元大手SIerのリクルーターが質問に答えますよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
今は外資に転職しちゃったけど、
ある大手SIerで5年リクルーターやってました。
名前は伏せるけど、人気ランキングで必ず上位に来る会社です。
学生に何人も会ってきました。

なにもしなくても受かる人、
いくら助言しても受からない人、
気に入ったからなんとか受からせたいけど落ちた人、
だめかと思ったら受かった人・・・・
2就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:23:53
元が大手にかかってるのか
元がリクルーターにかかってるのか
うーーーーーーーーーー
3就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:24:58
なんでやめたんだ?
4就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:29:09
リクルータの印象悪いと落としちゃうの?
5就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:31:04
女子は厳しいですか?
6就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:33:29
HFN?それともNRIやデータ?
71:2009/06/24(水) 23:33:54
何日も徹夜して提案書書く、見積を纏める、
関連会社・事業所との調整で各地飛びまくる、
案件とれたらカットオーバーまでプロジェクト纏める、
トラぶったら土日深夜でも飛んでく。
特許はノルマ分とらなきゃいけない、社内資料は大量生産しなきゃいけない、
売上と利益は予算達成しなきゃいけない。

もっと技術で食ってきたかったんだ。
あと大企業病の際たるもので、硬直した組織にうんざり。
8就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:34:15
データですね。
91:2009/06/24(水) 23:35:51
>>5
みんな結婚してやめるよ。
残ってる同期の子も、忙しくない部署に移してもらったり。
その辺は会社による。
ちなみに今の会社(外資)は男女関係ない。
101:2009/06/24(水) 23:38:37
>>4
リクルーターに合否の権限はない。
ただ入り口で振い落としたり、次のステップに進めるときにこいつはいいってお勧めしたり、
気に行った学生には面接で聞かれることをそれとなく教えたりする。
ここは受かりやすいとか、部署毎の倍率とかも情報持ってるし。

一番困るのが、お前なにしに来たの?ってやつ。
11就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:38:52
技術で食っていきたいと思っているならどういうとこにいったらいい?
メーカーの開発部署とか研究所?
12就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:39:36
働くモノニュースにのるようage
13就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:41:17
メーカー系かユーザー系かNTT系か教えてくれ。
あとトリップつけてよ
14就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:41:52
就職課を通じてデータからリクルーター面談的なのの誘い来てた
全く気づかず放置して選考受けたんだけど不利になったのかな
151:2009/06/24(水) 23:43:24
>>11
研究所だろーなー
開発の部署でも、パートナーって呼ばれる関連会社をこき使う役とかになってしまうかもしれん。
いずれにせよ、営業からはなるべく離れたところがいい。
161 ◆crvkE0x6wg :2009/06/24(水) 23:45:39
>>14
興味あるなら、一刻も早く対応したほうがいいかもね
17就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:52:03
俺ここに落とされたわ。

あくまで懇談会の延長とか再三いっといて、いきなり個室でガチ面接はないわ・・・
社員は魅力的だったんだけどな。
18就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:52:50
やる事は文理殆ど一緒の癖に半分以上理系とるよね?
なぜ?
19就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:54:13
1次〜2次通過までにどのくらい絞りこまれるの?
7,8割は3次に進めてるような印象を受けたんだけど
20就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:54:14
>>18
どっかの会社はなぜか半々くらいになるって言ってたなw
21就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:55:12
特許なの?どんな物で特許とるのかイメージ湧かないんだけど…
22就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:56:36
再三面接で聞かれる事について考えた?と暗に確認されたが
結局何をいえばいいのかわからなかった…。
その会社で実現したい事って、どこまで具体的に答えればよかったんですかね?
例えばどういったことを話すんですかね?

後輩にはリベンジしてほしいので、おねがいします
231 ◆crvkE0x6wg :2009/06/24(水) 23:58:34
リクルータはまず3月ごろ、就職幹事の先生にあいさつに行く。
今年もいい学生よろしくね〜って。
学生時代から知ってる先生でも、昔講義やゼミで見せた横柄な態度とは
違って普通の人的な雰囲気になるのが印象的だった。

就職幹事ってその学科・専攻の教員の持ち回りだから、
あまり乗り気じゃなく、しょうがなくやってるみたい。
だから学生への情報伝達も積極的じゃない。
そこをなんとかお願いして、フォローして、説明会開いてもらう。
その説明会も就職幹事の先生の周知次第で学生の集まりが
良かったり悪かったりする。
241 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:00:14
ちなみに3月訪問の理由は経団連協定縛り。
それより前の採用活動は表向きはマズいんだ。
25就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:01:53
就職幹事ってことはゼミ経由で案内が行く系ですかね
26就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:02:24
>>24
電電ファミリーの某社は1月末くらいに来たなぁw
学校推薦向け説明会自体が2月だったし
27就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:02:35
>>1
学歴はどこらへんですか?
28就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:03:23
確かに2月中に面接してる話はあまりきかなかったな
291 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:04:40
>>18
システム"エンジニリング"だからさw
でも文系でもとるよ。

>>19
んなこたーない・・・けど、会社によって全く違うらしい。
ちなみに出身大学で差がつく。
悲しいけどこれ現実。
でも無名大学でもすっげー優秀そうならとるよ。
30就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:04:54
被害者の受けた心の傷を想像して、心配するよりも、
 自分の知ってる人に降りかかりそうになっている火の粉を払いたいです。
  それは人として間違った考え方でしょうか?

