【一般職】女の就職スレ part14【総合職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 02:05:10
2ゲト
3就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 02:26:48
3げと
1乙
4就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 13:02:01
パン食と総合職
5就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 14:46:59
もうNNTはいないのかな
6就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 15:58:14
>>5
ここにいるよ・・
しかも説明会から

開き直って周りは気にせず、気になる会社がある時就活やってる感じ
7就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 16:02:16
私もノシ
8就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 16:21:08
>>6
私も同じくノシ 
精神的にキツいんで、少しペースは落としつつも決まるまで頑張るよ。
留年はあり得ないので。
9就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 16:25:14
なんか孤独で死にそうになるから、安心するわ
10就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 16:33:34
(´;ω;`)ぶわっ
11就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 16:47:02
>>10
(´;ω;`)ぶわわっ

なんか文系女子の内定率は6月で6割らしい。
12就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 16:56:17
(´;ω;`)ぶわっ
13997:2009/07/06(月) 17:12:04
前スレ997(転勤したくないから首都圏しか死者のない会社)ですが、
私は結局メー子SEになりました。薄給またり。
SEって言ってもプログラムやらないのです。
保守管理か機材設置みたいなところなので…。
14就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 17:12:48
死者→支社です
しんでどうする。SE探してた時点であまり間違ってないがw
15就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:02:13
今日2社祈られました。しかも最終。また振り出しかぁ。

てか6割って意外。もっと少ないと思ってました
16就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:14:41
会社説明会で日大の人(男)と一緒になって話してたら、まだ半分は就活してるって言ってたけどホント?
私マーチだけどまわり就活してるの女の子一人しかいない・・
17就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:17:01
Fランは壊滅状態です。
18就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:26:40
将来に対する不安がやばい・・・
19就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:28:40
今日パンダのリトライ受けたんだけど受けてる人おおすぎた。萎えまくり
20就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:35:29
大学は幼馴染より良いところに行ったのに、
就職で大逆転をくらって鬱
親もネチネチいってくるし
21就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:40:00
私も損ジャ今日いったー 
人いすぎだたね涙 

面接できなすぎたから明日の筆記いくか迷うなw
22就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:42:46
筆記あんのー?
やってらんないね

てかみんなどこ受けてる?
受けたいとこない…
23就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:51:00
商社は慶応閥かと勝手に思っていたが
女子大も結構いるんだね

mixiの内定者コミュみてしまう
24就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:53:35
>>22
春は1日に両方やったのに2日に分けられてる 
しかしテスセンが本社で受けられるってすごいよねw
25就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:56:00
>>24
あれ?春はWebテストじゃなかったけ?
そうなの?強いねvv

まあ私はリトライ出してないけどvv
26就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:56:57
>>22
地元のメーカーとか 
27就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 18:58:06
友達とか化粧品販売の子とか結構いるからアパレルとか販売とかも見ようかなって
28就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:00:27
>>25
出さなくて正解だよ〜 
あの人数は無理だわ

去年2人とかしかリトライから内定でなかったらしいし
29就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:05:42
>>28
2人て…
なんで人気あるのか私にはわかんないわ〜
30就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:14:24
>>27
販売かぁー…やっぱそうなっちゃうよね。。
31就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:15:27
>>29
もう内定ある子も沢山きてたし 倍率はやばいよ 

私は行きたいより内定ないから駒増やしに 
なんで人気あんのかね〜
32就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:16:28
スティッチかわいいお(*´∇`)
33就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:17:16
>>31
みんなあの雑誌読んでるんじゃないの?w
34就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:20:32
>>33
雑誌?なにそれ
35就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:20:59
一般職は中途で募集あるのかな?どこでどんな企業が募集かけてるんだろう?
卒業までに決まらなかったら派遣か総合職しかないのかな(´;ω;`)ぶわっ
36就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:23:44
>>30
ショップ店員悪くなくない?
37就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:26:02
>>33
キャンキャンw
38就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:27:07
ショップ定員って割引制度があるから6割で買えたり、好きなブランドがある人はウハウハだよね
ただ、立ち仕事だし接客が苦手な子はムリポ
39就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:27:12
>>35
まずなんで総合職が嫌なの?
転勤が嫌なら、本社勤務しかないとことかは?

>>36
土日休みがいい!
40就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:30:44
>>39
土日休みは無理だね〜 
もう結婚したら?ww
彼氏に頼むとか♪
41就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:33:44
>>40
いやほんとそれ考えたw
いつかはリアルに結婚するつもり…

もうやだー!!!!!!!!!
しかも来年のほうが氷河期らしいし  死んだ
42就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:36:07
>>41
彼氏いるの? 
私はショップ店員やるつもり〜
43就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:37:30
>>42
いるよ〜社会人だよ
44就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:40:29
>>43
じゃあいーじゃん♪ 
彼氏なんて言ってる?

うちの彼氏は結婚とか興味ないみたいで早いうち他に乗り換えないと.....
45就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:46:10
>>35
総合職の内定あるの?
ないのなら、パン職内定でないのに総合職で内定出るとは考えがたいのだが・・・
46就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:47:03
>>44
結婚前提に付き合ってるよ〜
ちゃんと話し合ってる

乗り換えるってw
子供作っちゃえば?
47就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:50:00
子供を認知しないと言われたら終り。
48就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:53:47
>>46
羨ましすぎ 
彼氏の給料だけでやってける? 
うちはまだ彼氏1年目だから無理だな。

子供もありだよね実際w
49就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 19:56:46
>>48
やってけるよ〜
うちも1年目だけど
しかも結婚するとしても来年じゃんw

ありだよ、実際。
子育て→就職でも全然あり!
50就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:01:41
>>49
いいね!!親も公認とか?


うん、実際早く子供欲しいしw
どっちにしろ残りの駒4つ無くなったら就活は止めるつもり。まだ就活やってる?
51就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:04:04
NNTは結婚に逃げるんだね
52就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:04:51
わ〜なんか男に叩かれそうで怖い
53就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:05:37
すごくスイーツというか鬼女板な流れ
54就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:08:28
NNTの私に周りのみんなすぐ結婚すればって言うけど、
彼氏は社会人でお金あるし結婚しようとは言われてるけど実際そこまで考えられない…

みんなは結婚に不安はないの?
55就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:10:09
まあ未だNNTの子はこんなもん。
56就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:10:58
>>54
死ねばいいと思うよ
57就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:11:25
不安があっても就職できない以上結婚にいくしかないんじゃない
58(株)俺 ◆ZbXQK0wd/U :2009/07/06(月) 20:15:15
>>54
俺は幸せにしてやれると思える人を選ぶよ。
59就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:15:25
>>50
公認っちゃ公認かな〜

私も早く子供ほしいんだ!
1社もらってて納得できないから(というか瞬間で辞めそうだから)続けてる
でももう受けるとこがなくて…
どういうとこ受けてるの?
60就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:19:21
さすが今の時期NNTだけあるなWW やっぱ就職決まらないのって思考回路がカスばっかりWW
61就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:19:28
>>58
つまりNNTは氏ねってことですか
62就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:19:51
>>45
(´;ω;`)ぶぶわっ
63就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:20:09
>>54
なんで不安なの?
私はまったく不安ないよー
だっていつかは今の彼と結婚するもんw
64就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:21:55
>>59
私は損保メガのパン全滅したんだ。今は証券のパンとかみてる〜 

学歴は?
65就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:21:56
>>62
一般職は向き不向きあると思うし、
実際志望動機とか一般職のが難しいと思うよ
元気だしなよ(´・ω・`)
66就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:25:19
>>64
証券は辞めたくなるね…

私は女子大だよ〜そっちは?
67就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:50
高卒の友達が働かずに結婚に逃げてるのは何人も見てきたけど、大卒でそれって勿体無いと思わないのかなぁ。
私がもし男だったら、内定も取れず家庭に逃げようとする女に魅力は感じないな。
若さがあるうちはいいんだろうけどね。
68就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:33:30
証券のパンいいのに〜
69(株)俺 ◆ZbXQK0wd/U :2009/07/06(月) 20:33:51
>>61
NNTとかじゃなくて、どれだけ本気でついてきてくれるかだよ。
70就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:34:07
>>65
( `・ω´・)元気出てきた!
販売も営業も品質も企画も乱れうちで受けてくる!
71就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:24
>>68
先物取引はやだ〜
屍になるって先輩言ってたもん

>>70
元気出たならいいけどw
72就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:55
>>66
女子大なんだ〜じゃあ周りにも結婚考えてる人とかいる? 
私はマーチ・・・・ 

証券はパンじゃなくて地域総合だからひたすら電話で新規開拓させられるらしい
73就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:40:02
電話ならまだいいよ、外回りは嫌だし
74就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:41:32
>>72
いやいないw
意外にいないし、意外にみんな決まってる

それでも証券がいいの?
私は金融は、銀行しか受けてないからよくわかんないけど
75就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:41:46
9月からの採用って留学してた人向けなの?
76就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:42:18
先物取引は実際パンはやらないよ〜

電話のが良くない?外回りはキツイけど
77就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:48:54
>>76
証券はいやだな…たぶん大手の悪いイメージがついてるんだと思う
78就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:52:03
>>74
てか女子大のが推薦とか色々ありそう 
周りびっくりする位決まってるよね...もう本当どーしていいかわからん 

証券しか残りなくて。 
今どこみてるの?
79就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:57:11
>>76
電話もやだよ。それでノルマとかあるらしいし
80就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:58:48
>>78
今年は推薦だめみたいだよ
どうしていいかわかんないよね…
気持ちわかる。

銀行が1社だけ…どうしていいかわからず
81就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:02:54
>>80
やっぱ推薦も厳しいんだ〜 銀行とかまだ採用やってるんだ!がんばれ! 

内定一個あるのはどこなん?
82就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:05:33
>>80
でも筆記できなさすぎて、だめかも
1こはSEなんだよね…

全滅したら、就活辞めてその後どうするの?
83就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:08:20
>>82
だれ?笑
84就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:13:31
あ ごめん>>81だw
85就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:15:24
>>63
草食気味の彼氏だから結婚後は更に落ち着かれそうで不安
仕事はきちんとする人だけど、刺激のない毎日になるのかなとか
86就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:16:57
たぶん、あなたは不満屋だから離婚する。正社員でバリバリ働いていた方がいい。
87就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:17:43
>>85
贅沢だよ〜
88就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:18:22
>>84
SEなんだ、きついらしいよね 
銀行は地銀とか? 

全部だめだったら派遣とかで事務やるかな〜
89就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:20:27
最近になって本当に面接通らなくなった。
みんしゅうとか見ないようにしよう。通過しました!の書き込みが嫌だ。。
90就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:21:58
>>88
うちはわりとまだマシな方(だと思いたい)
いや地銀よりもっと特殊な感じw

そっか〜 派遣かぁ。
91就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:26:35
>>89
でも心の準備できるよね(´・ω・`)
92就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:26:36
>>90
そなんだ!!じゃあ銀行だめでもいーじゃん!特殊な銀行って想像つかないけどw 彼氏も結婚する気ならなんも心配いらないっしょ! 

私はNNTだし結婚はないしだから派遣しかない・・・・笑
93就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:27:51
特殊って政府系かな?
94就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:30:00
>>92
でも納得して終わりたくて
結婚する気なんだけど、働いてほしいみたいなんだよね…

いやまだ子供という選択肢が!w
95就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:30:31
>>86
やっぱり不満屋なのかな
正社員になりたいからまだ就活続けてるんだよ

>>87
そうなのかな・・・
96就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:31:30
>>93
信金とか?
97就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:34:02
>>94
1年目の給料だけじゃ実際きついよね 銀行だめならSEで頑張ってきつくなったらやめたらいーじゃん♪ 

子供ねwww
必ず避妊するしな〜www
98就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:34:13
>>95
頑張ってだめだったら、結婚っていう選択肢を選べば?
私が彼によく言われるのは、
「就職は誰でもできるけど、結婚は誰でもできない」
自信持って!

意味わかんない励ましだけどw
99就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:36:37
>>97
彼氏の業界どこ?
銀行とかだったら、1年目じゃ厳しいかもね

たまには…とか言っちゃうとかw
それか真剣に結婚について話し合ってみれば?
100就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:43:23
>>98
その励まし吹いたw

でもそうだね、卒業まで正社員なれるように頑張ってみる
101就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:43:42
>>99
メーカーw 一応大手だけど1年目じゃきつい 

ないな〜wそれか細工しちゃうとかかな?笑
前にさりげに結婚したいみたいにいったら否定されたんだよね。
102就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:46:32
だれかおれと結婚しない?
103就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:47:12
>>101
そっか〜 研究職ならさらにきついね

細工てw
否定ってどんな感じで?
私は将来考えないような付き合いなら、付き合わないって言った〜
104就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:47:46
>>98 就職は誰でもできるけど結婚は誰でもできない じゃあこのNNTの集まりなんなのよ。世の中派遣やフリーターいっぱいいるけど。やっぱ就職うまくいかない人の相手ってレベル低いよねWW
105就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:48:42
そら大手の男性はしばらく独身で遊びたいでしょ。
稼げる女性もそうかも知れないけど。
そう焦る必要がないもの。
106就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:50:05
騙して生でヤらせるとかどんだけw
107就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:50:17
なにこの馴れ合い

キモ…
108就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:54:52
なぜNNTかよく分かるスレだ
109就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:55:16
>>104
NNTじゃないってw
110(株)俺 ◆ZbXQK0wd/U :2009/07/06(月) 21:55:37
>>85は刺激して欲しいんだw
111就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:55:41
>>103
いや営業マンw 

30位まで結婚は考えられないらしい。なんか周りとか親の目とか気にする人だから人より先に結婚とか嫌っぽい。30で結婚しようとは言われてる。とおすぎww
112就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:03:21
>>111
じゃぁお給料上がるね!しんどいから支えてあげなきゃだね!

私もそう言われたけど、説得したw
でも婚約できるなら、派遣で結婚資金貯めてもいいね〜
113就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:07:42
>>112
30とかになったらそこそこ良い額は貰えると思う

なんて説得したのか是非教えて! 
でも振られたらおわりだなって思ってしまう。結婚してもらうみたいに下手にでたくはないしさw
114就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:09:12
いい加減馴れ合いうざいので捨てアド交換でもしたらどうでしょうか^^
115就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:09:47
二馬力で働けば家が建つだろ・・・・・

二人合わせて給料800万 400万を丸々貯金にまわして30歳−22歳=8年
400万×8=3200万

派遣とか一般はきついな。
116就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:09:54
卒後すぐ派遣とかになったら
将来子供が大きくなってニートやフリーターになりそうな時に
「お母さんだって就職してないじゃん!」って言われるんじゃ?
って心配になったけど
ANTなんだね なら安心だw
117就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:12:19
この時期から結婚とか考えるもんなの?

