バイトサークル経験&友達0で就活終えた人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
内定者懇親会どうする?
2就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:13:24
どうするって言われても普通に行くけど
3就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:18:47
このスペックで内定貰える奴なんておらんだろww
アホすwww
4就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:18:49
俺は懇談会は秋
最近月一回に二つの課題を言い渡された
企業のレポートて何枚くらい書かなきゃいけないんかな?
5就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:19:56
予言。このスレは過疎る。100も行かない
6就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:29:23
お前らどこに内定貰ったの?
興味あるから教えて
7就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:40:08
内定者懇親会行ってきたぞ
友達なんてできなかった
最初から最後までぼっちだった
死にたい
8就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:46:38
ゼミのやつが懇親会でベロンベロンに酔っ払って記憶ないらしいわw
9就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:48:23
俺もおまいらがどこ内定もらったのかすげえ気になるわ
ちなみに俺は金融関係だ
10就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:49:35
あああ働きたくない
11就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:53:49
スーパーw
12就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:55:56
ドラッグストアw
13就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 14:44:47
いきなり過疎りましたねw
とりあえず懇親会には気をつけろとw
14就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 15:16:02
俺はお酒全く飲めないからな
それ以前に内定無いし
15就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 15:28:26
懇親会いったぜ 
そこはけったがな 
だが、お世話になるところは懇親会がないw
16就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:29:51
おいおい
ノンバイサーぼっちで複数内定とか何したんだw
17就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:34:45
ちょいと誇張しただけだぞ 
集団面接とGDは通過したことがない屑です
18就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:39:46
やるなおまい
やっぱノンバイサーぼっちでも違いがでるんだな
ちなみに俺はGDで目立ちまくったけど落ちた屑だw
他人の意見もちゃんと聞いてたし何が受かる要因になるんだろな
19就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:40:07
何もやってこなかったから誇張することがなにもないんだが
20就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:48:05
中学でやってた部活を高校でも続けてやったとか 
資格の勉強してますとか 
 
嘘と誇張でなんとか乗り切った感じだ・・・ 
21就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 17:14:24
俺は中小メーカーに決まった。こんなところに推薦使っていくなんて情けないな
22就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 17:46:12
>>20
高校の部活を捏造してアピールに使ったの?
それならいっそ大学でやったことにすればよかったのに
23就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:14:04
>>22
体育会系の部活だったから、忍耐力があるっていうのをPRにした 
大学だとHPもあるし、ばれる可能性があったからな
24就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:16:34
そうなのか
俺も高校時代は部活やってたけど、アピールしようと思ったことはないな
したほうがいいのかな
25就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:20:32
内定出てない奴はこのスレに来るなよ
26就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:21:23
高校時代までのエピソードは使わないのが一般的だと聞くが、
どうなんだろ
じゃあ大学時代は何もしなかったの?ってことになっちゃうと思うんだが
27就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:04:37
>>26
もちろん大学でのことも聞かれたぞ 
てか、大学だけのことを話すのもどうかと思うわ 
その人の人生全部を見てもらいたいね
28就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:16:11
捏造してるくせに人生全部をみてもらいたいって…
29就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:27:43
まあ、大学以外はぼっちじゃなかったからいろんな経験したからね 
30就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:21:01
バイサー友無しっておまえらどんな大学生活だったの?
31就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:28:02
家でずっとネット
32就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:41:56
アニメゲームオナニー
33就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:06:13
実際学歴がなかったらきつかったな
資格は簿記2級くらいしかなかったし
34就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:08:57
ノンバイサー資格なしでも2社内定貰ったぜ
捏造はしていない
35就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:12:50
学歴があったんだろ
36就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:48:17
>>34
捏造なしで何話すんだ?
37就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:52:08
人生はたった4年間じゃないだろ?
そういうことだ
38就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:55:36
でも大体大学で何をみたいに聞かれるじゃん
39就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:08:31
>>36
お前もう内定貰ったの?
貰ってなければスレ違いだぞ
40就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:10:12
Aランもちだけど
41就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:11:47
2ch基準のランク誇ってる時点で論外
42就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:12:38
誇ってるていうか聞かれたから答えただけ
まあ嫉妬すんなよ
43就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:14:04
スレタイにさらにゼミ無しFラン追加のオレだけどかなりまともな所から何故か内定もらった。もちろん面接で嘘ついたが我ながら謎すぎるw
44就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:16:37
内定あるの?って聞かれたあるって答えるしかないのはわかるが
嘘ついて虚しくないの?
ノンバイサーでも話すことはたくさんある、それがわかってない時点でNNTに限りなく近い存在だろう
45就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:19:23
嘘ついてないけどwAランで信じられないってお前どこ内定?
俺はノンサーノンゼミでバイトも特に話すようなことないから捏造したけど
46就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:42
>>44
あ、まじで分からんから教えてくれ
大学時代以外のことか?
ただ授業うけてぐーたら過ごしてただけでまともに話すことあるの?
47就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:55:45
ゼミなしバイトなしサークルなし大学友達ゼロのニッコマだが、

東京の近所のつながりが濃い地域に住んでいるもんで
夏祭りの実行委員の話をしたな。(ホント)
若いながらも年配の人たちと祭りを盛り上げるために議論を重ね云々
御社の事業内容は地域社会に貢献していることから云々

もちろん大手大企業から内定出たよ。
親は地主だけど、コネとかではない。

バイサーなんかのネタを持っている学生なんか腐るほどいるだろ。
学歴は考えないとしてそんなことアピールしたって意味なくない?

俺に関して言えば就活は学歴、大学生活は関係ないのかと思えたよ。
48就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:57:19
大手大企業w
49.:2009/07/10(金) 02:27:35
ゼミなしバイトなしサークルなし大学友達ゼロのニッコマだが、 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 03:47:27
おまいら内定者懇親会どうだった?
51就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 03:56:28
普通だったよ
別にコミュ力がないわけじゃないからね
52就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 04:09:47
懇親会がない 
ブラックだ
53就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:49:18
>>18
ノンバイサーで、初めはGD5連敗とかしたけど
目立ち優先で発表者を引き受けるようになってから、5連勝で無敗になった
正直、言いよどんだりグダグダな時もあったが何故か発表すると落ちない
採点マニュアルでは発表者って、相当加点あるのかも
54就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:55:13
俺が今まで受けたGD発表なかったんだよなw
55就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:28:17
懇親会絶望だったよ…
もう死にたい。働く直前に死にたい。
56就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:53:54
俺もやっちまったぜ
じじじいじじじじじじじこしょしょしょううううかかかかいいい
57就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:15:40
おまいもか
俺も自己紹介あうあうだったよ
酒とか飲まされた?
58就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:24:11
自己紹介どんなことしゃべるの?
名前と出身地と出身大学学部だけじゃ不味いよな
59就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:38:32
好きな体位でも言っとけ
60就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 20:08:42
みんな趣味とか特技あと最近の自分の中でのブームとか言ってた
もちろん俺はネットサーフィンって言った
もちろん失笑w
61就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:33:19
自分の中のブームwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:24:41
学生時代非リアぼっちだったやつ集合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1246861828/

このスレもよろしくね
63就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:35:50
案の定というか、このスレあまり伸びないな
64就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:50:48
ごwwwらwwwんwwwwwwwのwwwあwwwwwwwりwwさwwwwwwwまwwwwwだwwwwよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:52:25
>>64
何こいつ
常時監視してるの?
66就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:59:58
見えない奴を相手にするなよ
67就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 09:40:54
「うちで働くのが初めての社会経験ということになるんですね?」って言われた。
バイトもしてねーやつがうちでついていけると思ってるのかってことでしょうか。
68就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 15:55:39
みんなそんなもんだろ
てかバイトなんて社会経験になんねえよ
69就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:10:00
まあコンビニ外食3年やるぐらい普通の高校生でもできるしな
70就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:19:21
悪く言えばそれすらもやったことないんだよな俺ら
71就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:14:35
その代わりにネットで色々社会について勉強してたし
72就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 20:54:52
そのかわりネットで社会について勉強www
こういう奴がすぐ辞めるんだろうな
73就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:06:35
あ?ネットばかにすんあよ
74就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 23:33:17
俺、声だけリア充なんだが…
75就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 06:59:51
>>74
それはどういう感じなんだよ
俺も声だけならリア充かもしれんぞ
76就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:50:21
顔に似合わず声だけ聞いたらモテモテらしいw
ゼミのヤツらに言われたわw
77就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:33:23
それは声だけイケメンだろ
リア充声ってなんだよ
78就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:05:59
このスレは下の次スレと言うことで良いのか?
バイトサークル経験&友達0の学生の就活【19次】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1246699017/
79就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:13:46
ここは終えたスレだぞ 
次スレ立てろよw
80就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:18:24
何かスーパー決まってしまったんでこのスレに
81就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:50:45
おめでとう
82就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:14:02
信金ってどうなの?
83就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:25:03
激務おめ
84就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:25:52
人によっては下手したらSEより地銀・信金のがキツいかもしらん

しかもいつ倒れるか判ったもんじゃないってのがなんとも。
85就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:49:18
まじかよ…
でもまだ外食の方がいいかな?
8680:2009/07/12(日) 20:46:30
あの 実は内定ありません
バイサーなしスレからたまたま覗いただけです
87就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:54:24
さすがに外食よりは信金のほうがまし 
信金なら比較的激務じゃないしな
88就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:01:42
どっちも生きてくのにやっとな賃金だろうな
89就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:04:41
>>52
俺のところも懇親会がないんだが・・・
まあ、これからやるのかもしれんけど。よくわからん
90就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 04:06:56
俺は地元の派遣やってるとこのSEだぜ・・・
91就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 04:15:57
>>90
俺もSEで派遣あるところだ。中小で上流工程からやるとこなら普通だろ。

因みにうちのとこは懇親会を3,4回開くらしい。


なぜ…?
92就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 04:46:13
コミュニケーションを重視してるんだろうな
特に小さいとこはそういうのをかなり大切にする
93就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:41:00
ジョブカフェ行ったらアルバイトゼミネタで書いた自己PRがありきたりすぎるって言われた
案外ノンバイサーのアピールのほうが自分らしさを表現できていいかもしれんぞ
94就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:41:21
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
95就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 20:30:40
ジョブカフェ(笑)
96就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 20:56:07
童貞(笑)
彼女いない歴=年齢(笑)
97就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:55:05
お前らどこに内定決まったの?
98.(ヽ´ω`) :2009/07/13(月) 23:56:53
>>97自宅
99就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:58:13
>>98
お前には聞いてないから
100就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:03:38
メーカーに決まった
101就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:08:19
俺もメーカー
文系なら危なかっただろうな
理系でも十分奇跡だがww
102就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:55:04
内定通知書って普通のコピー用紙だった?
103就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:02:52
そんなものもらってない
104就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:08:10
>>103
いやいや内定承諾書とかだぜ
105就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:18:38
>>104
俺のとこは普通のコピー用紙だったよ。
っていうか、なぜそこが気になるんだ?
106就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:18:45
>>104
もらってないな 
電話で口答だったわw
107就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:23:50
>>105
兄の内定承諾書みたらすげー豪華で・・なんか心配になった
>>106
いやいや何か紙は届くだろ
108就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:25:37
>>107
届いてないよ 
109.(ヽ´ω`) :2009/07/14(火) 01:26:03
('V` ))))))))))カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ(((((((((((( 'V`)
('V` )))))))))))))))カサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサ((((((((((( 'V`)
('V` )))))カサカサカサ
カ…(( 'V`)


グヒェファオオオェギャヒャヒャヒャオェェグヒェファオオオェギャヒャヒャヒャオェェ
、:.。;,・,゚・、:.。;,・,゚・('V`)、:.。;,・,゚・、:.。;,・,゚・
('V` ))))))))))カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ(((((((((((( 'V`)
('V` )))))))))))))))カサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサ((((((((((( 'V`)
('V` )))))カサカサカサ
カ…(( 'V`)


グヒェファオオオェギャヒャヒャヒャオェェグヒェファオオオェギャヒャヒャヒャオェェ
、:.。;,・,゚・、:.。;,・,゚・('V`)、:.。;,・,゚・、:.。;,・,゚・
110就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:34
>>108
これから届くのか?
111就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:30:48
>>110
いや、ないとおもう 
メールで内定おめでとうございますみたいなのはあった
112就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:32:38
>>107
ああ、なるほどね。紙の質なんて気にしなさんな。
113就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:33:34
>>111
内定承諾書は出さなければならないだろ?俺内定先ブラック企業だけどきたぞ・・
そろそろ届くと思うよ
114就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:35:50
経団連の倫理協定守ってるところは出さないよ
というか本来出しちゃいけないらしい
115就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:36:05
>>112
小さいことでも敏感になってしまうんだよな〜
人生が決まると思うと・・・
116就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:37:20
>>114
なんだと!?友達いないから知らなかった・・
117就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:38:23
>>113
そうなのかな・・ 
面接で、うちが内定だしたら他の企業は辞退するようにと 
しきりに言われたから、そういう承諾書的なものはないのかなと思った
118就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:39:35
>>114
そうなんだ 
俺もしらなかったw
119就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:39:44
>>117
そっちが普通みたいだ・・・
120就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:03:50
でも多くの企業は無視して出してるのが実情だったりするw
古かったりお堅い企業は出さないこともあるってだけだとおも
121.(ヽ´ω`) :2009/07/14(火) 02:39:59
122.(ヽ´ω`) :2009/07/14(火) 02:46:10
123.(ヽ´ω`) :2009/07/14(火) 03:06:53
 これも連中の罠かもしれない・・・・!
124就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 17:14:37
俺内定者懇親会ブッチしたんだけどやばいかな?
自由参加ってことになってたんだが
125就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 21:26:12
このスレの盛り上がり方からして、このスレタイを満たしてる人はほとんど就職できてなさそうだなww
126就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 21:30:06
もう就職板から離れたんじゃないかな 
内定をもらったと同時にね
127就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 22:11:43
>>124
なぜブッチしたの?
128就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 22:28:28
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
129就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 22:45:08
>>127
自由参加なら行かなくていいかなあと思って
でもほとんどの奴が参加したみたいw
130就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 22:55:53
懇親会さえないですよ 
うらやましい
131就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:43
>>129
そりゃほとんどのやつは参加するだろうなwwwww
自由参加なら行かなくてもいいと思うが、仕事していく仲間と知り合う機会だったし行くだけ行ったほうがよかったかもな。

こういう話がある。兄の新卒入社の話。一年前だ。
兄の企業は合計13名採用。関西圏に3名配属、関東圏に10名配属という形になったとのこと。
そこで東京で懇親会をやろうということになった。
自由参加だが、関西圏配属の一人は欠席を申し出たんだとさ。
企業の人が理由を尋ねたら
「どうせ皆バラバラの支社に配属になります。それゆえ懇親会の意味が感じられません。そんなことしてる暇があったら勉強します」と言ったんだって。

お前もこういうクールなキャラを目指すのはどうだ?
132就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 21:56:22
お前ら残りの大学生活どういう風に過ごすの?
133就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 22:21:21
一人旅、資格勉強
134就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 23:51:09
教えてくれ自己PRや志望動機を煮詰めるのにどれくらい時間が掛かった?
135就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 11:52:53
先週懇親会行ってきた
俺1浪なんだけど、同じ高校出身で俺のこと知ってる現役の奴がいたよ…
高校時代リア充だったからそのテンションでこられて地獄だった

お前らこれからどうするの?リア充装うの?
136就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 14:22:03
それ死亡フラグだぞ
そいつらと一緒に何年も仕事することになるんだぞ
137就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 20:45:14
>134
1年。他のやつより社会経験ないんだから、いろいろ聞きまわって改善してかないときつい
138就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 20:49:30
>>137
じゃあ、俺留年してもだめじゃんorz
139就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 20:55:43
時間なんてあんまかけてないよ 
ネットからぱくったし
140就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 20:59:11
>>139
面接はネットじゃ乗り越えられなくね
141就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 21:08:14
>>140 
面接は数をこなしたかどうかだよ 
俺は30回は面接受けたしな
142就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:36:23
捏造して演技すれば友達ゼロでも内定貰えるから心配すんな。
漫才とか落語とか見に行くと話し方の勉強になる。
143就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:21:45
だが待ってくれ
入社後にリア充についていけなかったらどうするのか
144就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 06:03:58
捏造って突っ込まれたら見破られるんじゃないの?
145就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 07:34:14
こんな時期から捏造を指南してどうすんだよ
まだ時間あるんだからインターンかバイトでもして
行動力のなさを矯正しろよ
146就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 11:05:36
>>144
面接ははじめからうまくはいかない。
こっちのアピールに対してつっこむところはだんだん決まってくる。
それをまた家帰ってから対策(シナリオをつくる)して次の面接でいかす。
この繰り返しで内定は出る。
あとは、その会社のことと業界のことを徹底的に研究しろ!
志望動機はちゃんと書くように、言えるように。
これは友達ゼロかどうかは関係ないからな。