                        京都教育大学 2年 女子生徒 (被害者の個人情報を漏らし 中傷していた女)

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /強姦犯と同じ大学の学生の気持ちを想像して、彼らの就職活動の心配するよりも、
   | (     `ー─' |ー─'|  <   自分の会社に降りかかりそうになる火の粉を払いたいです。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  それは企業人として間違った考え方でしょうか?
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
31就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:35
>>29
東京一工なら全通?
早慶だったらほぼ全通?
321 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:15:14
>>21
湧かないけど取るの!
ない知恵絞って、弁理士さんに怒られながら明細書く。
当然、担当分野周辺の特許になる。
社員総出で知財確保ですよ。

>>22
実現したいことを具体的に論理的に情熱的に説明すればいいんだ。
そのやり方がわからない人は、落ちる。
わかる人はなにもアドバイスしなくても実行できちゃう。
わからない人に、一生懸命教えても結局落ちるから、あまりアドバイス
しないことにした。
331 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:17:40
>>25
ゼミじゃなくても、なにかしらの伝達手段はあるでしょ。
とにかく就職幹事の先生に情報が集まることだけは
知っておいた方がいいよ。

>>26
「採用活動」とみなされなければ問題ないことになってるんだよ・・・
34就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:16
実現可能性が低くても、いいんですか?
俺はこれを実現させたい!なぜなら〜だから。
そのために〜していきたいorしてきた。

のフォーマットに則って破綻する内容でなければ
351 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:20:09
>>31
東大でも早慶でも使えなそうならあっさり落ちる。
東海大でも電機大でも優秀そうなら採る。
ただ、同じぐらいのやつが2人いて、一人は東大、一人は東海大なら・・・
361 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:23:35
>>34
会社が求める仕事内容と一致することが重要。
慈善事業じゃないんだから。
37就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:28:05
なんで転職したの?
381 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:30:01
39就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:31:08
某金融系や外資よりは定着率高いんですか?
女子割と多いですよね。顔採用って噂はどのくらい真実味ありますか
リクやってて明るくて可愛ければ当然あげたくなりますよね?
40就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:31:57
SIで生かされる理系院生の能力ってどんなもんですか?
そんなもんは殆どなくて、大方文就という認識ですか
41就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:34:11
まずは自身のスペックからきこうか?
42就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:34:13
飲み物・食事はどこまで頼んでいいの?w
これだけはやっちゃいけないタブーってある?
もしくはリク会議で決められてる規則とか
431 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:37:04
>>39
おっしゃる通り、かわいい子は通したくなる。
だってさー面談者マニュアルに判断基準として「この人と一緒に仕事
したいか?」って項目があったしさw
でも人権遵守項目には容姿や性別で判断しちゃいけないってあったな・・・

金融や外資よりは定着率高いでしょ。
44就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:37:32
データ→外資だと、案件の規模が小さくなりそうですが、小規模案件はどうですか?

データ→外資だと、給料が上がる一方で、福利厚生やブランドが悪くなりそうですが、周り(家族)の受けはどうですか?

大学院(MBA含む)通学や技術士合格しましたか?

今の会社ではリクルーターではないんですか?
45就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:39:03
>>39
死ね腐れスイーツ
46就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:40:00
NTTデータか野村ですか?
471 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:42:50
>>40
定量的かつ論理的に考える力とか、
なにか調べたものを格調高い文書にまとめる力とか、
大勢の有識者の前で発表する能力とか・・・

専門が生かせるのは経営工学ぐらいかなあ

>>42
その辺のサジ加減が自分でわからない人はよく落ちる
481 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 00:48:29
>>44
規模はかわんない。ただ担当や役割が異なる。
ブランドはどうでもいいや。やりたいことができればそれでいい。
ただ最初の会社のブランドで転職できたのは事実。
院通いなおす時間なんかないw
技術士は将来とるかもね。技術士補からだっけ?今のところ興味なし
49就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:48:56
データでしょ。
野村は離職率の低さ、就職ランキングに顔を出したのは最近。
IBM、富士通、日立、NECは、大手SIなんて表現は使わない。
50就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:50:18
データなんか駅弁経済でも行けるのに何偉そうに語ってんだかw
51就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:53:57
マーチでもいけるぞw
52就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:55:59
上位ユー子だと、優秀で運が良ければ、入社7年ぐらいで数億円規模の案件でプロマネができますが、担当しているのはそんな感じですか?
53就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:04:20
どうせやめたんだし、給料とか公開してよ、入社から辞めるまでの
54就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:04:48
リクルーターで有名なのはコムじゃない?
551 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 01:06:23
大規模案件、小規模案件って規模で学生はくくるけど、
どっちもいいところ・悪いところがあるんだ。