彼氏が一流企業内定とかだったらやっぱり結婚して専業主婦になりたいの?
118就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:12:22
>>110
俺(株)とかもいい嫁さんを手に入れられたら、持ち家と家族たくさんの幸せな家庭を持てると思う。
冗談抜きにここで煽ってないで働き者の嫁さんを探しなさい。

119就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:14:13
>>113
てか思ったんだけど
彼は養うってことをきちんと考えて、30くらいに結婚って言ってるのかもね

私は20代で子供を産んで、30代は働きたいから〜みたいな話をして
彼は商社マンだから結婚→海外転勤→私は仕事を辞めて子育て→帰国して復帰という
キャリアプランで2人で落ち着いたw
でも対等に見てほしいなら、やっぱ総合とかで働かなきゃじゃない?
120就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:15:38
>>117
違うよ〜早く子供ほしいだけ
121(株)俺 ◆ZbXQK0wd/U :2009/07/06(月) 22:16:55
>>118
でしょう〜
いい人紹介してくださいなw
122就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:17:47
>>116
>「お母さんだって就職してないじゃん!」

ワラタw
123就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:19:38
お母さんはお嫁さんになったのよ!!!
(この糞ガキ〜)
124就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:20:41
>>119
いやそこまで考えてないんじゃないかな?ただ周りにまだ結婚してる人いないし自分もまだだな〜周りがしだしたらみたいな感じな人w

完璧なプランだね!羨ましい!でも30で復帰できる?今の内定先にってこと? まあ派遣だから下に見るとかそーゆう彼じゃないからいんだけどね
125就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:24:50
>>101
彼氏が1・2年目で妊娠なんかしたら、経済的に子供が可哀想だと思います><
将来が不安で早く相手を引き止めたい気持ちは分かるけど、避妊はしてください
126就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:28:08
将来が不安だから体か子供を使って引き留めるって
えげつないっちゃえげつないね
現実的ではあるかも知れないけど
127就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:30:01
10数万のためにちまちま働いて
ストレスで夫にあたるより
子供2、3人産んで将来の納税者や消費者を育てる方が
日本のためになる気がする
128就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:33:22
>>127
事実、その通りだよ
現在の非婚スレは団塊ジュニアが多い
団塊ジュニアは自分勝手な人間が多いせいか結婚しない子供を産まない
そろそろ出生率を上げていかないと、いけない時期だと思うし
頑張って3人は産んで育ててほしい・・・
129就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:36:08
何年か働いて社会というものを知っておくのも大切な気がするんだけど。
その方が将来的に夫の辛さをわかってsげられると思うし。
給料の額だけじゃないと思うよ。
130就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:38:04
寿退社システムの活用ですね
131就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:39:43
自分は婚約済みだが、むしろ養ってもらえるような彼氏がいてうらやましいくらいだ。
婚約済みなのに最初から総合職で産休育休とるの前提で就活してた自分負け組っぽ。
そうでもしないと食べていけないからなあ。DINKSの間は貯金できるから、
とりあえず3年はバリバリ、その後ご縁(?)があれば産休とって復帰、ってプランで落ち着いた。
132就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:41:04
寿退社する人のための簡単な事務職を
「楽で責任の少ない仕事をずっと続けたい」って
年をとってもやりたがる人が多いらしいよw
133就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:41:24
>>129
同意

「子供作るのは日本のため」ってのは、結婚して主婦になるための口実に聞こえる。
そりゃ子供は必要だけど、一人前の社会人になってからだと思う。
134就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:42:53
3年たっても25歳くらいなら
そこから何人か産めるだろうし全然いいんじゃない?>>131
135就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:47:35
逆に子供を産むまでに家の頭金をどれだけ貯められるかで
そのあとどういう生活するかが決まる。

親が金持ちの家の頭金を出してくれるとか、マスオさんみたいなことするなら別だけど。
136就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:48:05
一人前の社会人(笑)
137(株)俺 ◆ZbXQK0wd/U :2009/07/06(月) 22:50:14
毎月10万は貯蓄や投資をしていった方がいいよw
138就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:50:51
一人前になってからじゃなくて良いから子供を産め

団塊ジュニアのように自分勝手な妄想で引っかき回された日本を変えなきゃならんぞ
139就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:54:54
>>137
10万は無理だお
5万がいっぱいいっぱいだお
140松岡元農水:2009/07/06(月) 23:11:05
>>133
産む機械の分際で偉そうにほざくな
141就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:13:09
10万とか・・・無理ゲーだろ
142就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:13:18
>>134
おーありがとう。皆養ってもらうっぽい人が多くてすごいなと思ってたんだ。
運よく産休後の復職率が70パー超えのまあまあ安定したところから内定出たから、
そこに行って、子供育てるためのお金貯めて、時短しながら2人くらいは産みたいんだよなあ。

現実そんなにうまく行くとは限らないけど、技術職なんで景気が良くなれば技術者派遣って手もアリではある。
旦那(予定)の安月給じゃ子供2人もいたらカツカツだw大学行きたいって言ったら行かせてあげたいし。
自分が高校まで公立、大学私立だけど無利子奨学金だったけどそれでもお金かかってたと思うし、
それくらい(それ以上も望むなら)したいと思うなら、うちは私が働かないと無理なんだよね…。
せっかくもらった内定だし、できるだけ頑張るつもり。

マイホームは考えてなかった。将来的には土地のある田舎にUターンして暮らすのもいいねって話はしてるけど。

しかし就活って改めて考えるとほんとすごいね。20そこそこで将来のことまで考える機会なんだから。
考えた通りにはいかないだろうけど、考えておかないと決められないこともたくさんあるしね。
143就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:14:53
>>124
そうか〜
実際女の子のが将来考えてるって言ってたよ、人事がw

このままSEなら頑張って勉強し続けて→復帰
違うなら英語を活かして→復帰
ちょっと甘く考えてるけど…
じゃぁ派遣でも頑張って働けばいいね!ここらで出生率あげるかw
144就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:19:46
>>142
涙出るよ
私も養ってもらうっていうわけじゃないよ!
できるだけ子供のためにも貯金したいし!
ただ彼の仕事が忙しすぎるから、支えてあげたいとか、
ご飯作ってあげたいとか、洗濯物干してあげたいとか思うだけw
あと年取ると子供できにくくなるから、早く産みたい…

逆に私はきちんと婚約してないからうらやま〜

145就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:22:00
>>143
絶対女の方が具体的に考えてるよねw

海外いくから英語ペラペラになりそうだもんね!商社マンつかまえたのはでかいよ!給料いいしね!親も結婚賛成?
3人は産むつもりww
146就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:29:06
>>145
実際、子供産むとか関係するしね〜

商社マンになったが正しい表現だけどw
親は微妙ww
3人か!頑張るねw
147就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:32:35
子供欲しいとか今の時点からみんな考えてるものなのかね〜?2ちゃんは実際の世界とはズレがあると思うけど、ネタとかではなく?子供産むとか全く考えたことないし、結婚もいつかはしたいけど働く前から考えたりはしない。女でこういう人の方が珍しいのかしら?
148就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:39:59
>>146
私の母親はずっと働かないで側にいて小さな時は頼りになったし嬉しかったのもあるから出来たらずっと子供の側にいたい気持ちはあるんだよね 

うちは彼氏の存在すら明かしてないよ〜w
まだ若いから微妙なのかね?
149就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:44:05
何もせずに専業主婦は確かに嫌だけど
500万くらいの貯金を持参して専業主婦になれば問題ないだろう

子供の成長発達には専業主婦というか長く傍に居てくれる母親は必須
150就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:46:51
>>147
ネタじゃなくw
私も今の彼に出会わなかったら、同じ考えだったと思うよ〜

>>148
わかるそれ!でも私は過保護になっちゃうから働くw

えーなぜー?
いや彼がちょっと変わってるからだとw
151就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:11:08
男友達がパン職とやるの楽しみーwwって言ってた^p^
本当にそんな認識なんだと知ってドン引き…
152(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 00:15:13
>>139 >>141
毎月10万でも1000万貯めるのに8年以上かかるわけですよ。
153就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:21:20
毎月10万余裕だろ
ボーナス全額貯金で余裕余裕

どーせ結婚したら月の小遣い1万とかだし・・・
今のうちから慣れておかないとね・・・
154就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:24:25
10万なんて余裕でしょ。親元に暮らしてたら。
155就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:30:35
>>150
私も過保護なりそう〜 
うちの彼氏も変わってるけどね笑

明日パンダの筆記本当嫌だしテスセン苦手だから嫌だな
156就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:33:38
何この流れ。
馴れ合いはみんしゅうでやれば?

今の時期にテスセン心配ってのもどうかと思うし。
ちゃんと対策してこなかったの?
明日のためにも勉強し直した方がいいんじゃない?
157就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:40:37
民衆女は巣に帰れよ
158就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:40:41
嫌なら放っとけば? 
あんたブスそう(^皿^)
さっきからこの流れやってるけどみんなスルーしてるし 楽しそうだしいんじゃない?
159就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:43:26
たしかにかに☆
160就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:43:33
>>158
あなたも何だか痛い件
161就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:46:04
>>156おぶスちゃんが性格悪いに一票
162就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:48:09
どーどーどー
163就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:48:25
確かにこの流れうざい
就活と恋愛スレにでも行けばいーのに
164就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:50:28
集団面接ってどんなこと心がけてますか?
165就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:51:20
私は俺って奴が一番うざす
166就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:51:31
女だがここの書き込みこわすぐる…
167就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:55:24
ね、実際みんな普段からこんな性格わるいの?女だよね?笑
168就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:56:54
普段話せないからこういうとこで発散するしかないんじゃない?(笑)
169就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:58:44
超うける!
170就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:14:42
女の子で就活再開しようと思ってるor既に再開してる人いる?
今年は一般職でも内定あるだけマシなのかな?
171就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:19:57
>>170
はい。総合職内定だけど激務すぎて事務がいいかと思い出した。
172就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:20:28
前期試験が終わってから再開する予定です。
173就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:29:16
>>171
激務すぎって、業種は何ですか?
それは内定後に分かったの?

今年は夏も秋も採用活動する企業あんまりないみたいだけど、
就活再開したら納得できるまで続けますか?
174就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:40:01
【調査】就活学生の企業印象、金融機関に人気集中--1位は損保ジャパン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246874529/

損保ジャパン人気だって!
175就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:53:06
>>173
証券だよ。色んな意味で思ったよりヤバそうだからww
絞って受けて、ダメなら内定先に入る。

証券で激務高給より、中小事務薄給でもまったりが羨ましくなってきた…

176就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:54:19
知り合いに証券勤務何人かいたけど
「絶対やめな」って言われたなぁそういえば
177就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 03:02:57
明日第一志望の最終面接でドキドキして寝れないよぉ><
即日結果出るみたいだからもし内定もらえたら明日で長い長い就活が終わるのか…とかいろいろ考えちゃって。。
本当自分バカですよね↓
独り言失礼しましたm(__)m
178就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 03:06:17
真山 好き
179就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 09:36:29
>>155
テスセンは問題集やればできるようになるって。ノートの会の青本でもやればいい。
あとは慣れ。
180就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 09:39:43
一般職の内定者懇談会、リア充だらけ
181就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 09:47:36
損じゃ行ってる先輩やめたいって言ってた
182就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 09:52:19
ほぼコールセンターでしょ?
183就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:01:07
>>175-176
やっぱ証券はきついんだね。
でも、事務は本当に薄給もいいとこだよ。
その分仕事はかなり楽そうだけどw

私は激務でもいいから給料高い方がいいなぁと思ってしまう。
184就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:15:33
みなさんは面接の最後の質問何聞いてますか?
ありません。はちょっと言えないのでいつも研修のことばっか聞いてる。
185就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:27:06
>>183
うちは基本給26と借上社宅、残業代もでる。
でも少なくても7:30〜20:00は仕事www
そんな会社でいいのか内定ブルー。
186就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:17:38
>>179
テスセンじゃなかったww
187就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:48:47
研修のことって例えば?
188就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:56:15
みんなもう子供のこと考えてるの?
第一子の平均年齢は29歳弱だよ。
現実はそんなもん。

>>142
専業主婦になろうと思えばいつでもなれるんだから、将来働き続ける方向で考えるのはいい事だよ。


189就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:56:20
学校が同じの気になる女の子を、電車の中で見かけたんだけど、声かけるかどうか悩み中…
自分は5月に内定貰ったけど、その子はまだNNT

しかもリクスー着てて、今から面接かも?
声かけない方がいいのかなぁ…
190就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:58:30
もう専業主婦とか子供とかの話飽きたよ(笑)
191就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:00:36
>>189
この時期だし懇親会かもしれないじゃん。

192就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:03:15
アラフォーが婚活(笑)とか言っているんだから
22歳で結婚したり、その周辺で子供を産む人がたくさんにるでしょ。

第一子の平均年齢が29歳なんだから
193就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:03:36
>>191
無い内定って書いてあるから選考じゃない?
194就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:13:28
>>192
22歳で子供産む人の大半はドキュンだよ。
195就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:23:53
>>194
それは極論じゃない?
196就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:27:44
22歳は出来婚が多いの。確か調査にもあったよ。
197就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:33:16
>>192
ということは第一子出産多いのも28歳ぐらいでしょ。
198就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:38:24
>>195
22歳で産むにはもう妊娠してないとダメなのよ。
199就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:40:59
高卒で結婚する人だってまだまだ多いと思うけど
出来婚多いんだ
興味あるからソース見たいな。あったりする?
200就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 14:40:02
あー、女クセー女クセー
このスレあま〜い蜜のような匂いがプンプンするぜ
201就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 15:36:56
懇親会かなりスイーツだらけで病んだ
202就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 16:04:51
>>201
kwsk
203就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 18:48:49
今日暑すぎて汗が目にはいって痛かったお涙 
204就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 18:49:36
それ、女としてどうかな?
205就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 18:52:05
過疎化したねこのスレww
そろそろテスト勉強しなきゃだめだーあと38単位もある\(^O^)/
206就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 18:53:13
中卒イケメンフリーター
大卒フツメン大手損保勤務

大手総合職内定の女性の方、結婚するならどっち?
207就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 18:55:30
やる気起きないし 受けたいとこないし

暇だ
208就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:02:38
>>206
どっちも嫌です。
209就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:04:42
>>207
一緒だわさ 
210就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:05:57
>>209
母親が働いてるから、掃除洗濯料理する毎日
就活してない…
211就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:09:29
みんなの理想の結婚は? 
私は旦那が大手広告代理店勤務次男坊で実家は田舎だから離れてくらす 
子供は3人 男女女 
2年一回は家族で海外旅行出来れば都内に住んで週一回は外食 
私は勿論専業主婦
212就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:10:19
>>210
え?まじ?お母さんそこは就活に協力してくれや
213就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:12:00
>>212
いややることないから、家事手伝ってるだけw
214就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:13:04
>>211
俺完璧に当てはまるけど、広告に限定する理由がわからん
215就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:13:11
私は中小企業の旦那でいいから転勤はしたくないな〜ずっと都内がいいし。僻地は嫌 
216就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:13:50
>>211
男は巣に帰りな
217就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:15:29
>>214
父親が広告代理店だからなんとなくw
218就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:12
>>213
家事やってて就活できないっていったよね....?
219就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:17:41
>>218
言ってない言ってないw
220就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:19:53
結婚相手は公務員がいい
221就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:20:17
私は共働きでもいいから好きな人と結婚したい
実際今の彼氏はバンドやっててプーだけど一生私が支えたい。でも私一般職だからかなり不安
222就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:21:04
>>219
就活してないってのは?
223就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:27:52
>>210

>>209
> 母親が働いてるから、掃除洗濯料理する毎日
> 就活してない…
224就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:28:22
広告代理店いいね〜旦那が将来このCM作ったなんて自慢だよねw
225就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:29:17
>>223
おま、なにがいーたいん?
226就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:32:16
>>225
219=210
227就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:33:07
>>223
就活してない=>>207
228就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:34:33
>>224
現実はね、8割は営業なんだよ〜
接待で土日勤務だし、キャバクラ行かされてるし…
229就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:35:50
今日七夕だね☆ 
みんなは彼氏とどこでデートする?o(^∇^o)(o^∇^)o
230就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:35:57
>>221
これはないわ。。。
231就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:37:21
>>227
納得。いい奥さんになれそうだね!
232就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:38:27
>>231
でも専業主婦って子供いないと暇だな〜と思った
233就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:39:33
そう思うなら料理頑張れ!
栄養管理は大切なことだけど実行するのは大変だから
234就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:39:49
>>232
学校はいかないの?
韓国ドラマとかワイドショーみて楽しむしかない
235就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:40:37
>>229
みなとみらいの花火いくよ☆
236就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:42:42
>>230
愛はパワーだよp(^^)q
237就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:47:53
>>234
あるけど行ってない
なんか楽しそうなみんな見てるとつらくて
238就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:49:54
>>237
単位大丈夫なん?
239就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:55:01
>>238
ゼミだけ
たまにゼミだけは行ってる
240就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:06:23
>>206
中卒イケメンフリーターと大卒フツメン大手損保比べるってありえないwww
Х○Хと○△○で後者。

私は大手総合職だけど自分が稼いで旦那食べさせたいとはとても思えない。

241就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:12:19
>>239
じゃー問題じゃん 
私はがっつりあるから内定ある楽しそうな子たちを嫌でも目の当たりにしなきゃよ
242就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:13:01
>>241ごめん、問題ないじゃん
243就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:16:13
結婚しちゃえとか言ってるのがいるけど・・・

子育てしてから社会に出れるとしてもせいぜいパートかバイトになる。
派遣すら無理。就職しないで結婚したら実務経験がないんだし。

今から数年たっても、経験ゼロの主婦を雇うほど社会はゆとりないよ。
今年から就職浪人更に出そうな雰囲気だし。イコール第二新卒も
来年また参戦→倍率上がる。

男も、どうせ選ぶなら子供つくっちゃえとか馬鹿な事言う女よりも
臨機応変に、必要があれば働きに出れる(ちゃんと社員やせめて契約・派遣で)
人を最終的には選ぶよ。共働き希望の男性が沢山いるのも事実。

昔と違って、どこにいても安定と言い切れる保障はないんだから。
親世代の頃の社会環境とは全く違うよ、今は。
244就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:20:51
伊藤英明と結婚したい(´∀`)
245就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:22:49
>>243

労働が先鋭化してきているから、優秀な層以外は職が無くなる。
機械力の発達は労働価値を下げるからね。

世界一の技術力=世界一の機械力=労働価値が低い
246就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:56:07
>>243
09卒より能力あっても就職できない10卒いっぱいいると思うけどね〜
247就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:56:55
>>241
それはきついね…
余分に2つ授業とってたんだけど、それは捨てた
248就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 21:10:12
もう駄目だ駒がない
パソナとかアデコの新卒紹介予定ってどうなんだろ…
249就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 21:19:52
>>248
私もそれ考えてた 
派遣先どゆとこなんだろ?
250就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 21:37:11
今年はそういうパソナとかの紹介派遣?にも人が殺到してるって聞いた。
251就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 21:37:16
>>248-249
風俗の可能性もあるぞ・・・
ヤバいところもある
やめとけ・・・
252就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 21:43:20
>>250
まじ?やっぱ厳しいんかね.....
253(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 21:53:01
まだ応募枠1名空いてるんですが・・・w
254就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:07:38
登録するにも面接で通らないとだめみたいだし、難しいかもね。
しかも今年は本当どこも殺到してそう
255就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:17:29
登録するにも?
256(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 22:18:24
うちの会社の事務派遣もどんどん少なくなってるからな〜
257就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:29:32
>>248
私も駒ないし興味あるとこなさすぎて暇してるけど、
ぎりぎりまで派遣には手を出さないつもり

新卒のうちは諦めないで適度に頑張ろうよ
258(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 22:31:40
派遣会社はパソナが一番いいらしいよ。
259就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:31:59
>>202

亀レスだけど、
社長と付き合ってただとかこれから社長たちとお食事会だとか…
スイーツすぎましたw
260就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:33:01
私パソナ予約してた!
261就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:33:37
>>257
わかる!
派遣だったら今じゃなくてもっとギリでいいよね
262就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:13
くくくっ・・・・

ギリで間に合う・・・?