今更学歴は変えられないから、学歴フィルターあるとこは無理だけど
SPIとか落とされないように対策はしとけ。
来春笑えることを祈る!!
147就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:53:10
内定ひとつもねーよハッハッハ

ってなってたりして
148就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 14:15:52
無い内定を笑えるぐらい豪毅な人ならなんとかなるさ
149就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 08:43:02
お前らどんな捏造したの?
俺はバイトと架空友達だけしか捏造してないけど
150就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 10:21:22
チームで達成したことを誇張してリーダーだったとか言ったくらいだな。
あんまり受けは良くなかったから嘘だとバレてたかも。
151就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 16:12:34
>>150
嘘だとばれてたなら受からないだろ
152就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 12:05:08
誰か書き込めよw
153就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 12:08:38
ノンバイサーは都市伝説
154就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 12:10:14
お前ら警察官試験の秋採用目指すんだよな?
155就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 12:12:18
警察官になってリア充警棒でボコボコにしようず
156就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 19:24:25
内定者懇親会行って来た
やはり俺は社会不適合なんだなと実感させられたよ
俺以外のやつらのリア充っぷりは異常だ
157就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 19:25:07
リア充ぼこりてえw
158就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 19:43:36
内定者懇親会がないから、うらやましいお
159就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 22:05:53
あーこの世からリア充が全滅しないかな
160就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 22:45:55
採用人数2,3人のとこなのに内定者と役員で懇親会あるらしい
学生生活とか趣味とかいろいろ聞かれるんだろうか・・・
(>'A`)> ウワアァァァァ
161就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 23:14:38
俺のとこ内定者40人以上でほぼリア充だから羨ましいお!
なぜに俺が採用されたのかわからんw
162就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 22:40:36
このスレの過疎っぷりが笑えるww
お前らホントに友達いないの?ww
163就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 01:16:06
いたらこんなとこ来ねえよ
書き込んでる時間も遊んでるわ
164就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 10:27:35
なーに、ノンバイサーの上に内定者も自分ひとりの俺だが、なんともないぜ!
気分はドラクエ1の主人公ってやつだ
165就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 11:38:21
まさに自分がスレタイみたいな感じなんだけど、
ここの人はどういう話をしたの?面接で
166就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 11:59:50
ノンバイサーのやつらって大学4年間何してたの?マジで。
4年間バイトもサークルもやってなかったなら当然難関資格とか持ってるのかな?
167就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:02:54
難関資格持ってるやつが就職板にいるわけないだろ馬鹿
168就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:05:22
じゃあ何してたの?
169就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:05:44
ずっと彼氏とべったり同棲してたからねぇ
一応税理士の資格は取ったけどバイサーには興味持てなかった
それよりいかに美味しくて栄養のある料理を作るか
ということに腐心したわ
170就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:10:07
>>165
基本捏造した。グループ面接で一緒だった人の自己PRとかを話し膨らませていった。

小説を書くのが好きなオタだから、そういうのは得意なんだよ。
171就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:11:42
やっぱ捏造しか手がないか…
捏造には力いれた?話つくったりするのに
172就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:12:47
>>170
俺も得意だから精一杯生かしているw
息をするように嘘をつけるってのもある種の才能かなと思ったりww
173就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:13:13
>>169
料理の上手い税理士ならぜひうちの親父の事務所で雇いたい
174就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:26:48
>>172
才能かなぁ。
捏造というとマイナスイメージになるけど、自分はフィクションだと思っている。
相手をどれだけ信じ込ませて引き込むかって小説と同じだし。

でも、たぶん捏造や誇張するような学生って何人もいるだろうし
面接官もそれを買って採用しているんだと思う。
175就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:30:18
詐欺師に向いてるんじゃね?
176就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:35:12
>>175
詐欺師はやりたくない。
まともな仕事がしたいです。

リーマン作家を目指しています。もし本が出ることあったら買ってください。
177就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 12:48:43
同棲ビッチNNTか
178就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 13:30:57
俺は公認会計士の資格もってたから、大手監査法人 
に決まったよ
179就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 11:43:47
俺は宅建もっていたから、日本郵政・鉄道会社・大学職員
は全滅したよ。
180就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 21:08:36
宅建欲しいお
181就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 21:45:43
このご時勢に宅建いるか?
182就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 22:55:50
非リアで内定貰った方、お話聞かせてください
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1247998286/1-100

このスレもよろしくね
183就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 22:30:20
資格が免許以外ないから宅建の資格とろうと頑張ってるって学生時代頑張ったことに書きたいけど
宅建の申し込みが7/31なのよね
しかも不動産とか入る気ないし資格とろうと頑張ってるにせよ勉強する必要あるのかどうか死にたくなってきた
資格のひとつでもとっとけばアピールできるのに
もう面接一回もいけてねえよだぼがあ
184就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 11:16:17
人減ったな(´・ω・`)
185就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 15:42:32
へったも何もスレタイに一致する人間が日本中探してもほとんどいないだろ
特に友達0が厳しすぎるな。これ消したら人増えるんじゃない?
186就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 15:51:04
就活中は友達2だったが、内定出てから快適な引き籠もり生活になり友達0になった。
187就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:01:42
全然人いないことにびっくらこいた
休みがあれば友達とキャンプ生活してたって嘘ついてリア充アピールしようかな
F欄だし資格ないしノンバイサーだからこういうアクティブっぽいのを捏造すれば・・
問題は俺が色白のガリガリってことだな
188就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:02:33
すおいいすれまちがえた
189就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:15:54
NNTはくんなっつーの
全く
190就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:17:31
このスレは基本的に内定ある奴がないふりして書き込んでるだけだから
191就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:21:09
資格は基本情報と簿記3級、A+しか無いけど内定貰えた
マイナーな資格は、取得理由言えると評価高いみたい
192就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:20
資格あっていいなあ
193就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 03:18:44
スレタイ通りの人間だが、就活で困るようなことあったか?
俺は人と話す機会がなかったから面接でグダグダになったことくらいだよ。
リア充アピールなんかいらんだろ。
194就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 08:30:34
集団での経験聞かれて困るだろ
195就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:21:48
>>193
面接ではどういう話してたの?
なんか最低でもサークルとかバイトとかそういうアピールしなきゃいけないような気がして怖い
他は部活とか留学とか…
196就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:33:01
>>195
そんなことない

学生時代はイベント出たり専らオタ活動に勤しんでました、サークルもオタ系に入りましたが、方向性が合わず1年で独立して活動してました
バイトはオタ活動が忙しく日雇いしか経験ありませんが何か?学生の本分は勉強です。卒論もオタク経済について書いています


これで競争率3桁超の有名なオタ会社に内定もらた
197就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:08
それオタって言葉がなければ普通にリア充だしそんだけやってれば苦労しないだろうな
198就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:43:28
その代わり普通の会社からは激しく祈られまくったな…
文面上はリア充かもだが、俺は全て個人サークルで人付き合いはとても少ない。クオリティも相応に普通
当然、面接ではそんなこと秘密にして明るく自信ありげに喋ったが
199就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 13:17:44
競争率が高くてオタがどうこうって言うと出版系かな?
200就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 18:46:50
学生時代はイベント出たり専らオタ活動に勤しんでました

これをネタにつかったんだろ?普通にいけるわな

201就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 18:54:05
>>195
そんなことはない。
サークル・バイトなんて多くの人がアピールするから、似たりよったりの話にしかならん。
そんなことなら勉強をアピールしたほうがよっぽどまし。
自分が力を入れたことを正直にアピールしたらいけるよ。
202186:2009/07/28(火) 18:54:28
引きこもり生活は快適だねぇ
後期何もしなくても卒業だから、あと半年間バイトサークル友達0だわ
203就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 18:54:44
力を入れたことがまじでない
204就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:02:08
しんどいもんな
小学校の時習い事毎日行かされてたのがピーク
205就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:04:53
>>202
バイトくらいしないのか
206就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:08:05
>>205
スレタイも読めんのか・・・

>>203
何でもいいんだぞ。
なければ小中高から引っ張ってきてもいい。それを大学で経験したかのように語れば。
俺も集団で何もしたことないから高校の文化祭の話を大学時代に経験したかのように置き換えた。
実際は高校でもぼっちだったから文化祭の準備なんて何も手伝ってない。
でも、どのように準備するのかはクラスの一員として見てた。
それを大学の文化祭に置き換えて、自分も参加したかのように話した。

文章力ないから分かりにくくて申し訳ない。
207就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:10:09
>>206
いや、就活は終わってるわけだし
208就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:11:03
俺も高校で学際委員やったことあるけど、大学の学際はレベルは違うだろ
209186:2009/07/28(火) 19:12:35
バイトねぇ。人と接するのが嫌いだから続かないだろうね。DQN客の相手とかまじ勘弁、精神的にくる。

家でお小遣いサイトやってるが
210就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:14:57
学生時代はよくイベントに顔を脱し交流しました
完璧だな
俺なんもなくてやってないし参考にさせてもらうぜ
おあるまくりうまか
211186:2009/07/28(火) 19:21:14
>>210
おあるまくりうまか
↑何これ
212就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:05:36
おあるまくりうまか知らない奴とかマジでいるんだな
213就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:09:09
2ちゃん語を自慢されてもな・・・
で、何て意味なんすか?
214就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 00:45:02
おあるまくりうまか知らない奴がいると聞いて
215就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 01:18:34
俺も知らない 
216就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 10:41:18
おあるまくりうまかの検索結果・0件

おあるまくりうまかに一致するウェブページは見つかりませんでした。

再検索のヒント:
誤字・脱字がないかを確認してみてください。
言葉の区切り方を変えてみてください。
Yahoo!知恵袋で質問してみてください。
217就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 10:54:00
おあるまくりうまか
おある=終わる
まくり=〜しまくり
うまか=ウマい
つまり、人生終わりまくりでメシウマってことさ
218就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 11:11:37
福岡人が必死に流行らせてるのか・・・
219就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:39:38
おあるまくりうまか・・・意味不明杉フイタwwwwwwwwwwww
220就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:06:12
ココも人が減ったなぁ・・・
221就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:10:03
もう8月だからな
相当なゴミカスでもそろそろ決まる次期だよ
222就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:24
ここ終えた人のスレだしな 
夏休みにわざわざ就職スレなんか見ないだろう
223就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 01:04:26



                                orz


224就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 01:17:44
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
225就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 09:20:26
内定率は7割だろ。非リアが1割としても、
非リア以外にもNNTはゴロゴロいるだろ。
226就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:02:23
227就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:22:57
ごろごろは居ないよ
現実逃避はやめよう
228就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:28:04
結局ゼミで最後まで残ったNNTのは、リア充だけど顔の微妙な女と松井秀樹みたいな顔の男だったな
顔を除けばどちらも極限までのリア充。最後はやっぱ外見だよ
229就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:31:50
外見もコミュ力だもんな。それも学生の内輪だけじゃなくて、
すべての人に通用する強力すぎる能力だし。
口で学生生活はこんなに充実してましたって話しても外見がアレだと嘘っぽくなるし。
230就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 22:30:39
内定先とのメールのやり取りに困る
自己紹介してくださいって何もネタねーよ
231就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 23:51:50
なにそれ
232就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 12:35:44
ここにいる人はインターンは行ったんですか?
233就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 12:42:26
>>232
行ったがその企業には一次面接で落とされた
234就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 23:40:55
あげ
235就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 01:14:13
月1回の課題めんどくせー
236就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 18:44:50
このスレにいる奴はなんだかんだ言ってリア充って感じがするな
237就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 18:50:50
それはないだろw
238就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 18:59:07
まあリア充ってことはないな
それでも友達は少ないながらもいそうな感じだが
239就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 12:38:59
こんなスレがあったのか
内定出たのはいいんだけど会社でやっていく自信がない、特に人間関係が・・・
大学はずっとぼっちだったから人とどう接したらいいのわからない
240就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 13:26:48
内定もらったらもらったで悩むとか精神がもたないんじゃね?
241就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 15:57:58
まあ周りに馴染めずにすぐ辞めそうな気はするけど
242就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 18:25:14
挨拶だけしっかりすれば後は大丈夫だと聞いた
243就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 02:26:03
何ごとも最初が肝心だよね
244就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 12:10:06
挨拶出来て
飲み会も我慢して一次会には出ておけばまだ大丈夫
245就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 12:46:06
飲み会でぼっち
246就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 13:47:11
>>1

それ病気だとおもう
247就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 13:47:16
会社でやっていく自信がない
その前に研究室でやっていく自信すらない
既に半ぼっち状態
非リアが大量集結する研究室を選べば良かったorz
248就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 13:55:01
事務的な会話が出来ればイイよ
249就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 16:57:54
理系の奴研究室ではどんな感じの会話してる?
挨拶ぐらい?
250就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 17:07:15
下ネタ話しまくり。俺下ネタダメな人とは仲良くなれない。
251就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 17:07:29
最近のゼミ旅行で爆死した
252就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 17:10:23
>>249
リア充談話ばかり
ヲタもいるからたまにアニメやゲームの話になるけど、テンション高すぎて会話に入れない・・・
早く卒業したい・・・黙々と仕事したい
253就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 20:45:39
普段リア充ってどんな会話してるの?
254就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 21:15:34
車とか音楽とか最近の話題とか・・・
研究室で俺だけ明らかに浮いてる
255就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 21:27:55
車とか興味ねえ
256就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 22:50:46
>>254
お前自身は会話に入っていけてるの?
それともだんまり決め込んでる?
257就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 22:56:45
>>256
もちろん後者w
とにかく連中はテンションが高いし、話がどんどん次へと繋がっていく
よくあんなに長話できるなーって背中で感じてるよ
あと前々から感じてたが、自分を含めて3人以上集まると会話に入れなくなる
そして孤立化・・・
258就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 22:58:09
逆にリア充の会話にそこそこついていけるけどぼっちって奴はいる?
259就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 23:25:24
別に友達作りに行ってるわけじゃないから気にしなくて良いよ
でも雑談出来ないと間が持たないよな・・・・
260就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 06:40:51
リア充的な趣味でもあれば少しは雑談できるんだろうけど
そういうのまったく持ってないわ
261就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 11:02:30
音楽きかねえし車なんて興味ないしなぁ・・・
262就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 11:22:23
みんなどんな趣味持ってる?
俺はアニメ見るくらいしか楽しみがない・・・
263就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 11:28:34
何に興味を持つにしても中途半端だし、物覚えも悪いから雑談なんて到底_
264就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 11:55:32
そもそも2ちゃんに来るような奴らが
普通の趣味を持ってるとは思えない!
265就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 12:31:54
最近の二ちゃんはリア充ばっかだろ
ミクシィとそんな変わらん
266就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 13:43:00
俺最近どくしぃというものをやり始めた 
紹介なしでやれるからww
267就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 13:43:13
ばかりと感じるかは見てるスレによるだろうな。
増えてるのは確か。
268就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 13:57:46
まさかとは思うけど、同じゼミの人が、俺がいつも見てるスレに
書かれてたことと同じことを話してるのを何回か聞いたことある
269就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 14:30:07
飲み会とかいい加減誘ってくれなくていい
270就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 16:32:21
誘ってくれるだけマシ
271就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 16:40:01
上司に直接誘われたんなら行った方が良い
仕事のアドバイスくれるかもしれんから
272就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 17:09:06
俺人生で一度もカラオケ行ったことないんだけどこれって異常?
飲み会なら行ったことあるけど
273就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 17:32:09
このスレでは普通
274就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 18:54:12
人生で3回(親戚2回・研究室1回)だけカラオケに行ったけど、全部頑なに歌わなかった
275就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 19:31:20
歌知らないと苦痛だよ
おつきあいで行ったことあるけど酔って寝たふりしてた・・・
276就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 20:55:03
今日実家に帰省してきたんだけど、小学校の頃の騒がしい連中がことごとく結婚してて死にたくなった
277就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 21:17:59
飲み会に行ったことがない
カラオケは一回だけ行ったことあるけど一曲も歌わなかったわ
278就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 08:19:54
このスレで優良大手とか内定貰った人いるの?
やっぱり非リアなんだから身の程わきまえてそういうとこ避けて活動したほうがいい?
279就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 16:09:29
>>278
大手とか優等生でリア充がいそうだからな
気が引けるわ
280就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 19:42:24
大手はむりだべ
281就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 19:43:47
dsだs
282就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 18:00:19
なんか書き込み減ったな
283就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 18:18:08
大手ほどリア充の美男美女が多いんだよね。
海外じゃ就職するために整形をするのが常識の国だってあるし。
不細工や非リアはどの国でもどんなに学生時代の成績が良くても人間失格。
例え就職できたとしても出世できないし35歳を超えたらリストラ候補に入り、首を切られるのを待つだけ。
同じ平社員だったら若手を育成した方が安上がりで将来の可能性も有るから。
284就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 23:22:07
では顔がよくて高学歴は無敵か
285就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 23:45:32
スレタイ通りの高学歴美男美女なんておるんか?
286就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 05:13:06
就職に顔は関係あっても出世に顔は関係ないだろw
287就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 16:59:18
全く書き込みがへったなぁ
お盆だからみんな家族と過ごしてるんか?
288就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 20:47:26
お前ら就活で捏造とかやった?
289就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 02:34:09
捏造と誇張だらけだよ・・・
290就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 04:42:56
このスレいて捏造誇張なしに内定とるのは不可能でしょ
291就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 12:47:07
何個かバイトしたけど、いつも人間関係が上手くいかなかったよ
無愛想で無口だからな
社会人になったらいずれ死ぬのかも
292就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 17:41:09
人見知りだからバイト無理。みんな偉いと思う
293就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 18:27:55
参考にさせて欲しいんだけど自己PR本とか買った?
買ったならそれ役にたった?
294就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 22:10:12
立ち読みにいく程度の行動力もねぇのかよ
295就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 13:03:18
お前ら捏造ってどんなことやったんだ?
内定式とかでばれても問題にならない程度の捏造なの?
捏造がばれたらどうしようとか言う恐怖はないの?
296就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:20:13
バイサー捏造なんて内定式じゃばれないだろ
297就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 20:59:13
みんな懇親会に行った?
298就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 21:11:38
懇談会は秋なんだ
299就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 00:17:53
懇親会なかった
300就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 11:21:17
>>296
バイトやサークルの様子を聞かれたりするだろ
入社後も面接で捏造した嘘は付き続けるつもりなの?みんなどうする?
301就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 11:23:34
誰に聞かれるの?
302就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 11:33:55
誰にって、お前の会社は一人しか人いないのか?
303就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 11:42:41
だから例えば誰にだよ、お前頭わりぃなw
面接で話した内容を知ってるやつ以外で問題あるか?
304就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 11:47:10
入社した後なら笑い話だろ
305就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 11:51:22
実はあれ嘘っすwwwさーせんwww
306就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 13:22:41
俺なんかGDの自己紹介でノンバイサーですフヒヒヒwwwフヒュッwwwwって言っといたから余裕だよ
307就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 19:39:32
>>303
その面接した人事とかが懇親会の席にいたら?
308就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 19:44:51
俺は卓球部で団体戦のメンバー、バイトはコンビニを2年間やってることになってるけどなw
309就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 19:56:10
実際はどうなの?
310就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 20:04:27
部活は高校時代にやってただけ
バイトは完全なウソ
311就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 20:05:20
>>306
つーかそれでよく受かったなw
312就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 09:24:59
>>307
そんときぐらいは面接と同じように嘘ついとけよ
何の心配してんだ頭弱いな
313就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 10:22:35
>>230
おまえ自転車販売店内定者だろ!
314就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 11:42:40
俺も部活は高校の時やってたって嘘言ってるわ
315就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 11:53:21
逆に捏造なしで内定貰った奴っているの?
316就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:11:00
俺も高校のころ部活やってたって言おう
317就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:17:19
俺もそう捏造しようかなと思ったけどその会社にその部活のOBがいたらこわい
Fランマンモス大学だからありえる
318就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:28:11
地元社会人サークル入ってました
これはバレないし、社会人と一緒にやるという事でイメージがいい
319就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:34:17
>>446
皆派手に捏造してるなあ
俺はせいぜいボランティアとカテキョのアルバイトを捏造しただけだわ
320就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:35:06
案かは脳内で消しといて
321就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:52:44
捏造ばれるよ
322就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 12:55:54
ブラックなんか捏造なしで内定する