俺は超大規模案件に関わってた。部長クラスが3人、課長クラス7人、
主任以下30人、関連会社含めると300人ぐらいで、
ビル複数階をプロジェクトルームとして借り切ってた。
そんな大勢の中で一人ができることって限界があるんだ。
同じプロジェクトなのに、隣の島でなにやってるのかわからなかったり、
期間も長いからモチベーション下がったり。プロジェクトの歯車として
動く感じになりがち。
ただ大手SIerしかできない経験だね。組織で仕事するってのはこういうことか!とか、
人は集まればこんなこともできるのか!とか。全体のどの位置に自分いるのか
しっかり把握していれば、そして上の仕事を見て学びとっていけば、
将来自分が大規模案件を取り纏められる。
大規模案件は大規模案件経験者しかドライブできないからね。

小規模案件もやったことがある。俺リーダー、メンバー3人。これは顧客折衝から見積、
設計、構築、カットオーバー、運用、マニュアル作成までみんなでやる。
技術力もつくし、提案・折衝能力もつく。自分が仕切ってるという達成感もある。
関わる人が少ないから、割と自由にできる。

というように、大規模・小規模両方経験して一人前かなあと思う。
561 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 01:07:37
寝ます。
落ちてなかったらまた明日
57就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:07:46
もっとネットでしか言えないようなこと話せよ
58就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:08:16
技術志向であれば、技術士や工学博士(論文博士)は、関心以前に、取って当たり前のレベル。
日本語も変だし、まっとうな技術者としては、違和感がある。
59就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:19:08
300人で超大規模案件・・??
普通じゃね?

おれは官公庁システム関連で1万人規模のプロジェクトに携わったぞ。
もちろん下っ端だがw

オレが新人のとき携わった次世代携帯システムなんて全世界で10万人以上だって言っていた
こうなるともはや自分が何を作っているのかも分からない状態なんだけどね・・
60就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:24:41
外資の案件規模は高くて数億円レベル。
超巨大案件と呼ばれる数十億円以上を担当できるのは数社ぐらい(富士通、NEC、日立、IBM、データ、野村など)。
硬直した組織が嫌だからと言う理由であれば、どこも硬直した組織に該当する。
案件が大きくなるほど管理手法が変わるのは当然で、それには経験がより必要になる。
自分からその経験を得る機会を捨てたのは勿体ない(下っぱのメンバーとして経験しただけ)。
データであれば、3年目ぐらいで3人ぐらいのチームリーダーになるのは普通では?
61就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:31:29
外資って、まさかのIBM?
もはや外資とは言わない。
62就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 06:42:11
ラオックスも外資ですよ^^
63就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:09:04
数十億で超巨大案件ねぇ(笑)
いや、でかいはでかいんだが
そんなのザラにあるだろ
64就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:19:40
ITで外資ってACくらいしかしらんわ
65就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:43:47
>63
ザラになかったら、一つの例としてあげる意味がないだろ
関わったプロジェクト自慢でもないんだし
池沼か?
66就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:45:44
>>1は微妙に単語を変えて偽装してるがとてもリアル。
この採用大幅源のご時世、リクルーターの本音は貴重。
67就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:59:03
データから行く外資は、アク、HPぐらいが自然。
MS、シスコ、オラクルは分野が特化しすぎ。
68就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 13:08:43
ん?特許ノルマ?
データではないな
69就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 13:26:56
データでしょ
野村はリクルーターない
701 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 21:54:50
確かに大規模プロジェクトって言っても、会社によって大きさ違うよね。
いわゆる「超大規模」って呼ばれてたPJの条件は、
@見積決済がビジネスユニット長(事業本部長)以上であること
A特定重要監視PJに指定されること
の2点。
見積の決済ランクは、受注額で決まる。
受注額は、SIだけじゃなくてユーザープログラム・ハード・ソフト・設備全て含んだトータルの金額。
極端な例だけど、稼働SEが一人でもサーバ60000台とかなら大規模案件になるし、
逆にハードなしでもSEが3000人入れば大規模案件になる。
711 ◆crvkE0x6wg :2009/06/25(木) 22:01:14
特定重要監視PJは、社会的に広範囲な影響のあるものが指定される。
会社が傾くほど損害賠償を請求されたり、多くの人命失われるとか、新聞に大々的に報道されちゃうwとか、
そんなやつ。
PM推進部や品障やらが全社レベルで介入してくる。
72就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 00:46:33
SIer業界は全般的に、
社員数に対して新卒人数が多いand中途もOKなイメージがあるんですが、
どうしてなんでしょうか?
同期の離職率(印象値)も含めて、言える範囲で教えていただけないですか?
73就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 00:52:17
スレタイの意味が分からない
741 ◆crvkE0x6wg :2009/06/26(金) 01:02:01
>>72
電気電子系や化学系に比べると歴史が浅く業界が若い点、
10年前の知識が陳腐化してしまうというスピード感、
どうしても労働集約的なワークスタイルになってしまう点、
かなあ。

離職率はリクルーターのマニュアルには、聞かれたら8%って答えろって書いてあった。
実感としてもそんなものかなあ。うちは堅実で冒険しない人が多かったから。
75就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:10:14
データじゃやってけなさそうなヤツだな
76就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:10:25
>>1
ありがとうございます。