愚鈍っ・・・・!

後になって気が付く・・・

もう崖っぷちにいることにっ・・!
263(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 22:44:50
>>260
俺もまだ予約可能なのでよろしくw
264就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:55:31
高学歴イケメンCラン企業と高学歴フツメンAラン
おまえらどっちがいいんだ?
265就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:57:28
どう考えても後者だろjk
イケメンだからって3年もすれば飽きるだろwwww
266(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 23:06:51
イケメン浮気するの法則もあるしw
267就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:16:03
もう7月も半ばだよ。ありえん。なにやってたんだろ私。4月とかの手帳みると泣ける。
268就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:17:38
派遣登録にも面接とSPIいるらしいよ
269就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:23:46
>>265 >>265
今両方と付き合ってて
そろそろどっちと結婚するか決めようかと思って
やっぱ経済力ある方がいいよね〜
女の子の意見がもっと欲しいです
270就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:25:13
>>267
なんていうかほんとこの1年で人生失敗だよね
まあ戦略ミスしたのは自分なんだけど
271就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:26:20
>>269
キレイごとだけど、もっと他に大切なものがあると思う
272就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:27:00
東大医学部在学中で脳神経外科になる予定の俺にはどれくらい需要あるの?
273就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:28:17
>>272
医者やだ
274就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:29:15
>>269
大丈夫どっち選んでもいつか捨てられるからwww
275(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 23:33:22
東大入ってもこの1年で失敗する奴もいるからね〜
というか社会に出てからは失敗する毎に人生へのダイレクトアタックが来るのを実感すると思う。
276就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:37:21
>>272
脳神経外科医なら手術で連続20時間超立ちっぱなしはざらでしょ。
体力つけときな。
嫁さんは「私にかまわないで、あなたの好きに仕事しててくれればいいわよ。
稼いだお金は私が好きに使わせて貰うわ」というのしか来ないんじゃないかな?
そういうのがイヤなら、医者(専門は異なるほうがいいかも)を嫁さんにすれば?
277就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:38:32
>>269
経済力より、将来性あるほう選べ。
金稼げそうなほう。不況に強そうなほう。出世しそうなほう。

学歴で選んじゃだめ。事実、AランでNNTもいるから。人事になったつもりで選べ。
278就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:43:10
>>269
企業の栄枯盛衰を先読みして、あなたが40代後半になったころの
夫の業界がどういう状況か想像してみて決めたら?
今がAランクでもそのころどうなるかなんてわからないよ。

それと夫になる人の親族って大事だよ。
恋愛は1対1だが、結婚となると双方の親族が関わってくるからね。
279就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:43:42
>>271
Cランに入ったほうは草食系男子で結構落ち込んでて
逆にAランに入ったほうは肉食系男子で凄い俺様で自慢してる
両方から結婚の話が出てて…やっぱり生活水準考えたら高収入男かな…
280就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:46:17
>>279
どういう関係w
どっちの子供を産みたいかじゃない?
281(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/07(火) 23:46:37
っていうか二股ダメよ
282就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:55:17
あー。やばいよ
283就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:56:37
もうみんなここにも来なくなっちゃったね…
284就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:00:33
来たとしても結婚と子供の話だけだからなww
285就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:01:13
じゃぁ就活の話をしませう
286就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:03:02
まだいるよ ノシ
最近つらいや〜
高卒社会人の友達は「まだ就活してんのか」ってうるさいし
母親も「明日の予定は?就活ないの?」ってうっとうしい。
暑くてスーツも着たくないけど、明日久しぶりの面接だ。
最近NNTの友達が9月まで休憩するッて言ってるし
少し休もうかな…。
287就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:04:01
>>272
>>276
うちは両親医者のパターンだよ。
父脳外科で母は他の分野。
上手くいってるんだかどうかは子供の自分からはわからないけどねw
288就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:04:31
>>286
もう少しだけ頑張って、それでもだめなら俺の胸に飛び込んでこいよ
289就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:05:33
>>281
冠婚葬祭板に
20代後半の婚活スレってあるの知ってる?
今は荒らされてるけど

株俺はそういうスレのが相応のはずでしょう
いい歳した大人がみっともない
290就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:06:38
まだまだNNTだよ…
今日もサイレントお祈りくらった
卒論の発表もあるし、ちょっとペースダウンするつもり
291就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:08:53
私も卒論やろうかな
なんか企業も今お休みっぽくて、あんま採用ないもんね

>>290
てかサイレントお祈りってw
292就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:09:17
>>286
本当につらいよね
面接ずっとしてないやー
と言うか、就活たまにしかしてない。
私はこのまま、まったりやり続ける予定

周りの大人(20代後半〜30代)は、今大変だよねってすごい慰めてくれる
何も分からない専業主婦の母や専門職の父にはプレッシャーかけられまくり
293就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:11:02
みんなモンハン3買う?
294就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:13:34
>>293
買わねーよw
295就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:14:20
>>293
巣窟に帰れw
296(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 00:14:28
>>289
荒れてるところに行ってもねw
俺はここのまったりした雰囲気は好きだよ。
297就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:14:40
>>292
今選考やってるとこって本当に働きたいのか?って疑問を感じる
だから私もあんま就活してない

うちは父親めっちゃ厳しいよ
泣き言言うと甘えるなってきれるし

>>293
どちらかというとドラクエがw
298就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:15:26
>>296
いくつ?本当に現実見なくて大丈夫?
299(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 00:16:29
>>298
30だよw
現実はいつも見てるよ
300就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:17:15
>>299
いやなんかほんとに心配になる
301就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:20:15
>>296
大学生ばっかで自分より下だと思えるから
ここは居心地がいいように思えるんだよ
それっぽいことを言えば感心してもらったり
レスもらったり さぞ気持ちがよかろう
302就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:20:29
株俺さんレス優しいなとは思うけどリアルでは会いたくないタイプw
303就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:24:35
年齢差でいえば小学生のコミュニティに大学生が混じるようなもんだからねw
304就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:27:07
>>302
非常に同感
305就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:27:45
去年は銀行員ってコテハンがいて激しくうざかった
やたら偉そうで逆切れして社会人に思えなかったw
今思えばあいつは小学生のコミュニティに
偉そうな顔をして混じる大学生だったんだな…

危なすぎるww
株俺は嵐はしないからまだマシかも
306就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:29:31
>>305
しかも株俺は年収をちらつかせて結婚や恋愛の話題を出すという
非常に危険な存在
307就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:30:03
お前ら気がつくのおせーよwww
308就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:31:47
大学生「お兄ちゃん、たくさん飴持ってるよー」
小学生「わー、お兄ちゃんたくさん飴持ってるー」
こうですか?わかりません
309就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:31:50
株俺いなくなったなw
310就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:33:04
非常に危険な存在てw
311就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:35:14
危険な存在かどうかはともかく
30男がネットで大学生と馴れ合うとかおかしいだろw
312就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:36:40
>>309
きっと繊細なんだよ
313就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:03
あたしは株俺はここにいていいと思う
きっと女子大生と喋りたいだけだろうし
悪い人じゃないと思う
314就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:58
自演乙w
315就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:47:20
相変わらず説明会や駅、街で見かける就活ぽい人は女の子ばかり…。
とか言う私も今日スーツきました。
暑くて最近やだ
316就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:50:19
学校でリクスーの女の子見掛けて勝手にNNT仲間だと思ってたら
懇親会帰りだったorz
317就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:55:51
うちの学科も月曜日はスーツ率かなり高かったけど、懇親会の人もいるんだろうなぁ。
318就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 01:36:09
>>313
私もそう思う
319就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 03:07:12
懇親会帰りなのに就活まだやってると思われたら嫌だな〜
泊まりがけだったからでっかい旅行鞄もってたから大丈夫だと思うけど
でも地方から出てきたとか思われてんのかな
320就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 03:10:12
なにが嫌なの?www
誰もお前のことみてねーからwww
321就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 03:13:38
>>320
哀れだな
>>315->>317読み返せよwNNT
322就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 03:14:05
NNTだけどいかにも懇親会帰りみたく生き生きした顔して歩いてる
死んだような顔してたらバレバレだもんね…
323就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 03:16:09
うんばればれ
324就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 03:22:06
オナニーのしすぎかビラビラが肥大しちゃった><
325就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 09:23:39
今はもうクールビズだから。懇親会帰りなら、男はネクタイつけてないけど、女なら?
バリバリのカラーシャツ着ればイイじゃん。
私は就活してた時からカラーシャツだったけど。
326就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 09:48:40
懇親会での態度・服装が配属決定の上で影響あるところもあるから
常識的な格好で行きなよ
327就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:02:37
てか周りの目を気にしすぎだよ。
NNTと思われようが懇親会と思われようが
どっちでもよくない?
そういう風に自分に自信持たないからNN(ry
328就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:21:45
全部落ちたどうしよう
329就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:26:43
私もwww
ブラックでもいーかな涙 
スターツグループとか
330就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:31:49
もうやる気が起きないよね
331就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:35:59
ブラック入ってもすぐ辞めるのがオチって思ってしまう
だから私は受けない

秋まで何とか頑張る…
332就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:39:12
証券は働いてる人自身が死んでるもんね
どうやってこの精神を保てばいいのだろうか
333就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:52:44
今やってる所だとブラックしかなくない? 
秋までどこやるん?
334就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:56:31
>>333
中小の事務とか
探せば少しはあるよ
335就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:59:10
>>334
私はやっぱプライドが邪魔してるのかも
336就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 12:53:06
SEの筆記落ちた
証明書は折らないで返して欲しいよ…
337就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 12:55:31
折って返してくるならむしろそっちで処分しろって感じだね。
338就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 14:03:00
>>336
SEは適性だと思うよ
339就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 14:35:55
NNTかわいいよNNT
340就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 15:52:10
久しぶりに最終案内きたあ!!これだめなら就活やめてフリーター
341就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 16:02:15
>>340
業界は?
342就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 16:02:38
最終いーなあ 
4月にいったっきり 
最近まじで一次すら通らない
343就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 16:05:12
>>341
金融パン!!
344就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 16:09:38
>>343
地銀?政府系だったらうらやま
345就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 16:53:56
このまま就活続けるか親の病院入るか悩んでます。
最終5連敗してから一次すら最近通らない
346就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:21
>>345
大丈夫!私最終10連敗w
親の病院だったら決めるのは3月でもいいんじゃないの?
347就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 17:31:28
そうですね。まだまだ頑張って続けようと思います!
348就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 18:20:42
>>336
それ分かるー
折られたら使えないよね
丁寧に郵送してくれても逆に腹立つw
349就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 18:27:30
>>347駆け込み寺があるだけいーじゃん
自分の納得できるギリギリまで頑張ろうよ
こちとらコネなしNNTですぜ
最終とか一回もないわ
書類と筆記はほぼ通るのに面接で必ず死亡
なんなんだ?!
350就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 18:27:50
なんか疲れてきて脱落しそうです
辞めようかな・・・
351就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 18:45:00
専門的な知識がない人間なんてなにやってもムダ。中途半端でおわる
352就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:01:20
私も面接で死亡します。昨日の集団面接幼なじみと一緒で笑ってしまった
353就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:04:24
駆け込み寺…確かにそうかもしれませんね。
でも私は一般職として働きたいのでまだまだ頑張ろうって思いました!!

ちなみに私も最近は面接で落ちます
354就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:08
そういえばサマンサタバサがエントリー受け付けてましたがきっと販売ですよね
355就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:52
NNTはブラックや小売りSE避けてないで、自分が思う低レベルだと思うとこ一回受けてみたら?
普通に落ちると思うよw
そこで自分のレベル認識しなよ。なんだかんだ高望みや分不相応のとこしか受けてないからNNTなんだよ。
356就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:06:49
私もコネなしNNTですが349さんの書き込み見て納得いくまで頑張ろうって思いました。
357就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:08:16
高望みしてないし(笑)
358就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:08:51
>>352
面接知り合いと一緒だときまずくない?笑
359就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:10:02
>>346
まじ?きついね!
あと一歩なんじゃない?
360就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:10:50
>>357
高望みしてないのにNNTなの?なんで?
あなたが妥当だと思ってるだけで、結果的に合格ラインに達してないんだよ?気付いてないだけでは?
361就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:11:27
>>357
どこうけてんの?
362就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:11:54
気まず過ぎました!
でも学校の求人で受けた会社は、集団面接のとき全員同じ学科とかだった!
363就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:13:13
20台の平均年収
http://nensyu-labo.com/nendai_20.htm
安定した公務員の年収だけとると200万円以下です

10〜15万円がざらのようです
菓子食ってる場合じゃないよ、ほんとに
364就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:17:16
体力ないし文系脳だから小売もSEもダメ、能力が低いから事務も営業も受からない
ここまでくると正社員はおろかこの先派遣・バイトも受からないんだろうなーと思えてくる
どうせ労働価値ゼロだよ…
でも働かずに生きてくなんて申し訳ないから死ぬしかない
365就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:17:44
同じ学科とかだと捏造できないじゃんw
一回同じサークルの子と同じで待ち合い室でしっかり話あわせといたことあったわ
366就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:18:10
とりあえず高望みとかで騒いでる奴はsageたらどうでしょうか?笑
367就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:19:11
>>363
乞食と変わらないね・・・
368就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:19:12
なんか360怖い。きっと周りに友達いなくてストレス発散する場所ないんだろうね。
369就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:20:02
>>364
バイトしたことないの?
370就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:21:26
たまに変なのが湧くね
371就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:26:25
ヘキサゴン楽しい
372就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:28:00
>>371 現実逃避するなー
あ、ほんとだ、たのしいかも
373就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:28:33
結婚しちゃえば?
374就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:14
なんか元気になれるよね!

思ったけど地元の会社受けるとやっぱ同級生に会うわ。
375就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:31:45
>>373 収入ないと、好きな男で絶対離れられないと思えない限り
妥協で結婚とかできない
仮にそう思えたとしても金がないと先が見えてくるから
就職優先だよ
376就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:34:20
最近ストレス発散が百貨店とかの化粧品フロアで衝動買いになりつつある。
お金がー…
377就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:35:32
私も衝動買いする
378就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:47:11
政府系のパン食ってどうなのかな?
379就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:50:23
いいじゃん
380就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:50:39
>>378 ごめん、よくわからない
政府系のパン食の意味ががわからないんです

政治家がコッペパンふってる映像しか頭に浮かばなかった
381就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:55:34
>>378
DBJならうらやま〜
382就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:58:27
>>378
まだ選考してるとこあるの?内定持ち?
383(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:11:51
>>300
心配するなら彼女くれ!

