)
遊びにきたんだお( ^ω^)
177就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 12:14:46
vipからひとりだけとは・・・vipでもひとりって・・・
178就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 12:34:26
俺は非営利から来たよ
179就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 12:41:08
URって潰されるかな・・・
URの仕事自体は凄く魅力的だったんだけどなぁ
180就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:10:53
自民でもUR民営化は見当されてたからねぇ
民営化でも運営可能ならば民営化しちゃうべきだと思う
181就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:23:19
>>178
来んな。さっさと帰れ
182就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:54:08
おまえら非営利荒らしに来たろ
お返しだよざまーww
183就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:04:33
あと大学への補助金も廃止すべきだよな
慶應なんか500億円も投資で損こいてるわけだが
これなんか私学補助金を投資に回してたんじゃいか?
184就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:06:37
とにかく独立行政法人と特殊法人は原則廃止だからね
これ反対する奴はあんまりいないよ
現在、天下りの受け皿だからさ
185就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:09:23
民主党大勝利!
186就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:09:29
>>184
行政の外注先として存在している独法は手出せねーよw
そもそも天下り先は上でも出たが財団や民間がメインだぞww
187就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:11:59
>>186
天下りがなくても
無駄だから廃止なのよ
わかる?
188就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:13:07
>>187
外注先という存在理由があるのに無駄とはこれ如何に
189就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:15:15
日本はもう財政破綻寸前なんだよ
190就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:18:57
おまえらチョンが出ていってくれればいいんだがな
191就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:19:21
>>189
それは政治家と官僚に言えよw
スレ違いも甚だしい
192就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:23:54
主要国の債務残高の対名目DGP比
は日本がダントツ1位
(出所:OECD)

日本:173%
イタリア:113%
アメリカ:73.2%




中国:16.2

\\\\

日本がいかにヒドイかわかるだろう
193就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:24:20
公務員の給与と同じで、独法や財団への国民の不平不満が貯まってるから、
統廃合民営化は避けられないだろ。
小泉がいなければ2001年時点で政権交代するはずだったのと同じで、
時代の流れは変えられない。
194就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:26:00
その小泉の路線を貫くことになるんだが>民営化

ただ独法潰したりなんだりするだけで17兆も賄えねぇよ
195就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:27:58
ばらまきだよねえ
独法はスケープゴートにされるだけな気がする
196就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:31:00
懲りない馬鹿日本人には一度財政破綻して地獄を味わえばいいんでない?
197就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:31:08
>>192
新聞読んでる?
民主はそれに対して明確な対策を打ち出さないまま
ばらまき政策を推し進めようとしてる
海外からは警戒され余計に日本国債の価値が下がって負のループ一択だ
198就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:32:24
めんどくさいから消費税20%にしなよ
199就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:32:43
>>196
だから国に帰れよ
おまえんとこの方がヤバいんだし
200就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:33:57
>>198
そこまですると生活保護の金額を上げなきゃいけなくなるぞ
201就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:38:44
>>197
だって
国の借金を返しながら国民の生活レンベルを上げよう(年金、医療、)と思ったらそれしかないでしょ
202就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:39:40
>>201
201
ごめん200へのレスです
203就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:40:59
>>201
文章構成がきもい
そして何を言いたいのかわからない
何でバラ撒きやると国の借金返せるのw?
204就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:43:06
>>203
馬鹿にはレスやめる
もっと勉強してこいアフォ
205203:2009/07/29(水) 14:43:39
>>201
レス違いか
それにしても単に消費税値上げはねーよ
年金、保険含めた税制改革の上で消費税値上げは賛成だけどさ
206就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:45:47
生活保護制度は廃止でいい
北九州市なんて申請書もくれねーぞw
207就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:47:46
>>192
それいつのデーター?
208就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:48:30
>>206
そう言えばそんな話もあったなw
正直、低所得者は特定エリアにブチ込むのが一番幸せな気もする
もちろん公共インフラは完備で低料金で生活できれば文句ないだろ
209就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:49:18
>>208
そのエリアを開発するのはUR都市機構ですね、わかります
210就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:50:57
>>207
今年3月の資料
211就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 17:17:19
>>120
これは学生が起こしがちな勘違い。
転職市場ではスキル以外には何も重要じゃないと言っていいんだぞ?
因に学生さんはスキル=能力だと思いがちだが、実際にはスキル=実務経験だから。
会社員として実際にその業務を一定年数やったことがある、ということだけが評価される。
いくら能力が高くても(俺の同期に東大法学部出身で国一もパスした超エリートだが、
独法に来たばっかりにブラック以外転職できず、泣く泣くブラックで経験積んでから
一流企業に再転職した奴がいるw)転職はできないという罠w
独法だと転職市場で評価されるような実務経験(つまり営業だとか開発だとか法務だとか)
が積めないから、民間に行った同級生と同じレベルの転職はできなくなる。
この点要注意だよ。
それを分かっててなお行くというなら「マゾなのね」っていうだけだがw
212就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 17:24:46
>>186
冷静に考えてみ。
「外注先」独法が潰せないなんていう発言は独法を分かってないとしか言いようがない。
つまり、独法はそれ自体で外注された業務を行っているのではなく、再外注して進行を
管理してる団体なんだから。(研究開発とか印刷とか医療とかの特殊なのは別な)
「内省で直接委託しろ」って話になるだけ。だって今でも実業務は民間業者がやってるんだから。

独法みたいな中間組織を持つと、それだけで間接部門をもう一つ抱えなければならなくなって
ものすごい非効率が生まれる。
各省庁が派遣さんをもう少し雇って、そこで今独法がやってる仕事を任せればそれでおしまいな話。
そうやって効率化とコストカットをして、独法になっちゃってる旧国研や国立病院を国に戻すべき。
213就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 17:33:16
3行でよろ
214就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 18:23:32
おっ久しぶりに本物のDG沸いたな!!
215就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 18:52:01
民営化できない事業は国が直接やるべき
216就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 18:55:43
友達・親戚みんなで民主に投票しよう
217就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 19:02:58
別にほっといてももう勝負は決まってる
218就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 19:07:57
ぶっちゃけIPAはどうなると思いますか?
219就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 19:35:11
造幣局も民営化
220就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:01:25
212>>
すごい勉強してますね、さすがですね。
ちなみに、基本的なことを聞き恥ずかしいのですが、
@効率化の議論で、独法事情をよく知っている212が言う民間への直接委託は、国策やセーフティイネット的要素は
『充分』含まれリスクは少ないプロジェクトと言えるのですね?
もちろん、A市場の失敗についてもお勉強済みですよね?212さん。
またB政策業務の一極コングロマリット化について、独法についてよく知っている
212さんの意見を聞きたいです。
物知りの212さんに聞きたいことは沢山ありますが、
とりあえず@〜Bを『否定、棄却する根拠』を簡潔に教えていただきたい


221就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:11:09
すごいねー(笑)
長文は空気読めないのお手本みたいなのがわいてる

つうかー、民主のマニュフェスト読んだ?
民営化もあるけどある程度必要な事業は国で行うつもりみたいよ
また新しい枠ができるみたいね
222就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:12:03
>>212
皮肉を皮肉と(ry
223222:2009/07/29(水) 20:13:02
間違えた
>>222>>211あて
224就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:16:00
>>212
民主のHPからマニュフェストダウソしようと思ったら
ファイルが壊れてたwww
225就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:17:30
畜生、俺まで間違えた
>>224>>221に訂正
226就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:19:56
もちつけ
227就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:29:57
テンパりすぎだろJK
228就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:34:13
>>220
意味不明w
@以外は質問にすらなってないし。
外注するのに、間にひと組織挟まなきゃならない理由がないw
アウトプットは何も変わらないんだぞ?ルートが変わるだけだ。
229就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:57:59
ミンスのマニフェスト概要一覧で見れるな
重複国籍って売国一直線じゃねーか
230就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:05:55
無国籍の人が出るよりいいのでは?
231就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:07:43
マニュフェストに「自民党をぶっ潰す」も追加で載せておけよ>民主党
232就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:13:28
自民党はミンスが手出ししなくても潰れる
233就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:20:13
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
国民よ!!いい加減に目を覚ませ!!!
国のシステムはすべて【金持ち】や【売国汚職政治家】
【ニダーシナ特殊外国人<丶`∀´>(`ハ´ )】【腐敗官僚】どもに、
都合のいいように蹂躙構築されて行くだろう、民主政権になれば

泡沫もの国民騙しの民主党はりぼて公約など、殆ど財源のあても裏付けなく
これでもか!ってくらいにデタラメで完璧な税金徴収システムと財源枯渇を招くだけ。
特ア諸国からの今以上の著しい政治内政干渉や国家乗っ取り、国体の危機さへ招くだろう。
このシステムを変えるには、衆議院選挙に行くしかない。

投票率が上がれば、自分の暮らしを変えることができる。
欺瞞反日民主党とそれに組みする売国勢力や野党を粉砕し
既存の枠組みを完全にぶっ壊さなければ、
我々生活層の所得増大はありえない。
特に若者よ!とにかく選挙に行け!

●反日売国:民主党や,売国野党以外の, 政党・議員に投票せよ!!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

234就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:21:31
定額給付金とかの財源ってどこから出てきた?
235就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:30:22
赤字国債だろ
236就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:39:21
住宅公社ってどうだろう。なんか消されそうな香りもする
237就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:13:35
みんすAGE
238就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:19:50
>>236
住宅公社は地方のものだけど?
公団住宅が不要だとしても公営住宅は・・・。
239就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:28:38
>>228
もういいよwどうせ228は独法や公益法人には就職しない(できないプッ)んだろ?w

納得いかないなら、228の力で独法無くすか、天下りの無い国に行けばいい。

出来ないんなら、黙ってたら??お行儀悪いよ?WW
240就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:42:24
よそでやれ
241就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:42:29
とりあえずみんす党に一票
242就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 23:09:01
売国売国言ってるネトウヨ死ねよw
いくらアンチ民主でもお前らといっしょにされたくない
243就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:50
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
自民党↓   議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
          年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、本当にやる気ならとっくの昔にやってるよw

       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%なw
  ( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今までどれだけ自民党に騙されたと思っているんだよ衆議院で2/3あるんだから時間がかかるだけで通せない案なんて無いだろ。
244就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:50:08
独法って入るの難しいの?
245就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 04:01:18
>>244
お前の学歴、能力によるが簡単なトコはマジ簡単
一方キー局並の超倍率もある
組織によって違う
246就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 06:52:25
倍率10〜20倍ぐらい
247就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 07:14:34
調子コイテ内定取っても民営化
ザマーミロ w
248就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 07:41:52
民主に一票とだけ書き込んでる奴。

お前の意思は分かったからもう書き込むな、どこの党でもいいから好きに投票しろ。

どこが勝っても大部分の独法は残るだろうからなwww
249就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 07:51:10
自民でも合併の話きているやん
>>248
お前こそ疎いんだから、半年ロムってろ
250就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 09:10:04
>>245
キー局並みってすごいな・・
学歴はkkdrだから、真ん中組です多分。

>>246
たいていは、そのくらいなのかな。
低いんだな・・
251就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 10:12:52
1000兆円の借金はもう返せないのだから
このく国は一度破綻してみんな貧困を味わえばいいんだよ
252就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 10:14:07
お前が乞食になれ
253就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 10:15:44
借金返せなけりゃー自己破産しかないだろ?
日本国も同じなんだよ
公務員のボーナスなんか同然0だよ、
254就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 11:10:42
借金1000兆って言うけど、この国は海外から1000兆借りてるわけではないし、
逆に国内外に貸してる分もかなりあるんじゃないの。
255就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 11:17:18
>>250
kkdrだけど今年独法(ランキング入ってるやつ)の内定もらったよ
学歴偏重で有名なところだけど個人の能力次第だから頑張れ
256就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 11:36:12
>>255
ちなみに倍率どれくらいだったかわかる?
257就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 11:43:19
>>255
2次と最終を控えていて、希望出ました。

ランキングってなんですか?
258就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 11:47:09
>>256
約50倍。
259就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 11:52:36
ランキング見ました。
60、54あたりの所ってどうなんだろう。
260就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 12:22:46
>>256
255だけど、書類でどれだけお祈りされたのかわからないから
筆記試験の出席数で考えると多分40ちょいだと思う
今年は例年より多かったみたい
261就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 12:31:18
技術系は競争率低いところが多いよ。
262就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 12:33:10
その代わりコネが多いけどね
地元採用とか
263就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 13:17:10
>>259
ランキングはあてにならないからあんまり気にしなくていいよ
何が基準か皆わかってないしw

最終控えてるんだ
頑張れ(`・ω・´)
264就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 14:28:46
>>257
ランキングなんて何の意味もない。
頑張れよ〜!
265就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 14:51:05
お二方、ありがとうございます。
頑張ってきます!
266就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:07:25
これから受けるんだったら今すぐ手を引いた方がいい。
民主党が政権を取ろうとしている今、独法を受けるのは危険すぎる。
267就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:10:08
そんな俺は公社ちゃん!
268就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:55:06
マニフェスト読む限りミンスにやる気がないのがよくわかる
269就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:57:05
まああいつらはまず外国人参政権が優先だから
270就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 17:07:27
>>268
徹底的に見直すって書いてあるから
やる気満々だよ。
271就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 17:18:48
300倍ってトコもあるからな
272就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 17:41:47
民営化やら国有化やら、とにかく「枠」を変えるとしか読めんわ
273就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 18:05:04
独法のランキングはってくれ
274就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 18:37:25
ランキングなんてアテにならんよ。
難易度は比較できない。
独法ばかり受ける奴なんてほとんどいないから。
275就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 20:18:12
>>270
書類を何度も読み返すだけでも徹底的に見直したことになるがなwwww
276就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 20:20:45
明日は自民党のマニフェスト発表だぞ。
277就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 20:40:55
平成21年度
宮崎県市町村職員共済組合職員採用試験

地方公務員の共済組合制度は、社会保険制度の一環として、
相互救済によって組合員及びその家族の生活の安定と福祉の向上に
寄与するとともに、職務の能率的運営に資することを目的として設けら
れているものです。

受付期間 平成21年7月27日(月)から平成21年8月14日(金)まで

採用年月日 平成22年4月1日

給与・勤務条件等 地方公務員に準じます。

http://www.miyazaki-kyosai.jp/news/pdf/090707.pdf

278就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:12:49
ミンスのマニフェスト完全版はいつ出るの?
ていうか選挙までに完成するの?
279就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:15:53
あれが完全版だろ。
280就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:17:34
まだまだ進化するらしいけど?ww
281就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:30:51
minceのマニフェストなんて絵に描いたもち
282就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:31:25
独法政策はさらに後退して欲しいな。
283就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:48:52
内定者だけど、クソ法人は淘汰してほしい
クソ法人のおかげで良法人まで同じ目で見られる
284就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:04:09
年金制度はちゃんとしているのかな?
将来を考えるとこの辺も考えておかないとね。
285就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:04:43
>>283
じゃあ、まずおまいさんの内定先の独法を廃止だな。
286就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:17:27
良法人は国家が直轄
287就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:23:00
>>285
できるもんならしてみろw
288就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:28:53
中途半端法人で焦ってる奴がいますね
289就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:30:29
このスレの内定者は安泰らしいから遠慮せずみんすに入れようぜ
290就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:55:20
まぁどっちみちこのスレの内定者の都合なんか関係なく、ミンスに入れるけどね。
291就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 23:05:38
>>283
ああわかるわ
ただの天下り専用法人と一くくりにされる歯痒さといったら
292就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 00:55:37
どんな独法があったのか確認したいので誰かランキング貼ってくれませんか?
293就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 01:00:06
あっ私も是非もう一度ランキングを見たいです!
お願いしますっ!
294就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 01:23:03
ちょっとはググるとかすればいいのに
295就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 07:52:21
>>292
どんな独法があったのか確認したかったら、>>1のウィキの独法一覧を見ろよ。
そっちの方が最新のデータが載ってる。
296就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:13:14
お前ら(特に内定者・独法志望の学生)って本当に自分に都合の良いようにしか考えられないなwwww