もう少しお聞きしたいんですが、
そうだとすると年配や管理職の人は出向or転籍が多いってことですか?
771 ◆crvkE0x6wg :2009/06/26(金) 01:29:47
>>76
本体で定年を迎える人は極僅か。
大抵関連会社に出向になる。
昔は関連会社に行くと役職が一つ上がったそうだけど、
今は詰まってるから横滑りみたい。

ちなみに年金需給資格が発生する入社20年未満の人は、本体在籍のままで出向扱いにする。
20年たったら転籍。人事の温情措置なんだ。
781 ◆crvkE0x6wg :2009/06/26(金) 01:48:27
俺スペックの質問が多いからちょっとだけ。
古巣に迷惑かけたくないから、いろんな会社の社内用語を織り交ぜて書きこんでます。
データさんはハードも設備もやるのかなあw
特許ノルマってあるのかなあw

ちなみに現職はSIじゃない。ただ、ここに出てきたSIerは、ほとんど仕事で付き合ってる。
SI最大手出身者ばかりだから、社内用語や組織の違いの話で盛り上がったりする。

寝ます
79就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 02:07:02
>>1
ありがとうございます。
また時間があったらよろしくお願いします。
80就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 05:13:46
随分と偉そうですね
81就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 05:18:35
リアルが充実してないから社会人にもなって2ちゃんなんかやってんだよ
こんなヤツみたいには成りたくないな
82就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 05:50:10
どこにいて、今どこにいる?
83就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 05:51:41
年収は?
84就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 07:54:35
技術屋なのに矛盾が多い。
嘘つくのも大変。
85就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 08:34:00
離職率8%なのにほぼ全員転籍ってなんだよw
と思ったら離職率の定義ってあいまいなのな
86就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 08:38:11
離職率8%なのにほぼ全員転籍ってなんだよw
と思ったら離職率の定義って会社によってまちまちなのな
87就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:09:21
もてますか?
女との出会いありますか?
881 ◆crvkE0x6wg :2009/06/26(金) 21:53:46
>>87
同じプロジェクトの関連会社の子には立場上手を出しやすい。
ただ別れたら最悪。
あと、社内の女と付き合うなら結婚を前提とすること。
こちらも別れたらどちらかが会社辞めるまで引きずる。
いずれにせよ、覚悟がないとね。

若いことは合コン行ってたが、SEやってるって言ったら
「知ってる知ってる!、『せ』でしょ?」って言われた・・・
891 ◆crvkE0x6wg :2009/06/26(金) 21:56:49
>>86
その通り、単に離職率と言われても質問する側と答える側の認識が違う。
それを見越して、リクルーターマニュアルには聞かれたら8%ってだけ答えろ
って書いてあったんだと思う。
転籍とかはこの8%には含まれてないと思うから、確かにそんなもんだろうけど。
90就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 22:33:08
ビジネスユニットとか事業本部とか、出向・転籍の話、離職率を総括するとデータっぽい。
方式グループとか一部、ハードもやってるしね。

先輩お疲れさまです。
91就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 23:42:03
特許ノルマと聞くとHっぽい気もする
92就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 00:26:14
大手SIerの中で特に忙しいところと、
比較的ワークライフバランス(笑)が取れそうなところを教えてください。
93就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 00:37:00
>>91
なにがHなんだい
941 ◆crvkE0x6wg :2009/06/27(土) 00:56:11
>>92
激務度で行くと、
全コンサル=NRI>I>>>NTT系>F>N>H
だと思う。感覚的にね。子会社もこれに従う。

悪いとこだけ書くと、
Iは閉塞感とパワハラがものすごく、精神的に厳しい。
Hは重電体質で過剰な社内処理と腰の重さがネック。
Fは家買ったとたんに150km離れたところに転勤させる無情な人事。
951 ◆crvkE0x6wg :2009/06/27(土) 01:48:51
ちょっと反省。いいところも書く。

Iは大成すれば大物SEとして活躍できる。転職成功組が外資系を中心に多数。
システムエンジニアリング関連本の著者もI出身が多く、独立・起業組も多い。

Hは重電出身だけあって長期スパンでモノごとに取り組む。1か月毎に売上と
利益を達成しろ!なんてDELLみたいなことは絶対言われない。さらにSEの権限が
他社より広く、見積責任や受注判断の最終権限はSEにある。

Fは関連会社と本体の地位差が小さく、関連会社の実力が高い。会社ごとにユニークな
得意技術を持つようにしている。FSASとF本体が一つの案件でつばぜり合いするなんて
ことも多数。判断もスピードも速く、またTeamwareをあっさり放棄するなど大胆さがある。
96就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 01:52:15
デー子に印象について聞かせてくれ
97就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 02:37:00
Iが良かったのは昔の話だよね。今は残念ながら悪い話しか聞かない。

大量採用の大手SIで、評価され生き残るのはどんなタイプなのか、気になる。
981 ◆crvkE0x6wg :2009/06/27(土) 11:05:21
>>96
デー子ってデータの子会社のこと?
すまん、付き合ったことないから情報ないや。

