ITは偽装派遣と使い捨て

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポン太
ITは偽装派遣、使い捨て、社長は無能で腹黒いやつらばかり
2就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:18:14
今ではIT業界に行くのは糞学生だけ。
3就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:20:13
Fランに悪いよん。
就職できるだけでもありがたく思わないといけないよん。
4就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:02:11
金融も多くは使い捨て。
小売りも使い捨て。
外食も使い捨て。

ITは簡単に起業できちゃうからブラック率高いよね。



インフラ事務おいしいですwwwwww
5就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:56:12
仕様書通りに開発したから怒られた?
だめだよー、仕様書が正しいなんて保証無いんだから
6就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:58:10
>>1
ジャステックは、そんなことありません。
7就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 05:56:39
>>3
就職しても1年や2年で退職するのって、就職しないほがよくね?
ましてやITを退職するとITしか就職できねぞ。
8就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 06:07:17
こういう会社がこのスレで言われてるような企業だな

【田町で】アイコムシステック株式会社【調整弁】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240597314/
9就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:30:39
まさにFIT産業のためのスレ
10就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 05:29:15
独立系ITはすべて当てはまる
11就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 06:40:38
ITは簡単に会社つくれるから、社長の質がひくい
12就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:23:58
そう思うならお前会社造れ
13就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 06:32:09
作ったら自分の質が低いことを認めたことになるじゃんw
14就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 11:20:28
タイトルが5,7,5だな。
15就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 11:32:50
本当は偽装派遣ではなく偽装請負というんだけどな

昔もウィキペディアにも「偽装派遣は偽装請負の誤用である」とか書いていたが今は更新されて
正しい用語になっちゃったな
16就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 11:40:34
つーかこれITじゃなくてSIだろ
だからオラクルも?とかグーグルもブラックなのwww?
とか独立系SIの奴に煽られるんだよ
17就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:26:15
キヤノンも偽装請負してた汚い会社だしさ
18就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 00:38:11
それは工場のテスト要員だからちょい話がずれる
19就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 01:22:09
ITっつってもヤフーとかミクシィとか偽装派遣とか関係ないだろ
20就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:55:20
>>14

>>15>>16に対応した一句をつくったぞ

SIは偽装請負使い捨て
21就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 07:49:57
俺も一句
SIに、就職するやつ、バカなやつ
22就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 10:22:00
なんでアンチはみなアルファベットが全角なの?

どう考えてもパソコン素人でしょw
23就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 22:46:55
素人と言うより、情報弱者だろ。
ヒト売り人事の工作活動にはよくあること<全角英数

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1246070797/
24就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 02:49:46
>>23
2行目が意味不明だけど、
全角アルファベットが情報弱者であることは認めるのねw
25就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 03:15:24
>>23
全角アルファベットを乱用しているのはアンチITの方なんだけどw
26就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 23:50:32
今年、中小ITに入社したがいまだに給料貰ってない。
今月ももらえないかもしれない。

給料遅配って都市伝説か2chの妄言とばかり思ってたよ。

福岡ってどんだけDQNなんだよwww
27就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:21:38
コピペだとウソと分かるから止めとけ

ホントなら会社名晒せるだろ
28就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 05:08:27
腹黒経営者の多いIT業界を撲滅しよう!
29就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:16:53
いちいちsageんな!ボケッ!
30就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 05:51:46
独立系ITでも、営業が独立して社長をやっているところは最悪。
31就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 13:08:07
>>30
営業あがりとか
女社長とか
ピンはねのことしか考えてないな。
32就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:22:54
>>30
【労働環境】劣悪な労働条件目立つIT系中小企業…ワンマン社長が多く労組も無し [09/07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246703392/
33就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 01:03:36
来年の自分を占ってみよう。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246893011/
34就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 09:06:51
たしかに営業上がりは悪どい。
頭が悪いくせにカネのことしか考えないから。
35就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 16:33:54
偽装派遣とか二重請負とかよくわからんから解説しれ
36就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 00:46:29
>>35
それが分からないならIT来るなってこと
37就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 05:07:09
多重派遣は違法だから偽装請負にするんだな。
独立系は99%が偽装請負=人転がし
38就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 17:59:55
>>35
どちらも労働者派遣法に違反。
35歳まではストレスが多く、35歳で使い捨て。
ITというのはひどい業界さ。
人間のクズのような経営者ばかり。
39就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 18:08:29
>>38
で、ソースは?
40就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 21:06:58
ブルドッグ
41就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 16:02:07

マジで、30代中後半や40歳付近で、路頭に迷っている人が本当に多い・・・

大手に入れなければ、別の業界を目指すべき。

物凄い努力や苦労をしても、40歳付近で泣きを見ることになるよ。
42就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 20:52:05
すべては独立ITが悪い
43就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 06:03:04
いや、子会社も悲惨だよ。
親会社からクズのような連中を押し付けられて。
なんであいつら取締役とか部長とかでいばっているのよ。
44就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:49:17
その下請けの独立系はさらに悲惨
技術なし経営センスなしが上にいる
ただ単に下請け企業ってだけではなくて偽装請負で激務薄給、いいとこなし
45就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 06:19:04
ああ、独立系は最悪。
何しろ経営者の質が低いんだ。ピンハネ屋だからね。
46就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 08:27:29
身元がバレると怖いので程々にしておきますが
私は元フィット(FIT)産業の社員です。今年の2月に退社しました。
私はこの会社の不当なやり方に我慢出来ず、数名徒党を組んで一緒に辞めました。
2ちゃんねるに書かれてる事は本当に事実ですよ。
旅費積立金の横領、社保未払い、残業代未払いは相変わらず続いてます。
私は客先SEをしてました。残業は月に30時間〜50時間、多い時は150時間です。
残業代は50時間したのにまったく出ませんでした。
100時間を超えたときは、さすがに出ましたが4万円だけでした。
私は不当なやり方をするフィット(FIT)産業が許せなくて、
客先から辞めるのを止められましたが退社しました。
それから3年間働いて退職金は1万6千円でした。
このご時世でもフィット(FIT)産業は絶対に受けてはいけません。
ちなみに本社工事も相変わらずです。
47就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:38:27
IT業界にはよく有ることw
48就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 08:43:28
IT業界なんて、ドカタころがし
49就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 15:10:43
土地転がし