みたいなw


>>301
よかろうってw


>>302
それどんなタイプですかw
384(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:13:13
>>303
80歳のコミュニティに90歳が入るようなものと思ってw


>>305
なんかそういうコテ見たことあったなぁ。


>>306
合理的でしょうw
本当に希望者がいたら面接しますよ〜
385(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:13:52
>>309
寝てしまいましたよw


>>310
比較的安全だとは思いますw


>>311
いいじゃないですかw
386(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:14:41
>>313
そうだよね〜w

>>318
君も分かってくれてるね〜
387就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:24:42
株は年収いくらなの?
大学と仕事は?
388(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:26:59
>>387
年収は800万くらい、大学と業種は秘密だよw
389就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:28:49
何歳?大学と業種教えてよ。
390(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:29:22
>>389
30歳。
秘密ったら秘密w
391就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:29:54
スリーサイズは?
392(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:32:13
>>391
秘密w

ってか測ったことないw
393就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:33:33
30歳で年収800万とか、普通すぎ…。
394就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:35:35
身長は?
395(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:35:41
>>393
平均よりは大分いい方だよ〜
396(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:35:54
>>394
170cmだよ
397就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:37:09
ひょっとして株俺さんが就活してたころって就職氷河期ですか?
398就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:37:13
恋愛経験は何人くらい?
399(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:38:35
>>397
氷河期だよ〜

>>398
秘密w
400就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:41:12
年収800万で自慢になるんだ…。そこらじゅうにいるレベルだろうに。
401(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:42:10
>>400
自慢はしてないよ〜
ちゃんと生活できるよってことで。
402就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:42:20
そこらじゅうにはいないんじゃない?
大手のメーカーでも800いかないところもあるよね?
と、俺をNG登録して見えてない私が適当に言ってみる。
403就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:57:00
人の年収を云々言う前に少しでもマシな内々定を取らなきゃ
おじさんもそろそろ巣に帰りなさい
404(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/08(水) 20:59:51
>>403
まだお兄さんですよw
405就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:07:20
派遣法の改正(専門職以外の派遣禁止)があったら
メーカーの一般職正社員も復活すると思う
雑用や入力をやる人間はどうしたって必要だし
406就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:17:04
おれ(株)もそうだけど、年収や学歴はもてるのとは関係ない。
407就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:32:36
一般の派遣禁止は来ないでしょ。職としての程度が低すぎる
408就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:37:47
雇用を守るために派遣法を改正するんじゃないか?
程度の問題じゃなく
409就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:43:17
派遣会社がいま反対の署名運動とかやってるよ。
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1320090612agab.html

法律改正がされたら
事務の派遣や日雇い派遣がいなくなる
410就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:45:49
稼がない奴を会社内で置いておいたって企業内ニートじゃない。
一般は腰掛とかすぐに結婚するからとか言っている女が一人残らず消えてくれない限り無理
411就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:48:09
日本語でおk
412就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:53:07
>>411
同じことを思ったw
413就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:02:16
優秀か平均並みの女性にとって一番の敵は無能な女性
414就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:04:28
他人にそんな上から目線になれるってすごいわぁw
415就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:06:32
5社くらい受けて全部落ちたから彼氏と結婚することにする♪
416就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:10:07
彼氏と結婚するから一般職でいいや♪
417就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:10:49
いま就職できなかったら
派遣になろうって子いたけど
事務派遣も禁止になったら
マックとかスーパーのパートしかなくね?w
418就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:16:56
スーパーは中国人だらけでしょ・・・・・・・。
419就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:32:42
嘘、私のとこインド人多いよ
歯医者でよく会うし、冷凍食品の近くとかいくと
なぜか会う
インド人も多くない?会社の中に日本語はなせない英語はなせる
インド人とか
420就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:36:15
派遣がダメになったらパートに替えて雇うだけだよ。
421就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:03:37
俺とかいう奴マジうざい
なんで毎日のように入り浸ってんだよ
422就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:06:04
リアルでは若い女に相手にされないから
423就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:08:57
>>421 希望も持てなくて一緒に共倒れできる人探してるんじゃない?
私は道端で露出狂の男が裸で現れたら
引き返すか、タクシーに乗りなさいとお爺ちゃんに教わったよ
424就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 00:25:06
そろそろ「俺」消えろよ。
みんなうざがってんじゃん。
恥ずかしくないの?
425就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 00:30:03
>>419

東京はインド人が多いのかもしれませんね。

安い労働者はいくらでもいる。
裕福な社会は、会社に資本を増やす労働者になるか、職を無くすかの二択
426就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 05:00:14
(株)俺まじうざいねw
名前からして自己主張強そうだし
今日の夜も来るのかなー
うぜー
427就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 05:50:04
なんでみんなNG登録しないの?快適だよ
428就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 08:29:18
日本生命給料2割カットですってw
429就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 08:39:31
最近就職活動でほとんど毎日スーツ着てます。
しかしそんな生活もついに終わりを迎えることができました☆
東京のとあるIT関連の企業に決まりました(*^-゚)vィェィ♪
私もついに上京する時がきました☆
イークラシスっていう会社なんですけどみなさん聞いたことくらいはあるんじゃないですか?
選考受けててすごい人のよさを感じられたので入社を決意しました
ちょっと他社より厳しい研修があるようですけどその分他の人より成長できると思うんです!!
来年から精一杯がんばります
430就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:09:57
どーしても行きたい説明会あるけどずっと満席…
431就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:14:31
イークラシスってどんだけブラックなの??
432就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:15:49
日本生命、2010入社はカットないでしょ
433就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:19:20
つーか(株)俺は会社ないわけ?
434就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:20:30
みんな駒あと何個ある? 
私あと3つだ・・・・
435就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:23:26
日本生命も検討中らしいが
パン職で入社しても営業させられることあるのよ。
たぶん仕事簡単で辞めない人が多いからかな。
436就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:40:20
みんな就活中のお昼ひとりでどうしてる?マックとかスタバ?なんかそればっかで飽きた なんかいいとこ知らない?
437就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:46:25
知らない
438就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 10:00:31
>>436
この前1人で吉野家いってしまった・・・女として終わってるよね
439就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 10:08:13
することがない。受ける企業がない。
440就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 10:34:31
ブスには就職先は無いのかなぁ。。。
皆さんは顔偏差値どれくらい?
441就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 10:42:28
顔偏差値ってどうやって算出するの?
442就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 10:49:14
>>439
俺は男だけど、女が一人で吉牛食っちゃいけないって風潮が理解できない
食いたいもん食えば良いだけ
443就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:12:00
>>434
ゼロ
受けたいとこもないから最近就活してない・・・
444就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:14:01
>>440
顔はそんなに関係ないでしょ
説明会行ったら可愛い子もいっぱいいるし
445就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:20:24
>>443
私も
最近筆記も書類も通らないし
もう枠は留学生用なのだろうか…
446就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:32:21
もうフェラするしかないのかな…
447就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:33:07
私は筆記も書類も通るのに面接でだめ。
呼んでみたら期待外れみたいな感じなんだろうな…
448就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:42:19
>>447
業界は?あってないんじゃなくて?
449就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:46:05
>>447
基本的な事はできてる?
声の大きさとか身なりとか
450就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:51:42
見た目も学歴も上位レベルでNNTなんているかな。。
451就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:56:29
なんかだんだんどこも受かる気さえしなくなってきた。
やる気が起きない。あついし
452就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:58:41
ここで風俗とかフリーターに流れたら、一生幸せになれないよ
大企業に入った男達とは、もう関わることはなくなる
風俗なら客として会えるかもしれんけどね(笑)

正社員にはなれなくとも、最悪派遣ぐらいの職についとかないとね
結婚するとか言ってる人も、その彼氏にフラれたら人生終了!
453就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:01:40
>>451
同じく


てか最近企業側も採用活動しなくなってきたよね
秋に望みを託すしかないのかな
454就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:06:31
円高が厳しすぎる、所詮日本は輸出国
ここまで円高が進むと日本経済全てが崩壊する
455就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:08:12
基本的な事はできてると思います。
自分でそう思ってるだけだと、わからないので周りの人にも身なりや声の大きさとかもチェックしてもらったりしてます><

やっぱり顔なのかな…。結構落ち込みます…
456就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:10:14
業界は、今は絞らずに見てます。それが逆にやりたいことが明確になってないからだめなんでしょうか。

最近はあまり活動しなくなりました。
457就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:13:47
>>453
諦めるタイミングもわかんないしね
最後の夏休みなのに…
458就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:18:05
駄目じゃない駄目じゃないけど世界恐慌の目が出始めている。

アメリカ=オバマは超消極的
EU=ドイツとフランスのニ大国の政策不一致、そんななかでも東欧諸国が死亡中
ロシア=ソ連がロシアになった時、寸前まで経済後退、国内企業が絶賛倒産中
中国=大卒就職者六割以下、失業問題加速
日本=政権交代で、アメリカ国債を半分まで減らすとまで言っている。
    それでも比較的周りよりマシなので、円高。これで輸出企業が悲鳴を上げている。

日本の政権交代が世界恐慌の引き金を引きそう・・・・・・・これは内定が貰えなくてもしょうがない。
内定取り消しが来てもしょうがない。会社が潰れてもしょうがない。
と何とでもいえる。
459就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:21:17
うちのゼミ11人中8人NNTなんだけど…。女子大だから全員女子で一般職志望なんだけど。みんな決まる気配がないとか言ってる。
本当今年どーなっちゃうんだ
460就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:29:29
>>459
四大?でもそれだと心強いね
うちはもう半分以上決まってて、しかもみんな割りといいとこ
死にたい
461就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:33:09
早稲田の下位学部のNNTです。 
ちなみにゼミの女5人中3人NNT。
マスコミ、大手狙いなんかじゃなかったんだけどな〜。
まだ続けてるけど、本当に決まる気がしない。
462就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:41:57
慶應下位糞ゼミだが4月中には女子10人くらい全員内定ゲト
最初から諦めて一般職ばっか受けてたのがよかったかも
463就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:42:58
>>461
きついねそれ。
どこ受けてたの?金融パンとか?
てか秋って金融とかっぽいから再応募不可で死ぬよね
464就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:45:23
>>459
学歴は?
465就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:51:05
>>461
仲間だ
私のまわりにはまだNNTいる
早くから一般職受けてたコは内定餅
私みたいに総合職ばっかり受けてたコはNNT多いわ
466就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:53:16
>>462
戦略がよかったのかもね〜
せっかく慶応行ったのにもったいない気もするけど
467就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:17:16
早慶あたりだと例年なら総合職に行く子もかなりいるから
今年も総合ばっか受けてNNT増加ていうのはあるかも
468就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:34:55
自分は早稲田で餅だけど
NNTの友達も多い。
ワセジョってプライド高くてイモ臭いから
一般職は敬遠されるし、総合職はそもそも女枠せまいし…。
小奇麗で要領いい慶應なんかだと、一般職でも歓迎されるんだろうけど。

ほんと中途半端な学歴だなと思うわ。
469就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:45:20
個人的には東大の女の子がどういうところ行くのか気になる
一般職は完全無理ぽだよね
総合職受からなかった子はどうなるんだろう・・・
470就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:49:52
確かに東大で一般職ってびっくりしてしまうね。大手だとしても。頭は良くても性格的に総合職に向いてないおとなしい人なんかはどうなるんだろ。
471就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 14:02:18
性格的に総合職に向いてないおとなしい人・・・
可愛ければいいんだろうけど
ブスだったら一般職も受からないだろうし
ベンチャーや外食になるんじゃない?
472就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 15:23:14
今日ゼミ行ってきたけど内定餅増えてたわ…。
473就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:15:28
スーツにシュシュってありなん?どーよ?
474就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:19:13
最近説明会行く気しない
475就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:22:44
>>473
よくみるよね〜私的にはなしだと思う
476就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:25:22
>>474
ろくなの無くない?
私は最終一個あるからそれだめだったら樹海
477就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:26:49
みずほの総合とか東大なら顔パスって東大の友達がいってた
その子は三井不動産いったけど
478就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:29:44
一般職の募集がない
479就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:50:41
私は紹介予定派遣??の説明会くらいしか予定ない。本当にまずいことになってきたわ
480就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:54:29
今進んでるところも魅力を感じないし、いっそのこと全滅してくれたら…なんて思ってしまう
完全に駒がなくなったら吹っ切れて休めるのに
481就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:11:47
駒ゼロからしたら駒あるのうらやましいよ…。
482就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:36:59
駒つくればいーじゃん。 私だってろくな駒じゃないが増やしてるよ。
483就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:38:22
>>480
こんにちは私m(__)m
484就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:43:57
増やしてるけど説明会増やしてるだけだし。
選考受けなきゃ
485就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:45:15
>>482
ろくな駒じゃないってすごい言い方だけど、内定出たらそこ行くの?


私も駒なしNNTだけど、今は事情もあって休んでる
秋に再開するよ
もし卒業までダメだったら派遣かな・・・
486就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:00:18
亀だし東大じゃなくて京大だけど、周りに一般職狙いの子は見たことないなぁ
総合職ぽくないおとなしい子はちゃんと自分の性格を把握して公務員目指してたりするし、
そもそもおとなしそうに見えてもやっぱり芯はしっかりしてる子が多いかなあ

民間であれ公務員であれ、本当に性格が就職に向かないような子は最初から院進を選択してるw
487(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/09(木) 20:30:27
>>421 >>424 >>426
ウザいと思うからウザくなるんですよ。
「(株)俺大好き!」と繰り返せばだんだん好きになってくるかも・・・w

たぶん君はすぐにウザいと思ってしまうタイプの人だと思う。
そういう癖は直しておかないと、ずっとウザい思いをしながら人生を送ることにもなるよ〜
488就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:52:19
>>435
亀レスだけど
生命保険って意外と商品知識がいるから
新しい人を新規で雇って教育するより
パンで商品のこと分かってる人を
営業に回すほうが
教育が少なくて済んで楽だからじゃない?
489(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/09(木) 21:02:20
>>433
それはどういう意味かな?
会社には勤めてるけど、(株)俺はバーチャルカンパニーですw
490就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:05:40
就活辛いって正直に彼氏に言ったら
彼氏が「お前一人くらい養ってやる」と言ってくれた
これってプロポーズ?
491就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:06:48
彼氏に聞け
492就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:09:11
牧場に連れて行くってことだよ
493就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:13:46
女の子牧場か
494(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/09(木) 21:42:27
>>490
プロポーズではないけど、将来的にプロポーズされる可能性は十分。
という感じ?
495就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:43:27
>>490
子供や親は養わないという条件提示
496就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:45:53
彼氏の性格や言った状況しだい
497就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:04:11
なんか紹介予定派遣?の登録行くか迷う…。
498就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:07:51
>>497
行ったら終わり
499就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:12:13
これからはパンも営業に回される時代だお
500就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:13:24
行ったら終わりなんですか?!
学校のキャリア支援に相談するほうがいいかな…
501(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/09(木) 22:14:03
公務員の勉強をするという手もあるよ。
来年合格目標でもいいし。
502就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:30:24
株俺が面接しますとか何様のつもりだろうね。
所詮顔か。
こんなとこでしか若い女に相手にされない男がどんなレベルなんだか
503(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/09(木) 22:36:24
>>502
俺様のつもり…とか言ったりしてw
レベルは普通くらいかな?
504就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 02:35:11
紹介予定派遣てどうなの?
505就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 02:36:23
>>485
いくつもりー 
行きたくないけど仕方ないもん。
506就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 02:37:26
ろくでもない企業と思ってた所に落とされる最近。
まじ無理。
507就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 02:38:21
ここ過疎だね
508就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 07:29:46
やっぱ今年の女子学生の就職は厳しいのかぁ・・・。

そこで俺から提言!!

みんな妻になれ!母親になれ!