>>97
俺もまわりで出世した人、こいつにはかなわないなと思った人は
・絶対あきらめない、根性がある、逃げない責任感がある、プレッシャーに強い
・頭の回転が早い、ちょっと話しただけで要点がわかる、目標とポイントを論理的に説明できる
・リーダーシップがある、人当たりがいい、話がわかる、「かわいげ」がある、誠実、まじめ、人脈が広い
・情報力があり常になにかを考えたり調べたりしている、フットワークが軽い

できれば技術力もあったほういいよね(SEなのにねw)
9997:2009/06/27(土) 13:47:05
>>98
詳しくtks。やっぱ対人能力が中心になってくるのかー。
技術力もあり、マネジメントスキルも経験もある、一人前のSEになる道程は長そうだな。
何年目で転職しました?転職はキャリアアップになった?
1001 ◆crvkE0x6wg :2009/06/28(日) 00:41:56
>>99
ITって、使うのも、作るのも、売るのも、買うのも、面倒見るのも、みんな人間だよ。
やっぱりまずは人ありきで始まるから、採用側も人物面が大切だと認識してる。

転職はキャリアアップになったよ。
給料もアップ。ただ、給料の高さと、仕事の難易度・責任の大きさ・忙しさは比例する
というのも身に染みてよくわかった。
101就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 00:58:34
SIerから他業界に転職する際に有利になるのは、
どういった経験or資格ですか?
1021 ◆crvkE0x6wg :2009/06/28(日) 02:27:38
>>101
俺の周りで多い転職パターンは、
@「やっぱり研究に戻りたい」、A「もっとテクニカルなことで食っていきたい」、B「もっと本来業務に携わりたい」
かな。
俺の場合はA。@は院卒(博士含む)採用が多かったから、自分の専攻を忘れられずに研究者に転職するパターン。
Bはコンサルになったり、システム設計して行くうちに顧客業務のプロになってしまい、ユーザー業界側に移るパターン。

@Aはその方面の学歴や資格が有利だけど、Bの場合はその業種によるよね。
例えばファイナンシャルプランナー、アクチュアリー、宅建、銀行業務検定、測量士、中小企業診断士・・・。

ちなみに潰しが効くのは、プロジェクトマネージャーとPMPかな。
103就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 02:41:58
>>1
詳細ありがとうございます。
遅くまで乙です。
104就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 03:00:06
ある鉄鋼の社内SEみたいなところに就職するんですが
転職を考えるならやっぱりバラエティな顧客相手にいろんな経験したほうがいいんでしょうか?
105就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 03:26:44
文系からSEになる新卒の子どう思う?
106就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 04:15:42
金融ユー子は潰しがきくと聞いたけどなんで?
107就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 04:20:40
大手のSEが技術的業務に携わっているかというと必ずしもそうでは無い
108就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 06:42:35
汎用性のある金融業の業務知識と経営知識が身につくから
1091 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 00:30:02
>>104
鉄鋼系は結構IT強いところが多いなあ
NS-SOL(新日鉄ソリューションズ)なんて営業力もあるしそれなりの規模のシステムつくれる。
でも川鉄系のも。
でも社内SEはわからないや。

転職を考えるなら、逆に強みは絞った方がいい。
金融なら金融、インフラならインフラ、官公庁なら官公庁。
多くのITシステム屋さんが産業別に組織を分けている理由を考えれば、わかると思う。
1101 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 00:43:34
>>105
ぜんぜんいいと思うよ。
うまくいけば、理系よりユーザー視点の提案ができるんじゃないかな。
業種別コンサルになってくると、相対的に技術力の必要性は薄まるし。
残念ながらSEに必要とされる素養は、定量的・客観的・論理的な考え方
よりも、気合と根性と経験w

>>106
金融系ユーザー子会社だけが潰しが聞くって話は聞いたことがないなあ。
金融の業務知識は特殊だから、重宝されるのかもね
111就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 00:45:37
ユー子とメー子の優良度を見極めるにはどこ見れば良いの?
親会社がシステムに金をかけるか否かが重要とか他では書いてあったけど、そんなのわかるものなの?
後、おすすめユー子とメー子があったら教えて
1121 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 01:34:50
>>111
なにをもって優良とみなすのか
売上?利益?仕事のやりがい?規模?技術力?安定性?
営業力?提案力?なに?

あと、ちょくちょく出てくる「メー子」とか「ユー子」って表現、
この業界では全く使わないんだけど、
最近の学生はどこでそういう言葉を覚えるの?
113就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:39:55
メーカー系、ユーザー系、独立系って区分は説明会なんかで普通に使われてた。
メー子、ユー子って略し方は2ch独特なのかも。
114就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:46:08
うちの双子の姉ちゃん数字に弱くて数学できなさすぎで文系に行ったのに
何故かSEに内定もらってしまってた。
体力もあまりないし大丈夫だろうか。
115就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 02:32:34
じゃあ、メーカー系、ユーザー系、独立系で将来性があるのはどこ?
116就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 02:53:54
人ありき、って情報系学生としては何だかなと感じる。
門外漢でも平気なら、うちらが勉強してきたことは何なんだ。
117就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 02:58:28
大学では日本史やってるので入社してからついていけるか今から不安だわ
118就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 03:01:01
>>116
おれもそれは思う
けど文型だって学んだことと関係ない営業やらされることが多いんだから
いつか役に立つと思って割り切るしかないよ
119就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 03:06:46
>>114
数学とSEが関係あるのか?
プログラミングは論理的思考というが、実際は適性の方がはるかに重要。
数学とプログラミングの適性は似て非なるもの。
120就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 18:43:30
テクニカルなことっていまどういった内容の仕事してますか?
121就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 19:38:19
給料の上がり方の平均モデルのようなものが聞きたいです。
1221 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 20:49:26
>>116
SEは研究者とも違うし、一般的なエンジニアよりマネージメントよりの職種。
あと、大手IT屋さんが業種別に組織を形成していることや、ユーザー系IT企業の存在自体が、
何を意味しているのか考えてみては?