中の人は不安で胸が押し潰されそうなのに。
297就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:15:24
独立行政法人と特殊法人は原則廃止が民主党の公約だよ
しかもこれは民意だから
民間企業になるわけで即潰れるわけじゃない民間企業として
がんばれ
298就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:17:22
民営化したら潰れる?
そんな事は我々国民はしったこっちゃないです
299就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:28:45
大阪府の橋本のおかげで、最悪なのがばれてきているからね。
そりゃ国民は潰せというよ。
300就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:54:06
>>296-299みたいな発想になるから>>283の考えになるんだな
301就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:59:19
国民というか業界の外部には、糞なのかまともなのか判別付かないから。

国で法人の選別をしてもらわないと、まとめて叩き潰せ的な圧力がかかるんだが、
その国がまともな選択をすると誰からも思われていない。
302就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 09:32:40
まずは見せしめにURやJSTを潰してみれば良いのに
303就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 09:36:02
国有化(って言っていいのかな?)もするらしいんだけど…
304就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 09:38:25
みんな民主のマニフェスト読んだ?
どの法人を民営化するか国有化するかの選別は政府がするみたいだよ
民主にまともな判断ができるかな?(嘲笑)
305就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 09:43:32
>>302
JSTやURに落ちたんですね、わかります。


ていうか不思議なんだけど、このスレでミンスだのメシウマだの
喚いてるやつって何が目的なの?
馬鹿なの?死ぬの?
306就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 10:04:23
妬みなんだよ
307就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 10:11:31
この時期荒れるのは公務員落ち妬みもあるからなぁ…
NNTは大人しく就活しろよw
308就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 11:27:17
>>305
そんなカス独法は受けてすらいない
何より技術でJAXAに決まったから、他はゴミにしか思えない
309就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 12:12:40
うわぁ…
310就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 12:37:26
>>297
それは前の選挙の公約。
今度の公約は徹底的な見直しだから。
311就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 12:59:16
JICAって外務省に吸収される心配はないのか?
そしたら職員はむしろ飯ウマだけどな
312就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 13:49:40
技術でJAXAとか羨ましすぎだろ・・・
すげえ
313就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 14:34:37
すごいかも知れんが人格がカスだな
314就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 15:04:13
人格なんて書き込みの一つや二つで判断できんだろ
315就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 15:14:49
いやいや、カスですよ
316就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 15:26:11
>>311
民営化はできないから、どう転んでもメシウマか…
裏山鹿
317就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 16:01:19
どうかね?
JICAやJAEAは公務員より給料高いから却ってメシマズかも
318就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 16:04:21
>>308
ゴミはてめぇだ
319就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 16:10:13
まあまあいいじゃない
浮かれてるだけでしょ(´・ω・`)
320就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 18:06:07
過去の民営化事例を見る限り、公務員より給与が高い独法は
民営化しても儲けられるなら民営化した方がメシウマかもな。
国の給与削減方針も無視できるし。
321就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:37:00
自民の政権公約マダー??
322就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:56:38
>>320
そちは激務と引き換えに給料を選べ申すか?
323就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:13:45
独法って給料高いか?

年齢がある程度になるまで低すぎる気が・・・
324就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:24:19
旧特殊法人なら公務員よりは1割以上高い。
2割以上高いところもある。

以前国の機関だったところなら国家公務員並
325就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:25:42
ちなみに独法の公表してる給与は時間外手当は含まれていないからね。
326就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:29:58
時間外手当てって月にどれぐらいになるの?
327就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:35:28
公務員だと月平均で3万円くらいだな。
詳しくはこっちに載っている↓
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo_h.html

うちの独法も同じくらいだと思う。
ただ公務員よりは残業代はちゃんと出るらしい。
328就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:37:49
レス早い!
君なかなか使えるね
329就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:56
独法によりけりなんだな。
知り合いの人に聞いてみた(若い)ら、残業あるのに低くて納得がいっていないようだった。
330就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:05:57
時間外手当は新卒だったら時給2000円前後×残業時間が一般的じゃない?

ちなみに、経産省系の独法に行った先輩の話では毎月の残業時間は30時間くらいで、きっちり貰えるらしい。
その独法は最大80時間までは残業代つけても問題ないとのこと。
331就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:10:03
独法新人職員だけど、時間外を計算したら1500円/時だったぞ。
うちは最大90時間は出るらしいが。
332就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:24:03
まぢかよ。
知り合いは全部つけてもらえないって言っていた。
333就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:29:57
>>332
労働何とか機構乙
334就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:36:10
私の内定先の霞ヶ関組は残業代あんまり出ないんだって(´・ω・`)
その代わり上司がご飯おごってくれるそうな(´・ω・)
335就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:45:53
>>333
そう、そこだ。
有名なのか?大変らしい
336就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:46:41
>>335
前にそこの職員らしき人が独法スレに
うちは残業代付かないし、ボーナスもロクに出ないって書き込んでた。
337就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:51:27
そうだったのか。
大変なところと、そうでないところをきちんと分かっていないと後悔するな
338就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 23:10:32
DGはどこなんだろうね
339就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 23:19:19
宇宙は残業30hまでの部署がおおいな
しょぼすぎてワロタわ
340就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 23:24:17
90まで出るうちは恵まれているのか・・・
341就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 23:56:06
恵まれてるよ。
342就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:38:33
民間だって商社とか除けば20〜30時間くらいで天井って所が多いんじゃない?
80とか90って所はかなり恵まれてると思うよ
343就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 01:09:41
サビ残上等!
344就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 01:38:15
親が国2だけど(本庁ではなく地方勤務)残業は30で天井
でも人が足りなくて残りはサビ残になっちゃってる
そえ考えたらある意味で公務員より恵まれてるよw
345就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 01:52:28

職員採用試験の実施について

公立学校共済組合長崎支部(長崎県教育庁福利厚生課内)

公立学校共済組合(以下、共済組合)は、教職員とその家族の方々の生活の安定と福祉の向上を図り、
安心して職務に専念していただくという目的で活動している、地方公務員等共済組合法に基づいて組織されている団体です。

第1次試験日

平成21年9月20日(日)

受験申込の受付期間

平成21年8月3日(月)〜平成21年8月20日(木)
※持参の場合は、午前9時から午後5時まで受け付けます。(土・日は休みです。)

http://www.kouritu-nagasaki.jp/2010saiyou.html
http://www.kouritu-nagasaki.jp/pdf/2010saiyou.pdf

346就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 02:29:33

   独法消滅まで 後 3 0 日


347就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 02:34:31
mince! mince!
348就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 03:02:52
もうそのネタ飽きた

まぁ今年ならではの特色なんだろうけど
349就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 03:41:24
独法の労組は結局、自治労なんだから、民主の支持母体。
独法労組の永年の課題は、上から降ってくる天下り反対!
だから、そこは民主の政策とあっているが、独法つぶすって話になるかなあ。
独法つぶして民間にすると思いきや、全部、国立にするんじゃないかな。
350就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 06:14:23
独法の労組は自治労じゃねーよw

特殊法人だったところは特殊法人労連だと思う。
国家公務員だったところは知らん。
351就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 06:16:57
>>349
独法職員だけど、むしろ俺は天下りは容認派なんだが。
天下りが完全になくなると官僚という後ろ盾がなくなり
独法に不利益な政策が行われる可能性が高まる。

天下りを受け入れる見返りに、独法に有利な政策を官僚に立案してもらえれば
職員にとっても(゚Д゚)ウマー
352就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 06:37:50
【賃金】独立行政法人役職員の年収平均は730万円…依然高水準続く[09/07/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248706131/
353就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 07:49:42
こんなもんだろ。
354就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 10:10:13
うちの平均より100万は少ない。
355就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 10:28:26
高水準といっても、仕事が大変なところは高水準でいいと思うなぁ・・・
356就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 12:49:50
公務員のような福利厚生に守られているわけでもなく、民間大手のような賃金を貰えるわけでもなく。
採用は民間と同じなのに。
一部の天下りとかの高給は批判されてもいいけど、その他一般の役職員の平均年収を批判されると
やっぱマスコミって偏っているというか、的を得た報道をしないなぁと思ってしまう。
357就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 12:54:28
考えてみたら単に天下りなくせばいいんじゃね?
そうしたら不必要な独法は補助金おりないから自然消滅すると思うんだが
358就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 13:57:36
残業代はラスパイの高い法人は少ししかつけられず、低い法人はたくさん付けられる。
独法はラスパイをめちゃくちゃ気にしてる。
ウチは10まで。サビは100時間平均。今日も明日も出勤orz
359就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 14:09:18
勤退共ってどうなの?上で労働何とかって言ってるのがそこ?
360就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 15:14:44
>>357
そうなんだよね
全部廃止するって極論すぐると思う(´・ω・`)
天下り禁止して、民営化しても大丈夫な法人は民営化しちゃえば
いいだけなのに、民主は大袈裟だよねー
361就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:09:04
天下りの温床、税金の無駄遣いのシンボル
さっさと潰れろよ独法
362就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:09:40
>>361
くやしいの?(´・ω・`)
363就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:16:09
>>362
せいぜい余命を楽しめよ
364就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:17:47
天下りを繰り返して、退職金3000万円を5回も6回ももらうなんて、
おかしいだろ?むだ遣いだろ?
365就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:55:33
>>361晒しage
366就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:57:30
>>358
時間外労働の残業代はラスパイレス指数に入ってないよ。
367就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:15:12
>>366
ん?入るよ?
総人件費もおさえられるしw
368就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:32:35
>>367
そのラスパイは内部のなw
369就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:45:16
アホスレage
370就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 18:06:58
>>361
入れたら特権身分だけどな
営業がないって素晴らしすぎる
371就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 18:35:46
>>370
特権なんてねーよwww
普通のサラリーマンと同じ。
こういう勘違いをしている奴が早く辞めちゃうんだよね・・・
372就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 18:51:56
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/2009_bank.pdf

さすが自民党。
独法に関する政策はほとんど現状維持みたい。
見直すのは万博機構とURと住宅金融機構だけらしいな。

自民党に投票ケテーイ
373就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 19:12:40
・技術系の独法は研究者のみを残し複数の機関に統合。相乗効果を見込める?
・天下りは全面禁止。
・事務方は全て民間にアウトソーシングし経費節減。
これでいいだろ。技術系の独法そのものを潰す必要は無いし、できないだろう。
374就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 19:22:38
自民党マンセー
375就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 20:21:20
>>363
余生を楽しめ、って言いたかったんだね(´・ω・`)
わかるよ、うん(´・ω・`)
376就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 21:55:22
自民党頑張れ!!
377就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:04:42
自民が勝つことは 1 0 0 % ないだろ
378就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:05:51
そんなこというなよ
379就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:14:00
落武者みたいにメンタルおかしいやつは相手にするなよ
380就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:26:56
みんすage
381就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:29:11
自由ミンス党マンセー
382就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:59:38
>>379
だよねぇ
わざわざ来て煽るなんて頭おかしいわ
383就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:43:22
よっぽど悔しかったんだろうなw
384就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:43:50
煽るも何も、税金のむだ遣いである独法の全廃は国民の意思だが
すくなくとも、天下りの禁止は、絶対に必要
385就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:49:31
みんすって言ってるだけで煽り煽りって涙目で騒ぐなんて、かなり必死だね
386就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:53:39
>>384
>全廃は国民の意思

誰もそんなこと言ってないし。
387就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:58:32
全廃を全国民が希望?
独法ができた変遷調べてから出直せよw

あとミンスミンス言ってるのに対して悔しいとか必死とか
そんなこと考えてる内定者はいないんじゃないか?
意味がわからないだけだろJK
388就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:59:50
以上全て俺の自演でした
DGいないと盛り上がらないスレでしょー?www
389就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:02:40
>>387
ミンス信者のこのスレでの存在意義ないよな
390就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:21:23
>>388
あれ、俺がいる
391就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:47:41
論破されると消える落ち武者共w
そんなんだから落ちるんだよw
392就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 02:47:06
落ち武者の低能っぷりに驚愕!
393就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 09:14:03
どんなに反論しても、

「税金のむだ遣いである独法」
「天下りの温床で退職金3000万円を5、6回繰り返す」
は否定できないみたいだね?
394就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 09:16:49
>>393
税金の無駄使いは一部
天下り云々は公務員改革の話だから筋違いだろ
395就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 09:51:24
>>393
無駄遣いと言える独法はある。上で内定者も淘汰しろって書いてるだろ?

天下りは無駄。必要悪とも考えられるが、無くしてもいい。上で内定者も無くせって書いてるだろ?

だから落ち武者になるんだよw
396就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 10:01:43
現職だが、独法は全て無駄だぞ。
これは「機関が全て無駄」という意味では無く、「独法という制度が無駄」という意味な。
独法の中にも必要な機関は少数存在するから。
ここの内定者君たちもそうだが、国は一部のそういった必要性のある独法の存在を声高に
主張することで、独法全体が必要かのような議論のすり替えを行っている。
また、独法に担当させている「必要性のある行政行為」を声高に主張することで、
独法全体が必要かのような議論のすり替えを行っている。

例えばJICA。彼らの担当する業務は必要なものだが、それを外務省から切り離した別機関
として実施する必然性は全くない。それなのに「業務が必要だ>だから機関を作るべき>
JICAは独法だから、独法は必要だ」というアホの三段論法を始めるw
397就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 10:06:07
そんな三段落ちいつ誰が宣いました?
398就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 10:48:01
どーでもいいが、とりあえず選挙ではみんすに入れるからな
399就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 11:10:23
麻生は嫌いじゃないが、みんすに入れさせてもらうわw
税金の無駄と天下りは許さない
これは国民の意思だ
400就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:17:10
天下りなら自民党も取り組んでるじゃん。

というわけで、自民党に投票な。
401就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:24:36
家族と親戚にもみんすに入れるよう促しとこ
402就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:25:02
民主支持者って本当に大局的にものを見られないよな。
何か知らんが一部の問題にだけにがっついて、
民主だ、民主だってアホみたいに叫んでるけど、

本当に民主の政策をちゃんと分かってるのかね?