株転がし

ヒト転がし←イマココ


by 団塊バヴル爺
50就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 09:14:42
>>47
独立系では良くあること
51就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 01:28:28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249771214/
09新卒で就活。
08年4月に内定もらったら今年1月に内定取り消しになった。
そこから就活しなおして3月に内定、都内の会社で働けることになった。
新規事業立ち上げのために新卒2名採用された。
卒業式の翌日、3月末から働いたけど
ぜんぶ口約束で書類とかは見たこともない。
おまけに社員は自分を含む、新卒2名だけだった。あと社長。
研修とかもなく、しごともケーキとかごはんの買い出しメイン
あと「勉強しなさい」=参考書座学 やることない。
仕事ない。子供扱いでなんにも触らせてもらえなかった。
一日中放置はあたりまえ。
就職のために都内へ引っ越しさせたのに
手取り14もちろん補助なし。そこから家賃引くと生活できなかった
貯金を切りくずして生活してた。
こんな会社だから同僚が5月で辞めて
ひとりだけになった。
当初予定されてた新規事業に社長はやる気なく
夢のような(現実離れした)計画を会議と称して延々と聞かされる。
精神的に無理になって先月やめたよ。
後任者探しで採用手伝ったけど、選考はテストとか面接とかしているようで
じつは社長の好みの女捜してるだけだったwwwスキルとか関係なし。
2名入った後任者は、1週間で辞めたらしい。
4か月はたらいていたけど何も仕事を経験してないから
就活しようにも派遣登録しようにも
職歴書に何書けばいいかわからない。
このさき正社員になれる気がしない。
いまはイベントバイトとイメクラで働いている。
ねえこのさきどうすればいい?
52就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 00:43:19
下請け・SIerイジリでストレス解消w
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1250068105/
53就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 06:54:20
独立は100%下請
ぜったいにやめとけ
54就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 06:11:02
派遣って人生を棒にふるぞ
55就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 19:30:48
56就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 13:03:19
ITって人生を棒にふるぞ
572007年卒:2009/09/09(水) 06:12:47
すでに棒にふりますた
58就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 08:00:32
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/  } : : j: : ヘ  ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/  W  │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : |   広島のプレコに、税務調査が入りますように!
{: :/⌒| : : {:/{│  {  j/ |ヽ| : :j
:Xヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>-、\ハ: {: ヘ ∨   /  /  j/^Y    `ヽ
: : : : :¨¨ Yー:ヽ}、_ ノ /   {           }
: : : : : : : : : : : : :\_j/     \       .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、        `ー┐    |
          \ : ',        }    |
           ',: :}         ノ     j
59就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 07:19:54
ITに偽装請負の操作が入りますように。
60就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 19:29:43
【雇用】大学生8割が「外資系企業に魅力を感じない」 IT系が人気職種に−ビズリーチ [9/8]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252636562/
61就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 22:30:43

違法が日常化していて、違法がなければ成り立たないのがIT業界wwwwwwwww
ゆとりにピッタリな業界だよwwwwwwwwww
62就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 22:36:15
独立ITは35歳以降の人生が半端なく怖い。
販売員の方がまだましかも。
63就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 22:57:14
大企業の子会社が直接雇用を実施して、そこから
親会社に人材を送り込む(業務委託)、もしくは特殊技能の人材を
特定人材派遣で送り込む。
この手法を使えば、大企業の雇用体系は、派遣法禁止でも
さほど影響を受けないはず。IT業界の問題は実は何も解決しない。
親会社の人材は、社会人として成長できず、派遣社員が全ての業務を
取り仕切る。こんな努力と報酬が逆転する仕組みが正しいと思うか?
派遣の仕組みそのものが、根本的に間違っている。

正社員総合職の評価システム、スキルアップ仕組みを
根本的に改めるべき。中途入社に適用できないのは分かったが、
だったら、それを統合する努力をしてみろ。
人材の流動化を促す施策を政府は打ち出すべき、特に
総合職と中途入社の人材が共通に評価される法的な整備が必要。
64就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 01:32:10
>>62
安心しろ!

その頃には既にこの世に居ないからwww
65就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 01:35:08
>>63
それ何てNEC?