ちなみに俺も情報科学専攻。
新人のころは、他専門出身者と違い、俺は本流wみたいな変な自負もあった。
でも研究テーマのウェーブレット変換は全く役に立たなかったし、
線形計画法やグラフ理論は現場のスケージューリングには適用できず、
数理統計の手法はもっと実践的な方式が社内で確立されていた。
もう昔のことだけど・・・思い出すとそんな感じ。
1231 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 20:57:01
>>120
というわけで>>122のように割り切って仕事をしてきた俺だけど、
年月が進み昇格するほど自ら手を動かすことは許されず、
もうちょっとテクニカルなことを仕事にしたいという思いが再発。
今はある外資でテクノロジー職をやってます。
仕事内容は現行の職業なのでちょっとご勘弁を。
1241 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 20:59:58
>>121
簡単に言うと、40歳課長で年収1000万。
当然バラつきはある。
それまでのある時を境に、伸び率がガクッと上がる。
でも課長になると一旦下がる。
125就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:00:46
転職する人は多い?
いまより上の会社に行けることは稀?
126就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:10:25
同僚ではてなユーザーやツイッタッターはどれくらいいる?
1271 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 21:16:17
>>125
「上の会社」がなにを意味するかによるけど、
大きくて、知名度があって、歴史があって、学生人気企業上位に来るような会社を「上の会社」とするなら、
上に転職するのは難しいと思う。
ただ、いないわけじゃないから、本人の能力とタイミング次第なんじゃないかな。

大手ITはゼネコンと同じ多層的な階層構造。
なんかつまらない産業構造だな、と思う。
無能社員にアゴで使われているグループ会社の有能な人とか見ると、
とてもとても無情さを感じる。
プロ野球の1軍2軍やJリーグの1部・2部ように入れ替え制度にすればいいのに、
と思ってた。
128就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:27:00
1に質問
やっぱりSEは残業が多いと聞くんだがきついの?
0時過ぎまでとか聞くが今は学生で睡眠時間が少なくても今はやっていける
30、40で体壊したくないんだが実際はどうなの?
129就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:28:33
>>1
東証のシステムを保守運用がメインの会社に内定もらいました。
システムの保守運用って技術が身につくんでしょうか?
なんだか暇そうですし、不安です。
1301 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 21:39:54
>>128
0時過ぎまでじゃないよ、時には朝までだよw
一番多かった月は残業295時間。
休みは月に一日だけ。しばらくは胃がおかしくなり、油っこいものが食えなくなった。
でも今思うと楽しかったな。
友達のうちにみんなで泊まったら、徹夜で遊ぶでしょ?
楽しさややりがいがあれば、苦にならないもんだよ。
131就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:43:18
プログラマーじゃない人の大変さはどんなところ?
1321 ◆crvkE0x6wg :2009/06/29(月) 21:44:35
>>129
内定おめでとう。
ただのオペレーターじゃなく、運用設計もできるようなSEへのキャリアパスがあれば、
技術が身につくかもね。

運用は絶対なくならない。この不況で開発案件は激減してるし、コンサル案件も全くないけど、
システムが動いている限り運用案件はあるからね。
完全自動化なんてまだまだまだまだ未来の夢物語だし。
133就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:52:06
なんでSIer志望、または入社?
134就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:57:00
>>130
1さんは転職できて成功してるがずっとは続けれない職業ってことだよね?
そのとき楽しくても体壊すと・・・
135就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 00:14:07
1さんに質問なのだが、ユーザー系の子会社によくある
例:新日石インフォテクノ株式会社
[出資比率]新日本石油51%、富士通49%
みたいな会社は、なぜ100%子会社ではないの?
技術力のないユーザー系が技術力を補うためとか?
1361 ◆crvkE0x6wg :2009/06/30(火) 01:02:55
>>135
ユーザー系IT企業の大元は、親会社の情報部門。
親会社で培ったのノウハウで外販でも商売しようとして、分社化したもの。
ただ、本業ITじゃないので、業務ノウハウは豊富でも、技術力や製品ライン
ナップなどがいまいち弱い。逆にIT企業は業務ノウハウを喉から手が出るほどほしい。
そんな思惑が一致したので共同で設立しました!ってのが一般的なストーリー。