母親になることは働くことよりよっぽど素晴らしい事だと思うよ。
509就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:11:29
就職するために考えてるんだけど
510就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:26:57
馬鹿か
今時の男が女一人子一人養えるだけの経済力持ってんのか
511就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:36:01
子供増やさないと、超少子化高齢化で近い将来に日本滅亡するぞ
いい男見つけて、若いうちに子供をたくさん生むんだ
512就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:37:40
子供持てるだけの経済的余裕が男にも女にもありません
513就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:39:33
今NNTの奴に子供を産ませてもしょうがあるまい。
人物重視ということは人格的に問題が・・・・・・
514就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:40:17
どこかの正社員になればそこそこ貰えるだろうし
2人くらいは育てられるだろ
515就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:43:53
その認識が甘いって言ってるんだよ
ずっと稼いで来れる保証があるのか?
夫の稼ぎなんざ全くアテにしてない・できない事を自覚してくれ
516就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:49:00
おまえら経済的余裕って言葉よく使うけどさ
じゃあ実際どれくらいの年収があればいいの?
親の年収くらいあればいいの?
具体的な数字教えて!

なんか単に質素な生活が嫌でそう言ってるとしか思えん。
517就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:59:04
子供が大学生になる時、奨学金なしで大学に入れようとすると年収700万か800万いかないときついよな
あくまでサンプルは自分の親の家計簿だが
そうなると共働きで稼ぐ方が現実的
518就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:04:19
>>517
奨学金借りればいい
国公立なら十分
519就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:06:47
実際にその辺りが大学生の子を持つ親の平均年収だからな
この金を男一人で稼いで来いなんて今の20代や30代では厳しいんじゃないか
520就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:07:51
>>518
子に借金を押し付けるようなら親にならん方が良い
521就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:14:44
>>520
現在の学生の4、5割は奨学金借りてるんだ
その理論は通用しないよ
522就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:17:15
このスレの上のほうで30歳で800万とか普通って言ってるから大丈夫
523就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:17:41
田舎だけどうちは子供3人私大(1人はまだ予定だけど)で年収900万(自営)
内訳は父親700、母親200。
昔はもう少しあったけど…。
自宅通いだからまだいいのかも。
私は無利子奨学金借りてる。
最初は親返済の予定だったけど、今だんだん年収減ってるから、私返済になるかも。
父親に話されて覚悟はしてる…。
524就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:18:37
有利子の奨学金借りてる家庭の年収も600万か700万ぐらいも多かったから1000万越えないと絶対に借りずに済むとは言えないよな
特に兄弟がいる場合だと
525就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:20:46
確かに子供に奨学金借りてくれって言うと不甲斐ないよな
「経済的に厳しいから奨学金借りてくれ」って私に言った時なんか親泣き崩れてたし
526就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:30:33
雇用問題に円高がかなり影響を及ぼしているのも
否めない
ドル主軸の世界経済で円安が進むような事がないと
就職も厳しい。円高のせいで8169企業の倒産
前年比8.2%増です。円高傾向で潰れるギリギリ経営だったので潰れて当然なのですが
円高が痛すぎる
アメリカ不振が直に日本に響いている
今の円高はどこまでいけるかまだまだ円高傾向の探りに入ってきているので
どこまでも行きそうな気がする
90円台割って80円台になったら70台に急激に進む傾向が怖すぎる
外資に抑えられてる日本企業が多いのも問題だと思うけど
政府機関がもうすこしうまく立ち回って円高阻止計画を早期実行して欲しい
日本企業に融資渋りすぎなんだよ、ほんとに
参考に倒産企業割合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000057-zdn_mkt-bus_all
肥大しすぎてる建設業、不動産が潰れているんで割合的にはよかったのではと思うんだけど
働く場所がきえていきますね
527就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:32:30
母親が稼いでくるか子に負担してもらうかどちらかしかないよ
子に負担を押しつける事を前提にしていると今の行政みたいで嫌なんだよね
528就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:34:36
だから人格的に問題があるから派遣や家事手伝いなんだって。優良物件から売れていくのはどこの世界でも一緒・・・・・・
529就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:57:21
NNTなのに毎日暇すぎるー
530就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:29:23
私もだよ。
531就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:29:27
説明会いれたら?
532就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:32:51
女で住友不動産販売の総合ってどうかな?他に内定でなくて。もう妥協しようかと。
533就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:35:10
>>532
悪くない
534就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:43:46
総合なら万々歳でしょうに
535就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:51:13
面接で「君みたいな人が残ってるのが不思議」って言われた
じゃあ採ってくれるの?お世辞でしょ?つらい…
536就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:52:40
本心でしょ
多分採らないと思うけど
537就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 12:03:37
>>535
同じような事言われて最終で何社も落ちた・・・
縁が無かったんだと思う事にしてる
538就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 12:37:13
早計ならいまからでも証券とかスピード内定らしいよ。友達が一週間で決まった。どうせ一生働かないなら証券でもよくない?
539就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 12:49:27
>>538
どこの証券?
540就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:05:41
証券は嫌でしょ
罵倒とか当たり前だよ
541就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:07:46
今ここに至って罵倒が嫌でしょとか何様?
そうやって逃げ続けてるといいよ
542就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:09:53
今ここに至ってとか言ってるお前が上から目線だと気づいて欲しいお(´・ω・`)
543就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:20:28
内定ほしいだけなんて受かんないよ
また証券ですら落ちて凹むんだよ
NNTが恥ずかしいとかプライドでしょ
544就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:26:14
パンならどこも大して変わらないよね?
とりあえず説明会埋めていこうかな
545就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:29:04
証券は嫌だな

と銀行内定の私が言ってみる
金融はどこもきついよなぁ
546就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:50:55
>>542
私はとっくに内定出てるよ
ゼミでも高望みし続けてNNTな人居るけど全く可哀想とか思わない
547就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:14:30
やっぱ説明会埋めてくしかないよね!がんばろう!!
548就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:17:12
ここだろうとあそこだろうと罵倒は嫌だお。
549就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:19:49
私も銀行の総合だけど、金融はどれも似てる気がする。証券も銀行もきついよきっと。

そしてもうそんな選んでる場合じゃないと思う…のですが…

銀行系証券はまだ募集してるよ。懇親会で女子は早計いっぱいいたってさ。参考までに
550就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:23:09
>>548

なんで罵倒されるか考えてみれば?仕事できないからじゃないの?
551就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:30:07
最初は誰でも仕事出来なくて当たり前だお。
親からも彼氏からも罵倒されたことないのに、赤の他人に罵倒されたら気絶する。
552就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:30:10
>>549
総合はきつそう
私はパンだからまだマシかな
553就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:47:04
でも一生パンはやじゃない?経済的に一生苦しむことになるよ
総合だったらきつくなったらパンになればいいけど最初からパンとかないわ…
554就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:53:41
俺に言わせれば女子は一般職で十分ですよ
銀行、証券、保険とかの営業はノルマもあるしつらいよ
555就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:02:18
某証券会社は朝礼で四季報が飛んでくるらしい
556就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:02:33
>>553
経済的に一生苦しむって…
結婚しないつもりなの?
557就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:05:21
>>538
スピード内定だけど、金融は毎日連絡あって選考早いからだよね。それが簡単には繋がらないんだなぁ……現に私が落ちたしww
銀行証券生保はノルマだの営業が嫌だの言ってるNNTはなんなんだって思っちゃうw受けて見たら落ちるからw
558就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:12:33
2chだとどこもブラックだからねw
世間一般からみたらメガや大手証券、大手生保なんて勝ち組なのにさ。まぁ激務は確かなんだろうけど。
559就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:16:10
最近卒論やってるほうが楽しい
560就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:17:42
卒論ない私は勝ち組
561就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:28:20
>>553
必死だな
まぁ自分に言い訳して総合で頑張りなよ
562553:2009/07/10(金) 15:29:07
>>556
結婚しても仕事続けたい
563就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:31:04
>>554

こんな人やだな
564就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:46:48
みん就の採用での女性差別スレのほうがおもしろい
565就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:23:43
はあ。。。紹介予定派遣の最終落ちた
566就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:24:51
おめ
567就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:26:13
>>565
つまり・・・お前さんはゴミだというわけだな
イオンやヨーカ堂などのスーパーの契約社員しか無いだろうね、残念ながら・・・
568就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:30:58
つまりパートですねw
ゴミゴミカスカス
569就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:34:47
風俗でしょ
570就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:07:16
>>565じゃないが
>>566から>>569見て悲しくなってきた


>>565
次頑張ろう!
571就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:08:49
>>556
結婚できる保証なんてないじゃん…
それに結婚しても相手に経済力がないと貧乏なままだし
結婚適齢期で年収700以上の男性って10人に1人もいないんだよ?

この現実から目を逸らして、自分を養えるくらいの男性と結婚できる自信がどこからわいてくるのか私にはわからない
572就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:10:22
>>565
まだ派遣に逃げるなって事だよ!
573就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:12:05
人によってなにがブラックかなんて違うからね。 
個人的には金融総合に飛び込む女子は相当凄いと思う。
自分なら働けないわw
574就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:15:07
>>571
全部養ってもらおうとは思ってないよ
子供出来てからも最低パートはするつもり

一応婚約者いるから自分目線で書いてた・・・
ゴメン
575就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:24:42
腰掛けで就職するのか
576就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:26:46
最近になってようやく自分は営業のほうが合ってるってことが分かった!
今まで一般職オンリーで来てた\(^O^)/
577就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:32:26
>>571
私も金融総合だよ〜地域限定ですが。
一般にいけば結婚できるとかはないんだし、自分で自立して稼ぐことにはプラス要素しかないと思う!
成功すればダブルインカムウマーだから頑張ろう!
578就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:33:36
まだ就活中の女なんているのか...
そのパワーを男に注げよ
しゃぶれぃ!
579就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:34:05
ダブルインカムだと人によっては育児や勤務地の問題があるけど
お金はかなり貯まるだろうね 特に総合職同士なら
580就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:37:32
>>576
気付くの遅かったのドンマイだねw
私も途中で気付いたよ。パンに業界研究なんて求めてないのに、生意気な志望理由述べてたw
581就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:39:15
金融総合内定だけど小学からずっと女子校ということもあって(環境のせいだけにはしてないが)、彼氏いたことがない‥。
これはまずいよね。。
582就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:45:27
>>581
顔が致命的じゃなきゃそのスペックなら結婚ぐらい出来る
583就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 18:49:28
>>581 出会いが豊富なのにできない人が問題なわけで。どんな魅力的な人でも出会わない限りモテようがないからね。会社で出会いがあるよ。
584就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:06:33
金額総合とかメガなら出会いとか気にする暇ないんじゃない?
出世に力入れるのもいいと思うけど
585就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:11:56
>>581
私も金融総合で恋愛経験ない…
ただずっと共学だったから終わってますねーw
586就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:36:46
>>581
付き合ってください
政府系金融機関内定で男子校出身
彼女自体はいたことがありません
587就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:40:55
このスレ童貞は立入り禁止です
588就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:42:41
>>587
童貞ではありません
彼女はいませんが
遊び相手はいます
589就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:53:42
最近付き合うのめんどくさくてセフレばっかだよ…ふと、虚しくなる。

590就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:54:56
ビニール製のセフレですね わかります
591(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 20:00:29
>>571
ここにいますよw
592就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 20:11:12
みんなでき婚狙いなよ
593就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 20:57:50
今の私を子供の頃の私が見たらなんていうだろう?
頑張れなかったごめんね
594就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 20:59:57
わかってたよ。だって私だもん。
595就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:03:49
仕事は腰掛けか。とかいう書き込みを良く見るけどそれが普通じゃね?
一生働こうって考えてる人は少数だと思うし変わっていると思うんだけど。
そういう書き込みする人は単に結婚のあてがないからそう言ってるだけな気がする。

一生働くなら専門資格取ったほうがいいよ。
いくら大手の総合職でも戦い続けるのは大変だよ。
医療系、会計系、法律系、どれでもいいと思うけど
サラリーマンで働くよりいいと思うよ。
596(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 21:06:44
そうそう。
看護師とか持ってるといいよね。
597就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:10:35
>>595みたにな女性が多いから就職差別がなくならないんでしょうね
598就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:13:07
保険もなにもない、勤務時間が3時間しか働けなく、時給750円店長が私を呼ぶ時、股間を軽く叩いたり、尾行するエロ基地外の会社は長く働く自信がありますか?
599就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:14:22
女はパン職とか言われる原因がよくわかる
600就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:14:27
薬剤師の嫁が欲しいわ
601就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:17
男女で生活における役割が違うんだからさ。
無理して女が働く必要無いと思うよ。

男女雇用機会均等法のあたりから日本はおかしくなったと思うよ。
602就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:21
女のせいで女が仕事しにくくなってるんですね
603就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:47
>>599
世間(男)がそれを望んでるんだよ。
女が自分より出来ると嫌なんだよ。
604就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:17:02
できる女は皆に認められているだろ。
できないくせに大口ばかりたたく女が認められないだけ。
605就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:17:52
仕事できる女と結婚したい
606就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:23:47
できる男はできる女と結婚したいんじゃないかな
607就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:25:35
>>571

10人に一人どころか20人に一人以下・・・・・・・
結婚適齢期を未婚者にすればだいぶ増えるけど40手前までだとどうしてもそうなる。
608就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:28:16
結婚適齢期って今何歳くらいなの?
そんときに700マンくらい持ってないと生活苦しいの?
609(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 21:29:20
>>607
ですから、とりあえず一人はここにいますよw
610就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:30:44
30って遅くないの?
611就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:32:54
尊敬できる女性と結婚したいです
仕事・性格・容姿なんでもいいから尊敬できる相手と結婚したい
別にたいしたことじゃなくていいから
相手を認めるってことは大切なことやと思います
野球でショートをしていますが、野手は飛んできたボールに合わせて
グラブをだす。そうしなければボールにグラブを弾かれるからです。
人も同じで自分を押し付けるだけではなく、相手を認め受け入れる
ことが大切なんやと思います。

雨はお好きですか?
612就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:34:51
俺、面接して!
613就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:36:57
>>611
どこ立て読み?
614就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:40:13
>>571
要約するとお前はブスってことだな
615就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:45:38
結婚適齢期に700万って…金持ちな家に育ったの?

うちなんか父親現在55歳で年収900万無いけど中学から私立行けたよ
616就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:48:03
適齢期って何歳?
617就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:51:26
ていうか自分が年収700万に見合う女にならないとだめでしょ
618就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:53:57
俺さんって残業代無しだと年収どれくらいになる?
619就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:55:38
700万とか、絶対貰える気がしない
620就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:58:35
45歳くらいになれば、貰えるけど。40歳以下では厳しい。
まして20台に居たら外資でしょ。
621就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:00:59
世の中に700万もらってる未婚男がどれだけいると思ってんのかねw
622就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:01:02
普通の企業は、40過ぎてからだろうね
はあ
623就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:02:16
パン職だと700万はほぼ絶望的
総合職だといくとこはいくけど仕事もも辛そう 当たり前かw
エリア総合とかもいくのかな
624就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:05:39
公務員なら給食のおばちゃんでもそのくらい貰えるよね。
625就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:05:52
>>615
うちの父(50)も年収900くらいで中学から私立行かせてもらったよ
ちなみに兄妹揃って私大まで通わさせてもらった

これからは私が親の面倒みたいと思ってる
626就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:08:58
>>625
で、内定は何処に決まったの?
627(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 22:10:05
>>610
女で30は遅いと思うよ。

>>612
いいよ〜
628(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 22:10:33
>>618
残業してもしなくても変わらないよ。
629就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:17:45
しにたい
630(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 22:21:04
>>629
みなどこかしらそういう気持ちはあるものさ。
631就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:23:16
(株)俺さんは彼女いるの?
632就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:23:36
誰か研究職の人っていないの?
633就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:24:16
>>632
友達の女が研究職だよ
さすがって感じw
634就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:26:23
700万稼ぐのってそんなに難しいかね?

サラリーマンなら、マスコミ、商社、製薬、金融、IT(ハード、ソフト。通信も?)、
手に職なら、医者、弁護士、会計士

はいずれも20代で700万行くよ。

上で出てたけど、700万に釣り合う女になることが大事というのは本当にその通り。
そういう意識を持っている人は、良い相手と結婚するけどね。
635就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:28:08
>>625
年収900はだいぶいい方だよ。
ただ私立の学費は別にたいしたことないから、そこで金あるかは図れない。
636(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 22:28:27
>>631
いないよ〜
637就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:30:18
>>634
限りなく少数の人間しかなれないものばかりじゃないかw
638就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:33:50
>>637
ITだったら簡単じゃないか?