馬鹿ボンボン子会社社長は、大麻で逮捕されて親の本社会長の
死に目にも会えず、服役中で葬式にも出れなかった馬鹿さ加減だがww
66就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 01:49:58
まぁ派遣の方が良い仕事しているなんて会社稀だろ
67就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 00:36:56
ae
68就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 00:03:09
>>63
それはグループ内派遣と言って、明らかな違法行為。

だけど守ってる会社を見たことが無いwww
法令コンプライアンスに、労働法規を含めてない企業
グループ大杉。
69就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 01:29:42
成果主義と派遣の容認が日本の誤りだったな。
日本経済のパイは縮小するばかり。
70就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 03:49:29
>>69
じゃあ、一体どんな雇用形態がいいと思うのだ?
完全終身雇用の全員国家公務員化か?
金・名声・名誉・好奇心等を満たさないのであれば、
いかにして楽するかだけを考えるだろうな。
派遣の是非は難しい問題だと思う。
一朝一夕では答えは出ないよ。
71就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 06:11:53
派遣のときはいいかげんに仕事をしようぜ
正規雇用しない罰を会社に与えよう
72就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 07:47:59
SEだけは辞めとけと何度言ったら・・・・
73就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:20:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 学生は夢を見て

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < おれらはカレンダーを見て迫りくる納期に戦慄するわけさ・・・
 (  ⊃ )  ( ゚Д゚)  \_________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|ThinkPad|\
       ̄   ========= \
74就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:47:48
IT業界自体が焼き畑農業で生計を立てる産業なんですけど。
農作業員も山と一緒にガンガンと焼いて肥料の足しにする凄い産業です。
それが何か?
75就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 11:45:16
情報システム板
セコムトラストシステムズ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1253241394/l50
76就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 13:06:33
NTTでは違法脱法行為が横行。
NTT勤務の知人に聞いたが、NTTでは(業務委託・派遣):(正社員)の割合、2:1らしい。
しかも委託元が子会社であるケースが多いようだ。
グループ内派遣も、親会社正社員が働きたくない職場(深夜勤務が多い監視センター)への
派遣要員らしい。子会社には親会社から正社員が出向で来て、
派遣で働く要員の稼働管理。親会社で使い物にならない、行き場を失った人材を出向させてくる。
毎日新聞社本社前の某ビルでは、同じフロアに業務委託と親会社正社員が一緒に仕事をしていて、
委託と称した派遣状態(奴隷状態)らしい。親会社正社員が直接作業指示出したら完全違法だろ。
それを公然とやるところがNTTらしい。
ストラップ色を変えて、正社員か派遣か委託か、外見で完全に区別をするらしい。
これじゃ仕事がやりづらい。
セキュリティ上の理由と称した差別就業であり、親会社正社員は
業務委託派遣をバカにするなど、差別扱いをする温床となっている。
77就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 13:14:10
これはどうやら有価証券報告書からの引用らしいです。
これで平均年収なんだから、やはり大手はいいのでは?

2008年度最新SI(IT)業界平均年収ランキング
4307 野村総合研究所        37.0歳 1173万円
4716 日本オラクル            35.7歳 917万円
8056 日本ユニシス            41.4歳 840万円
2327 新日鉄ソリューションズ        37.0歳 811万円
4812 ISID                36.5歳 811万円
6702 富士通               40.7歳 809万円
9613 NTTデータ             35.8歳 807万円
4340 シンプレクス・テクノロジー        31.5歳 788万円
4768 大塚商会             35.7歳 768万円
4739 伊藤忠テクノソリューションズ     35.8歳 756万円
4283 松下電工インフォメーションシステムズ 37.0歳 755万円
3798 ウルシステムズ            34.1歳 750万円
8092 富士通ビジネスシステム      39.8歳 750万円
6501 日立製作所            40.0歳 747万円
4722 フューチャーアーキテクト         32.3歳 741万円
3762 テクマトリックス            33.3歳 736万円
7518 ネットワンシステムズ         35.3歳 725万円
9719 住商情報システム         36.3歳 721万円
9640 セゾン情報システムズ       37.4歳 717万円
9737 CSKホールディングス       38.3歳 708万円
78就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 21:44:57
>>76
三菱(グループ)もだよ。
しかも割合は20〜30:1
79就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 11:18:32
最近は気力が続かないという人が多いな。みんなもそう感じてるんじゃないか?

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
80就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 09:14:40
これだけITは駄目だと言われているのに、内定もらう馬鹿がいるんだよな。
ポン大とか海大とか・・・
81就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 14:12:11
>>80
いまやITが一番間口が広いからね
学生の80%には目的意識が無いだろ?
すまん、数字に根拠は無いが、俺の感覚と言う事で。
そうすると、その時代に一番間口の広い職種に、多くが流れるのは必然だよね。
しかも、対象相手が肉体作業であれば、おのずとITを選ぶよな…
82就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 05:59:14
ITって入社3年または35歳でで使い捨てでしょ。
もっと大切に使えばいいのにね。
83就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 13:46:24
リストラ代行業なのに何言ってんだか
84就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:45:59
俺は35までIT行って切られたら警備か介護かな。
85就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 22:21:03
株式会社電子ジ○ーナ○
社員同士のケンカで、社員が血まみれで出社→警察沙汰に。
ブラック丸出しの労働環境の改善を訴えた社員が解雇。
不当解雇で起訴されて会社は敗北
助成金目当てで山ほど社員を募り、景気が悪くなった途端、解雇開始
社長の放漫経営で倒産寸前
おまけに社員の机を休日に漁っているとか平然と公言。女子社員ドン引き。
セクハラ・パワハラなんぞ日常茶飯事。
別部署ではお局が牛耳ってやりたいほうだい。
気に入らない人間は自主退職に追い込むまでいじめていじめていじめ抜く。
売上高は詐欺同然。監査抱き込んで有価証券報告書嘘まみれ。
提携先には無料で乞食同然にたかりまくるので、周囲からは嫌われまくり
86就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 06:07:25
>>84
一生独身を覚悟しておいたほうがいいよ。
IT時代は長時間残業と暗い性格で、警備or介護時代はカネがない。
87就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:29:57
独立系の話して「IT」とか言うなよ
88就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:57:22
こんなところより、来年以降の楽しい職場を見ようぜw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1203087786/
89就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:16:15
IT叩きの連中は急に威勢がなくなったなw
無い内定で2ちゃんで意味のないIT叩きどころではなくなったかw