バイトサークルゼミなしで優良内定を目指す連中のスレだろ?
323就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 13:06:01
高校のころ部活してたとか捏造しても意味ないだろ
324就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 14:00:22
高校の部下ト貸しっていみあんの?
325就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 14:04:56
履歴書埋められるジャン
こちとら埋める物がない
中学校経験したことのある部活がやりやすかったとかじゃないの
326就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 14:32:47
懇親会の自己紹介ってなにしゃべればいいんだ・・・
327就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 18:23:39
>>325
履歴書のどこに書くんだ?高校の部活を
328就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 19:08:31
学生時代頑張ったこととか自己PRにきまってんだろ
それ以外にあるのかと問いたい
ネタがないやつはかくだろふつうに
329就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 19:09:45
本気かよw
かかねえよw
どうせ捏造なら大学時代のこと捏造しろよw
330就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 09:19:42
俺は面接の時に何かやってたか聞かれたら言う程度だな
331就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:44:22
>>326
名前、出身校、趣味、特技、マイブーム、将来の夢、
ぐらいか
332就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 01:00:58
お前ら人に話せるような趣味特技ってあるの?
333就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 01:17:15
何もない・・・今から作るしかないな
334就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 07:46:42
サークルに力を入れてきた者に限ってNNTな現実。

ただし俺の周囲だけかもしれない。
335就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 10:42:08
1ヶ月くらいで作れる趣味ないかなー
336就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 11:35:53
>>332
それも捏造しろよ
337就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 11:39:40
捏造人生だな
338就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 12:19:49
趣味はアクティブなものが受けがいいらしい
339就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 13:40:39
趣味2ちゃんでおk
340就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 15:12:39
趣味は捏造
341就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 21:46:12
3年なんだけど本当にこのスレの人は捏造なんてしたの?
面接でそれをするのってかなり難易度高いと思うんだが
342就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 21:51:03
自分でそう思うならするな 
ばれるだろうしな
343就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 22:09:18
俺はすぐやめたが2か月ほどバイト経験があったから、それを膨らませて喋った
0からの捏造は無理だからやめといたほうがいい
このスレの人たちもなんだかんだ言ってほんのわずかな経験はあるだろうし
344就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 22:27:51
まあ本当に全くやって無かったって人はなかなかいないだろうな
俺もほんのわずかなバイト経験を生かして捏造したしな
345就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 22:36:42
俺もだw 
やっぱみんな何らかの少ない経験を膨らましてる感じだな
346就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 23:28:54
まじかよ
やっぱあてにならねえな
全くやってねえし
347就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 00:20:10
就活中はバイトサークル経験&友達0の就活スレとFレベルの就活スレみるのが
楽しかったなw
Fランで就活頑張っている奴少なかったし友達もいないから支えになった
348就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 13:54:08
ちなみにお前らが面接で名乗った経歴ってどんな感じよ
俺はバイトリーダーと言ってみた。ホントは1か月たたずに辞めたけど
349就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 13:58:12
特別な経歴なんて名乗ってないぜ 
期間を誇張しただけ
350就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 14:00:43
大学サークルの会計係
地元サークルのキャプテン
本当はたまにしか行かない幽霊部員
351就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 14:12:47
捏造がバレない演技力もある種の才能だよね。
キョドるくらいなら捏造なんかするな。
352就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 15:20:38
>>348
部活の副キャプテン
バイトリーダー
353就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 16:05:34
内定式とかで大学時代のこと聞かれたらやばい
354就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:21:48
とりあえずお前らの履歴書エクセルにまとめてくれよ・・
俺でも使えrだろそれ
355就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:45:54
個人情報ってもんがあるんだなこのゆとり
356就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:49:20
個人情報をはぶけばいいやん?
357就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:17
自分で考えろ3年
358就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 03:58:13
おまえもゆとりだろ
NNTの数減らすために協力しろ
359就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 04:52:25
取り敢えず家に引きこもってゲームやパソコンばっかやってると酷い目に合う
360就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 08:40:53
大手は狙うな
361就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 13:26:39
いっぱい受けた方がいいよ
362就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 14:14:10
捏造しろ
363就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 15:00:23
おまえら勘違いしてるようだからいっておくけど4年だかす
364就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 17:05:10
お前らぶっちゃけバイトどれくらいしたことあるんだ?
俺は短期で4か月ほどだけなんだが
365就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 17:19:37
長期バイトだけど2か月ぐらいやってぶっち
366就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 18:31:53
短期で4ヶ月ってどういうやつ?日雇い?
367就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 23:31:44
>>364
俺はスレタイ通りバイトなんて全く経験無いよ。
だってそういうスレでしょ?
面接でも聞かれて経験ありませんって言ったし、内定もらえた。
368就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 10:49:13
>>366
飲食店
珍しいかも試練が飲食店で短期バイトがあったからやってた
それを長期に捏造したな
369就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 12:29:59
始めから4ヶ月って期間きまってたってこと?
370就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 15:47:36
決まってたよ
そうじゃないとやらなかったし
371就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 11:53:28
捏造して面接で話せるような賢さがあるなら確かに就職できるかもしれない
だが俺は捏造しても予想外の質問とかが来たら絶対口ごもってしまう
372就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 14:56:34
373就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 18:42:28
働きたいでござる
働きたくないでござる
374就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 20:16:13
内定式まで一カ月きったな・・
375就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 20:31:12
懇談会てどんくらいの時間で何聞かれんの?
376就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 20:59:25
企業によるだろ・・・ 
時間は俺が行ったところだと5時間ぐらいあった 
で、自己紹介やGWなどをやって、その後立食ぱーちー
377就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 21:58:57
GW?
ゴールデン・・・ウィーク・・・?
378就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 22:11:31
そういうネタ飽きないか?
379就職戦線異状名無しさん:2009/09/03(木) 09:17:29
俺の所は事業所の説明・見学、研修の説明、立食ぱーちー、自己紹介だった
今度は内定式か・・・
どんなことするのか心配だ
380就職戦線異状名無しさん:2009/09/03(木) 16:45:20
内定貰えたのに日々が鬱だ
381就職戦線異状名無しさん:2009/09/04(金) 17:17:09
あげ
382就職戦線異状名無しさん:2009/09/05(土) 19:03:52
内定式鬱ってる人はやっぱ捏造しまくったのか?
俺はノン捏造でなぜか面接受かっちまった奇跡の人だけど
身の丈に合った企業ってことだろうな
383就職戦線異状名無しさん:2009/09/05(土) 19:08:56
スレタイスペックで捏造なしで受かるのか
384就職戦線異状名無しさん:2009/09/05(土) 19:12:42
捏造してもしなくても鬱ってる
385就職戦線異状名無しさん:2009/09/05(土) 19:13:07
内定式で一人一人何か言わないといけないのかもって思って鬱ってる
386就職戦線異状名無しさん:2009/09/05(土) 19:18:43
387就職戦線異状名無しさん:2009/09/05(土) 19:20:36
>>383
まあ完全にはスレタイスペックではないけどな
388就職戦線異状名無しさん:2009/09/05(土) 23:37:41
このスレで実際にスレタイのスペック満たしてる人ってもしかしなくても半分もいないんじゃないか?
389就職戦線異状名無しさん:2009/09/06(日) 15:55:51
満たしてない人が既に就活終えた偽者なんだろ
390就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 00:53:38
サークル経験なしで友達0だけどバイトはしてるって奴は多いだろ
一人暮らしなら生活費もかかるし
391就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 01:05:07
やっぱり経験あるんじゃ・・
バイトは多いよな・・
392就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 01:07:57
バイトは多いと思う 
ただ期間が短いやつばっかりだと思うが・・・ 
393就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 02:32:45
でもたいしたバイトやってないから意味ないよな
俺個別指導しかやってないし
394就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 02:35:33
俺は2か月ぐらいやっただけかな 
研修期間でばっくれたから、なにも得たことがなかった
395就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 10:56:11
>>393
捏造に使えそうなバイトなんだから良いじゃん
俺は完全に0から捏造しなくちゃならなかったんだぞ
しかも個別指導ってコミュ力必要そうだし俺には無理ポ
396就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 23:29:15
景気は回復しそうにないよ。
397就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 09:51:04
俺の住んでる県も2年前まではめちゃくちゃ景気が良かった
自動車や鉄鋼の工場があるから
今は最悪
398就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 21:21:22
お前ら友達未満知り合い以上って何人ぐらいいる?
399就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 23:55:46
知り合いならゼミのやつらと1年の時ゼミもどきで一緒だったやつらぐらい 
10人もいない
400就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 04:44:41
どうでもいい知り合いって時間たったらスルーするようにならない?お互い見かけても
それでそのうち他人になる
401就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 10:10:51
大学では話すけどプライベートでは無視って感じの人のことを言ってるなら、2人
402就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 13:16:20
>>398
1人、でも滅多に会わない…
403就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 16:55:13
内定式のお知らせがまだ来ないんだけど
これは内定式のない会社ってことなのかな?内定式ない方が嬉しい
404就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 21:26:08
就職する前から浮きたくないしな
405就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 22:56:11
バイトサークル経験&友達0の学生の就活【23次】

前スレ
バイトサークル経験&友達0の学生の就活【22次】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250504464/
まだまだ10卒がメインじゃよ

立ててー
406就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 23:16:53
11卒って書かなきゃ
407就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 14:52:52
ノンバイサー友達0スレで、スレタイどれだけ満たしてたら居てもいいか
という話がまた繰り返されててワロタ
408就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 20:37:05
実際このスレはどこまで満たされてればいいの?
流れを見てると大体でいいみたいだけど、ガチで満たしてる、話し相手すらいないって奴は俺だけなの?
409就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:01:47
このスレタイ通りのスペックで内定貰えたならそれは誇るべきことだ
オレはNNTでFAになりそうだぜ・・・
410就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:08:11
>>408
いないんじゃない?
このスレタイのスペックで内定貰えるはずがないしな
411就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:08:14
俺もガチで全部満たしてるよ
けどなんとか内定は貰えた。もしかしたら運が良かっただけかもしれんが

次の試練は懇親会だ・・
412就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:11:34
>>411
捏造とかどうしたんだ?
面接アウアウならないの?
413就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:27:23
>>412
捏造は無し
面接は最初はアウアウで苦笑されかなり辛かったが、
場数を踏むうちになんとかマシになったと思うよ
414就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:33:54
>>413
捏造なしとかすごいな、よっぽど志望動機とかがしっかりしてたのか
未だにアウアウやってるオレには眩しすぎるわ・・・
415就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:56:11
>>414
志望動機も頑張って書いたが、ありきたりな部類だと思うわ
ほんと運がよかったんだと思う
416就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 07:06:06
ブラックなだけじゃね
417就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:34
地元スレでブラックとされてる企業からも悉くお祈りされてるオレがいるからやっぱすげぇわ
418就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 16:25:25
いくらこのスレの参加条件がアバウトだからっていってもまだ内定貰ってない奴は来るなよ
419就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:32:07
有用な情報ないかと思ってきてるけどやっぱりないわ
420就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 13:08:36
確かに
421就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 18:51:54
先生に金貸し業だけは入らない方が良いと言われた
422就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 19:38:25
>>411
文系?理系?
423就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:54
金貸し業の魅力がわかんない
424就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 21:30:34
不況知らず
425就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 18:32:55
ノンバイサーだがしゃべることが好きで特に人見知りしなかったから意外と何とかなったぞ
資格は経済学部で二年の段階で基本情報とってたから専門外ってことで結構膨らませた
426就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 19:43:44
>>422
文系。そして資格も特にこれといって無し。
無いやる気をふりしぼってOB訪問や会社訪問をした。
熱意だけはかって貰えたのかも。
427就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 21:36:09
学費払ったから残りの奨学金で免許取るか
旅行するか迷う
428就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 22:34:09
内定ないんだが
429就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 01:26:07
内定式でといっくあるんだが・・・ 
といっく受けたことない俺おわたw
430就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 12:28:27
431就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 13:23:23
おまいら懇親会どんな感じだった?
自己紹介どうした?
ああアアア不安だ
出たくないけど出なきゃヤバイ
432就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 18:16:09
バイトすらやってないし社交辞令がわからない
433就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 18:21:47
そういえば、パチンコのバイトの面接で説教されたなあ 
君みたいなのは初めてだよって言われた
434就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 18:31:04
なにしたの?
435就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 18:56:26
いや、特に何もしてないよ 
ただ、部屋に入った瞬間、挨拶して、面接官よりも先にソファーに 
座ってしまっただけ
436就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 18:57:19
もちろんその場で不採用って言われたけどね 
437就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:26:40
なんでそんなこともできないの?
438就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:31:20
童貞だから
439就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:36:50
キモw
440就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:43:10
>>437
社会経験が乏しいから仕方ないだろ 
まあ、バイトなんて糞くらえだが
441就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:44:47
経験っていうか明らかに常識としてさ
442就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:53:59
まあ、無意識に座ってしまったんだよ 
いい経験にはなったけどね
443就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 21:06:08
仮に色々頑張って経験積んで成長したとしても
当たり前の事ができるようになっただけの成長なんて何の価値もない
444就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 21:37:58
懇親会死んだ…
みんなリア充すぎだよ…
445就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 21:39:26
遅い懇親会だな 
もうすぐ内定式だっていうのに
446就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 21:49:40
パチンコ屋ですら常識があるんだから俺たちの常識なんて屑なんだな
447就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 22:39:46
>>445
明日もある…
打ち解けるためには何話したらいいとかアドバイスがほしいです
448就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 22:44:49
>>447
学生時代のことを皆話してたような気がするぜ・・ 
あと、就職活動の話とか 
俺はぼっちになって、社員の人とばっかり話してたかも・・
449就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 22:50:55
>>448
学生時代は家と学校の往復だけだわ…
聞き役に回るか誇張捏造するしかないかな
このままじゃ浮いてぼっち確定かもしれん
450就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 23:29:18
>>449
それなんて俺
大学生活についての思い出ほぼ皆無、無色透明
451就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 23:35:04
俺もマジでタダの往復w成績もよくないし
452就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 23:49:21
やはり同じような人間ばかりだなw 
453就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 02:23:35
それなのに内定もらえるとか社会甘いな
俺はNNTだけど
454就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 03:57:23
自分は公務員なので、民間よりは似たようなレベルの同期が多いと予想している
お願いだから、そうであってくれ
3次試験場にいたのはリア充っぽい人ばっかりだったけど
455就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 11:25:07
面接でやったねつ造を懇親会でもやればいいんじゃない?
懇親会って人事が来る場合もあるだろうし
456就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 12:37:32
お前ら懇親会だけじゃなくて、一生それで悩むんだぜ
大学時代の話がでてくるたびに
457就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 14:27:51
友達が出来るかどうかより、会社の業務についていけるかが心配
近頃、老化が激しくて物忘れも多くなったし、自分で考えることもやめてしまってる・・・
458就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 14:38:13
お前ら・・内定式で画像検索してみ・・・・ 
すげえ鬱になるぜ・・
459就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 15:32:14
事務的な会話と雑談が出来れば良い
会社の同僚なんて友達になる必要もないよ
でも問題は雑談だ
話のネタがなさ過ぎる 
460就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 19:52:13
秋が終わって冬・・・
そして春になった時、辛い辛い地獄の40年間が始まる
461就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 19:55:09
あとの人生のほとんどは家と会社の往復で終わるのか・・・・
462就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 23:23:49
オンライン系の趣味ばっかだから同僚と話しが合う気しない
自己紹介もしゃべることねーよorz
463就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 01:39:44
慶應義塾大学
ゼミ生同士 内定式の感想にて