金融だって、今年と来年は悪そうだけど、景気が良くなればリベンジ転職できるでしょ?
639就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:35:55
>>638
金融つったってメガオープンでさえ大多数は700行かないぞw
2ch脳すぎるぞw
640就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:37:09
2chは高学歴高収入の巣窟だからしょうがない。
人に頼るより自分で高収入になった方が手っ取り早い
641就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:39:44
642就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:44:51
>>639
いや、普通にいくから。
むしろ2chのネガティブ情報に惑わされてる。

激務の金融で人を惹きつける方法は金しかないんよ。そのくらい理解しよう。
メガ銀行、生保、損保、証券、信託はいずれも20代で700到達する。

メガなら30で1000行く人がいる。生保、損保も同じ。
証券なら実績次第で20代で1000超える人がいる。
信託はやや遅れながらも30前半で1000行く。

現役金融の俺が言うんだから間違いない。
みんあ、兄弟や親戚に金融の人いないの?
643就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:45:42
×みんあ
○みんな

お恥ずかしい
644就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:46:02
>>635
私立の学費たいしたことなくはないだろ・・・
645就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:49:10
>>642
その前に辞めてしまう奴も多いし
恐らくそこまで行ける男は同世代の0.1%未満だと思うが・・・
646(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 22:53:37
>>642
いないよw
647就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:56:08
>>645
30までに辞める人間は多くはないと思うけど?どの世代も半分以上は残る。

今回みたいに不況が挟まると、行く先がないから離職率は減る。
景気が良ければ、キャリアアップも兼ねて転職する人が増えるけど、同じ業界や職種で
転職して、しかも給料が上がるケースが多い。俺もそうだった。

誤った情報や認識に基づけば、当然、判断も誤った(非合理的な)ものとなるので、
情報収集はしっかりとやった方が良いと思う。

以上、ご参考。
648就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 22:56:27
金融は30で1000万いくひと多いけど、激務。
特にソルジャーはやばい。
649就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:01:36
モデル例に騙された内定者が自演してるんだろうね
可哀想に
650(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 23:03:24
年収談義より応募してくれる子いないの〜?w
651就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:03:51
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2008/dl/chingin_bunpu.pdf


年齢別人口比がでていたので上のデータを見て欲しい。

年収600万以上の男 合計で5.9%
年収600万以上の女 合計で0.8%

年収 600万以上 20-24歳 25-29歳 30-34歳  35-39歳 
      男     0%     0.2%   1.3%   .3.0%
      女     0%     0.2%   0.8%   0.6%
652就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:04:39
女の就職を見ている金融自慢キモい
653就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:06:00
年収・年齢別人口比です。間違えました。
654就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:06:46
>>651

これは酷い
655就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:08:49
おれの大学だと、30で1000万はかなりいる。
一年目で1000万はさすがに少ないけど。
656就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:09:23
ちなみに株(俺)は同年代人口比で0.3%以下の層です。
なんでここに来れるくらい暇なのだろうか?
657就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:09:31
このご時世共働きしないと厳しいでしょ
パン職だと続けれないとこ多いし女でも総合職で入るべきだと思うよ
658(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 23:09:47
>>651
おお〜
上位1.3%に入ってるw
659(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 23:10:34
>>656
不況だからね〜
660就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:11:16
>>658
おまえさんは年収800万だから0.3%の層だよ。本気でかなり優秀。まだ30歳だそうだし。
661(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 23:12:22
>>660
なにげにすごいねw
662就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:14:12
株俺は早く結婚しろよ(笑)
663(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 23:15:58
>>662
そのまえにかわいい彼女w
664就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:16:29
俺株、自演多すぎワロタ
665就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:17:55
>>652
友達の彼女が就職だったんだよ。結局、生保総合職に決まった。俺は斜陽産業を理由に反対したが。

面白いのでたまに見物。今日はたまたまタイムリーなネタだっただけ。

この程度が自慢だなんて世間知らずだね。
東京海上なら1000万どころか2000万超えるんだけどね。

自分で情報収集はしないのに、勝手に結論を出すなんて、どう考えても仕事に向いてないよね。
666就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:18:36
なんで0.3%の層で結婚を望んでいるのに付き合う人がいないのか謎だ。
結婚相談所に行け。お前が思っているよりお前さんより条件がいい人は少ない。

しかも年収が高い人ほど結婚しているというデータもある。
http://mote.blog.drecom.jp/archive/1664
http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-6786.html

年収だけの条件ならお前さんと同じクラスの50%以上は既婚者だ。
667就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:22:48
東京海上で2000万超えるのは、上の世代。知ったかぶりはやめようぜ。
668(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 23:24:49
>>664
自演じゃないからw

>>666
とにかく出会いがないからな〜
669就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:25:59
>>651

厚生労働省の平成20年賃金構造基本調査結果(全国)から引っ張ってきたデータなので
考えうる限り一番正確です。


国が嘘統計を出しているという場合は話しが変わりますが・・・・・・・
670就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:26:48
金融の1000万とか総合職で出世コースに生き残った2-3割の人の話だから
パン職の女には関係ない話だよ
671就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:31:29
少し関係のないお話を・・
幼い日父と母からかけてもらった言葉で忘れられない言葉があります
父は「他人の短所ではなく、長所を見れる男になりなさい」
  「父さんは母さんを尊敬しているんだ」という言葉を
母は「夜空の星を見上げて、きれいだと感じる心を忘れてはいけないよ」
  「お母さんはお父さんを尊敬しているのよ」という言葉を
幼い日の僕には父と母の言葉の本当の意味を理解することができませんでした
そんな僕も青春の全てを野球に注ぎ、恋愛をし、来年には社会にでる年齢になりました
21になり少しだけ父と母の言葉の意味を理解できた気がします
また、同時に父と母の言葉を自分の人生のなかで失わないで生きていくことの
大変さも実感してきました
人間は機械ではありません。だから欠点もあるし不完全な生き物で、心があるがゆえ自分自身や他人
と向き合うことで傷ついたり、傷つけあったりしてしまいます
でも、心があるからこそ人は人を好きになり、生きていくのだと感じます
不完全だからこそ、人は人を好きになるのだと思います
支え合って生きていくのだと思います
最後になりましたが、僕はみなさん〔女性〕を笑顔にすることはできていたでしょうか?
男は女性の笑顔にいつも勇気をもらいます。その笑顔を見るだけでなんでもできるような気がするんです
だから、その笑顔を忘れないでくださいね
これからは研究と彼女を笑顔にすることに全力を注ぐことにしました

飾り気の無いあふれる笑顔はお好きですか?
僕はそんな笑顔が大好きです!!
672就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:34:50
内定ブルーのメガ内定者の叫びが聞こえる
673就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:39:58
友達の彼女の就職先を否定するとかキモいな(笑)
674就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:44:06
(株)俺さんの外見てどんなかんじですか?似ている有名人とか。
675(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/10(金) 23:45:26
>>674
有名人にはにてないなぁ。
676就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:56:45
保険代理店の営業職てどう思う?生保の営業とかより断然いいかな
677就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:58:37
どっちもどっちだね
肉便器枠だよ
678就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:18:47
★若い男性、年収少ないと結婚率低い 独立行政法人調べ★
若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、 独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。

30〜34歳 結婚率

100〜149万円  29.6%
150〜199万円  34.0%
200〜249万円  40.8%
250〜299万円  42.3%
300〜399万円  52.9%
400〜499万円  62.5%
500〜599万円  71.0%
600〜699万円  78.9%
700〜799万円  76.6%
800〜899万円  74.3%
900〜999万円  65.1%
1000〜1499万円   71.1%
1500 以上 万円    90.0%
679就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:20:20
若いうちに優良物件を捕まえておいた方がいい。
年収が高い人は結婚している可能性が高い。
680就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:38:54
残りあと一社!!
最終だし本当全力のみ!!
681就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:42:20
>>678
未婚者は低収入という傾向があるのがわかる・・・・・・

不細工だから自分で稼がないと酷い目にあいそうだ。
682就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 01:15:21
新卒ブランドというが、60歳まで同じ会社で働き続ける女性なんて見たことがない
今のアラフォー独女は定年まで働くのだろうか
彼氏いないならいいところに就職して婿探しという手もあるけど、
恋人がいたり出会いの綱が豊富で美人なら別に躍起になって探す必要もないような
と思ってるからNNTなんですね
683就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 01:37:26
>>651
ってかこんなすくないんだな
こりゃ一般職派遣社員は結婚して養ってもらうなんて絶望的だな
ホームレス激増の予感
684就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 02:08:23
>>675
ブサメンっぽい口調…!
出会い系サクラをやってた私の目に狂いはない…!

なんでNNTなんだろ
面接じゃなくてチャットだったら緊張しないのに
685就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 02:30:06
>>682
そもそも女が働くのが当たり前になってからそんなに時間が経ってない
だから60まで働いてる女は少ない
教師とか昔から女が働いてた職場になら60過ぎが普通にいるだろ?
686就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 02:41:53
確かにそうだな。医者も結構な年まで働いてるな
687(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 06:11:20
>>684
イケメンではないw
688就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 06:45:38
>>683
年収500万以上なら世界の上位2%以上ですので、こんなものです。

年収700万は欲しいわと、思わなければ生活できるはずです。
自分がどれ程稼げる人物なのか、これは転職する時でもスキルアップする時でも
考える必要があることですので、今から考えても早くはないでしょう。
689就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 09:26:26
>>684
ブサメンぽい口調ワロタww
690就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 09:44:18
>>685
公務員も長い人いるよね
うちの母もあと10年ちょっとで定年だわー
専門知識の必要な部署でかつ人が少ないから
定年後も嘱託で働いて欲しいって言われてるみたいだけど
691就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 10:10:49
なにこの腐った大学?


学生に弱み握られて、退学にできない教授会ってなんなの 酷いね・・・

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <追いコンなんて、存在自体知りませんでした。
    |      |r┬-|    |         毎年、無茶をやるから中止するように指導してました
     \     `ー'´   /
    ノ            \              私のゼミから、2人の強姦犯が出たとか、まったく関係ありません
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //        お前の、2月の行事予定表に追いコンと書いてあるのはなんだおwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /                         http://www.kyokyo-u.ac.jp/sports/sports/sportpd-b/seminarnews61.pdf
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
692就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 11:28:42
公務員も医者も看護婦も、言わば資格がいる仕事
若いうちから勤めるにこしたことないけど、
どれも新卒ブランド関係ないよな
やっぱ手に職は強いわ
693就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 11:54:42
てか私ぶっちゃけかなりモてて容姿で得したなって思う!
694就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 11:55:29
ねーNNTは夏休みどーすごす?
695就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:45:25
海いきたいなー

(´;ω;`)ブワッ
696就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:50:29
>>694
普通に遊ぶよー
卑屈になって4年の夏休みを無駄にしたくない・・・

ほとんどの企業も採用活動しないだろうしね
697就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:54:49
私も遊ぶ
あと卒論やらなきゃ
698就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:13:02
夏は遊ぶってwwww


春にはニートで一年中暇なんだから今がんばれよwwwwww
699就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:21:45
>>698
同意。
思い出はできても就職は出来ませんじゃ笑えないよ…。
700就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:46:02
どんな形でも留年はしないから、最後の夏は遊ぶよ!今まで頑張ったし1ヶ月リフレッシュしてまたがんばる!
701就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:55:26
一ヶ月後に採用活動してる企業があるといいですね
702就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:59:34
一ヵ月後なら政権交代を心配した方がいい。
政策による経済界叩きなんかやられたら干上がるところが出てくる。
703就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 15:02:07
リフレッシュって…
そんなに楽観的でいいの?
704就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 15:38:39
他人のことなんだからほっときゃいいじゃん
705就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 15:39:55
>>703
この時期までNNTの人はそんなもんだよ。
706就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 15:59:59
説明会や選考が無い日でもNNTはバイトも遊びもせず家にこもってなくちゃいけないの?
707就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:07:31
だよね〜
頑張った自分へのご褒美として1ヶ月休暇だ
来月から本気出す!
708就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:22:56
頑張った自分へのご褒美(笑)
709就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:23:49
>>696
勘違いしてない?
企業は学生が夏休みでも営業してるし、お盆を除けば採用活動してるよ。
ゴールデンウィークみたいに採用・連絡がぱったり無くなるとでもおもってるの?
710就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:51:48
別に勘違いしてないよ
そんなの分かってる

わざわざありがとう
711就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:53:36
ちなみに>>696ではお盆の話をしたつもりだった
712(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 17:16:30
そんなんだからこの時期までNNTなんだろうに〜
713就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 17:18:08
焦るだけ無駄だし
ここまできたら後は運を天にまかせる
714(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 17:20:09
>>713
ちゃんと5年後10年後を見据えて行動しようよ。

10年後、なりたい姿はある?
その姿になるために逆算していって、いつまでに何をすべきか決めてる?
715就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 17:27:18
>>714 ねー私のやりたいことは大企業でしかできないんだけど、そこに行くだけの頭もスペックもないよ(´・ω・`)

ダメもとで特効するけどどうすればいいと思う?
716(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 17:37:46
>>715
何がやりたいのさ〜?
717就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 17:39:51
>>715
諦めればいいと思うよ
718就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 17:41:32
>>716
秘密><
人事の仕事なんだけどこのご時世に管理部門とかないよね(´・ω・`)
719(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 17:51:31
>>718
人事の仕事は大企業じゃなくてもあるべさ〜
720就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 17:54:10
都市計画なんかも正確に言うと大企業しかないんだよな
721就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 17:54:26
>>719 でも中小はまだ浸透してないんだもん><
722就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 17:57:21
合同企業説明会で学生に会社のことを説明したいとか言うなよ
723就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:00:23
>>722
学生とか生意気だから嫌いだわw
724(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 18:01:10
>>720
都市計画は地方自治体じゃない?
大企業から提案はするけどイニシアチブは取れない。

>>721
な〜にが浸透してないんだべさ?
725就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:01:36
>>715
そのやりたいことが本当にやりたいことなら(例えば昔からの夢とか)、諦めないで頑張れ!
726(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 18:02:10
>>722
企業説明会ってそれが目的でしょうw

>>723
君は学生?w
727就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:04:26
>>725
昔からの夢ではないけど、仕事に目標を見いだせなかった私がやっと見つけたやりたいことかなぁ

>>726
学生だよん
728(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 18:15:19
>>727
じゃあ学生に学生って言ってもええやんw
729就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:16:10
負け組リーマンは帰ってください
730(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 18:21:13
負けてはいないですよw
731就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:22:43
>>728
ぴー><
732(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 18:26:19
>>731
まぁまぁ泣かないでw
733就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:29:57
やりたいこととかないんだがどうすればいいの?だからNNTなのか・・将来はリアルに幸せな家庭が夢なんだけど
生きていくために仕事がしたいんだけど
734就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:31:21
>>727
なら頑張れ。
やらないで後悔するよりもやって後悔したほうがいい。
頭やスペック足らなくても、頑張って熱意を伝えるんだ。
735就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:33:34
(株)俺は一部?二部?
736就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:38:27
>>681
扶養手当はでかい
737(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 18:40:13
>>733
手に職系の仕事がいいと思うよ。
738(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 18:40:37
>>735
何が?