所詮独立系ITも受からん人間だったってことよ
90就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:19:34
学生じゃなくて底辺デジドカが粘着してるだけだろ
91就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:32:03
>>89
 それではまず、
 自己紹介してください。        K・Hです。長所は明るい所です。
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
 
 では当社の志望動機を。        そこしかありませんでした。
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|

                      資格はありません。
 資格または特技はありますか?  特技は野球です。   
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|

 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|



TCSのSEに採用された友達です。ありえません。
92就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:16:17
「お前は会社を潰す気かぁ〜ボケェッ!」
「お前なんか消えてしまえ〜アホッ!」
「全部やり直して死んでも今日中に持って来いっ、いいなっ!」
「お前の性根を叩き直してやるっ、このボケがぁ!」
「いいかっ、これ以上俺を怒らすんじゃねえぞっ、てめぇ〜っ!」
こんな罵声が毎日のように社長室から聞こえて来るんです。
中では暴力も振るわれている様子の大きな音がすることもあります。
来客相手でもこんな風なので、怖くてお茶も出せません。
ドア一枚挟み隣接する給湯室で、どうしていいか分らずに、ただ震えていたのは半年前のことです。
社長、早く誰かに刺されるか、警察に捕まってください。
それと、ダメ社長室長のTさん、貴方も同罪です。
もうこんなクソ会社耐えられません。
93就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 01:09:48
240 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 19:05:39
回路もそこそこやる情報系学部の40才弱の准教授が、
ITは出世しなければ死ぬぞと言って、1000人前後の
独立系も勧めてくるんだけど、どうなんだろ?

バブル期に大学の同期があちこちのユー子に行って
めちゃくちゃな合併統合でかなり行方不明で連絡取れなくなったらしい。
今いぢばんつきあいのある同期は、大手研究者の他には、独立系で
組み込み開発をやってきてもう管理職になってる人だそうだ。

↓その人の意見
デー子  行かないほうがいい。将来どこに行かされるか
     わからない上にスキルがつかない。つぶしもきかない。

メー子  中核子会社にいけ。それ以外は絶対に行くな。
     間違ってもネットワーク系フィールドエンジニアには
     なるな。あれは単なる設備やさんだ。

ユー子  外販やってるとこに「外販やりたい」といって応募しろ。
     いわゆる本流は天下りのみ。本流になれくとも
     新しい稼ぎを外からもってこれる外販要員は重宝される。

独立系  自社データセンターとか自社製品とかを堅実にやってきたところ
     なら、いまの業績を確かめてみること。面白いのは組み込み系。
     今年採用しすぎて待機が多量に出てしまい、下方修正・
     来年の採用見送りとかやってるとこはパス。
94就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 02:04:26
これだけ問題になっているのに、
なんで生涯収入が世間の3分の1で派遣以下の扱いの独立系がいいと思えるのかw
95就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 08:48:34
◆株式会社○○○○○開発
・募集職種:システム開発(オープン、WEB)
【急募!自分で現場を見つけていただけます】

◆株式会社○○○○○開発
・募集職種:システム開発(オープン、WEB)
【急募30人以上。案件1000件以上。即面接。】

◆株式会社○○○○○開発
・募集職種:システム開発(制御・組み込み)
【急募30人以上。案件1000件以上。即面接。】

◆株式会社○○○○○開発
・募集職種:システム開発(汎用)
【急募!自分で現場を見つけていただけます】

※ 2007年08月 特定労働者派遣事業届出(特16-******)

どう、思う?
96就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:32:49
使い捨てる気、満々ですw
97就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 11:20:33
まぁ業界が他業種なのは明らかに派遣で底辺だな
98就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 01:45:50
NTTシステム開発のことか!?
99就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 02:33:06
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256217929/1-100
派遣法を改正して世の中をひっくり返そう
100就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 19:48:57
FIT産業
・何のことわりも無く勝手に求人票に書いてある月給を1/3に減額。
  「今はまだ試用期間だから」と後出し。試用期間の期間も名言しない。
  そのくせ正社員として納期や瑕疵責任だけ負わせる。
・多重派遣先や出張費は自腹
・「景気の悪化に鑑み…(長文)…賞与の支給は見合わせる」と小さい字
  で書いた紙切れが給与明細に挟まってただけで、いまだかつて1度も
  ボーナス出てないのに、WWWページには「賞与4.8ヶ月(実績)」と書いて
  ある。裁判したら、慌てて「4.5ヶ月」に書き換えてた。
・もちろん(偽装)派遣専業。月350時間稼働を強要
・そもそも営業兼所属長がノースキル。メールの読書きも出来ないのが自慢。
  スキルシートに書いてあることが、単語レベルで理解できていない。
・錆残など社員の犠牲で自社ビルを建てまくってる。都心の一等地にまで。
・「働かせてもらえるだけ有り難く思え!だからお前らSE,PGが会社に金払うべき」
  と豪語。
101就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 00:37:37
偽装派遣
102就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 23:39:47
この業界に入ってよくわかった。偽装請負ってほんとにあるんだ。
というか、日常じゃねーか。
人売りとか偽装請負とか一部だけだろ?とか思ってたけど大多数がそうだね。
転職前に業界研究もっとしとくんだったorz
103就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:25:45
そういやあ星島被告の派遣会社ってどこ?
104就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 23:55:11

【日本だけ】SEという職業をなくそうぜ【変な職種】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1182393849/
105就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 04:39:41
4月に入った会社が特定派遣だった
パンフでもHPにも記載されてなかった
そして整理解雇された

特定派遣は(特)ってつけろ
106就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 20:31:38
そういう会社を見分ける方法ないのかなぁ?