自民党もその辺に触れて民主党を批判しているけど、
アホな国民はマスゴミに洗脳されて民主に入れちゃうんだろうな。
http://www.jimin.jp/sen_syu45/hikaku/index.html
403就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:27:21
天下りと独法の必要性は別の話だが
民主党が政権とったら
行政改革の名目のもと独法は削られるだろうね
公務員に支えられた政党なんだし、公務員に手を付けるなんて無理
首の切り安い非特定独立行政法人の職員は転職先探しといたほうがいいかもね
あ、漏れのことか!
404就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:28:34
>>401
ミンスに入れても、お前を不採用にした職員はクビにはならんよw
民主自体が独法に歩み寄ってるからねw
405就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:29:41
まぁ、漏れもホントに必要のない組織なら
そんな無意味なものの為に人生の大半を使いたいとは思わんからね
潰すなら早くしてね
406就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:33:19
>>404
独は一回も受けたことないから関係ないけど、それなら遠慮なく友人、家族、親戚総出でみんすに入れるよ
407就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:33:24
で、必要な組織まで縮小、廃止されて
国民涙目wってなるわけですね、わかります。
408就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:35:45
必要な組織なんてごく一部ですよ
409就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:41:15
>>408
無知乙
410就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:42:31
>>409
必要でない機関をほしえてください
411就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:44:53
独法でやる必要がないという意味では
ほとんどが不要になるかもしれんが、
事業そのものの必要性という観点からみれば
独法がやっているほとんどが必要な事業だと思う。
412就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:46:14
必要かどうかはともかくみんす党に一票
413就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:48:04
おい、ひさびさに来てみたら、まだこんなやり取りしてんのか
毒ガスや食堂がいたころと代わらないじゃないか
414就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:50:46
>>412
こういうバカな国民がいるから、日本が悪い方向に向かっていくんだよ。
政治家もバカな国民は無視してちゃんと将来を見据えた政策を実行してほしい。
415就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:52:25
独法には、つうか自分には不利でも
日本の事を考えて民主に入れようと思ってたが
民主党が単なるバラまき政策しか考えてないようだしな
白票でも投じようかな「無理」って書いて
416就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:54:50
>>413
就活板のこのスレで無関係のはずな政治語ってる時点で必死さが伝わってくるよ
417就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:55:44
民主党が政権とったら、自分が利用していないサービスまで負担しなきゃならんぞ。
高速道路を使わなくても負担しなきゃいけないし、
子供がいなくても子供がいる家庭の面倒みなきゃならんし、
身内に高校生がいなくても、高校の維持費を払わないといけない。
418就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:56:24
>>416
無関係ではないでしょ。
どんな企業や団体も少なからず政治に振り回されることになるんだから。
419就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:58:02
とりあえずみんす党に52票
420就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:01:10
↓独法全滅or独法職員に逆恨みをしている奴
          ____   
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\      
    /u  ⌒(__人__)⌒ \   <とりあえずみんす党に52票
    |      |r┬-|  u |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \ 
  /´               ヽ               
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
421就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:01:23
>>417
国家とはそもそもそう言うもんだろ
いやなら南極にでも行ってろ
422就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:03:43
>>421
程度の問題でしょ。
全く利用していないサービスに年何十万も払ってたらさすがに嫌でしょ。
423食堂女 ◆zo9EUC79aw :2009/08/02(日) 13:05:28
まだやってたん?(・ω・)
424就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:06:30
(・ω・)
425就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:07:58
食堂酉つけたんだw
426就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:10:31
>>423
おまえこの前巨人スレで見かけたが巨人ファンなのか?www
427就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:15:25
とりつけたのかw
428食堂女 ◆zo9EUC79aw :2009/08/02(日) 13:17:17
酉って便利やねー(・ω・)
>>426
ファン歴18年れす(・ω・)
429就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:34:59
また懐かしいやつがきたなw
当時からこのスレも進歩してないよなーw
430就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:36:07
>>414
この物言いは自民信者の特徴だな。基本的な状況認識が欠落してるw

>日本が悪い方向に向かっていくんだよ。
「悪い方向に向かっている」現状の政権担当政党はどこですか?
現在の状況を作り出したのは自民党政権です。日本をこんな状況にしたのは自民党政権です。
55年体制以降自民党は基本的に政権政党であり続けました。
その党のビジョンに任せた結果がこのていたらくです。自民党の「将来を見据えた政策」の結果が
現在の日本の姿ですが。
この基本的事実を忘れないように。
431就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:38:52
>>429
だねー(・ω・)
今更受益者負担則とか話しててびっりしたw
432就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:42:59
>>422
現代日本で高速道路の音階を受けていない国民は存在しません。
エネルギーも含めた完全自給自足をしている人がいれば別ですがw

無知乙www

>>410
基本的には全機関が不必要。必要な業務はあるが。
独法が担当している業務で、現行の機関でなければできないものは何一つ無い。
ここで必要独法の代名詞として出てくるJAXAだって、分割してMHIやIHI、KHI等に譲渡したり、
例えば東大の付属研にしたり、防衛省に編入したりしても問題なし。
現行の機関である必要性はゼロ。
433就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 14:40:37
知名度も高く、機能している機関を消すメリットはなんだ?
日本の宇宙開発、と言えばJAXAじゃないか。
わざわざ分裂させるメリットがなにもない。
有機性、効率性が失われるだけだぞ。
434就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 14:59:44
実際にモノを作っているのは三菱重工だけどね。
435食堂女 ◆zo9EUC79aw :2009/08/02(日) 15:06:04
国有化でもいいと思うんだけどねー
小さな政府論に反しちゃうね(´・ω・)
436就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:12:29
>>433
あそこは単なる仲介組織で、実務は民間や研究者。
無くても何ら影響ない。
つーか、無駄に機関を作るって事は無駄に間接部門を作るということ。
なくなればその分研究やオペレーションに向けられて万々歳。
437就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:12:50
国有化にはいろいろと課題や矛盾もあるわけで。
そう簡単にはできない。
438就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:13:53
>>437
具体的には?
439就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:20:15
>>438
・国家公務員の人件費削減という方針に反する。
・複数の省庁が所管する事業を行っている場合、
 どこの省庁に吸収するかが問題になる。
440食堂女 ◆zo9EUC79aw :2009/08/02(日) 15:30:51
そういう問題があったから行政のスリム化を図って
独法が作られたっていう側面もあるんだよね(・ω・)
441就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:58:45
>>440
だな。逆行しつつあるよな。
442就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:59:43
落ち武者は無知で視野が狭いなぁ
443就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:06:21
必要な独法には2種類あり
例えば、国立印刷局が民営化すれば
潰れたら日本の終わり
また札刷るのを特定の民間企業に委託するのも問題おおあり

こういう絶対に国が関わるべき事業と
日本学生支援機構のように民営化可能でも現在のサービスの水準を維持できるのか疑問な会社とがある
444就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:25:03
>>439
・国家公務員の人件費削減という方針に反する。
これは意味がない指摘。
と言うのも、独法職員の人件費は税金だから。
国家公務員人件費削減は余剰人員と単価のカットが主眼の話。

・複数の省庁が所管する事業を行っている場合、どこの省庁に吸収するかが問題になる。
これも意味がない指摘。
現状の行政体制を変更出来ない前提で議論してどうする。。。
445就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:30:04
話にならん
446就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:31:23
>>444
官僚ってのはな、予算をどれだけ取ったか、
権限をどれだけ守ったかが評価されるところなんだよ。

所管省庁を変更するなんてのは官僚の縄張り争いに発展することだから
簡単にはできない。現に地方分権だって全然進んでないじゃん。
447就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:34:38
JAXAの内閣府移管も結局実現しなかったしな
448就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:04:21
>>446
アホかい。
「できない理由」を探して手もつけなければ一生できませんがな。
立法府には権限があるんだから、官僚が何を言おうがやればいいだけ。
やらないのは「やりたくない」ってだけの話。

官僚お得意の「論点のすり替え」におまえが丸め込まれてどうするw
(お前自身が官僚って可能性もあるがな。その場合は「工作活動乙」ってこったw)
449就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:21:54
3行にまとめれ
450就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:22:58
行政法人なんてやめたほうがいいぞ

何のために生きてきたのか分からん気分がしてくるから
451就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:25:03
どっぽうを行政法人と略すような人に言われたくないですけどね(メガネクイ
452就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:50:54
独法潰れたら海外に行くとか行ってる奴、
TBS見てみろ。
海外に行って食って行けるのはこういう奴だけだ。
453就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:09:05
俺のことか?
悪いが向こうで働き口があるから言ったんだが
研究者なら普通そういう情勢くらいわかっとるわ
454就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:10:23
>>450
生き甲斐(笑)
働き甲斐(笑)
やり甲斐(笑)
455就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:12:47
アジアなら結構研究職の需要はある
ただ、結果が出せないと即効で首切られる
456就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:28:50
>>453
甘い夢を見てる方ですね。

格言を一つ。
「片道切符の海外研究職に就いた人間に成功者はほぼいない」
これ有名な事実。

成功してる人たちは皆、「派遣されて」逝ってます。
457就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:32:32
>>455
シンガポールなんて研究環境は素晴らしいけど、
結果も一流じゃないと即クビ、国外退去だからな。
458就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 20:45:36
民主党が勝ったら日本は大打撃を受けます。民主党政権誕生を皆で阻止しましょう!

2ch反民主党運動連絡所 新すれ

【反民主】反民主党運動連絡所3【無党派】 (実質4)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249185567/
459就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 21:16:31
なぜ、独法でやる必要があるのか、ということだ
民間でやれることは民間でやるべきだ
天下りの温床をつぶすべきだ
460就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 21:43:39
>>459
民間への天下りはOK?
461就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 21:44:34
>>460
NG
462就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 22:09:39
>>461
つまりだ、民間も天下りの温床なんだわ、実際は。
463就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 22:34:20
>>458
既婚女性板ってそういう場所なのか?
464食堂女 ◆Wl5DQdZ08. :2009/08/02(日) 23:19:47
さあ?
鬼女の旦那が職員だったりするんじゃないの?
465食堂女 ◆Wl5DQdZ08. :2009/08/02(日) 23:20:55
>>464
なんか途中で送信しちゃった(´・ω・`)スルーヨロシク
466就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 23:46:28
いや、意外とそうなのかもよw
あとは教育問題とかかな?
467食堂女 ◆Wl5DQdZ08. :2009/08/03(月) 00:02:49
ミンスまんせー
468就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 01:46:53
しばらく相手してたけど、お前偽者だろw
食堂はこんな奴じゃないw
顔文字も微妙に違うし
469就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 01:52:55
>>468
おれもそう思った。
文体や雰囲気が違う
470食堂女 ◆zo9EUC79aw :2009/08/03(月) 06:04:21
偽者じゃないおー(´・ω・`)

2ちゃんじゃ証明しようがないけどw
471就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 06:24:29
早いなおはようw
別に偽者でも何でもいいよw

つか鳩山やばいなー
昨日遊説に来たの見たんだが、あれに日本は任せられんわwww
472就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 06:46:09
みんすマンセー
473就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 07:13:33
毒法をつぶすことが最優先課題
474就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 07:25:38
朝からDG沸いてるな
哀れなやつ
475就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 07:31:06
「税金のむだ遣い」
「天下り官僚は、退職金3000万円を5、6回を繰り返す」
「民間でやれることは、民間でやる。これが税金の無駄をなくすことになる。」
476就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 07:51:42
まwwんwwwすwwみwwんwせーwwwwww
477就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 07:58:15
→ 独立行政法人の全廃
478就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 08:04:53
まだ昔のマニフェストを引きずっている奴がいるな。
479就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 08:06:43
まwwwんwんwんwwwすwwwみんwwせwせwせwせwwせ
480就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 09:06:29
まっwwwまっwまっwwww
481就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 11:43:00
「税金のむだ遣い」
「天下り官僚は、退職金3000万円を5、6回を繰り返す」
「民間でやれることは、民間でやる。これが税金の無駄をなくすことになる。」
482就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 11:44:01
まんwwwすwww
483就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 15:59:10
哀れなミンス落ち武者共にもニックネームをつけてあげようっ!
484就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 20:45:31
なんて発想
485食堂女 ◆Wl5DQdZ08. :2009/08/03(月) 20:49:50
>>483
そういう言い方すると、民主党に入れなかった人みたいw
486就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 20:51:18
創価に肩入れするキチガイ集団め
絶対民主に入れるからな
487就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 20:53:28
なんでこの社会状況で自民を支持できるの?
こんな状況にしたのは奴らなんだぜ???
488就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 21:46:03
いくらここのチンカスどもが騒いだところで選挙結果に変化はないからな。
一月後の反応が楽しみ。
489就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 21:58:49
>>487
ちげーよ。
悪いのは国民だよ。
490就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:01:18
>>487
言うほど悪いもんじゃないぜ
働かなくたって生きていけるし
夜中女の子が一人で歩いてても大丈夫だし

日本ほど安全で裕福な国はないぞ
491就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:05:28
>>490
井の中の蛙w
492就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:10:13
お前が言う井戸はどの範囲だ?
493就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:16:27
>>491
それはお前だよw
494就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:18:45
>>490
北欧諸国は日本より豊かで安全
495就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:23:38
>>494
安全の根拠は?
豊かさの尺度は?
その辺の話はスレ違いになるな。

言えることは今までの政権でも十分国家がなりたっているってこと。

ミンスの様に中国、チョン国に媚売る必要性は全くないだろうが
496就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:27:52
北欧が安全てwwwwwwwwwwwww
497就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:31:08
おいおい、落ち武者よ。
ちゃんと反論してくれよ。
498就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:39:28
落ち武者の落ち武者たる所以
499就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:50:16
ロジックも組めない、馬鹿の一つ覚えの反論しかできない、たまに揚げ足取って喜んで、ミンスミンスほざくだけ。

カスってのはこのスレの落ち武者のことを言うんだな。
残りの人生楽しめよ。
500就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:53:10
>>495
国家が成り立つというのは、どういうこと?
501就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:01:38
マジレスしとく、内定者も落ち武者もお互いに煽りあってることが更なる荒らしを産んでると思う。

内定者がもっと、クールに対応できれば、このスレも落ち着くはず。
502就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:06:37
いまさら独法に入るような奴に、クールな対応ができるわけ無いだろ。
503就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:56:27
だって、煽るの何も、結局、誰も反論できてないんだもん

「天下り官僚は、退職金3000万円を5、6回を繰り返す」
「民間でやれることは、民間でやる。これが税金の無駄をなくすことになる。」

→ 独立行政法人の撤廃
504就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 03:36:31
>>503>>499の典型
505就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 07:12:59
>>503
反論してる奴いるだろ
ちゃんと人の話を聞きなさい
506就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 13:41:19
結局反論できずと。まぁそりゃそうだよな、全廃は既定路線だもんな。
507就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:23:26
全廃するなんて誰も言ってないし。
508就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:25:12
http://www.youtube.com/watch?v=afIDbTQTkq0&feature=PlayList&p=9803AF368F6BA535&index=14

自民党=児童ポルノ法(アニメに対する規制)=在日の特権を許さない市民の会=統一教会=自作自演=ヤクザ=北朝鮮=ユダヤ大富豪=アメリカ
=売国奴=韓国人・日本人の真の敵=桜井誠(北朝鮮人)

コピペを求める
思考が止まってしまったネトウヨにぜひ見てもらいたい。
509就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 23:37:11
>>506の文盲者よ
一人で頑張るのは疲れただろう?
どんな恨みがあるかは知らないが、一度ゆっくり休んでこれからの選考頑張りなさい。
応援してますよ。
510就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 00:46:25
読売の夕刊に独法に天下りラッシュという記事が出てたぞ
511就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 07:55:39
天下りは止めて欲しいよね(´・ω・`)
512就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 08:08:53
天下りがなくなったら、逆に出向が増えそうな予感…
513就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 08:47:26
「天下り官僚は、退職金3000万円を5、6回を繰り返す」
「民間でやれることは、民間でやる。これが税金の無駄をなくすことになる。」

で、反論は?
514就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 09:03:11
なんでそんなに必死なの?
515就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 11:19:14
>>513
その点に関しては皆概ね同意してると思うけど?
516就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 11:25:31
民間では手の届かない事業もある
517就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 14:25:18
きょうも定期ミンスまんせー
518就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 18:49:03
    ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
519就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:26:26
研究職はもっと貰ってもいい。
事務職は年収400万で嘱託でいいだろ。
520就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:32:22
みんすに入れるかな
521就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:04:17
>>519
成果を出してるならもっと出してもいい
しかし手当のみがっつり頂いて遊んでる研究員の多いこと多いこと
522就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 00:05:53
なんも知らない学生が宣ってるわ、
523就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 00:11:13
自称現職様なんだろwww
524就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 00:30:33
>>521
すげーわかる。うちもそうだわ。
派遣さんの方がよく論文出してくれてる。
正規雇用のくせに遊んでる研究員はさっさと切れよな
と技術のおいらは思う。
525就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 00:40:44
5年や10年飲まず食わずでサイエンスに打ち込むいる研究者は大勢いる。
彼等は、サイエンスにサティスファイしているからこそ、そのような状況でも全く苦にならないし、そういう若者は素晴らしいと思うよ。
それに我慢ができないのは、サイエンスにサティスファイしていないからだ。
526就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 06:33:44
サティスファイ(笑)
527就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 18:17:23
さて、確実に民主に投票できるようそろそろ筋トレでも始めるか
528就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 20:18:17
民主が取れば辞める口実ができる。
529就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 21:34:44
サティスファイwww
530就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:15:01
>>525
団塊のおっさんは皆こう言うw
やりたい仕事なら金はいらない筈というアホ理論。
余程下らない仕事を嫌々している人生なんだなw
531就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:19:23
研究系上位独法事務職員ですが、民主が政権取っても、
リストラとかありませんよね?
労組が守ってくれますよね?
せっかく中途で入って定年まで安泰だと思ったのに、不安でたまらないです。
532就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:21:46
国家公務員のボーナス下げかよ・・・orz
533就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:32:20
>>531
このご時勢に独法に転職かい?勇者だな。
公務員と勘違いしてないか?
民間でまともな内定貰えなかったのか?