上場市場なら一部だよ。
739就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 19:12:37
>>733
ナカーマ 
現在かなり脱力中 
バイトもやすんでるし
740就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 19:20:29
金融パンでマターリって不可能?
741就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 19:29:23
金融の契約ノルマって、他の金融機関の取り分を荒らすか、新規に取ってこないといけない。
現在はデフレで常に経済に対するマイナス圧力がかかっている=新規が少ない


現在の金融はマルチの末期みたいなもん
マルチの低層がどういう状況なのかを想像すればいいと思う。
742就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 20:20:31
743(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 21:01:55
>>742
怖くてクリックできないw
744就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:25:43
尻までお毛々がある写真
745就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:34:30
株俺とはあまり関係無い写真だよw
746就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:41:12
>>743 早く感想言ってよ
747(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 21:46:08
>>746
IP抜かれそうだから遠慮しとくw
748就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:49:37
>>747
普段偉そうな事書いてる割に、画像一枚見れないチキンなんだねw
749(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 21:51:41
>>748
チキンでけっこーこけこっこーw
750就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:07:31
>>749 普通に大丈夫だからw
751就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:09:52
遊びたいけど、忙しくてむり。やっぱり公務員かインフラに行けば良かった。
752就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:10:34
>>750
無理だよ
寒い返ししか出来ない男だしw
753(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 22:14:27
>>750 >>752
チキンと鶏をかけるという高等テクだよw

>>751
来年公務員受けるのは?
754就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:15:47
うざいから株俺とその取り巻き出てってくれないかな。
他スレでやれ。
755(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 22:17:47
>>754
俺も女の就職について語るつもりだよ〜
756就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:20:31
数日ぶりに来て見たら俺株戻ってるしw
おじさんこんばんはw
757(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 22:23:25
>>756
お兄さんですよw
758就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:26:17
丸の内OLと合コンしたいお。
759就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:41:40
25歳以上はおじさんおばさんです。
760就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:47:22
永遠の16歳だお(´・ω・`)
761就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:51:45
みん就なんかでも常連になってる人って叩かれる傾向にあるよね。30すぎで毎日2ちゃんて寂しいね。
762(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/11(土) 22:55:46
>>759
世間はそうは認めない!w

>>761
同情するなら彼女くれ!w
763就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 23:51:35
764就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 23:52:58
>>651
少ない…
私みたいな一般職は人生終了ってことですか…
765就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 00:34:27
そうですね
766就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 01:27:25
oioi
逆説的に言えば、年収が少なくても、多くの人は生活できているということだぞ。
767就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 01:28:34
最初はうきうきして大手とか思ってたのが全滅して
暑くなってきたのに、リクスーで汗かいて
面接で失敗して、しょんぼりして電車待ってたりする姿に萌える
俺に永久就職してくれないかと思う

でも男の場合はスーツだから就活ってあからさまにわからないけど(なんとなくわかるけど)
女の場合わかるからかわいそうだな・・。
768就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 01:35:37
今の時期は選考受けに行くのか懇親会行くのかわからんがな
769就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 01:42:33
あっ…(株)俺そこ気持ちいい…
ゆっくり出し入れして…
(株)俺の指がなかに入ってる…んっ…んっ

やだっ…そんなとこ舐めないで…




あっあんっ気持ちいい…もっとして…
770就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 06:45:44
株俺さんって童貞?非童貞?

初体験はいつ?
771就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 10:29:10
童貞のキモブサだろ。
772就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 10:38:06

それか百歩譲って素人童貞だろうなwww
773就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 10:42:04
上から目線だし、もてるわけないな。なんかきもいし。
774就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 10:48:48
本当にきもすぎだよ。
775就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 11:24:20
お前らいい加減スルーすること覚えろよwww
かまうからいつまでたってもここから出ていかない。
なんでそんなことがわからないんだ?
776就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 11:39:28
付き合ったことある人数が1人ってやばいかな?
男だけど。
777就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 11:53:38
そんなこと気にしてるのはお前だけ。
778就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:02:13
いや、重要だろ。
779(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/12(日) 12:05:49
好き勝手いわないようにw
780就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:08:36
その人が何人と付き合ったとか関係ないだろjk
781就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:09:12
キモブサうせろ。空気が汚れる。
782就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:10:27
そのひとがじゃなくて、おれが一人としか付き合ったことないんだよ。
783就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:10:30
少ないほうがよい。衛生的な意味で
784就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:11:48
むかしよく風俗いってたから、衛生面は良くないが。
785就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:13:51
>>782
だからお前が相手にとって問題ないならそんなことは関係ないだろjk
一人しか付き合ったことないから振られるんじゃなくて
それはおまえに問題があるから振られるってこと。おk?
786就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:14:16
風俗とか無理すぎる。衛生的な意味で
787就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:40:08
そもそもなんで男と同じように就職しようとしてるんだろう。
男女平等とかだまされた結果アラフォー年収300万以下とかで焦って婚活とか
悲惨なことになってるんだが・・・
しかも、バブルの時でこれだから今後ますます状況は厳しくなって派遣切りの次は女性切りがくるとも言われている・・・

>女性の5割以上が非正規雇用であり、1時間あたりの平均賃金が男性の7割未満にとどまるなど
>雇用環境をめぐる「男女格差」がくっきり。
>年収300万円以下の割合は男性21・6%に対し、女性は66・6%と半数を超えた。
>非正規雇用の割合が女性は53・4%、男性(18・2%)に比べ、
女性が不安定な雇用状況にあることが、そのまま賃金水準にはね返っている。
788就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 13:01:35
一般で就職しようとする馬鹿が居る限り、しょうがないでしょ。
789就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 13:33:38
パン職狙いのスイーツたちのせいで女全体が働く気ないとか思われるとむかつくわ
総合職が無理とか甘ったれたこと言ってんなよ
本当同じ女として恥ずかしい
790就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 13:40:34
志が低い労働者は労働者全体の価値を下げるんですよ。

何時でも補充できる人がいるという意味でね。
791就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 13:52:57
総合職の女性って男性みたく本気で定年まで働き続けるつもり?そんな人ほとんどいないんじゃないの?
それなのに「(一般職と違って)自分は働く気がある」って言い張るのはなんかおかしい
792就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 13:53:39
>>789
別に一般職狙いでもよくない?
総合職指向のあなたが一般職指向の人を理解できないのと同様に
一般職指向の人は総合職指向のあなたを理解出来ないんじゃないかな…
793就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 14:00:07
私はできれば定年まで働きたいって思ってるよ。
結局は男なんて頼りにならないんだし。

ただNNTなのに総合職が嫌とか金融が嫌だとか
働く気あるのかって思っちゃっただけ。
794就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 14:15:12
定年までは働き続けはしないだろうね。っていうか無理でしょ。
男性が一生働くことは何のリスクもないけど、女性が一生働こうと思ったらリスクがあるじゃん。
出産・子育てがあるんだから、それを棒に振ってまで働こうとは思わない。
総合職(一般職)→結婚・出産・育児→パートor一般職(もしくは専業主婦)っていうのが普通じゃないの。
795就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 14:37:16
>>793
そういうことならわかるわ

消費者金融やパチ屋が嫌なのは理解できるし(国籍的な意味で)
転勤ができないっていうのも色々事情があるだろうから仕方ないけど
不動産・小売・外食はだめ、中小はいや、営業もいや、コルセンもいや
みたいなのはなんだかなあって思うわ
796就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 14:41:09
派遣は駄目、外食や販売でも正社員がいいっていうけど
中途って職歴がすべてだから
将来事務系で働きたいんなら、派遣でも事務に就いた方が有利だよ

面接でも販売の人が事務に応募すると
ああ楽したいのかなって思われるけど
派遣事務の人が
「卒業時は不況で正社員になることができませんでした
 正社員としてもっと責任をもって働きたい」
って言う方がそれらしいしさ
797就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 15:20:41
今の時期にブラックだなんだとえり好みしてる奴ってなんなの?
798就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 15:48:07
逆に、自分が今NNTだったらブラックに入る覚悟があるのかを聞きたい
私は餅だけど、NNTの友達にはブラック入ってすぐ辞めたら再就職キツイし最後まで諦めるなって言ってる
799就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:07:28
2chで言うブラックは激務なだけだったりするからねぇ
800就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:11:38
定年まで働きたいから、産休育休が長くて
短時間が可能なところ(公的組織)の総合職に決めたよ
復職率も高いし給与も公務員に準じるしね
801就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:25:37
>>800みたいな企業なんてほとんどないしな
それに育休とかあっても使わずに辞める人が大半だし
女の就活が厳しいのは女のほうに責任があるって感じ
802就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:33:09
育休はあっても会社側が使わせないんだよ

そうなると女に合わせない男が悪いとも言えるし
結局は物は言い様なんだよな
803就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:39:50
女性としては結婚出産したら仕事辞めたいっていう人がほとんどでしょ
産休の有無、使える使えないの前に
804就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:42:03
>>803
本音を言うと辞めたくないんだが
3歳まで育児に専念したいけど、3年もブランクあって正社員に戻るのは現実的ではないんだよなー…
805就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:55:38
結婚したら仕事やめるでしょ普通は
806就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:03:05
>>803 結婚したら仕事を辞めたいとか言っている人ってやりたい仕事に就けなかった人なんだよね。まあ世の中の大半はやりがいのある仕事に就けないわけだが。でも主婦の仕事の方がそれよりもさらにつまらない仕事だけどね。
807就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:16:01
子育ても、仕事も、ってある意味贅沢な考えだよな
808就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:20:41
子供いらないんだけど結婚してくれる男って存在するのかな
809就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:39:09
>>807
本当にそう思う。
出産して働き続けるのって並大抵の事じゃないよ。 そもそも、会社にしてみれば人が抜けるのって不利益でしかない。
それを補える仕組みが整っていて、かつそれを利用できる状況でないと難しい。
810就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:44:38
働き続けたいなら公務員とか非営利組織ぐらいしかないんですね
811就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:51:24
>>810
それと2年3年のブランクがあっても問題なく続けれられる仕事かな
812就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:53:04
子供を産まない場合でも、女性が一般企業でずっと働き続けることって難しいのかな?専門職とかにならないと無理なのかね。私は、子供を絶対に産みたくないからな〜。働かないという選択肢はないのよね。
813就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:54:19
一般職ってブランクあっても仕事内容的には問題ないから女はやっぱり一般職がいいんじゃね?
814就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 17:59:33
コピペだけど

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2008/dl/chingin_bunpu.pdf

厚生労働省 平成20年賃金構造基本調査結果(全国)

年収500万以上の年代性別別割合
    20-24  25-29  30-34  35-39  40 -44   全体
男    0%    0..7%   2.7%   7.4%    17%   12.1%
女    0%    0.2%   0.5%   1.8%    2.8%    1.8%

妻が働きにでない場合、夫の稼ぎが問題になる。
815就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:01:07
>>813
一般職は結婚したら辞めなきゃいけないイメージ
816就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:06:53
絶対に辞めなきゃいけないわけではないけど
一般職の場合はどんどん若い子が入ってくるから
色んな意味で辞めざるを得ないケースも多い
まあ辞めたがる人も多いんだけど
817就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:09:30
結婚、出産して働くと考えたら、資格のある仕事になるよ。
女性で多いのは公務員は当然として教員、看護士、福祉・医療系など。
金融とか総合職(全国)の人って結婚したとしても誰と結婚するの?
主夫になってくれるひと?って思ってしまうんだが。
わたしは、資格必要な事務員にしたけどさ。
818就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:09:43
>>812
定年までってことだよね。難しいんじゃない?
体力的にも厳しそう。
819就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:24:15
一般職→結婚したり、歳取ると辞めざるを得ない
総合職→産休育休など数年空くと戻りにくい
もう公務員・非営利・資格職(>>817)しかないですね
820就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:38:20
まだ決まってない女の子は来年公務員試験を受ければいいんだよ。
それが一番幸せになれる早道だよ
821就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:41:47
今の3年生公務員志望多そうだね
そいつらに勝てれば幸せになれるよ
822就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:46:06
一生働こうとしたら公務員しかないかもしれない
結婚したら辞めようと思ってたら仕事なんてなんでもいい
823就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:51:34
>>817
うちの会社は旦那と一緒に支店移動できる。
まぁ、私は結婚したなら総合職→事務にキャリア落として、子供できたら辞めるけど。
結婚できなかったらそのまま働くわwww

824就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:19:19
>>823
それは同じ会社の総合職のひとと結婚した場合ってこと?
いい会社だね!ちゃんと仕組みが機能してたら結婚しても働く女性には優良企業過ぎ。
子デキたら辞めるとかもったいないよ。
モデルの女性社員になって説明会とか登場しちゃいな(笑)
825就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:44:13
>>824
同じ会社なら同じ支店、違う会社なら夫のいる都道府県。
子どもできたらとりあえず育休2年とって、場合によっては事務で復帰。結婚するならさすがにキャリアは諦めるわ。

826就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:53:50
>>825 夫婦で同じ支店ってビミョーな気がするんだが。どういう業界ですか?
827就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 19:59:50
>>826
金融ですよ〜
828就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:09:17
>>827
まぁお互いがんばりましょ(´・ω・`)
829就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:18:53
>>827

ニッセイ?
830就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:30:29
>>823みたいな優良企業が少なすぎるのが問題ですね
一番いいのは公務員でしょうけど
831就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:39:50
野村とかでない?ニッセイは支社って言うし。
832就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:47:35
>>829-831
日生ではない。野村はすごくおしい。そのあたりの会社だよ。
実際みんなが制度使えるか分からないけど、一応はある。
833就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:50:32
私は転勤が面倒で、中小総合(支社なし)にしたんだけど
そういえば結婚相手が転勤族だったら
仕事辞めざるを得ないなぁ
834就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:03:12
>>833
ずっと本社だけの会社なの?中小ってそういうとこもあるか。
その会社の同僚と結婚すればいいんじゃない?
結婚考えている人とか付き合っている人いないの?
835就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:18:17
銀行、証券、生損保、金融の中で結婚するならどこの男がいい?
836就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:22:36
どこも嫌
837就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:27:18
30代で年収800万以上なら我慢できるかも
838就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:30:08
いくら高給でも激務と接待、転勤地獄じゃあね…
出世レースが激しい分家庭を尊重してくれなさそう
世間体のためだけに嫁もらうイメージ
839就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:32:31
>>834
彼氏はいるけど、大学院行くからねー
けっ子泣いてはできれば社内の人は避けたいなぁ
それこそ社内結婚ってどっちかが辞めないといけないだろうし
840就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:34:37
女性で主夫になってくれる人探すっていう人はいないの?
841就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:37:30
そんな人はこんなスレみないでしょ
842就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:43:02
金融ってずいぶんイメージ悪いんだね。同じ激務でも、商社はイメージいいのにね。
あと金融は大手なら30歳で800万はみんないくよ。
843就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:56:48
>>840
ノシ

彼氏がNNTだし、私が稼ぐのもありかなぁって。
でも男にしてみたらプライドが傷つくのかなぁー
844就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:01:39
>>842
そこまで勤められれば行くかもな
845就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:12:40
>>842
金融はピンキリ…
密輸とかは良いイメージだけどなあ
846就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:22:27
>>843
人間誰でも楽したいもんだがら
男からすればそれは有難いって思うよw
プライド?何それおいしいの?って感じです。
847就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:24:05
>>825
夫婦で同じ支店でおkなんていう会社あるの?
少なくとも銀行はNGだよね。。
848就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:30:13
自分とこも彼氏がNNT
このままいけば私が大黒柱になる罠
849就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:31:01
夫婦で同じ支店とか嫌じゃない?同じ建物で数千〜数百人も働いているような大企業の本社・支社とかならいいけど。支店の規模が大きくないと周りもやりづらそう。
850就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:33:02
>>847
銀行はダメなんだ〜
825だけど、証券だよ。
851就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:34:29
会社によるけど、普通は同じ課とかはだめだよね
大企業の本社みたいに夫婦がいてもいなくてもよくわかんない感じなら
大丈夫だと思うけど
852就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:39:18
銀行は同じ支店で恋愛関係になった場合
どちらかが違う支店に飛ばされる。
853就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:46:51
銀行厳しすぎる…
854就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:52:00
付き合っただけで??
うそだろ
855就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:52:07
社内恋愛って憧れるけど、会社も家庭も同じって微妙な気がしてしまう。結婚しても自分だけの世界を持っていたいと思ってしまうんだよな。
856就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:58:43
キャバクラキャスト大募集!
あなたに合った高時給のお店を高時給で紹介します!
詳しくは [email protected]まで 担当 奈緒
857就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:00:09
旦那と同じ仕事は嫌だなぁ。
環境が違う方がお互いに気遣いが出来てよさそう。
858就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:04:37
>>853
>>854
有名な話だよ?知り合いから聞いたりしない?
もちろん付き合うのは自由だけど
付き合ったら結婚して辞めるか別支社に異動。
859就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:08:20
なんか周りで転勤のある総合職のひと多いんだけど、将来設計とかどう考えているのかいまいち掴めない。
仕事したくて結婚もしたくて子供も欲しいらしい…。
転勤のある総合職で内定とったひとどう考えているの?
860就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:15:53
>>859

別にほっとけばいいんじゃないの。
女の子って人のこととやかく言い過ぎ。
861就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:20:24
男だが転勤有総合職の女がどう考えてるのか知りたい
862就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:21:55
夫に私の転勤付き合って貰うわ
今の調子だと彼氏NNTだし
863就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:22:54
>>842
30歳まで働けばね
銀行は3年で30パーセントがやめる
35歳くらいの三菱の人が雑誌で言ってたけどその人が会社入ってから5年で6割がやめて10年たつころには8割がやめるか自殺か過労死したって