A君「でさ〜 結局そのまま一橋のやつと終電まで飲んじまったのよ〜!!
来年の入社以降いい同僚になりそうだよ・・・」

女「へ〜・・やっぱ他大学のコってカラー違うからじっくり話すと刺激になって
面白いよね〜 あたしもお茶大のコと今度ね 自由が丘のカフェ行く約束したんだ〜」

A君「国立とは普段あまり交流ないからな〜実際・・・いい機会だったよ 
そういやBんとこの内定者どんな大学からきてる?」 

B君「・・・新潟大学」

A君「おっ・・・おまえんとこの会社・・そんなところに支店あったっけ?」
464就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 06:27:46
大学生、「一人で学食入りにくい」6割 「便所飯」経験は2%
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1301799.html
465就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 21:09:39
        / // ,  //^    、  、 、    ヽ ヽ \ヽ.
      /V .// / //// i i i ii i i i .  .  ヽ ヽ. ヽ.
       / !ヽi ' ' ' '// 1 ,l l i} l lV iハ i ヽ ヽヽヽ. ',
     く  ト、.i ! i ! l 1 /」/斗! /! l トl、l_ i} l i li l } }i ハi
      i> ト.l l i l斗匕__l j/ l/ l /リ l LTトi l li lVハハ ,リ
      /  トl l l l l レ' テY / j/ / ィテ刈小/,小} }i }i }'′
    イト、 Vl l l l l个チハi}   /    {Tト}V//l lハj/}リソ
    〃 lT7 i| l i i ト.ヾ..::ソ       い:リ ∧//  ノ'′
   ,','  lく .l l  小. ´ ̄     _'   ̄`,小iイ
   !i  Vヽムハ.  i i、               ,小 l |   今日も友達が作れなかった……
    |l   ヽ. jハ小.  V i>、        .ィl il V|
    |l    j/ ∧小.  V | `   .__,. ィ升 il ll 小.
   l i   / /,小.i小.  ノ      | i jハハili  小.
    ぃ. / // _lハjハ. '.      ` < ハハli   小
    ヽ/ /ム-!  li .iヽ.ト-- 、  _, -- }ハ } }}  }} }
      / /⌒ヽi  ,1} l i}       ,' j iV   ,' ,'
    / /i   {  リリ l リ、      / ,' j  〃ヘ
   l /{i{   ∨//  ! ハ.\   / / / 
466就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 20:20:31
             / ̄ ̄\
            ノし. u:_ノ` ,,\.
            /⌒`  ( ◯)(O):
           .:|   j(   (__人__)
          :|   ^  、` ⌒´ノ:
          |  u;     ゙⌒}:
          ヽ     ゚  " }:
            ヽ :j    ノ: i |i |
         /⌒      ヽ  | || |  |
     :: / ̄ ̄ヽ ::       \ ||     |i
    :: (「    `rノ ::      \   ||i  
     :: ヽ   ノ ::          \      
      |   | r         「\   \      
       |   | |       ノ  \   \__   
          ヽ_ノ       /||| l   \_,       `ヽ  
     || i  /         | ||| |    (_つ ̄と_ノ)   
     || ||  |         | ||| |                   

  やがて彼は暴れ狂うようになった。
467就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 15:47:11
スレタイ通りの俺だが内定者懇談会行ってきたぜ。
内定者は8人で男2人女6人で、もう一人の男はサーフィン焼けして真っ黒のサーファー
女たちはみんなリア充。当然イケメンサーファーに話題がすべていくぜ。
役員との食事タイムなんて地獄。俺は一番端っこに座れたので座席は良い位置だが
役員はみんな俺以外の人に質問して盛り上がっていた。夏休みなにしたかでは
「サーフィン」「山登り」「今度トライアスロン大会出場するから練習」
「吹奏楽部のコンクールで演奏」とかすごい事言っていて、人事の人が気を使って俺にも聞いたが
俺「趣味で古墳めぐりしました」
会場「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
人事「・・・・・・ははは、いいね」
終わり。それ以降、俺は会話せず。
もう内定辞退する予定です。
468就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 15:49:11
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
469就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 16:01:14
うぎゃああああああああああああああああああああああああああ
470就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 16:08:10
これはきつい
471就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 16:10:47
で、まじで辞退するのか?
472就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 16:13:47
>>467
面接の時は捏造とかしなかったのか?
面接ではねつ造できたけど懇談会では出来なかったの?
473就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 16:35:36
>>471
親に辞退したいって言ったら「せっかくこのご時世に内定くれたんだからダメ。
他の会社に内定もらってからにしなさい」って言われたんで、また就職活動頑張って
他から内定が出たらすぐに辞退する予定。
>>472
面接で捏造はしなかったよ。宅建やFPなどの資格をいくつか取ったのでそれで
勤勉アピールしたらなんとかなった。面接官が暗いような勤勉そうな人だったんでよかったのかも。
懇談会ではウソなんて付ける雰囲気じゃないし、これから一緒に働く人に捏造しても
しょうがないと思って正直に言ったけど。
古墳や昔からある神社仏閣っておもしろいんだけどな。
474就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 17:23:40
その内定者数だとほとんどその人達と働くことになるんじゃないか
もう1人でも似たような人がいれば全然つらくないんだろうがなぁ
475就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 17:38:55
内定もらっても、同期の内定者がどんな人かが最も重要だよな。
公務員だと非リアも結構いそうだから、俺はやっぱり公務員が良かったな。
まあ、全く勉強していないのに公務員試験受けて落ちたんだけどね。
あー就職って難しいな。
476就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 18:42:09
やっぱ懇親会では捏造出来る雰囲気じゃないよな
面接では捏造しまくっちまったけどどうしよう。
このスレの人たちは面接で捏造したって人がほとんどだよな?
477就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 19:11:47
面接でねつ造ってどのくらいまで捏造できた?
嘘自信ないからほとんど捏造したことなかったんだな
478就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 19:36:12
俺もウソが下手な正直者だからいっさい捏造しなかったというかできなかった
479就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 20:21:30
懇親会のときみんなの話題についていけなかった
俺事務的な会話しかできないんだ
どうしたらいいか
480就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 21:25:44
>>479
俺も事務的な会話しかできない。
こういう性格なんだから今さらどうしようもないよな。
でもこのままでは社交性が無く、まわりと打ち解けれない。
 事務的な会話だけですむ仕事は何かないのかね。
それこそ小説家漫画家芸術家とかの自宅や作業場で黙々とやる仕事しかないかな。
481就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:40:53
こんな時代だから内定が出ただけありがたいと思って
今の就職先で頑張った方がいいかな
頑張ればもしかしたら奇跡が起こって自己変革が起こるかもしれん
482就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 18:22:58
この先のこと考えるともう嫌んなってきた
483就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 18:26:49
内定式でTOEICあるんだが胃が痛いわ・・ 
しかも、内定式終わったら懇親会・・カラオケとかあったら死ねるし 
484就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 19:08:06
アニソン歌えよw
485就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 19:14:25
懇談会後、カラオケ→ソープっていう最悪なパターンだったな
内定式後も何かありそうで嫌なんだが
486就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 19:21:28
事務的会話しか出来ない世の中がおかしいんだよ!
みんなで我関せずに自分の好きなものについて熱くなればそれでいいじゃん!
多分みんな目がキラキラしてるだろうからそれでいいじゃん!楽しくね!?

こんなん書いてる自分は吉良吉良してきたけどな
普通に暮らしたい
487就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 19:23:31
普通の会話ってのが出来れば、俺ももう少し人付き合い出来てたと思うんだ
頭の中で思った事を素直に発すれば良いのかな
488就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 19:57:05
懇親会の飲み会でぼっちだったわ

リア充たちは次カラオケいこうで盛り上がってたが俺はカラオケ嫌いだから
気分悪いっていって先帰った。

なんかもう内定式が鬱だし来年働いていける気がしない↓
489就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 20:24:33
>>488
俺もまさに同じ状況だったよw
もう浮いてるっぽい…
どうしたらいいのか
490就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 20:40:55
もういやあああああああああああ 
まじで生まれてきたくなかった
491就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 21:09:51
>>489
どうしようもなくね?

さらに俺職種営業なんだぜ
彼女いない暦=年齢なんだぜ

それでも生きていくために頑張ってみるつもり
それでも無理ならフリーターでもいいと人生あきらめるわ
492:就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 21:17:21
>>491
俺に出来ることはこのスレでお前を応援することだけだ
頑張れ、来年一緒に社会人デビューでもしようぜ
493就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 21:23:30
内定もらえてるだけいいじゃないか
494就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 21:32:23
>>492
そうだな 頑張ろう リア充に感化されて社会人デビューでもしようぜ
495就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:17:18
最低でも一曲は歌える曲を持っておかないとダメだな・・・
ゼミでカラオケあったけど、飲み会後ということを利用して気持ち悪そうな演技をして横になってた
496就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:24:30
正直言うと俺は飲み会とかカラオケなんて人生で一度も行ったことが無い。
まずお酒が全く飲めないし、カラオケは音楽全く聞いたりしないし友達いないから
行った事ない。
 もう社会人になるのが怖い。いつまでも学生でいたい。いつまでも子供でいたい。
497就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:27:50
カラオケってどういう流れなの?
誰かが歌いたい曲を入力してそれが流れたらマイク持って歌うんだよね?
それって曲の最後まで歌いきるものなの?
まあここで聞いてもしょうがないけど
498就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:30:23
>>497
カラオケの作法やノリみたいなのは、ここで聞いてもしょうがないな。
どこか自分の大学のスレとかでリア充に聞くしかない。
499就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:52
>>497
確かにここできくことではない

友達と初めて(いやいやだが)いったときは最後まで歌ってたぞ
まあ仲のいい友達だったから超歌下手な俺でも適当ですんだがな。

社会人になって同期や先輩の前では絶対無理だわ
500:就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:59
>>497
流れ

まず部屋に入る→飲み物を注文orセルフ式の場合は数人で飲み物を入れに行く→
誰かが曲を入れる→歌い終わる→全員一曲歌うように順番に曲を予約→全員歌い終わる→
自由時間→ラスト誰でも知っている曲を皆で歌う→終わり

あくまで一例です
501就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:46:29
アニソンしかしらねーw
502就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:50:07
アニソンなんて10年以上前のじゃないと分からん
エロゲソングなら結構最近のでも聞いてるんだがな…
503就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:50:13
最近はタイアップ曲も多いからがむばれよ
一番終わって間奏で演奏中止するのは萎えるからCメロとかも覚えておいてね
504就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:53:56
めっさ下手だからやだなぁ
でも歌わないのが一番萎えるらしいしどっちも地獄
505:就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:58:08
>>502
アニソンでも大丈夫、年代は同じだから(ただし、ある程度の知名度のもの)

>>504
盛り上げ役の人を歌う直前までに見つけてその人とデュエットするんだ
506就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:25:01
今まで一度もカラオケいったことない人もいるの?
高校のころとかも誘われたこと無いの?
507就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:51:21
残酷な天使のテーゼ、魂のルフラン、甘き死よ来たれ、アクエリオン…歌えるのそれくらいだww
508就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:55:58
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
元準ひきこもり大学生のリーマン 6人目 [リーマン]
ぼっち、バイトサークル経験なしでも就職できるの?その2 [大学生活]
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)213.8 [大学生活]
509就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:05:45
>>507
お前パチやってるだろ
510:就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:15:02
>>507
全てアウトだな
酒が入っていれば「残酷な〜」と「アクエリオン」だったらもしかしたらいけるかもね
511就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:13
よくわからん
ノリの問題なのか知名度の問題なのか
たとえばガオガイガーのテーマとFly me to the moonならどっちがいいんだ?
512就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:35:01
エヴァは映画やってたし良いんじゃね?
と思う自分はヲタ寄りなのか
513就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 01:26:51
真っ赤な誓いとかセーフじゃね
ニコニコ敵に
514就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 02:57:01
問題ないのはCHA-LA HEAD-CHA-LAくらいだろ
515就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 07:30:18
アニソンとクラシックしか聴かない俺本格的にオワタ
516就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 07:35:41
>>515
終わってない。
音楽には多様性があって良いと思う。
517就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 07:44:06
>>516
じゃあ何かの間違いでカラオケ行ったときに「姉、しようよ」歌ってもいいんだな?
ほんとに歌っちゃうぞ!?
518就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 07:49:37
>>517
ち○こ音頭とか平気で歌うような変態もいるから気にするなw
519就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 12:24:18
内定もらった人に聞きたい
今年から就活だけどなんでもいいのでアドバイスをください
小さいことでもいいので
友達いないから就活のこと聞く人もいなくて
520就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 14:17:06
>>519
大手企業は無理だから最初からあきらめて、
地元にある中小企業でも優良なところを見極めて受けるべき。
 自己PRなどで捏造はしないほうがいい。ばれるし挙動不審になるから。
そのためにも、まだ君は時間があるのだからPRするネタ作りのためにボランティアだとか
なにかした方が良い。
521就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 16:38:36
>>519
とにかく面接受けまくる。そうすれば慣れてくるし、
うまい自己prも浮かんでくる。
522就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 20:17:22
>>519
正直に志望動機を言える企業を見つけるといいよ
俺の場合、作った志望動機の企業は大抵落ちた