ユーザー系IT企業は、NRIやNS-SOLみたいに親会社なしでもいっちょ前に
食ってけるところもあれば、親会社のITシステム運用コスト削減のため、
メーカーへの包括発注するために分社化して資本を入れさせたところもある。
見極めた方がいいよ。
137就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 03:39:13
>>136
ぼくの内定先はおそらくその後者なんですけど
メーカーへの包括発注というところがよくわからないので定かじゃないですが

見極めたほうがいいの意は
やりたい仕事ができるのがどっちなのか見極めたほうがいい
なのか
前者と後者では雲泥の差があり後者は明らかによくないから見極めたほうがいい
なのかどっちですか?
138就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 03:42:53
ぶっちゃけ、NTTコムウェアってどうなの?><
139就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 03:45:02
NTTグループは何だかんだでホワイトじゃない?
子会社まではしらんけど
140就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 12:22:43
コムは8大だろいちおw
docomoも子会社になるぞそれだと
141就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 12:29:07
コムはコミュニケーションズのこと。
米がコムウェア。
142就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:55:46
これは恥ずかしいですねー
1431 ◆crvkE0x6wg :2009/06/30(火) 21:25:14
>>137
両方だよ。
こういうときは、生の話を聞くのが一番いい。
これはリクルーター時代もずっと強調してきた。

情報源は、3人は確保しておいたほうがいい。
一人はその会社の大学OB、もう一人はその業界の大学OB、あとはその業界の知り合い。
完全な第三者はあまり親身に話してくれないだろうから、それぞれなんらかの関係のある人を
選ぶこと。

難しいかもしれないけど、研究室、内定先の人事部、大学の就職課、サークル先輩、親戚・・・・
片っ端から情熱を持って当たればなんとかなるはず。
ちなみにそういう動きこそ社会人になってから要求されるから、今からやってみて損はないよ。
144就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:30:54
うーむ
両方ってことは後者はよくないってことですか
具体的にはどこを比べて見ると判断しやすくて
実際どこがよくないのでしょうか

でも転職を考えるなら強みを絞ったほうがいいとおっしゃってましたよね
分社化しても親会社だけを相手にすることはある意味特化した技術を持つことにもなると思うのですが
どうでしょうか


情報源に関しては
なかなか難しいですが探してみます
145就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 20:23:17
agu
146就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 20:39:01
コネとか知人の紹介とかで転職する事ってある?
1471 ◆crvkE0x6wg :2009/07/04(土) 02:07:59
たまーにあるんじゃないかなあ。
例えば知り合いが起業するから目を付けてられてたら一緒にやらないかって誘われたり。

ちなみにグループ会社同士の引き抜きはご法度。
148就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:11:37
てことは
親会社に移るってことは絶対に無理なのか。
149就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:11:45
>>147
富士通システムソリューションって会社いかがですか?
なかなかネットではひどい言われようなんですが・・
いかがでしょ?
150就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:39:32
>>148
うちの会社も親への「転職」はないね。
出向はあるけど、当然給料は子のままだから。

絶対に無理とは言わないが、よっぽどできる社員であることを前提として、
「親に行かせないなら辞める」ぐらい言って可能性があるぐらいかな。
F子だったらNに行くか、「Nに行くぞ」って脅してFに行くかだね。

考えれば考えるほど無理だな。
151就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:46:33
デー子に入ったらデータにはいけないのか
152就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:51:44
>>151
1も書いてたけど、すっげーできる子会社の社員と、全くできない親の社員を見ると、
マジで「チェンジ」って言いたくなる。
いや、物理的にチェンジはあるかもしれないけど、出向扱いだから給料はそのままなんだよな。

世の中には間違ってることもあるんだよ。
153就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:59:15
早くも社会人になることに嫌気がさしてきた
154就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 04:29:46
ベイカレントコンサルティングってどうですか?
ネットでは色々言われているのですが、実際にどうなのか情報とかありませんか?
155就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 06:39:56
大手特有の窮屈さが嫌で転職したって言ってましたけど、具体的には?
外資にはそんな魅力もあるのかな。同僚とはどんな関係なんですか?
1561 ◆crvkE0x6wg :2009/07/04(土) 10:41:59
例えば、
F本体→FJBは、歳とった人が出向と転籍するだけ。
日立ソフト→H本体、NECソフト→N本体は100%ない。但し人手不足解消や
法的な問題を回避するために一時的な出向はありうる。

NECソフト→NECネクサのような同クラスぐらいのグループ内での引き抜きは
ご法度。グループで人の取り合いすると遺恨が残るから。

FSAS→エフサスネットワークソリューションズみたいな子→孫の異動は、親→子
の異動と同じくある。逆はない。
1571 ◆crvkE0x6wg :2009/07/04(土) 10:53:01
>>154
うーん、わからないなあ。
客先常駐は確定だろうけど、意外とコンサルだけじゃないんじゃないかなあ。

>>155
日本のITは良くも悪くも日本で成功した体験に基づいて成り立ってる。
NTT系なら旧電電公社、日立なら重電や家電、富士通も元をただせば富士電機。
その根底にある思想は、必ずしもITには向かないと思う。
日本初のソフトウェアで世界的に成功したものがないのも、そういう成功体験に
囚われてるからじゃないかと思う。
その辺が外資とんも違いかなあ。
1581 ◆crvkE0x6wg :2009/07/04(土) 11:21:11
大手ITでSEやっててよかったこと。