独法脱出を試みてるプロパ在職者より
534就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:44:40
>>531
俺は君と似たような独法に転職して、二ヵ月で再転職したわ。
去年の話。
早めにしないと転職出来なくなるぞ。
535就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:54:27
何をもって上位なのか。
536就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:06:13
>>534
阿呆すぎる
537就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:15:02
まあね
我ながら情弱だと思う
538就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:19:11
転職板でやれカス
539就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 00:06:11
独法なんてこれからはどれだけ成果を出しても
給料は上がらないからな。
覚悟しとけよ。
540就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 00:28:11
マニフェスト発表→あれはマニフェストではない→「先日発表したマニフェストに〜」
アメリカと自由貿易協定結ぶよー→農家から反対の声あがる→やめるよー
国営マンガ喫茶は民業圧迫だ!→高速無料にするよー!
消費税議論しないことをここに明言する!→消費税議論をしないなんていってない!
首相は失言が多い!人の心がわかってない!→「算数の授業で落ちこぼれが多くて進まない!」
政治界トップクラスの資産をもちながら「わたしは庶民だ!」
給油廃止→給油続投→やっぱ廃止→「ぶれていない!進化している!」
「給付金などばらまき以外の何者でもない!」→目玉政策の大半が現金支給

次期与党の足跡の一部
541就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 00:47:13
>>538
見た瞬間なんかすっきりした。正論だわ。
542就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 15:58:01
労働者合否まだかなー
543就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 17:19:12
そこブラックじゃんwwwwww

民主政権で廃止される可能性がある上に、ブラック独法を受けるってどんだけ情弱なんだよwww
544就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 17:43:18
534よりはマシだろ
545就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 18:36:30
534だが、俺も入る前はお前さんと同じように思ってたよ、独法はある程度まともな組織なはずだ、と。
もし内定持ってるなら、来年の今頃どんな風に感じているかぜひ聞きたいものだ。
俺は民間を経験してから行ったから、なおさらおかしさとむなしさが身にしみた。
546就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 19:23:41
ブラックなんだ?
地銀よりいいかと思ってたんだけど。
まぁ出そろってから考えるわ。働いてる知人は楽しそうだったけどな
547就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 19:26:06
残業代が出ないとか、ボーナスが大幅カットされたとか
何名かの現職が喚いていた。
548就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 19:39:32
それは聞いたことあるわ。
迷うなぁ。まだ内定もらってないけどw
549就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 22:59:47

平成21年度公立学校共済組合鳥取支部職員採用試験

採用時期 平成22年4月1日(木)

職務内容 公立学校共済組合鳥取支部(鳥取県教育委員会事務局福利室内)に勤務し、鳥取県内の
公立学校の職員等に対して行われる地方公務員等共済組合法の規定による短期給付、
長期給付及び福祉事業に関する事務に従事します。

受験申込受付期間 平成21年7月31日(金)から8月21日(金)

http://www.kouritu.go.jp/tottori/about/syokuinsaiyou/files/H21sikenannai.pdf
http://www.kouritu.go.jp/tottori/about/syokuinsaiyou/
550就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 20:47:08
政権
551就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 20:58:22
>>547
それはリアル話
法人にも依るが、残業代は恐ろしいほどカットされてる
でも仕事量は前と同じorz 子供二人抱えてるとマジ生活できんレベル(俸給表を見てね)
どの党も更なる公務員人件費カットを公約にしてるし(給与2割のボーナス3割カットってorz)
とてもじゃないが学歴に見合う給料じゃなくなる。ワープワまっしぐら!?
552就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 21:02:13


反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249704987/

まとめWiki http://www28.atwiki.jp/postingmaturi/
したらば「ミコスマ板」専用スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4836/1249617307/

※拡散お願いします

553就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 21:25:24
素朴な疑問なんだが、公務員って残業代フルに出るの?
国や行政機関がサビ残させて法律守らないって状況は現実にあるの?
554就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 21:34:50
フルに出せたら官僚は超高級になるだろう
555就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 21:37:18
>>554
でも、それってまずくないか?
行政機関が法を犯してる訳?
これって大問題じゃないの?
556就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 22:04:37
>>553
独法現職で国との人事交流が盛んだからその手の話はときどきするが、
本省は残業代が月45時間までしか出ない部署もあるみたい。
だが残業は月80時間を超えるみたい。
出先機関の方が残業代は付けやすいらしい。


ちなみにうちの独法は国よりも残業代はちゃんと付く。
手当の多さは
うちの独法>国の出先>本省

忙しさは
本省>出先>うちの独法

こんな状態があと何年続くかな・・・
557就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 22:06:22
予算が決まってるから予算内でしか出せない。
逆に言うと、上限が決まってるからこそサビ残にならないよう
残業しないで早く帰れと言われる。
558就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 22:21:26
>>556
つまりサビ残はある、と。
労基法無視してると。
これって、非常にまずい事態じゃないの?
本当なら一大スキャンダルだろ?

>>557
しかし実態としてサビ残はあるんでしょ?
法的にまずくないの?
559就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 22:27:17
☆周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください
560就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 23:31:38
親が国2だから官僚とかとはちょっと違うかもしれないんだけど
サビ残は余裕であるよ。
月の上限までは出るけどそれ以降は本当に出ない。
でも最近は上限時間過ぎると無理矢理帰されてしまうように
なってきた(9時でセコム発動)。
公務員公務員とマスコミに叩かれてきたけど最近はざくざく給料削られてるし
そのへんで釣り合いとってるのかな?
561就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 23:42:17
>>558
スキャンダルでも何でもないだろ。
民間だろうが公務員だろうがサビ残なんて当たり前だし誰も驚かねえよ。

学生の俺にもそれくらいわかるぞ。何を騒いでるんだお前は…
562就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 23:52:04
独法が9時-17時だと思ってるのか。
そりゃ部署によっては残業なしのとこもあるが、そんなの稀だ。
563就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 00:24:46
>>561
行政が法を無視する事がスキャンダルじゃなくて何?
行政がもっともしてはいけない事だ、法を無視する事は。
何を学校で学んでるんだ?
564就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 00:26:03
うちの内定先今度から裁量制導入するらしい
そうやって地道に人件費削減してるんだねー
565就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 00:27:11
>>563
公務員にスト権はない
これが何を意味しているか憲法か何かの教科書で調べてみ
566就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 00:31:03
皆おやすみー ノシ
567就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 09:12:23
>>565
それは無関係。
国家公務員法でパン職は労働基準法の除外になってる。
しかしサビ算の違法性は指摘されており、国際的にも問題視されてる。
因みに独法職員は労働基準法の対象なので、サビ残強要は明確に違法。
568就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 10:12:30
額面通りに受け取んなよwww馬鹿www
569就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 10:16:24
2ちゃんで行間を読ませるようなレスは感心しないな。

それはともかく、お前ら承諾書とかもう書いてる?
承諾書出したのに放置プレーだわ。
中途が殆どで新卒少ないから懇親会とかないのかね。
570就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 10:43:09
承諾書とかうちはないよ
逆に不安だぬ(・´ω`・)
571就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 14:30:28
どう考えても独法に未来ないわな
公務員でさえ待遇悪くなる一方なのに
572就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 14:31:38
みんすマンセー!
573就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 20:07:59
俺も内定の通知はきたものの書類の類はないな。
いっそ取り消しでもいいのに。
地上受かった時めんどくさい辞退連絡しなくて済むし。
574就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 00:35:07
>>573
お前みたいな自信過剰な奴見たことない
凄いな
マジレス、もし落ちたらとか落ちたらどうしようとかもう全く頭にないの?
575就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 21:42:20
独法なんて止めとけよ。
今土俵際で残ったとしても10年後にはまず残ってないだろ。
公務員にしとけって。
576就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 23:30:15
公務員でも首を切られる時代に何を悠長な
577就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 10:44:08
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
578就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 17:01:39
望まない情報は遮断するという様な考え方では、独法でやっていけないぞ。
毎日のようにメディアから悪者扱いされ、野党から無理難題を吹っかけられ、
与党からは選挙の度にスケープゴートにされ、年々待遇は悪化していくのが
独法職員の毎日なのだから。
悪い情を鵜を淡々と受け入れ、資格を取る勉強と良い条件での転職情報の収集を
欠かさないのが独法職員の生きる道だ。
内定者諸君、よく覚えておきたまえ。
579就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 17:44:59
>>578
それは11卒に言ってやれ
さすがにその程度内定者でわかってないやつはおらんわ
580就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 17:48:05
今更感がすごいなw
バカみたいwwwwwww
581就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 17:50:14
>>578
あのさー、ちょっと前までこのスレにいた自称現職はさー
資格取る暇ねえ!女作る暇ねえ!スキルがないから転職無理!
って言ってたわけなんだけどどう思うー?
単にそいつが無能なだけー?
それともあんたが世間知らずなだけー?
582就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 18:12:08
>>581
資格とる暇は作るんだよ。寝る間を削って。そうでもしないと抜け出せない。
スキルがないから転職無理はガチ。3年いたらもう無理と思った方がいい。
3年以上いて抜け出すためには価値のある資格が必要。
会計士とか弁理士とか税理士とか必死に勉強してる奴多し。
そこまで努力しないと抜け出せない現実。

>>579−580
このスレみる限り、自称内定者は全く分かってないじゃんw
583就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 19:35:46
>>582
確かに公的資格勉強してるヤツ多い、ウチも。
新卒離職率も高い。今年の新人はもう3/4になったし。
俺は脱出諦めたよ。
584就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 20:00:55
「俺は実情を分かってるんだ!でも独法に入るって決めたんだ!」
って分かってないのと同じだよね。

頭の中に知識としてあってもそれを生かせないんじゃ意味がない。
585就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 20:07:34
>>583
俺は工博持ちで、民間でR&Dの経験あったから脱出出来たが、元同僚達は今必死に脱出目指してるらしい。
脱出出来たヤツはほとんどいないらしいが。
586就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 20:40:07
自演するならもっとうまくやれwww
句読点きっちり打つ奴なんて2chでは稀なので
同一人物だっていうのがバレバレ
587就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 21:15:12
就職板に現職多数な時点でバレてるおw
588就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 21:59:17
わざわざ『親切に』アドバイスしにきてくれてるんでしょw
589就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 22:04:25
まあ、転職板に逝けってこった
590就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 22:13:47
俺は学生時代にお気に入りに入れてからなんとなく見てるw
他の独法のこと全く知らないからどんな感じなのかと。
591就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 22:22:31
他の独法のスレに行けばいいんじゃない?
ここは 就 活 情報がメインになるんだからさ
592就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 22:24:10
>>590
卒業しろよおっさん
593就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 13:03:32
DGJ発生か
594就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 13:10:19
みんすage
595就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 23:49:05
製品評価技術基盤機構に興味あるんだけど、ここって将来危ないとこ??
596就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 16:35:41
なんでこいつ粘着してんの?
597就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 18:33:33
実態を知らない大学生を啓蒙してるんだよ。
598就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 21:11:29
実態(笑)啓蒙(笑)
599就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 21:21:55
余計な事しなくていいw
邪魔w
600就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 21:32:09
そうやって自分に都合のいい情報や、自分の見たい世界しか
見ないようにしているとあとで痛い目に遭うよ。

いい情報、悪い情報を客観的に見極めて判断できる奴だけが生き残れる。
601就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 21:39:44
生保とどっちがいいかな。
602就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 23:37:26
見極め(笑)
603就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 10:08:56
[投票日までに民主党の危険性を周知しましょう]
書店やネットで民主党解剖(産経新聞の本)を購入、
書店等の売上ランキング上位入りにより、民主党の危険性を周知するイベントです。

【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249711●438/   (●削除)
【民主党解剖】購入イベント @WIKI
ttp://www●2●1.a●twiki.jp/m●inshutoukaibou/     (●削除)

>2 名前:参加するカモさん 投稿日:2009/08/08(土) 19:28:44 ID:67HKmeLX
>現在Amazon348位

現在Amazon順位が急上昇中!
604就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 10:59:01
>>595
NITEは特定だから公務員だし、独法の独自採用よりはいいんじゃない?
親玉が経産省だし。
605就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 11:31:36
>>600
きめぇw
生き残るってなんだよw
生きるだけならどんな仕事でも大丈夫
606就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 19:38:18
>>604
経産省だといいの?
ジェトロ落ちて厚生なんだけど・・
607就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 22:41:09
>>604
甘いな。特定独法なら非公務員化の可能性がある。
民主は国家公務員の人件費を2割カットって言ってるから
独法の非公務員化を進めるだろう。
さらに国家公務員だから給料は安い。
非公務員化されても給料が上がることはないだろう。
給料は安い、身分保障はないで最悪の結果に・・・・
608就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 19:16:14
給料目当てで独法行くわけないじゃん…
609就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 19:36:58
独法って偏差値どのへんだったらまだ行く価値が出てくるの?
610就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 21:50:27
まーだ偏差値とかで見てる阿呆がいるのか
611就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 00:42:49
独法って倍率が低いイメージある。
来年公務員と一緒に受けておこうとおもうんだけど、実際はどうなのかな。
612就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 02:29:14
>>611
JICA300倍、JETRO100倍超、JAXA100倍弱
全部文系な
前後はあるけどこんなもん
613就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 02:45:30
俺の内定先(ドマイナーなくせに東大京大がボリューム層)は
事務の倍率50超くらいだったって人事が言ってた

ただ受験者の殆どが高学歴で公務員併願なせいで
実際には辞退がちょこちょこあるみたいだから
多分倍率はもうちょい低くなると思う
614就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 06:19:17
みんす政権誕生まで秒読み
615就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 09:20:48
JETRO100あったのか!!
なんか嬉しいな・・・

労福はどれくらいだった?
616就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 20:43:20
>>615
労福は時期が遅いから倍率高くてもなあ
617就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 12:31:50
労福はブラックで有名だから、倍率なんてなぁ…
618就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 19:15:29
情報処理推進機構の将来性をおしえてくれ。
619就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 20:35:13
労福はブラックなのかwww
激務なの?