あと回数を重ねると勝ちパターン見えてくる
523就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 21:57:59
今4年なんだけど今の時期受けまくる面接もない
NNTからの助言だけど自己PRなくても面接は出ような
俺もどこか一社くらい受けるべきだと想う
524就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 11:26:12
全くのノープランで面接受けたらトラウマになるぞ
525就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 16:33:52
>>519
友達いないような奴が就職できるわけないだろ
526就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:29:52
ぼっちノンバイサー浪人低能ブサハゲチビ彼女いない歴=年齢で趣味はオールインドアな俺でもあっさりと内定貰えたから安心汁
527就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:43:56
ただし高学歴に限る
528就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 19:21:09
低学歴で文系なら捏造しないとどうしようもないだろうな
529就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 20:33:25
このスレの奴らはぼっちとか言ってるけど、マジで友達いないのか?
ゼミや研究室の人とも話したりしないのか?
530就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 20:34:33
ゼミはいってないし
531就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 20:40:43
ゼミは強制だから入ってたよ 
事務的な会話しかしていない 
532就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 20:41:30
>>529
世間話する程度の知り合いならいるんじゃない?
533就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 18:22:57
内定もらってないけど、ゼミですら話す人がいなかったし会社入っても対人関係上手くいかなくて歯がゆい思いすると思う
534就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 19:55:31
卒論ヤバス
何もやってない・・・
535就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 20:52:37
内定式の自己紹介って何を話せばいいの?
真面目用とちょっとふざけた用の2つ用意しておくべきかな・・・
趣味も何か捏造しないといけないな・・・何にするべきか
536就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 21:23:42
>>535
映画鑑賞とか読書とか無難な趣味でいいんじゃないか。
一か八か「趣味は2ちゃんねるです」って言ってみてもいいけど。
537就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 21:36:42
以前株をやってたから経済全般に興味があるって言ってる
無難なものより多少浮いた趣味を持ってた方が取っ付きやすいだろうしね
ただ理系な上に会社もガチガチの技術会社だから浮きすぎてる気もするが
538就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 00:33:20
趣味はマインスイーパですはセーフだよな
539就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:58
お前ら交通費の領収書はもらう? 
交通費が支給される場合は領収書必要なのかな
540就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 11:57:19
必要かどうかはともかくとりあえず貰っとくのは常識だろ
541就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 17:04:17
領収書が請求されるときは事前に連絡あったYO!
542就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 03:17:49
留年にしても金が要るからバイトしなきゃいかんが、四年の後期で飲食ってのもどうなんだよ
543就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 03:20:46
雇ってくれるのか?俺もバイトしなきゃ…
544就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 12:24:58
内定式が近づいてきた。
一体内定式は何をするのか?
俺懇親会で頑張ったけど浮いてしまったから行きたくない。でも行くわ。
内定式までに準備しておいた方が良いものって何?
自己紹介?ほかは?
545就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 12:26:54
菓子祈り
546就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 13:46:01
・内定辞退を申し出る書類
あまりに自分が浮いていて社員からも疎まれてるならすぐに出して帰る
547就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 14:34:42
どうせ辞めるから深く考えるな。
社会不適合がサラリーマンなんて一番向いてない職業だよ
548就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 20:16:51
カラオケと酒全く出来ないけどどうすれば良いんだ・・・
酒はワイン一杯でふらふらになるレベル
カラオケは音楽全く知らない、スマップの歌すら歌えない
549就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 20:47:53
>>548
仲間
同期とカラオケとか行くことになったら何歌えばいいんだ…
スピッツとゆずなら数曲行けるが、なんかダメそう
かといって本気で好きな70年代ソング歌ったらドン引きされるんだろどうせ
550就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 18:44:08
おれも昔の洋楽しかきかないから辛い
みんなオリコンランキングするような曲詳しくてすげえよな
あと酒も全く飲めない
551就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 21:09:38
数ヶ月でやめてしまえばいい
そのほうがらくだ
552就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 23:36:42
内定式死んだ
553就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:27:10
このスレ内定式なのに過疎ってんな
554就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:00:27
俺も70年代の洋楽しか聴かねえ
555就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 08:01:37
みんな文系理系どっちでした?
556就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 10:58:42
557就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 12:13:44
558就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 15:09:00
>>553
そもそもこのスレタイの条件満たしてる奴がこの世にほとんどいないんだろ
仕方がない
559就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:29:21

資格取って技術系の仕事しようかな
560就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 09:56:51
>>552
内定式どうだった?
俺まだだからガクブル…
561就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 16:03:01
>>560
さっそく孤立したよ
562就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 18:48:10
>>559
俺がいる
内定ないから技術系目指そうかな
563就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:47:45
死ぬまで嫌なサラリーマンするよりかは良いんではないの
資格によるが 資格は簡単に取れるような物じゃないから努力は居るけど
564就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:19:20
内定式楽しかったよ
初めて飲み会がおもしろかったと思えたわ
565就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:51:16
懇談会でぶっ倒れた奴とかおるんかな?
566就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 09:28:49
>>564
どうやったら楽しめるのかコツを教えてほしい
567就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:44:40
もう内定式の時期なんだよな
来年の4月に近づくにつれ焦りだけが募っていく・・・
568就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:50:22
お酒全く飲めないし、無趣味だから飲み会辛い
生きてて楽しいかと良く聞かれる
569就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:54:05
家族に言われたことあるけど、リアルつまんなくて死にたいから何も言い返せない
570就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:01:54
本を読む
古い映画を見る
美術館へ行く
ミュージカルを見に行く
ジグソーパズル

趣味はあるが話は合わない
酒は体質的に飲めない
571就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:37:06
テレビ 音楽 恋愛 車の話題になるとついて行けなくなります
572就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 20:14:26
俺も会話についていけないが、これって地頭の良さが関係してるのかな
573就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:23:52
長く人と会話してなかったせいか人の話が理解できないときがある
それでも俺は相づちを打って理解できてるように振る舞うから話がどんどん進んでいってますます訳わからなくなる
574就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:13:10
>>573
俺すぎて驚いたw
575就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:25:21
話なんて全部聞かずに要点だけ聞いてればいい
576就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:43:10
飲み会は一次会だけでて話聞いてるふりしとけばいいか
577就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 01:54:08
>>566
コツは俺にもわからんが、素直に自分の思ったこと話せばいいんじゃないか
酒が入ってると次の日にはみんな忘れてるだろうから変なこと言っても大丈夫だろうし
優しい人とか馬が合う人なら割と受け入れてくれる
初めのうちに自分の素を晒しておいたほうが後の何十年が楽になると思うよ
578就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 08:01:01
酒は飲める
恋愛の話題はまじ勘弁…
酔いがさめる
579就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 11:19:57
彼女いない歴=年齢って言うとみんなに引かれるかな?
580就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 13:00:09
彼女いる・いた のが当たり前みたいな雰囲気でみんな会話してたから、嘘ついといた…
581就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:11:06
次スレはここですか?
582就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:15:17
内定あるけど立ててやったぞ
583就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:21
なんで恋人居るのが当たり前なんだろ
おれは恋愛話なっても振られない
どうせこいつ恋人いないだろうwと思われてるんだろうな
584就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:06:58
このスレの人は大学時代学業以外で頑張ったことって履歴書とかに何て書いてたの?
ぜひ教えてください
585就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:20:52
非リアの内定式後の1年
【9月以前】
取り敢えず内定を貰ったので、自分がNNTだった時から一転、
優越感に浸りたいが為、調子に乗ってNNTをとにかく叩いて楽しむようになる。
【10月】
内定式で見かけたリア充に怯え、まだ先の話なのに人間関係に一抹の不安を覚える。
しかし、内定式が終わったとたんNNTの内定式スレに出入りしては優越感に浸ろうとする。
【11月〜2月】
ただ漠然と残り少ない大学生活を楽しもうとするも、どこか落ち着かない。
新入社員スレや辞めたいスレに出入りし始めるも、最終的には鬱な気分に。
【3月】
この頃から大学生活板や就職板に「働きたくない」スレ等が出始める。
勿論、自分も参加し不安を少しでも解消しようとする。
【4月】
職場に入る様になり、比較的簡単な仕事から始めるも動きが鈍く、
周りについていけなくなる奴が一定数居る。また職場に馴染めない奴もいる。
そんな奴らが「もうやめたい奴・やめた」スレを立てるが、
大半は脱落しないので矢張り馬鹿にされる。
【5月】
辞めたいスレが若干賑わい始める。一ヶ月も経つと社風も分かり始め、
「こんな筈じゃなかった」「ブラックだった」という不満のレスも見られ始める。
【6月〜7月】
スレの書き込みに「せめて夏のボーナスまでは辞めたくない」等の
既に辞める事を前提とした書き込みが見られる様になる。
【8月〜9月】
ボーナスを貰った事により「上司に辞める事を相談したい」という
レスの最初のピークが訪れる。辞めた後も後の不安より正社員としての
重荷から脱出した事を喜び、「頑張って働いたから1年くらいニートしてもいいだろ」
という情けない書き込みも見受けられる様になる。
このピークは1年目の8月、12月、3月、2年目・3年目の3月に訪れ、
これらを全て我慢した者はリストラや倒産等の被害に遭わない限り人生安泰。
586就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 20:39:04
体力もなく…体も弱く…コミュ力も低く…言われたことも満足に出来ない頭の弱さ…
働く意志はあっても、あまりの使えなさから1年目でリストラされそうだ
587就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:02:57
俺もまさに>>586だからリストラされそうかな。
人事のかたは俺を過大評価して内定をくれただろうから。
588就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:45:44
>>584
日本中旅してたって嘘言った
実際は関西と関東と四国にしか行ってなかった
589就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 03:56:48
もうすぐ卒業だけどみんなどんな風に過ごしてる?
学生のうちにしかできないことやりたいけど何も思い付かない・・・
590就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 06:07:20
なれないことしようとするなよ
591就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 13:38:21
本気で働きたくない
ちょっと嫌味ったらしいことを言われただけでも、結構抱え込んでしまうのに
毎日のように怒鳴られたらと思うと・・・
無駄だとは分かっているが、久しぶりに宝くじでも買ってみようかな・・・
592就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 16:19:57
じゃあ俺はtotoにチャレンジする
一発当てて楽になりたいな
仮に1億当たれば30代半ばまでフリーター生活して
その後は1年200万のペースで当選金を削って暮らせる
税金でいくら取られるか分からないけど、70まで生きられれば十分だ
593就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 16:39:17
宝くじは税金かからないんだぜ
594就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 01:10:34
それ最高の人生だな
595就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 16:30:21
完全に行き詰った研究とぼっちで息苦しい研究室を早々に抜け出し、
研究のことを忘れて一人、ラジオを聞きながらネットサーフィンをしているこの時間が唯一幸せを感じる時間だ
596就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 05:42:53
もうどっかの山奥で仙人みたいな生活がしたい
597就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 09:19:58
販売員に内定だからコミュ力ゼロのおれは死亡決定してる
598就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 12:27:41
全くの赤の他人相手なら、普通の人を演じられる
だから面接も普通に受かったんだが
中途半端に顔見知りレベルの人相手になると、一気にコミュ力が壊滅する
599就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 13:23:00
あげ
600就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 15:40:04
>>598
俺も正にそんな感じ
自分に持たれてるイメージと違った行動をしようとすると、変な目で見られそうだからどんな会話でも終始沈黙してる
それが俺に対するイメージはだろうから・・・
601就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:16:36
世間に名を知らしめる経験・・・5点
体育会所属・・・4点
サークル・バイト経験・・・3点
サークル経験・・・2点
バイト経験・・・1点
何もなし・・・0点

東大・京大・・・3点
宮廷・一工・早慶・・・2点
マーチKKDR・・・1点
それ以下・・・0点

超難関国家資格・・・2点
業務に使える難関資格・ビジネスで使える語学・・・1点
その他資格・資格なし・・・0点

合計8〜10点・・・大手でやりたい仕事ができます
   5〜7点・・・頑張れば大手に就職できます
   3〜4点・・・中小に目を当てましょう。公務員試験も視野に入れては?
   1〜2点・・・就職できれば儲けものです
   0点・・・非常に厳しいです。下手をすると死に至ります


就職できた人これと照り合わせてみて自分は何点くらいなの?
602就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:22:58
2点だ
603就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:26:07
0点・・・
捏造して3点
604就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 18:39:26
資格で1点だ
でも別に難関ってわけでもないから実質0点・・・
605就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 00:13:54
2点しかねえ
606就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 04:55:01
捏造して4点・・・本当は0点
607就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 09:25:39
普段の生活でも喋る時に自然と笑み(ニヤニヤ)が出るから、おそらくこれが好印象で大した苦労もせずに内定貰えた
この表を見ても0点だから今でも信じられない
あまりのコミュ力のなさを表情で誤魔化してる内に癖として身についただけなのにね
608就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:53:40
わかる
まあ俺は挑戦もしてなくて内定ないんだけど
609就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 11:38:02
脳を活性化したらコミュ力つくかな…?
610就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:43:29
このままじゃいけないと思って、最近はなるべく人と会話をするように心がけてるんだけど
ものすごく雑な会話になったり、挙動不審になったりして、ああいえば良かったこうすれば良かったって後悔する
なんていうか、面接みたいに喋ることをあらかじめ用意できるのは平気なんだけど、日常会話みたいなのがまったくできない・・・
611就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:48:43
あとチャットが苦手でうまく意思疎通ができない・・・ただ頭が悪いだけか・・
612就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 03:59:27
俺はこの生涯において一生日常会話の語り手になれることはないだろうな
自分の考えを分かりやすく相手に伝えることができないし、会話があっても常に受け手・・・
来世はもうちょっと活発な人間として生まれ育ちたいな・・・出来れば二次元の世界で
613就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 20:10:45
サラリーマンとして家と会社を往復するだけの人生も嫌だ
だからといって人が取れないような資格有るわけでもないし
なにかずば抜けた才能があるわけでもない
結局は定年まで会社と家を往復するだけの人生だろうな
614就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 20:29:11
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2299.html
このスレにいる人は大抵バイトの捏造してたんだろ?
上のスレのようにはならなかったの?
615就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 21:12:14
大学一年のときに半年間バイトしたことになってるからセーフ
616就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 21:17:38
>>613
定年まで勤められればいいけど
俺は1年もしないうちに辞めそうだ・・・
617就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 21:26:45
>>614
捏造していません
618就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:49:01
正直バイトはしてんだ
ただその期間を5倍ぐらいに増やしただけ
619就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:44:41
俺は合計4日の日雇いを3年間続けたことにしたぞ
さらに、1日だけの日雇いを2年間やったことにして、
1ヶ月で辞めたバイトを半年続けたことにした

「いろいろバイトやってますね。友人関係のネットワークも広そうですね^^」と言われた
見た目がそこまで非リアじゃないから、「はい^^」と答えておいた
受かったということは、バレてないんだと思いたい
実はぼっちだなんて
620就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:47:01
どんだけバイトやってんだよ高校のころからってことか?
621就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:57:46
>>620
いや、日雇いの方は季節もののバイトだから(家電メーカーの年末商戦スタッフとか)、
そのシーズンはこれ、このシーズンはあれ、という風に毎年続けたと言った
622就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:59:44
日雇いを続けたっていったのか
623就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 00:03:34
派遣とは言ったけど、日雇いとは言ってない。同じかな
「家電メーカーの年末商戦スタッフを、毎年年末になるとやっています。
同じ店舗に派遣されることが多いので、
顔見知りの社員の方と協力して年末商戦を盛り上げています(キリッ)」
て感じだ
624就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 00:10:32
お前ら結構バイトしてるじゃねーか
堂々とスレ違いしやがって
バイト全くしてないってやついないの?
625就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 00:12:20
お前ら結構バイトしてるじゃねーか
堂々とスレ違いしやがって
バイト全くしてないってやついないの?
626就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 11:49:50
そんな奴おらへん
627就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 14:50:14
いや、俺は全くしてなかった。
付き合いが全くなかったから奨学金でこと足りたよ
628就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:16:53
年末の郵便局(仕分け)と中学の時行ってた塾の試験監督ならやった
後はずっとニート
629就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 05:12:10
生まれて22年間バイトしたことない俺は希少価値があると思う
630就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 05:13:12
就職する前に日雇いくらいはやっといた方がいいかな?
631就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:19:01
内定者説明会行ってきたけど、面接のときには多数派だった
専門卒の人が一人もいなかったな。やっぱり学歴で絞ってるのか
632就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 11:17:08
>>629
俺も全く同じ。いままでバイト経験無い俺は貴重なのか。
>>627
俺も遊んだりしないし、ゲーム買うくらいだから月一万のお小遣いでたりた。
633就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 15:36:29
大学生って小遣いもらえるのか
634就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:44:06
>>633
そりゃ収入がある社会人ではなく、勉強をするのが仕事の学生だもん。
中学生だろうが大学生だろうが親に面倒見てもらうのには変わりないぜ。
635就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:16:22
その辺は親の方針によるだろうな
636就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:17:57
このスレで言うのもなんだが、
普通は大学生にもなったら自分でバイトして稼ぐだろ
637就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:01:03
だからその普通はお前の普通だ
638就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 03:52:24
親が経済力ある学生はあんまりバイトしてなさそう
639就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 14:58:58
奨学金で学費の半分払ってた
640就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 18:49:31
>>638
それはまったくの俺
月1万の小遣い、しかもぼっちだから金使わない
それで満足してたらこんなのになっちまった
641就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 20:30:12
>>640
俺も全く一緒だよ。小遣い月一万。大学生は月一万くらいが相場なのかね。
ぼっちだし誰かと遊んだりしないから金使わない。
その環境で過ごしてたらこうなった。
でも頑張って稼いでくれる父親には感謝しているよ。悪いのは怠けた俺。
642就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 21:33:59
大学生になったら小遣いなくなった俺参上
お年玉のやりくりと、講義ノート書いて少し稼いでた
だが講義ノートのアルバイトなんて面接で言えるわけがない
643就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 21:51:32
小遣いとかなくて貧乏な方が、結局は自分のためになったかもしれん…
644就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 21:54:07
それはない、金があった方がいろいろ出来る
645就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 22:14:08
でも、金がなくて必要に迫られればバイトはやるだろうし