ホントそういう卑怯な会社は、潰れてほしい!!
二次被害を出さないために会社名を出しちゃえ!!
107就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 22:39:11
むしろ派遣会社なんて、そんな卑怯な経営者しか居ない。
特にIT企業なんて、派遣免許取得してることをひた隠しに隠す。
名ばかり正社員の派遣SE・コン猿に成らないように。
108就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 22:12:57
営業経費と採用の経費、バックオフィス部門の費用だけで済むからな
1回契約結んで人を放り込めば確実な売上が見込める

こんな楽な商売ないよ 元々893がやってた商売だからな
109アメニクス:2009/12/03(木) 14:56:58
代々木にあるア●ニクスはやばい。偽装派遣はもちろん、残業代ちょろまかし
はしょっちゅう。変な占いサイトやったり、ポイントメールばっか。
あと退職者が異常に多いww
110就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 08:37:53
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年IT業界企業ランキング ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
70 [Microsoft] 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 日本IBM [PwCConsultants] [Cisco] NTTデータ [SAP] 日立製作所 NEC 富士通
66 [Oracle] [accenture][hp] アビーム 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 IBMビジネスコンサル(IBCS) [Sun] フューチャーアーキテクト 電通国際(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) NTTコムウェア QUNIE 大和総研 みずほ情報総研
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
63 日立コンサル ビジネスイノベーション 住商情報(SCS) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 沖電気
62 ATS 農中情報システム 富士通FIP NTTデータシステム技術 東京海上日動システムズ JSOL
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
61 ニッセイ情報テク NYKシステム総研 ITフロンティア Fsas ソニーグローバル JR東日本情報システム(JEIS)
60 NECソフト(NES) JRシステム 東京三菱IT 日立情報システムズ 日本総研
59 日立SAS 富士通システムsol NECネクサ [NCR] FJB
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
58 シンプレクス セゾン情報システムズ オージス総研 東芝ソリューション 日立電子サービス JBCC
57 三菱UFJトラストシステム テプコシステムズ ワークスアプリ サイボウズ キャノンソフト テクノスJAPAN
56 ニコンシステムリコーソフトウエア NTTソフト ジーイー横川メディカルシステム TIS 富士通BSC
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
55 都築電気 CSK トヨタコミュニケーションシステム 東芝ソリューション NTT-AT ユニアデックス
53 西部ガス情報システム 豊通シスコム DTS
50 インテック 菱友システムズ 東芝情報システム 京セラコミュニケーション NSD
━━━━━━━━━━━━━━ Gランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
48 富士ゼロックス情報システム リコーテクノシステムズ 大塚商会 丸紅情報
45 双日システムズ 三井情報(MKI) CEC ジャステック ニイウス
35 トランスコスモス 富士ソフト ソラン  フィット産業(FIT)
111就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 06:35:03
IT企業NGワード
2ch上のブラック企業、派遣免許保有、JIET加盟、TJK健保、経産省認定SIer、
給料日末〆、独立系、未経験者歓迎、文理不問、勤務地都内23区、同族会社、
年俸制、裁量労働制

最低限、これだけは避けましょう。


422 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/18(木) 00:40:20 ID:SgAFMYSGO
週払い日払い(全額ではない) 末〆翌月25日〜末払い各種保険完備などと曖昧な条件このような会社は社保逃れ多い。

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/19(金) 05:45:13 ID:b7o1Hr1D0
確かにその通り。
TJK健保な会社は、かなり該当するな。
112就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 02:55:03
332 名前:仕様書無しさん []: 2009/12/09(水) 07:08:14
>まあ、中には「お前program出来ないからSEね。」なんて事言われて
>チームに押し込まれてくる残念な人もいるけどね。
SEって、そんな奴しか見ないけどな。
酷いのになると、キーボードアレルギーの老害がSE名乗ってる。
実装?はぁ? キーボード恐怖症なんだぜw


333 名前:仕様書無しさん [sage]: 2009/12/09(水) 08:04:26
あるある
小学生の頃、運動神経の鈍いデブの奴にゴールキーパーやらせてたのと何も変わってない


334 名前:仕様書無しさん []: 2009/12/09(水) 09:34:14
「おまえ銃使えないから士官な」w


335 名前:仕様書無しさん []: 2009/12/09(水) 10:03:20
>>332
> >まあ、中には「お前program出来ないからSEね。」なんて事言われて
そうそう。
更にそれでも務まらないと、
「お前、何にも出来ないからproject管理者ね。」となる。
実際には 「管理に向いているから。」などと嘘つかれて回されて来る訳だが。本人は真に受けてるから始末が悪い。
さっさとクビにするのが最も効率的なんだが。
113就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 00:51:21
こんな板より、来年以降の楽しい職場を見ようぜw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1203087786/
114就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 20:47:36
アメニクスに田中Kっていない?
115就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 21:41:32
>>112
独立系内定者の妄想だなw

上流=管理と思っているところも文系学生っぽいなw

プログラミングと管理だけでシステムが出来上がっているとでも思っているんだろうか・・w
116就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 23:26:53
君は優秀だがITでの君の給料は15万だ。
最初はフルボッコにされつつも
その勤勉さからすぐに頭角を表すだろう。
でも15万だ。
もちろん客は君に40〜100万の値をつけ払うだろう。
君にはそれだけの価値があるのだから。
でも君の給料は15万だ。
君が待遇を不服に思っても、君の履歴書は派遣労働者という汚歴に汚れ
二度と抜け出すことは出来ないだろう。