大きい顧客プライム担当のSEは、とても発言力がある。
(もちろんその客の案件に対してだけだが)
社内のサーバ・PC・ストレージ・ソフトウェア担当事業部、グループのSI会社、保守部門が
全て自分の一挙手一投足に注目している。
そんな中で大規模プロジェクトを受注したり、仕切ったりして、競合他社に勝てると、とても
充実した達成感がある。

絶対に無理と言われていた案件を成功させると、社内的にも注目されるし、仕事もやりや
すくなる。
159就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 00:42:41
160就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 11:21:32
>>156
×人手不足解消や法的な問題を回避するために一時的な出向はありうる。
○人手不足解消や法的な問題を回避するために一時的な出向はよくある。
161就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 05:59:06
Fsasって働くにはいい場所だと思いますか?
同会社の先輩にはITの割と長く働ける環境だと聞いたのだけど
1621 ◆crvkE0x6wg :2009/07/11(土) 04:12:57
FSASは富士通グループの中では異端の存在。
FJBとかとは毛色が違うんだ。
F本体とわたりあったりするし、なかなかいいんじゃないかと。
但し部署による。CEに回されたらどうかなあ。

一回竹芝の人達と仕事したことがあったけど、主任の肩書が
「クリエイティブリーダー」なんだよね。
163就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 06:49:30
今は独立系で技術磨いてるけど、いつか大手に転職したいな。
164就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 11:24:34
流れにのって申し訳ないです.

野村総合研究所(NRI)はこの業界で働いてみえた方としてはどう思われますか?
激務激務とは聞くものの,改善されているとは聞きますし,給料が魅力でして.
165就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:12:22
俺かなりの吃音者だけど、やっぱりそういうところって判断基準になってる?
1661 ◆crvkE0x6wg :2009/07/11(土) 14:21:36
>>164
IT業界の中では超体育会系&激務で有名だからな。
どの職種でも、自分で仕事とってこれないやつは去れ!的な体質だと思う。

最初に入った会社の仕事のやり方や考え方は、動物の刷り込み現象のように、
深く深くその人に浸透する。だからNRIの新人さんもそういう厳しい環境で鍛えられ、
キャリアがつくかもしれないなあ。

給料の高さと、仕事の難易度・責任の大きさ・忙しさ・プレッシャーは比例する。
特に給料の高い会社は成果主義が多いから、一生懸命徹夜した働いても結果が
でなきゃ無能君扱い。
1671 ◆crvkE0x6wg :2009/07/11(土) 14:28:13
>>165
ここで偽善ぶってもなんだから本音をいうと、顧客と顔を合わす職種では採用時に
マイナスポイントになるかもしれない。
ただ、研究職やこってりした技術職なら問題にならないと思う。

知り合いの、超大手子会社の社長さんがよくドモるんだけど、とても頭が良い。
腰も低いし仕事のスピードも早いし、かといってエリートって感じじゃなくて妙に
人間的で、尊敬するよ。
付き合えば付き合うほど、しゃべり方なんて気にならなくなるのはよくわかる。
168161:2009/07/11(土) 14:50:55
質問の回答ありがとうございます。
「クリエイティブリーダー」という肩書だと何か不都合(イメージが良くない)
などあるのでしょうか・・・?
私は配属がCEなのであまりよくなさそうですねw
でも自分にとってやりがいがあると思える職種なので頑張っていきたいです。
169就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:53:44
地味に良スレ
170就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:33:48
独立系からユーザー系(業界上位まではいかない)への転職って、
よっぽどできる人じゃないと難しいでしょうか…
1711 ◆crvkE0x6wg :2009/07/11(土) 21:55:56
>>168
一般的なのが「主任」、他に技師とかリーダーとか主査とか係長あるけど、
「クリエイティブリーダー」ってのは珍しいよね。特に不都合はないけど、
印象に残ってるよ。

CEかあ、がんばってね。ゆくゆくはSEになったり、CE取り纏めみたいな立場になったり、
キャリアが描けるといいね。
ちなみに電サ、NEFS、FSASと付き合いがあったけど、FSASのいいところは親会社に
とわれない提案力と柔軟性だと思う。
1721 ◆crvkE0x6wg :2009/07/11(土) 22:00:55
>>170
ユーザー系といっても規模や種別がいろいろあるけど、
選り好みしなければだいじょぶなんじゃないかなあ。

ただ中途採用って即戦力を求めるものだから、技術力だけじゃ
事業内容にあった業務知識がないと駄目だと思う。
例えば「人事・給与」「財務会計」「コールセンター構築」「CRM」
「電子政府」「電子カルテ」「金融・勘定系」・・・とかね。
173就職戦線異状名無しさん
>172
回答ありがとうございます。
幸い、プライム案件をそこそこ手広く取り扱っている会社なので、
方向性を決めて、業務知識とマネジメント経験を積むことに注力したい
と思います。
ちなみに転職先として考えているのはC-COMです。