金があったって結局何もしなかったしな
646就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 22:34:36
おかげで時間はたっぷりあったな
時は金なり
647就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 22:36:29
しかし無為な時間に価値はあったのか
648就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 22:40:10
2chは無為か有為だったのか、それが問題だな
649就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 01:21:02
人生最後の合法ニート期間だからな
楽しければそれでいいんじゃね
650就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 01:41:24
喋るのが嫌で大学進学の時からITの道に進んできたわけだが、会社ではプレゼンとか人前で喋る機会が頻繁にあるらしい・・・
もちろん、そんなことは業界について調べてた2年生頃から百も承知だが、改めて社員から真実を聞いて激しく鬱になった・・・
研究室内限定でのプレゼンはもちろん、普段から噛みまくりアウアウしまくりなのにどうすればいいんだか・・・
プログラムしかしないような偽装派遣会社なら大丈夫だったのかな・・・死ぬまで一生受け手でいたいよ・・・
651就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 03:15:37
>>644
色々できるっていっても人がバイトやってる時間を2ちゃんやってただけだろ
652就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 03:01:03
人とかかわらない仕事に就きたい
653就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 19:05:46
内定先の社員が教授にあいさつに行くから来いって電話かかってきた。やべぇ。
654就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 19:52:28
もう人が嫌だ、人が恐い
他人が関わってくる能力は全てが抜け落ちてる自信がある
ああ、工場で働きたい
でも学費払ってもらった両親が泣く・・・
せめて事務職を選べばよかった
655就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 20:07:33
事務職だけどリア充ばっかりだよ
656就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 20:42:55
異常な程あがり症で数人程度の前で話す時も文字通りアウアウしてるんだが、薬とか飲んだら改善する?
657就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:41:12
長期留学・・・5点
体育会所属・・・4点
サークル・バイト経験・・・3点
サークル経験・・・2点
バイト経験・・・2点
何もなし・・・0点

東大・・・6点
京大・・・5点
一工・早慶・・・4点
宮廷・マーチKKDR・・・3点
駅弁・ニッコマ・・・2点
その他・・・1点
Fラン・・・0点

超難関国家資格・・・5点
業務に使える難関資格3点
ビジネスで使える語学・・・1点
その他資格・資格なし・・・0点

合計 12〜点・・・大手で出世が狙えます
   8〜11点・・・大手でやりたい仕事ができます
   5〜7点・・・頑張れば大手に就職できます
   3〜4点・・・中小に目を当てましょう。公務員試験も視野に入れては?
   1〜2点・・・就職できれば儲けものです
   0点・・・非常に厳しいです。下手をすると死に至ります



評価よろしく
658就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 23:24:40
ウザかったらコピペと思って飛ばしてくれ

俺は一度高校を中退してひきこもりを経験してるせいでコミュ力がとにかく酷いよw
それまではそれなりに友達もいて、コミュ力も全く問題なかったんだけどね・・・
大検取得後の大学進学を機にひきこもりを脱出したけど、たまに同世代の人とする会話で驚いたよw
ヒキ以前なら無意識に流れるような会話を繰り広げられたのに対して、次に話す言葉が思い浮かばないんだww
他人と会話をするという、ひきこもりの生活では考えられないシチュエーションに緊張して脳内真っ白ww
まぁ、会話というほど大層なものではなく、二言三言話す程度だから盛り上がらない挙句に友達も0wwww

そしてほとんど改善されることもなく、月日は流れて4年生・・・
これまではせいぜい交互に話す会話が中心だったが、今度は就活やプレゼンみたいにほぼ一方的に話す場面が増えたからさぁ大変
会話さえままならないのに、アドリブなんて夢のまた夢w
だからいつでもどこでも大量発汗して、視線はあっちに行ったりこっちに行ったりでもちろんアウアウw
就活の面接は完全暗記というセコいやり方で何とか切り抜けたはいいが、人事連中は本来の俺を知ったらさぞ後悔するだろうw
あとはプレゼンだが、10分以上も一方的に話せるかってのww
原稿持参という下準備有りならまぁ何とかなるんだが、討議の発表とか何も用意してない時は最悪の一言に尽きる
直近にあった研究室のプレゼンでも自分に厳しくするためにアドリブを混ぜた構成で臨んだわけだが、
見事に当ては外れて教授から白い目で見られるし、一部の連中はニヤニヤww こんな能力で卒業できるのか疑問に思えてくるほどwww
何とか現状脱出のために努力を考えてみたが、付き合い相手の友達さえいないから詰みゲ状態wwwww
俺どうすりゃいいのwwwwww

なんかあまりに悲惨すぎて主旨が成ってないまま殴り書きしてしまったなw 読みにくくて仕方がないw
まぁこれから首切られたり、大きな失敗すれば自殺という最高のセーフティネットがあるし、気楽にやっていくしかねーかwww
659就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 04:17:57
まあ、なんというか頑張ろうよ 
コミュ力なんてまた人と接する日々が増えればつくよ
660就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 04:24:16
>>658
自分の感情をそこまで文章に書き起こせるのは才能だわ。
俺は自分の半生を元にしたとしても、そんな長文書こうと思っても書けないぜ。
661就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 17:33:02
もう職業訓練うけるか・・
資格無しの比リアに新卒採用は無理だ
662就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 21:49:10
>>656
なんの薬か知らないけど、そういう薬は飲んだことがないから分からない
663就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 21:56:03
>>662
インデラルっていう薬だよ
心拍数を下げる効果があるから緊張する場面の前に飲んでおくと全然上がらないんだって
あと過去のトラウマとか思い出して鬱状態になった時に飲めばそのトラウマの記憶も薄れていくんだと
一応ネットで注文してみたんだけど、神経系の薬だから抵抗あるなぁ
でも背に腹は代えられないからなー
664就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:26:31
薬を使用して対人関係が良くなったとしても
副作用があったり、またその後、薬に依存してしまいそうで怖い
だからあまり薬に頼らない方が良い
665就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 23:00:44
俺も精神安定剤飲んだほうが良いよって言われるほど精神状態が不安定だが
薬は一回も飲んだ事ない。一回飲むと依存してしまいそうで怖い。
666就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 03:14:10
人生のピークは小学生の時だったな
未だに小学校の時の友達が夢に出るから悲しい
667就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 10:03:37
俺も夢見て誰か出るならそれくらいのときが一番多いかな
従兄弟の家族とかよくでてくる
668就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 10:08:18
俺は中学生の時かな
中1は俺がもっとも社交的だったときだろうな、グループ分けの時俺だけ違う小学校だったけど、頑張って喋ってそいつらとは中学3年間友達だったし
669就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 19:46:09
今日、観光地に出かけた
平日だから人が少ないだろとたかをくくってたけど、カップルとか友達連れがわんさかいた;;
写真とってくれませんか?とカップルに頼まれた
ぼっちの俺がまともに撮るわけもなく女の子だけをズームして撮ってやった
してやったと思いながら足早に立ち去る俺
写真を確かめる男の顔を思い浮かべながらニヤリ
・・・もう、一人で観光地なんていかないと心の底で思った
670就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 20:00:35
>>669
お前どこの観光地に行ったんだよ。俺も趣味の史跡めぐりであちこち観光するが、
平日に古戦場や寺や古墳を見に行くと誰もいないぞ。自由に写真取りまくって
まわりを気にせず観光できるから、俺はよく一人でいくが好きなのだが。
俺達は若者が集まる観光地に行ってはならないのよ。精神的ダメージが大きいから。
671就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 20:09:19
お前らまともな趣味があっていいな
俺の最大の趣味はエロ画像探索だからな・・・
672就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 20:58:26
みんなが共感できる趣味が欲しい
そしたらコミュ力が少しは増しそうな気がします
673就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:16:17
俺も2chとエロゲしかやってねえよ
674就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 11:52:10
万人が興味を持つ話題って何なんだろか?
やはりインパクトの強いものかな
それを趣味として持てば面白いと思うが、なかなか難しい・・・
675就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 18:04:08
○ックス
676就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 19:51:14
サックスか
確かに楽器を趣味にするのはいいかもな
677就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 22:15:21
俺も旅行趣味だがカップルによく写真頼まれる
他にいくらでも一人で来てる奴いるのに何故俺なんだろ
イケメンだからかな
678就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 22:19:32
俺も写真頼まれたことあるが、あれは自分の高価なデジカメを渡して少し離れて
写真を取ってもらうってことは、カメラを持ち逃げされる可能性もあるし
適当に変な写真を取られる場合がある。だから、まず複数より一人の人のが良いし
チャラチャラした奴よりは、オタっぽい機械いじりが得意そうな奴ならちゃんと
取ってくれるっていう心理がはたらく。
679就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 23:12:15
>>677
それはイケメンだから、そう
680就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 12:01:35
193 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 11:59:28 ID:563w96BB
ついでに一つ。

ずっと喪で人生を過ごしてきた私は、大学でも喪。
キャンパスが田舎にあった事もあり、垢抜けしないボサ喪。
所属していたゼミが、都内にキャンパスがある学部のゼミと共同プロジェクトを組む事になった。


急にリア充組と接する機会が増えたものの、なかなか馴染めず居心地悪かった。
で、そのプロジェクトの学会での研究発表に向けて夏休みも使って作業をする事になったんだけど、さすがリア充達は忙しくて、出席率が悪い。
そんな中で私は夏休みを一日たりとも休まず出席した。
まあ、バイト料も出るし、弟が受験生で家族旅行とかもなかったから、私としては別に苦痛でめなんでもなく。
逆にリア充が少ない中、コツコツ作業に没頭できるのは楽しかった。
そして夏休み最後の日、プロジェクトに参加していた外部のフリーランスの人に呼ばれた。
なんだろうと思ったら、図書券が入った封筒を渡された。結構な金額だった。
「他の子や先生には内緒ね」
と言われキョトンとしてたら、
「皆勤賞は君だけだったしね。頑張ってくれたから」
とにっこり。
その人はこのプロジェクトのために雇われた外部の専門職の人で、雇い主側のバイト学生なんかにこんな事をする必要なんて本当はないはず。
当時はそこまで考えなかったけど、ただただ認めて貰えた事が嬉しかった。
コツコツやっていれば、見てくれてる人もいるんだ、と心を新たにした。

その図書券で買った就活本やSPI問題集のお陰で就職したのが、今の会社。
冴えない戦力で相変わらず喪だけど、考課面談で上司に言われた。
「君は皆が嫌がる事や面倒な仕事を、文句一つ言わずに頑張る。そこを高く評価したい」
と、同期の中で一番早く昇級させてくれた。
今度は泣きそうになった。

地味喪だけど、コツコツ頑張っていれば、どこかで見ていてくれる人がいる・・・というか見てくれる人に恵まれて幸せです。
これからも頑張ろうと思う。
681就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 13:50:59
女は性格よくて器量がよい子が好かれるでしょ。
いやな仕事も笑顔でしてくれると、男性社員は和む。
女はそれでいいけど、男は活発さが求められる。ここを勘違いして女男になると負け。
682就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 17:34:48
負けでもいいです
仕事が円滑に進むのなら
683就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 23:06:18
このスレの人たちはどういうところに就職したの?
684就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 23:24:30
ユーザー系のSE
人との交流が少なそうだなという安易な気持ちからこの学科に進学し、
そのままストレートにITに進むことになった
どうも会議やプレゼンが多いようで、今からゲンナリ・・・orz
内定者もリア充だらけ・・・初年度で辞めそうだ
685就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 23:25:29
それなんて俺
686就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 14:54:39
交流が嫌なら奴隷になるしかないよ。
ITなら最下層プログラマとか
人と交流できないなら、人の言うことを一方的に聞くしかない
687就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 16:31:39
スーパー
日曜日に内定式あるが、どんな奴くるんだろ
あと、内定先を馬鹿にしないでくれよ?
Fラン私大文系ノンバイサーが就職できたことが奇跡な訳だし
688就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:11:54
なにかしら自己紹介ネタは用意しておいた方がいいぞ
何も用意してないと、俺みたいにアウアウしてる間に終了してトラウマ化するから
689就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 00:02:17
内定式では社会はコミュ力が大事だということを痛感させられた
690就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 00:41:28
全くその通りだよな・・・
俺みたいな奴が他にもいっぱいいるだろうと高を括って参加したら
次から次へとペラペラ喋る奴しかいなくて絶望した・・・
691就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 13:49:50
俺も絶望した
懇親会で孤立して、この先どうなるんだろうと
692就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 13:57:44
そんな舌がよく回る奴らと、舌が回らないのに同じくらい魅力があるから採用されたわけだよな
すごい話だよな
693就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 15:03:23
面接はあらかじめ考えていたことを答えれば良かったからね
でもアドリブや普段の会話は全くだめだ
694就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 15:54:04
懇談会死んだ・・・
695就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 03:14:59
お前らどうせ数十、数百の内定者がいる会社に内定もらってるんだろ
俺の会社は内定者が数人しかいないところだから、ここでの孤立は辛いぞ
しかも、中心的存在の奴が音楽活動してる奴だからカラオケ大好きらしい・・・俺は大々々々嫌い・・・
先日の内定式でも内定者全員でカラオケ行こうぜとか言ってたし・・・
もちろん断ったがね^^^

・・・orz


>>694
俺はもっと酷い死に方してるから安心汁
696就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 10:55:47
いーや、一番ひどい死に方をしたのは俺や
697就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 15:53:28
俺のところも内定者数人だけど、内定式の後は
とくに会話もなくみんなさっさと一人で帰って行ったから少し希望が持てた
698就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 23:35:22
しかし、いつの間にか仲良くなっている内定者たち
699就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 00:11:36
自分以外のみんなが仲良くなったあとって、
みんなが出会った時期まで、時間を戻してくれって思うよね
700就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 08:53:37
>>699
中学入学時でもそうだった、高校入学時でもそうだった、大学入学時でもそうだった
そして就職する今現在も夏の懇親会まで時が戻れと思ってる・・・
701就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 12:47:56
就職先では、いやでも面倒でもしんどくてもさっさと家で2chしたくても
できるだけ飲み会とかでないとなあ
702就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 20:48:31
飲み会では孤立ぎみになるけど、居ないよりかは居た方がいいのかな
703就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 18:35:26
さあ
704就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 00:01:25
そろそろ免許取りにいかんとな
705就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 01:55:00
世の中、リア充ばっかりで嫌になる。自分と似たような境遇の人がなかなかいない
このスレの人たちと仕事したい
706就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 02:39:48
先輩方は自己PRと学生時代頑張ったことをどうアピールしましたか?
自分はサークル、バイトに加えてゼミもやってないんで相当深刻な状態です。
捏造もばれそうで恐いし、もう最近では就活諦めてフリーターも現実視しています
707就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 02:45:27
フリーターになる前にバイトしてみろよ
708就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 15:57:27
>>706
就活はやった方が良いと思うよ、自分の経験になるから。
就活、内定式、懇親会を終えて、リア充のかたは色々な経験が豊富だということが分かった。
その経験を話のネタにしてたから。
709就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 19:28:11
なんか壮絶だな・・
710就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 02:49:39
ゼミなし(倍率高くて落ちた)
バイトはスーパー
サークルは学外
(普通の学内サークルより格落ちになるのかな?)