IT業界へようこそ!
IT業界は『夢』を持った若者を待っている。
117就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 22:20:10
>>115

学生乙www

118就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 23:47:05
ヒト売り社長、人事にとって「不都合な真実」(笑)
119就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 02:35:39
>>117-118
内容薄っw
中卒乙www
120就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 12:12:07
仮にあなたは45歳のITエンジニアとしよう。
この半年間、なかなか仕事が決まらず自宅警備員を強いられてきた。
が、やっと来年から本当に運よく仕事につけそうだ。
その仕事とは次の2つ。

(a)期間2ヶ月の常駐案件。その後は未定(再び自宅警備員になる可能性高し)。
(b)異業種だが正社員。興味のある仕事なので続ける自信はある。
  給料は当然新人並み。定年までは安定して働けそう。

あなたならどちらを選ぶ?
121就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 04:13:08
「勤務地 東京都内及び近郊」って時点で気がつけよ
122就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 09:22:53
オマイら独立系の話しかしてないじゃんw
123就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 23:28:39
フィット産業の面接受けた。

オッサン二人に2時間圧迫面接を受けさせられた。
最後は泣きそうになった。。。

他の書き込みと同じで、面接官以外誰もいなさそうだった。
福岡だけでなく、全国どこも一緒なのだろうか?

面接から1ヶ月放置で、1ヶ月後に突然、電話がかかってきて
「派遣先が決まりましたので、採用します」と言われた。
「他に就職できた」と断ったら、
「どこの会社ですか?」としつこく聞かれた。

行かなくてよかった。
124就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 23:55:30
日本社会の処世術
休まず、遅刻せず、働かず
125就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 11:20:27
126就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 15:28:12
IT企業NGワード
2ch上のブラック企業、派遣免許保有、JIET加盟、TJK健保、経産省認定SIer、
給料日末〆、独立系、未経験者歓迎、文理不問、勤務地都内23区、同族会社、
年俸制、裁量労働制

最低限、これだけは避けましょう。


422 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/18(木) 00:40:20 ID:SgAFMYSGO
週払い日払い(全額ではない) 末〆翌月25日〜末払い各種保険完備などと曖昧な条件このような会社は社保逃れ多い。

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/19(金) 05:45:13 ID:b7o1Hr1D0
確かにその通り。
TJK健保な会社は、かなり該当するな。
127就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 22:27:23
>>125
2枚目の写真のドメインが時事ドットコムwwww

>>126
TJKは意味不明
128就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 16:15:00
>>125
2枚目は市橋の逃亡先じゃねーか
お前本当に訴えられても知らないぞ
129就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 16:59:43
>>128
訴えました。

中央労働基準監督署長殿  匿名告発者
悪質事業所「フィット産業株式会社」の告発
過去に勤務していたフィット産業株式会社の悪質な労働基準法違反に対して告発します。
告発内容
1、残業代及び休日出勤賃金の未払い
     残業代は一切支給せず。また、毎週土曜日ボランティア出勤をさせていた
     にも関わらず一切支給なし(タイムカードが平日用と土曜用と二重になっていた)
     タイムカードと一緒に提出した勤務報告書は定時にて記入させられていた。
2、休業手当不支給
    労働基準法では休業手当は100分の60支給しなければいけないようになっていると
    おもうが、待機エンジニアに対して、休業補償は一切支給していなかった。
3、その場限りの悪質な対応
    数多くの労働争議を抱えていながら、その場限りの安易な対応をして監督署の指導
    をごまかしていた。
4、健康診断の未実施
    健康診断は一切実施されず、事業所としての責任を怠っていた。
    (健康診断の保管一切なし)
5、違法な給与控除
   労働者の過半数を代表する者との書面による協定が無いにも関わらず全社員から一律
   3000円を控除していた。
130就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 18:23:36
>>129
いや、お前が訴えるんじゃなくて会社に訴えられるってことね
お前は市橋の逃亡先の寮の、汚らしい画像を関係ないフィット産業って会社に結び付けてるでしょ
ttp://www.jiji.com/jc/v2?id=20091105ichikawa_murder_07