雇用能力なんちゃらは?
620就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 21:05:43
>>619
労福は残業代やボーナスがかなりカットされているらしい。
621就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 21:12:51
ボーナス4ヵ月だもんな
622就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 21:26:32
ボーナス4ヶ月が少ないだと?
623就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 21:50:30
ごめん、6ヶ月が普通じゃないのか?
624就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 22:01:53
公務員準拠なら去年は
2.15+2.35。今年は0.2ずつ下がりそう
625就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 23:00:17
今日鳩山・小泉・志位の遊説聞いてきた
志位が一番まともだった
小泉は声が裏返って変だった
鳩は目が泳いでて気持ち悪かった
626就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 23:43:27
若い世代がどの政党に入れるかで、情勢は変わってきそうだ。
まだまだ民主党政権は確定してないよ。
627就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 23:50:55
>>623
独法で6ヶ月なんてねぇよwwwwwwwwwww
628就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 01:38:49
>>623
公務員準拠だお
629就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 01:49:19
>>624
今年の夏は1.95だよ。

幸いうちの独法は公務員よりも基本給が高めだから
ボーナスも公務員より何割か多い。
630就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 03:06:58
【千葉/市川】「民団は外国人参政権獲得活動のための政治団体。市民団体じゃない」と医師が補助金返還求めて訴訟

393 :名無しさん@十周年[]:2009/08/13(木) 16:07:42 ID:gVIcvMbP0
民団がんばれー
早く参政権とって地方からじわじわと侵略していきたい
同胞が集まれば小さな町など簡単に乗っ取ることができるからね。
そしたらたぶん日本人は住みづらくて引っ越していくだろう。
そしたら最低限必要な同胞以外はまたほかの町に引っ越して同じことを繰り返す。
その後民主党が国政の参政権も通してくれるからどんどん移民も入れて国政も乗っ取れる。
というか すでに国政も乗っ取ってるんだけどねw
ま 名実ともに日本をわが同胞のものにして日本人を奴隷として足元に置くには地方の参政権も必要だからね。
橋下もまんまと引っ掛かってくれたしね。

奴隷の日本人だから強姦も強姦ではなくなるかもね
日本人女性は商品となるから まぁ大人のおもちゃってこと!www
男は? これは文字通り奴隷だわwww

早く政権交代してくれないかな!!!民主党がんばれー 民潭もがんばれー!!!
631就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 09:43:06
>>627
、一般的な民間企業では6ヶ月が普通だから独法でもそうなのかと思ってたわ
632就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 11:16:42
>>631
一般的な民間の「大企業」なら6ヶ月あるかもだけど
今時不況だから民間でもなかなかないと思うよ
633就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 12:46:49
民間は基本給を安くしてボーナスを安くしてる会社が結構あるからな。
一概に支給月数が多いからたくさんもらえるとは限らない。
それに比べて公務員や独法のボーナスの基準給は基本給+扶養手当+地域手当+わけわからん手当だからな。
634就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 19:12:16
今更だが独法に就職することの魅力って何だと思う?
635就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 20:04:16
官僚みたいな机上の空論じゃなく、かつ興味ある専門的な分野(IT、国際協力等)の国家レベルの仕事に
携われることだと思う。
636就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 20:06:25
既得権益
637就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 20:36:55
家族でみんす投票になった
638就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 21:01:50
>>635
いるんだよなぁ。こういう勘違いをしている学生が。
うちの独法にもこういう勘違いをして入ってくる人が毎年いるよ。

実際は専門的な分野には携われないよ。
独法の職員は研究職を除いてゼネラリストであることが求められる。
この辺は公務員と一緒。

国家レベルってのもありえない。
実際は研究者や国からの出向職員と手となり足となって働くことになる。
639就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:41
どこの職員だ
自分の話が矛盾してるのに気が付かないのか
640就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 21:33:27
>>639
俺は638に全面同意。
新人研修の初日にハッキリ638と同じ事を人事から言われたから。
実際に仕事はその通りだしな。
職員は管理と事務が仕事だよ、マジで。
641就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 22:17:15
要は書類に判子押すだけの仕事だろ
中身には関わらない
642就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 23:12:09
あー損保辞退か独法辞退か迷う。
こんな時期までほったらかしてしまった
643就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 02:36:01
相変わらず自演臭のすごいスレですねw

>>642
俺なんて独法×2を保留してるぞ
政権次第でだいぶ変わるから選挙終わるまで見てるわ
644就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 07:52:32
>>643
情弱ハケーン
このご時勢で独法2つ以上も受けるなんて・・・
645就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 08:44:50
廃止にされたら職員はリストラ?

雇用うんぬん言われてるのに、そんな目にあわせられるんだ
646就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 09:08:05

 はいはい。
アタり散らして気が済んだら、今度は転w就職サイトかハローワークで
求人検索しましょうねwww
他に暇があったら、資格や語学の勉強と、貯蓄をなるべくしましょうねwww

 独法内定者のみんな!民主、自民のどっちが政権とろうが、
自分は頑張って働こうとか、こつこつ成長しようって思うよな!そうだろ??

647就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 10:58:38
1、最悪のパターン→全廃、リストラ
2、妥当なパターン→一部廃止、一部統合、全体的に給料微減
3、いいパターン→あいかわらずマターリウマー、民営化して給料UP

1,2、3のそれぞれの発生確率の比がしりたいよな。
648就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:35:56
はあ…もうすぐで仕事とはなんの関係もない研修が始まるぜ…
ただでさえ忙しくなってるのに誰がこんな研修考えたんだよ…
これだから半官半民は…orz
649就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:39:44
>>647
だから相変わらずマターリウマーじゃないって…

自民党政権下ですら、
給料や職員数がどんどん削られて、仕事は忙しくなっている。
そんな期待をしているのなら独法なんて辞退して他の会社に行った方がいい。
650就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 14:56:43
>>649
そこまで情弱じゃないと今時独法なんか受けないってことだろ。
地方公務員とか天下り財団法人、社団法人と情報がコンタミしてるんだろうよw
651就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 15:31:38
>>633
そんな手当てはねぇよ
地域手当足しても民間の中の上には届かないし
何夢見てやがんだ?
652就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 16:24:53
DGJw
暇だねーw
653就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 16:33:26
全廃ってリストラなの・・・?
654就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 17:24:36
ミンスに入れるかな
655就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 19:20:31
暇な現職が多いから廃止とかなっちゃうんだろうね
自業自得だわ
656就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 19:21:28
>>653
民主党も全廃とは言ってない。
政権取りそうだから、
マニフェストも現実的になってきた。
657就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 20:06:35
>>640
JICAレベルでも??
658就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 20:11:59
>>657
JICAこそ「管理と書類書き」の典型だが・・・情弱?
659就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 21:52:24
だから、
独法の労組がどこに属してるか考えろって。
上部団体を見ると国交連合とかが多いだろ。
国交連合は連合が上部団体だぜ。



どうやって民主は組合員をリストラすんだよwww
660就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 22:56:47
>>659
甘い。
大の虫を生かす為に小の虫を殺すのは常道。
また、連合よりも影響力のある物があるなら、簡単に切るのが政治というもの。
社会の共通認識として官僚や独法は悪というものがある以上、どうにもならん。
661就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 01:00:55
>>660
官僚や独法が悪って社会の共通認識なのか?
もっともらしい嘘つくなよ
「政治というもの」とか言ってあなた政治家なんですか?
しったかぶり乙
662就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 08:10:00
>>661
ニュースを読め
663就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 10:28:04
地方国立だけど、どっぽうの試験って公務員試験みたいな感じという話を聞いたんだが、
どんな感じなんですか?

教えて、優しい人
664就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 11:50:11


   独立行政法人消滅まで後 10 日 



665就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 12:10:58
民主党が政権獲得したら日本終了。
この国は中華人民共和国小日本省となってしまうかもしれない。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
666就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 12:32:30
>>663
非特定なら民間の選考と変わらないよ。

ただ今の時期に独法を狙うのはやめた方がいい。
今ならまだ引き返せる。
667就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 13:26:21
この状況がだめなら、これからずっと微妙な感なんじゃないかな。
668就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 14:03:04
5年後

外国人参政権が認められる。在日朝鮮人、中国人、工作員に選挙権付与。
朝鮮系団体の利権拡大。
朝鮮族が裏で政治家を操るようになる。
閣僚が朝鮮系で固められる。

10年後

名目上は一基礎自治体として、朝鮮自治区、B特区、童話特区を設置。
中韓がここぞとばかりに工作員を自治区、特区に派遣。
国は新たな観光地開拓のためとして財政支援を活発に行う。
コリアンタウン、チャイナタウンとして中韓の観光客が訪れる観光名所としてマスコミに連日報道される。

同じ頃、日本の各基礎自治体に朝鮮自治区、B特区、童話特区があるのではないかと
まことしやかに囁かれるが、噂の真相などのゴシップ雑誌にしか取り沙汰されず。噂のまま闇の中へ。

30年後

朝鮮自治区B特区童話特区の一部を日本国から独立させ、政治的にも完全な自治権が与えられる。
日本の経済は縮小。貧富の差が拡大。古くからの住宅街に朝鮮系が進出。
純日本人は郊外にに追いやられる。

50年後

中韓日三国同盟を結び、大東亜連合の一地区として日本は事実上の属国となる。
日本へは手続きなしで入国が可能になり、歴史的な地区として韓国・中国から移住者押し寄せる。

100年後

日本の名称が歴史から抹消される。
日本と中国韓国人との混血が進み、思想が統一され、日本復権を語る人間が売国奴として弾圧される時代へ。
669就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 15:22:01
おまいら楽しそうだなw
俺はそろそろ飽きてきたわ
670就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 15:27:38
>>663
マジレスすると民衆見たほうがいい
独法毎に色が全然違う
671就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 17:51:43
独法受けてる人ってどういう人がおおいの?
672就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 18:07:47
独法、公務員落ち武者さんand内定ブルー、駄目現職さんへ!!

選挙に投票行くのも大事だけど、ご希望のプッ政党に投票したら
今度は転w就職サイトかハローワークで
求人検索しましょうねwww
他に暇があったら、資格や語学の勉強と、貯蓄をなるべくしましょうねwww

全ての独法や公務員、公益法人を知ってるわけじゃないが
独法(あと公務員)は、民間のアベレージより待遇(給与、福利他)良いと思う。
民間だと、東証一部でも、景気によって突然倒産?する事があるが
独法は、クッションあるしね。

就職倍率100倍〜200倍っていう人気もザラ。うちはES段階で200倍以上w。
みんな。くれぐれも、勘違いすんなよ。
大事なのは1に自分自身、2に職場、3に政府だ!!

ここで情報強者気取りの奴はプッ、上の順位を3→2→1と勘違いしてる奴。
反論あるか??相当なスーパーマンだなwww
 
673就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 18:15:20
646と一緒の人かな?

激しく内定ブルーで他社と迷ってる。
独法の認知度が周りでは低いために、相談にも乗ってもらえないし。

674就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 18:16:07
市役所に行きます!
675就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 18:29:54
>>673
潰されそうな独法なの?民間にも内定あるなら、どっちが良いか良く考えな。
独法だけじゃなくて、民間でも、『ここは潰しちゃまずい』って組織はある。
 でも普通に考えるなら、独法は何処が所管か、(裏の信用体か)自立で採算を取れるのか
考えたほうが良い。外部に聞くより、独法内部の人間に聞くほうが分かりやすい。
 仮に1000人規模の独法を潰すなら、1000人規模の新たな雇用をどう生むか、
政策には織り込まれるでしょ??民間とは違って、政策で簡単に潰せるかもしれないけど
通常政府は、その後の影響を考える。
 更に、自身に保険をかけるなら、内定後も(民、公を問わず)自己啓発を怠るなよ!!
676就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 18:41:32
>>673
迷ってるのなら民間の方がいい。
というのも、独法は半公務員的服務規程があり、例えばバイトもできないとか
兼業は禁止とか、法人によっては海外旅行も自由に行けなかったりとかあるから。
転職活動もしにくいしな。
独法の職員は定員内と定員外と二種類あって、就職する人間は定員内になる訳だが、
この人数は各法人とも意外に少ない。
>>675の言うように、おとり潰しの場合通常は定員内職員の再就職先が用意される
(例えば名前だけ違う同じ仕事してる組織への移籍等)が、今の様な異常事態下では
そんなことが可能か疑わしい。というのも、それは一種の「看板の架け替え」にあたり、
それを認めてしまうと与党にとって格好の攻撃材料を野党に与えることになるから。
今までの常識は通用しない感じになってきているので、内部は結構混乱気味。
独法職員全員が分かっていることは「待遇はあらゆる意味で右肩下がりになっていく」
ということ。みな不安の日々を過ごしているのが現実。
誰もどうなるのか分からないというのが一番不安を増加させている。
677就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 18:49:34
丁寧にありがとう
潰れないとは思う。公共性が高く職員数も多い・・・。
今JA,損保持ってて悩んでます。
早く辞退しないと、他の方にも申し訳ないから気だけが焦る。

一回落ちた簿記2級の資格勉強もしないといけないけど、身が入らない・・

678就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 19:28:04
>>677
676だが、老婆心ながら言わせてもらうと「公共性が高く職員数が多いから潰れない」
という独法は存在しないよ。これは中の人なら皆知っていること。
受験前に研究はしたと思うけど、基本的に独法は「国でやる必要はない」業務を
国から切り離してできた組織。つまり、民間委託可能な仕事しか独法にはない。
実際独法の職員の大多数を占める定員外職員は民間からの出向者や期間雇いの人材。
「じゃあなぜ民間にしないのか」というと、これは各省庁の事情としか言えないw
まあいろいろある訳ですよ。
要するに、公共的な必然性があって独法という組織を抱えているのではないということ。
公共性が高い独法というと特定型独法だけど、あれは場合によっては国家公務員逆戻り
はあり得る。しかし、場合によっては民間になることも(あるいは業務自体を民間委託
してしまうことも)不可能ではないからねえ。例えば「必要な独法」というと真っ先に
出てくる印刷局だって、民間に委託してできない業務じゃないから。

君の手持ちだとJAがベストの様な気がするが。俺ならそうする。
679就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 19:42:51
本当にありがとう。
周りに相談しても、決めるのは自分だからと言って意見はなかなかいってもらえなかったから
参考になる。
厚労省系なんだけど、非特定だわ。民間になるのは構わないけどクビは嫌だ。

JAか。窓口に少し抵抗があるけど、よく考えてみる
680就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 19:55:44
>>671
情弱が多いよ
681就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:02:42
>>672
自分次第っていうけどなぁ、
実際は政府が独法職員の人生を握ってるんだよ。
いくら資格を取ろうが、独法内部で仕事が出来る人で通っていようが、
35歳過ぎて組織が解体されて退職したらただの人。
どんな人間も老いには勝てないよ。
年齢はいくら頑張ってもごまかせない。
そして年齢は社会ではかなり重要な指標になっている。
682就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:05:56
自分次第って言葉、Fランの奴が一流大学に馬鹿にされたときによく使うよなw
アホほど自分次第って言葉が好きなんだなw

で、そういう奴に限って大した能力がないんだよなwww
683就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:30:44
大学とか病院系って大丈夫な気がしたけど、よく考えたら赤字経営多いよな。
民営化になるんだろうか
684就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:33:50
できるわけないじゃん
685就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:38:13
自演くせぇスレw
686就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:41:13
>>685
それは言わないお約束
687就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:48:20
>>679
単協?連合会系だったら俺と同じだ。俺も先日もう一つの会社を辞退したよ。
688就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 21:06:38
>>687
単協じゃないです。
本当にJAを進められるのが意外で意外で・・・
損保かなと思っていました。
689就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 21:52:09
>>688
あなたの価値観次第ですよ。金融は給料が高いですけど、休みも少なくてものすごくキツいですよ。金融と名の付くところは
どこも同じだと考えていいです。あなたが今後どういう生き方をしたいのか、何をして働きたいのかよく考えて決めたほうが
いいかと。
690就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 21:59:34
>>685
少しは工夫して欲しいよなwww
言葉遣いとかwww
691就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 22:01:40
685=690
692就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 22:02:23
一人でキーボードぱちぱち打って何役もやってるんだとしたら
怖すぎますぅ(´・ω・`)
693就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 22:14:55
実際このスレ3人くらいしかいないと思う
694就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 23:32:16
>>688
金融でも都銀なら勧めたが、損保はヤバいからね。
日本の損保は競争力の点で問題ありだろ。
そうなると安定的な職場とは言えないし、689の言うように仕事もハードだしね。
とにかくノルマがきついから。

JAは君の手持ちの内定先の中で最もまったりで安定的な職場だよ。
695就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 02:51:20
>>658
お前JICAの何を知ってるんだよw
696就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 08:05:56
>>695
嫁が職員。
以上。
697就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 11:15:14
>>696
別居?
698就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 11:18:03
「職員」が海外の現場に派遣されてると思ってる情弱ハケーン!
699就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 11:20:11
おい、ニュースを見ない情弱のお前ら、
民主が単独過半数を取りそうな勢いだってよ。
これが何を意味するか分かるか?
共産や社民との連立でようやく過半数なら
独法にとっては有利な政策が行われるかもしれないが、
民主が単独で過半数取ってしまうと
民主のやりたい放題だから独法にとってはますます厳しくなる。
700就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 12:00:48
>>699
独法の廃止と公務員の待遇改悪は民主にとって
「マニュフェストを守っています。国民の為に働いています」
ということを示す格好の広告塔だからな。
他がきちんとできなくても、これだけやっておけば「長く続いた官僚支配を
民主政権が打壊しました。これからも改革を続けます」と次の選挙で言える
というおいしさ。
最も楽でおいしい、費用対効果の高い改革の目玉が独法とり潰しという現実orz
701就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 12:10:17
で、身分証さらしたら独法辞退するって偉そうなこと言ってたやつはどうなった?
ちゃんと辞退したのか?
702就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 12:21:58
しつこい
703就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 12:25:07
>>702
ヘタレ乙
704就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 13:17:11
>>698
現場にはそんなに行かないが、海外には頻繁に行く時期もある
705就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 13:43:28
>>704
>>697のレスをよくみてから書き込もう。
脊髄反射はやめようね。
706就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 14:23:08
顔真っ赤だぞ>DG
707就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 22:57:22
明日は期日前投票に行ってくるぜ。
入れるのはもちろん自民党!!!