で内定貰えた
711就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 04:32:41
>>710
スレタイ見ましょう
712就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 04:47:01
研究室所属
バイトは高校時代の年末ゆうメイトのみ
サークルも経験なし
(慣れ合いきめぇ)


で内定貰えた
713就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 10:47:35
ゼミあり 
ノンバイサーぼっち 
 
内定4個もらった
714就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 17:04:22
ゼミあり
ノンバイサー
中途半端な知り合いあり
人間不信
教員と民間内定
715就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 23:45:46
>>714
>>713
自己PRや大学時代頑張ったことって何をしゃべったんですか?
716就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 03:57:57
軽い作り話
717就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 18:52:06
皆作り話で乗り切ってるのか?
718就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 18:55:10
作り話は最初やってたけど一回突っ込まれすぎてトラウマなったから止めた
719就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 19:03:27
でも最低でも架空の友人関係は考えとかないとだめですよね?
面接で友人関係についてどれくらい聞かれましたか?
720就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 19:14:09
友人関係とか一回か二回もしくはほとんど聞かれたことない
721就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 19:14:48
作り話でたまに突っ込まれてるけど、その度に改良を重ねて就活乗り切ったお
722就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 22:30:06
俺バイトサークルゼミ無し早慶だけど
財団法人から内定もらえた
723就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 22:38:54
学歴が良いからだろ・・・
724就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 00:03:03
友人からどんな人だって言われる?とか困ったわ
725就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 01:03:31
その質問されて真面目だと言われますって答えて
その場で適当なエピソード作って話したけど嘘っぽいって思われただろうな・・・
726就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:22:29
友達ネタだけはさすがにねつ造したな
とりあえずゼミはやってるから、一人でやってるゼミ研究をグループ研究っていうことに誇張して
それをベースにごまかしてた
727就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 19:54:01
俺なんか友達に誘われてバイトやったとか妙にリアルな話作った
728就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 20:23:14
友達ネタってどれくらいまで捏造しておくべきなの?
真性ぼっちの3年の俺に教えてくれ
729就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 20:47:31
>>728
彼女います(ラブプラス)。くらいのレベルはいけそう。
730就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 20:54:23
俺の経験では、休日は頻繁に友達とどっか外に遊びにいってるっていう程度の
付き合いをねつ造しないと厳しいと感じた
731就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 08:22:46
友達と何してるとかまでは聞かれないだろ
732就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 09:44:12
733就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 00:17:03
みんながどんな業界から内定もらったのか気になる
734就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 17:34:35
俺は小売です
Fランだから、内定貰えただけでも良かったと思ってる
735就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:07:57
同じく小売
5月に内定もらってそのまま就活辞めちゃったんだけど、今考えると辞めないで続ければよかった・・・
736就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:12:12
SE
デスマなんて気にしないが、会議やプレゼンのような話す力を問われるような場が激しく恐い
工場に就職するのがベターだったな・・・工場大好きだし・・・
一応転職の準備だけしておこう・・・
737就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 07:52:55
地元スーパー
懇談会で同期・上司ともに合わなかったから、夏頃に辞めてる可能性が極めて高いわ
738就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 09:55:52
739就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 12:05:53
メーカー 
同じく同期と合わなかった 
740就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 14:01:35
バイト決まった
内定先じゃなくてバイト先決まった
もう親戚に内定決まったっていいふらしてるしだまそうと思う
741就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 14:06:42
ここ終えたスレだぞ
742就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 16:28:06
もう3年の就職活動は本格化し始めてるみたいだな。スーツが増えてきた。
まだ後期の講義そこそこ残ってるだろうし、こんなに速いと普通に単位取得の邪魔になりそうだな。
743就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 17:04:37
寮こええ
744就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 18:12:23
大学でいじめられなかっただけでもマシだと思いなさい
オレは駿河台大学に通っていたが、いじめられたんだぞ
745就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 18:49:18
お前らインフルエンザよりもヘルペスウイルスに気をつけろ

感染力が強力だから便器やつり革からも感染するからな

ウイルスが突然変異していて、脳炎や髄膜炎でかなりの人が死んでるよ
ウイルスが眼に入れば失明もする
746就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 21:34:17
最近、内定ブルーだったけど、NHK見たら俺はマシなほうだなと思った
747就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:40:42
あるあるw
でも内定先が民主が政権とって先行き不透明な団体だからどうなるかわからんけど
748就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:59:02
俺もNHK見てたよ
あそこに出てた学生だけを見ても、自分より出来そうな人がうじゃうじゃいたのに
よく採用してもらえたなって改めて感心してしまう
それと同時に、自分のダメさ加減に呆れて内定取り消しされるんじゃないかっていう不安も再燃した
749就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 09:12:11
あいつらは大手病や就活なめてた奴らだ 
750就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 10:53:11
この時期でも2,30社しか受けてないって奴が多いよな・・・
751就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 16:40:56
いよいよ明日懇親会だ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ
自己紹介とか恐ろしすぎる…
752就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 18:28:28
俺は懇談会開始5分ではみったぜ
リア充多すぎ・・・
サッカーとか野球とか彼女とかバイトとか
アニメを堂々語れる奴はいないのか!
753就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 19:28:57
自己紹介で嘘ついて趣味はテニスで休日は仲間と飲んでますって行った
友人0で酒全く飲めないのに
754就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 19:53:50
他の内定者がお前らなら良いのに…
755就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 20:09:04
若者は若者らしく、年相応にできないのは、何かの欠陥があるから。
その欠陥が致命的なものかどうかはわからないけど、企業はリスクを極力避けたがるからな。
756就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:35:44
俺たちを採用したということは企業はリスクを避け切れなかったようだなw
俺のところは懇親会が無いから少なくとも研修まではハブられなくて済む
757就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 01:13:40
懇親会で自分なりに頑張って話しかけたけど
結局みんなの会話についていけず孤立した俺は
758就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 01:32:32
懇親会っていう言葉を見ただけで吐き気がする・・・人といることがもう苦痛でしかない
自分の部屋で一人で過ごしているときが一番楽しいかも
759就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 02:05:56
何かいろいろ書類きて見てたら入社して数日でやめてしまいそうなんだけど
760就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 02:26:08
送られてきた書類は見てると鬱な気分になるから放置してる
761就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 20:18:32
懇親会でメアド交換できた?
762就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 21:29:40
夏の懇親会でメアド交換出来たはいいが、それ以来全く音沙汰無し
でも、その次の内定式の時には多くの奴が内定者同士誘い合って会社まで来てたようだ
強烈な疎外感を感じた・・・これだから三次元は嫌いなんだ
763就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 22:10:36
俺も何人かとメアド交換した
メアドの活用方法がわからんから一生使わんような気がする
764751:2009/11/28(土) 00:21:17
死ぬわ。。。
765就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 00:28:54
>>764
何があったかkwsk
766751:2009/11/28(土) 00:46:49
>>765
>自己紹介
あうあうあー

隅っこで適当に相槌打ちながらチビチビ飲んでるだけですた
767751:2009/11/28(土) 00:48:46
つか最初の自己紹介でキリッっと喋れる奴って何なの?バカなの?死ぬの?
768就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 02:17:42
>>766-767

自己紹介は原稿作れば切り抜けられそうだけど雑談は無理だな
お笑い・ドラマ・芸能人・音楽とか同世代が好みそうな話題はさっぱりだし
769就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 02:25:12
自己紹介は準備しとけばある程度はなんとかしゃべれるんじゃないか
770就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 13:01:50
懇親会で自己紹介させられたみたいに
入社日にも先輩社員の前で自己紹介させられるのかなやだなあ
771就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 14:41:12
でも自己紹介なんて面接でもやっただろ?
772就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:02:55
自己紹介でも捏造しなきゃならんのか…
773就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:14:33
面接でも捏造したならやりとおさないとウソがばれるだろ
774就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:18:13
胃が痛くなりそうだぜ
一生捏造し続けなければならんとは
775就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 15:35:49
自己紹介は名前と趣味
趣味は面倒だから読書にしとく。

あとは行った先で一人でも見つけて連絡先を交換する。
就活とかしたけど、こういうの苦手で、どうしたらいいか解んないから、
次になんか有ったときは不安だから連絡先交換しない?でいい

何があるか解らない同期で、ハブにする奴なんて先が知れてるよ
776就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 17:03:03
人に気を遣わせるなよ。
ハブにする奴がいるんじゃなくて、気を遣ってくれない奴がいるだけだろ。
777就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 22:15:12
このスレで捏造した人はどの程度の捏造をしたの?
そんでその話題について何分ぐらい話したの?
778就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 00:10:13
俺はサークルの話だけちょっと着色したな
理系採用だし突っ込みにくい答えをしたから1、2分で終わった
あとの質問は正直に答えてたから面接官も見抜けなかったみたい
古畑任三郎が言ってた「嘘がうまい人は肝心なところだけ嘘をつく」って言う意味がなんとなくわかったw
779就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:00
結局みんな捏造してないんだな・・・
780就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 04:15:14
中学や高校の話を捏造した
あとは元々あるエピソードを誇張+捏造で華々しく見せたな
その影響だろうか、最近よく嘘をつくようになった
話のつじつまを合わせるために嘘が嘘を呼んでるような感じ・・・
781就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 17:25:08
で後々取り返しのつかないことになるということか…
782就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 17:57:24
11卒ですけど、捏造って大変ですね。
自己PRでアピールする資質に合わせて、大学時代はもちろんのこと、高校・中学と、
そのPR像に合ったふるまいをしていたことにしなければいけないですからね。
苦しいです。
783就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 18:02:59
健康診断でまた集まりがあると思うと鬱。
784就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 18:29:15
内定後すぐに健康診断あったけど男は誰一人会話が無かったぞw
まあ俺が帰った後で会話があったのかもしれないが
785就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 19:46:44
・・・
786就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 13:13:42
内定式で話してはないが一人俺に似た雰囲気の奴がいたな
今はそいつだけが心のよりどころ
787就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 13:29:26
で次に集まったときはそいつは皆と一緒に居たと…
788就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 16:19:28
やめろおおおおおおおおおおおおおおおお
789就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 16:51:33
捏造しなかった人とした人ってこのスレではどっちが多いの?
790就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 16:55:27
捏造しない学生なんていねーよ・・・と信じてる
791就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 16:59:24
就活本見ると、海外留学や体育会系サークルの部長がありふれた経験って書いてあって吹いたw
どんだけリア充向きなんだよ
792就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 17:10:33
ねつ造にねつ造を重ねて行きつく先はどこなのか・・・
793就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 17:21:20
というか面接で話した内容って何時まで覚えてるものなんだろう
早く忘れてくんねーかな
794就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:58:28
>>790
じゃあこのスレの殆どの奴は捏造したってことか?
3年だけど捏造なんてとてもじゃないができそうにないな
795就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:00:14
このスレタイで捏造なしに内定取るなんてよっぽど使える資格持ちじゃないと無理じゃね?
796就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:09:55
うむ 
高学歴で難関資格保持者でコミュ力は人並みにあるやつじゃないとね
797就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:10:16
そうなのか
学生時代頑張ったことの話題って面接では何分ぐらい続くの?
それによって捏造の難易度が変わってくる
個人的な体験談でいいんで、親切な人教えてくれ
798就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:11:25
おまいさん今から捏造はまじできついぞ。
799就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:12:49
なんで?
800就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:19:55
ゼミとかいいよ
俺はバイトもサークルもやってなかったからゼミ話でネタ作った
企業の人は題材よりもその中でどう成長してるか見てると思う
801就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 00:15:07
世の中自称サークル部長で溢れかえってるんだ
それでもクソ真面目に真実だけで戦うっていうのか?
802就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 00:48:06
そいつらは実際に自称サークル部長と接してるからできるんだろ
俺が仮にコンビニの接客やってたとか言っても、納得させるエピソードなんて持ってないし、
接客の様子を実演してくれとか言われたら積む
803就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 01:20:24
捏造全くなしで内定貰えたって人はいないのか?
そういう人はどんな業界に就職したの?
804就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 02:15:59
超絶ブラックならいけるんじゃね
805就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 10:10:22
日雇い仕事の方が楽しい
定職なんかに就きたくない
でも日雇いだと、近い将来に食いっぱぐれるのは目に見えている
とは言えども、定職はやっぱり人間関係が恐い・・・
人間関係を考慮しなければ働くこと自体には全く抵抗はないっていうのに・・・人間関係さえなければ・・・人間関係さえ・・・
人間に口がついてなければいいのに・・・
806就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 11:12:14
いいところに就職したいなら捏造するしかないな
807就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 11:21:58
高学歴じゃなかったら、いいところじゃなくても捏造しなくちゃいけない
808就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 12:35:39
>>802
コンビニの接客を実演とか、想像したら糞笑えるなw
面接官も何を求めてんだw
809就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 12:53:20
入社後も後をひくような捏造は行っておりません
810就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 16:44:39
迫りくる入社日強まる内定ブルー
811就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 18:19:34
結局このスレの人はバイサーやってる人とそこまで変わりがないのな
面接ではやってることにしたんだから
812就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 18:39:15
ほとんど1次面接で落ちたのに普通の人とそこまで変わりないというのはおかしい
813就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 20:00:25
>>805
ボディーランゲージですね
814就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 23:21:59
>>811
捏造を甘くみすぎ
815就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 10:22:37
waop
816就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 10:34:30
やったことより言ってる中身だろ。無理にリーダーにならなくていいんだよ。口ではどうとでもいえるもん
多分実際に証明できること以外は、やったことは評価にならないだろ
817就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 14:16:17
証明できても仕事に関係ない事は全く評価されないけどな
そんなの資格と一緒
エピソードなんてありきたりなのを捏造すればいいんだよ
その中でどうアピールポイントを発揮したか、それが会社に入ってからも再現できるか、が重要なんだから
レア度が増せば増すほどバレるリスクだけが高まってく


特別ひどい奴なんだろうけど、グル面で
自己アピールをお願いします→ボランティアをたくさんやってました(キリッ
これがその証明書で〜
ってひたすら自慢してたのがいて、人事も周りも呆れてた

818就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 14:19:03
>エピソードなんてありきたりなのを捏造すればいいんだよ
これはないね
人事はいろんな角度から聞いてくるよ
一方的に話して終わりじゃないんだから。用意してないだろう、と思うことを人事はあえて聞いてくる
819就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 15:05:30
バイサーなしで就職できなかったやつとは頭のできが違うんだよ
820就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 15:23:09
>>818
だったら尚更ありきたりなのを捏造しないとダメだろ・・・
レア体験捏造したってボロでまくるんじゃ
例えばコンビニバイトなら、バイトしてなくても客としては行ってるからなんとなくイメージできる
バイト側の話はネット上にごろごろ転がってる
あとは自分の事のように妄想しておく
俺はこうやってカテキョバイトをゼロから捏造してなんとか内定貰った