事実に反する情報で企業イメージを悪くしようとしてるんだから、営業妨害で訴えられるぞって言ってんの
131就職戦線異状名無しさん:2009/12/30(水) 22:53:35
◆面接時の質問すべきこと
1.2ちゃんねるに社保・年金横領や騙された等の書き込みがあるんですけど事実ですか?
2.FIT産業の悪名が高くなったので日本テクニカルシステム・朋友総合コンツェルンの名で
    募集し、FIT産業に強制移管させるという書き込みがあったのですが事実ですか?
3.労働基準監督署に問題視されてるという書き込みがありましたが事実ですか?
4.毎月給料から惹かれている旅行積立金でJR山手線のホームに看板設置という書き込みがあったのですが事実ですか
5.個人名義で借りていたマンションを取り上げて社宅にしたという書き込みがあったのですが事実ですか
6.本社工事の前に会社自体を見直した方がいいという書き込みがあったのですが事実ですか
7.本社工事したところで業績は上がるのかよという書き込みがあったのですが事実ですか
8.工事ばかりやっているのは工事業者の社長がSの親戚だからという書き込みがあったのですが事実ですか
9.求人票の内容は大嘘という書き込みがあったのですが事実ですか
10.8月に倒産という書き込みがあったのですが事実ですか
11.関連会社の飲食店とかクリーニング屋なんて儲からないんだからという書き込みがあったのですが事実ですか
12.給料払えないくせに求人するな!という書き込みがあったのですが事実ですか
13.全書類にコピー厳禁とか持ち出し禁止で笑っちゃうよという書き込みがあったのですが事実ですか
14.何でもかんでも、稟議書が必要という書き込みがあったのですが事実ですか
15.本当の原因は内部崩壊にある、外の敵より内の敵という書き込みがあったのですが事実ですか
16.辞退をしたほうがいいよ今の内にしつこさは異常だよという書き込みがあったのですが事実ですか
17.毎月給料から惹かれている旅行積立金で自社ビル建てたという書き込みがあったのですが事実ですか
132就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 10:27:05
869 :名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 09:34:16 ID:g5rYldV60
株式会社アクセスネット
2006年くらいに新規事業でマーケティングや人材紹介を立ち上げ、オフィスも移転。
その時期にはガラッと急成長しそうな活気があったが、現在長年の放漫経営のツケに
より破たん寸前。解雇者続出。聞く限り相当えげつない。
社長はいい人だと思うけど、最近のドタバタを見ていると経営者としてどうなんだろう
と思い始めている人が多い。雰囲気は決して悪くなく、エンジニアにとっていい会社に
したいという善意は伝わるが、どこかピントはずれ。社風も万事ツメが甘い。
人事課長と経理が一緒になって賞与を誤魔化していたのになあなあで処分をおさめただとか、
借金が借入限度額までいっているだとか、新人をクビにしているだとか、そんな黒い噂が絶えない。
わりと優秀な人から辞めてく社風かも。
現役従業員ですが、全社員の給与が4%カットされました。賞与も当然ありません。家族がいる人は
生活が本当に大変みたいです。
経営が大変だからしかたがないと思っていたのですが、そのカット分で新規でERP事業をやるという
事がわかって、みんな怒ってます。
今まで幾つも新規事業を興しては失敗し、それに携わった社員が辞めさせられていった会社です。 
ERPに関しても、別にノウハウがあるわけではありませんし、会計に強いわけでもありません。
しかも、今も表向きリストラはもうしないといっているのに、社員をクビにしています。
退職金制度もありません。ある日突然路頭に迷わされる事になった人たちがたくさんいます。
その裏で、見込みのない新規事業の立ち上げ。本当に最低な会社だと思います。
133就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 19:20:59
独立系なんて社長の私財を満たすために存在してるようなもんだからそんなもんだ
134就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 12:03:24
考えるな。感じろ!
135就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 14:59:36
ハローワークに入ろうと思ったら、
ちょうどその時、すれ違った下校中の中学生が、
「将来、こんなところにお世話になったら人生おしまいだよね。」
と話している声が聞こえた。
オレは口笛を吹きながら空を仰いで、
ハローワークの前を素通りした。

まるでドリフのコントを演じたような気分になった。
136就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 23:14:03
そんな、今後一生会うことすらない人の目を気にするからお前は駄目なんだよ
137就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 06:33:03
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1262700262/1-100
派遣企業と闘う事で未来が開ける
138就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 23:21:03
dat落ちしてるやんか
139就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:20:00
◆◆◆◆日本全国DQN ITの法則◆◆◆◆
・アルファベット三文字のところDQN
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際や日本がつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
140就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:31:13
↑じゃあフィット産業はホワイト
141就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 16:55:26
>>140
よく見ろ。アルファベット3文字って書いてあるぞ。
アルファベット3文字会社って多いよな。
中小零細もやたらそういうところが多い。
142就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:18:36
じゃあジャステックはホワイトw
143就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:20:33
コア、ドーン、イークライシスもホワイト

マイクロソフト、日本オラクルはブラック
144就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 23:10:24
ソフトウェア興行も、インテリジェンスも超ホワイトだな
メイテックはテックで引っかかるかw
145就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 02:56:34
ジャス「テック」

FITはアルファベット3文字に該当。
しかも子会社に「日本テクニカルシステム」有りwww
146就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:22:58
>>145
日本を代表しているわけでもないのに「日本」とか、思い上がりすぎw
147就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:21:25
どうも、フィット産業社員です。
先日、派遣先が自分にあわなかったので変えてくれとお願いしました。
で、派遣先は辞めれたのですが次が決まっておらず待機状態です。
ボーナス前に変えてくれって言ったのでボーナスもなしです。
まあ、それは仕方ないかと思ったのですが、
なんと丸々働いた月の給料が半分しかもらえませんでした。
理由を聞いたら、派遣先でこの先自分のミスがあった時のためと言われました。
ミスしたら減給ってのは分かる気がするんですが
ミスが発覚してから減らしてくれよって感じッスよ。
長文すいません。
棒茄子無し、罰金として給料半額、しかも将来のミスに備えて、って…。
148就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:29:34
社会人2年目でようやくITでヤバイのが独立系っていう「意味」が分かった。

学生さん。

普通に勉強して普通に理系の国立大学に行って
普通にメーカー(*)に入れば、組み込みでもアプリケーションでも使い捨てになることは
ないよ。


(*)東芝、NEC、日立、ニコン、エプソン、ニッサン、富士重工
カシオなどの中堅メーカー

149就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:43:16
メー子社員だけど、ずっと自社内で製品開発向けのツール作ってるわ。
正直、たまには外の仕事もしてみたい……
150就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:11:30
ITは基本ブラックな希ガス
151就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:24:48
フィット(FIT)産業の場合、月給25万スタート、という条件だったが、
いざ入社したら基本給16万+特殊手当9万「ということ」に成ってたな。
もちろん特殊手当は出ない。
どういう条件で出るのか所属長を問い詰めても知らぬ存ぜぬばかり。

社保・年金が「全額」天引きだったので、総支給額は10.2-10.3万円だった。

販売・外食・先物証券逝った友人達見ても、総支給額がここまで低いのは無かった。
152就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:29:56
>>147
ミスをして減額というのなら、当然客先からFITに入る代金も
同様の割合で減らされているはずですよね。当初の契約と
異なる金額になるのでしょうから、その旨会社間で書類が
交わされてしかるべき。
出勤表では出勤時間はどうなっていますか?
出勤を半分に減らして処理しているのなら、勤務実態の改竄です。
そうでなかったとしても、給料を勤務時間で割ったら、時給が
最低賃金を割り込んでませんか?