自民党、頼むから勝ってくれ!!!
708就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 23:10:18
独法に内定貰ってと言ったら、独立系SEと同じようなもんなのかと言われた
709就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 23:27:40
....(゚д゚)
710就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 23:58:52
独立ってつくと危ないイメージがあるんだって
711就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 00:07:39
まあ独法なんて実際は全然国から独立してないけどな。
幹部職員は国からの天下りや出向だし、
給与だって国公準拠の流れになっており、
自由に決めることができにくくなっている。
712就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 01:07:57
nikaidou.com
713就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 13:49:28
うちの法人は選挙後まで様子見。とりあえず全てがペンディング状態。マジでみなビビりまくり。
職員内にまことしやかに流れている噂では、既に人事は「民主に差し出す首リスト」を作っているとかいないとか。
課長補佐〜課長級職員は皆ガクブル状態に陥ってる。
特に先週末の「民主300議席越えか」情報が流れた後は皆死んだ目ですよorz

どうでもいいが、「今後絶対に待遇は良くならない。下手すりゃ40になる頃には20代のときの給料に逆戻りか」
という状況は精神安定上よくないよ。
714就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 16:31:41
国家公務員と同じとおもってたのに・・
715就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 16:38:38
40代のときに20代の給料に逆戻りってまじ?!
どんなシミュレーションなんだよ!
悲観野郎の脳内シミュレーションだと信じたい。
716就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 16:46:18
40代の心配しないくていいよW
みんす政権誕生するからW
717就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 16:48:11
【衆院選】 苦境の森喜朗元首相「比例は公明党と書いて」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250939780/-100

「素人だろw派遣で政治家の資質が備わるのかよw」 森元首相、民主の対立候補について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250678056/101-200
公明党と創価学会が応援する自民党候補者リスト(1次推薦)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248953168/-100
【衆院選】やっぱり出た!自民候補「比例は公明に」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250878729/-100
718就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 17:11:45
20代に戻ってたら、みんな退職で黒いうわさばっかりだと思うけどな
719就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 17:31:45
なにこここわい


つうかバカみたいなレスばっか
720就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:08:51
>>715
ウチではそういうウワサがある。
今でも俸給表マイナス改訂確実だし。
ウワサでは民主なら俸給表が15%位はマイナスされるとか。
そうなると40で今の20代の給料になるわけさ。
721就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:21:20
すべての独立行政法人で俸給表マイナス改定されるのか?
722就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:24:12
民主=独身税成立ですが・・
723就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:45:00
>>721
因みに俸給表改訂はベストシナリオ。
悲観論者は解体》解雇シナリオを想定してる。
解体はないだろうというのが希望的観測だが、スケープゴート的解体もあり得るというのが共通認識。
724就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:47:51
>>721
国家公務員がマイナス改訂だから、当然全独法マイナス改訂だろ?
725就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:58:13
>>724
国家公務員と同じくらいのマイナスならいいけど。
40代で20代並の給料とかそこまでのマイナスはマジ勘弁だろ。
726就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:07:06
ベストシナリオは必殺の看板架け替えだろ。常考
解雇とかないんじゃね?
消防研究所の廃止のときも職員は消防庁が引き取ってたし。
減給で飼い殺されるよりもさっさと廃止にして公務員なり民間なりはっきりしてほしいよな。
727就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:57
期日前投票に行ってきたぜ。
自民党勝ってくれよ、マジで頼む。
最悪でも民主党単独過半数にだけはなりませんように・・・
728就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:11:56
楽観視してたけど、そろそろ覚悟決めとくか
今さら他に行くわけにもいかん、というか行くとこない
729就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:23:40
独立行政法人国立病院機構とか医療分野でも危ないの?
あーもー・・・焦るわ
730就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:25:21
すごい自演臭
731就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:29:29
>>728
だから俺が就活時期から散々警告してきたのに・・・
お前らといったら全然話を聞かないんだもん・・・
732就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:31:01
>>729
そもそも医療系は医者以外は待遇が悲惨・・・・
生活が不規則な上に給料は安い。
733就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:45:26
投票のご案内来た
もちろん民主にいれる
734就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:45:29
>>726
職員は誰もそれで済むとは思ってない、今回ばかりは。
独法は必ずスケープゴートにされる。公務員いじめが一番受けの良い政策だから。
独法は公務員と同様か、天下り先という意味で公務員より悪者にされてるから。
735就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 19:53:14
>>729
そこは大丈夫でしょう。ただ、独法という形じゃなくなるだろうが。
病院は国か地方が持つ形で、職員は派遣か経営委託化の可能性高いが。
736就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:03:24
>>733
こんなカスに投票の案内なんて送らなくてもいいのにね。
737就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:53
民主に入れるってレスしただけでカス呼ばわりって必死すぎWWそんなに不安なの?W
738就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:18:07
>>735
職員派遣ってめちゃめちゃやばいんじゃん!
労働者健康なんちゃらも病院だよな。結局危ないんだね
739就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:18:08
今の民主を支持する奴は間違いなくカスだろ。
今年独法を受けた奴よりも情弱だと思う。
740就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:19
多分このスレ俺とおまいら合わせて3人しかいない
741就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:21:00
与党支持の創価野郎とか吐き気がする
742就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:23:54
そうかそうか
743就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:25:43
学生しかいない予感
744就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:29:10
最初から学生しかいなかったと思うんだが
辞令偽造してみたり身分証偽造してみたりw
745就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:35
>>744
はいはい、捏造なんていってないで、早く辞退しろ、このヘタレが。
男なら潔く認めて辞退しろよ。
746就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 20:50:53
>>738
いや、組織は危なくない。
危ないのは今の職員の身分だけ。
ありがちなパターンは今後新人をとらなくなり、今の職員を低賃金で生かさず殺さずでしょう。
実際の運営の主役は業務委託先というパターンでは?
747就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 21:07:38
>>746
今の職員ってことは来年配属者は大丈夫なの?
低賃金で生かさず殺さずとか、もう、、
748就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 21:24:06
>>745
君がおつぱいうpしてくれたら辞退してあげるお(^-^)
749就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 21:36:33
おつぱい!おつぱい!(AA略
750就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 21:56:57
ここしか内定ない。
親からもすごく心配されてるけど、もう求人なくね?
751就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 22:19:08
5月まで現職のアドバイスを黙殺するほど強気だったのに、
民主党の政権獲得が現実味を帯びてきてから
急に内定者が弱気になってきてワロタw
752就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 23:31:37
久しぶりに来た
相変わらずDG沸いてんのかよw暇な奴だなw
5月頃にいた内定者はもういないっぽいね

要領の悪い彼は元気かな
753就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 00:32:32
もう転職(笑)板に行ったんじゃないの?
しかし2ちゃんで顔真っ赤にするようなDGは現実でも淘汰されてそう
754就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 02:50:51
DGとかもういないから。
みんな内定決まって、落ち目の独法をちゃかしてるだけ。
755就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 08:10:49
何だかんだで現職の言う通りの展開になりそうだなw
756就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 08:11:29
実際そうだよなw
俺も落ち目の独法茶化しに来てるわ
つうか皆そうだろ?
757就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 08:18:27
>>755
いや、民主に解体や大幅なリストラする度胸はないと思う
せいぜい看板の掛け替えくらいだろ
せめて天下りだけでも本気で禁止して欲しいんだが
758就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 09:14:30
マジ自演臭
759就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 11:42:58
露骨な自演乙www
760就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 21:45:36
民主が政権とると独法は全部無くなりそうですか?
私は上位ランク(就職偏差値60以上)内定者ですが、
また就活再開したほうが良いかとなやんでます。
就職してすぐ解雇、無職、路頭に迷うのはいやなんで。
公務員切り、小さな政府化は共通認識ですしね
761就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 22:03:38
>>760
独法は全部なくなりそうです。
でも、機関はなくならないものが多そうです。
問題は雇用ではなく待遇。無職にはならないが、飼い殺されそう。
待遇が悪くなる事は確実。多分、年収は20%程度ダウンすると言われてます。
762就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 22:20:35
>>761
ありがとうございます。勉強になります。
新聞読んで、スクラップします。就活頑張ります。
全廃の独法や大幅人員削減の公務員。悪者扱いも飼い殺しも嫌です。
763就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 22:27:23
いやあ新聞でもみんす大勝を予想してますな
わたしもみんすにいれよ
764就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 22:47:47
民主300議席か〜
765就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 22:59:39
メディアリテラシー
766就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 00:27:52
国家公務員って響きも悪くはないがな
767就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 02:37:57
国家公務員になれるのは一部だけ
768就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 03:03:39
地方に移管されないかな〜
俺の独法。
全国転勤なくなるし、身分は保障されるしで(゚Д゚)ウマーなんだが。
769就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 03:23:39
地方に移管なんてされません。
地方に金はないんだから
770就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 03:58:43
お金と事業を移管すればいいだろ。
771就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 05:59:41
<麻生首相>学生集会で「金がねえなら結婚しない方がいい」
8月24日18時38分配信 毎日新聞

 「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい。うかつにそんなことはしない方がいい。
金がおれはない方じゃなかったけど、結婚遅かったから」。麻生太郎首相は23日夜
、東京都内で開かれた学生主催の集会で、少子化問題に関連してこう述べた。
学生から、若者に結婚資金がなく、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか
、と質問されたのに答えたものだが、不況下で就職難の若者らの気持ちを逆なでする
発言とも受け取れる。

 首相は「(金が)あるからする、ないからしない、というもんでもない。人それぞれだと思う」
としながらも、「ある程度生活していけるものがないと、やっぱり自信がない。

稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しいんじゃないか」と語った。

 首相の発言について河村建夫官房長官は24日の記者会見で「若者の就職対策を
進めなきゃいかんという思いが表現として出たのではないか」と釈明した。
【影山哲也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000049-mai-pol




【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0



       ↑
 根拠のある麻生さんの本音w
772就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 06:17:04
捉え方だよね
卑屈になっちゃいけない
麻生さんもっともだと思うよ
773就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 07:10:10
民主政権誕生までカウントダウン始まったな
774就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 07:52:01
>>771
CMワロタw
男はポッポがモデルかw
775就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 12:40:05
国家公務員の給与引き下げだってよ…
独法の給与もますます下がるな…
お金じゃないなんて言ってる内定者もいるけど、
職員数削減で仕事も増えてるし本当に割に合わなくなってきてるよ....orz

しかも福利厚生もどんどん削られてる。
宿舎利用料も月2500円から3200円にうpしたし…
もうやってられないよ…

仕事自体にも何のやりがいもないよ。
学生が思っているのとは全然違う。
776就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 14:10:02
たかが700円でそんなへこまないでよw
3200円でも全然安いでしょ?
やりがいがもてる職に転職をオススメします^^
その勇気がないなら現状でがんばってください。
777就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 18:14:05
初めて来た方へ
>>775が典型的なDGの文体だよ
気をつけてね
778就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 19:30:40
>>776
勇気の問題じゃないだろ。。。
転職なんて出来ないのよ、このご時世に独法職員じゃ。
779就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 19:34:27
またおまいか。
文体変わらないのが逆に潔い。
780就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 19:52:54
>>779
おまえが強烈に頭が悪いのはよく分かったw
文体が同じかどうかを判断する能力がない事もよく分かったw
781就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 19:55:34
>>777
そうやって現職のアドバイスを黙殺するから
こういうお先真っ暗の団体に入っちゃうんだよ。
782就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:01:11
こないだ民主に入れてきた
783就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:02:14
上位独法の知り合いから聞いたんだが、

残業100時間しても、申請しない人が居るそうだ。
その人は申請額の3分の1しか貰えてなかった。

今月は何時間しか出せれないから、それに合わせるように申請してね
って上司から言われるんだと。
784就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:07:46
>>783
最近は10〜20時間までが相場。
200時間残業しても20時間分しか付けられない。
785就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:21:11
ラーメン編
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

独法政策もこんな風にブレてくれたらいいのにね。
786就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:22:11
一斉にwわかりやすすぎるぞww
787就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:22:52
すごいねー、一気に湧くんだ
788就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:24:16
クソワロタw
独りでオナってなwww
789就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:39:52
なんかもうw
自演のレベルじゃないなw
多重人格か統合失調症なんじゃないか?
790就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:43:20
>>789
今は安価つけたほうがいいよ
自演だらけでどれを言ってんのかわかんないしー
791就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 21:30:26
>>782
ヴォオオオオオオオオオオオオケ!!!!!!!!!!!!!!!!!

死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
792就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 21:33:01
【政治】 公務員給与ダウン、民主党「労働組合から反対の声も出るだろうが、押し切る」


 政権公約(マニフェスト)で「国家公務員の総人件費2割削減」を掲げる民主党は、
今回の閣議決定をいったん白紙に戻すものの、改めて勧告内容を完全実施する閣議決定を行い、
関連法案を秋の臨時国会に提出する考えだ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251198673/-100




自民党はとうとう公務員給与の大幅引き下げできなかったな
793就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 21:56:57
給料は減ってる
人も減ってる
だが仕事は増える・・・

はぁ・・・
794就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 22:02:04
自作自演ばっかW
ばかばかばかばかーーばーか!