突っ込めない方向に持ってくっていうならいいけど、それはアピールとしてはどうなんだ?
話逸らすくらいにしか使えないと思うが
821就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 15:54:31
アリゼミバイサーでない内定だらけだからな
822就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 23:24:28
冷静に考えると不景気でスレタイのスペックだし、内定取れただけでも勝ちな気がしてくる
823就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 23:53:02
うむ 
なんで採用されたのか未だにわからない
824就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 00:57:25
高学歴だからブラックから大歓迎余裕でした
825就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 02:28:41
ブラックだと学歴よりもコミュ力重視しそうだけどそうでもないのか
826就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 02:56:07
自己PRで捏造したこと忘れかけてる・・・
やっぱり実際に経験してないとダメだな
827就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 04:02:54
>>826
ありすぎ。
毎日捏造ノート見てないとやばい。忘れる。
過去スレで、「捏造ネタ考えてると自分が本当にやったことのように思えてくる」
とか書いてあったが、ねーよwww
828就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 04:11:18
その域まで達したら捏造マスターだなw
懇親会は無いけど研修の時に自己紹介があるかもしれないから捏造ネタを思い出さなきゃだ
829就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 04:28:12
同僚とかと雑談してるときに捏造したバイサーの話になったらどうしよう・・・
面接のときよりも細かいところまで聞かれそうで怖い
830就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 11:31:45
>>794
捏造はしない方がいいよ
後々尾をひくこともあるかもしれないから
自分を出来るだけ膨らます誇張ぐらいにしといた方がいいと思う
831就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 12:39:32
>>830
しかしそんなネタがないのがこのスレの住人だろ
832就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 16:16:36
内定後はもう捏造ネタなんて忘れていいんじゃないの?
自己紹介の場とかあっても面接みたいに詳しく話す必要ねーだろ
833就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 21:00:37
面接官さえいなければそれでいいんだがな
834就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 21:21:46
面接官もうん十人うん百人の学生を面接するんだから、いちいちねつ造ネタなんて覚えてないだろ
資格捏造みたいなことしてるなら別だけど
835就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 11:14:47
学歴とか資格とかよっぽどでかい事捏造してなけりゃ問題ないだろ
バイトやサークルの捏造だったら、3日で辞めまちた
って言えばおk
見抜けなかった無能人事の責任
836就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 15:56:31
俺は懇談会で、君すごい事言ってたね。あれ嘘でしょて言われたぞ
嘘バレても受かる会社はあるもんだよ
837就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 16:23:36
なんて返事したんだ?w
838就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 17:48:56
>>836
すごいことって何いったんだよw
839就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 19:15:33
何言ったが覚えてないが、笑って誤魔化してたら嘘も実力のうちだと言われた
営業に回される気がプンプンしてきたぜ
840就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 19:33:18
うそくせ〜
どんなこと言ったんだよ面接ネタ忘れるとかありえないだろ
841就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 16:43:17
あれだろソマリアでボランティアしてたとかだろ
842就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 18:42:47
なんか高学歴の方がコミュ力なさそうに思えるのに現実は逆な謎
843就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 18:46:02
学歴も無ければコミュ力もない
コミュ力だけでランク付けされたら確実にFランだし
844就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 09:50:10
コミュ力はほぼ頭の良さに比例するから謎でも何でもないぞ。
無理目の奴がコミュ力を犠牲して高学歴なんて、実際にはそれほど多くないんだよ。
素頭の良い奴が素直に高学歴になってるのがほとんど。
845就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 10:58:22
低学歴の言う「コミュ力がある」って
パチンコとか女とかの話題でただノリよく盛り上がれるってだけでしょ
中身が全くない
846就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 11:33:36
ノリの良いのとコミュ力は違うんだよな。
このスレにいるような頭悪い奴は、むしろ低学歴のノリにつきあう方が、割り切りさえあれば楽だったりする。
高学歴のコミュ力について行くのは能力的に無理だけど、低学歴のノリについて行くのに必要なのは割り切りだけだから。
847就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 15:01:13
友達すらいないのに低学歴のノリについていけるはずがない
もちろん高学歴のコミュ力についていくのも無理だが
848就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 17:33:06
アルバイトを経験すれば、多少コミュ力つくかな?
バイト経験ゼロの者は入社式を向かえるまでに、今からでも何かバイトやったほうがいいか?
849就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 22:58:52
仕事中はほとんど喋らずに済み、大卒が働いていても世間的に恥ずかしくない仕事ってなんだろう・・・
850就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 23:01:05
卒研あるからバイトとかやる気がしない
春休みは人生最後の長期休暇をひたすらヒキって過ごすんだろうな…
851就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 01:00:31
社会人になったら、もう2か月近くヒキり倒すなんて夢のまた夢になるんだし
それもいい
852就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 16:45:40
ヒキり倒した後が大変だぞ…
853就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 16:48:52
ひきこもり大学生が全国に2万ちょいいるらしいね  
昼に関西の番組でいってた
854就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 17:23:13
およそ1%の学生が大学に籍を置いて引きこもってるというわけか・・・
855就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 19:08:48
もし捏造した人がいたら聞きたいのですが。リクナビとかの基本情報のとこでサークル欄に記入する時点から捏造してましたか?
856就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 19:09:42
当然
857就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 19:29:15
具体的なサークル名入れてました?
それとも野球サークルとかバレーサークルみたく抽象的に書きましたか?
858就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 19:29:41
サークル欄じゃなくて資格欄だけど、登録時点から捏造してた
内定貰った後になんとか取得したが
859就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:41:42
俺はサークル欄空白だったぜ
860就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 00:52:50
>>859
捏造したけど空欄だったってこと?
861就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 12:19:00
>>860
捏造せずに、空欄か無しって記入してた
862就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 20:16:38
>>859
それでどのくらい内定もらった?
863就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 20:45:39
小中でやってたこと部活を大学でしたことにするか
864就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 21:50:32
>>862
1者だけ
けれども俺はあまり捏造はしない方がいいと思う
865就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 21:51:21
内定はゴールじゃなくて地獄への入り口に過ぎないからな
866就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 22:49:48
だが内定が取れないと樹海逝きルートだぜ
867就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 19:18:00
>>864
それは数撃ってやっと1社ってこと?
868就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:16
864じゃないけど
民間は14社受けて1社
公務員は4つ受けて筆記は通るも全滅w
2011卒はもっと厳しいんだろうな
869就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 22:22:58
>>849

郵便局
870就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 21:02:57
最近、コミュ力を上げようとスカイプを始めてみたんだが、会話する相手がいないから全く意味がねぇ・・・
会話ほどではないが、ある程度迅速なレスが求められるチャットから始めようかな
871就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 01:37:29
郵便事業行きたかった・・・
872就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 01:41:09
>>870
思い切って接客のバイトでもしてみたらどう?
873就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 03:40:47
>>872
あと3カ月弱で引っ越しちゃうし、確実に雇ってもらえないお・・・
874就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 03:41:52
勇気出して行ったバイトでクソ怒られたのがトラウマ
875就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 15:28:01
みんなでバイトしに行こうか
876就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 17:15:27
俺も最近凄い勢いで日本語が劣化してるなぁ
説明する場面では何度も理解できなかったからって聞き返される
別の言い回しも瞬時に思いつかないからgdgdになっていく
877就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 05:50:22
やっぱり文系と理系では難易度に差が出るからそれを明記すべきだと思うんだ
878就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 06:19:11
1年持たせたいな
879就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 07:33:53
去年まではこの時期になると冬休み+講義終了+春休みが見えてきてウッキウキだったんだけど
今年は恐怖しかないな
880就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 00:57:08
でもこんなに同じ境遇で頑張ってるひとたちがいると思うと勇気づけられるよね。
がんばらなくっちゃ!きらりん!
881就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 14:21:50
勇気付けられるかもしれんが、苦しい現実があることには変わりない
882就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 16:42:02
友達0っていうのは高校もぼっちだったのか大学限定なのかどっち?
883就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 16:44:44
どっちでもいいだろ
884就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 16:49:50
もう半年ないぞ
885就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 18:59:21
>>882
俺は大学限定
886就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 19:10:23
ミクシーにさ、おまえらの内定先のコミュある?
887就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:13:11
残念なお知らせだがミクシーに招待されたことがない
888就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:15:42
ミクシーなんて2chで招待してもらえるぞ
889就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 23:26:44
精神衛生上見たくないけどね
内定先のコミュ(多分無いと思うけど)とか小中の同級生のコミュとか
890就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:38:31
内定者だけでコミュができるほどでかい企業なわけがない
891就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:47:06
やっぱり学校裏サイトみたいに、企業裏サイトみたいなのもあるところはあるのかな
892就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 01:32:21
大学行きたくねえ
教授部屋にくるな
893就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 01:56:07
あるあるw
自分の部屋に篭っててくれって思う
他の学生も学校に来ないでそこらへんで遊んでてくれとも・・・
894就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 04:20:36
今日は8時30分から20時まで大学に拘束される日なんだけど
社会人になったらこれ以上のものが死ぬまで毎日続くんだよな。まじおっかねえ
895就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 04:48:25
そんな生活夢も希望もなくなるよな
今も無いけど
896就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 14:14:50
年末ジャンボ当てて一生引きこもるのが夢
897就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 17:25:01
すぐ倒産しそうな企業でも、就留より社会経験ある分有利だよね?
898就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 19:29:43
ニートやらフリーターになるなら確実に有利だろうけど就留と比べるとどうだろう
899就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 20:37:19
もう大学も講義終わって、今年はあと一回会社の内定者研修に行けば外出終了だ
時が未来に進むと誰が決めたんだ・・・
900就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 20:44:45
ごめん俺
901就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 22:12:01
ギャランドゥ
902就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 22:18:49
内定先でやっていく自信がなくて公務員試験の勉強始めたんだけど
公務員目指してる人いる?
903就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 02:42:05
目指してたけど面接で全滅して民間に行く予定
働きながらまた受けると思う
働けばコミュ力つくんだろうか…
904就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 05:18:03
吐いたまじ吐いた
突発すぎて便所じゃなくて洗面所に出しちまった
905就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 05:40:58
なにがあった?大丈夫か
906就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 09:11:15
907就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 16:33:48
今1年で今までどこにも入ってなかったんですけど今からでも入った方がいいですかね?
908就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 16:42:33
>>902
いるよ
909就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 19:24:54
誰か>>907を。
910就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 19:31:15
ネトゲでクラン入れ
911就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 22:47:56
先生も学生も俺をなかったことにするかのように存在を無視される
もう死にたい
頑張って明日と明後日を耐えたら来週は休んで勝手に冬休み突入しようかな・・・
912就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 23:57:43
俺らみたいなのって本当に希少なんですよね
913就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 08:14:41
ノンゼミバイサーになってからこい
914就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 10:13:53
来週内定者研修会がある
こえええええええええ
915就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 13:19:08
忘年会とかうぜー・・・
忘れたいのはお前らの顔だよ、と言いたくなる
916就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 13:50:00
>>915
俺もしそんなこと言われたら泣いてしまうかもしれん
917就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 15:07:31
今の時期内定者研修会多いんだな
918就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 15:11:00
>>918
  ∧_∧    
 (´・ω・)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦
919就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 15:32:03
ワンダフルニートライフもそろそろ終焉が見えてきたな
920就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 22:24:36
春休みが人生最後の合法的ニートライフか…
卒業できればだが
921就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 22:40:49
下流SEになっちゃったから、入社後即自宅待機という悪夢も無いとはいえないのが悲しい
922就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:06:56
たった一つ願いが叶うなら人生をやり直したい
まあどうせ俺のことだから同じような人生になりそうだけど
923就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:11:30
数えてみたら来春まで99日・・・もう100日切ってるのね・・・
具体的な数字を見ると死にたくなるな
924就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:54:41
社蓄へのカウントダウンか
まあ社蓄になる前に病んでやめそうではあるけどw
925就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 00:00:25
こう寒いといつも以上に悲観的になっていかん
926就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 00:54:36
いつも気がつけばネガティブ系のスレばかり開いてる俺・・・
今は正社員のバックレスレ見てた・・・もうダメだ・・・
昔は楽天家でポジティブな人間だったのに・・・
927就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 04:28:32
欲しいもんがあるときの数えるくらいしか日雇いやってないしほぼこっちだな
ゼミのGWとインターンのGWの経験を自己PRに盛った
928就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:10:25
雪積もってるし内定者研修会めんどくせえ
929就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:14:55
どこであるんだ?
930就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 18:10:02
内定先だよ
地元だが雪が積もると余計に外出したくなくなる
931就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 21:00:06
社会人になったら人間関係で苦しむんだろうなー
大学生なら嫌なやつを避けることが可能だけど、社会人になったら無理だよね・・・
932就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 22:21:30
上司怖い同僚怖い飲み会怖い
933就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 02:04:38
>>931
931だって嫌なやつの可能性がある
934就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 22:07:34
内定者研修会早速浮いた死にたい
935就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 22:11:05
嫌な人間関係で悩まなくするには自分が一番キチガイになればいい
俺キレたら怖いぞ
936就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 22:23:29
>>934
懇親会、内定式、研修を通してぼっちフラグ立ちまくった俺よりマシ
たった一回なんだから次挽回すればいいさ
まぁ頑張ろうぜ・・・
937934:2009/12/21(月) 22:47:52
>>936
そうだな…
しかし3月から合宿と本格的な研修があるからヤバイ
内定者に非リアっぽい人はいないしどう考えても盛大に浮きそうだ\(^o^)/
938就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 23:29:06
年末の忘年会で二次会はカラオケとかふざけたことをぬかしやがりましたから、存在しない用事を理由に忘年会自体出ないことにしました^^^
カラオケなんて腐った娯楽をやらなければ参加してたんですがね
939就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 16:34:12
忘年会か…
内定者が集まるのか?それともゼミ関係?
940就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 09:44:16
同期で集まって、昨夜からバーを貸し切って忘年会&クリスマス会やってたらしい

ぼっちな俺は当然不参加
もう内定辞退したい、でもできない

死にたい
941就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 09:55:05
なんでそんな社会性ないのに内定でたんだ…?
942就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 10:58:20
内定者説明会で同期になんでお前ここにいるんだよwって言われた俺よりはマシ
もうやっていける気がしない
公務員目指すしかない
943就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 15:07:05
何でリア充ってあんなに行動力あるんだ
自主懇親会とかよくやる気になるよな。世の中リア充多すぎる
もっと非リアでおとなしい人がいてもいいと思うんだけど
944就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 15:08:41
ああああ今頃になって公務員になりたい気持ちが強くなってきた
去年から本気で勉強しとけばよかった
945就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 16:37:37
筆記で受かっても面接で普通に落ちる
ソースは俺
だが来年も受けるしかない、というか内定先から脱出したい
946就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 17:21:18
予備校の講師が言ってたけど、国Uや国税は社会人として無理レベルじゃない限り面接で落ちることはないらしい
本当か知らんがその予備校で筆記通った人の9割は最終合格したらしい
地上・市・裁Uの場合はかなり面接重視するらしいけど
947就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 17:35:57
俺が受けた所(田舎)は筆記は足きりに使われてただけだったしな
なんで地方はそんなに面接重視にするんだか
948就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 20:01:31
地方は財政運営が厳しくなってきてるから使える優秀な人材(笑)が欲しいみたい
それでも民間よりは面接のレベルは低いみたいだけど

つか内定先から研修のお知らせみたいのが来たんだけど吐きそう・・・
949就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 20:38:35
国Uなんていきたくない
950就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 21:13:02
なんで?
951就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 21:44:31
薄給で転勤があるからじゃない?
地方でも筆記重視のところがあればいいのに
952就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:26:31
国Uでも出先機関ならそれほど転勤多くないはず
省庁採用は激務みたいだけど
953就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:31:34
大学行かないで高校卒業するとき公務員試験受ければよかったと少し後悔してる
大卒の試験より倍率低いだろうからなりやすそう
954就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:53:03
>>5
てめー次スレ立てろや
955就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 23:23:21
956就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 00:58:29
>>955
そこはここのスレタイ全て該当している俺もいていいの?
957就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 01:02:15
そろそろリーマン板に移住したいけど、あの板にもぼっち系やメンヘラ系のスレってあるのかな
958就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 10:19:26
>>957
元準ひきこもりのスレはあった気がする
のほダメや孤男板ならぼっち系やメンヘラ系のスレもあるんじゃない?
959就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 12:12:29
>>956おk
960就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 13:43:20
内定先からの課題やる気しねえ
400ページ越えの本読んで読書感想文4枚とか…
っていうかなんで大学生にもなって読書感想文なんて書かなきゃならんのだ
961就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 13:24:32
ここの人たちに聞きたいんですけど、面接で友人関係についてどれくらい聞かれました?
妄想の友達を何人か用意しておいたほうがいいですか?
962就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 13:26:44
友人からどのように思われてる?っていう質問をされたことがある
963就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 16:01:44
それはよく聞かれたな・・・
あと、友達の人数と友達とどんなことして遊ぶかと友達の輪の中での自分の立ち位置みたいなの
964就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 16:13:06
どんなことして遊ぶって・・・
スポーツとかでいいの?
965就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 18:32:38
そんな感じでいいと思う
俺は休日の過ごし方について聞かれて、友人とテニスなどをします(友達いないけど)って答えた
966就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:35:09
妄想友人は絶対に必要だな
バイサー無しもぼっちバレの前座みたいなもんだし
967就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:38:07
脳内友人、脳内バイト、脳内サークル、脳内ゼミ
これでかつるw
968就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:42:45
俺は釣りに行きますとか答えた
969就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 23:22:17
>>966
じゃあバイサー捏造も必須ってこと?
970就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 23:37:07
脳内資格とかねえのかよ
971就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 23:40:21
面接時は脳内でもいいけど入社までに取らないとまずいでしょ
972就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 23:40:38
バイサー捏造せず就職決まったって人いる?
973就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:16:09
俺はバイサーは捏造せずに
ゼミでグループの中心的役割をしてるって嘘と、休日によく遊ぶ友達を捏造して乗り切った
974就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 09:33:32
自分は、ウソ話したら顔にでちゃうタイプだから、正直に話した
知り合いに面接の練習してもらったときに、お前は
ウソつくとすぐ顔にでるからなぁって言われたし

聞かれなかったけど、友人のことだけはちょっと膨らまして
話そうとは思ってた。
975就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 12:11:37
捏造せずに内定とか凄いな
高学歴難関資格持ちとかか?
976就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 18:41:08
>>974
何話したの?
977就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 20:31:17
有田のバーター来たわ
978就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 15:00:55
俺なんて休日は友達と出かけたりしますって言ったら
「ゲームセンターとか?www」って言われた。
内定もらえたけど。
979就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 15:09:56
うぜぇな。
980就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 21:09:14
このスレの人たちは何を題材に自己PRしたんですか?
981就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 20:55:25
今年もやっぱり年賀状来なかった・・・
982就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 21:03:48
年賀状が来ないのは当たり前
誰にも出してないし、来年も出さない
983就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 21:28:43
内定先から1枚だけ届いた年賀状…
984就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 03:59:49
親に友達いないって知られるのが恐くて下宿先や携帯アドレスにちゃんと来てるって3年間言い続けた
さすがにもう勘付かれてるよね・・・高校2年の頃から一通も来てなかったんだし・・・
985就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 12:01:25
バイト、サークルの話題を振られなかったから助かった・・・
986就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 12:02:50
ゼミを語ればなんとか乗り切れるはず・・・
987就職戦線異状名無しさん
就活であんだけ苦しんだ時点で親に非リアはばれてると思う
年賀状もここ数年1通も来てないし