って、ネタにマジレスしちゃいかんか。
153就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:52:04
こんな奴でも雇うなんて、フィット産業っておかしいだろ。
技術以前に、人物の保証すらできていない。
あちこちにかかれてるフィット産業の悪評が本当なら、
どこにも相手にされずに廃業になると思うんだけど。
154153:2010/01/18(月) 23:53:37
155就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 05:15:35
◆◆◆◆日本全国DQN ITの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際、日本、ワールドがつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
・アルファベット3文字はDQN
156就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 05:31:19
157就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 07:27:40
こんな薄給なのに、旅行積立金は5千円も引かれるのかいっ!?
158就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:07
ウソ報告してたなんて、お塩と同じレベルの悪じゃん。
159就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 21:41:29
そもそも給与明細くらいフォトショで捏造できるが
はたして本物だろうか
160就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 01:07:30
>>159
会社ともめて、証拠のコピーとか会話の録音を提示したときに
会社側は本気でそれを言いそうで怖い。
「彼はSEですから。電子データの改竄は造作ありません。
よって信用できません」って。
161就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 02:05:03
一方、会社側は、捏造した書類に赤ペンで偽造した判子を「描いて」
それのコピーを平気で出して来た。良く見ると赤ペンでなぞる時の
震えが出てたので指摘して「原本を出せ」と詰め寄ったら、証拠書類
取り下げwww

フィット(FIT)産業には、ホーユーとか言うダミー・トンネル子会社が
有って、このホーユーの会社登記簿を見たら「印章の製造・販売」
と成ってた。こんなIT会社も多々有るということで、要注意。
162就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:51:13
             お 知 ら せ
 平素は、格別なるご高配を賜り、誠に有難う御座います。
 さて、当社、横河ヒューマン・クリエイト株式会社は、2010年3月31日をもちまして、
会社解散をすることとなりました。 これに伴い当社営業は、2010年2月28日にて終了致します。
 長年、ご愛顧頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。
 末筆となりますが、皆様のご健勝、ご発展を心よりお祈り致します。
 有難うございました。
                     2010年2月2日
                横河ヒューマン・クリエイト株式会社
                  代表取締役社長 安田真人

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/07(日) 14:50:59 ID:nVv5BoIu
YHC社員全員解雇だってさ。
被害者だな。
かわいそうに
163就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:12:31
>>160
おまえペイントってソフトも知らなさそうな知識だなw
164就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 11:36:08
横河も消えるくらいだから、
かなりの不況なんだな。
トイレ清掃員でもなかなか仕事見つからないよ。
165就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:19:25
今日はマジで冷える。
ストーブ焚いても温まらない。
今夜、しのげるだろうか。
明日の朝、生きてたらまた書き込むよ。
166就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 17:44:30
ハローワークの端末が毎日混んでて2時間待ちとかが普通ですけど、
そんなにみなさん自宅にPCと電話回線持ってないんですか?
とりあえず家で検索して、いいのが見つかれば、
ハロワに出向けばいいと思うのですが。
なんか傍から見てて時間とお金と労力の無駄だなーと思ってしまいます。
167就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:21:06
>>165
生きてるかー?
168就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:24:54
染んだのかも
169就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:05:20
倉庫の上とかに事務所構えて
本社を社長のマンションにして
一人でやってるIT派遣会社
170就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:37:40
そんなIT害社、掃いて捨てる程ありふれてるがな。
171就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:45:21
何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
ドルの信認が回復する兆しも材料もない上に、PIGS(特にギリシャ)問題でユーロの信任も揺らいでいる今、
国内で生産して輸出するよりも、国外に生産拠点を持つのが得策ってわけ。
まあ、海外で大口契約が取れるような大手なら、(そして、運が良ければ)復活できるけどな。
あと、特殊で寡占ぎみな製造措置とかは別な。
途上国でも量産できるようなものを作ってる中小零細なんてもう最悪中の最悪。
172就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:29:43
マイクロコート
・社長・部長がDQN。
・優秀な人材から辞めていく。
・昨年の新入社員も5割辞めてる
ブラック企業度:★★★★★

メディアファイブ
・半年無給
・交通費なし
・セクハラ・パワハラあり
・TOWN WORKの超常連
ブラック企業度:★★★★★

フィット産業
・DB登録翌々日にはリクエストを寄越すダボハゼ会社
・管理職募集の条件がなんと「初級シスアド保持者」
ブラック企業度:★★★★★

テー・ピー・エスサービス
・チンチクリンの眼鏡男と太った横着な中年女が面接。
・偽装請負。
ブラック企業度:★★★★★
173就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:41:50
自分の受けた企業上げてるだけだろw
174就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 23:42:28
2chにきて一番驚いたのは「大手ブラック」ってことばだった。

人権なんてかんけぇねぇなんていうブラックが
一応「民主主義」のこの国で大手にまで登りつめられるという事実がもうショックだった。
そんな社会システムのこの国って・・・
175就職戦線異状名無しさん
なにを今更・・
ヤマダ電機が大手だからホワイトでも思った時期が一時もあったってことか?