795就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 22:20:10
国立病院機構なんてさ、民間じゃ採算取れないとこを国で面倒見ましょうってことだったのに
ハンセン病、結核、心身重症障害児とかさ

うちの病院、主に心身重症障害児扱ってるけど、万年赤字体質
親にも見離されてる障害者もいるけど、つぶれたらどこが引き受けるの?
796就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 22:45:41
公務員になるのは困るな〜
今、公務員比較で給料が130%くらいだから大幅減になってしまうわ
797就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 22:50:37
ここはすごいインターネッツですね
798就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 23:08:35
自演のくそスレあげんなボケ、DQN
暇人かアフォか??情弱も知ったかぶりもソースが2chじゃねww
信用できないし、もっとまともな嘘でもつけんのか?
799就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:24
>>798
情弱っていう奴に限って底辺大学、これ共通認識w
新聞よめww
800就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 23:34:04
マスゴミマスゴミと言いながら新聞は鵜呑みですね、わかります
801就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 23:37:06
>>796
内定先同じ気がするw
802就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 23:43:40
ないてい げっとだぜ
803就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 23:46:17
皆、もっと僕にかまってよww
自演自演てうるさいよ〜誰か来て
ひまだなーうんこしよっかな
804就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 00:20:46
ウンコでたよWどっさりホカホカ
誰か書き込んで〜選挙どこに投票したらいい?
805就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 00:22:06
ゲリピー自演乙w
806就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 03:27:37
独法落ち武者が荒らす時期は終わったか
考えてみたら落ちる奴の方がはるかに多い訳だし、荒れたのも無理ないか

上位独法内定者なんて極々わずかだもんな
807就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 07:21:36
プールでおしっこはヤメロww
乳幼児はウンコも監視汁www
808就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 07:24:25
806>>何言ってんの?WW
809就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 07:36:14
>>805ばーか、自演じゃねぇよw

盛り上がってきたね、どんどん書き込め皆!!
ぷぷぷ
810就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 07:57:56
>>806
落ちた奴が荒らすわけないだろw
よく2chで大学や就職スレを荒らしたら
こういう奴がいるけど。

民主が単独過半数取りそうな勢いだから
落ちてよかった〜と思ってるよ。
811就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 08:06:41
>>810
情弱、Fラン大学が言いそうな言葉w。さすが浅知恵。
新聞よめ。共通認識を身に付けてから書き込もうねプッ
812就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 08:14:18
>>810
(しゅご)(どうし)(もくてきご)ってしってるかい?
にほんごのおべんきょうを、しまじろおーとして、てんさくしてもらいなよ
みじめなえんとりぃしーとじゃ、ものわらいのたねだよwwww
813就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 08:23:40
みんすAGE
814就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 08:31:02
>>813 糞すれあげんな。

806と810は天才!!こんな頭良い奴みたことねぇ!!www笑


815就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 10:04:50
新しい変なのが沸いたなw
816岡本満容疑者逮捕!大同特殊鋼組織犯罪の全貌解明へ!:2009/08/26(水) 13:25:49
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、インポの中でも最低の部類に位置し、今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp







817就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 16:37:40
自民党に天誅を!自民党が守ったのは企業と官僚の利益だけだった
http://www.youtube.com/watch?v=lawKlrGJMyk



こんな動画がうpされてるwww
818就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 18:22:41
実にチープな動画だなw
復讐ってw政治や国家をなんだと思ってるんだ?
この動画で批判されるべきは個人であって、党全体ではない

民主党のテキトーな政策には任せられん
819就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 20:42:13
自民信者涙拭けよ
820就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 20:43:44
細かいことは結婚してから考えるよ。
821就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 00:17:04
最初からこれです。
822就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 03:39:15

【政治】 民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」 抑制を示唆★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251157478/l50
823就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 21:11:39
は?ウんこ?
824就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 21:16:56
うわ・・・
これだけばら撒いて、国債の発行を減らされたら
独法への補助金や交付金は大幅に減らされるわ・・・ヘタしたら解体。
補助金や交付金が国の一般会計だけから出てるところは大変だろうな。
825就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 21:26:36
DG入りました〜
826就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 21:31:33
君たちはまだ学生で内部事情を知らないから
事の重大さが分からないんだよ・・・

うちは民主党政権に備えて
新大臣に説明する資料作りや民主党に指摘されそうな
事案の改善で忙しいよorz
827就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 22:19:18
>>826
じゃあ2ちゃんねるする暇がないですね!
仕事するときは仕事して休めるときは休んでください☆
2ちゃんねるなんて無駄なことする暇があればお風呂でも
入ってのんびりするべきだと思いますよ(*^_^*)
828就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 22:37:01
>>826
ウチはそこまで騒ぎになってないな〜。
まあ、潰れる前には民主がコケるっしょ。
みたいな。。。
829就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 22:43:03
うちの独法の経営層はかなり危機感を持っている。
830就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 22:50:43
さていよいよみんすに本当に投票する日が近づいてきたな
831就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 22:56:17
頑張ってコストを削減しても給料に反映されるわけじゃなくて
コストを削減したら
「はい、頑張ってコストを削減したね^^じゃあその分補助金カットね^^」
となる。
さらに給料とコストの削減を求められる。

こんな仕事でやりがいを感じられるわけがない。
832就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 22:59:18
しかもコストを頑張って削減してもマスコミに取り上げられて評価されるなんてことはまずない。
逆に少しでも問題を起こしたら「独立行政法人○○○○がまたやらかした」と
ボロクソに叩かれる。
独立行政法人の実情をあまり知らない国民はこういうニュースを見て
「独立行政法人は悪いことをやってる組織なんだな。廃止しろ!!」
なんて無茶苦茶なことを言い出す。
833就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 23:23:22
>>832
でも、今すぐ民間に転職する勇気もない。
じゃない?
834就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:29
悪いことしたら叩かれるのはどこだってそうだろうがw
835就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 23:49:00
民間は犯罪行為をしない限りは叩かれないけど、
独法は国民が気に入らないことをしたら叩かれる。
836就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:15
詭弁だなその程度か
頑張れDG
837就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 07:26:00
>>832=831=830=829=頭良ww
>>824=826=超秀才!ww
 すげぇな!!この方々ゲラ頭良すぎだろ!!てか、そんだけ情報仕入れられる
優秀さがプッあれば、マス『ゴミ』や2chが情報源、媒体でも大威張りですねwwゲラ
そんなハイステータスなあなた方の聡明な考え(ウンコチンチンプッ)は、
友人やハローワーク職員、親等誰にも理解されないんだねwwwwwwww
 
838就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 07:38:04
おまえんとこの、おまえだけじゃないのか??プッ
 民間に行こうが、独法、公務員であろうが、馬鹿はBK、うんこはUKwwww
30になる前に、もうちょっと小さい脳みそと常識と最低限の教養wを鍛えればよかったね。(笑)

 独法で干されて可愛そうね。独法が嫌いかもしれないけど、職場の皆も
あなたを嫌ってるから火の車だねw良かったねw
 万が一(笑)転職(無理だろうけどプッ)できても、人間関係と給与で
また愚痴るよ あんたバカね大BKね
839 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/28(金) 07:48:35
          ____   
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\      
    /u  ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|  u |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \ 
  /´               ヽ               
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
↑民主党政権誕生で内心焦っている情弱内定者
840就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 07:54:06
そんなに自民党が嫌いか?笑

そんなに今の職場、独法が嫌いか?笑

そんなに自分自身が嫌いか???wwwプゲラ大爆笑

この糞スレ、(自演うんこすれ)
かーわーいーそーな人(笑)の愚痴、自演すれで“決定”!!!(笑)
841就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 07:59:03
独法職員なんだから自民党を応援するに決まってるでしょ。
民主党が政権取ったら今よりも待遇が悪くなる可能性が高いしね。
すでに期日前投票で自民党に入れてきたわい。
842就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 07:59:09
30にもなって、使えない現職さん。職場で干され、
後輩にも見下されてるよ?

 2chで必死に(笑)なるより、ハローワークか精神科いったら?
選挙より大切だよっ!!☆wwwwww
843就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 08:01:53
俺はまだ新人職員だ。
勝手に30って決め付けるな。
844就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 08:02:15
くそすれあげんな
845就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 08:04:44
>>843わかったよ先輩
次からE-mailの横の欄に、[sage]って入力してください。
846就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 08:09:39
何だ、こんな幼稚な書き込みをする奴が独法に入るようになったか…
独法も終わりだな…
847就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 08:15:20
>>846
同意。この時間に余裕で書き込める「しかも2ch」ような独法は、危ない
と思います先輩。
でも、sageて欲しいという他人からの願いを聞ける先輩は「優秀」です!
848就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 09:13:29
おおw
年齢ネタがDGの地雷だったのかw
悔しがってるよw
朝からワロタw
849就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 09:23:21
ていうか現職が何でまだ就職板に来てるの?
何の役にも立たないんだし、自分の組織のスレに帰ったらいいのに
850就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 09:26:12
それは言わない約束だぜ
851就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 12:08:11
>>849
ばっか、そりゃおめぇ、ありがてぇアドバイスさ
俺たちゆとりに、教えてくれるためだろうがよ
852就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 12:30:50
>>849
実態を何も知らない学生を啓蒙しにきてるんだよ。
少しでも自分の経験が学生の進路選択に役立ってもらえたらいいなと思って。
まぁ、このスレのほとんどの内定者は俺のアドバイスを無視して独法に入るみたいだけどね…
853就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 12:40:25
>>852
気持ちはわかるけど、その為に自演とかしちゃうのはどうかと思います
854就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 12:47:47
自演してないよ。
疑心暗鬼になりすぎw
855就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 13:36:36
>>851、852、854
2chで、しかも啓蒙ってプッ よそでやれよ基地外w
いいよ別に、情弱でも てめーのウンコ情報は嘲笑さえも勿体無い。

856就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 13:43:07
>>852
こんなとこで啓蒙活動する位ならみん就とかでやったほうがよっぽどありがたがられると思うよ
857就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 13:43:51
851は自分は、独法関係者と志望学生の全てより頭が良いと思っている奴。
何だよw啓蒙って笑わせる。
858就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 13:55:07
>>856
同意
普通、人に物を教えるときは、「アドバイス、助言」が相手に不快な思い
を与えないので適切。「クレーム、苦情」はやや高圧的。
「啓蒙」って・・・論外。啓蒙の「蒙」は(高いステータス)をあらわす。
自身を偉くみせ、完全に他人を見下している。

 日本語とコミニケーションが未熟なようですが、そんなに独法が嫌いなら
啓蒙なんてしないで、違う国(笑 母国へ)お帰りくださいwww笑

859就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 15:01:48
>>857
安価くらいきちんとつけろ
860就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 15:03:58
>>852
うーんと、現職さん?
ありがたいんだけどあなたの存在は何にもなってないから
啓蒙(笑)する暇があったら転職の準備したらどうなの?
できないとか喚く前にまずは行動起こしてみたら
861就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 15:10:35
啓蒙wいらねぇって何回言ったらわかるんだよw
クソがw
一年目の職員になにがわかるんだよw
862就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 15:20:39
>>860
どうせどこにも貰い手が見つからないんだろ
じゃなかったらこんなところで憂さ晴らししてるかよW
863就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 16:18:54
>>862
それ言ったら今度はスキル云々言いはじめるぞw
864就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 16:21:15
行動を起こしてから文句垂れたらいいのに、頭からできないと
決めつけてるのがなんともバカだよな
知り合いはJSTから一部上場の総合職に転職してたし、決して不可能じゃないのに
865就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 17:26:30
自称啓蒙家が、逆に啓蒙されて、転職サイトへ巣立ちました。笑

やっと、このスレ、に安寧が・・・w

866就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 19:47:06
>>846
これだけ独法が叩かれてて、民主党が政権を取りそうなときに
独法を受ける奴なんていないからな。
ちゃんと情報収集している奴は優良民間や優良公務員を受けている。
来年度は戦力にならない使えない新人がいっぱい来そうだな。
867就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 20:08:28
>>833
何度も何度も言われてる様に、転職しないんじゃなくて出来ないんだよ。
うちはいわゆる上位独法で、博士やら東大卒やら高学歴のオンパレードだが、
皆転職したくても出来ないんだよ。
皆転職活動してるが、民間で価値を評価される様な業務経験がないから、転職したくても出来ない。
これが独法職員の現実。
868就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 20:13:14
>>867
スキルって単語は外したのねw
869就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 20:19:48
>>868
スキルでもほぼ同じ意味になるが?
何が言いたいの?意味が分からない。
870就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 20:45:58
そういう程度だから転職無理なんだろW
871就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 21:20:24
上位独法(事務系)から転職成功の俺がいうが、政府系かららの転職はマジでキビしい。
面接で、
「そんないいところ辞めたら勿体ないですよ〜w 」
とか普通に言われるし。
しかし、民間に入れば入ったで更にキビしい。
一度、ああいう組織に慣れてしまうと、仕事と報酬という方程式に慣れるのに相当根性がいる。

激務がなんだ、やりがいがなんだって言ってても所詮ぬるま湯。
ウチは優良企業の部類だと思うがリスクを常にはらんでるのは同じ。
だったら、何回病欠してもクビにならないような独法のほうがまだマシってもんだ。
まっ、年収はかなり上がったけどねwww
872就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 21:50:25
それ独法じゃなくても一緒

つうか何で転職者まで来てんのよw
今更な情報出すくらいなら巣に帰りなw
873就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 21:52:20
今度は転職成功者が啓蒙か
874就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 22:02:34
>>867
転職できない理由が先に来るあんたって・・・。学歴偏重で育ったあんた、
お勉強(笑)して大学出れば、どうにかなるって思ってたんだろwww?
高学歴が不利?独法が不利?
はっきり言って、「できない、不利、無理」と言い訳言って、自分を売り込めない奴
 い ら な い と思うよ!笑
みんな!教えてやろうぜ!去年冬からの就職氷河期の厳しさをバカ現職の先輩に!
どうせ売り手市場の頃に、実力も無いのに内定でたんだろ・・・
だから政治だのみだし、上手く行かないと職場のせい、ほんと
マグロ漁船員にでも志願しろよ。www腰抜けは断られるだろうけど
875就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 22:09:26
>>866
使えない新人はお前だろ?実力もねえのに売り手で就職オメでてぇ
2ch書き込んで啓蒙(笑)の暇あったら、仕事覚えろ

入社していきなり仕事できる奴ってどんだけいるんだ?
てめーのとこは新人研修もなく、即現場採用なのか?
よっぽど簡単な業務もできないんだなオメー!!ww
転職無理だよきっと。

876就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 22:18:01
>>866
ちゃんと情報収集してる奴って?
そーゆー奴は2ch当てにしないし、みんしゅう行けよ。
そもそも、お前ごときの失敗談なんか、誰も役立たないから。

仕事疲れでイライラしてるのかも知れんが、おめぇの分まで
責任背負ってる上司のことが浮かばれるわwww
877就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 23:16:36
現職のアドバイスに何一つ建設的な反論ができない内定者w
878就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 23:22:13
>>874
頭に血が昇りすぎてるぞ、君。
>高学歴が不利?独法が不利?
独法が不利とは言ったが、高学歴が不利とは一言も言っていないし、そう読める要素もゼロ。
君が全く社会を知らないことはよくわかった。
完全な世間知らずだな。
転職っていうのは業務経験だけがものをいうと言っていい。新卒とは決定的に違うんだよ。
市場価値のある業務経験がなければ例え東大卒だろうが博士だろうが採用されないのが転職市場。

おそらく独法しか内定とれなくて焦ってるんだろうが、現実を見ない振りをしても君の置かれた状況は好転しない。
勇気を持って現実を見つめたらどうかね。
879就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 23:29:39
>>877
おめぇのはアドバイスじゃなくて、啓蒙だろ?笑
自分のコンプレックスを他人に投げるな
今の世の中、お前みたいに甘ちゃんが就職wできるとこなんてねぇよ
だから2chに書き込んで愚痴ってるんだろ?
「反論を待つより、(プッ)就職で面接官から内定の一言を貰えるかい??」
そーゆーのが、建設的アドバイスって言うんだ。
失敗から成功したわけでもねえのに、そーゆーのは優良内定とって他所で言え

880就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 23:38:32
>>878 自演乙
落ち着いてください!明日は休みじゃないですか現職さんwww
転職サイトに登録しましょうよ。内定はとれるのは一つじゃないですよ。
きっと貴方にあった職場を紹介してくれますから!
881就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 23:42:07


独法消滅まで 後 2 日


882就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 23:56:35
>>881
おまえの母親は可哀想だ
883就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:04:05
>>881
お前の日本語と言葉遣い変だよ。
「完全に」「啓蒙」「勇気を持って現実を見つめたら」ってプッ笑
それじゃ履歴書、ESも通らないよ。自己PRなんて
「私の強みは、勇気を持って現実を見つめられる点です。完全に業務を遂行し
社会を啓蒙します。」こんな文だと、笑い事じゃないぞ。
あと、イライラして興奮してるのかもしれないけど、
マグロ漁船って知ってるか??そこは多分お前の今の職場とまったく違い
高学歴が有利にはならない。文を読む力も無いのか??
884就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:12:34
そうだな。くそ現職は、出来ないことを周囲のせいにしてる。
学歴の有利不利、業務経験の有利不利なんて職種や会社によって全然違うのに。
介護や自衛隊、外食、パチンコ、etc未経験でも求人あるのにさ・・・
そーゆーのは仕事じゃないって見下してるんだろ!!