だから銀行に内定もらった男の人つかまえても8割の確率でその人はやめる
864就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:24:03
給料よくて、転勤なくて、スキルがついて、激務でなくて…そう都合いい仕事はなかなかないよ。
865就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:26:40
>>863
銀行恐ろしすぎワロタ
866就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:27:40
銀行員なら、本社のエリートつかまえないとね。それか地銀か政府系。
867就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:28:37
女は転勤ある職についたらダメだよ
868就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:29:55
結局公務員か一般職しかないわけですね
869就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:31:58
公務員か専門職がいいと思う。
870就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:33:22
どちらも狭き門ですね
871就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:35:54
専門職で内定してるけど全国転勤どころか海外に飛ばされる可能性もあるぞ
872就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:36:57
なんの専門職だよ笑
873就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:37:29
結婚する頃には会社をやめて
総合職で身につけたスキルと経験をもとに
適当に再就職します★
874就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:38:41
>>872
化粧品のデザイン職
875就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:38:45
>>871
>>869の言う専門職って>>817のことだろ
876就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:41:05
>>870
そう?
都庁でも10倍、東京都の先生なら2倍だよ。
地方の公立の先生とかは倍率高いけど。
よっぽど大手の総合職の方が倍率高いと思うけど…。
頭の弱いひとには無理かもしれないけどさ。
877就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:42:00
転勤アリ総合職に決まった女だけど、将来考えたら不安だわ
働きたい気持ちとやっぱり女だから結婚したい気持ちと両方。
でも結局はどっちかを犠牲にしなきゃやってらんないよね…

今の彼氏とは結婚はできないだろーな
878就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:43:13
総合職女性は>>873みたいな考え方の人多いと思うよ
879就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:45:18
簡単に捨てられるくらいのキャリアならいいけど、へたに有名企業に内定もらうと、仕事続けたくなりそう。
880就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:47:18
>>879
いやー、どうだろうね
有名なほどキツいってのは明確だし、人それぞれだよ
881就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:47:18
大手の総合職のほうが倍率は高いが、公務員のほうが幸せかもね。
882就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:50:08
キャリア指向のおとこだけど、だれかに養ってもらいたい。ちなみに、わりと有名企業内定です。
883就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:50:45
主夫になりたい
884就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:50:50
↑キャリア志向のあまりない
885就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:53:40
てかみんしゅうで去年の先輩たちの志望動機読んでると、
こんなんで受かるのかぁと思います
886就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:55:35
みんしゅうをあまりあてにしないほうがいいよ。
887就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:56:10
みん就は就活終わってから見ると面白いよ
888就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:56:19
なんつーか、面接は相性だし顔採用もあるし
雰囲気良いなって採用もあるから
一概に全員が全員凄い奴ってわけではない

でも、凄いよね
889就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:56:43
民主大勝利。さあ、明日の市場次第では採用募集なんて言ってられなくなるぞ

期待wktk
890就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:56:54
超有名企業総合職の人が、辞めて主婦とか事務なんか堪えられないだろうね。外資コンサルとか電通、ソニーみたいな。まあ自分には関係ない話だけどww
891就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:58:38
わたしは都庁志望で1次面接結果待ちなんだけど、民間よりは長く勤められるかなと思う。
あと内定貰っている財団も。
転居を伴う転勤も原則ないし、自宅から2時間以内の勤務地になるし。
つか、やりたいことがあって民間志望なの?
金融とか本当に興味があるの?学部何よって聞きたい!
892就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:59:51
特にやりたいことないなら公務員目指せよって感じ
893就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:59:51
私電通…軽く内定ブルー…
幸せってなんだろうね。
就活やる前と後の価値観の差がはんぱないや。
894就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:03:55
>>893
すごいじゃーん

働き始めたらそんなの気になんないよ

私は大手のパンで彼氏と婚約済み、いわゆる女の幸せを地で行ってる感じかなぁ
895就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:03:57
>>893
営業職orクリエイティブ?
営業だったら接待がんばって!
896就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:04:41
やりたいこととか3月くらいから崩壊した(笑)
もう、とにかく内定頂けた企業で頑張っていこうと思った。
もう、社会に何か少しでも還元できるだけで幸せだよ
897就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:04:45
>>893
うらやま〜
電通落ちて私は野村ww
女なのに…
898就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:07:46
>>897
戦闘民族w
ベジータくらいにはなれるといいね
899就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:11:07
美大じゃないから営業だす。
やるしかないよね、もう!
ノリが接待向きって言われたよ(笑)住めば都…かな。
お互い業種は違うけどがんばろうね!
なんかふっきれた!

900就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:17:11
>>894

いわゆる女の幸せwww
901就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:17:45
このやりとりうけるよねw
902就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:18:24
>>899
内定貰ったんだから接待含めて適正があるってことだよ!
お互いガンバろ!!
903就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:20:11
内定ないから最近ひがみっぽくなってきちゃったよ(:_;)
904就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:32:45
コネなしで電通とかどんなスペックなんだ?単純にすげーな
905就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:49:16
電通うらやましいなー。
私も広告。営業希望だったけど、今更ながら激務に耐えられる自信が無くなってきたよ。
親は今すぐにでも結婚しろって言うし、3年以内で辞めるだろうな。
906就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:55:43
>>903
私もNNTだけど最近は開き直りの域に達したから
バランス取れて病む事なくなったよ
907就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:05:23
私も総合だけど3年くらいで辞めるつもり。
「そんな女がいるから女の就職が厳しくなるんだー」って思うかもしれないけど
内定先の人いわく、最近は男もホイホイ辞める世情だから
あんまり性別関係ないらしい
908就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:15:53
>>906
分かるそれw
これからどーするの? 
私最終一つと二次一つで駒おわり!その2つならどっちいってもいいとこ!!
909就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:32:34
>>908
私は今入院中で就活休んでるんだよね
だから余計開き直れた
卒業までに就職先頑張って見つけるつもり

その残り二つ頑張れ!

あ、入院ってのは精神的なもんではないからw
910就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:41:21
>>905
自分も業界ちがうけど営業
今更だけどパンがよかったなーと悔やんでる
911就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:54:04
>>905 何で今すぐにでも結婚しろなんて言われるの?お嬢様ですか?私は、結婚は社会で一人でも生きていけるようになってから考えればいいなんて言われてるけどね。
912就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:55:47
お前ら人のこと気にしすぎだろw
913就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:56:57
>>900

いわゆるスイーツ(笑)の幸せヽ(´▽`)/www
914就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 02:15:31
>>912
女はそーゆー生き物ww
915就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 02:47:11
>>911
いいね。
うちの両親は、仕事で苦労させたくないという理由で、一般職でまったりできる仕事を選んで欲しかったみたい。
総合職で、しかも広告に行くと言ったら猛反対されてるよw
「別に働かずに家庭に入ってもいいじゃない」って毎日のように言われてる。
916就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 06:22:43
流石は団塊


日本の癌世代と言われるだけはあるな。
917就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 07:58:51
>>904
まわりの内定者女子、ほとんど東大とかのいわゆるでき女でやばい
そしてますます男ウケ(笑)が悪くなってきた(T-T)
「俺落ちたわ」とか言われても困る!
激務怖いオリンピック怖い!w
918就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 09:11:33
まだ内定のないひともいるんですね。
暑かったり、突然雨が降ってきたり大変ですががんばってください!!
919就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 10:10:44
やっぱり東大の女の子はもてないのか
920就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 10:54:45
プライド高いような人多いからねぇー。
そんな人と付き合いたいと思う?
921就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 11:11:22
>>907
金融は知らないけど、大手メーカーだと一般職込みで3年以内に辞める女性は
一割程度だよ。
就職四季報の女性板見ると各企業で産休や育休の取得人数出てる。
わりと取ってる人が多かった。
922就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 11:25:57
>>921
もちろんちゃんと算出している企業もあるだろうけど
就職四季報の書いてある離職率って当てにならないみたいだよ。
大手なら子会社とかもっている企業多いから、転籍させて本体の離職率にカウントしないこともあるって。
先輩たちに聞いてみるといいよ。
923就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 11:50:03
金融、保険、証券はどこも離職率NAだった。公表できないほど高いといこと?
924就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:07:24
>>894
>>894

なんていうかこういうこと素で言えるスイーツ(笑)って怖えなw
925就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:09:05
それも1つの生き方だろw
人に指南できるほど立派な人生なのかよw
926就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:51:39
人に依存して生きることが立派な生き方とは言えないけどね。しかも一度も働いたことのない学生のうちから、努力することを放棄してしまっているところがもうあれなんだよね。女性の場合、いくら正社員で働いているといっても結婚してたら気楽なもんだからね。
927就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:52:34
>>923
考えればわかると思うけど。
低かったらそれも売りにできるでしょ?
3年で3割のひとが辞める時代なんだからさ。
928就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:54:54
>>926
立派な生き方って、例えば?
929就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:57:36
人の人生否定するのはやめようよ。そういうスレじゃないし。
荒れるから放置!!
930就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:58:23
>>926
それじゃあ世の中の女性の大半は立派じゃなくなるね。
定年まで働き続ける人なんて少ないのだから。
931就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:05:45
女は家事やってろ
932就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:16:34
立派じゃない女
・自分は頑張った(笑)と言いながらNNT⇒それ、頑張ってないからw
・就活やめて婚活(笑)⇒寄生先探しですか、分かります
・高給イケメンと結婚するしw⇒自分にそんなに価値ないのに?
・年収900万で我慢⇒自分で稼げないのに(ry
933就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:20:44
家柄がよければ年収900万以上の男と結婚なんて簡単だよ。
934就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:21:53
立派な生き方を教えてくれ
935就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:32:30
謙虚に生きてれば立派
936就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:36:07
今3年で電通に入りたいのですが具体的に今は何をしたらいいんでしょうか?
937就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:38:48
>>936
コネなし内定者だが話聞きたい?
938就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:39:24
たいした職に就けない専業主婦になるしか能のない女って自分の立場を正当化しようとして必死だよね。一般職とか主婦が悪いんじゃなくて、自分が無能であることを認めないところに問題があるんだよ。経済的に自立している人と対等な人間であるかのように振る舞えるのが不思議。
939就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:42:41
>>936
コネはあるの?
なかったら就職課に行くかしてOB/OGいるか確かめる。
いたら業界研究してOB/OG訪問を依頼する。断られてもしつこく依頼する。
相手が折れるまで依頼する。
もし、いない場合は諦める。←残念だけど時間の無駄になるからね。
940就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:49:41
899だけど去年のこの時期は本当になーんもしてなかった。サークル位かな。
OB訪問は2月から7人しました。OBにまた次の人を紹介しともらうといいよ。

去年は説明会がクリスマスイブっていうね…www
941就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:27:30
一般職と主婦は無能なんだ
942就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:44:59
とりあえず広告スレ池
943就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:49:44
>>941
NNTの方が無能w
944就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 15:44:25
主婦やだーあ
945就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 15:50:54
主婦嫌だけど主婦になりそうだ
946就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:02:27
専業主婦はゴミ
947就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:05:35
>>945
私もー(><)

まぁ彼氏は稼いでるし私くらいなら養ってくれるって言ってるからいいけど…

兄弟いるから親の心配は少ないんだけどなんかなー
948就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:19:28
でも大学まで通わせてくれたのに親に申し訳ないって思わない?

あーもうヤダ
949就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:37:01
>>948
今時大学いくなんて当たり前じゃない?
950就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:39:12
>>937さん
936さんではありませんが、お話聞きたいです。現在早稲法四年で、コネらしいコネは特にないですが、もちろんOBはいます。
ちなみに留学していたため、一年留年して五年生になります。
951就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:42:27
専業主婦にするなら毎日車で出迎えさせる
952就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:45:40
>>949
でも何百万もかかってるんだよ
953就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:52:09
>>952
それはわかってるけどw
954就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:00:44
>>950

早稲田同じだわ。
とりあえず電通のスレのほうがいいかもね。


私は自分にかけてもらったお金位は稼ぎたいと思うけどな〜
大学の学費分位は親に返したい
955就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:04:29
>>954
特定しましたw
956就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:11:01
親に、私立大学行かせてやったのにNNTなんてがっかりだ、
学費返して欲しいって言われたよ シニタイ
957就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:14:44
>>956
しんぢゃえ☆
958就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:17:01
>>953の親かわいそう
何百万稼ぐのがどれだけ大変なのかとか、感謝する事を知らないんだな
それかお前はお嬢なのか
959就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:18:28
>>956の親かわいそう
学費返せ
960就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:19:51
返せるものなら返したいよ・・・(つД`)
961就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:23:33
>>958
お嬢様って程じゃないけど裕福なほうかなぁ

学費程度で目くじらたてられるほどの貧しさではない
962就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:36:05
ソープで稼いで学費返せ
963就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:44:06
ソープで稼いだ金を喜んで受け取る親もいないだろう
964就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:54:59
カネかカネ
965就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:24:31
奨学金で大学通ってたから返済しなきゃいけない負け組が来ましたよ〜
正社員になれたんだし、頑張るからいいんだ…。
966就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:48:33
>>956
親は投資先を間違えちゃいましたね笑

大学行ってもNNTなんて。
まだ昔ヤンキーだったけど高校卒業して真面目に働いてる奴の方が親孝行だな。
967就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 20:16:10
>>961みたいな子供ほしくないわ
968就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 20:55:04
>>967

娘・息子の失敗で人生のほとんどが失敗したようになる。
この状態で子供を生むのはリスクが高い気がする。

稼いでいてある程度裕福でも、自分の子供が働かないニートや家事手伝いになるかもと思うだけでぞっとする。
969就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 21:04:43
でも女の価値は自分がいくら稼ぐかよりも
どれだけ稼ぐエリート君をget出来るかでしょ〜(\_\)
自分は楽して養ってもらえるって最高でしょ
970就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 21:31:41
こういう女を如何に男は避けるか
逆に女は如何に上手く男を引っ掛けるか

が勝負
971就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:46:25
取り敢えず就職のお話が聞きたいんで、そっちの話お願いしますよ
972就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:10:19
>>955

あっwww
973(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/13(月) 23:18:15
今夜も応募者募集〜
974就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:29:33
>>973

上の人みたいなスペック高い女はどうなの?笑
975就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:35:42
まだいたのか
976就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:35:49
>>967
激しく同意
977就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:52:03
>>967
>>961みたいな考えを持った子供は、親の育て方に問題があるので、
ちゃんと教育したら大丈夫だと思う。
978就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:53:23
次のスレから2011卒用にする?
979(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/13(月) 23:59:23
>>974
どのへんのレスかな?

>>975
欲しがりません、勝つまでは。
980(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/14(火) 00:00:01
>>978
俺は2010年卒も2011年卒も募集できますよ。
981就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:00:11
>>978
一応まだいるんじゃないか?
982就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:02:46
>>979
電通内定とか東大の女の子
983就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:04:04
>>977 貧乏人乙w
984(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/14(火) 00:04:46
>>982
俺的にはあまり関係ないけどな〜
属性とかよりは、かわいくて優しい子がいいですw
985就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:11:03
そろそろ次スレ立てますねー。
986(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/14(火) 00:14:14
>>985
頼んだよ
987就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:16:24
渇エきもっ(笑)
988(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/14(火) 00:17:21
>>987
またまたご冗談をw
989就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:17:29
>>984

まあ相手にされないから大丈夫よ
990(株)俺 ◆n0eyc1gZMMaw :2009/07/14(火) 00:21:16
>>989
んな元も子もないことをw
991就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:38:17
株俺さん、童貞なのか非童貞なのか素人童貞なのかはっきりさせてくださいよ。

捨てた年齢も。
992就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:52:04
>>991
そこらへんスルーしたよねw
他は全レスしてるくせにw
993就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 03:08:29
おい、その辺はっきりさせてくださいよ、株俺さん!!」

別に童貞は恥ずかしいことじゃないんだぜ!?素人童貞はちょっと恥ずかしいと思うがw
994就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 03:36:49
うちの会社の女はおめこやり放題
課の半分以上にハメた
995就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 04:58:54
新スレも立ったし埋めますか
996就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 05:00:10
ume
997就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 05:01:26
ume
998就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 05:04:39
ume
999就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 05:05:53
ume
1000就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 05:06:40
【2011卒】女の就職スレ part15【一般/総合職】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1247498111/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。