885就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:16:22
>>884
あんまり笑わせるなよ。な?
886就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:18:22
>>885
ははっワロス
887就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:26:00
現職の必死とアホさに笑ったwww
888就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:36:00
うーん、最近は別にネガキャンみても平気になってきた。
889就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:36:47
慣れたよな
890就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:36:56
>>880
>内定はとれるのは一つじゃないですよ。
落ち着いてw
ちゃんと日本語で書き込みましょう。

>>884
>業務経験の有利不利なんて職種や会社によって全然違うのに。
転職サイトをのぞいてご覧。世間知らずの君にはいいお勉強になると思うよ。
まともな会社の求人は「応募条件:○○の経験×年以上」とかいてあるから。
厳然と有利不利(というか足切り)があるんだよ。

>そーゆーのは仕事じゃないって見下してるんだろ!!
別に見下しちゃいないが、ランクダウン転職は転職とはいわないんだよ。
891就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:38:40
>>890
どこに行ってもあんたみたいな能無し種無しには
職は見つからないからW
892就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:50:13
>>891
妄想の世界を出て、現実をきちんと見つめた方がいいよ。
現実逃避をしていても何も変わらないよ。

ここで「転職できないのは能無しだからだ」と強弁してみても、現実社会の
経験主義は変わることはないんだからw

とりあえず、君は転職サイトを見に行って現実をしることからはじめてご覧。
893就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 00:51:18
>>892
よう、種無し
894就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 04:47:06
啓蒙
種無し


これは流行る
895就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 06:03:50
>>892
誰に言ってるのwww祖国に帰りなよ。
896就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 06:19:47
>>890
ランクダウン転職wwwお前は一生成長してろ。
「30歳でも10cmUP ぐんぐん伸びーる」とか雑誌の
広告みたいだ。 モテない君www

「啓蒙」「経験主義」「完全に」「勇気を持って現実を見つめたら」
こんなユニークな語彙のチョイスと文体、よく出てくるなww
 んで、よく2chに書き込もうと思ったなww

897就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 06:33:29
>>892
892の転職理由
「スキルUPです」→内心((ほんとは使えねぇ上司と同期にうんざり、俺の方が100倍
いい仕事できるのに、妬みと僻みで干されてさ・・・資格もAT免許だけだし、かっこ
つかねぇし、合コンで目立って婚活でもサクセっくスしたいから、てめぇのとこの
求人に応募してあげてんだ。))

892の自己PR(事故PRプッ)
「前向きです」→内心((特技は2chでのネガキャン、自演、啓蒙活動です。
バカ共に勇気を持って現実を見つめるよう諭しているが、俺にろくすっぽ
業務経験が無いから誰にも相手にされねー バカにすんなーー!!プンプン))
898就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 06:50:25
>>890
ちとお行儀が悪過ぎないか?みなこの現職、今の職場が嫌だけど
実力もなく転職も無理だから、ここで「情弱のお前らが、俺様のように不幸に
ならないように、啓蒙するんだ」とさ。

これって笑えるか??転職できないくせに(自分は就職失敗したくせに)
「ランクダウン転職は転職じゃない」とさ。


899就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 06:55:31
>>882
玩具やお菓子売り場、電車内で、ギャーギャーうるさいガキいるけど、
それをいつまでも注意しないバカ母親っているよな。そーゆー
親子なんだろうなぁ・・・
900就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 07:02:36
関連スレ(ハン板 新スレに移行)

[反日政党]民主党総合スレ11[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1251464931/
901就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 07:59:37
>>896−898
朝から連投乙w
まずはまともな日本語理解力と日本語表現力を身につけるのが先だな、君の場合。

・ランクダウンでない転職がなぜ「成長」なんて話になるの???
・なぜ君の相手をしているのが一人だと思い込んでるの???
・転職理由がスキルUPって、いったいどこからそんな珍妙な話が出てきたの???
・「ちとお行儀が悪過ぎないか?みなこの現職、今の職場が嫌だけど実力もなく転職も無理だから、」
 って、日本語になってないじゃん。何が言いたかったの、この文章で???
・ランクダウン転職なら誰でもできるよ。それこそパチ屋のバイトに転職とかなw
 ランクダウン転職は特殊な場合以外普通転職とはいわないというのは常識なんだが。。。世間知らず???

ざっと挙げただけでかなり病んでるのが分かるな、君。
相手が一人と思い込む妄想が出ちゃってるしw
とりあえず「ここに書き込んだ現職達より独法と独法職員の境遇に関する事実を知っている」
と思い込める君の根拠が知りたいね。
妄想が根拠なんだろうけどw
902就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 08:24:52
>>901
頭の悪さ隠すのに必死だなwww
903就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 08:37:54
とりあえず一つ間違いない事実は、DGはこのスレに必要無いってこと。
日本語が理解できるならば、上記は理解できるよね?
頭悪すぎて理解できないかな?
904就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 08:39:42
・あんた成長したくないの?だったら今の職場のままか、劣悪な仕事探しなよ。笑
矛盾してるよ ロジックって知ってる?
・匿名の書き込みで現職が何人いるかなんて知るか。予想で言って悪かったなww。
・完全なあんた程、自分の国語力に自信もたないからwww携帯辞書があると助かる(笑
・なんだよランクダウン転職って。おめぇの造語か。普通に仕事かえれば転職。
 得意の共通認識って奴か?世間に説明が必要な共通認識プッだな
905就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 08:43:12
>>904
904が正論、妥当すぎて、DG撃沈。笑。・・・と、言うと
DG頭に来てまた長文でゴタク並べるんだろな。
906就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:08:15
>>905
お前も自演に見えるw
907就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:21:47
904だけど。自演というか、904=905だよ。
てか、正直ウザイんだもん。他所行って欲しいよな・・アイツ・・
何か開票始まったら、あの馬鹿、余計に騒ぎそうじゃん。
908就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:27:00
>>904
イタタタタw
君いくつ?中学生???
成長したいから転職って、ドラマかなんかの見過ぎじゃないのかw
転職は就業条件の向上の為にするものだよ。

>完全なあんた程、自分の国語力に自信もたないからwww携帯辞書があると助かる(笑
日本語で書いてくれよ、意味が分からんよw

>世間に説明が必要な共通認識プッだな
なぜ自分が世間とずれてると認識できないのかな?
社会人にとっては常識だよ。より悪い就業条件への転職って、何の為にする訳???
それを考えれば「ランクダウン転職は転職とはいわない」という社会人の常識が理解できるだろw

脊髄反射で書き込む前に、少しは頭を使って考えろよ。
独法しか内定なくて精神状態がきついのは分からんでもないが、現実逃避しても一円にもならんぞ。
909就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:27:56
自演の告白してるリア厨がいるスレはここですか?w
910就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:28:52
>>907
お前まで自演すんなw
アイツはマジで消えてほしい
全力でいらない子
現職の話を黙殺(笑)ってよく言ってっけど、黙殺も何も必要無い糞みたいな情報を何度も何度も繰り返すからなw

啓蒙、スキル、お先真っ暗、情弱、黙殺、ここの内定者って単語を見たらスルーするかいじめよう
911就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:32:36
>>908
俺は別人だが、独法しか内定がないが、全く不安は感じない。
912就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:40:02
>>908
イタタタタ
日本語わかってないこいつ
913就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:42:54
>>908
中学生に言われてやんの笑 必死だな 
914就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 09:49:52
この就職氷河期に、「就業条件の向上w」、お前芸人向いてるよ。
そりゃ、面接官が常識ある奴だったら「ウチよりお宅の職場環境、
就業条件が良いんじゃないですか?w」って言うよ。
 嘘も方便だ。「自身と組織の成長のための転職」と言ってみろ。
就業条件の向上って、もっと良いゆりかご探してる赤ちゃんみたいバーブーw
915就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 10:22:46
>>910
スマソ。調子に乗りましたww
916就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 10:54:49
>>914
さすがゆとりw
誰が面接対策の話してるんだ???
就業条件の向上以外の転職って何の為に転職するの???
よ〜く考えてから答えてごらんw
917就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:08:39
>>916
そういう思考だから転職できないんだよ種無し
918就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:10:25
楽しそうだな、おまいらwwwwwwwwwwww
919就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:15:45
楽しくねーべ
スレ浪費されてるだけやし
920就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:17:23
>>917
あれまあ、逃げちゃったw

独法しか内定がなくて精神状態がギリギリなんだねw
現実を見ない様にしても、な〜んにも変わらないぞw
明後日になれば君の大切な大切な内定も(とはいえ未だ正式な内定ではないが)なくなっちゃうかもよ。
民主圧勝ならそれが現実だぞ。
上にも出てたが、各独法とも今は必死に「ご説明用の書類」を用意してるw
自分たちの事業を必死にアピールする書類だよ。「潰さないでください」ってw
921就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:17:56
>>920
他人に向かって何言ってんだ
922就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:19:06
このスレ見てると
長文書くやつ=基地外
がなんとなくわかる気がしてくるね
923就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:21:02
内定先が独法だけとか、よっぽどの馬鹿かギャンブラーだけだろ。
924就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:24:35
>>923
理系ならそういう子珍しくないと思う。

私も独法しか内定ないけど、内定取消されても
親の病院で働けるからいいかなって思ってるよw
925就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:25:56
あ、抜けてた
>>924だけど私は文系ね
会計士の資格あるし、どうにでもなるかなーとw
926就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:28:54
>>924
理系でそんな奴いない。少なくとも東大には。
JAXAや理研の研究職は別ね。ただあれは就職ではなくてポスドクだから意味が違うけど。
927就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:29:08
>>925
資格餅ならここの現職よりは簡単に転職できるんじゃね?
928就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:31:01
>>926
え、そうなの?
東大の理系の友達で独法内定者の子はだいたいそこしか持ってないから
そういうもんだと思ってたよ
929就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:34:27
そういや最近ミンス信者いないねー
うちの内定先が殆どミンス信者だって教えてあげたかったw
930就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:34:48
>>926
それは研究職だろ。いわゆる契約職員。ちゃんと聞いてみな。
最近はパーマネントの研究職はほとんどなくて、学卒がいきなり採用される状況にない。
どんなに優秀な奴でも博士号とってから国内PD、海外留学を経てやっとパーマネントという地獄状態。
931就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 11:51:31
>>929
うちも組合の関係から民主支持者多いが、それでも今回は危機感持ってる。
組合の反対を押し切ってでもリストラする、って言っちゃったからね。
932就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 12:01:39
>>931
そうなんだ
うちの内定先は廃止だけはないってなんとなーく皆わかってるみたい
↑特定怖いんで詳しく書けなくてごめんね(´・ω・`)
933就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 12:09:07
>>932
それはない。
実際には誰もどうなるか分からないから。
それが皆を不安にさせてる。
934就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 12:16:22
>>932
>廃止だけはないってなんとなーく皆わかってるみたい
それは「分かってる」じゃなくて「そういう希望的観測を持っている」が正確かな。
933のいう通り、誰にもどうなるか分からないのが本当のところ。
うちの民主支持者達も「もしかしたらマジでヤバいかも」と思っているのが実情。
分かりやすい改革の象徴として独法が使われるという可能性を危惧してる。
うちは「国に戻るのでは?」という予測が多い。
935就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 12:16:41
うちは独法でなくなることはありえるが、事業そのものが消えてなくなることはないわ。
936就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 12:23:24
>>935
どこの独法も同じだよ。
事業自体はなくならない筈。
しかし、業態が変わるということは職員にとっては大問題な訳で。
つまり民間に外注になれば職員はさよなら。国に戻ればリストラ+残れても出世は絶望。
地方に以上されてもリストラ+残れても出世は絶望。民間切り離しならリストラ+残れても待遇急降下。。。
職員の悩みは「どう転んでも今より良くはならない」という所な訳で。。。
937就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 13:38:36
>>933>>944
詳しく言いたいんだけど、ちょっと控えさせてね
廃止だけはないってのは本当
国有化の話は昔から出てたからそっちが実行されるかもって感じかな
938就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 13:56:08
>>937
>廃止だけはないってのは本当
マジレスすると、どこも保障されてない。JAXAでさえも。
これ以上は勘弁して。
939就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 14:05:40
民間だってリスクはらんでるのに
940就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 14:11:13
あれ、基地外DGいなくなったのか?
941就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 14:14:33
>>932
こんな馬鹿が内定者とかwwwwwwwwww
942就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 14:36:23
>>941
おまえの母親は可哀想だ
943就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 14:39:03
燃料入りまーす♪


つうかさ、次スレいる?
944就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 14:41:30
いらんだろ
このスレだって前スレでイラネって結論出てたのに
>>1が空気読まずに立てて結局浪費で終わったんだし
945就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 14:43:43
↓ここから先書きこんだ人は種無し能無し文盲認定されます
946就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 16:35:21

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す          --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 


947就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:19
私現職だけど、種無しな男の人って何で生きてるかわかんない
948就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:28
>>932
民間のはらんでいるリスクとは質が違うだろ?
民間は「がんばって業績が上がれば存続ができるどころか、発展もできる」が、
独法は「いくらがんばって業績を上げても、政治判断でいつでも潰される」。
両者の質が全く違うということは、このスレにくる様な人間にとっては常識な筈だが。
949就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 18:45:14
明日ミンスに投票しないとな
950就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 19:29:18
民間企業も一人が頑張ったところで業績上がらんことがほとんどだがな
951就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 19:37:33

とりあえず民主に投票するがな
952就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 19:46:17
ミンスの支持母体の一つに独法があることも知らずにご苦労
953就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 19:53:35
種無しばっかりでつまんないわ☆
954就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 20:03:19
童貞だもの





みつを
955就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 20:04:36
馬鹿基地外、何言ってんの?w
次スレいらん。こんな糞スレ潰せ。最後記念カキコ
956就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 20:07:44
種無し入りましたー♪
957就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 20:31:24
>>955
内定者が不安で壊れたw
958就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 20:40:08
ミンスAGE
959就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 21:05:23
埋め
960就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:48:48
うめ
961就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:49:36
うめ
962就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:51:54
うめ
963就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:52:43
うめ
964就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:54:12
うめ
965就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:57:03
うめ
966就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:58:04
うめ
967就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:58:47
うめ
968就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:59:43
うめ
969就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:00:11
民主党マンセー
在日マンセー
反日マンセー
970就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:00:26
うめ
971就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:01:42
うめ
972就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:03:04
うめ
973就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:03:17
うめ
974就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:04:27
うめ
975就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:08:10
うめ
976就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:11:20
うめ
977就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:23:29
やっぱり民主党だな!次スレは
【誕生】独立行政法人スレ【新政権】
でいいか?
978就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:25:52
うめ
979就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:28:16
>>977
いらねっつってんだろ空気嫁
980就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:34:51
うめ
981就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 23:48:28
次スレは>>990くらいになったら立てます
982就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:04:53
うめ
983就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:05:53
次スレいるかなー??
10卒はそれぞれの内定先のスレにいけばいいし
そもそも10卒もほとんどいないでしょ
11卒の時期になったらまた立てたらいいんじゃない?
984就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:08:27
>>983
確かに自称現職が一人で顔真っ赤にして浪費しただけだし
次も同じことになりそうだから要らないな
985就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:13:09
うーめうめうめー
986就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:19:15
また来年!ってことでw
987就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:43:16
うめ
988就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:51:01
うめ
989就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:57:29
うめ
990就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 00:59:13
うめ
991就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:00:39
うめ
992就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:02:05
うめ
993就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:05:53
うめ
994就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:07:53
うめ
995就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:10:34
うめ
996就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:12:49
うめ
997就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:14:27
うめ
998就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:15:29
うめ
999就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:49:04
うめ
1000就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 01:50:10
1000ならドラえもんの四次元ポケットが手に入る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。